X



【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 12【未知】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-o7vx)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:49:29.42ID:vrvafSjv0
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!

■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン

■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット

■ 前スレ
【コスパ】DALI ZENSORシリーズ専用11 【平凡】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1489107180/

次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:41.91ID:PXrl9wd20
ソースがサラウンドならセンターは有効
ステレオから疑似なら無駄
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:18:47.09ID:DTkBXTeD0
>>352
いや、だって、自分ところの商品を売り込むために5.1chのデモをしていたんでしょ
でも、そのデモを体験してしまうと、センタースピーカー不要って結論に至るんでしょw
おまけに、サラウンドもサブウーハーも不要って感じてしまうんでしょ
頭悪いじゃん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:22:34.75ID:mNV2GeN20
>>354
アホか
販売店や客には、センタースピーカーが必要ですよ、こんなに効果がありますよ
ってデモをするに決まってんじゃん
メーカーとしては、本当に必要かどうかに関係なく、機器が1つでも多く売れれば
良いんだよ
あなた、企業で働いたことないのかw
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:35:19.54ID:mNV2GeN20
>>357
ヒントをあげよう
デモやるときは、最低でも10人以上(通常は20-30人)の客を相手に、
けっこう巨大なスクリーンを使う
すると、センタスピーカー切ったときに、真ん中以外の席に座ってる客は
どういう反応するかな?
プラス、SPの間隔が5m以上あると、真ん中の席でも前に座ってる客には
どう聞こえるかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:15.78ID:DTkBXTeD0
メーカーが、意味のない商品を企画・開発し、消費者を騙して売りつけ
販売店も客もみんな馬鹿だから、数十年間も騙され続けているのではなく、
自分だけが、センタースピーカーやサラウンドスピーカーの有用性を理解できていないだけ
という、論理的思考は持ち合わせてないの?
数十年間にわたって、ホームシアター環境でセンタースピーカーが受け入れられているという現実より、自身の聴覚を信じるの?

本当に有用性のないものは時代とともに廃れて消える
だが、実際は、どんな安物のAVアンプでもセンタースピーカーは、必要不可欠のものとして、実装されてる現実
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:05.53ID:mNV2GeN20
ここまで読解力の無い馬鹿だと、相手するのも疲れるわ
それに、サラウンドに数十年の歴史だと???
メーカーが必死に流行らそうとしては、失敗を繰り返した黒歴史なら
そのくらいあるけどね(4chのSPマトリクス方式あたりから始まって)
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9d-bA7z)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:12.78ID:Jj8WAzQi0
>>337
え?実際のオーケストラを聴きに行ったこと無い?
楽器がバラバラに定位なんてしないでミックス音の塊として飛んでくるよ。
オーディオはこれが分離出来るから楽しく聴けるのは分かる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:29:07.19ID:PXrl9wd20
サラウンドって普通映画に使うだろw
センターはセリフを聞きとりやすくするためのもん
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:17.34ID:NikE4Ku70
>>331
使用環境にもよるだろうけど、どうしても3ch化してセンターが欲しいなら
個人的にはPICO VOKALで十分だと思うけど
AVアンプがあるならセンター入れるよりも、サラウンド追加した方が効果は大きいと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:34.38ID:gOetzRKN0
センター置いとくとサラウンド以外の音源もいちいち2chステレオとかダイレクトとか切り替えないと
ほとんどセンターからしか出なくなってウザいから
よっぽどの映画ガチ勢以外センター無しのファントムにするのがいいよ
そうした方がTVの音源とか音楽も普段から自然に聞こえる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:58:31.27ID:9ZUFEwe/0
>>366
普通2chは2ch(2.1ch)、5.1chなどは5.1chなどそのままで再生されるぞ
フォーマット毎に最後に再生したモードを記憶しているのでアップミックスを使うと変わるけど

>>365
センターはフロントの代りなのでフロントと同じスピーカーが理想
ZENSOR/OBERON 1やPICOをフロントに使うとしょぼいのと同じで
小さいセンターを使うのは全くおすすめしない

SPEKTORが4.25インチ、ZENSORとOBERONが5.25インチ
と安物はしょぼいセンターだけど、普通は↓のサイズだよ
OPTICONとRUBICONとEPICONは6.5インチ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-O5RA)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:20:27.46ID:yyu5ndW50
以前昔のパイオニアのミニコンポ(セルフィー)で聴いていて、スピーカーが壊れたのでzensor1を買ったのですが、セルフィーのスピーカーと比べて中音域にパンチが無いと言うかリズムもタイトに聴こえない感じに不満があったのですが、
ミキサーのEQで中音域をブーストしたら好みに近い感じになったのでそれで聴いているのですが、こういう聴き方って有りなんでしょうか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a55-Atff)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:04.18ID:MbM/Ezeg0
センタースピーカーはフロントスピーカーと同一、
もしくはシリーズとして用意されている専用のセンタースピーカーで
フロントスピーカーとユニット位置の高さを揃えられるならあった方が良いだろうね。
フロントスピーカーとの高さのズレが大きくなるほどおかしな音になる。
俺はセンタースピーカーを設置はしているけど上手くセッティング出来なくて
結局センターを使わないファントム再生にしている。(ウチではその方が音が良かった)
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:11:38.36ID:pPMYrk5dM
>>368
俺もコンポでつこてたけど、プリメインアンプを
変えたら音が全然変わったので
コンポ流用は早めに卒業するのオススメ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-B/A+)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:07.52ID:u3Q3QHSmM
でもセンソールはキレの悪い音だけどな
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:10:31.85ID:pPMYrk5dM
>>368
耳の形も好みも人それぞれなので
イコライザがあります
気持ちよく聞けるセッティングで飽きてきたら
いろいろ試してみれば良いのでは?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:17:24.42ID:pPMYrk5dM
>>366
ガチならピュアオーディオと映画は両立させるの難しいね
0378331 (アウアウカー Sadd-qmqZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:28:48.06ID:BPKIFgx3a
書きこんだあと見れておらず申し訳ございません
色々ご意見頂いたのに大変恐縮ですが
この前お店に行ったら1個だけzensor vocalがあり
衝動的に買ってしまいました
せっかくのご意見を活かせず申し訳ございませんが
NR1607でセリフ強調を使いたかったのもあるので
色々試して今後も使い続けるか判断します
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae2-7+01)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:24:04.18ID:zwfXFjUe0
>>381
でも7を並べて聴いてるとやっぱり低音のボワつきが気になってくるんだよ
小さめの部屋で音をコントロールするなら5の方がやっぱりいいよ
Oberon 5/7はどうかなーと思ったけど、リアバスレフになった分さらに狭い部屋では不利になってるよね
音は締まったいい感じなんだけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-1996)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:53:56.99ID:lcc1vQENa
>>383
えー?本当に視聴したのか?7の低音の強さ気にならんかった?俺は聴き比べて7のボワ付きが気になって5買って正解だよ。
÷はある程度ボリュームあげられるからね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e2-p/Wg)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:24:01.52ID:VFvR4noJ0
>>383,387
試聴環境がとても良くセッティングされててある程度の広さがあると、
Zensor 7はすごく良く聴こえると思うよ
ただ、自宅でそこまで満足できる(いわゆる「鳴らし切る」)環境を用意できる人はそうそういないような
もちろんオーオタですんごい金かけてる人は出来るだろうけど、そういう人はZensorみたいな入門機買わないだろうし
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:21.02ID:9tNeEFPrM
セッティングで化けるね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:42.00ID:3rr5RBCD0
Option1購入して3週間、改めて聴き比べてようやく明確に違いが感じられた。最初たいして変わらないと思ったが、改めてZENSOR 1と聴き比べると全然メリハリが違う。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:40:56.34ID:3rr5RBCD0
OPTICON1。これでいいか?つまんねぇ事ぬかすな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-pCuI)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:50:38.89ID:8xWLq5B20
某所でセンソールのことを気取ってセンサーって書いたらガイジ扱いされたでw
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:54:29.43ID:oYfVPW2OM
文句だけだとツマランので、オベロンの5と7を視聴した感想を。

当然ながら5は低音の迫力がない。しかし、無理をしていないのでボアつきが無い。
反対に7の低音は出てはいるがボアつき気味。
オプチコンの6は締まった低音が出いて、やはりクラスが違うと思った。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:42.37ID:px99yh8DM
オベロンは好景気とは言っても価格帯が違うんだから
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716c-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:52:02.24ID:jPzxSI/90
しかもOBERONは、実質ZENSORの後継みたいなもんでしょ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1149681.html
OBERONのターゲット層としては、「ZENSORを購入しようと考えていたユーザーが第一のターゲットですが、
OBERONは新たなテクノロジーを盛り込む事で、それよりも少し上の、ハイエンドオーディオのフレーバーを楽しみたいと考えている、
新たなカスタマーにも訴求していきたいと考えています」。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:07:47.05ID:px99yh8DM
>>417
購入できてもしないだろう
今時の高校生が

オーディオにそんなに金出さないよ
しかもスピーカーだけなのに
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:47.23ID:px99yh8DM
中高生は買わないし、おっさん達がいいなと思っても中高生向けかよと勘違いされる
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:30.68ID:px99yh8DM
>>420

PMA-60はどや?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:34:52.38ID:LPy+sGfm0
>>421
すまん比較できるほどアンプもってないから良いか悪いかわからんけど
SW出力が弱すぎて1本から2本になるRCAケーブル使わないと
出力不足でSWがオートスタンバイになったり音が小さすぎて聞こえないから
SWを使う予定あるならPMA-60はやめたほうが良い
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-M5In)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:03:42.19ID:NmTo9xjxp
PMA-60つかってるけどSW出力は別になんの不満もないな
TEACのAI-301DAから乗り換えて買った当初アンプ何度も付け替えて聞いてみたけど
音の広がりや解像感はPMA-60の方が1〜2ランク上だと思う
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-1996)
垢版 |
2019/01/23(水) 07:45:59.52ID:OaBN/2J7a
DENONのアンプはダリに合うよ
zensor 5 AX持ってるけど50w+50Wで必要十分
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c3-ota+)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:23:13.89ID:XRLtBxsZ0
>>432,433,437
やはり音楽聴くなら密閉が良いですね
>>437さんの合わない、は音量が取りにくいということですよね?
うちの実家で似たような感じでした
抵抗があるかもしれませんが、そういう場合はPMAの上流の音量を下げて
PMAでの増幅量を増やすのが良いと思います

>>438
お手持ちの音源の中で30〜50hzを含んでいる曲が少ないかもですね
この辺を多用してる音源を聴くと違いはすぐ分かってしまうので
(どんなに頑張っても1や3では30〜は出ないです)
ただ確かにこの辺の帯域は近所トラブルの原因になりますので注意が必要ですね
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6de-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:53:57.34ID:bI6MRsZG0
PMA-60てサブウーファーの出力アンプ側で上げられないの?
俺もYAMAHAのAVアンプ使ってサブウーファー出してる時
出力弱いのか中途半端な音量じゃオートスタンバイのまま音鳴らなくて困ったけど
アンプ側のサブウーファー出力最大にしてサブウーファー側の音量つまみで設定するようにしたら上手く行ったよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-ltHF)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:24:37.52ID:2QZ8Z+usM
吉野家で金払わないと捕まる事もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況