X



【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.47【HARD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:33:14.74ID:UB9MQQb7
今年の5月21日で19年か
地味にこれからも頑張ってもらいたいね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:35:12.99ID:UB9MQQb7
>>3
BDはメディア自体の耐久性に問題有りな印象
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:56:57.08ID:IQj+bkcI
アナログ音声出力のついた安いユニバーサルプレイヤーもだせないソニーには期待できんよな。。。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:16:17.29ID:a6LszKy7
Gracenoteとかきっちり対応してれば
HDMIだけでいいわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:50:12.94ID:d9ZourOp
高価で希少なCDになりつつある。あまり買われない出回らない製造されない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:54:11.98ID:+9vkTNwv
>>3
>もう次世代の物理メディアは登場しないだろうな

当たり前だろ。。。

>>6
何血迷ってんだよ
DSD256まで出てんのに今更アホか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:56:07.04ID:FS0iqmtT
現在SACDのプレスをしているのは
どこの工場なの
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:08:38.55ID:QU32+En0
>>7
>アナログ音声出力のついた安いユニバーサルプレイヤーもだせないソニーには期待できんよな。。。
デジタル出力も他社より性能悪いし(といっても音として違いが分かるか?といえば?だが)
唯一のメリットはDSDファイルをそのまま再生できることかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:42.79ID:8q1NfViz
CDとSACDじゃ低音部分(打楽器やベース)の解像度が全然違うじゃん
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:25:58.87ID:W1IoautP
物理ソフトとして残るのはレコードだけだろうな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:37:29.67ID:SNM5tx/A
レコードだけだな
未来ではストリーミングとレコードで音楽を聴く
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:04:55.96ID:D4Eaxa8v
ディスクが無くなる前に
お前が物理的に消滅しているだろう
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:22:11.65ID:NXnm4EnD
>>21
実際マルチチャネルの
アナログ出力をどれだけのユーザーが
必要としているのか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:27:24.81ID:W1IoautP
DACから同軸入力がどんどん無くなってきてるってのも時代だなぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:01:53.04ID:Sbt51rv7
ソニーだけがプレスしてるんですよね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:17:47.98ID:FS0iqmtT
>>27
どこでプレスしてるのですか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:21:52.56ID:dgeqBnlC
>>27
またお前か
毎度勿体ぶるな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:21:41.77ID:p9kRwi8W
>>27
SACDなんか今買ってねーし
例え今買ってたとしてもプレスしてる場所なんか1ミリたりとも興味めーわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 03:09:58.34ID:7mwe+3yC
前にもこの話題出てたんだが
SACDはソニーを中心としてプレスしてる

馬鹿が何度もソニーをがSACDを
見捨てたとか言ってるのでね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:23:57.53ID:OO0Jqyyy
このスレはSACDのファンスレで、SACDやハイレゾを下位規格と比較して意味があるとかないとかバトルするスレではない
にもかかわらず、SACDオワコンとかCDで十分、プラシボだwww
などとわざわざ荒らしにくるのは、馬鹿以外の何者でもない
当然そこまで馬鹿、かつ根性ねじくれ曲がっているのであるから、まともに仕事が務まるはずもなく
底辺の貧民確定である
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:47.18ID:pdaBbZT8
SACDのマルチって4chで聴けるの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:26:21.64ID:7mwe+3yC
>>40
そもそも収録が4.0chのマルチがある

AVアンプなら音声を振り分けてくれる

阿呆にいうけど永遠の規格など
あり得ない
楽しめるうちに楽しめばいい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:43:50.99ID:pdaBbZT8
>>42
>AVアンプなら音声を振り分けてくれる
AVアンプにHDMI接続をして、4ch設定で聴けば聴けるということかな?
全部持っているので、一度試してみるか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:45:20.59ID:AaogR4m2
>>41
な、言ってるそばからコレだよ、コレw
貧民って、ホントーにアタマワルイなwww

ま、賢けりゃあSACDのハードやソフトを揃えるなんて、ハードル高くもなんともないからな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:20:25.86ID:7mwe+3yC
>>44
私のように普通にプレイヤー買ってたら
SACD聴けるプレイヤーだし
ソフト買ってたらハイブリッドSACDや
中にはシングルレイヤーまであったけど
意識しないで聴いていたという愚か者もいますが
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:10.09ID:5EeaQ4yM
>ま、賢けりゃあSACDのハードやソフトを揃えるなんて、ハードル高くもなんともないからな
そうだね、賢ければSACDという詐欺のような商品には興味も持たないだろーね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:52.86ID:GApZXS0H
>>40
聴けるよ。ハードの設定次第。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:24:45.52ID:dJDymuPK
>>47
負け犬の遠吠え
恥の上塗り
あ〜可笑しいw
あ〜ハライテwww
これからも頼むよ、いやホントにwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:36:22.74ID:LskIY7Gj
SACDなんてCDと同様にリッピングしちゃえばイイじゃん

同音源ハイレゾ96/24よりもSACDデータのDSD2.8の方がよりハイレゾでしかも安いし

SACD煽ってる奴は馬鹿なの?w
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:33.40ID:p9kRwi8W
>>40
聴けない

人力でミックスしてる奴だとボーカルやメイン楽器がセンターだから
カラオケになる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:19:41.14ID:5F9KUX20
>>52
自分がそういう環境も構築出来ない低脳な馬鹿宣言してるって事に気づきも出来ない阿呆w
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:24:28.18ID:gZqKTty3
>>51
君w
SACDリッピングかよw
いちおw
https://cre027t.jp/sacd/

「リッピングは限りなく黒に近いと思います。」w

しかしw
「また、このコンテンツを作成する前に文化庁に問い合わせをしました。
1. SACDリッピングは違法なのか?
2. リッピングが違法な場合、その方法を公開することも違法なのか?
残念ながら回答はもらえませんでした。方法を公開することもNGであると明確に分かった場合はこのコンテンツは非公開にします。」

なお、2017.11.29以降の現状だw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:43:34.26ID:7mwe+3yC
53のような馬鹿には聴こえません
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 15:01:31.37ID:gZqKTty3
ま あれだよw
>>55に関連するがw
平成24年通常国会、著作権法改正によると

「私的使用目的であっても,技術的保護手段の回避により可能となった複製を,その事実を知りながら行う場合には複製権侵害となり,民事上の責任(損害賠償など)を負うこととなります。ただし,刑事罰はありません。」

一方w

「・暗号方式による技術的保護手段の回避を可能とする装置又はプログラムの譲渡等を行った者(第1号)
・業として公衆からの求めに応じて当該技術的保護手段の回避を行った者(第2号)
に対しては,3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し,又はこれを併科することとなります。」

つまり、あくまで個人的なSACDリッピング行為だけなら「違法だけど刑事罰はないよw」
ただし、民事上の責任(損害賠償など)はあるので、自己責任でおねw

ちゅうことだろうなw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 15:52:56.64ID:GApZXS0H
>>53
ちょっと意味が分かりません。
センターをファントムにすれば良いんじゃないですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:05:11.20ID:7mwe+3yC
>>60
頭のおかしな人です
放置しましょう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:33:37.30ID:lDlppgEB
SACDをセンターファントムの4chで聴いている人は多いんじゃないか?
音楽ではフロントとセンターが同じSPでないと違和感があるから

AV板にこう書くとセンターセリフ原理主義者が湧くけどな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:47:11.92ID:7mwe+3yC
>>62
君が有名なファントム原理主義者くんだね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:49:16.80ID:p9kRwi8W
>>60
できないプレーヤーも多い
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:08:57.19ID:7mwe+3yC
HDMIで繋ぐと言ってるのに
具体的に何てプレイヤーなんだよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:13:08.66ID:8FEBzA7w
配信でもっと上位のスペックが買えるのにオワコンスペックのSACDで勝ち誇ってる真正のアホがいるんだがw
ストリーミングもハイレゾになっていくだろうし時代遅れも甚だしい

以下アホの言い訳が延々と続くので暇な人だけ付き合ってあげてw↓
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:14:36.16ID:lO+7vVx9
ピュアオーディオユーザーはHDMIを忌避する。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:21:58.72ID:GApZXS0H
>>64
プレーヤーでアナログサラウンドの出力があるのはOPPO位だと思うけど、これは設定可能。AVアンプならほとんどの装置が設定可能じゃないですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:35:15.73ID:7mwe+3yC
>>68
oppoでもいいんだけど
アナログアウトから
ピュア的なオーディオ環境を
維持していた人は何を使ってたのかね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:18:42.17ID:Mz94/yAh
SACDのアナログサラウンド出力のあるプレーヤーはOPPO位しか有りませんが、そのOPPOでは可能です。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:17:44.08ID:7mwe+3yC
アウトプットした先に
何を使用したのか聞いてるの
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:35:42.25ID:Br2/SSfn
OPPOは使ってないけど以前VSA-AX10iを使用してたよ
めんどくさいので今はサラウンドはやってない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:38:34.61ID:5Lox9/wc
>>44, >>46 ハイブリッド、ユニバーサルプレイヤーと、SACDオンリーじゃ採算とれないけどこれまで売ってきた手前もあっての【救済措置】 ヵ!?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:50.04ID:7mwe+3yC
マルチチャネルのアナログアウト
使ってないよね

使わない機能にお金使えば
無駄になるだけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:22:14.65ID:u6CcVOS3
このスレにいる奴って実はSACDリッピングしてる奴比較的多いんじゃないの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:46:10.35ID:KQNkH0Su
プレーヤーを持っていないのでリッピング出来ません。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 09:16:43.38ID:lRJ6oI8H
>>78
今は何で再生してるの?
ネットワーク?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 09:39:59.69ID:S8UOhACD
脳内だろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:46.93ID:/8rzYkJj
イヴァンフィッシャーのマーラー2番を聴いている
これは5.0ch

勿論サラウンド音声だ
ステレオ音声でも聴くが
そこそこのSPでサラウンド音声を聴くと
SACDを味わい尽くしたような気持ちになる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 18:41:54.02ID:/8rzYkJj
引く続き
ガーディナーのスコティッシュと
ピリスのメンデルスゾーンPコン

此方も5.0ch
オケもピアノも自然に重層的になる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 20:14:54.30ID:13/XqhPp
なるほど脳内かw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:54:51.90ID:v/k04fJ/
SACDでも音が悪いソフトは実は少なからずあるので、詐欺と思う人がいても不思議では無いが、音質が向上するものの方が多いのも事実。
現状でコストと品質のバランスを考えるとSACDは良い選択肢だと思う。
ダウンロードの品揃えが増えて価格が下がればそちらに移行しても良いが、その前にストリーミングに移行してしまいそう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:49.83ID:u6CcVOS3
日本という国民性においてストリーミングが普及するのかは疑問あるけど?

ましてや高音質音源ストリーミング配信に月額料金が高いなら日本人の国民性には受け入れられないだろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:21:09.46ID:hbfSiNGM
ストリーミングはパンピーには悪くないが、オタには不評だ
んだから世界的にアナログの復権が起きている
アメリカじゃあストリーミングのおかげでアルバムはもう曲単位
サージェント・ペパーズやトミー、日本のあがた森魚の乙女の浪漫なんかもう作らせてもらえないだろう
♪季節で変わる ヒット曲
馴れてゆく度 飽きる〜

そんな世界がいいなんて、パンピーならいいけどオーオタで言ってるやつあ池沼だな(゚∀゚)バカバカwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:47:23.92ID:hbfSiNGM
アルバムといえば太田裕美のデビューアルバムも、シングル盤の寄せ集めなんだけど
松本隆の世界で統一されていて良かったなあ
リリーズもデビューアルバムは、当時のJKのスクールライフの世界で統一されていて良かったんやでえ
ストリーミングで曲単位で聴いていたらわからんわな
なのにこれからはストリーミングだなんて言ってるやつあ、ホントーに音楽好きなのか?
バカじゃねえのか? いやマジで
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:52:24.34ID:hbfSiNGM
そういや乙女の浪漫といえばふろくなんだがダウンロードじゃふろくは付かんわな
みのサンタナのロータスエランの伝説も、あのジャケはダウンロードじゃ無理だな
パンピーは別にそれでかまわないんだが、ちょっと音楽好きがフツーじゃないオーマニがそれでかまわんのか?
オレなんかウン百万のアンプやスピーカー買ってしまうほど、度を越して音楽が好きだからぜってーヤダぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:52:24.54ID:QXVI2Dyl
所有したいオタはストリーミングだけじゃ不満だろうな。フォーマット問わず。
所有感=円盤(物理メディアあり)>配信(同なし)>ストリーミング(断線やサービス終了で視聴不能)
いろんな音楽聴けるのはいいけど好きな歌手は円盤や配信も買うだろう。排他関係にはならんと思う。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:59:27.05ID:hbfSiNGM
>>89
オレも配信やストリーミングを否定はしない
ただこれからは配信だ、ストリーミングだで、物理メディアなんて時代遅れwww
と抜かす池沼がキライなだけ
東洋経済やダイヤモンドのライターが言うならいいが、この板にきてるのはオーマニや音楽好きのヤツラのはずだろ?
物理メディアをおちょくるやつあ、例えいい国作ろう鎌倉幕府が許しても、このワタクシが許しません!
音楽ある限り戦いましょう、この耳聴きつぶれるまで!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:33:43.74ID:yuxr4eFd
>>86 >>87
とりよw
>そんな世界がいいなんて、パンピーならいいけどオーオタで言ってるやつあ池沼だな(゚∀゚)バカバカwww

お前よw
なにが池沼だよw
俺はいわゆるオーオタだが、ストリーミングもやり方次第だろw
https://forbesjapan.com/articles/detail/20801
https://jp.techcrunch.com/2018/04/24/2018-04-23-43-of-music-revenues-came-from-streaming-last-year/

すでにアメリカではストリーミングが先行され
「ストリーミングが音楽業界「最大の収入源」に、売上の約4割に成長w」
「2017年の音楽の売上の43%、ストリーミングが再び音楽産業を成長路線に戻したw」

これを業界が見逃すわけないだろw
オーオタとして気になるのは音質だが、、お前の言う「曲単位」の問題なんか
音源が自分のハードディスクじゃなく、配信側にあると思えばいいだけで
同様に自分でプレイリスト組めばいいし、アルバムならその曲を順次自動再生するような
システムにすればいいだけだろw

問題は値段だが、月額980円聴き放題を希望w
高額なオーディオ用LANケーブルが氾濫しそうだなw

>ストリーミングで曲単位で聴いていたらわからんわな
>なのにこれからはストリーミングだなんて言ってるやつあ、ホントーに音楽好きなのか?
>バカじゃねえのか? いやマジで

こんなとり思考しかできないようじゃ、どうしようもないなw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:49:01.14ID:hbfSiNGM
ハエは昆虫脳なので、アメリカはストリーミングになって曲単位の制作が主流になっている
プレスリーの時代かよw
つー問題を指摘しているコトが理解出来ない
プレスリーはムチャ歌が上手かったが、シンガーではあってもアルバムで自らの音楽世界を構築するアーティストではなかった
そういう時代に戻ってオモロイんかい?
僕は嫌だby万丈兄さん
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:22.32ID:yuxr4eFd
>>92
とりよw
>ハエは昆虫脳なので、アメリカはストリーミングになって曲単位の制作が主流になっている
>プレスリーの時代かよw
>つー問題を指摘しているコトが理解出来ない

そんなことは上の記事にかいてあるだろw
「ストリーミングによって生まれたもうひとつの大きな変化は、
プレイリストの強大化だ。アンケートによれば、今や消費者の54%が、
アルバムではなくプレイリストで音楽を聴いている。」

だからよw
プレイリスト
これは、消費者が自由に組める利点かつ、音楽制作側(アーティスト)としてもアルバムとして
今迄同様に表現したいものをプレイリスト化して提供できるだろw

これらはシステムを変えるだけだし、むしろプレイリスト機能は無限の可能性があるだろw
今もある制作側で勝手にプレイリスト化した「勉強中BGM」どころか
アーティスト名(プレスリー等)を入れれば、自動プレイリスト作成「プレスリー全集」
カムランと入れれば、自動プレイリスト作成「大橋全集w」
検索のごとく活用、応用できるだろw

番外
「食パン」と入力→「アンパンマンのマーチ全集」
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 04:16:54.69ID:OvexeTK5
とりくんよ
ハエの相手などして
餌を撒くような行為を
控えて頂けないかね

喜んでしまって書き込みが増加する
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 05:35:36.13ID:DZgCCh88
音質云々はともかくPCハイレゾって何か聴いてて不安なんだよね
頭の固い爺でスマン
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 05:37:34.06ID:a/6opzbV
>>95
オレは70年代ならピンクレディーの不思議な旅
80年代ならレベッカ4とポイズンが聴きたい
ステサンから買い物する度リクエストメールしてるんだけどな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 07:45:05.60ID:0Fb61xv1
>>98
何が不安なの?

俺はアナログレコード再生時のサーノイズやバチバチノイズが気になってイライラするからアナログレコードは生理的に無理という感じ方だけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 07:57:34.80ID:XbRkvDYH
音楽に貴賎は無いのかもしれないけど、その辺りならSACDの必要無いんじゃないかなあ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:07:29.88ID:SK1LrKdY
101には必要なくても
その人には必要なんだろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:59:06.65ID:DZgCCh88
>>100
データはディスクに比べて耐久性は上なの?
馬鹿な質問だったらスマン
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:03:57.59ID:OvexeTK5
媒体は手段であって
目的は音楽を聴く楽しみだからね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:08:31.64ID:3gz53ZJq
>>104
バックアップいくらでも取れるんだから耐久性とかいう概念すらないだろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:13:33.71ID:0Fb61xv1
>>104
106が答えてくれたからその質問に対する回答は無用になったけれど、俺はディスク再生もデータ再生も両方やってるかな

ただデータ再生に慣れると各種音源へのアクセスが楽過ぎて抜け出せなくなるかなw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:16:12.54ID:XbRkvDYH
SACDが盛り上がらなかった理由が分かったよ。
高音質が必要なジャンルの需要が小さいからだね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:23:24.66ID:DZgCCh88
>>106
基本PCがイカれたらアウトなんでしょ?
それにバックアップ取り出したらきりがないってのが却ってわずらわしい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:25:14.86ID:ZH6XBL2p
>>93
ならねえんだよw
アメリカのミュージシャンは売れる曲へのプレッシャーがものすごいから(B&W、いやコルト・・・ ちゃうスミス&ウェッソン・・・ そうそうS&Gやwの時代から)
今やトータル・コンセプト・アルバムなんて作れねえっちゅーとんの

自分で曲単位でつぎはぎして、MYBESTアルバム作るなんて、カーステの時代に散々やっとるわwww
夜中に引きこもってたハエにはわ〜らんだろうがw
♪OH! アンジェリーナ 君はフィリピ―ナ
ミンダナオから 流れて〜きた
胸のデカい エンジェル〜
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:28:28.75ID:z8hr59C7
復刻版じゃなくて新録音でこれ買っとけっていう定番ディスクはなに?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:28:46.53ID:0Fb61xv1
>>109
HDDやSSD簡単に壊れないよ
そんなに簡単に壊れるならメーカーがデフォルトで5年以上保証とか簡単にうたえない

delaやfidata買っても中身はHDDやSSDなんだから壊れて阿鼻叫喚の筈だけどそれも聞かないよね?

俺は何重にもバックアップとか不要と考えるけどね

ちなみに、俺は高容量のクラウドサービス契約してるからそこをバックアップ先にしてるよ、大企業が管理している以上、最も安全なバックアップ先だと思う
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:39:50.23ID:3gz53ZJq
>>109
別にHDDやSSDでなくDVDRやBDRにデータとして書き込んで保存でもいいんだぞ
保存なんてキリがないってレコードも傷とかじゃなく割れるなんて報告がある
オリジナルディスクだけで保管なんてしてたらそれが逝ったらそれこそ終わりだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:40:54.41ID:DZgCCh88
>>112
僕は80年代の洋楽が好きで高音質名盤リイシューってやつを買うんだけど
特典目当てにそっちに走っちゃうw音質は下がってもw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:41:28.33ID:IMwD4hL+
>>84
>SACDでも音が悪いソフトは実は少なからずあるので、詐欺と思う人がいても不思議では無いが
そういう意味で詐欺と言っているわけではないけどね。
分かりやすい例で言うと、霊感商法で幸福の壺を売るのを詐欺と呼ぶか、呼ばないか、かな?

人間の聴力を対象にする限り、MP3 320kbps以上の品質では音の違いが分からない。
だからそれ以上のフォーマットで音が良くなると言ったら、嘘、消費者を騙すことになる。
だから詐欺的商法と言っているわけ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:49:58.36ID:ZH6XBL2p
>>115
× 人間の聴力を対象にする限り

○ オレの聴力を対象にする限り
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:51:57.26ID:PHTlVAMF
人間の聴力というよりは
115の能力
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:55.51ID:fNiUxyyG
頭のいい人は頭の悪い人もいることを
知っているが
頭の悪い人は自分程度の阿呆だけが
世の中にいると思っている
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:41:38.09ID:XbRkvDYH
CDとSACDを比較すれば、普通にSACDの方が良いと感じると思うよ。そこを否定されちゃうというのはある意味新鮮。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:58:15.29ID:aoQoBPfW
高給とかフラッグシップ機はともかく、初期の廉価とか庶民向けのミドル機って
SACDの部分に予算とられてCDの再生が、同価格帯は勿論下っ端のCDプレイヤーに負けてて
高ビットレートだのDSD配信だの試金石にはなったか知らんが、オーディオ機器やメディア媒体としてのイメージは
どう考えても退化したとしか思えんからなぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:22:47.05ID:OvexeTK5
具体的にどのプレイヤーの話なのか
妄想はいい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:34:36.24ID:yuxr4eFd
>>110
とりよw
>今やトータル・コンセプト・アルバムなんて作れねえっちゅーとんの

だからよw
それはお前が言うように、アーティストがそう望んでいることで、システムの問題じゃねーだろw
お前の言う
>松本隆の世界で統一されていて良かったなあ
>リリーズもデビューアルバムは、当時のJKのスクールライフの世界で統一されていて良かったんやでえ

こんなもの>>93に書いたように、検索のごとく活用、応用できるだろw

だからよw お前が
>なのにこれからはストリーミングだなんて言ってるやつあ、ホントーに音楽好きなのか?
>バカじゃねえのか? いやマジで
やら
>そんな世界がいいなんて、パンピーならいいけどオーオタで言ってるやつあ池沼だな(゚∀゚)バカバカwww

こんな「バカ」どころか「いやマジで 」やら「池沼」だの主張してるから、疑問視してんだよw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:41:58.92ID:j/B1bqVS
>>124
ハエはマジでバカだなヽ(´Д`)ノ

>アーティストがそう望んでいることで
んなアーティストいねえよ
いるっちゅーならオレの目の前連れて来いよ
ハエは今のマランツにソウル・マランツ博士のソウルが受け継がれてるとか
マジでバカなコト言うから昆虫脳って言われんだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:27.83ID:yuxr4eFd
>>125
とりよw
>んなアーティストいねえよ

お前が自ら、その理由を書いてるだろw
>アメリカのミュージシャンは売れる曲へのプレッシャーがものすごいから(B&W、いやコルト・・・ ちゃうスミス&ウェッソン・・・ そうそうS&Gやwの時代から)

つまり
>アーティストがそう望んでいることで

>ハエは今のマランツにソウル・マランツ博士のソウルが受け継がれてるとか
>マジでバカなコト言うから昆虫脳って言われんだよ

俺が言っているのではない
「マランツ」がそう言っている
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:59:01.01ID:j/B1bqVS
>俺が言っているのではない
「マランツ」がそう言っている

ハエだけが言ってんだよ
烏賊ハエループなのでスルー( ̄▽ ̄)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:31:15.57ID:yuxr4eFd
>>127
お前よw
また「荒らし」と言えば済むと思ってるやつかw
しかもその個人の思考を、他者に推奨w
どこが荒らしだよ?

俺や>>19 >>66 >>84等の人らは勿論、他の多くのストリーミングに対する見解に対し
ろくな根拠もなく、「バカ」だの「池沼」だの「昆虫脳」だの主張してる、「とり」の方が「荒らし」だろw

>>128
とりよw
>ハエだけが言ってんだよ

だからよw
http://www.marantz.jp/jp/AboutUs/Pages/museum.aspx
「マランツは、半世紀以上にわたってホームエンターテインメントのベストブランドとして愛されてきました。
そして、技術革新がますます進展する今日においても、ブランド創設時からの「厳しいユーザーの要求に応え、
新しい可能性を追求する」というビジョンに挑戦し続けています。」

さらには
https://www.marantz.jp/jp/aboutus/pages/index.html
「創業当初のマランツには「音楽再生の限界を押し進め限界点を見直す」というミッションのもと、
向上を求める情熱と音楽への献身的な姿勢が満ちていました。そして60年を経た今も、
マランツの開発者たちは創業者の精神を継承し、常に技術的な限界をさらに推し進めています。」

「マランツの開発者たちは創業者の精神を継承し、常に技術的な限界をさらに推し進めています。」
つまり
>「マランツ」がそう言っている

ループさせてるのは、「お前」だ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:40:28.79ID:OvexeTK5
D&Mが創業時のマランツの精神を継いでるというなら
支那が買ったある日本企業のブランド名でも同じだろうな

think padもIBMの精神を継承してるんだろう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:43:29.29ID:OvexeTK5
スタンダード工業の精神なら引く継いでいるのかも知れん

少なくともここでの話題ではない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:53:40.01ID:B3/g2xqo
>>113
結局個人的に言うと私は既製品のほうが好きなんです
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:55:24.38ID:yuxr4eFd
>>130
お前よw
今、問題にしてる「精神を継承」しているか否かについては
その「会社が主張」しているかどうかだ

つまり、とりの
>ハエだけが言ってんだよ

これを問題にしており、さらには
ループどころかスレ主旨でもない書き込みをするなということだ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:04:19.28ID:OvexeTK5
当人が主張していれば無問題といいながら
他人の主張を批判して難癖ばじゃりつけているバカ
正に二枚舌
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:04:48.66ID:OvexeTK5
ゴミクズ野郎がスレッドを荒らすな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:08:12.48ID:yuxr4eFd
>>134
お前よw
またお前かw

ここは誹謗中傷を書き込むスレではない
つまり、お前が自ら言う
>ゴミクズ野郎がスレッドを荒らすな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:15:12.48ID:OvexeTK5
ハエというクズ野郎

人に構ってもらいたくて他者に誹謗中傷を繰り返す日々
SACDやハイレゾファイルを本当に持ってるかは不明

音楽の話題は基本的にできない
恐らく音楽に関心はない
リアルでは人間に構って貰えないので
2chで話しかけてて貰うことを至上の喜びとしている
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:18:33.21ID:yuxr4eFd
>>127
お前よw
ID間違ってないか?w

×ID:yuxr4eFd
〇ID:OvexeTK5
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 17:26:12.72ID:yuxr4eFd
>>137
お前よw
それらは俺が過去に反論したことで、それを無視した誹謗中傷であり、ループさすなよw

さらにはよwお前さw
負け犬の遠吠えのような、「俺」を「妄想」した書き込みするなよw
お前の音楽に対する思いや人格が疑われ、たまにいいこと書いても無駄だろw

たとえばお前の>>105
>媒体は手段であって
>目的は音楽を聴く楽しみだからね

まさにそうであり、媒体は自由だw

「元ソニーのSACD開発者が再び集結」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/02/news036.html

SACD開発者はSACDの低迷により、その流れに翻弄されたのかもしれない
だがw
最後に書いてある、そのSACD開発者の言葉w

「必要なのは、音源をそのまま再現する力だ。分解能が高く、色づけしない透明な音は、音楽に感情移入するために必要な要素。
それはDSDでも、SACDでも、ヘッドフォンでも変わらない」とKawakami氏。
「SACDの時はストレスが多くて大変だったけれど、今は半分遊びのように楽しんでいるよ」と笑った。」

まさに
>媒体は手段であって
>目的は音楽を聴く楽しみだからね

お前よw
自分の価値を下げるような言動を、自らするなよw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:02:41.32ID:OvexeTK5
>>138
人に嫌われることが生き甲斐なのかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:58.08ID:OvexeTK5
全然終わってないし

自主製作とか増えてるし
馬鹿だね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:22.42ID:OvexeTK5
>>144
お前の人生だろ
詰んでるの
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:20.67ID:2DgOPXi3
レス乞食はかまわんとこうやw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:10.28ID:7YAatp1i
SACDはオワコンて現実を直視しようぜ
てかパッケージメディアがオワコン
ハイレゾももうすぐストリーミングになるだろうしな
「所有」するというのが爺さんの思い出話になる日も近い
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:45:09.24ID:OvexeTK5
そう言えば
コンプレッサーと
マキシマイザーの区別のつかない
馬鹿もいたが似たようなもんだな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:01.09ID:B3/g2xqo
最近はスレチの上冷やかしの連中の多いこと多いこと
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:49:14.99ID:yuxr4eFd
>>145
お前よw
まだ言ってるのかよw

ちまたにある情報は勿論、ここで言えば>>91に書いたリンク先の音楽購入形態の変化
SACDのソフト販売状況等、それらをふまえれば、「SACDも終わりだな」 こう判断する人がいてもおかしくねーだろw

ただ、SACDの特徴であるサラウンド再生やら、すでに所持しているソフト、新譜ジャンル
(主にクラシック、ジャズ)、高価なSACDプレイヤー所持等、そのような対象者の需要次第で
なくなるというわけではないだろうがなw

だいたいよw
>>140に書いた、元SACD開発者の発言w
>「SACDの時はストレスが多くて大変だったけれど、今は半分遊びのように楽しんでいるよ」と笑った。」

これは深い意味があるだろw
SACDの低迷により、その流れに翻弄され、「SACDの時はストレスが多くて大変だった」
これはお前にも言えることじゃねーのか?w

なぜなら、SACDを批判されてのお前の発言
>お前の人生だろ
>詰んでるの

こんな発言してりゃー、そりゃストレスもたまるだろうw

「今は半分遊びのように楽しんでいるよ」と笑った。」
媒体がSACDがお気に入りなら、こう言えるような人生を歩めよw
お前が自ら言う
>媒体は手段であって
>目的は音楽を聴く楽しみだからね
とw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 23:52:47.43ID:cWova5Sl
CD → LPを安い良さげなMMカートリッジで再生した感じ
SACD → LPを高いMCカートリッジで再生した感じ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 04:59:40.41ID:uFaNbcDn
もともとオーディオも
ろくに所有してないしな
お前
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 07:37:03.40ID:uFaNbcDn
何故実践を伴わない妄想だけで喋る輩の言葉は
重みが無くて軽いのだろう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:50.40ID:mTvGwW1T
>>156
>CD → LPを安い良さげなMMカートリッジで再生した感じ
>SACD → LPを高いMCカートリッジで再生した感じ
君の脳内ではそういうことになっている、というのは分かるが・・・・・。

単に事実で言うと
原信号に対して忠実度で並べると
 MM<MC<<<CD=SACD
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:54:11.78ID:D/dG85Bt
その、原信号に対する忠実度というのが難しい
原信号に元の音楽は忠実に入っているのか?
仮に忠実だったとしても、家庭で忠実に再生出来るのか?
出来たとして、録音されたホールと違う家で再生して同じと言えるのか?
更には演奏家が楽器を選ぶように(ストラドかガリネリか。フェンダーかギブソンか)
リスナーが好きな音色で再生してはいけないのか?
昔から議論されてきたことで、結論は決まって

所詮趣味だ、好きにしろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:59:17.81ID:gqHMwWnz
ハイレゾも苦戦してるのに何言ってんだって話
そもそも、音楽市場が全盛期の栄光にしがみついてるだけだが
それは出版とかも同じか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:08:59.27ID:uFaNbcDn
この否定派くん
なんで毎回単発なの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:16:44.51ID:yDmroHyI
>>163
多数に見せかけるために何回線か使い分けてるんじゃない?

それよりも否定派の主導による正当な方法でのブラインドテストをやって欲しいわ。
少しでもやり方に問題があれば、ブラインドテスト無効として扱うが、それで良ければ喜んで参加する
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 09:16:52.49ID:HadtRD55
前のスレで単発宣言してなかった?
ワッチョイで建てなかった>>1は重罪だが
ワッチョイ付きのスレを建てても何故か無しスレで荒らしを構うのが常という謎
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:33:42.04ID:uFaNbcDn
>>164
全てのSACDとCDで区別する自信が
あるわけでは無いけど出来るディスクはある

同じマスタリングじゃないからとか妄言を
否定派くんは吐くわけだが
200キロで走れる車と100キロまでしか出せない車を
100キロで並走させて同じ速度だっていってるようなもの
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:44:05.28ID:O/dJSyWf
>>168
君w
なんだその例えはw
「速度」は100キロで同じだろw
加速性能等と勘違いしてないか?

ちゅうか、前から言ってるが
規格差を語るなら、同じマスタリングかつ同じ音量の音源で試験するのは当然のことだぞw
特にCDとSACDでは音量差がある

あくまで、マスタリング差も含めた製品としての差の話なら別だがw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:02:24.53ID:O/dJSyWf
>>160
君w
>その、原信号に対する忠実度というのが難しい

原音忠実再生とか言われるが、以前もめた話では、この「原音」の定義だw
今、問題にしてるのは「原信号」で、記録媒体(音楽データ等)に対する忠実度と解釈すべきだなw

まぁ、原音忠実再生と一口に言っても、君の言う生演奏に対して忠実とするのか
「原信号」(記録媒体)に対して忠実とするのかで大きく変わるわけで
これはメーカー思想にも表れているw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:21:58.31ID:uFaNbcDn
企画差を騙る馬鹿は他所のスレッドで存分に語ってください

そのためのスレッドなのでしょうからね
誰にも相手にされないからとここを荒らさないように

荒らしの自覚を持つように
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:27:30.77ID:mTvGwW1T
>>160
>その、原信号に対する忠実度というのが難しい
>原信号に元の音楽は忠実に入っているのか?
思い込みだけでオーディオをやっている人って、論理的思考ができないよね。

CDなどに入っている原信号、データを忠実に再生することしか消費者にはできないよね。
あとはひどい音のCDなどは評論家などに騙されず購入しないことぐらいかな?

現代、ディジタルプレーヤ、アンプなどは原信号に忠実に再生できることは分かっている。
だから安心して音楽を聴くことができる。

でも思い込みでやっている人たちは脳内音に常に悩まされ、勘違いの音を追及し
いいカモ葱になる・・・・・虚しくならないのかな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:35:57.95ID:uFaNbcDn
普通は買ってみて聴いてみないと
酷い音かどうかは分からない

最初から否定する人は買う前から
結果が出ているからね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:55:07.62ID:FiTeL7jx
否定厨も毎回忠実にコメント再生してるから
もうCD再生しとくだけでいいんじゃねーかな

CD出せよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:05:08.09ID:O/dJSyWf
>>172
お前よw
>企画差を騙る馬鹿は他所のスレッドで存分に語ってください
>そのためのスレッドなのでしょうからね

CDとSACDの聴き分けに関して、当初から論じられてるが
マスタリングや音量差での違いなら当たり前だろw

だいたいよw
>>164
>それよりも否定派の主導による正当な方法でのブラインドテストをやって欲しいわ。
>少しでもやり方に問題があれば、ブラインドテスト無効として扱うが、それで良ければ喜んで参加する

こう言ってる勇者もおるくらいだw

お前、昨日のやつじゃないのか?w
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:10.39ID:uFaNbcDn
ハエが企画差を論じるスレッドは別にあるはずです
ここはSACDで音楽を聴くスレッドです

馬鹿には分からないと思いますが邪魔です
あなたの巣窟で十分に語ってください
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:43:02.87ID:O/dJSyWf
>>178
お前よw
>ハエが企画差を論じるスレッドは別にあるはずです

だからよw
CDとSACDの規格差(聴き分け)について語ってるやつは、以前から多数いるだろw
お前は俺のストーカーかよw

SACDで音楽を聴くスレ?w
スレ主旨
>SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。

この分野に、規格差を論じてはならない理由があるのか?w
むしろSACDとして重要な課題だろw
これを論じて荒れるのは、議論ができないやつが原因と考える
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:54:55.45ID:uFaNbcDn
馬鹿には無駄だったな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:26:48.72ID:O/dJSyWf
>>180
お前よw
まだ言ってるのかよw
しかも自治スレにもw
夜中に来る、わけわからないこと書きまくる例のやつと症状が似てきたなw

まずよw
妄想が蓄積してますます悪化するから、俺の発言をよく読めよw
だいたいよw
>ハエが企画差を論じるスレッドは別にあるはずです

俺の↑を読めよw
俺は主にストリーミング関係と、お前の妄想・誹謗中傷発言に対する対応しており
ここで進んで規格差や聴き分けについて論じる言動はしてないぞw

他者を俺と認識する、つまり
夜中に来る、わけわからないこと書きまくる例のやつと症状が似てきたなw
このうえそんなやつが増えたら、板にとって大変だわw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:49:08.16ID:aRD0Y3Uf
>>173
原信号(例えばCDに刻まれた信号)を忠実の再現出来る、神のプレーヤーもアンプもこの世界には存在しない
その証拠にアンプを替えると音が変わる
おまいは例のアンプで音が変わらないと言う、生まれてこのかた一度としてアンプを替えた経験のない貧民かぁ?w
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:08:44.94ID:uFaNbcDn
173氏の有効数字が二桁なら
とりくんの有効数字が十桁みたいなもんだろ

173くんはピュアオーディオというよりラジカセレベル
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:13.69ID:mTvGwW1T
>>182
>原信号(例えばCDに刻まれた信号)を忠実の再現出来る、
忠実かどうかの根拠は主観を除いた試験で(具体的にはブラインド)で
聴き分けできるかどうかで分かる。
それによると99%くらい忠実なら、人間の聴力では違いが分からない。

実際の電気信号の比較で99.9%程度忠実までは確認できている。

>その証拠にアンプを替えると音が変わる
ほとんどのケースは単なる心理的効果によるもの。
ただし、忠実性に劣る真空管、デジタルアンプなどは、
客観的に音に違いがあることは確認されている。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:42:45.18ID:aRD0Y3Uf
>>184
バ〜カ(゚∀゚)アヒャ!
どっかのパァが一時得意になって、雑誌のブラインドテストでアキュが一万円のデジアンに負けたって得意がってたジャマイカwww
おまいの大好きな(しかしテメエじゃ一度たりとも試したコトがないwww)ブラインドテストで聞き分け出来ると証明されてんだよ
ただシロートは聞き分けは出来るが、どっちがホンモノかが分からないだけwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:52:29.66ID:aRD0Y3Uf
しっかしブラインドやったコトのねえヤツに限って、伝家の宝刀の如く持ち出してくるってのは笑っちゃうねえ
やってみりゃあ分るが、違い自体は案外分かるんだ
ただどっちがどっち、それを当てるのが難しい
オレも安いアンプとハイエンドの違いは分かるが
この前も、ああPASSのアンプは本当に音がいいねえ、と思っていたらマッキンだったw
更にブラインドは当てっこ合戦になってしまうというデメリットもあるんだよな
音のみ聞いて、音楽を聴かないという
遊びでやるならいいけど
ジャズの演奏聴かせて、これだ〜れだ?w
のブラインドテストも一緒だがw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:02:50.27ID:uFaNbcDn
カヴァー曲聴かせて
誰の声だってのをやったが
即答してヤマハの人を驚かせた
経験ならあるぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:28:25.10ID:IlBixQoH
読む気にもならないレスばかり
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:36:05.91ID:aRD0Y3Uf
>>187
おっ! 清水ミチコが竹内まりやのカバーしてらあ
でもギャグ入ってねえし、アレンジもオリジナルと一緒だし、これじゃあ只のカラオケじゃんw
と思ったら・・・

しょの2
おっ! 千昌夫の別れたパツキンのかーちゃんがノラ・ジョーンズのカバーしてらあ
流石に昔はアメリカで楽団の歌手やってただけあって上手いなあ
でも、CD出せるほどの歌手だったっけか?
と思ったら・・・

ちな、上の二つは機種は違うが同一メーカーw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:52:35.33ID:O/dJSyWf
>>185
とりよw
>おまいの大好きな(しかしテメエじゃ一度たりとも試したコトがないwww)ブラインドテストで聞き分け出来ると証明されてんだよ

証明?
どれだよそれは?w
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:27:09.86ID:h9UHpS4+
このスレはネタスレだからな
もうSACDは終わってるから話すことがないの
新譜がテレサテンって時点で終わってるコンテンツ感丸出し
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:56:58.07ID:aRD0Y3Uf
♪テ〜レサ〜 星の彼方に 
貴方は いると〜
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:11:24.25ID:uFaNbcDn
終わってるなら来なきゃいいのに馬鹿なの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:16:27.34ID:aRD0Y3Uf
連休も終わりだからな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 20:15:45.66ID:2Bsb/Etj
既存の規格に取って代わるはずだった。
典型的なニッチ市場だな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:15:14.27ID:uFaNbcDn
SACD Labから毎日新しいディスクの
情報来るんだけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:46:05.96ID:VE071+bf
聴けない阿呆には分からないよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:20:46.69ID:PlLRA0xI
>>191
新譜がテレサテンと言っている時点でおまえがSACDに何の興味もないことが分かる
他にも色々と出てるんやで
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:03:11.32ID:4tuVCAep
SACDなんて喜んでいる連中を騙すなんてちょろいもんだからね。
どこかにDSDが入っていればPCMで編集していても、全く気にしない。
それにSACDは手間いらずだし、少ないながら一定数売れれば商売は成り立つ。

さらにSACDなんて言う連中はおそらくハイレゾも買ってくれるだろう。
それもコストなんてほとんどかからない、過去の音源も。
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 12:56:39.04
SACDの話なんで新譜と称しているだけでしょ
では何と呼称すればいいのかプリーズ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:38:53.02ID:QQ+Xn0nd
買わない理屈を並べるより
買ってみて聴いてみることだな

イヤイヤ期の幼児みたいだ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 15:07:59.83ID:SI2m940G
>>206
その金がないから、こんなトコで粘着してんジャマイカwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 15:44:59.80ID:QQ+Xn0nd
>>207
ある程度のCDプレイヤー買えば
SACDなんて聴けるのに
不思議でならない
0209瀬戸公一朗隔離スレ
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:10.54ID:E7to1YHb
ID:aRD0Y3Uf [3/6]もID:O/dJSyWf [6/6]も瀬戸公一朗だからな
>>184-192の瀬戸公一朗丸だしの自演見てミロ
「ブラインドテストで聞きわけ出来た」という嘘が書きたくてしょうがないクソ瀬戸は聞きわけ出来た、出来るという嘘を山のように書いている
そしてそのたびに嘘だと指摘されるので、先回りして嘘吐き瀬戸公一朗を自分で攻撃ってわけさ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:03:06.30ID:I6QZ5plb
最近は以前よりSACD出版してるっぽいな

何が起きた?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:08:52.25ID:cbKOWd8b
出版
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:50.74ID:ysoZ3gxC
SACDもほとんどはPCMから変換したソースだろうし、そんなのPCで個人で出来るんだよなぁ
ホントにオリジナルDSDなら配信するだろうしSACDなんかの出番はないんだよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:15:58.50ID:VE071+bf
だろうし
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:14:25.92ID:VE071+bf
妄想だけで聴きもせず
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:10:33.60ID:0yLE0akj
聴きたくとも金がないw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:26:30.72ID:VE071+bf
今時SACDの聴けないプレイヤーなんて
珍しいとおもう

今時アップサンプリングの出来ないプレイヤーなんて
少数派じゃないのか?

今時SACDを聴いたことすらないなんて
頭わるいんじゃないのか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:23.56ID:OfEMpE4+
>>217
お前よw
まだ言ってるのかよw

>>154にも書いたが、ストレスたまるだろw
ストレスがたまらない思考しろよw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:48:29.01ID:ztxE7vWw
正にSACDも聴かずに
オワコンだなんだと書き連ねることはストレスだろう

手当たり次第に他者に噛み付くのもストレスだろうね
天気のいい日は外に出てリアルな人間と会話することを推奨したい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:20:29.62ID:XetNOpj4
音楽聴くならSACDじゃなくてBlu-rayオーディオだよな。
5.1chハイレゾ化で5倍以上のコストが掛かってついてこれる人が少ないのが問題だが。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:05:45.95ID:EXY1U1hj
SACDだろうがブルーレイオーディオだろうが構わんので、
マルチチャンネルのメディアとプレイヤーは今しばらく残って欲しいね。
クラシックのホールトーンの再生に、ピュアオーディオクォリティのマルチチャンネルは効果的だからね、
まだネットワークプレイヤーがマルチ対応してないからさ。
オッポーがディスクプレイヤーの開発終了を発表してしまったから、なんとなく嫌な予感。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:12:14.04ID:AgnIo6uc
>>221
>5.1chハイレゾ化で5倍以上のコストが掛かってついてこれる人が少ないのが問題だが。
何を基準の5倍以上なの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:56:54.14ID:/OA7rb4g
>>221
だったらブルーレイスレ行けよ

そして帰ってくんな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:57:06.56ID:1g/QL0MK
楽しくいこうよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:09:45.82ID:mcBI/ReX
排他主義はよくないな
トランプ支持者?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:33:21.72ID:mcBI/ReX
>>227
楽しくないんか?
じゃあビィーナスのハロルド名盤の「ファンタジー」でも聴いてごらん
もうノリノリで、イヤな気分もスッキリさぁ(´∀`*)w
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:35:17.46ID:tno7jvyh
SACDの新譜結構でてるよ。
今時のクラシックのSACDはDXD録音が増えて来てる。皮肉なことにこれで大幅に音が良くなってる。最近のは本当に素晴らしい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:36:57.45ID:tno7jvyh
結構新譜出てるよ。楽しいよ。
最近のクラシックのマイナーレーベルはDXDに切り替えてるね。結果的に音がすごく良くなってる。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:02:42.81ID:VUEZfpIP
>>220
お前よw
>オワコンだなんだと書き連ねることはストレスだろう
>手当たり次第に他者に噛み付くのもストレスだろうね

むしろそういう言動でストレス発散しているやつだと思うがw

>>219で書いたことは、SACDにかかわる、あるいは好む者が
「SACDの低迷」によりストレスを受ける話をしてるんだぞw
つまり、お前がSACDを他者から批判されることで受けるストレスの話だw

なので
>ストレスがたまらない思考しろよw

その例が↑でも書いた
>媒体は手段であって
>目的は音楽を聴く楽しみだからね
やら
「高級SACDプレイヤーなので、SACDを楽しんでいるw」とか
「新譜がなくても手持ちの多数のSACDで楽しんでるw」とかいろいろあるだろw
自信を持てよw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:25.70ID:puL3fxu3
楽しいから同志と情報交換したくてスレ立ててスレに書き込みするんだけどな。

まぁ、何故かイチャモン付けるバカがいるけどな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:54.52ID:VUEZfpIP
ついでに書いておくがw
聴ききれない程ソフトがあるとか、年寄りは新譜買わないで手持ちのソフトを楽しむ
等の話があったが、それもオーディオの楽しみだろw

↑で書いた
>「SACDの時はストレスが多くて大変だったけれど、今は半分遊びのように楽しんでいるよ」と笑った。」

これは、ユーザー側として逆に言えば
SACDの手持ちや気に入る新譜があるのなら、半分遊びのように楽しめよw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 15:38:11.41ID:JxhHB7EP
>>236
だよな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 15:57:24.57ID:JxhHB7EP
>>238
だよな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:33:34.03ID:7p2njBgh
自分が逝ったら壊疽や松田聖子の盤も中古屋に買い叩かれるのは目に見えてるんで、OPPOのプレーヤーで全部リッピングした。盤は少しずつオクに流してる。支払った金額よりYahoo!マネーの売上金が上回っているから驚き。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:34:36.78ID:9jHD3uS/
注文してしまったが、ボーカルは臨場感ある?買い?

セリーヌ・ディオン All the Way: a Decade.. SACD マルチチャンネル
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:41:57.59ID:fnDrCLSm
リッピングも出来ない頭悪い馬鹿がこのスレでアンチとして暴れてるんだろうなw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:46:39.95ID:5iuRxYbI
SACDも買えない馬鹿が暴れてるだろう
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:54:39.69ID:7p2njBgh
>>242
>>242
壊疽してるのかといわれても、定期購読感覚でこれからも買い続けるよ。欲しいハードがあるのでPeter Gabrielなんかの廃盤も出品する予定。ライナーノーツないのは残念だけど、DSD256やPCM384に変換して楽しんでる。SACD専用プレーヤーはもういらないかな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:57:29.16ID:9jHD3uS/
YMOのパブリック・プレッシャーはSACDにならないかな。
アナログ録音だろうし。マスターテープがない?
キーボードのTHE END OF ASIAが聴きたい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:05:43.56ID:5iuRxYbI
SACD専用プレイヤー?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:07:01.37ID:5iuRxYbI
>>245
今回のでオー人事オー人事した?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:13:08.60ID:wd5pbQkl
>>243
犯罪自慢のバカw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:25:13.80ID:BMihIlKk
>>249
あ、お前自分が頭悪いって丸出しだねw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:30:09.42ID:ztxE7vWw
違法行為を自慢するほうが頭悪いだろ
リップするくらいなら最初からハイレゾファイル買えばいい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:55:11.69ID:72sjiqN/
マイナーレーベルのSACDを買い漁ってると、全てを配信に切り替えるのはまだ早いかなと思う。全部配信されてないし、コストも高い。もう少し待ちたい。逆に配信がメインのレーベルもあるけどね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:31:16.82ID:Rz4SPwUN
SACD押しっておそらく業者だと思うけど
本当にSACD最高なんて思っている人って、明らかに洗脳されているわけで可哀そう。

SACDだけではないけど、宗教じゃあるまいし、いい大人が簡単に洗脳されるって。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:42.44ID:72sjiqN/
音楽聴くならSACD総合というスレである事をお忘れなく。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:37:32.12ID:fnDrCLSm
>>251
SACD音源が必ずしも配信で買える訳ではないんだぜ

ましてや配信でもせいぜい96/24までが殆ど、DSD2.8には及ばないレベルに過ぎない

馬鹿でさえなければ、SACD資産が将来にわたってゴミになることはないんだぜ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:23.63ID:ztxE7vWw
253の理屈なら彼はハイレゾ業者なのか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:12:15.16ID:Y7iEysCI
皆さんマイナーレーベルのクラシックの新譜とか、あまり好きでは無いですか?このジャンルにはSACDの優位性がまだ有りますよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:13:34.62ID:Y7iEysCI
皆さんクラシックのマイナーレーベルの新譜とか、あまり好きではないですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:16:45.29ID:TWFif1MS
マイナーレーベルってどの辺り?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:44:56.89ID:pMW2zIsX
Pentatone
Bis
Channel classics
Charente classics
Oehms
Art’s
Chandra
Reference records
Praha digital
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:51:36.49ID:pMW2zIsX
× Chandra
○ Chandos

× Praha
○ Praga
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:05:08.84ID:TWFif1MS
最近は自主レーベルの
購入が増えているな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:15:52.00ID:pMW2zIsX
× Charente
○ Charenge
間違いだらけですまん
他にDacapoなんかも良いと思う。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:16:42.08ID:pMW2zIsX
自主レーベルもSACD多いよね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 10:21:48.44ID:rvLTsWyN
ベルリンもコンセルトヘボウも
自主レーベルあるのに
ウィーンは聞かないね

不思議だ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:00.73ID:TWFif1MS
ヒレパールのSACDはドイチェハルモニアムンディだが
発売元はBMG JAPANだ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:31:58.30ID:bRCagmTA
セリーヌを2chで聴いたが特に音質は良くなかった。ベストだからか?聖子ちゃんの方がいいな。

セリーヌ・ディオン All the Way: a Decade.. SACD マルチチャンネル
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:06:10.10ID:aJjjZLpD
>>256
>253の理屈なら彼はハイレゾ業者なのか?
>>253のどこをどう読めばハイレゾ業者判定になるのか?よく分からないが。

俺的には、MP3 320kbps以上であれば、音の違いは分からない。
これは実験的にも、理論的にも、解析結果でも認証されている。
ケーブルなども音の違いは分からないという結論は約40年も続いている。

では、なぜ音が違って聴こえるのか?
それはプラシーボなどの心理的効果が原因。
もしくは意識的にリマスタリングで音を変えられている。
言いかえれば洗脳の結果と頭の悪さを意味している。

いい大人が・・・・・可哀そう、と言っているわけ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:10:21.52ID:TWFif1MS
>>271
253読んで分からないとは頭悪いんだな
精神が病んでるのか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:57:43.84ID:TDBXCqgG
>>271
おまいも電線ボール作って試してみろよw

なあ、口先だけの情弱www
0275瀬戸うん公一朗
垢版 |
2018/05/10(木) 02:58:41.55ID:IFJ/DU1O
知性派のふりしてもバカをさらけだして結局瀬戸うんこだとばれてしまう>>271なのであった
ブラシーボの意味を知らないバカは瀬戸うん公一朗だけだろ
ケーブルで音が変わるバカはプラシーボとはいわねーよバーカ
0276瀬戸うん公一朗
垢版 |
2018/05/10(木) 03:01:23.77ID:IFJ/DU1O
>>272-274が書きたいだけのうんこが瀬戸公一朗ってことだな
頭悪いは瀬戸公一朗だし
精神が病んでるのも瀬戸公一朗だし
口先だけの情弱も瀬戸公一朗だし
>>274のチンピラふかしうんこは瀬戸公一朗だしな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:03:12.14ID:zC3NwR1t
>>270
ベスト盤はあかんやろ

改めてセリーヌオバちゃんのヒット曲見てるとと
音質が是快適に地獄だった90年代だからな
0278瀬戸うん公一朗
垢版 |
2018/05/10(木) 03:15:17.30ID:IFJ/DU1O

ID変えて他人のふりしてカキコは瀬戸うん公一朗だわな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:42:31.07ID:h2I09YvB
>>277
そうか、暗黒時代の90年代か
しかも、ベスト盤じゃだめか・・・
タイタニック聴きたかったのに
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:41:02.18ID:eSgdRk91
>>271
LPからMP3に変換したら、素のLPとの差は分からないということで良いですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:05:52.21ID:HJKfxuaj
このスレ、次から"【ソフト】"を外した方がいい!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:37:47.92ID:6vocJhJd
>>281
>LPからMP3に変換したら、素のLPとの差は分からないということで良いですか?
過去の実験結果からそういうことになります。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:46:54.38ID:eSgdRk91
ではレコード愛好者も音だけに着目すれば無意味と?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:29.06ID:pdQDHvna
>>284
お前が知らないだけ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:04:30.71ID:kajX0ZH7
>>283
どこの実験?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:16:17.71ID:J6jDY4nC
レベッカは録音が16・44なので、出してもケチをつける連中がいっぱいいる
SMEは自社のハイレゾで出す旨味に気づいたので、貸し出しに一層消極的になった
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:17:14.05ID:vPZ2rumi
>>288
ハイレゾでもいいんじゃ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:50.56ID:WK8IzAD9
結局バカにされながら消えていくSACD
ごく少数の爺さんのオモチャだったな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:32:28.73ID:Q1JmOXtz
そのSACDをおもちゃにも出来ず、スレを荒らしに来る
可哀想な貧民・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:49:44.93ID:vPZ2rumi
SACDすら聴けないなんて
どれだけ馬鹿なのですか?

プレイヤー買えないの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:32.51ID:0ht+3I9l
>>288
レベッカって最近アナログマスターからハイレゾデジタルリミックスしたよな
あれの最高規格ハイレゾをDSD化してDSDディスクにすればウマーじゃね?

あ、、それじゃSACDとは以遠か
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:24:08.73ID:zC3NwR1t
俺DXD嫌いなんだけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:25:06.78ID:9vIrK5sJ
なんかもう全てがめんどくさくなった
CDでいいよ
ミニコンポでいいよ
SACDもハイレゾも知らん、俺はオタクを辞める
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:41:25.38ID:0blgfbuT
>>297
フレンズあたりまでアナログ録音みたいだけどREBECCA-revive-はPCM起こしだそうだ
アナログマルチはもう残ってないみたい ttps://icon.jp/archives/10420
0301瀬戸隔離スレの瀬戸うん公一朗
垢版 |
2018/05/11(金) 03:26:45.06ID:ySN9t1Bl
>>296
相手を勝手に「持ってない」「聞いてない」レッテルは瀬戸うん公一朗だとテンプレにあったよな?
どれだけ馬鹿?
おまえが一番の馬鹿ということでこの板の住人は一致してるとオモw
ロリペドクソ野郎瀬戸公一朗ってばれてんだぞ、おまえ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 05:49:35.00ID:Up+ZlhCU
鯖に馬鹿にされるような
貧弱な道具しかないんだろ?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:02:28.79ID:XMnNSNNh
>>300
なるほど、フレンズまではアナログからDSD化して、以降は→アナログ変換→DSD化の
聖子ちゃん方式?かな。
ステサンさん、よろしくお願いします。。。。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:17:20.11ID:ntfToxz1
まあ結果良けりゃ何でもいいw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:24:24.09ID:MfZHPxAH
マイナーレーベルのクラシックに興味が無いと、ソフトが無いように見えるのも仕方がないと思うよ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 09:30:11.12ID:i3Ty485P
>>300
ところでその記事を読むとREBECCA IVはアナログレコーディングみたいなこと書いてあるけど
自分が所有してるCDにはDIGITAL RECORDINGの記載があるんだよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:26:05.17ID:hgAGFAMV
真相はアナログLPをお持ちの方に期待だw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:25.13ID:IPDDtkDF
>>307
別テイク、もしくはアナログ、デジタルの2系統録音ってこと?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:09.56ID:i3Ty485P
>>309
どうなんだろう?
別テイクかどうかは解らない。今はそれ(32DH盤)しか持ってないし。
最初に聴いたのは友人に録音してもらったカセットテープだったのさ
友人はレコードから落としたものをくれたんだけど、CDと同じテイクだったような気がする
カセットデッキも当時のテープも無いので聴き比べも出来ない

しかしあの頃はバンドブームだったね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:00:40.03ID:0blgfbuT
>>307
いやー、アナログ録音っつうのもこの元エンジニアの記憶だからなーw
当時のCDにDRって入ってるならそうなんだろうよ。
ちなみにハイレゾアルバムはBLOND SAURUS以外はアナログマスターとあるけど
ある時期以降は松田聖子のDR盤と同じくPCM-3324から録ったやつじゃないかな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:58.45ID:IPDDtkDF
そもそも論だけど、アナログ、CD、DSD、PCM、ハイレゾなどで全く音が違うんだよね?
だったら聴けばその素性が分かるのでは?

少なくともアナログはノイズが大きいから簡単に分かると思うけど
最近はそのノイズをカットしちゃうから、そうすると聴いただけでは難しいのかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:12:53.04ID:i3Ty485P
>>312
デジタルレコーディングかアナログレコーディングかソフトを聴けば解るだろ ってこと?
REBECCA IVに関してはDRって感じな音がするよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 16:52:44.85ID:c/Eu80QM
>>312
レベッカ当時のレコーダーは性能がもうンパねえし、NRを掛けてたりした日にゃあ、もうわかんね〜よ
NR掛けてなかったとしても、家庭じゃ不可能なほどボリューム上げなきゃ分かんないと思うぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:21.18ID:e3nxzOwe
>>300
録音した本人はアナログで録ったって言ってるのに
周りがデジタルしか残ってなかったって強調しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アナログが出てきてしまっては困るんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:49:14.07ID:mnsZEmTl
>>317
>録音した本人はアナログで録ったって言ってるのに
言ってねえよ
>ハッキリと憶えてないんですが、4枚目(註:『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』。『フレンズ』を収録)まではアナログだった気がします。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 20:13:12.08ID:ilnT1+SD
むかしのPCMレコーダーは、44.1k/48k、16bitだったりする

48k/24bitのPCMレコーダーを使ってれば結構まともな音質になるはず
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 20:46:39.13ID:e3nxzOwe
>>318
 ↑
出た!国語0店のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:42:05.29ID:Up+ZlhCU
318の方が正確だろ
0323バカ瀬戸発見!
垢版 |
2018/05/11(金) 23:40:33.49ID:36abSGsc
>>302
ねーねー、おまえが鯖瀬戸公一朗ってわからない馬鹿がいるかなw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:40:52.19ID:e3nxzOwe
>>322
 ↑
出た!国語0店のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:00.66ID:8rhqTkfh
さっすが国語0「店」のバカwww
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:24:33.31ID:e7ThoB1j
国語0店のバカはもう一度記事を読み直した方がいいな


っつーか読んでねーと思うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>322
そりゃコピペすれば正確だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:02.52ID:PGyElW5k
レベッカに関してはネットに転がってるパッケージや円盤の写真見ると85年の3rdからDRの表記があるよ。
なのでアナログスタートのDR移行やREBECCA-revive-製作にあたってPCMマスターしかなかった事や
インタビューページのトラックシートの写真にあるFs=44.1KHzとかEMPHASISがどうのこうのってメモや
REBECCA IVにDRのマークがあるのは整合してる。川部氏が言う移行時期とはちょっとズレがあるけどね。

俺はレベッカも悪かないんだけど、どうせならラウドネスウォー以降の歌手をやってみてほしいな。
レコード会社がやらない非圧縮の変態マスタリングでどんな音になるのか聴いてみたい。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:08.05ID:OgiFP7MB
デジタルマスターは、
1.初期の44.1/16bitや、48k/16bitのPCMレコーダーは音質良くない
2.48k/24bitのPCMレコーダーは音質いい
3.音楽制作がDTM/DAW化したころのむかしのインタフェース内蔵ADCの音質は良くない
4.近年のDTM/DAWのインタフェース内蔵ADCは、プロが使うようなのは音質良い(宅録・家庭用レベルのは別)

デジタルマスターの場合、2.か4.が高音質
0331322
垢版 |
2018/05/12(土) 05:21:06.45ID:KRe6SJmO
レベッカのハイレゾは
気に入ってるのかな?

私はCDより取り立ててよいとは
思わない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 06:09:49.44ID:8dmBLu7q
>>320の負け
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:42:01.83ID:wjy/74Sn
ソニー次第だがノッコもいいし曲もいい、ぜひステサンさんから出して欲しい。
これが話題になれば、SACD関連特需?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 08:13:22.99ID:KRe6SJmO
デジタル録音初期をSACD化するメリットは
少ないように思える
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:02:52.28ID:FcoyIXLV
>>330
>データや機材で音が決まると思ってる人は幸せだねえw
>>329に対してだと思うが、典型的な主観でしか物事を考えない人だから
言っていることは無意味だよ。

ただ、データではなく規格だよね?意味していることは。
データは100%音を決定するものだから。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:18:40.57ID:xnu9JihZ
DNAで100%人間が決まらない様に
データでは100%音は決まらない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:47:50.81ID:FcoyIXLV
>>337
データと音は1:1に対応しているよ。
その音を聴く人間にとっては
客観的から主観的までで大幅に変わって聴こえる。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:01:40.95ID:xnu9JihZ
>>338
対応してねえw
何故ならIOBでもない限り、データは音に戻して聴かない限り認識出来ないから
当然実際に音を出す機材の影響を受ける
そして正しく100%データを音に変換出来る機材はない
また、仮に100%正しく変換出来る神のオーディオがあったとしても
人はそれが100%正しいかどうか知ることが出来ない

ちな、わざと100%でないデータにして、再生された時に100%に聞こえる様にポジティブフィードバックかけてたのがRVGやロイ・デュナンな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:17:47.33ID:FcoyIXLV
>>339
音源のデータということなんだから、暗黙の了解として再生側は同一。
>>340は再生側の問題だよね。それは別問題なんだけどね。

主観で聴いている人たちは、同じデータを聴かしても違った音に聴こえるし
そのデータと等価なデータを聴かしてもみんな違った音に聴こえる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:20:44.11ID:ZhrmJ4Bd
>>333
そうね、ステサンでREBECCAのSACD出して欲しいわ
あとBOOWYとバービーボーイズ

BOOWYはジャストアヒーローが聴きたい > オノセイゲンがエンジニアだったよね??
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:25:24.36ID:EyAyhNRS
なんか341の負け惜しみ感が半端ない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:30:25.86ID:xnu9JihZ
>>341
データを100%正確に再生出来ないという客観的な現実と
再生された音は同じ音を聴いても、人によって違って聞こえるという主観は
でんでん別っこの話しなんやでえw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:46:25.43ID:FcoyIXLV
>>344
うーん、言いたいことが分からないけど、
ある再生装置であるデータを流した時の音と、同じ装置で同じデータを流した時
音は変わる、と言いたいの?
主観では音が変わって聴こえるのは分かっているが、客観的にも音が変わるってこと?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:48:24.53ID:EyAyhNRS
オーディオ板でデータが同じなら
音が同じとは板が存在できないわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:23:52.91ID:xnu9JihZ
>>346
それは変わるといえば変わる
例えば同じシステムても電源入れた直後の音と、十分に暖まった後では違う
同じシステムでもエージング(経年劣化ともいうがw)によって変わってくる

しかし、それとは別に同じ再生装置で聴いた音が、どうして100%データに忠実な音だと言えるのか?
故に100%データに忠実な音とは一体何なのか? は人には証明不可なテーマだ
とさっきから言ってるワケだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:22:28.82ID:qU/cous+
>>350 ID:xnu9JihZ
とりよw
>データでは100%音は決まらない
>人はそれが100%正しいかどうか知ることが出来ない
>故に100%データに忠実な音とは一体何なのか? は人には証明不可なテーマだ

だからよw
元データとDAC後のデータを比較すれば証明できるだろw
そしてそれは、「君wまた君wいつもの君w」がテストしてるだろw
http://highreso0.html.xdomain.jp/twice.html

つまり、これを元にすれば100%でないと証明できてるだろw
勿論SPからの再生音で含めた比較なら、なおさら差があるだろうw
そして全く同じ条件下であれば、データで100%音は決まるw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:21:43.72ID:qU/cous+
>>352
君w
ならば
>データでは100%音は決まらない

こんな主張してるやつはなんだ?w
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:15.37
メデイアの下流を全く同じにすればいいって話かよ
下流の再生条件ってのを除外すればいいんじゃないのバカなの?
100%違うんだろ
そしてごく僅かな違いでも同じ条件下なら100%違って聞こえるわけだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:48:01.48ID:KRe6SJmO
>>352
病人相手にするな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:00:22.82ID:qU/cous+
>>354
君w
>下流の再生条件ってのを除外すればいいんじゃないのバカなの?

だからよw
下流の再生条件ってのを除外してなにするの?w
除外すれば↑で言われてる「誰がそんな不毛で当たり前の話を」だろw

>そしてごく僅かな違いでも同じ条件下なら100%違って聞こえるわけだろ

だからよw
>データでは100%音は決まらない
やら君の
>音は1005(100%)データでは決まらない
ではなく
決まるんだろ?w

>>355
君w
>同じ再生条件下でデータの違うメディアを再生して違って聞こえなきゃ困るよなあ

そうなんだよw
人がその差を判別できるかどうかは別としてなw
そして重要なのは「同じ再生条件下」
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:10:17.10ID:qU/cous+
>>358
お前よw
お前こそ「いつもの人」じゃねーのか?w

お前
「データでは100%音は決まらない 」ような環境で聴いてるのか?w
それこそ問題だと思うけどなw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:15:37.28ID:KRe6SJmO
データが同じなら下流が何でも音が同じというなら
この板自体存在する意味はない

他者と全く条件が同じという人がいるのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:23:45.75ID:qU/cous+
>>361
お前よw
病人相手にするなとか言ってるけどよw

>データが同じなら下流が何でも音が同じというなら

誰がそんなこと言ってるんだよ?w

>他者と全く条件が同じという人がいるのか?

いねーだろw
いないからこそ、同じ条件下での主張が重要なんだろw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:25:30.53ID:vfbgzugw
下流の再生条件を一定にしたところで、AB比較が出来るだけの話しで
それがデータ(音源)に対して100%正しいかどうかは誰にも分らない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:35:39.42ID:vfbgzugw
ついでに言えばへっぽこな再生環境(つまりはラファの可変容積部屋と謎システムwww)では
ハイレゾもCDもMP3も区別がつかなくともなんの不思議もない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:37:30.19ID:qU/cous+
>>363
君w
>それがデータ(音源)に対して100%正しいかどうかは誰にも分らない

だからよw
>>351にも書いただろw
>元データとDAC後のデータを比較すれば証明できるだろw
>そしてそれは、「君wまた君wいつもの君w」がテストしてるだろw
http://highreso0.html.xdomain.jp/twice.html
>つまり、これを元にすれば100%でないと証明できてるだろw

そして
「DAC、プレーヤの測定解析結果」
http://highreso0.html.xdomain.jp/dac.html
これも参考になり、DAC、プレーヤで100%同じじゃねーだろw
つまり、同じ条件下でなければ100%同じではないw機種等により音が異なるw
当たり前だがw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:38:43.34ID:KRe6SJmO
同じ場所で私ととりくんが同じ音楽を聴いても
伝わるものは異なるわけだし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:48:16.91ID:vfbgzugw
昆虫にはデータはオーディオ機器で音に変換しない限り、人には認識出来ないという当たり前のコトが理解出来ない様だ
そしてデータは音にした途端、それがデータに100%忠実かどうかは誰にも分らないというコトも
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:48:33.22ID:KRe6SJmO
ましてや他者とは何もかも条件が違うのが当然

部屋から一歩も出ない仮想空間の住人の話など気にしない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:53.23ID:qU/cous+
>>366
お前よw
それは
↑でも書かれてるだろw
>再生された音は同じ音を聴いても、人によって違って聞こえるという主観は
>でんでん別っこの話しなんやでえw

>主観では音が変わって聴こえるのは分かっているが、客観的にも音が変わるってこと?

「でんでん別っこの話しなんやでえ」だろw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:51:43.13ID:KRe6SJmO
昔パンチしたデータを直接読んでた変人がいたが
脳内にデータを直接読み込んでるんじゃね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:59:58.44ID:qU/cous+
>>367 >>368
お前らよw
そんな反論しかできないのかよw
>そしてデータは音にした途端、それがデータに100%忠実かどうかは誰にも分らないというコトも

だからよw
↑に書いた実験を元にすれば、100%忠実じゃねーだろw

>ましてや他者とは何もかも条件が違うのが当然

だからよw
誰がそんな当たり前のことを論点にしてんだよ?w
だから↑でも言われてる
「でんでん別っこの話しなんやでえ」やら「客観的にも音が変わる」か否かを重視してんだろw

だから言ってるだろw
「同じ条件下での主張が重要」とw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:00:39.06ID:vfbgzugw
楽譜読んで、アタマの中でオレのオーケストラ鳴らすようなもんか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:17:01.28ID:qU/cous+
それからよw
ID:KRe6SJmOよw
お前よw
以前からそうだが、俺に対する妄想を書き込むなよw
それが進行することにより、他者の主張を区別できない異常者と同様な症状になる原因だろうなw

再度言っておくwお前の
>ましてや他者とは何もかも条件が違うのが当然
>部屋から一歩も出ない仮想空間の住人の話など気にしない

こんな当然な話などしていない
他者もしていないどころか
「でんでん別っこの話しなんやでえ」やら「客観的にも音が変わる」か否かを重視してんだろw

そして俺 は「同じ条件下での主張が重要」と言っているw
妄想を書き込むな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:21:17.32ID:KRe6SJmO
336には同一条件下などとは書いていない
暗黙の了解だそうだ

他人の暗黙の了解には非常に煩い馬鹿が
何故か今回はスルー 笑
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:24:33.14ID:KRe6SJmO
ちりくんに聞きたいんだが
仮にとりくんと同じ部屋と装置を用意できたとして
私ととりくんは同じ音源を用意したら同じ音で鳴らすのか

恐らくは音量も違うと思うんだけどね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:28.30ID:KRe6SJmO
ちりくんて誰だよ

酔っ払いはダメだな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:22.90ID:qU/cous+
>>374
お前よw
>同じ場所で私ととりくんが同じ音楽を聴いても

これは暗黙の了解どころか、同じ条件下だろw
そして
>何故か今回はスルー 笑

スルーどころか、同じ条件下の話として>>369で各人の「主観の問題」として書いてるんだろw
そしてその「主観の問題」は
>「でんでん別っこの話しなんやでえ」だろw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:35:50.52ID:vfbgzugw
>>375
違いますね
まあ部屋の違いは別として、昔ステサンで推奨した組み合わせで聴いてるマニアの部屋に行っても
みなそれぞれ違う音で聴いている
スガーノがレコード演奏家と言い出した元ですな
ちな、鉄ちゃんはマニアの家に雑誌のクリニックで行って、あまりに酷い音で聴いているので
重いスピーカーを動かし、セッティングからやり直して苦労してバランスの取れた音に直してやっても
ハエ・・・ いやマニアはなんてことしてくれたんだとふくっれ面
鉄ちゃんはそれで雑誌のテストなんて真面目にやっても無意味なんじゃないか?
というコトでアンプの目方を測り出したそうだ
当時は重いアンプは素直に電源に金がかかった良いアンプだったから、意味はあった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:40:27.97ID:vfbgzugw
さてと、住区センターのカラオケ教室にSRマンとして行って来るかな
フラダンス教室のお手伝いで、地獄の亡者の踊りを見るのとどちらがマシだろうか?
しかしジモティとしては、町内会の仕事もやらんとねえ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:04:58.26ID:qU/cous+
>>378
とりよw
>重いスピーカーを動かし、セッティングからやり直して苦労してバランスの取れた音に直してやっても
>ハエ・・・ いやマニアはなんてことしてくれたんだとふくっれ面

なんだそれはw
俺は今でも非常に頭にきて、覚えていることがあるw
小学1年の時、公園で自作の凧揚げしてたんだよw
そしたら、どっかの偉そうなオヤジが来て

「君w、凧に付けるヒモは、凧の中心かつ上から3分の1ぐらいのとこで結ぶんだよw」
とか言いながら、勝手に結び変えたんだよw

途端に凧が暴れだしたw
俺はそのオヤジに言ってやったw
「1週間かけていろいろヒモの結び目位置を変え、最適な位置を見つけて結んでるんだよw
結び目が中心でないやらなんやらは、実験結果により重心が中心じゃねーんだよw
どーしてくれるんだよw君w」とw

オヤジは言ったw

>とりあえずNGID登録推奨
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:22:48.00ID:FcoyIXLV
自分のオーディオ装置でいいんだけど、同じデータを聴いても音が違うという人が
意外と多いのにびっくり。

他に、音が違うのは分かるけど、何が再生されているかは
当たらない、分からない、と自慢げに言う人もいる。

そういう人たちは一度精神病院に入院したらどうだろうか?

丸岡 いずみが重度のうつ病で精神病院に強制入院され、薬を飲んだら
あっという間にうつ病が治ったそうだ。

オーヲタも入院すればまともなオーディオができるようになるかもしれない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:37:22.76ID:2S/sIVFP
ダブスタまたは二枚舌

自分と他者で異なった規範を要求するため
非常に嫌われる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:16.20ID:qU/cous+
>>382
君w
>自分と他者で異なった規範を要求するため

規範とは

「社会や集団において個人が同調することを期待されている行動や判断の基準。
「行動の望ましさ」も含む。
法律などの顕現的なものから、個人や人間関係の中に暗黙のうちに成立しているものまで含まれる。」

つまり規範は基本的に共有するもので、同じ事象に対する規範は、複数の規範どころか
矛盾点がないものを意味するわけだがw

で、その異なった規範とやらを要求してるのはどれだよ?w
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:47.90ID:KRe6SJmO
自分のオーディオでいいんだけどもと言っても
君のオーディオが何でどういう部屋かも分からない

同じ音源で同じ音が出ると思えるのか?
その理由は何だ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:21.54ID:v0I3yA2E
いつものジジィの罵り合いかw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:13:03.64ID:qU/cous+
>>381
君w
>自分のオーディオ装置でいいんだけど、同じデータを聴いても音が違うという人が
>意外と多いのにびっくり。

それは精神病とは限らず、むしろプラシーボ関係だろw
俺の画期的大仮説「ハイレゾプラシーボ相対性理論」もそうだが
ここで言えば「SACDプラシーボ相対性理論」だw
また、同じアンプなのに片方は1万、片方は200万とかを意識させた場合の
プラシーボ関係じゃねーのかよw

だいたいよw
「同じデータ」と言ってるが、CDとハイレゾならば、同じデータでもなく、同じ条件でもないw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:44.07ID:qU/cous+
>>384
お前よw
いまだにわかってねーのかよw

「自分のオーディオ装置でいいんだけど」
これは、同じ条件下を前提にしてるんだろw

それを
>同じ音源で同じ音が出ると思えるのか?

なんだよこれはw
だからよw
お前のところのシステムは、同じデータでも違う音が出るのか?w
それこそ問題だろw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:27.69ID:KRe6SJmO
336は音源だけが同じ
381は音源とオーディオ装置が同じ

部屋も違えば音は当然変わると思うが
仮想空間の住人には関係ないようだ

人が違えばセッティングも変わってくるだろう
ゴミムシのような馬鹿なら当然極性も合わせない
音なんて違ってきて当然
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:26.21ID:qU/cous+
>>388
お前よw
とにかくよw
規範とか出てきてるが
@同じ条件下内で比較する(すべき)事象(客観)
A同じ条件下でない各人の環境同士で比較する事象(主観)

@とAは「でんでん別っこの話しなんやでえ」という規範に反論ないんだろ?w
そして、↑でも書いてるが、もともと議論していた内容は、下記発言内容から

>音源のデータということなんだから、暗黙の了解として再生側は同一。
>でんでん別っこの話しなんやでえw
>主観では音が変わって聴こえるのは分かっているが、客観的にも音が変わるってこと?

@の話だろw
@で議論すべき内容だろw

@とAをごっちゃにした話をしてる、お前w お前だよwID:KRe6SJmO
>でんでん別っこの話しなんやでえw
だろw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:12:20.17ID:kVWFZNC2
ハエはバカ・・・ もとい昆虫脳だから理解出来ないのも致し方ないが
全く同じ部屋(例えば団地とかマンションとか)で、同じ器機、同じソースを鳴らしても
鳴らす人が違えば違う音で鳴る
また全く違う器機でも鳴らす人が同じなら、同じ音調バランスで鳴る(JBLとマッキンを使うスガーノ)
鉄ちゃんも、スピーカーを含めたシステムが変わっても、やっぱり鉄ちゃんの音
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:44:23.74ID:qU/cous+
>>390
とりよw
お前がバカじゃねーのかよ?w

そんな例の「音が違う」話や「同じ音調バランス」などの話はしてねーだろw
だいたいよw
お前とID:FcoyIXLVが話していた内容だぞw
つまり>>389で書いた
>@同じ条件下内で比較する(すべき)事象(客観)

これは「鳴らす人が違えば違う音で鳴る」やら「同じ音調バランス」やら「やっぱり鉄ちゃんの音」やらは
同じ条件下内で比較の話ではない

お前もID:KRe6SJmOと同類かよw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:51.06ID:kVWFZNC2
↑ な、例によって論点ずらしのハエループだろwww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:11:02.96ID:Dmw+xBXa
>>392
とりよw
お前が論点ずらしてんだろw

お前の主張
>データでは100%音は決まらない
>人はそれが100%正しいかどうか知ることが出来ない
>故に100%データに忠実な音とは一体何なのか? は人には証明不可なテーマだ

そしてこれに対して俺がお前に書いた
>元データとDAC後のデータを比較すれば証明できるだろw
>そして全く同じ条件下であれば、データで100%音は決まるw
>↑に書いた実験を元にすれば、100%忠実じゃねーだろw

これらはどーなってんだよ?w
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:13:19.02ID:Ah+W//Q6
↑ な、コイツ何一つ分かってねえだろ?
てか、単に人の話しを良く聞かないだけだとも言うがwww
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:21:14.12ID:Dmw+xBXa
>>394
とりよw
それはお前
なぜなら>>391 >>393
しかもお前の主張を引用して書いている
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 04:21:22.56ID:9sF4EQ1j
その生物は他者に絡むことこそが
目的だから放置放置

ナウシカの虚無でした
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 04:52:46.44ID:9sF4EQ1j
音源が同じなら同じ音がなると
考える人がいることに驚きです

道具の意味がありません
ここはむしろお道具の板です

道具も同じであっても部屋が
違えば当然音は違います

以下略

暗黙の了解ですが
他者は当然違う機械、違う部屋で
音を聴いています
また同じ音源と言っても盤が
違えば音は違います
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 05:01:45.04ID:9sF4EQ1j
無理矢理スレッドタイトルに
戻して言えばエソの幻想と
本家の幻想は同じ音源のSACDですが
かなり違いました

ただ私のかなりは
当然に他者は同じ程度に感じない可能性は
あります
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 07:17:48.79ID:Hf+yOtNK
同じ音源、同じ機械、同じ部屋であっても再生する人が違えば違う音で鳴る
また明らかに音の違う同一音源のソフト(上の例でいえば幻想)であっても
人によっては全く同じ音に聞こえる
オレの親にはピアノはピアノ、ヤマハもベーゼンもおんなじピアノw
初心者用安物バイオリンも天下のストラドもおんなじバイオリンw
オーマニではないパンピーだからそれでいいのだが、ピュア板に出入りするヤツが
SACDもMP3もおんなじとか言い出すと、これはとっても恥ずかしいw
気付いてないのは本人だけだが、気付くようなら底辺でくすぶってるコトもないわなあwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:42.10ID:P9qe120m
>>400
とりくんはピアノメーカーの特徴を
聴き込んでいるようだが
私はピアノなら弾き手のタッチを
聴きこむのでリヒテルなら
仲道さんとは違う

そりやプレイエルくらい違えばと
違うんだけどね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:10.53ID:P9qe120m
まず404がやれよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:09:35.14ID:M+7JIEwj
>>401
オレが楽器の音色に注意を払うのはオーディオ的に聴いている時やね
音楽を楽しんでる時は、正直どうでもいいw
まあ機械のことなんか気にせずに音楽を楽しむ為に、オーディオの調整に時間をかける、つーのはあるけどw
あと演奏家は楽器の音色に凄くこだわっているんだから
聴く方だって留意はせんとなあ、とも思う
0410名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:42.86
>つまりロックやポップスのような録音の劣悪なものが多いソースであってすらも卒なく聞ける上に
>ジャンルによらずずっと何曲でも楽しく自然と体がリズムを刻み動き出すように音楽に没頭して聞いていられるような
>そんな機器こそ音楽性のある機器だと思っている。

人それぞれで良いんだろうが
自分はオーディオ的に聞くとか聞かないの区別はないけどな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:52.93ID:NowQQvZo
>>409
>楽器の音を気にしないのか
作られているのも知らずにw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:53.66ID:C7F1yraI
>>411
どこスレの誤爆?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:34:08.64ID:6UJG3Y8j
>>407
俺は399で無理矢理したんだけどな
馬鹿には読めないらしい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:12:29.27ID:9sF4EQ1j
阿呆にはデータが同じ機材が同じでも
部屋が違ったりセッティングが違えば音が違うことが理解できない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:12:59.87ID:Dmw+xBXa
>>420 ID:9sF4EQ1j
お前よw 
>その生物は他者に絡むことこそが
>目的だから放置放置

その生物とやらはこのスレにいないだろw
だから言ってるだろw人の区別ができなくなるのは異常者の特徴とw

>音源が同じなら同じ音がなると
>考える人がいることに驚きです

>阿呆にはデータが同じ機材が同じでも
>部屋が違ったりセッティングが違えば音が違うことが理解できない

まだ言ってるのかよw妄想を書き込むなよw
だからよwそんな阿保がどこにいるんだよ?w
さらには
「部屋が違ったりセッティングが違えば」

これは、「同じ条件」じゃねーだろw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:29:12.42ID:Dmw+xBXa
>>400
とりよw
>SACDもMP3もおんなじとか言い出すと、これはとっても恥ずかしいw

恥ずかしいと言う前に、SACDとCDとMP3(320)は聴き分けられないというやつの主張の
根拠に対して反論しろよw
http://highreso0.html.xdomain.jp/diff.html

CD、MP3、SACD(ハイレゾ)との差分を比較し、マスキング効果等から
差分が-40dBより小さな場合、差を弁別できないという根拠ある主張してるだろw

反論するなら「恥ずかしい」とか言ってないで、まともな根拠を示して主張しろよw
お前の方が「恥ずかしい」わw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:38:47.57ID:9sF4EQ1j
336にも381にも同じ条件とは書いていないんだが
勝手に条件を追加するのがダブスタ二枚舌
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:16.48ID:Dmw+xBXa
>>423
お前よw
まだ言ってるのかよw
>>389を読め
当初より、「同じ条件」「客観的」として議論されているし、そうすべき論点である
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:06:42.24ID:9sF4EQ1j
ダブスタくんには336や381よりも
後出しの389が当初になるらしい

時空を超えてきたぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:19:12.70ID:9sF4EQ1j
問題児の特徴

SACDの話題が全くない
音楽の話をしない
他者の話にケチをつける事だけ熱心
時間の概念がない
ハエ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:48:14.11ID:Dmw+xBXa
>>425 >>426
お前よw
>後出しの389が当初になるらしい

だからよw
>>389を読め
>>389で引用しているのは、該当者が当初から発言している内容だろw

>問題児の特徴

それはお前に特徴がある
他者と俺の区別があいまいで、妄想とともに書き込む
つまり起こった事象を妄想を含めて「俺」に関連づけて思考し
指摘されても理解できない

これを繰り返していくうちに、俺の「虚像」が生まれ
ますます悪化していき、例の誰でも「瀬戸」状態になる

お前よw
気を付けた方がいいよw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:22:05.09
>>336が唐突に

>データは100%音を決定するものだから。

とやっちまったからな

データが違えば再生音も変わるとか程度の話でしょ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:55.95ID:C7F1yraI
下らねえ話に100レスも費やしたのかw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:46:25.11ID:Dmw+xBXa
>>429
君w
>データが違えば再生音も変わるとか程度の話でしょ

そんなことは当たり前だろw

君は>>348 >>354かね?
ならば>>357で書いたことをよく読めよw
>>音は1005(100%)データでは決まらない
>ではなく
>決まるんだろ?w
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:02:19.58ID:Dmw+xBXa
>>433
お前よw
>これ お前の説なのか?

つまり
>データは100%音を決定するものだから。

これは、主張した他者は勿論、俺もそうだが?
お前は「データでは100%音は決まらない」人なんだろ?w
そんなシステムで聴いてるのかよ?

多数あるブラインドテスト等の論文等で、「データでは100%音は決まらない」なら
それこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題だろw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:11:59.00ID:Dmw+xBXa
とにかくよw
>>422でも書いたが、まともな根拠を示している「否定派」に対して、一部の「肯定派」の程度が低いんだよw
同じ肯定派として恥ずかしいわw

ある音源を比較する際、同じ条件で比較することなど当然だろw
「データでは100%音は決まらない」ような環境で、試験できねーだろw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:20:29.33ID:Dmw+xBXa
>>437
君w
それは「データでは100%音は決まらない」と主張する人に聞いてくれw
↑でも書いたが
多数あるブラインドテスト等の論文等で、「データでは100%音は決まらない」なら
それこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題だからなw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:55:36.96ID:kJyEkq/P
>それは「データでは100%音は決まらない」と主張する人に聞いてくれw

な、コイツ荒らすだけで、コイツ自身は何一つわかっちゃいねえのよwww
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:51.20ID:Dmw+xBXa
>>439
君w
>出てきた音の何%がデータによって決まったわけかね?

これに関し、俺は↑で
@>人はそれが100%正しいかどうか知ることが出来ない

こう主張するやつがいるので、俺は
>元データとDAC後のデータを比較すれば証明できるだろw
>↑に書いた実験を元にすれば、100%忠実じゃねーだろw
「データは100%音を決定する」

つまり、100%忠実じゃないことを証明するには「データは100%音を決定する」が前提となる

だから@を主張してるやつや「データでは100%音は決まらない」と主張してるやつに
聞いてくれと言っているw
特に@の「知ることが出来ない」と言っているやつになw
「知ることが出来ない」で「データでは100%音は決まらない」どころじゃねーだろw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:02.04ID:Dmw+xBXa
>>440
とりよw
↑で書いた
>@>人はそれが100%正しいかどうか知ることが出来ない

こう主張してるのはお前だよw
だからよw
>だから@を主張してるやつや「データでは100%音は決まらない」と主張してるやつに
>聞いてくれと言っているw
>特に@の「知ることが出来ない」と言っているやつになw
> 「知ることが出来ない」で「データでは100%音は決まらない」どころじゃねーだろw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:34:54.31ID:9sF4EQ1j
SACDもハイレゾも持ってないから僻んでるんだろうな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:34.97ID:9sF4EQ1j
アバドCSOのマーラー4番と2番を聴いている

基本的に阿呆の世界にしかない空想世界には興味がないのだが、
同じデータの音源を持っていても他者とは環境が違うので
共有が難しいのが現実

ここをいきなりすっ飛ばして同一条件を持ち出してくるのが病人
他者を責め立てる際にはそんな前提どこにも書いてないと喚き立てるが
自分に都合が良いと判断するや暗黙の了解だと言ってのけるのがダブスタ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:46.82ID:9sF4EQ1j
大事な事なので何度でも言おう

ハエは二枚舌ダブスタ
ハエはクズ
他者に絡みたいだけ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:35:52.11ID:pcCOvSKs
爺さんが暴れてんのか
ピュアスレは全部このパターンだなw
ところでSACDはオワコンでOK?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:44:25.44ID:9sF4EQ1j
君は道具ないから
始めてないからな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:55.61ID:Ga9p9knw
>ところでSACDはオワコンでOK?
SACDの音を聴きたかったら、CDの音量を3dB程度小さくすればいい。
そういう意味ではCDが生きている限りSACDも不滅です。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:07.99ID:Dmw+xBXa
>>445
お前よw
逃げてるのはお前だろw
>>435に書いた
>お前は「データでは100%音は決まらない」人なんだろ?w
>そんなシステムで聴いてるのかよ?

>多数あるブラインドテスト等の論文等で、「データでは100%音は決まらない」なら
>それこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題だろw

間違ってる理由はなにかね?

>>446 >>447
お前よw まだ言ってるのかよw
>>427すら理解できないようだなw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:26.05ID:kJyEkq/P
>>448-449
そのネタ何回目だ?
いいかげん秋田市の飲み屋街はなにげに山形市よりデカい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:36.74ID:Dmw+xBXa
>>451
君w
なかなかおもしろいこと言うじゃねーかw
CDとSACDを同じ価値としか思考しないやつからしたら、そうだわw

ちゅうか、SACD自体必要なく、SACDの音を聴きたければということになり
「SACD」という名前だけの存在になるわけだw

「俺 昨日SACD聴いたわw CDでw」という時代も来るかもしれんw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:04:07.48ID:Dmw+xBXa
とにかくよw
↑でも書いたが
@ある音源を比較する際、同じ条件で比較することなど当然だろw
そして、それは当初から当事者が言っている

その当然であることすら理解できねーのか?w
「そうだねw」で済む話だろw
そうでないから
>下らねえ話に100レスも費やしたのかw

こう言われるんだよw
さらには
>a≠bならa+x≠b+xの話をいつまでやってんだ

お前がいつまでもやってるんだろw
あげくの果ては
>とりあえずNGID登録推奨
>↑ な、例によって論点ずらしのハエループだろwww
>伸びてると思ったら瀬戸隔離スレ
>キチガイの相手すんなよ……

お前ら、@すら理解できないのかよ?w
「そうだねw」で済む話だろw
まずはそこからだ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:27.24ID:Dmw+xBXa
>>459
お前よw

>@ある音源を比較する際、同じ条件で比較することなど当然だろw
>そして、それは当初から当事者が言っている

これすら理解できねーのか?お前は?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:15:45.43ID:7P9mkWlB
%って割合だよな
音の100%って意味が分からないな
機材や部屋等の環境は0%なのか
まるで両津勘吉だな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:48.35ID:7P9mkWlB
なるほど

>データは100%音を決定するものだから。

>データと音は1:1に対応しているよ。

だもんな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:24:18.63ID:Dmw+xBXa
>>461
君w
>機材や部屋等の環境は0%なのか

だからよw
>@ある音源を比較する際、同じ条件で比較することなど当然だろw
>そして、それは当初から当事者が言っている

同じ条件ですべき話をしてるんだから、機材や部屋等の環境は0%だろw
そしてこの場合、100%(全て)か否かしかない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:26:31.69ID:7P9mkWlB
>>463
ユロフスキのチャイコどうだった
最近ではないがラツィクのラフマニノフとか音場というか空間を感じさせてすごかった
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:58.48ID:Dmw+xBXa
>>466
君w
約2分で自己解決してたのかw
それはよかったわw

このように、「そうだねw」で済む話を済まない話にしてるやつは
自分の言動を見直せよw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:39.50ID:01RKQgEA
>データと音は1:1に対応しているよ。

データ:音=1:1とかね

こりゃスゲー とは思う
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:18.40ID:01RKQgEA
メディアを鳴らしたらそれは100%データの決めた音で機材環境は介在しないってのがな
機材を変えても音は変わらないということだからな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:36.64ID:Dmw+xBXa
>>468
君w
>データ:音=1:1とかね

すげーと思うのは自由だが
↑でも書いたが、これが成立しなければ
>多数あるブラインドテスト等の論文等で、「データでは100%音は決まらない」なら
>それこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題だろw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:04:37.96ID:01RKQgEA
比較テストするという事じゃないんですよ

ID:FcoyIXLVの日本語が不自由なのがキツかったということで
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:59.91ID:Dmw+xBXa
>>469 >>471
君w
「機材環境は介在しない」わけじゃねーんだよw
理解してるようだから特に言わないがなw

↑でも書いたが、「機材環境」によりデータを100%再現できないわけだよw
だが、その環境で同条件ならば、「データ:音=1:1」の「関係」だということだなw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:48.83ID:0rwm2acl
データ:音=1:1

出てきた音ってのはデータを読み取りアナログ信号に変えて増幅した機材の音ですよ
同じデータでも機械を変えたら音が変わるわけだからデータが音を100%決めているというのはおかしいということでしょ
100%という絶対的な数値を出す意味はなかったんじゃないですか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:56.79ID:Dmw+xBXa
>>473
君w
>同じデータでも機械を変えたら音が変わるわけだからデータが音を100%決めているというのはおかしいということでしょ

だからよw
それは同条件で議論すべき論点でない場合でしょw

>100%という絶対的な数値を出す意味はなかったんじゃないですか

だからよw
>多数あるブラインドテスト等の論文等で、「データでは100%音は決まらない」なら
>それこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題だろw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:08.41ID:0rwm2acl
比較というのは一条件の変更のみで行うわけでして
スピーカーのテストをしたいなら変更はスピーカーのみで行うわけで
データだけで音が決まるという表現は不適切かと
0477どうしてロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がまだ書いてんだ?
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:19.52ID:5R+Z0tcc
ここは瀬戸公一朗隔離スレ

つまりオール瀬戸公一朗のクッソ自演

>>432には瀬戸ワードの「ガイジ」

な? 瀬戸公一朗ってクソ野郎だろ?

詳しくはネットパイロティングスレを嫁

どうしてロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がまだ書いてんだ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:38.93ID:Dmw+xBXa
>>476
君w
おいおいw
俺が他スレでスピーカーの話してるからかどうか知らないが
ここでは、スピーカーの話なんかしてないんだが?w

そして君が言うようにスピーカーの試験ならスピーカーだけを変えるごとく
ここでは、音源(データ)だけを変える話をしてるんだよw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:35:43.58ID:Dmw+xBXa
>>478
君w
俺は瀬戸公一朗とやらではないんだが?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:43.48
振り子の実験
振れ幅 重り 支点から重りまでの距離

距離は「100%周期を決めます」とは言わない


データでは音は決まらない」ならそれこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題
データの比較をするならそれでいいが思うが「100%」は無用
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:17.81ID:Dmw+xBXa
>>481
お前よw
>データでは音は決まらない」ならそれこそ、試験方法に関して根底を覆す大問題

そうだろw
今頃なに言ってるんだよw
「データで音は決まる」んだろw

>データの比較をするならそれでいいが思うが「100%」は無用

おいおいw
100%じゃなきゃ、音源(データ)の差として論文が成立しねーだろw
根底を覆す大問題 だw

で、振り子w
振り子の周期T は、2πやら、l=振り子の長さ、g =重力加速度で公式化されているが
「同じ条件」つまり、2πは勿論、重力加速度が同じなら、振り子の長さで100%決まる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:22.25ID:Dmw+xBXa
>>483
君w
確認だが、君は>>481か?w
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:48.23ID:X2Bpd66u
>>482
お前よw
>瀬戸がどういう人かは知らないけどまともな人のことではないんだなと

まともな人のことではない、つまり瀬戸なんやらがまともでないということかよ?w

お前よwまずよw
他人が書いたこと、特に誹謗中傷に関しては、それを書き込んでいるやつ
今回で言えば、>>477自体がまともかどうかをまず思考しろよw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:39:21.39ID:X2Bpd66u
>>487
お前よw
なんだwお前はw

言われっぱなしでいろってか?w
しかも俺にレスするやつまで否定するのかよ?w
特に↑でも書いた

>あげくの果ては
>とりあえずNGID登録推奨
>↑ な、例によって論点ずらしのハエループだろwww
>伸びてると思ったら瀬戸隔離スレ
>キチガイの相手すんなよ……
>病人相手にするな

こんな発言してるやつこそ問題だろw
特に>>427でも書いた、俺に対する妄想を書き込むやつw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 04:13:22.27ID:GDZ6igOg
日本語が不自由な人が書き込んだと
いう理解で宜しいか
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:05:02.60ID:MAauCU38
ステレオサウンドのSACDの説明に
「今回のマスタリングは、まず、マルチチャンネルマスターからトラックダウンされた
アナログ・ステレオマスターそのものをよく聴くことからスタート。
幸い、マスターの音質はきわめて良好で、嶋、鈴木両氏によるディスカッションの結果、
この音を極力そのままSACDという大きな器に移し替えようというマスタリングの方向が定まりました。」

「具体的な作業は、アナログマスターをDSD(ダイレクト・ストリーム・デジタル)へ変換したのち、
若干のEQとレベル調整を実施するというもの。これがDSDマスターとなり、
ディスクのSACD層へと記録されることになりました。」

「マスターの音質はきわめて良好で」なら、なぜレベル調整だけで、EQが必要なのだろうか?
EQって具体的に何をしているのだろう?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:25:41.57ID:MjGAcbbi
>>491
>「マスターの音質はきわめて良好で」なら、なぜレベル調整だけで、EQが必要なのだろうか?
何言ってるんだ???
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:12:34.22ID:MAauCU38
>>494
>低音域をエンハンス〜とか書いてあるのがそれじゃない?
なるほど、今風に味付けをしたということか。
すると高域を持ち上げたり、ノイズ除去もあるかもしれない。

何にも加工せずに提供してくれているのなら購入しようかと思ったが、残念。

ところで、加工しているということは、PCMに変換したということだよね。
アナログマスター → DSD化 → PCM → 加工 → DSD → SACD
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:23:59.98ID:5u7yM2QR
>>495
>なるほど、今風に味付けをしたということか。
そうじゃなくて、CDではカットされていたサブソニックの音域の部分をカットせずに入れたって
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:26:07.03ID:bLRIyxSd
昔のアナログマスターはレコードに刻むことを前提に音がいじってあったりするからなあ
まんまCDにコンバートしたらエライことにw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:28:31.14ID:5u7yM2QR
>アナログマスター → DSD化 → PCM → 加工 → DSD → SACD
この流れも違うことがライナーノートに書いてあるよ
松田聖子か太田裕美のSACDなんだろうけど、一枚買ってみれば
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:39:26.37ID:MAauCU38
>>497
>そうじゃなくて、CDではカットされていたサブソニックの音域の部分をカットせずに入れたって
そういうのをEQで加工したなんてわざと書かないと思うけどな。
アナログマスターをそのままDSD化、SACD化でいいと思うけどね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:09:18.13ID:X2Bpd66u
ま、あれだよw
松田聖子 SACD版とハイレゾ配信版の差などw
http://ascii.jp/elem/000/000/981/981598/
「SACDはイコライザーをまったく使わないアルバムもありましたが、
ハイレゾ版はアルバムの統一感を保ちながら、1曲ずつの特徴が出るように作っていますw」

「SACDのよさはナチュラルな感じとか温かな感じだと思うのですが、
ハイレゾ版は角がでるというかクリアーになるので、そっちを狙っていますw」

「SACDの場合はフラット・トランスファーと言われる、元の音のまま何も加工しないというのがウリですがw」

「ハイレゾ版は「基本的にはイコライザーで持ち味を出していくわけですねw」

「SACDは楽器が立つというよりはトータルな世界が艶っぽいのですが、
ハイレゾ版は細かい音がよく出ていて、特にバスドラの立ち方がしっかりしていてスネアの切れ味がとても生々しいですね。w」

ま、一言で言うと、ハイレゾ版は「アルバムの世界観などを今のマスタリングで強調w」だそうだw
一方、SACDとCDの場合w
http://arukunakama.cocolog-nifty.com/seikojunrei/2015/01/post-1551.html
SACDは「イコライジングが違うじゃん。でもこちらのほうが昔聞いていた音っぽいね。w」

「そのアナログマスター音源がそのままAD変換DA変換の後に再現されているとは限らないじゃん。w」
「マスターどおりならばよいという問題ではないようです。w」

まぁ、これこそ「同じ条件w」で聴き比べた場合での、個人の主観による感想だが
新しいマスタリングがいいとは限らず個人の好み、そしてそれは製作者(エンジニア)に支配されるw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:30:21.07ID:2azqOhO5
新しいメディアを普及させるには日本のポピュラー音楽が重要なんだと改めて実感w
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:53:23.67ID:GDZ6igOg
音楽が好きな事が伝わるコメントと
全く伝わらないコメントがある

伝わらないコメントには誰もコメントしないな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:50:57.14ID:X2Bpd66u
>>505
お前よw
「音楽が好きな事が伝わるコメント」とは、↑のどれだよ?w
>>446とかか?w
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:51:26.89ID:GMny9e85
オワコンSACDにコメントなんか無いだろw
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:10.57ID:X2Bpd66u
ちゅうかよw
>>446へのコメント書くかw

>基本的に阿呆の世界にしかない空想世界には興味がないのだが、
>同じデータの音源を持っていても他者とは環境が違うので
>共有が難しいのが現実

なんだこれはw
共有が難しい、つまり売れない、人気ないことをアーティストやらエンジニアがやらないのが現実だろw
むしろ、いろんな環境でも共有できる音楽を作成してるんだろw(オーオタが言う例外はあるがw)

さらには
俺や他者もそうだと思うが、友人、オーディオ仲間等が感動した音楽やらのコメントwを聞いて
自らも購入し、感動を共有できた音楽など多数あるんだがw

当然環境も機材も違うが、ある程度の環境、機材があれば音楽は楽しめ、共有できるわけで
そうでなければ音楽は発展しないw勿論、業界もだw

同一条件の話はループになるので控えるがなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:16.33ID:94BbPWSu
>>465
ユロフスキのチャイコでSACDってあったっけ。R シュトラウスならPentatone から出てるけど。
ラツィックのラフマニノフって噂のペトレンコと一緒に入れた2番だよね。これあんまピンと来なかったよ。
ラフマニノフ2番ならBISから出ているスドビン盤がお薦め。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:26.41ID:94BbPWSu
>>465
ユロフスキのR シュトラウス?
ラフマニノフ2番ならBISのスドビン盤が素晴らしい。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:40:00.75ID:X2Bpd66u
>>510
お前よw
>少なくとも、お前の書き込みからは何も伝わらないな

超単純明快な、>>480すら伝わらねーのか?w理解できねーのか?w

ついでに>>465で話題出てるから>>509に関連して書くけどよw
>最近ではないがラツィクのラフマニノフとか音場というか空間を感じさせてすごかった

このコメントは環境や機材が異なっても共有は難しいのかよ?w
0514バカ瀬戸発見!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:06.58ID:WO1giE2P
ここは瀬戸公一朗隔離スレだろw
>>478-513はバカ瀬戸自演ジャマイカw
>>478-480に瀬戸の特徴がよく出てるからメモなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:30:32.31ID:XOrDsIC1
ま あれだよw
寝る前にアキュの金ピカの防振ふわふわナイトキャップかぶりながら書くけどよw
さらに>>446へのコメント書くがw

>基本的に阿呆の世界にしかない空想世界には興味がないのだが、
>同じデータの音源を持っていても他者とは環境が違うので
>共有が難しいのが現実

「他者とは環境が違うので共有が難しいのが現実」

環境が違うことにより、より共有できる場合が多々あるだろw
高級機に変えた時とかよw

しかもだよwこれはなにも他者と共有どころか同条件いや同一人物内で
体験できることだろw

なぜなら、俺の画期的大仮説
「同一人物による共有相対性理論w」だw

つまり、高級機等により環境を変え、聴くのは同条件いや同一人物でありながら
環境を変える前の人物と変えた後の自分を区別し、その2名(他者)が共有できる理論だw

言わばその2名(他者)が共有できたからこそ、経験やら体験やらを積んだ「進化した新しい自分(他者)w」だw

さぁ、君らw
SACD高級機に変え、「進化した新しい自分(他者)w」を目指そうw

注)この理論は、低級機に変えても成立する理論であり
  決して、「退化した新しい自分(他者)w」を目指さないようにしてくれw
  さらには、例のやつのように決して多数の人物を同条件いや同一人物とする思考をするなよw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:51:26.71ID:4sgIbgjv
>>511
avexから出てるやつでは
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:08:45.10ID:WIiXWqIa
>>516
そうだね。サラウンドの有無が分からなかったので買わなかったよ。演奏も録音も良さそうではあるね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:43:16.08ID:yuBgTvn2
>>517
全く同感
ふつうはサラウンドあればhmvだと
記載あるんだけどね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:35.51ID:xvV9CYAM
>>519
>SACD素人
全く逆じゃないの?
2chならCD層と音的には一緒。

しかしサラウンドは今のところCDでは無理。

SACDを愛して、実質SACDの良い所を味わいたかったらサラウンドが必然。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:40:37.69ID:yuBgTvn2
彼は達人みたいよ

サラウンドはSACDの醍醐味だと
思うけどね
だからオンリストはしてるけど
私も買ってない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:21.90ID:WIiXWqIa
ユロフスキならPentatoneから出ているチャイコの組曲3番を買おうかな。嶋さんも推薦してるし。
Pentatoneは最近になってクォリティ上がってるけど、当時の物も味があって別の良さがあると思う。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:14:54.78ID:QEcBHgnN
初心者が陥りやすい考えだよね
俺はSACDを数百枚買ってSACDは2chに限るなと思ったけどね
まぁマルチチャンネルも楽しいよね音があちこちから出て
わかるわかる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:34:13.33ID:xvV9CYAM
>>523
>俺はSACDを数百枚買ってSACDは2chに限るなと思ったけどね
ふーん、2chならどうせCDと等価的に同じ音か
イカサマ商品のようにリマスタリングしているだけだからなー。

で、その数百枚のうち、レベルシフト以外の音加工している物は何枚?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:05:07.67ID:XOrDsIC1
>>524
君w
↑でも書いたが
SACDの価値観だがw
サラウンド以外にも
「高級SACDプレイヤーなので、SACDを楽しんでいるw」とか(ハイレゾPCオーディオは嫌w)
「新譜がなくても手持ちの多数のSACDで楽しんでるw」とかいろいろあるだろw

特に君が言う
>イカサマ商品のようにリマスタリングしているだけだからなー。

イカサマ商品かどうか知らないが、SACDとCDのマスタリングを含めた両方の音を楽しめるだろw
SACDが好きな人の傾向を考察すると、特にクラシック愛好者が多いw
クラッシックは同じ曲でも楽団、指揮者、制作エンジニアにより音が異なるわけだよw

これらはマスタリングが異なるどころの話ではない違いで、それを楽しむ人が多いんでないのか?w
↑見ろよw
指揮者やらなんやらで聴き比べコメントしてるような人が多いだろw

つまり、JPOPやら特にAKBやらアニソンの同じ曲でも、マスタリングやらアレンジをあえて変え
それを看板宣伝として売る手法があってもおかしくないだろw

俺は今w
ユロフスキがAKB合唱団を指揮する妄想をしているw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:12:08.07ID:fVYcIzfx
今日日SACDのスレでソフトの話してもしょうがないだろ。
そりゃあ20世紀からあるSACDに沢山のタイトルが揃ってるのだろうけど。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:18:57.40ID:WIiXWqIa
>>523
クラシックのサラウンドでは音があちこちから出てくるということは殆どありません。
基本的に音像は前方のみです。では何故サラウンドにするかですが、ステージの深さの再現、ホールの響きの再現の為です。
しっかり調整された2chであればある程度そういうものも表現出来ますが、サラウンドにした方が安く簡単に実現出来ます。それと不思議な事に低音の聴こえ方が大きく変化します。より生々しくなります。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:15.36ID:0prUxxH7
200〜300枚くらいSACDを収集した経験から、>>527の言うとおり本来のSACDサラウンドの
真価は、サラウンドチャンネルにはホールトーンなどの間接成分のみ再生することで
疑似的にハイレベルなスレテオ再生を安価に再現できることにある。
ただ、作り手も何を勘違いしたのかそんなソフトはほとんどなく、後ろからギターが
聴こえてくるだとか、音が回るだとか、そんな子供だましに喜ぶユーザーの要望に合わせた
音作りをした結果が現状。
正直、自分も>>523と同じくSACDはステレオ再生のみに限ると思ってる。
ステレオ再生でも、CDとは一線を画するいいソフトはたくさんあるよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:26.98ID:WIiXWqIa
>>529
クラシックとか余り聴かれないですかね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:51.66ID:K0cgBuYP
回り込む音のディスクとか何聴いてるんだろうな

ヴァントのブルックナー聴けよ
0532521
垢版 |
2018/05/15(火) 19:40:20.62ID:4sgIbgjv
イエスとかフロイド聴いてるのかね
527のいう事は概ね同意出来る

ステレオ音声のみで楽しみたい人は好きにすればという感想
お酒を嗜まない人にワインの魅力は伝わらないよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:39:48.73ID:4868dmsy
う〜む、それ程サラウンドがいいのなら、ここは是非ともキングから、我らが渡辺宙明大先生のスペーシィな作品をSACDにしてもらいたいもののう(´∀`*)
まず手始めにダンガイオーだな
♪CROSS FIGHT CROSS FIGHT(CROSS FIGHT!)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:05.18ID:HCF4FJp5
>>イカサマ商品
有名どころではノラ ジョーンズのファーストアルバム。音源は何とCD。サラウンド擬似という最高の紛い物。ポップス系は多いんだろうね。
クラシックでもCDとSACDの音質差が無いものがない訳じゃ無い。それに高音質なCDより音が悪いSACDは沢山ある。でもCDよりSACDは一般的に音が良い。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:55:03.60ID:A9hgGLs+
>>535
何がどう詐欺なの?
イカサマの証拠ある?
詳しくお願いします

証拠ないならガセで酷い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:31.92ID:HCF4FJp5
>>536
https://www.google.co.jp/amp/s/vacuumtube.exblog.jp/amp/12203109/

https://www.stereophile.com/thefifthelement/1104fifth/

これでよろしいでしょうか。一時期話題になって色々なところで記事を目にしました。私も同じ印象です。因みに高音質CDを専門で製作する会社がリマスターし直したマニア向けのSACDも有ったみたいで、こちらの方は幾分マシなようです。
こちらは私は聴いてません。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:45.20ID:YF7xSDeC
サラウンドがなければ買わない、ってのは初心者がやりやすい間違い
サラウンドで楽しむ音楽があるのはいいが、 2ch用に作られた音は2chで聴くべき
2chはCDと同等とか馬鹿なことを書いてる時点でサラウンド信者の底の浅さがよくわかるね
>>529は一見もっともらしいことを書いているが、要は擬似的なアンビエンスで喜んでるってだけで、
まあそれはそれで3D映画楽しい、みたいなもんで否定はしないけど、
だから2chは買わない、となるとちょっと待てと言いたくなる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:19.05ID:HCF4FJp5
因みにリマスター盤はオリジナルにかかっている強烈なコンプレスを取り除いていて、元の瑞々しい音楽が蘇っているというような評価がされていました。国内では販売されてないかもしれません。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:08.87ID:HCF4FJp5
>>537
音が悪いのは強烈なコンプレスがかかっているせいだという記事を読んだことがあります。別会社のリマスター盤はその点が改善されているようです。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:52.36ID:XOrDsIC1
なんだw
ノラ ジョーンズかw

あれは賛否両論あるなw
「Here We Go Again」なんかグラミー賞取ってるんだが、わざと雰囲気出すためかなんか知らないが
ホワイトノイズ入れまくりだそうだw

ちなみに俺はノラ ジョーンズは持ってないが、アマゾンプライムで聴くと
「Don't Know Why」なんか、ボーカルもピアノも歪んでないか?w

解析できるやつは解析してみそw音圧上げすぎてクリップしてないか?w
例の「君wまた君wいつもの君w」
http://highreso0.html.xdomain.jp/hybrid.html
ノラ・ジョーンズ持ってるだろw
解析頼むぞw

ちなみにこれの「図」見ると、前にも書いたが差分の波形変動がCDと比例してない例だw
つまりCDとSACDでは差が大きい例だなw

あ、俺もアマゾンプライムでDLできるから暇すぎたら解析してみるかwMP3だけどなw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:46:19.34ID:YF7xSDeC
ノラジョーンズの出し直しSACDボックスは国内盤も出たよ
海外盤の方を持ってるけどね

まあ、サラウンドはサラウンドで楽しいのは分かるし、素晴らしいサラウンド盤もあるし愛聴してる
だけどユニバーサルのSHM-SACDシリーズなんかをいろいろ聴くと、やっぱ2chの安定した音像の方が、
不思議なことにサラウンドよりも浸れる感じがするね

それぞれの良さがあるので、サラウンド未収録だからといって買わないという判断をするのは、
作り手の意図を無視した態度だと感じるなあ
ま、俺もSACD聴き始めのころは実は似たようなことを考えた時期もあったんだよな
すぐにそれは間違いと気づいたけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:55:30.28ID:iIK5JYyc
野良の輸入盤BOXもリップして売ってしまった。CDは二束三文だけど、SACDは元が取れてデータも残るから嬉しい。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:11:25.34ID:Ej5O/Dj5
>544
ステレオで楽しめるということは装置のクオリティが高いという事だと思います。私も時々2chに切り替えて聴いてますよ。でも未だうちの装置では差は大きいですね。
それにウィッシュリストはサラウンドSACDんの新譜で一杯になってて買うのが追いつかない状況です。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:08:39.95ID:JgMjRXGi
>>538
ありがとうございます。
そんな背景だったのですね。
ノラ・ジョーンズ買ってみようか興味あったのですがしばらく考えてみる事にします。

リマスター盤の方が音が良いのならそっち買うかな…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:09:08.40ID:JgMjRXGi
>>540
瀬戸さん自演ご苦労さまですw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:16:30.70ID:pys9GO9f
あれは別に写真で言えばセピア色にフォトショップしたようなもんだな

レコードみたいにプチノイズをわざと入れるとかならああ厨房みたいで面白いなと思うが
ビミョウなとこでああいうエフェクト入れられるとあざとくて逆に醒めるっつーか

まあかなり売れたらしいから俺みたいな弱小消費者の出る幕は無いがw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:22:56.18ID:pys9GO9f
>>539
サラウンドが無きゃSACDは買わんな

SACDなんて今となっては音質が悪いフォーマットなんだから
2chでいいならハイレゾ買えば済む話

よっぽど気に入ってるSACDプレーヤーが無ければな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 03:00:59.24ID:aZ25G9dY
いつのまにか俺は2chを否定するわけじゃない、ハイレゾなら買っていいと論旨が変わってるじゃんw
もう少し頑張れよ〜
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 04:20:06.09ID:otRt9YmF
ノラでSACD判断されてもねぇ
しかも伝聞

他にもCD持ってるけど
酷い歪みを入れている

私のディスク購入歴において
かなり黒に近いグレーだわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 04:25:14.75ID:otRt9YmF
>>544
買わないとは言ってない
後回しになる
購入予算には限りがあり
優先順位が高いものがあるだけ

ユニバーサルの具体的オススメある?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 07:23:32.37ID:7RKn1D1J
>>551
>SACDなんて今となっては音質が悪いフォーマットなんだから
そりゃないだろうよww
確かにクソ音質のSACDもあるが、とてつもなく素晴らしい音質のSACDを聞けば、考えが変わるだろう。
これ↓購入して聞いてみれば?
http://tower.jp/item/4258313/ベートーヴェン9A-交響曲全集-(2016年DSDリマスター)-(SACDハイブリッド)完全生産限定盤
ビックリするほど音質が良い!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 07:39:58.80ID:s80f9sTA
ノラってただの太ったオバさんになったよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:12:29.47ID:HgGNHK/o
>>556
普通のセルのベト全と比較して
圧倒的によいと?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:32:19.21ID:zh3VAL+n
>>558
AMとFMの違いの様な、圧倒的な違いはないよ
せいぜいE-650とC-2850の違い
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:15:28.44ID:fhZ860wQ
>>555
とりあえず思いつくのだけで。。。
クラシックが好きなら、ディースカウのシューベルト、カラヤンの間奏曲集、村治佳織のトランスフォーメーション
ジャズが好きならピルエヴァンスのエクスプロレイジョンズ、コルトレーンのマイフェイバリットシングス、
ロックが好きなら、ストーンズのビッグヒッツ1、ブラックアンドブルー、スティービーワンダーのインナービジョンズ、
ペンタングルのファースト、ブラインドフェイス、T.Rexの電気の武者、ブラックサバスのパラノイド、
エルビスコステロのマイエイムイズトゥルーなど

2chが好きな証拠に、クライバー、サロネン、諏訪内晶子、ピルエヴァンス、エルトンジョン、ダイアナクラールなどは
マルチチャンネル盤を持ってるにもかかわらずSHM-SACD盤も買っている
ダブルレイヤーとシングルレイヤーとでは驚くほど音が違うからだけどね

エソテリックもほとんど全て持ってる。三角帽子とかニーベルングの指環とかはいいね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:22:07.61ID:EhpXPhPf
>>539
>2chはCDと同等とか馬鹿なことを書いてる時点で
事実だからどうにもならない。
ただすぐに分からないようにレベルシフトなり、リマスタリングしているけど。
それを耳で判断できない人たちが、SACDと大騒ぎしているだけ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:04:45.11ID:EhpXPhPf
>>583
思うなら ・・・・・ 客観的な事柄に思う、思わないという概念ないんだけどね。
思う、思わないは君のように主観的でしか物事を考えられない人たちが使う言葉。

客観的な事柄に反論したいなら、間違っているか、正しいか。
それも客観的に反論しなければね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:12:59.93ID:zh3VAL+n
円周率は客観的に割り切れないが、3.14(SACD)で実用上問題ない
が、3(CD)じゃあマズイだろ?
ちな、お母さんがホールケーキを3人の子供さんに三等分に切ると・・・
主観と客観の永遠の相克なw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:49.31ID:00k5LI1g
最初からDSD録音してマルチチャネルへのマスタリングもDSDでコンプやEQを控えたフラットトランスファーを行ってるBISレーベルはマルチチャネルSACDの真価が発揮されていると思う。
BISは演奏家がマイナーなものが多いのが唯一の難点だが、例外的にエフゲニー・スドビンのは演奏も素晴らしい。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:57.98ID:y1pUOTrL
クラシックの新しい録音でマイナーレーベルの音作りの方がメジャーより好きと思う人は自然にSACDのサラウンドが溜まっていくと思う。
欧州のマイナーレーベルの多くはSACDの新譜を活発にリリースしている。特にここぞという録音はSACDでリリースしたがる。欧州のSACDではサラウンド付きが一般的。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:10.76ID:EhpXPhPf
>>565
今度は円周率か、笑える。
円周率に例えるなら、3.14で問題ない、は良いとしよう。

でSACDが3.14でCDが3の根拠はどこにあるの?
SACDが3.1416でCDが3.1412だから、3.14より精度がよく、
人間の聴力では(3.14で問題ない)SACD =CDとなる。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:23.15ID:6My6NhIF
セルのSACDを褒める人が多いけど、わからんなあ
もともとの音がそれほどじゃないし、SACDになって飛躍的に向上した訳でもない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:05.88ID:TlFBYCG3
CDでは1万程度の安いカートリッジでアナログを再生した音に対し、
SACDでは高音質の高価なカートリッジでアナログを再生した音が出る
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:24.77ID:FdYTFjpk
>>566
オレもクラ以外の日本のポピュラーが聴きたい

バカにされるのを承知で書くけど、
クラは「自分が演奏会で演奏するから、他の演奏を参考のために聴く」という癖が
ずっと抜けないから、どうしても楽しめない
それとレッスンでのこと(奏法、表現方法等)とか思い出すと、あんなに頑張ってた自分がバカバカしく感じる



ドビュッシーのアホ!!
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:49.91ID:fhZ860wQ
>>564
客観的なデータを示すのはそちらでは 笑
世の中の2chSACDの殆どがCDと同じ音質だ!というのならそれは大スキャンダルだよね
客観的かつ衝撃的なその事実をぜひこのスレで世に問うてください
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:23.93ID:FdYTFjpk
>>574
地方だから選べるくらい沢山の先生が居なかったんだよ
でも実は2人の先生からレッスン受けてたけどね
ま、でも譜読みが出来るようになったのは良かったことかな。

村下孝蔵の「何処へ」と「花ざかり」を高音質SACDで聴きたいわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:23.29ID:stRU3E9v
>>569
冗談通じないアスペハケーン(゚∀゚)

まじっこSACDとCDではデジタル化の方式が違うので、同じデジタルデータになる訳ないじゃんwww
んなもん常識なので、これはギャグだと思いギャグで返したんだが・・・・
アンプで音は変わらない、ってヤツ(但し100万と6万では変わらないが、2万ではイヤらしいw)と同類?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:26:24.12ID:EhpXPhPf
>>576
>まじっこSACDとCDではデジタル化の方式が違うので、同じデジタルデータになる訳ないじゃんwww
これが、DSD、PCM、SACD、ハイレゾなど大騒ぎする人たちが越えられない壁なんだろーね。

みなさんは電圧の時間変化から出る音を聴いているんじゃないの?
例えば、スピーカの端子にオシロをつなげば、電圧の時間変化の波形を見ることができる。
この波形が同じ、もしくは違いが小さければ(実験では1%以内)同じ音として認識される。
仮にデジタルデータが全く違っても、電圧の時間変化が同じなら音は同じ。

だから、分かっている人はDSDであろうがPCMであろうが
電圧の時間変化が同じなら音は同じと理解できる。
そしてSACDのハイブリッドでCDとSACD層の違いは単にレベルシフトだけで
そこを合わせれば音が同じと理解できる。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:49.12ID:stRU3E9v
スゲエな、オシロの波形で音質が分かるらしいwww
お城の形でどのお城か分かるヤツはオルがな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:01.06ID:6UNDDsvM
いやいや、問題はそこじゃなくて、市販のハイブリッド盤が全部「そう」だということを証明してくれってことなんだが
現実にはすべてのSACDを調べるのは難しくても、少なくとも100枚くらいのレベルでそれを証明できたら、
まだあなたの話に耳を傾けてくれる人も出てくると思うよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:14:24.44ID:EhpXPhPf
>>579
確かめたかったのは、
アナログ信号A → ADC → DSD → DAC → アナログ信号B
アナログ信号A → ADC → PCM → DAC → アナログ信号C
で、B = Cなのか? B ≠ Cなのか?

B = Cが一例でも検証できれば目的は達成され、実際B = Cであった(補正後)。
したがって、PCM、DSDなどのフォーマット違いで音が変わることはない、と検証できた。
そんないくつやっても無意味。

ではB ≠ Cはどのような場合が考えられるか?
位相が逆転されている、リマスタリングされている、録音環境が良くない・・・・・。

逆に何百枚も持っている人に、何割くらいが単なるレベルシフトなのか、
リマスタリングなのか聞いても答えてくれない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:23.83ID:uvRk9Gi2
そんなこと言いだしたら初めのアナログ再生が一番再現性が低いけど・・・
∞的に同一ってことでデジタル領域は成り立ってるんだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:24.38ID:9FuZPNWs
f特を測ったらソナスとピエガはほぼ同一の双子の兄弟だった
だが実際に出てくる音は・・・
後は分かるなw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:52.75ID:h5ZwEGDc
>>581
「=」か「≠」の定義がされてない
人によって書いてることがバラバラの状態
そんな状況でAとBが等しいか等しくないかなど云っても無意味
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:55.81ID:y1pUOTrL
ところで佐渡豊のドヴォルザーク新世界ってサラウンドですか? お持ちの方がいらしたら教えてください。因みに同時期のチャイコ5番のチャレンジクラシックス番はサラウンドでした。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:55:19.49ID:GjWSnCme
なんだw
ハイレゾスレみてーだなw
ちゅうか、何度も書いてるが、否定派は
http://highreso0.html.xdomain.jp/index.html
http://highreso0.html.xdomain.jp/hybrid.html
これらの実験及び根拠を書いてるだろw

それを肯定派は、「円周率」やら「買って聴け」だの「f特」だのなんだこれは?w
肯定派こそまともな根拠で主張しろよw
↑でも書いたが、肯定派の程度が低いw

なお、SACDとCDのマスタリングが違うものは勿論、規格が違うんだからDAD⇔PCM変換も差があって当然だが
それも差分がマスキング等により人は弁別できないから「差がない」ということじゃねーのか?w
そして↑の実験結果で、弁別できる程に差があるなら
>位相が逆転されている、リマスタリングされている、録音環境が良くない・・・・・。

「そういうソフトはどれぐらいあるのか?w」「規格差による差はないよw」という主張だろw

ちなみに、ある論文によると、可聴域のみの同条件いや同一音源において48kHz24bit、192kHz24bit、DSD(208MHz1bit)
のブラインドテストで有意差無しだw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:59:30.63ID:GjWSnCme
>>590 一部訂正w
×DSD(208MHz1bit)
〇DSD(2.8MHz1bit)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:37:44.74ID:ZfifuT7o
>>590
実験の環境、参考資料の情報等あらゆるものが足りなさ過ぎて適切な実験結果ではない

ハイレゾは無意味という結論が大前提として記事が書かれていたり実験が行われるなどしており、全くの無意味な内容である。

そもそもこのスレはSACDの楽しみ方等の情報交換を行うスレである。

SACDを含むハイレゾの有効性の有無の話に関してはスレ違いの為、そういう話がしたければこのスレでなく、以下スレや数多く存在する関連スレでどうぞ。

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★68
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1521902968/

なお、この件に関して一切の反論を受け付けない。
SACDをはじめとしたハイレゾの有効性の有無の話をするなら荒らしとして取り扱い、その都度NGするように周知する。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:44:56.68ID:GVHyTgZr
>>581
仮にそれで卒論書いたら不可もらって卒業できないぞw
1例示されたからすべてがそうだってww
さすがに知性が足らなさすぎん?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:09:09.79ID:YxUOb4LS
>>593
普通の常識人はレスしない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:12:21.80ID:GjWSnCme
>>593
君w
>実験の環境、参考資料の情報等あらゆるものが足りなさ過ぎて適切な実験結果ではない
>ハイレゾは無意味という結論が大前提として記事が書かれていたり実験が行われるなどしており、全くの無意味な内容である。

どこが適切な実験結果でないのかね?w
「ハイレゾは無意味という結論が大前提」これは、どこにそんなことが書いてるのかね?
君こそ、実験が「全くの無意味」という大前提な主張にしか解釈できんのだが?w

>そもそもこのスレはSACDの楽しみ方等の情報交換を行うスレである。

このスレの主旨は「SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。 」
つまり↑で書いた「そういうソフトはどれぐらいあるのか?w」「規格差による差はないよw」という話は
スレ主旨に該当し、過去スレからも同様な議論はされてるし、情報やレスも多数あるだろw

>なお、この件に関して一切の反論を受け付けない。

この時点で君の言動が疑われるわw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:48:05.53ID:GjWSnCme
>>595
お前よw
お前の言う「常識人」とはなにかね?w

常識
「社会の構成員が有していて当たり前のものとしている。社会的な価値観、知識、判断力のこと。
また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。」

つまり今回、「常識人」として重要なのは
「客観的に見て当たり前な行為は、俺にレスしない」となるわけだが

お前よwまずよw
客観的に見てるのか?w

客観的に見て
>なお、この件に関して一切の反論を受け付けない。

批判や主張しておきながらこんな発言するやつのほうが、「客観的」に見て問題だと思うがなw
参考w
https://dic.pixiv.net/a/%E7%95%B0%E8%AB%96%E3%81%AF%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84
「異論は認めないとは異論が出そうな事に対して、前もって相手の反論を封じる為のネットスラングである。w」
特にw
「反対に誰もが納得するような事象にはつくことは少ない。 w」

だそうだw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:55:26.54ID:otRt9YmF
>>560
おススメではあまり欲しいのないな
クライバーは何をさしているのか
椿姫ならオリジナルSACDが最も良い
エソのSACDやブルーレイオーディオも持っているが
コトルバシュのブレスが潰れていて駄目だ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:02:57.09ID:otRt9YmF
SHM-SACDで良かったのは
THE WHOのTOMMYかな

これもブルーレイオーディオのステレオ音声でもいい
DTS-MA HD5.1chも楽しい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:19:57.51ID:otRt9YmF
DTS-HD MAか

クライバーのブルーレイオーディオ盤で
5.0chのマルチチャネル音声ベト5を楽しむ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:47.32ID:EhpXPhPf
>>594
>仮にそれで卒論書いたら不可もらって卒業できないぞw
西口D論を思い出した。
以下の結果で素直にハイレゾは意味なしという結果を出せばいいのに
ハイレゾは意味があるという結論を強引に出したのは指導教官の指導の結果だと思う。

西口D論 ○聴き分け可 △不明 ×聴き分けできない
1 △(IMひずみ) ×(α過誤) "Satsuma-Biwa" "Satsuma-Biwa" (Japanese traditional music)
2 × Litha Drums, Bass, Pf (Jazz piano trio)
3 × Meditation Vn, Pf
4 × Romanian Folk Dances Vn, Pf
5 × Intermezzo de "Carmen" Fl, Pf
6 × Beethoven: Sym. No.9 4th Mov. Picc
7 × Bach: Suite ior Vc No.2 - Prelude Sax
8 × Bach: Suite ior Vc No.6 - Prelude Sax
9 × Piece en forme de Habanera Sax, Pf
10 × Partie Sax, Pf, Perc
11 × Sednalo Bulgarian Chorus (SACD ARHS-1002)
12 × TihViatar Bulgarian Chorus (SACD ARHS-1002)
13 × Meditation+White Noise Vn, Pf, High frequency band consists of only white noise.
14 × Airs Valagues Fl, Pf
15 × Tchaikovski: Sym. No.6 3rd Mov. Full Orchestra
16 × Doralice Vo, Gt (Bossa Nova)
17 × しhega de Sauadade Vo, Gt, Pf, Perc (Bossa Nova)
18 × tiny rose Vo, Pf, Gt, Fl, Perc (Pop music)
19 × butterfly Vo, Pf, Gt, Perc (Pop music)
20 × Autumn Leaves Drums, Bass, Pf (Jazz piano trio)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:52:44.61ID:GjWSnCme
>>601
君wまた君wいつもの君w
またそれかよw
それはCDとSACDどころかCDとハイレゾどころか、同一音源・規格(ハイレゾ)の超高域有無の試験で
ハイレゾは意味が無いと言える試験内容じゃねーだろw
何度指摘したらわかるんだよw

↑で書いた
>なお、この件に関して一切の反論を受け付けない。

と同等の態度、言動だろw君w
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:02:55.69ID:fhZ860wQ
>>598
クライバーはベートーヴェン5番7番だよーん

俺もTommyは5.1chもSHM-SACDもどっちも持ってんな
ついでに言うとボックスも持ってる
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:07:13.38ID:otRt9YmF
>>603
トミーの5.1とはボックスだよ

ステレオ音声だけで比較すれば
SHM- SACDのほうが好きだが僅差
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:14:49.01ID:aeWPeFdr
SACD買っているのはサラウンドの器として
高音質は別に求めてない たまたまスペックがCDより上なだけ
そういうサラウンド優先スタンスだってあるぞ 俺のことだが
だからサラウンド入りじゃなければ買わない
サラウンド入りならDTS-CDでもいい

サラウンドで楽器音が後ろから出てくるのをよく非難されるがそれが何がいけないのか判らんわ
現実にありえないからこそ面白いんじゃないか
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:48.54ID:EhpXPhPf
>>601で言えることは、
可聴域外の有無での音の違いは分からない。
すなわち、西口D論から44.1kHz24bitで十分。

他の実験で、12〜24bitの違いは分からない。
すなわち44.1kHz16bitで十分。
すなわちCDで十分。ハイレゾは無意味。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:27.48ID:GjWSnCme
>>605
君w
知的水準が低いちゅうか、>>601の書き込みはわざとやってる可能性大w

このID:EhpXPhPfはSACD(ハイレゾ)に対し否定派で、最近このスレに書き込みしてるが
↑でも書いたように、その否定根拠はID:EhpXPhPfが試験した
http://highreso0.html.xdomain.jp/index.html

これを根拠に主張してるわけだよw
ならば肯定派は、程度の低い反論や批判、誹謗中傷してないで、論理的な反論したらどうだということだよw

俺は前からこの主張に対し、反論をさんざんしてるんだが
>なお、この件に関して一切の反論を受け付けない。
のごとくだなw

唯一受付てるのは↑の試験に対し、-40dB差以上の差があっても差を弁別できる例があるなら
いつでも主張を変えると言っているので、俺はさんざんそれを示したがスルーw

俺に対し↑でも
>普通の常識人はレスしない
やらNGID推奨やらスルー推奨やら荒らしとか言ってる異常者がおるが
それに都合よく便乗して、指摘や反論されてもスルーして同じ主張を繰り返してるんじゃねーのかよw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:02.56ID:GjWSnCme
>>608
君wまた君wいつもの君w
だからよw
"Satsuma-Biwa"は、論文では有意性有としてる
そして君はそれを△不明(△(IMひずみ) ×(α過誤))
不明なのになんで「可聴域外の有無での音の違いは分からない。」と主張できるんだよ?w

さらには、↑でも書いたようにCDとハイレゾの試験じゃねーのに
「すなわち、西口D論から44.1kHz24bitで十分。 」と主張できるんだよ?w

君も
>なお、この件に関して一切の反論を受け付けない。

てか?w
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:21:23.72ID:YXUZqU48
可聴帯域内でも、ハイビット/ハイサンプリングは
より忠実度が上がって波形曲線が滑らかになる効果があるのではないだろうか。
ローパスフィルターを通せば同じという見方もあるけど。
0612バカ瀬戸発見!
垢版 |
2018/05/16(水) 23:35:01.54ID:XyXyNpAl

どうしてロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がいまだに書いてんだ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:50:17.30ID:fhZ860wQ
>>606
言葉が足りなかったが、SACD5.1chのデラックスエディションっつーのもあるんだ。2003年リリース
それのディスク2はボックス未収録のデモ
ボックスのBlu-rayよりもそっちの方をよく聴いてるかな
あ、あとDVD Audio盤も持ってるわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:07.71ID:fhZ860wQ
>>607
サラウンドが悪いとは言ってないよ
よーく読もうな
ま、初心者はよくそういう考え方をするよね、というだけの話
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 02:24:19.45ID:50X4TUyC
>>614
君はそうやって相手を初心者と
決めつけて楽しいのか

楽しみ方は人それぞれだと
思うんだが
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 04:12:10.99ID:TYEbzts4
なんだw
寝てたら夢でハエの羽音が後ろどころか脳内から聴こえてきたと思ったらこれかよw

>>607
君w
>サラウンドで楽器音が後ろから出てくるのをよく非難されるがそれが何がいけない>のか判らんわ
>現実にありえないからこそ面白いんじゃないか

それはピュアオーディオ板だからだろw
ちなみに俺は後ろどころか脳内でも聴こえたくらいだから非難するつもりはないし
むしろ現実にあり得ないことをしようとするのは好きだしよw

まぁ、脳内から聴くには夢がピュアだが、サラウンドとしてはイヤホン、ヘッドホン
というところかw

そういうことじゃねーのか?w君w
ピュアオーディオとサラウンドの違いはw

俺は今w
脳内オーディオについて、画期的大仮説を思考しているw
つまり、これからの時代は夢で音楽を楽しむ
「睡眠学習どころか睡眠音楽鑑賞相対性理論w」だw

睡眠学習は睡眠中に記憶内容を聴かせるわけだが、睡眠音楽鑑賞がすごいところは
睡眠中に音楽を聴くどころか、音楽を聴く「夢」を見る鑑賞方法だw

よく言うだろw見たい夢は、枕の下に入れるとw
では毎度のアキュのカタログと共に、お気に入りのSACDを枕の下に入れて寝るとするw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:51:14.27ID:t2q3v3mm
>>クライバーのベートーベン
何もそんな古い録音の擬似サラウンド聴かなくても…
今ならヤルヴィ、フリエント、ヴァンスカ、ブリュッヘンなどいろんなタイプの演奏が極上のサラウンドで聴けるじゃないですか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:31:46.06ID:P50DRxHW
>>618
そのあたりでクライバーのような
演奏があるかというと全く異なる印象

個人的にはサラウンド音声なら
SACDよりブルーレイオーディオ一択
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:49:09.32ID:TYEbzts4
君らw
なんだこれはw
睡眠音楽鑑賞どころかSACDが枕の下で割れてるじゃねーかよw

真似するやつが多数いると思うが、文句言われたらかなわんわw
SACDは必ずケースに入れて枕の下に入れろよw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:21:36.13ID:0lUaWepP
クライバーみたいな演奏したんじゃ、絶対勝てないだろ?w
大谷なら速球で三振とれるけど、並みか並み以下の投手なら
寧ろアンダースローからの超スローカーブだろ? みたいなw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:23:38.99ID:dBePdBbj
>>611
嘘の情報に洗脳され、SACDの2chのようなイカサマ商品に騙される典型例。

>可聴帯域内でも、ハイビット/ハイサンプリングは
>より忠実度が上がって波形曲線が滑らかになる効果があるのではないだろうか。
効果は全くない、理論的に得られる信号は同じ。

サンプリング周波数; 扱える周波数帯域を決定し、人間なら20kHz(44.1kHz)で十分
ビット分解能; 量子化ノイズを決定し、そのノイズが聴こえる場合ビット分解能不足となる。
            録音レベルを極端に下げなければ16bitで量子化ノイズは聴こえない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:28:10.33ID:t2q3v3mm
>>619
クライバーの演奏の素晴らしさに異を唱えるつもりはりませんが、それぞれ全て別の美しさがありますよ。それらにも耳を傾けましょうよ。録音に関しては当時とは比較にならない素晴らしさです。Bru-Ray audioがSACDより良いのは2Lのソースで私も同じように感じます。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:44:47.19ID:TtzOqszZ
アキュからDP-750来月発売
http://www.audiounion.jp/ct/detail/new/152606/

エソからはソフト2枚

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番・第21番
フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
クラウディオ・アバド(指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essg90182/index.html


ブルックナー:交響曲第8番
ヘルベルト・フォンカラヤン(指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essg90181/index.html
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:33:24.72ID:kZI0a9/y
アバドってそんなに大した指揮者なの?
カラヤンはなんだかんだ言っても、人を黙らせるだけのものがあると思うけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:18:15.03ID:x3+qT7Wi
>>618
うん、だから疑似サラウンドじゃなくて2chのSHM-SACDを買い直したって話

>>619
すべて同感です
いろいろ聴いたがやはり7番はクライバーに限ると思う(次点でカラヤン)
>>624の言うことも分かるけれど

クライバーについては、Blu-ray Audioのほうがサラウンドは高品質ですね
つまりTommy同様、3種類の盤を持ってるということだ。あ、Tommyは4種類か

>>626
ロック好きの俺の耳には、アバドは、カラヤンのようには良さが分からない
まあエソテリックは全買いしてるので今回も買ったけれど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:52.37ID:CJFY4ND1
>>627
アバドで何が好きか聞かれたら
まずはロッシーニかな

セヴィリアの理髪師は
音楽のみでも映像込みでもオキニ

フリッカのチェネレントラの映像も
素晴らしい

メンデルスゾーンの旧盤もいいし
序曲集もよいな

激しくスレチか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:36.51ID:CJFY4ND1
クライバーのが擬似サラウンドというのは
何が根拠なの
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:35:47.92ID:9IQnzPex
クライバーの頃にはまだ2chステレオ録音しかなかったから
なので鉄ちゃん方式のマトリックス4chでもOK?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:20.63ID:t3zyutrL
アンビエントあれば
サラウンド音声録音できるでしょ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:24:30.12ID:t3zyutrL
リビングステレオの3ch録音も
知らないのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:56.49ID:4eYQpxdf
同時代のバーンスタイン のベートーベン交響曲全集をマスタリングしたのはペンタトーンですが、PVによるとオリジナルはEMTの所謂鉄板エコーによるアンビエンスを使っていて、それをデジタルリバーブに置き換えたそうです。それによりクォリティが大幅に向上したとのこと。
当時のグラモフォン(ベルリナースタジオ)がアンビエンスにマイクとトラックを振り分けていない確率は高いと思います。1993年のブーレーズのラヴェルもサラウンドは人工的に作られているというような記事を読んだことがあります。
きちんとしたサラウンドは1997年位からでは無いでしょうか。ディスクリート4チャンネル用に録音された音源という例外も有りますが。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:58.05ID:R1LV8cSj
>>632
3chって真中モノラルだろ?
だから普及しなかったんだろ
リビングステレオ自体は優秀なソフトが多いけど、それは職人さんのお手柄であって
システムのせいじゃないだろ?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:35.43ID:4eYQpxdf
>>634
リヴィングステレオはある年代以降は3chで録音してますね。
当時のアンペックスのレコーダーが3ch録音可能だったんですね。
丁度サラウンドのフロントの3本で綺麗に再生できます。
クラシックがメインですが面白いのはカインドオブブルーです。マイルスの音がセンターに振り分けられてます。
センターのマイルスを左右に振り分けたステレオ盤と比較すると透明感が優れてます。
残念なのはブルーノワルターの録音です。センターチャンネルをモノラル信号用に使っていたらしいです。リビングステレオ風に3ch録音してくれてたら貴重な録音が3chで聴けたのにと思います。
0637どうしてロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がまだ書いてんだ?
垢版 |
2018/05/18(金) 00:32:21.37ID:+5g5zYWx
ここは瀬戸隔離スレ
全部瀬戸公一朗の自演だ


977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 02:23:21.65 ID:kw+2jvEM [1/2]
ロリペドクソ野郎・瀬戸公一朗がロリペドな証拠がこれ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

430 名前:瀬戸公一朗のクソ野郎がまたやらかしてるぞ[sage] 投稿日:2018/04/19(木) 23:36:04.30 ID:PxU3VsEK
クソ瀬戸
猿でも反省できるのにおまえはエテ公以下なんだとまたまた証明かよw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506667248/973-976
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 03:34:42.42ID:kLoFpvZ2
オーディオフィディリティーが最近どうもおかしい
Qジョーンズでミソつけたか、スピリッツとか売れないもの出したせいか
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 05:30:54.07ID:G1WFwA5L
>>633
クライバーに関してはよく分からないんだよね
ブルーレイオーディオ盤を出した時に
交響曲にはサラウンド音声付けて
椿姫には付けなかったのか

交響曲のサラウンド音声はSACDとブルーレイで
何故これ程違うのか

バーンスタインはブルーレイ盤をちゃんと聴いて
読み込みもしてみます
ありがとう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 05:39:25.24ID:G1WFwA5L
アンビエントを別に収録しておかないと
調整に不便で仕方ないと思うんだけどね

近接マイクなら別に収録してるわけでしょ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:09:41.19ID:DSOVYpkW
>>636
>残念なのはブルーノワルターの録音です。センターチャンネルをモノラル信号用に使っていたらしいです。
んなこたあない
モノーラルは別系統のミキシングをしていた、まったくの別物
おそらくマイクから別系統だったと思われる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:06:53.76ID:4uupx0kz
>>642
アンペックスの3トラックレコーダーの1トラックをモノラル用に振り分けていたという事で齟齬はないと思います。
逆にL+Rでモノラルを作るのであれば1トラック分を振り分ける必要も無かったと思います。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:32:13.05ID:DSOVYpkW
>>643
>アンペックスの3トラックレコーダーの1トラックをモノラル用に振り分けていたという事で齟齬はないと思います。
コロムビアはそんなことはしていなかったよ
マーキュリーの3マイク録音なら可能だが、コロムビアのマルチでは不適
テープレコーダーも常に2〜4台回していたし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:51:08.99ID:G1WFwA5L
なんか録音を見ていたのかな?

根拠のない妄想なら要らないです
今バーンスタインのブルーレイオーディオ
ライナー見てるけどポリヒムニアが
リマスタとサラウンドのリミックスしたとは
記載があった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:04:28.08ID:DuSrJvs2
>>644
教えて頂き有難うございます。
この件は私も人伝ですので自信はありませんでした。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:09:28.16ID:DuSrJvs2
>>645
ポリヒムニアはPentatoneから独立した録音会社です。この場合はポリヒムニアの方が正しいですね。混同してしまってすみません。クーベリックのベートーベンもポリヒムニアが担当していると思います。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:17:00.39ID:DSOVYpkW
>>647
どういたしまして
アメリカで3トラック・レコーダーが普及したのは、協奏曲録音に便利だったから
ソロ用に1トラック使えるからね
0651645
垢版 |
2018/05/18(金) 08:19:28.30ID:4FnADzPw
>>648
私はペンタトーンもポリヒムニアは
ニアリーイコールたと見てるので無問題

1974年に擬似サラウンドで
収録したと断言する根拠が知りたいだけ

現場にて収録したエンジニアさんみたいな
主張する人が違和感あります
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:08:37.43ID:OixLgIk6
話題はCDよりハイレゾのソフトの話しだけですか、、、。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:44:41.96ID:cRVKdPAU
>>635
サラウンド>2ch>モノラル、みたいな小学生みたいな価値観なんだろ
音が多ければ深みも増すんだー、みたいな
大瀧詠一はモノラルこそ至高と言ってたけどね。サラウンドとか馬鹿にしてただろうな
山下達郎もペットサウンズはモノラルでしか聴けないと言ってたと記憶
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:37:33.48ID:G8yyPOuB
>サラウンド>2ch>モノラル、みたいな小学生みたいな価値観なんだろ
誰もそんなこと言ってないと思うけど。

2chのSACDとCDは音的には同じ、ただし、差別化のために
最低レベルシフト、内緒でリマスタリング、堂々とリマスタリングというように
インチキ商品のような物。

しかし、サラウンド側はCDでは再生できないのでSACDの価値はある。
だからSACDを本質的に話したかったら、必然的にサラウンドとなる。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:40.23ID:z2QH5c4J
音的に同じって同じだったら買わないよ

DSDにするんだから通常はマスタリングし直すよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:49:48.97ID:AscCiI68
大瀧詠一といえばウォール・オブ・サウンドなんだが・・・

ちな、ツイントランペットなんかはステレオが圧倒的に良い
アルトとテナーのクインテットとかもな
ま、大瀧さんは時代的にピンポンステレオの悪印象があったのかもなあ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:05:02.72ID:G8yyPOuB
>>658
PCM ⇔ DSDで音が同じ(人間の聴力では聞き分けできない)は実証されている。

>DSDにするんだから通常はマスタリングし直すよね
そのマスタリングのし直しでレベルシフトするのはおかしいし、
それが規格だとして、音が変わったと大騒ぎするのは神経を疑うよね。
そのレベルシフト分を補正したら同じものだよね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:08:15.31ID:AscCiI68
ところで今のジャズの録音は、全ての楽器がほぼセンターから聞こえるマルチモノ
リスナーの様々な機器、聞かれ方を考えるとこれが平均的に一番てことなんだろうが
それじゃイヤ〜んという人達もいて、私の記憶が不確かならばTBMは音のデカいドラムだけ別ブースで
ピアノとベースは同じスタジオだったはず
またスガーノのオーディオラボも、ホールでの録音に拘っていたはず
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:29:48.98ID:DuSrJvs2
>>657
ちょっとよく分からないんですが、マスターが24/192だとして、CDの場合はそこから16/44.1に変換。SACDの場合は同じマスターからDSDに変換するという事でよろしいですか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:53:37.95ID:G8yyPOuB
>>662
リマスタリングの話題だからいったい何をしているかは録音側が言わない限り分からない。
本来は聴けば分かる、とみなさん言っているのだから・・・・・現実は・・・・・。

で、最近の録音を192/24とすると>>662の言っているのが普通だと思う。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:05:41.02ID:b2ImqhCo
>>656
達郎はペットサウンズのステレオミックスが出た時
「予想以上に素晴らしい」と言ってラジオで流していたよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:08:32.04ID:9F+bTqkN
>>662
24/192から16/44に変換しただけだと音圧が低くて痩せた音になってしまうので、通常は音圧を上げて16/44の容量に効率よく収める為のマスタリングがされます。
DSDへはオリジナルの24/192からそのまま変換するフラットトランファが多いようです。
ただSACDシングルレイヤーで出てるものは最初からDSDで録音されたものも多々あります。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 14:10:24.15ID:G8yyPOuB
>>667
>24/192から16/44に変換しただけだと音圧が低くて痩せた音になってしまうので、
ふーん、プロの機材だとそうなるんだ。
フリーの変換ソフトを使えばそんなことないけどな。
プロもそれを使えばいいんだよ。

ただ、そうやって例えば変換で-1dBになっても、
+1dBしてやれば痩せた音は元へ戻るわけだよね。

とここまで書いてきて、プロはコンプをがんがんかけ、信号をクリップさせるよね。
もしかしたらその影響カモしれない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 14:28:03.04ID:2lEP8Gxn
>>664
君w
文言通りマスタリングし直すことだろw

>>667
君w
>24/192から16/44に変換しただけだと音圧が低くて痩せた音になってしまうので、通常は音圧を上げて16/44の容量に効率よく収める為のマスタリングがされます。

ダウンコンバートはソフト次第だが、audacityなんかの差分は-90dB以下でほとんどないぞw
なので、ハイレゾをダウンコンバートしても「聴き分けできねーw」と言うやつがいるわけだよw

ちゅうかよw
>音的に同じって同じだったら買わないよ

という話が出てるが、SACD買うメリットはなんだ?w
ここの人は、音的に同じだろうが違うだろうが、買ってるんじゃねーのか?w
ちゅうか、CD付いてなくても買うんじゃねーのか?w
なので、CDはオマケちゅうか、別アレンジやらB面的な使用やらで活用したほうがいいんじゃねーのか?w

だってよw
SACDとCDをいつも聴き比べしてるんじゃねーだろ?w
通常、SACD聴いてるんだろ?w
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 15:04:00.58ID:2lEP8Gxn
ま あれだよw

「…」を多用するやつは限定できそうか?w
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:12:40.80ID:4FnADzPw
>>668
頭おかしいの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:33.30ID:VpN00LI/
>>668
打ち込み系等のもともとの音圧レベルが高い音源だと16/44に落としても聴感上の差異はほとんどからない程度だが、通常の生の演奏を収録する際は、ピークが0dbを超えないようにレベルを設定する 超えると潰れる リミッターを通しても歪む
このような平均音圧が低い音源だとそのままソフトウェアで変換しただけだと>>667が指摘してるように平均音圧レベルを上げる
そのためにコンプが使用される
こうした調整をマスタリングという
DSD層はその必要がない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:28:41.00ID:LZkuq3ki
リマスタリングはマスタリングをやり直すこと
最近のリマスタリングの流行りはEQでメリハリを強調してコンプで音圧を上げて厚みや力感をつける
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:53:50.80ID:j1Ql0SDa
>>677
リマスタリングは再マスタリングの意味

既に存在する版とは違うマスタリングをしたCDを出す際にマスタリングが違う意味でリマスタリングということは多いが工程上はあくまでマスタリング
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:48.82ID:4FnADzPw
初挑戦も再挑戦も挑戦です
みたいなもんだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:53.33ID:DuSrJvs2
マスタリングとはミックスダウンできた後に、それを出荷出来る音源に整える作業って事でしょうか。
ミックスダウンを作る作業はミキシングでは無いんですね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:01:42.26ID:G8yyPOuB
>>674
イマイチ何が言いたいのか分からないが、
全て主観、心理的なことだけ、というのは分かった。

だから、その痩せていない192/24をクリップしないように適切な録音レベルにし、
それを44/16に変換すればいいんだよ。
44/16に入らないほど広大なダイナミックレンジを要求する音源は
どうも現実に存在しないようだ。
あったとしても自衛隊とか花火くらいか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:07:16.39ID:VfGMJ6mB
>44/16に入らないほど広大なダイナミックレンジを要求する音源はどうも現実に存在しない

頭大丈夫かな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:18.05ID:fU7MWENv
>>676
誤解が激しいな。
EQでメリハリを強調って、具体的にどうするわけ?

「コンプで音圧を上げ」ってあるけど、コンプレッサーって圧縮のことだから音圧は下がるんだぜ。
もっと言葉を正しく理解して使用すべし!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:32:06.77ID:2wRvglnT
>>684
>「コンプで音圧を上げ」ってあるけど、コンプレッサーって圧縮のことだから音圧は下がるんだぜ。
本気なのか、ジョークなのか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:45.53ID:wugpvPmp
コンブで出汁をとれば、平均的な旨味は上げられる、ってコトだよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 20:42:43.47ID:d5uxWDOv
>>681
初心者レベルの俺に言わせれば、マスタリングはミックスダウンした各曲間のバランスを取る作業(表向き)
ミックスダウンはトラックダウン時に理想のバランス・音質に調整する作業(表向き)
実際、CDはミックス・マスタリングでスマホ用にコンプでダイナミックレンジを狭めて、
全体として音圧を上げている。はず・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 20:47:41.36ID:G1WFwA5L
このスレッドには時々ソニーガーとか
意味不明な戯言を連発する人が涌くが
PヤルヴィなどにはちゃんとDSDレコーディングのSACDが
存在している

恐らくポリヒムニアを既に引退した人がメインエンジニア
シューマンをバラで揃えたんだが
ブラームスなども揃えることになるのかな

国内でサラウンド音声をきちんと収録する技術って
NHK以外残ってるのかね

フォンテックも日コロもやめてるよね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:02:41.65ID:2lEP8Gxn
なんだw
またコンプかよw
「コンプレッサーを通したのみでは音源の音量が低下するため、コンプレッサーの後段に繋ぐミキシング・コンソールやパワーアンプなどで必要に応じ低下分を補償増幅する。また、この低下分補償用の増幅回路を内蔵する機種もある。」

つまり、増幅回路を含んだものを通常「コンプ」と言っている

さらに前からさんざん書いてるが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1491489780/504
>コンプのいろんな目的、機能の使用例だw
>@全体コンプ
>A胴体コンプ
>B頭部コンプ
>C足コンプ

それから「リマスタリング」は、だからよw
文言通り、過去にマスタリングしたものをまたマスタリングすることだろw

「RE」=「リ」を付けてることからわかりそうなものだがw
俺はあとで夜食に「リ食パンw」するw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:21:17.58ID:G1WFwA5L
立憲民主党の人と690の共通点

他者には厳しく言葉尻などで暴論を喚き散らすが
自分には非常に甘いダブスタ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:23:48.07ID:wugpvPmp
砂糖を頂点に、食ぱんやご飯といった白い炭水化物は体に悪いぞby週間新潮・・・ あれ?文春だっけか?
まあどっちでもいいや〜(*´∀`*)
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:38.80ID:2lEP8Gxn
>>689
君w
サラウンドは7.1chどころかNHKが将来22.2chサラウンド予定なわけだが
音楽鑑賞よりAV鑑賞(映像付き)向けだろうなw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1065976.html

音楽鑑賞において、生演奏(リアル)再生を目標にしている人から見たら
現実としてあり得ないような定位で音がしたら違和感があるわけだが
制作側(22.2chワンポイントマイクやらw)と再生側次第で、よりリアルな音場再生が可能かもしれないw

「後ろから聴こえておもしろいw」という楽しみがある人もいるようだがなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:21.76ID:2lEP8Gxn
>>691
お前よw
またお前かよw
前から指摘してるのに何度も繰り返すやつは、ダブスタどころでないわw

お前はループどころか今話題の「RE」つまり、「リループw」w
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:35.93ID:4uupx0kz
>>689
Pヤルヴィ/カンマーフィルのRCAの録音はテルデックだったと思います。
Pヤルヴィ/N響はオクタヴィアなど。
RCAは他にもジンマンのマーラーが4chで出てるけど、これは大変素晴らしい録音です。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:55:51.90ID:4uupx0kz
因みに私が好きな録音会社はテイクファイブ、ノーススター、ポリヒムニア、トリトナス、サウンドミラージュ。特にノーススターのチャレンジクラシックスへの一連のサラウンド録音は最先端の一つだと思う。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:19:05.57ID:2lEP8Gxn
ちゅうかよw
>>693にも書いたw
>制作側(22.2chワンポイントマイクやらw)と再生側次第で、よりリアルな音場再生が可能かもしれないw

なんだかんだ言ってもよw
結局、生演奏(リアル)再生を目標にしている人は、演奏会場などで自分の耳で聴こえたものが
そのまま再生できればいいわけだよw

なので、マイクは耳と同条件いや同等な指向性やら感度で収録・制作し
再生側はそれを復元できるようなSP配置やらにすればいいわけだよw
当たり前だがw

それが、22.2chワンポイントマイクやら22.2chSPということらしいが
素人にそんな環境は勿論、調整ができるのかよw

ここは自動調整できるようなシステムにしないと
「後ろから聴こえておもしろいw」というやつが増えて、本当の音楽が崩壊するぞw
まぁ、今でも自動調整・補正できるシステムはあるけど、強化すべきだなw

なんせ今の時代、イヤホンばかりで音楽聴いて、SPの音を
「おwすげーw音が広がってるw」とか初体験感動してる時代だからなw

そういうやつらにも「リ感動」させるようなピュアサラウンドシステムを開発すべきだなw
ちゅうか、22.2chのソフト媒体はどーするんだよw
まぁ、また「松田聖子22.2ch リマスタリングw」とか言いながらリ発売されるんだろうけどよw
0699バカ瀬戸発見!
垢版 |
2018/05/19(土) 00:13:01.13ID:tbDjU5Az
どわー、バカ瀬戸公一朗のくっそ自演スレ流しかー
んなことしてもロリペドクソ野郎瀬戸公一朗祭りだかんなー
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 00:27:59.06ID:cEGl2hY/
なんかよw
リバカがいるようだがw

リ食パンして寝るわw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 01:23:16.29ID:okR3KHWt
♪どうして どうして
2ちゃんは つまならくなってしまったんだろう〜
あんなに〜 オーディオ愛していたのに〜
byリフレインが叫んでる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 06:53:36.61ID:1E4uChtH
>>695
Everett PortreとJean-Marie Geijsen
ポリヒムニアのエンジニアです

片方はでしたかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 07:27:30.29ID:ld1ue/NI
SACDのSHM仕様

スーパー・ジャイアンツ/ブラインド・フェイス
初回版「国内オリジナル・アナログ・テープを基にした2010年最新DSDマスター」
リイシュー版「米国オリジナル・アナログ・テープを基にした2013年DSDマスター」

シンクロニシティー/ポリス
初回版「米A&M制作2003年DSDマスター」
リイシュー版「英国オリジナル・アナログ・テープを基にした2013年DSDマスター」

それぞれ聴き比べた方がいらっしゃったら是非レビューをお願いしたいのですが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:00:53.98ID:i3bseasi
>>702
ベートーベンの方のライナー読んでみたら、録音はポリヒムニアが担当と書いてありました。
シューマンもその流れでポリヒムニアの録音ですね。
ジャンマリへーセンはポロヒムニアを代表するバランスエンジニアです。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:24:31.21ID:S7c6ysp3
>>703
アナログなテープをマスターにしてる時点で限界がある
SACDの真価が発揮されるのは最初からマイクもワイドレンジなものを使用して位置関係を正確にキャリブレーションしてDSDで録音されたもの
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:03:35.15ID:qty2RrN6
>>704
カモ葱が減ったってことかな?
0712638
垢版 |
2018/05/19(土) 17:23:27.53ID:ymfmbkD2
言わんこっちゃない
ひどい商品も結構出してるからなあ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:37:00.53ID:pGqwXsep
買ってないやつに限って
聴いてもいないのに批判するのな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:19.80ID:RZQ6bEL6
SACD聴けるプレーヤー持ってないのに
CDと変わらんというようなもんだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:45:45.61ID:33omxfJK
>>698
ホールでの生演奏の再現だけ考えるならば
「後ろから聴こえるなんてありえない」だろうけど
人工芸術としてのレコーディングの表現ならば
「後ろから聴こえておもしろい」はアリだろうよ
その「本当の音楽」の定義は狭すぎないか?
生演奏のクラシック以外を音楽とは認めない人?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:56:53.55ID:DCTNdG3+
>>705
ジャンマリーは関節音が多過ぎるので
引退した方の方が好みでした

ペンタトーンではあと1人
メインのエンジニアの名前があったはず
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 19:05:50.12ID:i3bseasi
>>716
エルド・クロードですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 19:28:55.29ID:1E4uChtH
>>717
よく名前がスラスラでてくるね
ユリアフィッシャーやってた人

いまJean-Marie氏とEverett氏の比較に
仲道郁代のベト3と5
児玉麻里のベトソナを聞き始めた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 19:42:55.18ID:uYvHA1ez
sacdとcdの違い
高域・低域音よりもbit進数の方が大事と思う。
例えば、ノラ・ジョーンズのニセレゾ1stもsacd層とcd層では、cd層はsacd層よりも音がボヤけている。滲んでいるから、焦点がカチッと定まらない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:31.36ID:GB0td+8+
>>719
そのノラ・ジョーンズのニセレゾってのも、後年のリマスターでちゃんとしたハイレゾになってるんじゃないの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:01.83ID:i3bseasi
>>718
ベートーベンならHyperionのヒューイットも素晴らしいです。SACDからの撤退が絡んで2枚しかSACDでリリースされませんでしたが、センターを等価に扱っていてフロント3本の迫力が凄いです。
たまたま今日このレーベルのアムランによるブラームスのPコン2番を注文しました。これは4chかもしれません。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:18.85ID:1E4uChtH
他者による検証より
自分で聴いてみてどう感じたかが
重要だとは考えないのか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:51:35.32ID:1E4uChtH
>>721
今日モトリー・クルーの
ガールガールガールズ30周年盤を買った

エライ違いだ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:37:30.95ID:1E4uChtH
これは申し訳ない
読み飛ばしていた様だ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 04:20:29.58ID:XZ3LxBpG
>>727
遅れてるディスクすら
読めない727
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 04:43:02.30ID:XZ3LxBpG
ベトベンPコン繋がりで
グルダのSHM-SACDを聴いている

もちろんADDです
リマスターはクラシックサウンド社で
やりましたとしか記載がない
ユニバーサルにとっては
誰がやってもいい仕事なのだろう

インチキと言われてるノラは
元の仕事が誰で
誰がSACD用に作り直したか
記載がある
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 05:41:24.38ID:0Q3c37Hu
元の録音が昔のアナログテープという時点で、いくらSACD用のマスタリング作業にいい仕事をしようが、アナログテープデッキの音質を超えることはない。
アナログテープはダイナミックレンジも周波数レンジも狭く、44/16の器にほぼ収まってしまう。
現にCD用に優秀なマスタリングがされたCDはSACDと聴感上ほとんど変わらないといわれるのはこのため。

しかし、BISレーベルのように、最初から高性能な機材を使って高音質マイクからダイレクトにDSD録音された音源はCDとは明らかに違う圧倒的なリアリティがある。
BISはSACDマルチチャネルによるサラウンドが基本で、それをステレオにミックスダウンしたものも合わせて収録されている。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:01:38.57ID:sNevJt5Z
>>731
はぁ?
何言ってんの?
アナログマスターがCDの器に収まるワケね〜じゃんwww
その浜田翔子にレコードとCDで聴き比べてみな
プチパチノイズ以外でCDが勝るところは一つもなしだ
ちな、オレのSACDPはOPPOではない舶来製
レコードプレーヤーは音が悪いと定評?の国産DD40年選手な。カートリッジも103だしw
それでもレコードの圧勝www
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:12:11.35ID:IihAzOJn
>>734
>アナログマスターがCDの器に収まるワケね〜じゃんwww
すっかり音楽業界に騙されているね、それとも関係者?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:20.24ID:Hl7jCy0c
>>731
BISは2005年頃に編集の楽なPCM録音に切り替えています。
最近は多分DXDが使われていると思います。
クラシックのマイナーレーベルは基本PCM録音で、今後はDXDが主流になって行くでしょう。その効果はチャンネルクラシックスから出たレコードアカデミーの録音賞を受賞したフィッシャー指揮のマーラー3番で聴けます。
SACDの最新の録音は一段と素晴らしくなっていると感じます。ただDXDをダウンロードして直接聴くのには敵わないでしょうが、コストを考えると今のところSACDは有効なメディア一つだというのが私の考えです。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:02.05ID:2/NRPt0C
>>現にCD用に優秀なマスタリングがされたCDはSACDと聴感上ほとんど変わらないといわれるのはこのため

これは異論があるな。SACDとCD層聞き比べると差はあるけどね。ただ、その差が個人によって大きいか小さいかは別問題なのはわかる気もするが・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:26.88ID:3lfAOgPk
>>737さん、CDとSACD、CDPとSACDPを較べる方々が多い中、21世紀らしいご意見ありがとうございました。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:24:07.90ID:Hl7jCy0c
>>738
そうなんですね。失礼しました。
ところで新生BISってどの辺りからですか?
手元にある最新盤(Feb.2017録音)にはピラミックスが使われている事が明記されていますが、Original Formatは24/96とも書いてあります。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:39:56.81ID:IihAzOJn
>>737
こういう思い込みだけの発言って結構受けるね、このスレでは。
誰ひとり、PCMとDSDの音の違いを理論的に説明できる人がいないのに。

ところで、1回もPCM変換していない市販SACD音源ってどれくらいあるの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:41:30.44ID:IihAzOJn
>>739
>これは異論があるな。SACDとCD層聞き比べると差はあるけどね。
単にレベルシフトをフォーマットの違いと勘違いしていない?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:28:56.75ID:XZ3LxBpG
イヴァンフィッシャーのマーラー2番聴いているんだが
確かに此れにはDSD録音と記載はない

DAコンバーターについて記載はあるけど
ヲタの好きそうな情報が少ない印象
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:48.74ID:HwXgw9jj
>>747
だよなぁ。
743はクソ耳ww
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:57:14.56ID:HwXgw9jj
>>731
君って大きな誤解をしてるんだよなぁ。
CDが劣化音質に聞こえるのは,主に周波数ごとのエネルギーバランスに大きなバラツキがあって,自然な音響を阻害しているんだ。
デジタル音声をもっと分析的に理解すべきだと思う。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:57:49.22ID:yJqeBHdO
>>748
クソ耳の上、スレ違いか
救いようがねぇな
>>1をよく読んで理解できない、理解出来ても従えないなら荒らしになっちゃうしスレに来なければいいのにね


とりあえず>>1貼り付けとく

1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/01(火) 08:53:29.90 ID:EpY5Jepk
SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。

関連スレ
SACDについて語るスレ 006
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1495269562/

※前スレ
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.46【HARD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1522521661/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:09.83ID:RZaUIvcr
>>742
CDはDレンジが96db(理論値)
fレンジは22.050Hz(理論値)まで
SACDのDレンジは120db、fレンジは40K程度(実用値)
これがフォーマットにおける音の違いだ
ググるだけの知恵も無いのに、誰一人説明出来ないとは・・・ヽ(´Д`)ノwww
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:27:03.03ID:g7RSHag8
>>750
君w
スレ主旨
「SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。 」

これに対し↑で言われてるのは
>ところで、1回もPCM変換していない市販SACD音源ってどれくらいあるの?
>単にレベルシフトをフォーマットの違いと勘違いしていない?

スレ主旨だろw

>>751
とりよw
そんなことはこのスレでは常識的なことだろw
↑で言われてる
>誰ひとり、PCMとDSDの音の違いを理論的に説明できる人がいないのに。

この文面から
SACD(DSD)と比較するならCDでなく同条件いや同等のPCMのハイレゾですべきだろw

>ググるだけの知恵も無いのに、誰一人説明出来ないとは・・・ヽ(´Д`)ノwww

ならば
お前、SACD(DSD)と同条件いや同等のPCMのハイレゾの音の違いを論理的に説明頼むよw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:00.56ID:RZaUIvcr
ストラドとガリネリの音の違いを論理的に説明してくれたら説明するよ(゚∀゚)オヒョw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:02.83ID:XZ3LxBpG
他者には平気で要求するが
他者からの要求には全く答える気がない

乞食根性とでも言えるのか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:04:48.58ID:XZ3LxBpG
デニスマツーエフの
チャイコフスキーPコン1と2

スラブ系ぽい名前の知らないエンジニア
かなりピアノに近接してマイクを
セッティングしてるのか

演奏会で聴くピアノとはかなり違う音
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:48.87ID:IihAzOJn
>>751
あ、ごめん、「人間にとって」が抜けていた。

可聴域外の有無は人間には分からない、はドク論で明らかになっているので
SACDの40kHzまで、は音の違いの根拠として使えない。
ダイナミックレンジは12〜24bitで違いが分からない、という実験があるので
これまたSACDのDRは、音の違いの根拠として使えない。

ちゃんとした知識がないから、嘘に洗脳されるんだよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:29:18.03ID:peDHpF/3
>>731
概ね同意だけど、誤解を生む表現があるね
SACDと優秀なCD層も聴けば個人差はあれ違いは誰でもわかると思う

昔のアナログテープから起こしてる音源は、いくらマスタリングが優秀でもそのアナログデッキの音を超えられないのは同意で、アナログテープデッキ自体が周波数帯域およびダイナミックレンジの制約があるのと当時のマイクの問題がある

やはり、最新の機材で音質に最新の注意を払って録音されたものは、昔のアナログテープとは明確に差があり、圧倒的に高音質だと思う
ただ、いわゆるハイレゾフォーマットであればよく、PCMかDSDましてやDXDかはそれほど問題ではないと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:32:55.51ID:peDHpF/3
>>751
そんなことはみんな百も承知だよ
それはあくまで理想条件のフォーマットの話
実際にはADコンバータやDAコンバータのリニアリティの問題等がある

そして今議論されている問題はそこではなくて、アナログテープおよびアナログテープデッキ自体の音質の制約だよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:50:38.70ID:fj9jQOpl
>>757
ノラのSACDで、SACDがCDと同じだとバレて叩かれるという事が市場評価による実験で立証されたとは考えられませんか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:32:49.05ID:IihAzOJn
>>764
>楽器の音を人間の可聴域外をカットして聞いたらカット前と同じに聞こえると思いますかね
客観的実験によると同じ音に聴こえるという結果だよ。

主観的には、この違いが分からないのはクソ耳というくらい変わって聴こえると思う。

君は主観と客観、どちらが正しいと思う?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:34:21.73ID:g7RSHag8
>>754
お前よw
だからよw
「リループw」

>>764 >>766 >>767
君w ID無い君w
君は、超高域有無による影響、つまり「ハイパーソニックエフェクト理論」関係を勘違いしてないか?w
特殊な音源(ガムラン、琵琶、環境音等の限定したもの)以外、有意性無しだぞw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:02:30.55ID:g7RSHag8
>>770
お前よw
ID無いやつは、余計目立つんだよw

>はい?
>楽器の音を人間の可聴域外をカットして聞いたらカット前と同じに聞こえると思いますかね
>そういう問題じゃないんですね
>君の味覚もその辺の少年より劣っているんですけどね

なんだよこれはw
上っ面=うわっつら とは
「問題の上面を見ているだけで、本質をとらえていない」

つまり、お前じゃねーのか?w
だから
>君は、超高域有無による影響、つまり「ハイパーソニックエフェクト理論」関係を勘違いしてないか?w

こう聞いてるんだよw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:13:41.15ID:g7RSHag8
>>772 >>773
お前よw

>>754の親戚かなんかか?w

>>755をよく読んでおけよw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:27.92ID:g7RSHag8
>>775
お前よw
まずよw
このID無しは
>>764で先に
>楽器の音を人間の可聴域外をカットして聞いたらカット前と同じに聞こえると思いますかね

こう発言してんだよw
なんだこれは?

だいたいよw
「勝手に話を別な方」ってなんだよ?w
>>751でレンジ関係の話も出てるだろw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:49:18.90ID:XZ3LxBpG
時間の無駄だろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:54:17.93ID:g7RSHag8
>>778
お前よw
よく恥ずかしくないなw
「勝手に話を別な方」とか言ってるが、複数の人間が話してることだ

どこが曲解だよ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:04:06.14ID:XZ3LxBpG
少しずつ歪んで理解して
歪んで相手に伝える病気なんだよ

無駄無駄
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:11:48.33ID:XZ3LxBpG
SACDもハイレゾもろくに持ってないし
オーディオやってないと思うよ
空論だけで
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:39:56.75ID:AC/gPbCQ
持ってない持ってない持ってない持ってない持ってない
持ってない持ってない持ってない持ってない持ってない
持ってない持ってない持ってない持ってない持ってない
持ってない持ってない持ってない持ってない持ってない
持ってない持ってない持ってない持ってない持ってない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:59:43.69ID:gOCI6AuE
一周遅れのSACDスペックじゃどうしようもないだろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:21:26.16ID:XZ3LxBpG
それすら聴けない惨めさって
どんな気持ちなの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:34:16.19ID:g7RSHag8
>>781
お前よw
「リループw」
>>488を読め
>言われっぱなしでいろってか?w
>しかも俺にレスするやつまで否定するのかよ?w

だいたいよwお前
鯖みたいな奴やつだなw

>>782 >>783
お前よw
だからよw
「リループw」
>>488を読め
>特に>>427でも書いた、俺に対する妄想を書き込むやつw
これを繰り返していくうちに、俺の「虚像」が生まれ
ますます悪化していき、例の誰でも「瀬戸」状態になる

お前よw
気を付けた方がいいよw


「とりあえず」(取り敢えず)が流行ってるみたいだが、とりあえずお前らよw
「ループ」どころか「リループw」
住民に迷惑だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:35:24.03ID:U0CReJiD
SACDではCDのCD-DAみたく勝手に補完したりすることはないのですか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:52:15.26ID:g7RSHag8
>>786
お前よw
>それすら聴けない惨めさって

また症状が出てるなw
>>785の言動を分析すると
「気軽にアナログプレイヤーの話題スレ」に出入りし、その発言内容からして
アナログ派の可能性があるw

仮にもだよw
SACDが聴けなくてなぜ「惨め」なのかね?
レコードがSACDに劣るのかね?
とりも言ってるだろw
>レコードプレーヤーは音が悪いと定評?の国産DD40年選手な。カートリッジも103だしw
>それでもレコードの圧勝www

とにかくよw
「リループw」
>>154を見直せw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:56:38.16ID:g7RSHag8
>>789 一部訂正w
×とにかくよw
〇とりあえずw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:04.35ID:g7RSHag8
>>791
お前よw
それはありがたいw
過去発言の分析がし易いw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:13:58.48ID:5izhNDV9
とにかくこのスレを読んで、
「CDとSACDの音は変わらないと感じている人はけっこういる」ということだけは分かった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:31:28.65ID:4/wgGnQs
とにかくこのスレを読んで、
「CDとSACDの音は変わらないと思い込みたい人はけっこういる」ということだけは分かった。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:38:50.12ID:4/wgGnQs
>>768
どこで誰が実験したんだよwww
芸能人に聴かせたって、タケモトピアノとスタンウェイに違いは分からんぞw
なら奇才グールドや悪の天才と歌われたララーシュタインもピアノなんかなんだっていいかと云えば・・・www
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:03:17.34ID:g7RSHag8
>>793
君w
このスレ かなり昔からあるんだなw
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/pav/1195738499/
少なくとも10年以上前からだw
しかもその後、スレ題や主旨も含め、かなり変動しているw
誰がどう決めてるんだよw

しかも>>750で書かれてる
>SACDについて語るスレ 006
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1495269562/
なんだこのスレはw

>>795
とりよw
>「CDとSACDの音は変わらないと思い込みたい人はけっこういる」ということだけは分かった。

誰だよそれは?w
根拠書いてるやつもいるし、書いてないやつがいるなら「思い込み」なのか確認しろよw

>どこで誰が実験したんだよwww

さんざん論文等が出ており、↑で書いたように可聴域外は「特殊な音源」でしか有意性はない
0798瀬戸公一朗の自演レスしかない
垢版 |
2018/05/21(月) 00:27:12.83ID:IZ5GAluF
 瀬戸公一朗の自演レスしかない・・・
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) なに?このスレ・・・
  \⊂´   )
    (  ┳'
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:21:10.76ID:0BM0w2Fe
>>788の回答は?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:08:03.61ID:8hUvTLd3
まあまあ皆さん、楽しく情報交換しましょうよ。
そういえばペンタトーンの技術部門を会社化したのがポリヒムニアですが、ペンタトーン以外の仕事も良くしてますね。
逆にペンタトーンも以前はノイブロンナー率いるトリトナス(ヘレヴェッヘのベートーベン)やサウンドミラージュ(ヤノフスキの幻想交響曲)に外注したりしてました。音は当然録音会社のカラーとなります。今でもこういった事は行われてるんですかね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:13:55.80ID:OVX84Jb1
>>800
仲道さんのショパンが
カメラータの録音で
ソニー発売があった
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:17:22.17ID:/78B+Ju4
>>800
>ペンタトーンの技術部門を会社化したのがポリヒムニアですが、

ポリヒムニアは、フィリップスがレコード部門を廃業したので
そのスタッフが自ら興した会社だよ
チナ、ポーター氏はオランダ人ではなく、アメリカ人
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:50:05.09ID:GHFdK1Un
>>799
>SACDではCDのCD-DAみたく勝手に補完したりすることはないのですか?
補完って何のこと言っているの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:43:15.69ID:8hUvTLd3
>>801
情報有難うございます。
因みにAvex classicsも優良なサラウンドSACDをリリースしてましたが、録音は外注で櫻井卓、オクタヴィアともう一社(失念)をローテで使ってたそうです。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:08:49.95ID:xBBvlGcz
>>806
ステサンで桜井卓さんでたころは
エイベックスの桜井さんだったが
いまは外注の桜井さんかよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:01.71ID:xBBvlGcz
>>806
オクタヴィアや日コロは
サラウンドやってるのかね?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:22.29ID:RvlQ7161
>>799
ここにいる奴がまともな回答をするように見えるか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:12:51.32ID:RvlQ7161
いや、正確にはちょっと前まではまともな奴も居たが
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:45.98ID:7sDTi9LN
CDPのアップサンプリングのことを
言ってるつもりなのかも知れないが
意味分からないので放置

810が答えてやれよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:07:33.74ID:7IQWPRQA
>>788
CD-DA(Compact Disc Digital Audio)は、コンパクトディスクに音楽等の音声を収める規格である。コンパクトディスク開発に伴って策定された。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:09:59.35ID:7IQWPRQA
コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入されていた技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDと略される。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:15:15.39ID:uh9Gi9T3
アップサンプリングをことを言ってるのか?
だとしたら自分の読み取りエラーだけどw
まあアップサンプリングは補完って言わないよね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:25:25.61ID:uh9Gi9T3
そもそもC2エラーが発生するディスクをリッピングするんでなければ
関係ないような気がするけどね。
SACDってリッピングしちゃいけないんでしょ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:27:17.55ID:RvlQ7161
>>816
言うだろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:39:34.70ID:+UoPD0Iz
>>810 >>811
君w
まともな俺がいるだろw
で、補完ではなくデータ関係だから補間だなw

補間で有名なのはデノンのAdvanced AL32 Processing Plusあたりだが
これらはビット拡張、周波数領域の拡張ということでPCMの補間だなw

SACD(DSD)は、簡単に編集すらできない状況なので補間機能は聞いたことないなw
まぁ、最近DSD(1ビット)もビットを補間(0入れるだけだがw)して編集できる方法を
考えて実用化に向けて日夜励んでいるらしいw

俺は最近、最適な食パンの補間いや保管について思考しているw
つまり、原音忠実再生ごとく、できたてのあの「ふわふわ」を維持するには
超高域いや水分を補間する必要があるわけだよw 君らw

で、君w
これがまともな回答でないとでも言うのか?君w
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:22:59.09ID:dbczFTqG
>>741
新生BiSは、第一期解散から2年後の2016年7月8日に再始動することが発表された。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:25:51.32ID:zQTVBQin
なるほどロリペドクソ野郎瀬戸公一朗の自演スレだ
>>799の書き込み時刻が朝7時21分、それ以降も瀬戸だとわかるクソレス
また首になんないとわからないんだなこのバカ
こんどの首の理由はロリペドだってことなのわかってるよな?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:15.12ID:JazuBrYN
とあるDSDレコーダーの説明見たら、要するにFIRフィルタの動作を「補間」って書いてあったような

詳しく言うと、PCMではAD変換でデシメーション(1/64間引き)したものをDA変換の時はデジタルフィルタで補間する
そのデシメーションフィルタとFIRフィルタがDSDの動作原理には無い

ただし、大抵のSACDプレーヤーには出力にローパスフィルタが実装されていると思うので
その動作が結果的にPCMのFIRフィルタと同様の作用を音質に及ぼす可能性はあるな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:21:27.69ID:JazuBrYN
説明文の抜粋載せとくわ

 PCM方式では録音から再生までの間に、1-Bitのデジタル信号に変換した後に
 マルチビットのPCM信号に変換するため、データの間引きや補間などの処理が加わります。
 一方1-BitオーディオではA/D変換された1-Bitの信号をそのまま記録し、再生も1-Bitのまま。
 このシンプルな回路処理によって、1-Bitオーディオならではの原音に極めて近い録音/再生を実現します。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:24:17.72ID:21X8MZ1N
>音質に及ぼす可能性はあるな
無いよ。
まず、人間の聴力の性能がいかに悪いかを知る必要があるな。
自分が選ばれし耳と思っているのは全て心理的効果によるものだから。
主観試験では答えが分かっているから満点、それに違う答えを言っても許されるし。

いっぽう、人間の聴力を客観的に調べたら悲惨な結果しか報告されていない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:58:10.70ID:IcuCSA+C
>>808
最近サラウンドは出てませんね。
非常に残念です。やめたんでしょうね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:48:50.51ID:fJpu9Qi4
やっぱりCDがいいねえ、他は要らない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 19:13:40.74ID:O3GkpnS6
>>830
その人、SACD含む至る所のハイレゾスレで同じような適当な事言ってるよ。

ここみたいな情報交換スレでも構わず謎な持論を展開する

それも四六時中
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:09:34.27ID:21X8MZ1N
>>830
謎客観謎試験って、君が理解できないだけ。

世の中の常識ではDSDとPCMで可聴域の信号が変わるなんて言ったら
精神病院強制入院クラスの非常識。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:14:20.89ID:DYHLCzBB
信号は変わるだろ
フォーマット違うんだからな
どこまで馬鹿なんだ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:15:06.05ID:DYHLCzBB
信号同じなら
フォーマット同じかもな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:25:56.78ID:+4ljQttZ
>>830
君w
>お前の謎客観謎試験は要らん

どれだよそれは?
また程度の低い反論してるなw
↑でさんざん出てる
http://highreso0.html.xdomain.jp/index.html
これだろ?w
どこが謎客観謎試験なんだよ?w

>>833 >>834
君w
>信号は変わるだろ

また程度の低い反論してるなw
どこの信号がどう変わるんだよ?w
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:52:02.73ID:+4ljQttZ
>>837
君w
だからよw
また程度の低い反論してるなw
どこがウソとか勘違いこじつけなんだよw?
0841瀬戸うんこ
垢版 |
2018/05/23(水) 01:23:11.17ID:AZedx1mN
おっとここは瀬戸うんこ隔離スレで、瀬戸うん公一朗はうんこ頭P戸公一朗を自分で攻撃パターンか
>>830=>>832なのはこの板の住人ならみんな知ってるこったぜ?
「精神病院強制入院クラス」なんて瀬戸うん公一朗しか使わないからな
警察の人、他もぜんぶロリペド瀬戸公一朗のレスなのわかりますよね?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 05:45:55.88ID:o0tfgWTx
仕事をしてる人はプロだよな

引き篭もりはプロではないけど
引き篭もりのプロなのかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 08:47:28.07ID:e1mgVLK1
AA誌の付録に付いてきたMQA-CDなるハイレゾCD聴いてみたで〜
オレのプレーヤーだとただのCDなんだが、普通のCDPで聴いてもリンギングが改善されることによって、音の滲みが改善されるという
う〜ん、改善ねえ・・・
確かに音は良かったけど、いわゆる高音質CD(アメーリオ録音とかな)に比べて特にすぐれているという印象は・・・
ユニバーサルは強気にも100タイトル発売するそうだが、既に持ってる有名タイトルだし
専用デコーダー付きDACかプレーヤーが必要だし、一枚三千円ではねえ
そんなにどじょうさんは柳の下にオルのか?
一枚千円のサンプラーが出るので、そっちは買ってみるつもり
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:04:14.01ID:Eai18Ri2
>>845
調べたんだけど、見つからないので教えてちゃんです
MQA-CDについてだけど

1.専用のデコーダーがあったらビット数は24bitになるの?
(16bitのままでサンプリング周波数だけが上がるの?)

2.レッドブックに準拠してるの?
(COMPACT disc DIGITAL AUDIOのロゴはついてるの?)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:37:29.61ID:e1mgVLK1
>>846
@マスターは一度176.4K/24bit、もしくは352.8K/24bitに変換するとある

Aマークは付いていたよ

なを、ユニバーサル盤はUHQCD仕様だが、AA誌の付録は普通のCD
ますますサンプラーでいいいなw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:52:47.14ID:EMlScyyC
人間の聴力だと320kbpsで十分と分かっている。

しかし、世の中にはハイレゾ、DSD、SACDなど心理効果が無いと、
音を良く感じない可哀そうな人も多い。

そこで、人の聴力では不要のCD内データが多いことに目を付け、
そこにハイレゾ成分を入れたのがMQA-CD。
で、頭の悪い人たちを相手にしているので、原理の説明も矛盾が多いが
CDでハイレゾの音が聴けると大喜びする人たちも多いからそこそこ売れると思う。

なお、CDPで聴いた場合、本来聴こえないデータ領域なので、
そこに変なデータが入っていても音の違いには全く気付かない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:11:11.44ID:hpk3bztO
>>848
アセンションが入ってない やり直し!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:48:51.14ID:ZhAEG6jL
昔懐かしCD-4の原理も分からないオツムじゃ
MQA-CDの原理が分からないのも無理はない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:57:08.30ID:BEc1n9bj
>>850
mp3で満足する人がオーディオ?
スマホで充分だろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:07:13.73ID:FOMgxiEH
SACDにだまされて大金使っちゃったら恨みたくもなる
mp3と同じ音なんだもん
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:09:43.54ID:FOMgxiEH
うっはは
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:10:59.69ID:zGR0Dr8t
はぁ?
SACDP持ってないと、自分からゲロってるんだぞ?www
おまいも♪どこにで〜もいる 特別〜じゃない
た〜だ〜の〜 いけぇぬぅ〜ま〜
か?www
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:11:15.48ID:FOMgxiEH
だよな
俺はそこまで使わなかったけどな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:53:51.01ID:Mj/ESK7i
SACDPって安いのあるだろ
SACDがおまいのいうほど駄目なら
一枚か二枚でわかるよな

それで大金?
どんだけ貧乏なんだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:57:04.88ID:zGR0Dr8t
>>861
おおっと!
これはうっかりはんw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:12:13.20ID:Mj/ESK7i
たとえはクライバーの椿姫なら
ハイレゾと言われるものでも
本家のSACDにエソSACD
本家のブルーレイオーディオ盤を持ってる

少しでも差異はないかを
自分で確認したくて購入した
趣味だから大金などと思わない

ワルツフォーデビーでも
異盤があれば買い揃えるのも
趣味だろう

日本ではアウトバーンがないから
ポルシェを買うのは無意味だとでも
いうのだろうか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:27:09.02ID:L3vb1FLw
>>864
君w
だからよw
このスレ題は「【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.47【HARD】 」
これを解釈するにあたり、賛同する人や賛同しない人も含めたスレ題と言えるだろw

そしてスレ主旨
「SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。 」

これらに対し君の
>CDで十分とか、MP3で十分
>という人の為のスレではないので退出願う

この「CDで十分とか、MP3で十分 という人の為のスレではない」と言えないだろw
逆に言えば「CDで十分とか、MP3で十分 でないという人の為のスレ」でもないw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:34:56.00ID:Mj/ESK7i
>>864
たしかにそういう人のための
スレッドは存在したけど
馬鹿が暴れて崩壊したな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:37:04.74ID:L3vb1FLw
とにかくよw
SACDはハイレゾソフトの先駆けで、当初からCDとSACDの差についての議論が
大きな話題となっているわけだよw

現に>>865
>少しでも差異はないかを
>自分で確認したくて購入した

こういう人がいるわけで、ピュアオーディオしてる者からすればCD等とSACDの差は重要な関心であるw
しかもSACDはCDとハイブリッドで、いわば「聴き比べてちょw」と言ってるようなもんだろw

なお、このスレはSACDの批判等する書き込みを禁止したいなら、皆と相談して
それなりの主旨を明記すべきだなw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:02:40.27ID:9m0f3tEg
MP3もCDもSACDもオワコンという括りで仲間だなw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:09:22.66ID:L3vb1FLw
>>869
お前よw
だからよw
「リループw」
>>488を読め

>>870
君w
だからよw
アンチや懐疑主義者を差別するなら、皆と相談して
このスレにそれなりの主旨を明記すべきだと言ってるんだが?w

だいたいよw
その「DSDは幻想」スレだがw
DSD派も多数書き込んでるじゃねーかよw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:10:27.24ID:+1uDQeyj
>>862
帰れクズ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:20:44.70ID:Mj/ESK7i
>>873
SACDも聴けない馬鹿がくるとこじゃないよ
巣に帰りなさい

ここは
音楽聴くならSACDのスレッドです
日本語わかりませんか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:40:59.28ID:+1uDQeyj
>>874
わかった!帰る!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:00:02.72ID:L3vb1FLw
>>873 >>874
君らw
おいおいw
そもそもなにやってるんだ?w
>>873
>SACDにだまされて大金使っちゃったら恨みたくもなる

これか?w
ならば>>874
>SACDも聴けない馬鹿がくるとこじゃないよ

なんだよwこれはwSACDに大金使ってるんだからSACD聴けるだろw

だいたいよw
>音楽聴くならSACDのスレッドです

だからよw
それは、肯定派も否定派も含めたスレ題だろw
むしろ「音楽聴くならSACD」と言われれば、心理的に逆に否定派が集まるとさえ考察できるw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:02:02.10ID:ziUkzTVK
全部データにしたのに、たまにディスクで聴きたくなるのはなぜだろう。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:37:27.40ID:kRCR3EUI
>>877
一種の音楽を聴く為の儀式みたいなもんだからじゃないだろうか?

私も徐々にPCを使用したハイレゾ音源の再生に移行しつつあるが、SACDやCDで聴くことはよくある。
CDはリッピング済みで手軽にPCから再生可能だけどね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 06:13:46.00ID:DxMElXyF
>PCを使用したハイレゾ音源
個人的には何度もバックアップが取れてしまうのが逆にわずらわしい
俺はパッケージの音楽CD(もちろんSACDも)を売っている限り買い続ける
もちろん異論は認めます
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:29:09.61ID:nq5AOYjW
>>881
SACDスレッドなわりに
アナログ好きな人多いな

CD出たとき
物理的破損のリスクが
桁違いに減ったのが非常に嬉しかった
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:28:50.86ID:8ICkQI53
>>882
賛成です
やっぱりSACDが一番好き

この前、ストリーミング試すためスポティファイ入れてみたら、聞きたい曲がほとんど無かった
ジジイのオレ・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:37:09.86ID:FEN6d07Z
好きな音楽は全てCDで持ってる
PCなんか要らないだろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:37:02.20ID:jTofG30Y
ユニバにNASを接続しているが、安物なので単体での選曲は至難の技。
かといって、外部TVに表示して選曲も面倒なので、ほとんどの場合CDで聴いている。

せいぜいアルバム2枚くらいしか聴かないので不便は感じない。
アルバムを選ぶ時も楽しいし。

SACDはあまり持っていないしお気に入りも無いので最近は聴かない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:31:41.24ID:FEN6d07Z
たくさんリッピングすると選曲で混乱して結局聴かなくなる
そして音楽に飽きる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:53.09ID:r6Og/MTR
>>887
SACDが普及しないのは、iインチキ商品で賢い人は買わないから。

SACDが意外と絶滅しないのは、リッピングしてストレージに貯められないので
妄想がふくらむから。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:35:36.28ID:nW+4tvsa
>>871
オワコン一家だなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:58.82ID:LnGgB+pJ
>>891
確かにSACDはインチキ商品だったな
今はハイレゾというインチキ商品で儲けようとしているが
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:27:06.96ID:LQtXQtL+
WAVとALACとFLACのファイル形式があれば堪能できるのでよい。DSFやDFFがなくても問題ないし
SACDの媒体にこだわる理由はない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 05:37:31.19ID:Q1pTWMrp
いる意味はないね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:39:38.73ID:0pvp0WKM
SACDも終わったよな
耳の悪い偏屈ジジイしか買わない
ハイレゾも今のユーザーをだませない、もう終わった
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:49:12.62ID:UZ8cuMdT
終わってるのはおまいの人生だろ
おまいが死んでもSACDは残ってるよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:50:34.33ID:0pvp0WKM
>>899
残念でした、キチガイさん
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:55:23.69ID:Za5X6afQ
お前らSACDリッピングのスキルもない馬鹿共って暴露してるようなもんじゃんwww

スキルあると仮に将来SACDPが製造されなくなってもどうでもいいから精神的に楽だぞw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:02:17.29ID:DbBCPDRU
SACDをどのように楽しむかのスレなので完全に廃れたらスレも終わるよ

でも、まだまだ新譜は結構な数発売されていて、残念ながら「廃れた」と言いきれる状況にないな

あと、そのようなSACDが終わったとか、無意味等という書き込みは大変不愉快なのでやめて欲しい
やめられないなら、ルールを策定していく
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:11:58.82ID:2QWtbgiK
そもそもアンチな人たち自身、気になって気になって仕方なくて、こんなスレまで出張って
粘着してるという事実が、まだまだ存在感ある事を証明してる。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:16:47.79ID:2QWtbgiK
>>901
買い貯めたSACDをリッピングしてサーバーに格納した膨大なDSDデータというのは、
音質面でも使い勝手の面でも、現状最高のオーディオソースだよな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:20:45.70ID:DbBCPDRU
>>904
原理上はいくらでも高音質化できる筈だが、SACD相当かそれ以上の音質のハイレゾ音源があまりないしなぁ

あくまで俺が好きな演奏に限るけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:21:26.15ID:0zFm7XWK
>>902
ルール無用の荒らしには、ルール策定しても無駄だろう
SACDそのものというよりも、SACDに象徴される
自らには手の届かないハードやソフトに対する、不甲斐ない己れ自身に向けた超自我の怒りが
この様な歪んだ形で現れているのだな
底辺がイヤなら、とりあえず働けばいいのだが
そんな労働意欲はないからこそ、底辺で蠢くコトになるwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:43:50.34ID:zfcFPRyK
>>907
たぶん、SACDもってないから (笑)
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:54:17.81ID:2QWtbgiK
>>907
現状違法行為をしてると自覚した上で言うけど、合法化してリッピングを解禁すべきだと思う。
実際、利便性がケタ違いだよ。
市場のSACDの全てがDSD配信に切り替わるならそれもありだろうけど、過去の資産は
自分で引っ張り出すしかないからなあ。
まあ、個人的にはリッピングした盤も売り飛ばさす所持している事で、内面的には筋を通してる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:05:50.54ID:BxVp4jOL
>>909
違法行為をしてリッピングしても、CD層との音の違いは分からない。
違法行為をする前にインチキ商品と理解できる知能を付けることだ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:33:30.58ID:rzWad8d0
>>907
君w
>それをやってるおまえは犯罪に手を染めてることを自白してるわけだな

犯罪?w
>>57にも書いたけどよw
>つまり、あくまで個人的なSACDリッピング行為だけなら「違法だけど刑事罰はないよw」
>ただし、民事上の責任(損害賠償など)はあるので、自己責任でおねw

あくまで個人的なSACDリッピング行為なら、犯罪でないw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:58:31.28ID:rzWad8d0
>>906
とりか?w
そうなら
>ルール無用の荒らしには、ルール策定しても無駄だろう

それはお前自らが示してるだろw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1489410951/
スレ主旨にて■書き込み禁止人物・出入り禁止対象 にされてる「とり」つまり
お前自ら「とりあたま」とかコテまで付けて書き込んでるくらいだからなw
無駄どころの騒ぎでないw

こんな言動するやつはお前の言うように「荒らし」「異常者」なので例外として
スレのルールは「住民と協議の上」、制定することはなんの問題もない

他スレでもあったが、適切なルールであるにもかかわらず「守れないから無駄」とか言うやつは
ルール不要の根拠にならないw

なぜなら、危険なので「立入禁止」を決めたが、守れないので「立入禁止」をやめるのか?w
むしろ強化すべきだろw

↑でも何度も書いてるが、このスレをSACDの賛同者だけのスレにしたいなら
「住民と協議の上」、ルールを制定することはなんの問題もないw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 16:55:21.76ID:hsBaHMDs
さすがりゅうせき流れ石、南流石は振り付け師の昆虫脳だ╰(゚∀゚)╯
刑事罰がなければ違法であっても、犯罪ではないらしいwww
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:05:45.23ID:Za5X6afQ
>>904
その通り
俺もソース元は一切売ったりせずに所有してるわ

リッピングして売りとかやってるのは貧乏人だろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:39:46.59ID:5IzITC+l
>>911
犯罪だぞ
PS3に著作権が違法の怪しいソフト仕込んでシコシコやってる姿は引きこもりそのものがたいしたスキルなんて必要ない
これはスキルの問題ではなくて法令順守および倫理の問題だよ

おまえ自身ここが匿名だから虚勢を張ってるだけなんじゃないの?

実名を出して言えるか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:59:44.60ID:rzWad8d0
>>914 >>916
とりよw お前らよw
犯罪の定義を理解してねーのかよw

>>57をよく読めw
個人的なSACDリッピング行為は刑事ではなく民事上の責任(損害賠償など)

まずよw
「有罪が確定するまでは犯罪(者)ではない」
「民事に有罪はない 勝訴・敗訴」

つまり、民事は犯罪ではない
民事で犯罪者扱いされてる例も見受けられるが、犯罪者ではない
勿論、裁判の進行内容によっては民事から刑事に該当して「犯罪者」となる場合もあるがw

>これはスキルの問題ではなくて法令順守および倫理の問題だよ

その問題は、必ずしも犯罪ではない

>実名を出して言えるか?

刑事でないものを、誰が訴える?逮捕する?w
民事なので国ではなく、損害などを受けた個人あるいは該当関係者が訴訟するんだろw
だから>>55にも書いたように、現状、文化庁すら関知していないw

そして、「あくまで個人的なSACDリッピング行為」は誰に損害等があるのかね?w
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:09:50.30ID:0K2s+iuh
こうやって二枚舌は
絡むためなら不法行為と犯罪は
違うと主張するが
以前のように絡むためなら
暗黙の了解だとも主張する

絡むのが目的であり
言葉の定義など何でも良い
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:13:51.29ID:rzWad8d0
>>918
お前よw
またお前かw
「リループw」

>>427を見直せw
ますます悪化してるようだなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:14:35.52ID:0K2s+iuh
つまりだ
二枚舌なら
とりくんが犯罪と不法行為が
別だと主張すれば
社会的には同一が暗黙の了解だと主張する

そういうやつなんだよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:22:51.83ID:rzWad8d0
>>920
お前よw
>社会的には同一が暗黙の了解だと主張する

誰だよwそんなやつはw
お前、ますます妄想が悪化してきてるなw
SACD聴いてる場合でないだろw

とりよw
こつはお前がお気に入りぽいから、相手してやれよw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:59:21.33ID:rzWad8d0
>>920
お前よw
とにかくよw
そんな言動してると精神を病むぞw

別スレでも書いたが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1521862171/416
「ネガティブからポジティブに!10度 20度 30度!」
スマイルセラピー療法は賛否両論あるが、あの橋下氏は
「名市長になるかもしれない。笑い顔が絶えない大阪になるw」と評価しておるw

ポジティブに生きろよw
だいたいよw
うざいことにわざわざ自らをさらさなければいいだろw
つまり
「ネガティブからポジティブに!10度 20度 30度!」

https://www.youtube.com/watch?v=rd5LCpImgic
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:04:29.04ID:FOpUFhua
もはや誰にも相手にされてないけどね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:26.91ID:2Qmog9Kb
ウハハ╰( ̄▽ ̄)╯
これで昆虫男性にはモラルなどないと、ヤマギワ照明の如く証明されたなwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:27:26.21ID:YpBTlMg4
まぁ、ID:rzWad8d0は毎回似たような手口で様々なスレを機能停止に追い込んでるからなぁ
まともに相手しないように
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:17:42.11ID:rzWad8d0
>>923 〜 >>926
お前らよw
妄想を書き込んでるんじゃねーよw
そんな誹謗中傷しかできねーのかよw

>これで昆虫男性にはモラルなどないと、ヤマギワ照明の如く証明されたなwww
とりよw
俺にモラルがないだと?w
俺は当初から
>つまり、あくまで個人的なSACDリッピング行為だけなら「違法だけど刑事罰はないよw」
>ただし、民事上の責任(損害賠償など)はあるので、自己責任でおねw
こう言っている
つまり民事上の責任があるものである「モラルのない事」を、「俺」が肯定しているのではない
「自己責任でおね」つまり自己のモラル次第であり、むしろ民事上の責任がある旨を指摘してるくらいだ

>お前が出て行けば済む話
誰に言ってるんだ?w

>もはや誰にも相手にされてないけどね
自分の思考を他者も同じと思考する、頭のおかしいやつの典型w

>まぁ、ID:rzWad8d0は毎回似たような手口で様々なスレを機能停止に追い込んでるからなぁ
手口?様々なスレを機能停止?
どれだよそれは?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:30:47.04ID:rzWad8d0
だいたいよw
今回の事の発端は
>それをやってるおまえは犯罪に手を染めてることを自白してるわけだな

犯罪?w
逮捕かよw有罪かよw警察案件かよw
そんな問題を放置してたら問題だろw

だから犯罪ではないと言っている
それに対して誹謗中傷等を書き込むやつが問題だろw
前から言ってるように、「そうだねw」で済む話

まさに「誹謗中傷等を書き込むやつ」が
「お前が出て行けば済む話」であり
「機能停止に追い込んでる」なら、そいつらが原因
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:33:51.31ID:FOpUFhua
モラルのある人間は李下に冠を正さず

モラルのない人間は自己責任でと言っておきながら
自分にはモラルがあると主張する

こういうのが盗人にも三分の理というのか
二枚舌のモラルって人間とは別のモラルなのかもな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:46:50.99ID:rzWad8d0
>>929
お前よw
だからよw
「リループw」
妄想を書き込むな
だいたいよw
>モラルのない人間は自己責任でと言っておきながら
>自分にはモラルがあると主張する

すでに前提が「モラルのない人間」としてるだろw
俺がSACDのリッピングをしてるんじゃねーよw
だいたいよw
盗人=犯罪者
例えからして該当しない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:57:59.43ID:rzWad8d0
>>929
でよw
お前よwお前の
>もはや誰にも相手にされてないけどね

お前の思考がそうなら、なぜ相手にする書き込みを続ける?w
↑で書いた
まさに「誹謗中傷等を書き込むやつ」が
「お前が出て行けば済む話」であり
「機能停止に追い込んでる」なら、そいつらが原因
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:07:45.98ID:YF8fg6o4
たとえて言うなら
殺人教唆をしながら
私は殺人をしていないと強弁する

これが二枚舌かな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:05:49.05ID:DizPjDKK
誰もマトモに相手しないし、NGしてる人も多いから無問題
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:49:39.90ID:rzWad8d0
>>934 >>935
お前らよwえらい仲がいいじゃねーかw
>板全体が汚染されているよw
>スピーカーの自作スレが汚染されてたな

板全体?
誰か板全体に汚染させるほど影響与えてるやつがいるのか?w
スピーカーの自作スレがどう汚染されてるんだよ?そのスレを見直せよw

>キチガイの連レスうざすぎる…
>オレの考えた脳内スピーカーとかチラシの裏に書いて満足しとけ
>ハイレゾ、SACD関連のスレその他で荒らしまわってるキチガイなので、NG登録すべき

「無駄に高圧的」なのはこいつらであり↑で書いた
まさに「誹謗中傷等を書き込むやつ」が
「お前が出て行けば済む話」であり
「汚染」「機能停止に追い込んでる」なら、そいつらが原因

なぜなら、俺だけでなく複数がアイディア等を書き込んでおり、その後、特許にもなっているものさえある

>>936
お前よw
>誰もマトモに相手しないし、NGしてる人も多いから無問題

だからよw
自分の思考を他者も同じと思考する、頭のおかしいやつの典型w
お前の言う「無問題」なら、まさに問題ないんじゃねーのかよ?w
↑で騒いでるやつはなんだよ?w

だいたいよw
誰もマトモに相手しないのに、相手してるやつの書き込み見ろよwマトモに相手してない誹謗中傷等だろw
そんな書き込みこそ問題だ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:56:26.16ID:NgBB1/04
来たなキチガイ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:25:04.18ID:noQb1ViL
SACDに関係なくここに人がいるから来るんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:26:17.10ID:WdYq0Ds3
>>916
サーバーモードでのリッピングはスキルいるぞ、ソフトがあればいいとかいう楽なモノではない

お前の頭では無理だし、何の事を言ってるかも分からないだろうがw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 04:35:07.30ID:dS7TB963
>>939
リアルでは他者による相手にされないから
ここだけでも相手にされたいようだ

ところが根本的に会話ができないので
単なる荒らしとなりスレッドを荒廃させる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 05:48:29.82ID:axPivGON
なんだw
鼻ちょうちんにハエがとまり、割れた生音で起きたらこれかよw
>>942
お前よw
お前が安価してる>>939
>SACDに関係なくここに人がいるから来るんだよ

「SACDに関係なくここに人がいる」というその「A者」と、「来るんだよ」というその「B者」
とは誰かを思考しろよw

A者は↑で誹謗中傷だのなんだの書き込んでるやつだろwそしてお前w
俺はA者がいるから、それに指摘や反論しているB者に該当する
まさに
>SACDに関係なくここに人がいるから来るんだよ
勿論、スレ主旨に関することは来て当然だがなw

そして俺は何度も書いているが、相手にされたいから来ているのではないw
A者や主に指摘や疑問や反論のある書き込みがあるから来ており、これはレスした相手だけに
言っているのではなく、他者(読み手)にも言っていることであり、むしろ指摘や疑問や反論をして
レスがないのは、それを承知したと解釈できて楽なんだがw

つまりお前の
>単なる荒らしとなりスレッドを荒廃させる

これはA者、つまり↑で誹謗中傷だのなんだの書き込んでるやつが原因だろw
そしてこのA者自身が会話できない発言してるのが原因だろw

まぁ、お前の>>942は当然A者を対象に言ってるんだろうから、余計なお世話だったなw
鼻かんで寝るわw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:13:28.05ID:QQbuCJA3
朝から森麻季
四つの最期の歌

Avexだがレコーディングはオクタヴィアの人だ
桜井卓さんか何かだと思い込んでいた
此れなどは意識してSACDを買ったわけでなく
たまたまシュトラウスの歌曲を聴きたい時期に
彼女のディスクがあっただけだ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:24:23.75ID:QQbuCJA3
本当はシュタインバッハーのメンコンとチャイコンを
探していたんだが見当たらない

普通はこんな勿体ないカップリングはしないと
思うんだが勝負かけていたんだろうか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:46:51.00ID:iuTE+GC9
>>945
これは録音も素晴らしいね。
是非サラウンドも聴いてみていただきたい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:47:09.48ID:3NdShs+x
シュトラウスの死後にまとめたから
四つの最期の歌じゃなかったかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:54:03.60ID:3NdShs+x
シュタインバッハーをサラウンドで聴くにも
気合いを入れて聴く際はDSDダイレクトといって
PCM変換しないで聴いている
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:15:28.08ID:6eEdbRFW
>>941
何だそんな情けない筈のスキルも持ち合わせていない阿呆なのかwww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:23:43.70ID:3NdShs+x
PTC5186 504とPTC5186 610を比較している
まあユリアフィッシャーとアラベラシュタインバッハーだ

シュタインバッハーの方が溜めている印象なんだが
演奏時間も長めになっている
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:07.56ID:QQbuCJA3
ワッチョイでどんな抑止効果が
期待できるのだろう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:12.51ID:AsErGyI+
ここの住人の皆さんはアラフィフの方ばかりなんですか?
私はそうですけど

洋楽でも最近の音楽は良いですよ
押し付けるつもりはありませんが
チャーリープースのセカンドは大変気に入りました
ポップでありながら品がある
これはCDで出ていますがSACDは出ていません
というわけでスレチですテヘペロ
アヴィーチーはどうやら自殺したらしく、事実だとしたら気の毒ですね
ファーストは購入して聴いたらツカミはメチャクチャOKだったんですが
後半になるとお腹いっぱいになってしまったので一回聴いただけで
CDラックの肥やしになってます
これもCDで出ていますがSACDは出ていません
というわけでスレチですテヘペロ

要はチャーリープースのほうがSACDで出ないかなあという話なんですが
無理な話ということで
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:11:56.69ID:YxGDSb2n
ウルセー
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:33:23.62ID:axPivGON
>>955
お前よw
今頃なにを言ってるのかねwお前はw

お前の言葉を借りれば、例の主に夜中に来る「狂ってる人間」はワッチョイを避ける傾向があり
ワッチョイの判断能力(認識)はあるんだろw

ワッチョイはその抑止効果もそうだが、過去発言の分析をし易いんだよw
お前とかなw

まぁ、次からワッチョイにするしないの協議をしたのかどうかは知らないがw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:39:50.80ID:M6dqVYC8
ハイレゾCDとかMQA-CDってどうなんでしょう
普通のCDPで再生できるみたいですが
6月に名盤がいろいろ出るようで気になってる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 03:56:47.67ID:wgQWsxfc
スレ違いだけど
ttp://www.2l.no/hires/index.html
サイズがCDの2倍でCD向けのMQAとは違うモノなのかもしれない。よくわからん
ちなみにデコーダーなしfoobar2000だと44.1K/24bitって出る
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 05:18:26.59ID:7pallA95
カラスのノルマ新盤

ここまで古いとSACDにした効果が
あるのか疑わしい
普通にリマスターのCDで十分に思える
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:37:18.70ID:YAq42rlL
MQAの意味がわからない
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:17:15.89ID:OiU4R+Hy
分からなくても困らないだろ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:18:16.60ID:YAq42rlL
そだねー
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:28:31.33ID:l8Hqy+gS
>>959
>抑止効果がなくても、少なくとも見たくもないレスは消せるようになる
見たくないのは、正しいことや客観的な情報を書いてあるスレ。
メルヘンの世界から実世界にひきずりおろされるのが耐えられないんだよね。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:28:47.55ID:l8Hqy+gS
相手が客観的にインチキ商品と言っても、客観的に反論できないので>>968となる。
いい大人が恥ずかしくないのかな?といつも思う。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:14:07.58ID:L9sIvLbk
>>969
どこで客観的にインチキと言ってるんだ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:33.78ID:l8Hqy+gS
>>972
●CD層とSACD層の違いはレベルシフトの量だけで、そのシフト量を補正し
録音レベルを同じにすれば、両者の音の違いを聴き分けできる人はいない

●DSDとPCMで音が違うというが、理論的には可聴域内で両者に違いはない
音が変わるのなら理論的に差があることを示してと聞いても誰も答えない

●SACDはCDと同じ音と分からないようにレベルシフト以外のリマスタリングしている物もある

●その他
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:08:37.48ID:akAVLy0C
>>973
レベル差は例えCDといえど一枚一枚違っている
なので再生時にボリュームで一定の音量に聴こえる様調節して聴くのが当たり前
おまいはそもそも音楽聴いていないんジャマイカ?www

いわゆる一つの声紋分析的には、カセットもCDもハイレゾも関係ナッシングゥ
犯人はお前だ!
だからといってそのメディアに音質の違いがないといえば・・・
ちな、理論上はPCMとDSDではアナログ信号をデジヤルデータに変える仕組みが違うので
元のアナログに戻した時はニアイコールな

CDとSACDでは器の大きさが違うので、盛り付け(マスタリング)も違うのは当たり前
いちごパフェといちごパフェミニで同じ盛り付けにしたらどうなるコトかwww
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:20:02.24ID:L9sIvLbk
凄まじい馬鹿の主観が
客観的らしいな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:10:58.95ID:l8Hqy+gS
>>974
>●CD層とSACD層の違いはレベルシフトの量だけで、そのシフト量を補正し
>録音レベルを同じにすれば、両者の音の違いを聴き分けできる人はいない
http://highreso0.html.xdomain.jp/hybrid.html
 差信号が-40dBより小さければ現実社会では違いが分かる人はいないよ。

>●DSDとPCMで音が違うというが、理論的には可聴域内で両者に違いはない
>音が変わるのなら理論的に差があることを示してと聞いても誰も答えない
理論が分からない人がDSDとPCMで音が変わるというからややこしい。
ちなみに http://highreso0.html.xdomain.jp/twice.html
によるとPCMはアナログ信号が忠実に再現できると分かっているので
もしDSD側がの音が変わるのなら、DSDは正確にアナログ信号をデジタル化できていないことになる。

>●SACDはCDと同じ音と分からないようにレベルシフト以外のリマスタリングしている物もある
aikoでどうしても差信号が小さくならなかったが、aikoはCD層とSACD層で
マスタリングしている人が違うとピュア板に書いてあった。
あと、CD層とSACD層でわざわざ位相を逆転している物があった。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:50:47.68ID:xZ+x4n0M
また小学生レベルの罵り合いが始まるのかと思うと
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:00:24.10ID:LB/0obZ8
次スレではこういうのを一括NGにできるから嬉しいな
俺にブラインドテストやらせてくれればまず間違いなく聞き分けられるのに、聞き分けられないと書くのはなんでなんでしょうね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:15:55.64ID:LdjzCjht
>>981
奴みたいなハイレゾは無意味みたいな書き込みをルールで禁止しておけば、更に完璧だったなぁ

SACDやハイレゾの有効性の論議をするスレなんか、放置されたスレが腐るほどあるしなぁ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:09.36ID:1KRd5nzV
>>976
とりよw
また低レベルな反論してるな
「リループw」
>なので再生時にボリュームで一定の音量に聴こえる様調節して聴くのが当たり前

当たり前だろw反論になってねーだろw

>元のアナログに戻した時はニアイコールな

イコールでない客観的データは?
仮にニアイコールとして、問題は聴き分けできる差なのかどうかだろw

>CDとSACDでは器の大きさが違うので、盛り付け(マスタリング)も違うのは当たり前

だからよw
マスタリングの違いなら、差があって当たり前だろw「リループw」
そして、>>978の主張は前からさんざん出てる根拠で
それに対し、低レベルな反論を「リループw」してるんじゃねーよw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:35:10.34ID:L9sIvLbk
なんだ全部妄想か
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:40:24.00ID:1KRd5nzV
>>981
君w
>俺にブラインドテストやらせてくれればまず間違いなく聞き分けられるのに、聞き分けられないと書くのはなんでなんでしょうね

聴き分けできないという根拠は、前からさんざん出ており>>978にも書かれてるだろw

でw
えらい自信じゃねーかよwブラインドテスト頼むよw
可聴域外、いわゆるハイパーソニック効果で特殊な音源は聴き分け有意な例はあるが
可聴域だけの音源で聴き分け有意な例は見たことないから、有名人になれるぞw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:42:29.19ID:L9sIvLbk
>>983
そういうのは該当スレで
お願いしますでいいんじゃね

丁度スレを荒廃させた張本人も
きてるじゃないか
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:03:24.73ID:1KRd5nzV
>>987
お前よw
ルールに関しては>>912でも書いたが
このスレをSACDの賛同者だけのスレにしたいなら
「住民と協議の上」、ルールを制定すればいいだろw

現時点でのそのようなルール主張は、現スレ主旨に対して単なる個人の意見でしかない

だいたいよwお前の
http://hissi.org/read.php/pav/20180527/TDlzSXZMYms.html
>凄まじい馬鹿の主観が客観的らしいな
>なんだ全部妄想か

なんだよこれはw
お前の言う「荒廃」とやらの原因じゃねーのかよw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:56.61ID:1KRd5nzV
>>989
お前よwID無しのお前よw
お前もまた低レベルな書き込みしてるなw
>>839にも似たような書き込みしてるが>>840で書いただろw

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003_2.html
>「実際に音質を評価したのは、JEITA加盟企業11社から選ばれた220人。
>いずれも音に関係した仕事を持つプロフェッショナルだ。」

これが根拠とされるものだが、220人だけでなく他のプロでも同様な可能性は十分あるわけだが
悔しまぎれでどう荒らすんだよ?w

だいたいよw
この実験結果が自分ひとりなら悔しまぎれになるのはわかるが、逆にバカだろw
少なくともプロの220人の結果であり、本人としては安心するくらいだろw

ちゅうかよwお前w
「悔しまぎれ」と言うからには聴き分けできるからこそ言ってるわけだろw
聴き分けできる根拠頼むよw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:38:41.05ID:1KRd5nzV
>>991
お前よw
だからよw
http://highreso0.html.xdomain.jp/diff.html

この主張は
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003_2.html
この実験結果だけで主張してるわけじゃねーだろw
この実験で原因は何なのかを分析した結果、差分に注目してるんだろw
つまり
「10年以上前のポータブルプレイヤーの比較」を主張してるじゃねーよw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:42:06.33ID:YAq42rlL
さあ、荒らしが終わるよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:12:49.06ID:1KRd5nzV
>>994
お前よw
>お前さん、嫌われてんの気づかない?

気づくもなにも、指摘や反論してんだから当然だろw
むしろ、それに対して反論できずに誹謗中傷書き込むやつが哀れだわw

>お前の書き込みなんぞ見たくないんだけど

見なきゃいいだろw
そのかわり何度も書いてるが、指摘や反論されてることをスルーして同じ主張するなよw
「リループw」だからよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 10時間 31分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況