X



★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 16:39:38.46ID:5/Ljk5Nq
球に関することならとりあえず何でも。

○前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1587899590/
○関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1587896815/
真空管の音って基本ボケボケですよね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1347654914/
【KORG】Nutube 新真空管【itron】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1475103874/

電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第8グリッド
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596340407/
【秋葉原】野口と春日、どこで差がついたか。慢心、環境の違い【トランス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1539332122/

つづきあり?>>2
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:47:37.27ID:rxcJGBG2
そもそも50C-A10なんかちょっと消費電力を下げて使えば寿命は半永久的
に使えるだろ?
今使っている真空管の寿命を最大限に伸ばすよう回路定数を決めてやれば
保守球など用意しなくとも済む
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:59.98ID:1VncQRFf
50CA10は元々頑丈な水平球を改造したものだろうから7割くらいの動作をさせてあげれば人間よりも長生きできただろうに
定格いっぱいの動作をさせられたうえに38なんかは木箱に押し込められた
家庭にまだクーラーなんてない時代に38はどれだけ過酷だっただろうかと思うと目頭が熱くなる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:31.09ID:Fumkuaz+
さすがに50年もサポートしろなんて理不尽でしょう
モデルチェンジから10年で修理お断り。これが普通だよ

90年代には使えなくなってもおかしくないのに、中国で球が作られたのだ
延命できただけでも幸福なのだよ

昔のを使い続けたいなら、それなりの費用を払う。これが世の中のルールだよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:35.13ID:rxcJGBG2
真空管はいくらでも交換が効く時代に作られたアンプや機器だと
定格いっぱいで設計したりということもあった
しかし、今の時代真空管は簡単に交換しにくくなったから
球式アンプを作るときは軽い動作に設定するべき
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:33:58.30ID:rxcJGBG2
MQ60の配置写真を見たけれど、チョークコイルを外して6.3Vの
ヒータートランスを付けたらどうだろう?
6.3V球ならいくらでも代替が見つかる
問題はチョークコイルを外した場合のリップル除去だが、CR平滑回路
で何とかなるだろう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:04.93ID:aecvDpC5
PPなら思いきってチョーク省略も可能だろうね
オリジナルのチョークも確か0.9Hくらいのデザイン上のおまけレベル
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:48:43.99ID:5k90fPga
チョークを外してヒータートランス、発想はいいがHTも6.3V7A以上50W以上結構デカく
なりスペース的に収まるかな?平滑はTrでリップルフィルターにすればよい。Rで代用は
ダメ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:51:40.84ID:SKpuyYEt
1Hで抵抗200Ωくらいの効果だっけ?
200mA流れる回路に200Ωいれたら8wもの発熱だからチョークは偉大よ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:58:35.30ID:lioem9NN
>>910
200mA流れるところに200Ωも入れたら40Vも下がってしまうからそんな抵抗値は入れられない、ということもわからないと平気でこういうことを言うようになる。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:12:21.84ID:N+UOrtos
50オームくらいの抵抗で我慢しておけばOK
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:56:55.62ID:N+UOrtos
リップルノイズなんかPPの直流バランスをきちんと取ればキャンセルできるし
その調整をやったほうがアンプとしてもベスト

ヒーター電流は1.5Aの球にした場合トランスは6.3V6Aが必要だが
スペース的にはなんとか収まるのでは?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:18:57.19ID:N+UOrtos
もし25V球のペアが手に入ればヒータ4本シリーズで使えるから
ヒータトランスも不要になる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:49.55ID:N+UOrtos
本人は呆れて去ったようだ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:03:15.31ID:SKpuyYEt
まだ如何様にも復活できる名機を廃棄するって言ってるような人間だから俺らの言ってる意味なんてまるで理解できないだろうね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:21:32.62ID:2yhoK1Ro
にしても、自己バイアスでppなEL156 chinaの代替に悩む…
KT88とかでもなんとかなりそうな気はするけど。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:55:49.47ID:N+UOrtos
>>920
いくらでも復活しようがあるのが真空管式の面白いところなのにね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:42:25.26ID:k4lHYJa1
総合スレというより最早リペア、チューンナップスレだな
便乗だけれど2次側270V、50mAのトランスだとステレオミニワッターの場合皆さんならどんな構成にします?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:10.24ID:N+UOrtos
EL8の3極管接続A級シングルアンプx2
多分50mA以内に収まる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:21:07.94ID:k4lHYJa1
皆さんありがとう、どれも音聴いたことない球ばっかりだ
6AQ5ってラジオに使われてるイメージだけど音良いのかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:40:39.52ID:N+UOrtos
>>926
それじゃモノーラルのみでトランス容量に近いからステレオにならない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:28:19.58ID:a6OXth+v
所詮ポタアンだけどKORGのHA-Sってのを聴いて一目惚れで購入して
真空管の良さをもっと感じたい
据え置きで10万前後でオススメありませんかね
自分的にはトライオードの赤と白があるやつが値段的にも良いんだけど頑張れば15万くらいならなんとかなるかなぁ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:10:07.13ID:vxztdG80
>>929
TRX-P88Sかな
KT88、12au7あたりなら入手も簡単、生産しているから球転がっても自在
JJ管純正で音も良くなった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:36:58.68ID:4Jn33oOm
くだらねぇ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:01.82ID:vxztdG80
>>931
自分の趣味に合わない事を
くだらねぇの一言で片付けるんじゃねーよ
老害が
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:30.52ID:8YNghx/k
>>931
おまえの人生はたしかにくだらねぇな
認めるよ
0937私の息子は845
垢版 |
2021/01/19(火) 18:51:33.83ID:QlSTMuem
HEY GUYS

スレのカキコが900を超えますた。
オイッ! スレ建て者! また汚舞が建てるんだろぅが
愚行を繰り返すなょ!。

COMING SOON。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:37:48.58ID:Gvd/tocK
6J9Jなんて知らなかったなぁ
オリジナルは旧ソ連の中国球?
規格表は見つからなかった
EuのE180Fが互換なのかな?
しかしE180Fはドライバーとか電圧増幅用5極管だろ?
これを出力管にした小出力アンプを使っているということなの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:55:13.39ID:cn6M59NR
何を使おうが勝手だけど今手に入る「国際規格」の近代管を使うのが賢明だよ。
戦前のダルマ管、45、46,47,50、こんなのを使ってる記事があるけど、手を出すと
ロクな事にならない。EL84,34,6L6一族、KT88など立派なもので充分、近代管でも
50CA10初め、6RA8,6GA4等「国際規格」でないもので酷い目に遭ったばかりだろ!
古いダルマ管が「良い音」がするなんて絶対に「迷信」300Bなんて信じるかどうか
は自由だけどね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:02:50.04ID:Gvd/tocK
郷愁があるんじゃないの?
ハムなんかだと今でもUY807を使った送信機やアンプを作りたがる
オーディオだと2A3とか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:19:28.71ID:34+PrVRQ
>>936
アキバのヨドバシに真空管アンプコーナーが
あるから聴き比べるといい
トライオードの多くが聴ける
聴いてしまうとラックスマンが欲しくなるけどね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:59:45.45ID:pTwLGNQQ
>>939
6J9で調べたら三極管ユニットを3つ封入した球がネットで見つかった。
シルバニアの球でミューが60弱だから電圧増幅なら使えるだろ。
しかしこの球、10ピンだよ。外形は9ピンMTだけど。
今どきそんなソケット入手できるかな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:07:40.99ID:pTwLGNQQ
>>945
補足だよ。
10ピンソケットだがパンテックエレクトロニクスというパーツ屋さん
(米国から球やソケット、アンプ用パーツ等々を買い付けて販売している)のサイトに
載っていた。6J9も対応球と記載されていた。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:56:48.59ID:8iv3tfoj
>>939
6J9Jは滅多に聞かない名前だな
ソ連球6J9Pの中国版のようだから、6J9P-Eに変えればグレードアップになるのでは?

>>946
説明が間違ってる。10ピンMTは2種類あって、
・ピン間隔を狭めて10本に増やしたタイプ
・球の中心に1本増やしたタイプ
ソケットに互換性はない

6J9は中心に1本ピンがある
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:59:37.96ID:5wNoyngf
>>947
10ピン球に2種類あることは承知しているけどね。
シルバニア6J9のデータシート
https://frank.pocnet.net/sheets/201/6/6J9.pdf
ページの右の方にピン配列が出ている。
この球の10ピン目のピンは球底部のセンターにあるの?

パンテックエレクトロニクスのソケットのサイト
下へずーっとスクロールしていくと10ピンソケットが出てくる。
http://www.soundparts.jp/sockets/tube_sockets/tube_sockets.htm
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:23:31.81ID:0jBd/IdQ
6J9Jと6J9は別物だろ
6J9Jは5極管
6J9は複合3極管だ
いま聞かれているのは6J9Jのこと
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:39:20.72ID:5wNoyngf
>>950
球の世界では名称の末尾にアルファベットがついた球は
そのアルファベットがつかない球がオリジナル。
例えば6L6と6L6GC。6L6GCは6L6の改良進化版。
だから普通に考えたら6J9が当初に登場した球で
6J9Jはそのバリエーションになるはずだけど。
ところが6J9J は五極管なの? 
6J9は3極管ユニットが3つ封入されているが。
6J9Jは球の名づけルールを無視してるのだね。
そもそも製造メーカーはどこなの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:10:00.60ID:5wNoyngf
>>952
そのようで。
検索した6j9で Beijing、つまり北京なんとかというメーカーの
球がヒットした。5極管らしい電極構造の写真もあった。
(ピンの様子ははっきりしない。球を横から撮った写真なので)。
例の6J9Jとは、この球?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:42:58.38ID:sTWZ0xIl
ロシア系の球はキリル文字を雑にアルファベットに置き換えて流通してるから無駄に名前かぶりしてる球多いんだよな
本来のキリル文字のまんまなら誤解も少ないだろうに
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:54:57.95ID:71dBOR71
パンテックエレクトロニクスって稼働してるんですか? 営業予定のカレンダーが2018年なんですけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 08:22:19.78ID:cLlPLXe8
>>951
>>940で書いた通り欧州のE180Fと同等の球だと思うよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 09:22:36.39ID:CxFd83Jx
何にせよ、ロシヤだのシナなんかの物買っちゃだめだよ!相手にすべき国じゃない!!
0963229
垢版 |
2021/01/22(金) 18:50:42.04ID:S2cGd6YD
>>955
1年前は稼働してた
カートは動かないのでメールすれば良い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 02:43:52.49ID:A9XiSSMq
中国・ロシアを排除したら頼りになるのはJJくらいだ。それにしてもJJの品種は多い
EL34・6CA7・KT77を並行して作る意味があるのか疑問に思うくらい品種が多い
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:18:47.16ID:SBnjXx8z
何にせよ、ロシヤだのシナなんかの物買っちゃだめだよ!相手にすべき国じゃない!!
こう言ったからって、売国サヨに騙されボッたくられても喜んでいられる奴等に強制な
んか出来っこないのは百も承知。ロシヤやシナ製品を扱う奴らの中には社会党、共産党、
最近ではこういう政党からはみ出したサヨ政党系の群小商社も結構ある。この様な群小
商社はサヨの政治資金源の一つ(ダミー)である事が多い。真実の声を老害等と決めつ
ける奴らよ!喜んで騙されて居れ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:44:12.57ID:SBnjXx8z
MQ60?俺は使ったことはない。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:14:29.48ID:A9XiSSMq
>>966
中露の真空管は昔から輸入されてるし貿易制限の対象にもなってない
そもそも真空管には関税がかかっていない。この程度の取引に過ぎない

実家が農家なんでね、外国人に土地を買わせないよう規制するほうが重要なんだ
技術流出だの、国内生産の保護だの…木を見て森を見ずだ。土地の権利を守らずに国が守れるか!
国会議員どもは君主の権利を預託されている覚悟がない。失政の責任をとって腹を切るのが政治家の覚悟だ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:20:35.22ID:SBnjXx8z
ハッハッハ!「貿易制限の対象にもなってない」そう言うのが「隠れ蓑」になるのだよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:40.41ID:A9XiSSMq
真空管が隠れ蓑になってるのは偽ブランドの流通のことだ
犯罪組織の資金源になってること知らんだろ?

愛国真空管アンプ普及運動でもやったらどうだ?
国産部品で統一して、球も12AX7と6G-B8で組む。出力100Wの戦艦大和だよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:53:43.50ID:A9XiSSMq
>>973
日本の技術は世界一の真空管アンプを作れるってこと。日本の球は優秀だよ
世界に誇れる日本の資産だよ。東芝・松下・NECの球をアンプに挿せることを誇りに思わないのか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:58:43.52ID:rOGWo55i
日本の真空管技術の頂点を味わいたいなら水平管とダンパー管を使わないとな
予備管なんて概念は必要ない化け物のような耐久性
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:32:57.63ID:A9XiSSMq
>>977
ロシア球も持っているし使っている。だが日本の球を使える誇りを忘れてはいない

90年代はネット右翼なんて言葉は無かった。靖国オフにも参加した私はたぶん最初期のメンバーだな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:14:00.96ID:/ejS2aNS
807は強かった
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:01:51.10ID:YTwtEzoq
>>972
> 国産部品で統一して、球も12AX7と6G-B8で組む。出力100Wの戦艦大和だよ

せっかくなんで電圧増幅管も日本独自のもので
(なんかいいのあったっけか?)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:57:02.34ID:ohMMC3sS
寝室で使ってた小幅CDプレイヤーが壊れたので
昨日、セカンドストリートでこれが380円だったから買ってみた
https://news.mynavi.jp/article/20121212-a198/

音楽CDを約200枚分程度入れてるけど結構いいわ
小型真空管アンプと13cmのブックシェルフスピーカー繋げて
寝室の音楽(BGM)用で使ってるが、全く問題ない
音質も結構値段の割にはいい感じ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:21.37ID:2KZSmzI8
>>988
12R-HH14がある。NECは「12AX7類似の低マイクロフォニック、長寿命管」と資料に書いてある
μが70なので実は5751類似。何本か持ってるが高かった
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:15.05ID:2KZSmzI8
NECは5751も生産している。12R-HH14との違いは正直言ってわからんw
NFB多め(16dB)のアンプに使ったから、球の特徴は消えてしまうね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:05:26.24ID:2KZSmzI8
>>997
>電極構造をみますと、WE420/5755とほとんど同じです。
5755も持ってるが本当にそっくり。印刷が消えたら区別つきにくいね
ピン配置を12AX7と同じにして5755に対抗したのかな?

国産の5755は無いが同じ用途(直流増幅器)の球は5R-HH5がある
こちらはプレート形状が12AX7によく似ている
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況