X



離婚問題に直面している人集まれ!その134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/21(火) 00:17:45.510
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ

ーーー【重要】ーーー
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします
ーーーーーーーーーー

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1630652066/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その133
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1623123482/
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/03(金) 01:40:07.730
>>315
テンプレは埋めた方がいいですよ。
会話成り立たない人、って感じてしまいます。

食後の洗い物は、全員食べ終わってからですか?
自分だけ食べ終わって、ほかの人はまだなのに洗ってるとかだと、すごく嫌です。性格悪い気がします。
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/03(金) 18:04:05.000
>>315
こういう、「相手に情報を伝える」という気が一切ない、ただ単語を思いつく順にクチから垂れ流す感じのしゃべり方って
メンヘラ女特有のものだよな。



流石に偏見かな
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/04(土) 10:13:31.530
>>315
>休日に予定つくらず手伝ってんだよと言っても当たり前でしょで返される
約束の時間に遅刻したなら謝る以外に言うことないだろ
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 08:10:11.700
ですね。
用事があって遅れる、とかも、それを伝えてるのかどうかだし。
10分くらいいじゃん、手伝ってやってる、とかの姿勢は最悪だと思う。それで感謝されるわけない。

たとえ少しでも、ごめんちょっと◎◎するから遅れる、って伝えたり、やり取りしないと、信用なくしますよ?
夫婦だからって甘えてるようにしか見えない…
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 08:12:47.580
>>315
とてもつらい状況なのはわかるので、せっかくなので、テンプレ埋めて相談してみてはどうでしょうか?
夫婦、どちらかだけが悪いということはないと思います。
が、自分の態度を客観的にみてもらうことで、見えてくるものもあるのかなと。
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/06(月) 07:54:25.970
ペットを飼ってると思えばいいよ。下の世話が不要なだけまし。ただし可愛げは全くない。
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/07(火) 07:14:23.580
とある問題を抱えて、定本健嗣って弁護士に依頼したけど、頭悪そう、法律に詳しくなさそうって感じで、法廷でもオドオドしていてまともに話せない。あれじゃ、裁判勝てないよ。金返せ!って感じ。
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/11(土) 08:25:05.690
>>329
>>1
「ミセス京都」市議 政務活動費不正支出疑惑を夫が告発 不正否定も 別居中、離婚調停中の夫婦に認識食い違い


貴志氏は報道機関の取材に「(金銭の)不正をはたらく人間が(娘を)育てることはできない」と主張

恵美氏は「夫は常に高圧的で私は断り切れない弱い立場にあった」とも主張
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/12/10/kiji/20211210s00042000169000c.html
[ 2021年12月10日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/12/10/jpeg/20211210s00042000108000p_view.jpg
豊田恵美市議

今年の「ミセス京都」ファイナリストにも名を連ねた京都市の豊田恵美市議(41=自民党)が9日、事務所職員だった夫がケガで働いていない期間に、政務活動費から給与を支出した疑いがあると週刊文春が報じたことについて、市内で記者会見した。

会見では全身黒の装いで「(夫の)労働実態はあった」と述べ、不正支出を否定した。

事の発端は夫・貴志氏(46)の告発だ。
架空の人件費を不正に支出していた疑いを夫から向けられた恵美氏。会見では「事故後も貴志氏は普通に生活しており、事務所でも仕事を継続していた」と真っ向から反論した。

自筆の休業損害証明書については「夫に強要されて書いてしまった。
その点は心から反省している」とした上で「夫は常に高圧的で私は断り切れない弱い立場にあった」とも主張した。


給与が振り込まれた貴志氏名義の口座を巡っても「妻が管理していた」という貴志氏に対し、恵美氏は「夫婦合意で2人で管理している」と認識が分かれている。
2人は別居中で、小4の一人娘は恵美氏と暮らしているという。恵美氏によると、離婚協議が難航しており、離婚調停に向けて準備を進めている。貴志氏は報道機関の取材に「不正をはたらく人間が(娘を)育てることはできない」と主張。公私で亀裂が走る夫婦関係の泥沼は深まるばかりだ。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/12/10/jpeg/20211210s00042000116000p_view.jpg

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/12/10/jpeg/20211210s00042000121000p_view.jpg
豊田夫妻の双方の主張
Photo by スポニチ
0332332
垢版 |
2021/12/17(金) 22:43:22.920
興信所を使って不倫相手の部屋番号まで特定できたけど名前を調べることはできないと言われた。内容証明郵便送りたいのに。
スレチでしょうか?スレチじゃなければテンプレ埋めます。他に良いスレがあれば教えて頂けると助かります。
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/18(土) 08:57:18.160
>>332
内容証明って弁護士から?
だったら弁護士に何でも聞くといいと思うよ
自分がするつもりなら止めておいた方がいい
0335332
垢版 |
2021/12/19(日) 01:38:50.470
>>333
弁護士に相談してみます。なんで気づかなかったんだろう。ありがとうございます。

>>334
不法侵入をしなくてはいけないのであれば諦めます。
レスありがとうございます。
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 15:41:14.630
金払って調査を依頼した業者から「名前を調べることはできない」って言われて「なんで?」と返すことすらできないアホは
おとなしく奴隷に甘んじとけ

その方が幸せだ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 18:04:51.340
このスレの(たぶん一部特定の)御意見番達は、知識を簡単に安売りしないその心意気と高い規範意識に天晴れ!

ただ、テンプレなくても質問の意図を読み取り教示できることくらい対応してはどうですか。
リアルでは上手く社会生活を営んでいることをお祈りいたします。
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 18:09:21.120
>>339みたいなバカは、「どうしてテンプレというものが生まれたのか」も知らないし
そんなこと考えもしないし興味も持たないんだろうなあ

せめて来世は文明人に生まれついてくれるよう祈るばかり
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 20:09:59.970
(一部特定の)御意見番から早速のご指導と推察をいただきましたので、顔を真っ赤にしながら申し述べます。

当方のお品書きが無くても、当方がバカ者であり、テンプレ文化の重要性を軽視し歴史を学ぼうともしない輩であることをわずかばかりの行間から見定める洞察力と想像力をお持ちであるならば、テンプレ無き者に対し門前払いするだけではなく、豊かな経験と想像力で相談者の意図するところは容易に察することができ、その範囲内で教示できるのではないでしょうか。
何事にもルールがあるのは理解しますが、形式や様式を重要視するベテラン勢が声高らかにテンプレ!テンプレ!と叫び求め、時に罵倒する様はマナーを重んじる文明人には似つかわしくないと存じます。
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 20:14:56.800
このスレは相談のみです
相談したい人はテンプレ埋めて
かまってほしいだけの人はよそでやってね
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 20:36:28.680
ザルナンド・メギルダフィは?
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 22:51:35.850
>>341
まあいいや、釣られてあげよう。

文明人が求めているものはテンプレではなくて、『テンプレを通して大事にしているもの』を求めているのだ。
それがテンプレの役割なんだよ。
では、その『大事にしているもの』とは何か?

それが理解できる知能がないなら300年ばかりROMってろ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:16.080
>>341
オレも釣られようw
テンプレだけでなくコテハンや最初のレス番を入れない質問者が多発すると混乱の元となる
134も続いてきたスレの先人たちが都度発生した問題を解決しながら作り上げたルールにはそれなりの理由がある
それらを無視した結果何が起こるかはキミにでもわかるよな
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/21(火) 05:50:56.230
正規の手順を遵守すること自体が、まるで人の心の機微を踏みにじることであるかのように
認識している頭の悪い奴は、リアルに相当数実在してる。

そうした機微を守り、敬意を払うことこそが、それらの目的であるというのに。
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/21(火) 12:17:16.990
>>1
今泉佑唯「マホトくんはダメ男」 子どものために貯金取り崩す
2021年10月08日 05時15分


【男を見る目がなかったといえばそれまでだが、苦難の道はしばらく続くかもしれない…】


元欅坂46で女優の今泉佑唯(23)が舞台「修羅雪姫」(11月19日〜21日、東京・CBGKシブゲキ!!)に主演することが7日、分かった。今泉は1月、ユーチューバー「ワタナベマホト」として活動していた渡辺摩萌峡氏との婚約と妊娠を発表。

しかし、渡辺氏は3月に児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕、ユーチューバーを引退した。
6月に事務所を退所し、独立した今泉は7月にツイッターで第1子出産を報告。

「子供に父親は必要だから…」と悩みつつ親としての自覚に乏しい渡辺氏を見て、

最終的にシングルマザーを決意。

今泉自身は入籍や婚約破棄など公表はしていない。
今泉は「マホトくんはダメ男」と断罪しながらも公表を拒否しているという。
ユーチューブ制作会社幹部の話。

「今泉は『結婚はしないけど、それでも子供の父親なので彼が悪者になるような発表はしたくない』と言っているとか。周りの人間が『シングルマザーになって1人で育てていく≠ニいう発表した方がいいのでは?』と促しても、かたくなに拒否している状況みたいです」

 
実際、渡辺氏は自分のことばかりを優先しており、養育費を含めた生活費は今泉が貯金を切り崩して全額を負担しているという。


この日のブログで「家族にサポートをしてもらいながら子育てと両立していきます」とし、ファンに向けて「もう悲しい思いをさせたくないです。どんなに時間がかかっても皆様からの信頼を取り戻していきます」などとつづった。
 
男を見る目がなかったといえばそれまでだが、苦難の道はしばらく続くかもしれない…。
 
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/28(火) 02:28:36.460
>>1
【精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設へ】


会員制交流サイト(SNS)で知り合った男性から精子提供を受け、子を出産した東京都内の30代の女性が、男性が国籍や学歴を偽ったことで精神的苦痛を受けたとして、約3億3000万円の損害賠償を求め27日、東京地裁に提訴した。


SNSなどで個人間の精子取引が広がる中、代理人弁護士によると、実際のトラブルを巡る訴訟は全国初とみられる。



◆性交10回で妊娠出産も…子どもは児童福祉施設へ

訴状によると、女性は夫と、夫との間で10年以上前に生まれた第1子と3人暮らし。
夫に難病の疑いがあることなどからSNS上で精子ドナーを探し、2019年3月、20代男性と連絡を取り合い始めた。


女性は、男性が京大卒の日本人で、妻や交際相手はいないと信じた上で、10回程度、性交による精子提供を受け同年6月に妊娠。
その後、男性が本当は中国籍で別の国立大を卒業し、既婚者だったことが判明した。身ごもった子は出産したが、都内の児童福祉施設に預けているという。


◆規制なく…精子提供SNSアカウント急増中

女性側は、男性が性的な快楽を得るなどの目的で虚偽の情報を伝えていたとし、「望んでいた条件と合致しない相手との性交渉と、これに伴う妊娠、出産を強いられた」と主張。
自らの子の父親となるべき男性を選択する自己決定権が侵害されたと訴えている。

第3者の精子や卵子で生まれた子はこれまでに推計1万人以上とされる。


個人間の取引の規制がないまま、精子の提供をうたうSNSアカウントなどが急増している。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/151342
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/07(金) 14:43:58.960
離婚するほどではないスレでは、場合によっては離婚もありえる。って場合もこちらへ。という誘導をしているのですが良いのでしょうか
関係修復をしたくて、いろいろ手を尽くしてそれでもだめなら離婚。という考えなのですが
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/07(金) 18:28:34.570
すでに「離婚をするほどではない」という判断がなされているかどうかがキモだろ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/07(金) 19:34:31.720
つまり

離婚するほどでない】 中間区域 【離婚に直面している

という説と

離婚するほどでない|離婚に直面している

という説があるわけだな
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/08(土) 09:29:03.070
>>351
普通そうだよな

離婚するほどではない
離婚も検討している
離婚問題に直面している

の三種が適当だと思うんだけど実際のとこ真ん中のスレがないから、検討するレベルだと離婚するほどではないスレが適当だと思うんだが
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/09(日) 01:28:19.350
>>354
真ん中のスレがないのなら、「離婚するほどでもない」に該当するのは、明確に「離婚するほどでもない」という判断がなされているケース以外は
もう一方に該当すると言わざるを得ないのでは?
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/09(日) 13:21:11.770
349の望みは関係修復であって
手を尽くしてもダメだった後の選択肢として離婚
検討したい事項の優先順位で選ぶべきじゃないか
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:47.930
>>356
うん「離婚するほどでもない」にいたら、「離婚は考えてない」って思う。

>>357
離婚「も」考えてるなら、離婚問題に面してるね。
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:23.040
◆現在の状況
離婚をしたいと告げてきた
◆最終的にどうしたいか
関係修復したいが、子どもが幸せになって欲しいので、それが離婚ならそれでもよい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39・会社員・税込み900
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
0(親の会社で雇用されている形だが実態なし。保育園のため)
◆家賃・住宅ローンの状況
0
◆貯金額
不明、数百万?
◆借金額と借金の理由
0
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
5歳女 3歳男
◆親と同居かどうか
嫁親同居(かなり太い) 自分は単身赴任中
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
二人目が産まれてからレス、不仲。
原因は自分の激務と子育てのイライラからのすれ違い。
加えて嫁が育児家事に対する不得手、かつ自分は家事が得意なので平日土日フルサポートしましたがそのせいで自己嫌悪で病み、実家に帰ったまま帰って来なくなった。
持ち家を売るしか無くなり、そのタイミングで数年前より単身赴任中、給料10万ほど残して毎月送金中。
月一で帰省、子ども達は懐いており帰るときには泣き叫ぶような状況。
嫁からの労いや料理などは一切なし。
その状況で離婚したい旨告げられましたが、普通に新しいお父さん案件でしょうか?
主張としては、性格が合わないだそうです。
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/16(日) 23:11:31.790
ぱっと見、ワガママなお嬢様のままの奥さんという感じだけど、奥さんも産前は学歴あり有職だった人?
そうだとしたら実家に帰って親の育児サポートを受けながら働きたいんじゃないかな
不得手な家事育児をフルサポートされて自己嫌悪とか無いし、たぶんどこかがずれてる
私も実家太いけど、夫が多忙で家事育児にノータッチなくせに、たまに時間があるときは上から指導風なことを言ってきて微妙な空気になるから、奥さんの気持ちもわからんでもない
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 01:07:52.540
関係修復っても持ち家を売ったんなら家族で暮らす場所ないんじゃないの
激務で家事を平日土日フルサポートっていうタイムスケジュールわからんけど、夫婦の時間とか話し合いは持てたんだろか
数年前から単身赴任してて持ち家は売り、手元に10万程残してあとは嫁実家で暮らす妻子に送金、月一会うくらい
離婚してもしなくても今と大して変わらなさそうだけど何か離婚したい、あるいはしたくない強い理由があるの?
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 01:15:10.170
実家太い女はろくでもない女ばっかり
結婚する、入籍するという事は新たに夫婦二人の家庭を築くという事に気づかず甘えて親離れ子離れ出来てないバカ親子
自立心というものが決定的に欠如している訳です
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 01:19:39.970
またそうやって一括りにする
実家裕福な人が全員ろくでもない人じゃないんだし、相談者の妻がろくでもないかどうかはまだわからないんだから、持論と体験談を披露したいだけなら該当スレでやって
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 01:30:13.440
そういう発言を繰り返していると橋本さんみたいに支持者や協力者がいなくなるよ
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 01:52:07.470
361の状況で出てくる感想が
>普通に新しいお父さん案件でしょうか?
ならそのまま離婚しても相談者は別に何も困らんでしょ、特に何が相談したいのかわからん内容
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 01:57:30.100
まず結婚することと家屋的に独立することはイコールじゃないぞ
その事例が特異的に増えてきてるのは人類史でもここ50年ぽっちのこと
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 06:50:02.960
>>363
会話をしようとしても話が続かない、簡単なタスクでも積み上がると混乱してしまうため、できるだけ優しく諭して解決しようと試みるも聞き入れない、って感じです
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 06:51:58.020
>>364
大卒ですがあまり長いちゃんとした職歴はありません。その都度好きな事をしてきた感じです。数年働いて海外〜戻ってきてまた働くがやめる、的な。結婚してからはずっと専業です
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 06:57:55.820
>>366
今は暮らす場所は無いです。ですけど、こっちにマンション買って呼んだり大きな賃貸借りる事は全然可能なので、提案してます。一番は子どもです。そのままにしておくと生育上問題が出てしまうのではないかなと。あとは嫁含めまだ愛情があるからですかね。
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 07:00:09.810
>>371
完全に自分が必要ないなら(新たな家庭が収入、子ども達との折り合いが取れるなら)引くべきなのかなと思いました。自分の感覚だとそれしかないと思ったんですが、そう言うことはないと言ってます。
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 07:49:21.990
>・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
>>1-3に注意事項書いてあるから読んでね
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 08:16:48.610
数年も別居生活してるならそれがもう普通になっちゃってるんじゃない、誰にとってもさ
それで妻から離婚言われたって事は不安材料や安定とかいろんな意味で結婚生活より今の別居生活の方が良いって事だろうから、やり直したいなら今以上の何かが必要なんでは?
単身赴任先に呼ぶならまた妻が病まないための対策、病んだらどうするかも考える必要があるけど子供2人抱えて具体的にどうするの?
今のままだと子供の成育上問題があると考える根拠が何かあるの?
0383361
垢版 |
2022/01/17(月) 08:18:29.960
>>380
すみません、了解でした
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 08:57:35.200
普通に実家の方が居心地がいいんでしょう
夫の稼ぎも不要だし、ましてやレスで不仲なら、妻側からしたら離婚一択だよ
そこをカバーできるのって夫の気遣いや思いやりだけなんだけど、妻より下の立ち位置になれないなら無理だと思う
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 09:29:35.620
別居やめてこっち行ったら、レスで不仲な旦那との不得手な家事育児でイライラして病む生活に戻らなきゃいけないんじゃ、例え病み経験なくてもかなりハードル高いと思うけどなあ
さらに家を買っても借りても1から始める事になるから荷が重そう
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 09:51:43.640
自己嫌悪で病むって産後鬱?育児ノイローゼとか?その辺なら大抵の人はレスになると思うよ、そんな気力体力がないと言うか
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 09:53:20.290
社会的にも金銭的にも今のぬるま湯状態が1番嫁にとっては楽だよね?
なのにわざわざ離婚要求って事は、やっぱ新しいお父さん案件かもしれんね
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 10:12:12.150
5歳3歳の子供がいてレスで不仲ってのが意味わからん
そんな時期にレスになるの当たり前な気がするんだが、どっちからのレスで不仲なの?
てか>>376を見る限りそもそもアレな女としか思えないけど何で結婚したんだろう
わざわざ見えてるクソ掴んでやっぱクソだ!って人多過ぎる
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 11:32:36.330
海外の感覚の妻なんでしょう
そんな人が家に閉じ込められてレスで不仲の日本人的な生活をしてたら普通に病むよ
妻も外に出て、夫も愛情表現してってやらないと
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 11:35:27.550
>>388
不倫じゃないと思うよ
単に曖昧な関係性をはっきりさせたいんでしょう
お金じゃなくて手紙を送った方がいいくらい
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 11:45:27.630
うん、聞く情報だけだとそんな感じする。もうハッキリさせたい。
離婚言い出されるまで、相談者はなにも危機感抱いてないんだよね?
しかも、言い出されて「他の男か」って発想がもう。
性格合わないって言われるのわかる気がする。

子どもと仲良くしたりして、遠回しに復縁匂わせてるんだろうけど、「仕事の激務の子育てのイライラ」がきっかけで、そこはどうしてるんだろう、って思う。
平日土日のフルサポート、で自己嫌悪に妻がなるって…嫌味っぽかったのかな、とか。どんな感じだったか気になる。
10万以外は送金とか、家借りて一緒に住まないか、とか、いろいろやってるつもりなんだろうけど、レスってて家でていかれてるってことは、妻が馬鹿にされてるとか、話し合いができないって思ってそうだし、そこが問題だってわかってない気がする。

ビビってるのかもしれないけど、妻に愛情伝える必要があるよね。それもお金や家事じゃなくて、妻が家を出るまでに喧嘩になってきたことそのものをどうにかしないと。
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 11:49:47.050
子供可哀想だから自分を殺して頑張れよ
嫁と嫁実家に育てられたら嫁的人間の再生産だろ
それだけは避けてやって欲しい
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 11:56:49.140
>>392
そもそも、仕事激務なのにフルサポートとかどうやるの?って思う
物理的にできないのにフルサポートなんて表現は屈辱的だわ
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 12:03:48.680
激務でそこまで家事育児やってないのにフルサポートしてる!妻は何もしてない!って責めてるんじゃないかなーと推測した
そんなことされたら誰でも病むよね
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 12:07:33.840
>>396

わかる!文章の端々で「俺はこんなにもやってるのに妻は火事一つできない」感が溢れてるんだよね

こういう奴って大体が家事フルサポート(実は毎朝のゴミ出しのみ)みたいなパターンが多い気がするわ
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 12:15:48.680
>>397
さすがにそれはないと思うよ
ただ、夫の思う家事育児と妻の思う家事育児ってやっぱり違うから、そのずれはあったと思うし、やった感を出している夫を立てていたら「フルサポート!」って増長してしまって、もう無理という可能性はある
我が家の夫もそうだけど、別に必要ない家事育児をやって満足感を出してる人は本当に多い
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 12:23:31.420
そうそう。
食事、洗濯、掃除とかってさ、自分ひとりでもやることだからね。
それで偉そうにされたら、感謝どころかストレスフル。

子育ての不安とか話したいこといろいろあったりする時期に、聞いてもらえないとどんどん気持ち孤立するしね。
もう話す相手じゃない、ってなったら、一緒に暮らす意味ないよね…。

会話って重要だと思うわ。
妻の言ってること、相談者は理解してない感じする…。
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 12:32:41.070
本当に家事育児が苦手で、ちゃんと寄り添って助けてくれてたら、感謝になると思うんだよね。
そうなってないってことは、なんか違ってたんだよ。
(嫌味ったらしいとか、偉そうにやったりとか、茶化したりとか、妻のこと認めなかったりとかさ)

そこに気づいてないから、
>>361
持ち家を「売るしか無くなり」とか、
子どもたちは「泣き叫ぶような状況」とか、
「嫁」からの「労いや料理などは一切なし」って表現になるんだなーって思う。

自分のせいじゃないって思ってるんだろうし、
タイミング良く、単身赴任になって思考停止、妻と向き合うことから逃げたんだと思うわ。
んで、今回離婚言い出されても、妻に男ができたのではという、これまた自分のせいじゃなくて、妻のせい。
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 12:53:41.640
そもそもが妻実家での育児生活をしてる時点で離婚案件だと思うけどなあ
外に働きに行ってる訳でもないのに上げ膳据え膳のバカジジババ。容易に想像がつく
親離れ子離れ出来てないバカ親子の娘を妻にしてしまった時点で離婚一直線
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 13:00:00.780
>>402
未練っていうか子供の問題でしょうが
子供がいなけりゃとっくに判断くだしてると思うけど
実家が太いとか言う女は今後世の中から婚活市場に出回らないで欲しいね。自立心がゼロなんだからさ
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 13:04:20.720
どっかで同じような相談見たぞ
モラハラなんだろうな
フルサポートって?子供を風呂に入れた〜とかか?
脱がせて、拭いて保湿してパジャマ着せてるのは誰だって話し
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 13:11:33.930
>>403
妄想の女と戦うのはやめてね
実家が太い女性の生態を知らないんでしょう
きちんと教育を受けてるし、めちゃくちゃ自立心あるよ
夫と子のためにセーブしてたのに感謝されないから自立するために実家に戻るんですよ
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 13:15:55.980
激務なら家にいなかったんだろうし、その間の育児とかは全部妻でしょ?
子供のご飯は絶対作ってるだろうし
なんで何もやってない!になるんだろう
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 13:16:47.150
>>403
旦那が家事育児手伝わない無能だから実家に助けてもらってるっていう現実見ような
ワンオペはきついよ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 13:42:10.940
実家にいれば裕福でぬくぬくなのに、夫の元ではできない妻扱いされてレスかぁ
夫の元に戻る理由がなさすぎる
0410361
垢版 |
2022/01/17(月) 14:45:24.450
みんなケンカやめて、、、!
だいたい皆の言ってる事合ってると思います。フルサポートの内容は、朝早く出勤するが5時起きで炊事を終わらせて食べられるようにしておく、帰りは7時8時で帰ってきたら風呂入れて保湿して服着せて寝かしつけ。土日は誰もいない職場に子供たちも連れて行き、パズルや知育ゲームで遊ばせつつ仕事したり、オフであれば泊まりがけで遊びに連れて行き、嫁は自由にしててもらう。などです
0411361
垢版 |
2022/01/17(月) 14:48:08.120
確かに感謝の気持ちを伝えてないのはあると思う。自分は家族のために身を粉にして働くのなんか何も偉くないし当たり前だと思う派で、そこについては不満とか誰の金で略、みたいな事は言った事も無ければ考えた事もないので、そこに気が付かなかった。とにかく一緒にいるとみじめになる、と言われます。
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 14:53:05.510
なぜ、妻と過ごす時間はないのでしょうか?
「嫁は自由にしててもらう」というのは、本人の希望?話し合った結果?

なんか、自分の存在理由がなくなりそうだとも感じますけど…
「フルサポート」も話し合った結果ですか?
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 14:54:02.860
悪くいうと…子ども人質の軟禁っぽいが、
妻が何もしなくないって言ってるのか?
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 14:54:49.280
>>411
働く人はお金をもらうことで会社から働きを労われるんだよね
でも主婦って夫が誉めないと労いがゼロになる
だから惨めになるんですよ
相手を専業主婦にするなら夫は誉め続ける覚悟が必要だと思う
なぜか「専業させてやってる」と上から思う人が多いみたいだけど
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 15:04:59.750
>>414
たしかに
なんか当てつけっぽくもあるし
家族で過ごす時間が全然ないね
一緒に出掛けて出先で夫が子の面倒を見て妻は自由な時間(ショッピング)とかならわかるけど
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 15:11:34.580
>>409
ほんとこういう奴は何で結婚するんだろ?
一切実家に頼るなとは言わないけど、実家が自分一人養えるくらい裕福なら結婚生活って実家にいたときより大変になるのは当然なのに
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 15:20:53.330
>>420
小さい子がいるから誰かのサポートが必要なので実家に帰ります!ってか?
一人で頑張ってるシングルマザーなんぞ世の中に腐るほどいるのに
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/17(月) 15:22:28.230
>>419
二人で新しい家庭を作るためでしょうよ
逆に男性はなんで結婚するの?
自分一人食べる方が圧倒的に楽で気楽じゃない?
それを超える好きな相手ができた、子供が欲しい、相手に支えて欲しい(支えたい)、場合によっては社会の圧力もかも、などじゃないの?
同じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況