ハイレゾの良さを追求するスレ ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 00:23:38.67ID:7sbzim/3
このスレは、
「ハイレゾで本当に音は良くなるのか?」スレとは関係ありません。

純粋にハイレゾの良さを追求するスレです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:05:32.28ID:9kJdY/VJ
up
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 20:45:51.03ID:F1yVyGNc
デッカが安売りを始めたぞ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 18:41:51.22ID:TbRQcDkl
up
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 21:41:31.06ID:EYw35VJK
ハイレゾのキモはハイレゾ録音かどうかが第一だけど
アナログマスターの場合はデジタル化がハイレゾであれば有効

最近、同じ192/24録音から
@ 192/16を作る
A 44/16を作る
B Aの44/16から192/16を作る
の3つを聞き比べてもらったら、Bが一番いいって言ってくれた人がいた

なんでそうなるのか、いろいろ興味深いよね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 07:38:56.43ID:srgpa2Ve
>>13
ハイレゾの定義は、デジタル信号上でCD(44.1kHz/16bit、48kHz/16bit)超を指すので
アナログ信号はハイレゾの定義に該当せず
CDの44.1kHzサンプリングで20kHz以上の高音が(録音)再生されない件を取り上げるのなら、
アナログは20kHz以上の高音が(録音)再生できるかというとそうとも言えない
→アナログは昔だったので録音機器の能力が低いこともある(マイク、録音テープ等)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 11:24:01.54ID:Qxg9IjcI
ハイレゾいらんわ。
良いマスタリングのCDで十分。
スピーカーと部屋に金使え。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:01:22.69ID:QucY5ujF
Самый большой сабвуфер в мире?? https://youtu.be/nQw1i1sSALE
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:39:50.57ID:QucY5ujF
World's biggest subwoofer! Самый большой сабвуфер в мире! [eng sub]
http://youtu.be/rEhr8uBO_gQ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:53:50.66ID:QucY5ujF
オーディオシミュレーター Iyanz Panega KeyBoard PA600 https://youtu.be/s5Wy0AVlbSg
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:49:16.88ID:ExlhPq+3
ポップヴァイオリニストの道を極めたNAOTOのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ
NAOTO 10th Anniversary Live -BEST side- 1st set PCM192kHz/24bit
http://primeseat.net/ja/programs/on-demand/naoto_live.html
http://primeseat.net/ja/programs/assets/NAOTO_4_s.jpg

NAOTO - HIRUKAZE(10th Anniversary Live ダイジェストver.) at 東京国際フォーラム ホールC
http://youtu.be/_jTd1_qHDUo
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:13.05ID:ExlhPq+3
【タカタ破綻】自動車メーカー各社のタカタへの引当額、1兆2402億円(判明分)
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170626_03.html
http://www.tsr-net.co.jp/image.jsp?id=15034#.gif

消費税のからくり(再び「輸出戻し税」について)
http://blogs.yahoo.co.jp/ecm2000s/38451476.html
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ce-b4/ecm2000s/folder/1026578/76/38451476/img_1#.gif
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:42.89ID:ExlhPq+3
Marshmello - LIVE @ Tomorrowland Belgium 2017
http://youtu.be/PWKi8jXO9eA
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 13:00:22.07ID:ExlhPq+3
ポップヴァイオリニストの道を極めたNAOTOのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ
NAOTO 10th Anniversary Live -BEST side- 1st set PCM192kHz/24bit
http://primeseat.net/ja/programs/on-demand/naoto_live.html
http://primeseat.net/ja/programs/assets/NAOTO_4_s.jpg

NAOTO - HIRUKAZE(10th Anniversary Live ダイジェストver.) at 東京国際フォーラム ホールC
http://youtu.be/_jTd1_qHDUo
0055【テンプレ01】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:47:14.86ID:qdMe2xCU
他の板から、オーディオ板でのハイレゾ評価を見に来た方へ。
ハイレゾとCDの聞き分けが出来た人間は世界中に一人もいません。
それが、ハイレゾが詐欺とされている客観的盤石な根拠です。
オーディオ板にはケーブルで音が変わるというバカがおり、ケーブルスレでコテンパンにやっつけられた末、ハイレゾスレに敗残兵として逃げ込みました。
その敗残兵がP戸エテ公一朗という有名なバカで、このスレでハイレゾが素晴らしいといっているのはこいつだけです。
1000ZXL子やアンバランス転送というのもこいつで、詳しくは「ネットパイロティングスレ」を見てください。

wikipediaより。

現在までの所、適正に制作された従来のCD-DA音源とハイレゾリューションオーディオ
音源を明確に聞き分けることができなかったとする試験結果も報告されている[5]。
FLACやVorbisなどの開発元であるXiph.orgに所属している、クリス・モントゴメリーは
オーディオ技術一般によく見られる、ある種のオカルト的効力を掲げた販売手法であると批判している[6]。
実際にハイレゾリューションオーディオが標準的なオーディオと違いがあるか確認するために、
二重盲検法の一種であるABXテストによる検定も有用である。
ABXテストにおいてCDとハイレゾを弁別できた例はない。
また、高いサンプリング周波数では、非可聴域の超音波が相互変調歪みの形で可聴域に影響を及ぼすこと
により、元の音源にない音が再現されてしまう場合もあり、高すぎるサンプリング周波数は音質に悪影響を及ぼすこともある[7]。
このほか、ヘッドホンやイヤホンでハイレゾ音源を再生する場合(あくまでも架空の空間での鑑賞で)、
スピーカーでハイレゾ音源を再生する場合と異なり、リアルな空間での体験は得られないという事実もある[8]。
0056【テンプレ02】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:48:29.37ID:qdMe2xCU
◆「ブラインドテスト」による聴き比べテストの結果

実際に音が良くなったかどうかは、最終的にはやはり人間の判断を得るのが最も適切な方法と言えます。
モンゴメリーさんは実際に行われた複数の聴き比べテストの結果を検証。
ハイレゾ音源とCDクオリティの音源を聴き比べるテストを行ったところ、オーディオ愛好家からプロのエンジニアを含む554回のテストでの正解率は49.8%と半数をわずかに下回っていたことが分かっています。

BAS Experiment Explanation page - Oct 2007
http://www.bostonaudiosociety.org/explanation.htm

正解率が50%ということは聞き分けられないということを意味しますが、価格comにおいてローンウルフが
「20問中11問正解、5割なら上出来」と言ってバカをさらけ出しました。
このスレにおいても瀬戸エテ公一朗がまったく同様の無知をさらけ出しています。

   363 P戸エテ公一朗 [sage]:2015/06/28(日) 18:33:02.80 ID:3Ak8kGeF
   誤差を考慮に入れなければ51%の結果出せれば成功だろ
   つまり51%で聞き分けられればハイレゾに意味は有るという事
  
50%問題がまるでわかっていないのは瀬戸エテ公一朗ただ一人なのですぐにわかります。
「51%に収束する」と書いておかしいことがわかっていません。

  918 瀬戸エテ公一朗 投稿日:2017/01/12(木) 23:35:03.10 ID:/kDUSChL [2/2]
  51%に収束したら「聞き分けできる」って結論
  差はあるけど音響的または神経的なノイズで知覚が揺らぐので
  「100%当てることはできない」状況
  統計的には有意水準5%なら約10000回、1%なら約17000回やって51%だったら
  有意に聞き分けられるってことになる

瀬戸エテ公一朗はあからさまな嘘の一方的勝利宣言を書くのが止められない猿なので前スレにもこの通り。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1498882399/342
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1498882399/964-967
0057【テンプレ03】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:49:05.69ID:qdMe2xCU
『オマケ2(確率と実用、誤導と説明、追試と前提)』

残念なことだが「必ず〜とは限らない」という言い方が、学問的な良識のある人を黙らせる(あるいは「一般向けでない言説」を強いる)ために、また学問的な知識のない人を欺くために格好の材料になる。

たとえば電卓で「1+1」を途方もない回数繰り返し計算すると、いつか必ず「2」以外の計算結果が出る(もちろん故障や不良品や操作ミスによるエラーは除外)。
この主原因は外来ノイズ(ここでは天然の放射線など防ぎようがないものに限定して考えている)なのだが、もし外来ノイズが一切ない理想的な環境を得られたとしても、不可避な内部ノイズ
(量子の振る舞いなど、物理的にどうにもならないもの)によってエラー率は絶対にゼロにならない。
しかし、ノイズによって電卓が計算を間違う確率は故障や操作ミスでおかしな計算結果が出る確率よりもはるかに低く、実用的にはまず問題にならない(マトモな設計の電卓なら)。

上記の説明を読んでわかるように、正確に物事を記述しようと思うと注釈や専門用語や条件設定などがやたらと増える。
またメンドクサイことに「電卓は必ずしも正しい計算結果を示さない」という主張そのものは(実用的でないが)正しい。
おまけに素人目には「電卓が変な答えを出した理由」がわかりにくい(他に頼るものがないと、多くの人は「経験」や「体験」に依存しがちである)。

ぶっちゃけ、権威がありそうなチャンピオンデータやキラーソースと、相手の自意識に連動させた初歩的な話術があれば、勉強の足りない相手つまり瀬戸エテ公一朗を騙すのはわけもないことである。
現にこの男はいまだにケーブルで音が変わるという主張を続けているのだが、その根拠はすべてネット上のバカか詐欺師のイカサマ(大橋力、仁科エミ)であり、客観という概念を知っていれば簡単に見抜けるのだが、まったく見抜けないのが瀬戸公一朗なのである。
0058【テンプレ04】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:49:42.64ID:qdMe2xCU
たとえば2010年3月現在のGoogle電卓は「(10^250) * (0.1^400) =」という式に対して「0」という答えを返し、「(10^250) / (0.1^400) =」や「(10^400) * (0.1^400) =」という式は計算できない(「0.1^150 =」や「10^150 =」なら正しく計算できる)。
これは(ノイズでも故障や操作ミスでもなく)電卓の設計上の選択(ようするに仕様)に過ぎない。
(上記は少し変わった例だが、普通の電卓でも「(1 / 3) * 3」を「正確に」計算できるものはあまりないと思うし、内部が2進数処理になっているものだと10進数の「0.05」などを「正確に」扱えない場合もある:どちらも実用上はほぼ問題ない)。

しかしもし仮に「Google電卓は不正確です、ためしに(10^250) * (0.1^400)を計算させてごらんなさい、電卓というのはそもそも必ず正確なものではなく量子がああして宇宙線がこうして(以下略)」とやられると
(再現性が極めて高い時点で量子や宇宙線と関係ないのは明白だが)100人中99人までは騙されなくても、1人くらいは騙せる人がいるかもしれない。
困ったことに、そうやって騙される人に限って声がデカかったりするのだが、2ちゃんにおいて声がデカいというのは自演によって賛同を増やすことらしい。
それを体現しているのが自演の王者(ただしすぐに見抜かれる。見抜かれる理由は後述)瀬戸エテ公一朗で、なんと1日にIDを10個以上使って自演に励んでいる。
だが、瀬戸エテ公一朗の主張自体がバカそのものであり、さらにその根拠が示されることはまったくない。
自演でバカをいう、そのバカに賛同をしたり、真実を言って忠告してくれる論者や根拠を示せというまっとうな人に対しての悪口(瀬戸が書くのだから当然知的障害者差別用語だ)を言うの繰り返しである。
もっともだからすぐに瀬戸エテ公一朗だとばれてしまうのだが。
0059【テンプレ05】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:50:33.44ID:qdMe2xCU
そしてその間違いを指摘しようと思うと、またクドクドした説明が必要になり、たいていの場合マトモに聞いてもらえない。
というよりアンバランス転送=瀬戸公一朗は自己正当化以外のことは一切行わないので、どんなに客観的で論理的な説明をしても豚に真珠である。
「客観」という二文字が現れただけで条件反射的にぎゃあぎゃあ騒ぎ出して唾を吐きかけるのでまったくお話にならない。
(もっともその客観を親の仇のように書くという習性からアンバランス転送が瀬戸エテ公一朗の自演であるとばれたのだが)。

  515 瀬戸エテ公一朗 2017/04/08(土) 12:18:35.85 ID:yCenjwNr
  フェラーリもポルシェも乗った事ないので、良く分からんが
  ポルシェとフェラーリは中身は全く同じで外見だけ違うということか?w

  954 : アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/04/22(土) 10:21:23.89 ID:6QUKgQxX
  目隠しして見分けられないからスズキもヒラメもマゴチも同じ魚な
  うんうん

これだけを見ても瀬戸エテ公一朗=アンバランス転送だということが明白である。
そしてこんなアンバランス転送のバカレスに自演で激しく同意するから付け髭小学生瀬戸公一朗と呼ばれるのであった。

  973 瀬戸エテ公一朗 2017/04/22(土) 23:14:31.81 ID:Qpwof6AK
  >>954
  テラクソワロタwww
  知らなきゃ人口イクラでもまいう〜だな
0060【テンプレ06】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:52:20.90ID:qdMe2xCU
『オマケ6(定量的な評価)』

では、上記の誤導には騙されなかった人でも、先に触れたギターシールドの話ならどうだろう。
予備知識がない状態で、エレキギターとアンプとケーブル数本を前に、直流抵抗値など無意味なパラメータを大げさな測定機材でチェックしたうえ、
音を出しながら「違いがわかりますか」「耳がよいですね」「あなたのような一部の人にしかわかりませんが、実は、このようにケーブルの違いが音質に与える影響は(略)」とやったら、騙せそうな知り合いが1人くらいはいないだろうか。
オーディオオカルトなんかに関連する話で「定性的には間違いではないが定量的な評価が欠けている」などという指摘を目にしたことがある人は多いと思う。
この「定性的」「定量的」という用語が、話をわかりにくくしていることがあるようだ。
おおまかな理解としては、定性的評価というのは「〜という性質がある/ない」の評価、定量的評価というのは「〜という性質がどのくらい強いか」という評価である。

もっとはっちゃけよう。
ようするにたとえば「ラインケーブルを替えると音が変わる」という主張は定性的には間違いでない。
言い換えると「測定データのコンマ数十桁の位で変わるか変わらないか」という部分にだけ注目すれば正しい。
しかし「どの程度変わるのか」を無視して「変わる」という部分だけ叫ぶのはばかげている。
意味ありげなグラフを持ち出して「科学的な分析の結果確かに変わるっ!」と主張している人のデータをよく見ると「10km使うと100KHzより上が0.1dbくらい変わる」ことを示したデータだったりする。
またデータ自体がまったく示していない結果を勝手に捏造して、そのデータを「変わる証拠」にしてしまう卑劣漢もいる。
こういう卑劣漢の特色として「科学(測定=オシロ、テスター、ブラインドテスト)が親の仇」「自分の錯覚実感体感しか信じない」「自分の無知蒙昧をごまかすための人それぞれ、個人差」というのがある。
もちろん瀬戸エテ公一朗のことである。
0061【テンプレ07】
垢版 |
2017/11/06(月) 23:57:01.62ID:qdMe2xCU
もっと極端な例を挙げてみよう。
地球はほぼ球形で自転しているため、地表から離れたところと地表に近いところでは前者の方が時間の進み方が遅い。
この主張自体は間違っておらず正しい。
しかし「腕時計の時刻を正確に保つには高さを一定にしなければならない」という主張はナンセンスで、なぜかといえば「どの程度時間の進み方が変わるのか」ということを無視している、
つまり定性的な評価だけで定量的な評価が欠けているからである。

もちろん、量を考慮していればそれでよいわけではなく、たとえば「一般乗用自動車は戦車よりも丈夫である、なぜならば後者の方が10年後に壊れている割合が多い」なんて主張もナンセンスなら、
「プールに塩をひとつまみ入れたらしょっぱくなる」なんていう主張もナンセンスである。
だが驚くべきことにアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗は

  プールでもひとつまみの塩を入れればしょっぱくなる。わかるかわからないかは個人差。
  良く海に塩一粒落として味が変わるか?っていう奴いるが、変わるよ。認知できないだけでな

と書いて恥じることがないのである。恥じることがないどころか何度も同じことを書いている。

  270 瀬戸エテ公一朗:2014/12/15(月) 19:37:44.36 ID:1euBamh7
  だから、バケツにスポイトで一滴塩水を加えて、味がかわったか分かるのか?って話なんだよ。
  
  681 瀬戸エテ公一朗:2013/11/20(水) 19:56:50.22 ID:gwlVyfjA
  スポイト一滴なら分からないが、大さじ一杯ならみんな分かる
  つまり、塩を加えると確実に変化はあって、間のどこかに確実に感知できる分岐点があり、
  それには個人差があるってことも理解できるよね。
  実に簡単な事で、変化は必ずあり、それを感じるかどうかは程度問題だって真理。
  こんな簡単なことから目をそらし続けているのが否定派ちゃんなのさ  

アンバランス転送=瀬戸エテ公一朗がいつも逃げ込む詐欺師の口上「人それぞれ」がこの「個人差」のことなのはいうまでもない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:04:48.16ID:58naAKIm
A = 100万円のDSDプレヤー
B = 10万円のDSDプレヤー

A と B と A-B とをグラフ化してはどうか?
http://i.imgur.com/N65pDGt.jpg
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 00:25:28.32ID:KXqpkHTp
>>13
原子の壁があるから無限にならない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:13.97ID:Xw9YBHUN
とある楽器の非可聴高音領域の音波が身体に影響を与えているという仮説の検証を致したく、
250khzのサイン波がある程度綺麗に再生できる環境として、
例えばサンプリング周波数2000khzに対応できる録音・再生環境を整えたく考えております。

1)最低250khz以上の音が録音できるマイク
2)サンプリング周波数最低800khz、できれば2000khz以上で録音できるレコーダー
3)10khzぐらいから、最低250khz程度まで再生できるPAスピーカー(とアンプ)

目ぼしい機材にお心当たりはございませんでしょうか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:51:31.71ID:+zDR/F15
City Lights 織田哲郎(疑似ハイレゾ疑似サラウンド2)
https://vimeo.com/176689957
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:24.18ID:+zDR/F15
”tsukuyomi” LIVE Album “A perfect night for a Moondance” Hi-Res Binaural LIVE Recordings MV
https://vimeo.com/205746509
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:04:07.11ID:+zDR/F15
tendrils splash on speaker with sheeter daemon
https://vimeo.com/96690176
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:03.03ID:VQ0qnR5I
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:40:52.35ID:FMMC9Dlq
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
https://store.line.me/stickershop/product/1063591/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1165638/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1169554/ja
https://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png

Revolution 9 (Remastered 2009)  
http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww

B&W 803 Diamond MR ユーザーが Aurex TY-AH1000 購入
http://youtube.com/embed/VahZDW9a1dE?list=UUKnDnWi10E7RYPM4s9zaGHQ

B&W 803 Diamond + McInstosh MC452,C2500 e MCD301 
http://youtube.com/embed/HSuq2ynOIqM?list=UUknkhznua-HKs-U7ZlNbk-g

B&W 803 Diamond,Luxman M 800A,passive pre,Nakamichi MB 8 CD 
http://youtube.com/embed/-6hbeBiM54w?list=UUerMMzIjeevDzG2UF7VANnA
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:10.82ID:WDp/Js2L
【重要】これからのハイレゾの方向性【再定義】

超高周波 ⇒ 高解像定位 ⇒ 高位相管理

【理由】20kHz付近が聴こえない【物理的】
http://player.vimeo.com/video/330332142
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:15.92ID:WDp/Js2L
【重要】これからのハイレゾの方向性【再定義】

超高周波 ⇒ 高解像定位 ⇒ 高位相管理

【理由】20kHz付近が聴こえない【物理的】
http://player.vimeo.com/video/330332142
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:02:27.33ID:WDp/Js2L
サラウンドのベストは4チャンネルシステムだった  ↓ リッチ・ア・ニ・キ
http://youtube.com/embed/bua8Cq15zYI?start=3865

Marantz 4400 oscilloscope in full quad mode (Enoch Light)  
http://youtube.com/embed/RLQ4OUttqXI

苫米地英人 機能音源ライブ映像 『抽象度スパイラルアセンション』
http://youtube.com/embed/pjhlhKYa0XM?list=UUF5_b1FCKAX_GvRu7ePMG3w
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:27:19.13ID:B/NX3a1w
ピアノブラック (^^♪ 3200W or 4800W 定格出力 (^^♪ 

Tibo bo LG XBoom Pro El más potente del planeta 
http://youtube.com/embed/xx1SQt3lNcI

LG CM9940 playing at MAX VOLUME (2x15” Subwoofers)  
http://youtube.com/embed/TBzQNYTrk7Y

定格出力4800W TUTORIAL LG CM9960 
http://youtube.com/embed/JGxkXHrkqyg

デジタルパワーアンプの10kHz出力のFFT結果
http://a011w.broada.jp/gpae/amp02.html
http://a011w.broada.jp/gpae/dig10k.gif

10kHzからのノイズに対し6dB/octのエンファシスをかけるのが有効になる
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cd/Butterworth_Filter_Orders.svg/350px-Butterworth_Filter_Orders.svg.png

デジタルパワーアンプにNRを導入してはどうか?
デジタル電圧×デジタル出力でNR化できそうである
ダイナミックレンジ140dBから一気に280dBへ飛躍する

2分割デュアルアンプ方式 (SuperD) 
http://www.kantama.com/adres/superd3.gif
無分割シングルアンプ方式 (DBX) 
http://www.riric.jp/audio/images/dbx-spec.gif
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:39:00.46ID:B/NX3a1w
忠実にMcIntoshを並べる・・・それが忠実という充実感
http://youtube.com/embed/mbrPxqnUtNk

サラウンドのベストは4チャンネルシステムだった  ↓ リッチ・ア・ニ・キ
http://youtube.com/embed/bua8Cq15zYI?start=3865

Marantz 4400 oscilloscope in full quad mode (Enoch Light)  
http://youtube.com/embed/RLQ4OUttqXI

苫米地英人 機能音源ライブ映像 『抽象度スパイラルアセンション』
http://youtube.com/embed/pjhlhKYa0XM?list=UUF5_b1FCKAX_GvRu7ePMG3w
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:50:56.84ID:B/NX3a1w
352kHz/32bit/196dBサンプリングとか1.76MHz/64bit/384dBサンプリングとか? 異次元過ぎる (^^♪
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:56:12.52ID:B/NX3a1w
ハイレゾとしてダウンロードするなら
FLAC 88kHz/176kHz/24bit/144dB がベストかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:55:05.38ID:Tunm1VkF
ウィキペディア


>CDやDVDで使用されているパルス符号変調 (PCM) ではなくパルス密度変調 (PDM) を用いているのが特徴




Direct Stream Digital
https://ja.wikipedia.org/wiki/Direct_Stream_Digital

パルス密度変調
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%86%E5%BA%A6%E5%A4%89%E8%AA%BF

パルス符号変調
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%AC%A6%E5%8F%B7%E5%A4%89%E8%AA%BF
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:45:55.35ID:gs4mZlJ1
>>91
それらは数学的に変換できるはず?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:47:49.46ID:gs4mZlJ1
いい質問だ!
DSD規格オンリーでは音ヤセする事が判明している
プレヤーでは1bitつまり+6dB補正する必要がある

後半の二つがDSD(SACD,DSF)
https://i.imgur.com/cro8Sel.jpg

ハイレゾとしてダウンロードするなら
FLAC 96kHz/24bit(144dB) がベストかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:53:39.06ID:gs4mZlJ1
新次元のハイレゾモニタースピーカー Aurex
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/pic_01.gif

新次元のハイレゾモニタースピーカー Bravia
https://www.sony.jp/bravia/tokucho/onshitsu.html
https://www.sony.jp/bravia/tokucho/images/onshitsu_key.jpg https://www.sony.jp/bravia/tokucho/images/onshitsu_shingou02.jpg

新次元のハイレゾモニタースピーカー Technics
https://panasonic.jp/viera/products/ex850/sound.html
https://panasonic.jp/viera/technology/lcd/images/lcd_technics_remasterengine.jpg https://panasonic.jp/viera/technology/lcd/images/lcd_technics_jenoengine.jpg
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:58:30.28ID:Qr0pgCME
他所のハイレゾ方向性はダイナミックレンジと帯域改善

新次元のハイレゾモニタースピーカー Aurex
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/pic_01.gif

新次元のハイレゾモニタースピーカー Bravia
https://www.sony.jp/bravia/tokucho/onshitsu.html
https://www.sony.jp/bravia/tokucho/images/onshitsu_key.jpg https://www.sony.jp/bravia/tokucho/images/onshitsu_shingou02.jpg
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:01:33.90ID:Qr0pgCME
このYouTube動画の音をAurexTYーAH1でアップコンバートして聴くと『シンバルの切れ味が甦る』
AurexTYーAH1000をB&W 803 Diamond MR ユーザーが選んだだけあって音のまとまり感はある
なおAurexTYーAH1000よりも後発のAurexTYーAH1はアップコンバートできるという点で優れている

Freddie Hubbard - Topix - THE INTREPID FOX
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/6IMJOG-ukFU!PLa7DwXF9n16GtvPdSKA3t-DbgJnyCBXbx#MIX
http://youtube.com/embed/6IMJOG-ukFU

新次元のハイレゾモニタースピーカー Aurex
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/pic_01.gif
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:07:14.50ID:Qr0pgCME
いい質問だ!
DSD規格オンリーでは音ヤセする事が判明している
プレヤーでは1bitつまり+6dB補正する必要がある

後半の二つがDSD(SACD,DSF)
http://i.imgur.com/cro8Sel.jpg

ハイレゾとしてダウンロードするなら
FLAC 96kHz/24bit(144dB) がベストかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:41.04ID:Qr0pgCME
112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 13:48:00.53ID:qCJj4xbw>>114
無料ハイレゾ  http://www.e-onkyo.com/music/album/sample02/

70kHz以上の超音波ノイズを発見した・・・ハイレゾ品質に悪影響も?
http://i.imgur.com/JVyesQL.jpg
超音波ノイズが耳に聞こえない・・・録音オペレーターの不備か?

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 14:21:21.98ID:EYZaoMML>>115  
>>112  ハイレゾ域は録音編集時に聴こえないためにまともに編集する事が出来ない。
録音技術者としての矜持を持ったレベルの人はハイレゾには手を出さないよ。無責任な音源しか作れないからね。

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 17:51:26.75ID:R07kjE+l
>>114  ハイレゾは空耳御用達の詐欺商品だからどうでもいいが、
録音技師は10kHzすらまともに聴こえないらしく、
バッチリ10kHzのノイズが入っているのが市販されている。
ハイレゾなんて言わずに可聴域だけでもちゃんと提供できるようしっかり教育して欲しい。

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 01:41:22.81ID:UisOelMn
【ハイレゾの真実】ハイレゾは人間の耳では聴こえないことが判明
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/l500

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 16:48:18.00ID:qCJj4xbw
またそれ以上の周波数では耳鳴りを誘発する人もいた。
耳鳴りでは音源が聞こえてないから音程が一定になる。
そのような問題はリスニング特性としては有害である。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:12:46.55ID:Qr0pgCME
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
https://store.line.me/stickershop/product/1063591/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1165638/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1169554/ja
https://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png

Revolution 9 (Remastered 2009)  
http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww

B&W 803 Diamond MR ユーザーが Aurex TY-AH1000 購入
http://youtube.com/embed/VahZDW9a1dE?list=UUKnDnWi10E7RYPM4s9zaGHQ

B&W 803 Diamond + McInstosh MC452,C2500 e MCD301 
http://youtube.com/embed/HSuq2ynOIqM?list=UUknkhznua-HKs-U7ZlNbk-g

B&W 803 Diamond,Luxman M 800A,passive pre,Nakamichi MB 8 CD 
http://youtube.com/embed/-6hbeBiM54w?list=UUerMMzIjeevDzG2UF7VANnA
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:17.60ID:Qr0pgCME
http://youtube.com/embed/EfVSvrKkoWM
 _________
 |  (^o^)ノ |  < フェーズ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtube.com/embed/Z4ob6ahoZ9U?start=29
 _________
 |  (^o^)ノ |  < フェーズ スルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtube.com/embed/lecHdtywAAU
 _________
 |  (^o^)ノ |  < モっと フェーズ スルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:18:34.94ID:Qr0pgCME
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142?loop=1
https://i.vimeocdn.com/video/775356044.jpg

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550?loop=1
https://i.vimeocdn.com/video/780322055.jpg

あなたの耳にハイレゾがフィットする!
http://player.vimeo.com/video/337049517?loop=1
https://i.vimeocdn.com/video/784064485.jpg
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:49:06.71ID:Bcu1P6l6
8/31から放送大学アーカイブス知の扉で音楽情報脳 第1ー2回
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:26:56.12ID:e5XZuh6i
Tape Face Auditions& Performances | America's Got Talent 2016 Finalist 
://youtube.com/embed/YlaWGd1cUms?list=UUe_Fx4EZAgKjDz0aQ_Y7hSA
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:27:59.87ID:e5XZuh6i
音楽と科学 (7)テクノロジーの進歩と音楽の変化  . .
://youtube.com/embed/KmhGkPgyots?list=UUHpFyLQgg4h9VZuFyby7RbQ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:29:35.84ID:e5XZuh6i
忠実にMcIntoshを並べる・・・それが忠実という充実感
://youtube.com/embed/mbrPxqnUtNk
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:31:15.88ID:e5XZuh6i
Cleaning& Loading the Studer A827 (UML SRT 2017) 
://youtube.com/embed/Yvr5-4zmEKc?list=UUtUPXkyMpV5sD8xTEcOFA0g
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:33:05.43ID:e5XZuh6i
これはひどい、再生が早送りのようだ!
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:37:30.43ID:e5XZuh6i
いい質問だ!
DSD規格オンリーでは音ヤセする事が判明している
プレヤーでは1bitつまり+6dB補正する必要がある

後半の二つがDSD(SACD,DSF)
://i.imgur.com/cro8Sel.jpg

ハイレゾとしてダウンロードするなら
FLAC 96kHz/24bit(SN144dB) がベストかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:53:46.13ID:e5XZuh6i
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/  サンプリングの間隔をより狭くして、精度を高めることができるが、アナログ信号のように連続したものではない。
だからデジタルフィルターを使って、その間を補い、元の連続したアナログ信号に近づける必要がある。
ここで問題になるのがその精度だ。例えば正弦波のトランジェントバースト信号をその開始点付近でサンプリングし、デジタルフィルターで元の波形に戻そうと考えた場合、
「汎用のDAC ICで用いられている単純なフィルターでは、100マイクロ秒程度のタイミング誤差が生じる」(Watts氏)という。そのクオリティーを上げるためには、
典型的なデジタルフィルターひとつである“FIRフィルター”のタップ数を増やし、処理の精度を圧倒的に向上させる必要があるとする。
「普通のDAC ICは100タップで、8倍か16倍のオーバーサンプリング」(Watt氏)だが、
DAVEではFIRフィルターのタップ数が16万4000タップ、256fsオーバーサンプリング(88ナノ秒)単位の処理を166個のDSPで並列処理。
9.6ナノ秒単位のサンプリング精度を実現したとのこと。ちなみにDAC64では1000タップ。QBD76では1万8000タップ、Hugoでは2万6000タップという数字だった。

://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/  人間の耳と脳が空間を認識できるのは、残響や反射といった間接音があるためだ。この微細な信号を、どうやって取り戻すか。
かつてのWatt氏は「200dB程度のノイズシェーパーであれば一般的な高級DACよりも1000倍程度の精度があり、十分だと思っていた」が、
DAVEの開発に際して、90日間かけて350dBの精度を実現すると、奥行きの表現が如実に変わり、驚愕するほどいいという点に気付いたという。
ノイズシェーピングとは量子化雑音を減らすための処理。DAVEでは46個の積分回路を使った17次ノイズシェーピング処理をしている。  
Hugoに搭載した「Spartan-6 XC6SLX9」に対し10倍の規模をもつFPGA「Spartan-6 XC6SLX75」を採用しているが、HugoのFPGAでは
このノイズシェーピング処理用の回路だけでも足りないとのこと。6kHzで-301dB、20kHzのノイズフロアーは-360dB。100kHzでも-200dB以下の精度を得ているという。
Watt氏の説明では一般的なノイズシェイパーでは-80dB程度、DSDでは-20dB程度と(ノイズシェーピング効果が低く、)さらに(ノイズレベルが)高くなるとのことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況