【IMF】 「韓国不動産PF融資の脆弱により債務不履行の再発の懸念」 [4/5] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/05(水) 09:19:16.21ID:IacxM+D5
東亜日報 Posted April. 05, 2023 08:51, Updated April. 05, 2023 08:51

国際通貨基金(IMF)は4日(現地時間)、韓国の不動産プロジェクトファイナンス(PF)発金融市場の不安を警告した。
昨年のレゴランドの事態以降、政府と韓国銀行の流動性支援で危機は一段落したが、金利引き上げと不動産価格の下落の中で債務不履行事態が再発する懸念も依然として残っていると指摘した。

IMFは同日、グローバル金融安定報告書で、シリコンバレー銀行(SVB)の破産が引き金となったグローバル銀行危機は、
「数年間の金利安や急激な金利引き上げにより拡大された金融部門の脆弱性を示すものであり、このようなリスクは通貨緊縮が持続する限り、今後数ヶ月間さらに深刻化しうる」と警告した。

IMFは特に、ノンバンクのリスクを取り上げ、昨年10月に韓国が経験したレゴランド発社債市場の危機を叙述した。
IMFは、「韓国の場合、PF融資は資金構造が脆弱で満期不一致も相当だ」とし、「韓国のPF融資の延滞率はピークからさらに上がる可能性は低いが、不動産価格の下落など逆風が続いており、リスク要因がある」と指摘した。
IMFはさらに、「当局は、不動産金融と関連した潜在的な債務不履行の懸念を管理するために、積極的な措置を取らなければならない」と勧告した。

金融当局も、韓国国内ノンバンクのPF関連リスクに注視している。高収益を狙ってここ数年、大規模なPF融資に乗り出した証券会社や貯蓄銀行、相互金融圏などで、最近、延滞率が急激に高まっているためだ。
金融委の関係者は、「不動産PFに対する懸念が集中的に提起され、政府を挙げ金融支援に乗り出している」と話した。

金?秀 kimhs@donga.com ・ 金道炯 dodo@donga.com
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230405/4067551/1

※関連スレ
【韓国不動産】ソウルの月間マンション取引件数,16カ月ぶりに2000件超[3/17] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679042068/
0006唾韓派
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:41.29ID:/p4IsMT0
ざまぁぁぁ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:25:10.41ID:M5e8hM+C
自民党の茂木敏充幹事長は4日のBS日テレ番組で、岸田文雄首相が「倍増」方針を掲げる子ども関連予算の財源について「少なくとも増税、国債は今、考えていない」と明言した。「歳出削減をまず進める」とした上で、「社会全体で支えるとなると、さまざまな保険料の拠出は検討しないといけない」とも主張した。

増税と同じじゃねえかボケ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:26:32.80ID:KZ6NPUcE
ロッテワールドでやめとけば良かったのに
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:31:31.94ID:O0XSguqn
どうせ助けないんだから警告することも無いだろうに
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:34:35.30ID:UwqECvtJ
>>1
約束は破るものニダ!w
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:35:03.68ID:R36EOsKy
IMFはネトウヨ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:35:14.74ID:1/EareWE
>>16
義理は果たしたって事でしょw
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:36:58.75ID:R36EOsKy
>>19
注意すらしなかったら何の仕事もしてないってことだけど、
注意さえしとけば後は聞かなかった馬鹿チョンだけが悪いってことだしね(笑)
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:41:59.11ID:onYT+Gjl
<ヽ`∀´>
次はどこに助けてもらおうかな。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:43:05.15ID:5DJZvXb3
>>1
バブル期のGDP
不動産比率
日本=約20%

中国=約48%
韓国=50%以上
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:19.17ID:R36EOsKy
>>24
米『呼んでるぞ支那』
中『おまえの陣営だろ米』
米『スパイはサプライチェーンから外したし』
中『うちも役立たずの馬鹿はシェアゼロとかにしたし』
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:25.05ID:F19nYuyY
>>25
シナチョンやばすぎwwwww
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:55.73ID:5DJZvXb3
>>24
いままでとの違い
最大債権国=中国

中国はデフォルトしても
債権放棄しない
哀れ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:49:24.31ID:SwM0wqWn
>>1にも書いてあるけど、不動産価格が暴落してるもんで
不動産PFの延滞率がどんどん増えてるじゃん
特に第2金融圏以下の金融機関

今はレゴの件で債券市場に政府が手当してるけど、終わったらどっか金融機関潰れるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況