X



サブウーファー Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:47:04.26ID:6mogfeuc
世の中にはRCA端子でもライン入力じゃなく分割ネットワークとスピーカーユニットのものがあるからな。
端子形状とは関係なく、その端子がライン入力なのかスピーカーなのかが合ってないと使えない。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:13:19.89ID:whi7G9L6
PC用アクティブスピーカーで、サテライト(パッシブ)に送る出力端子がRCAというのは見たことあるけど、
パッシブスピーカーの入力端子がRCAというのは見たことがない

サブウーファーが2個あるなら、メインスピーカーとまとめたネットワークを組めば体裁は整うけど、
1個での3Dなら別のアンプは必要だな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:54:54.22ID:bcFFDypm
結論としては「諦めろ」だな。
その状況と知識で何とかしようとしても金と手間掛かるだけ。
0354313
垢版 |
2023/02/04(土) 23:59:36.17ID:4z9vJFob
>>352
ありがとうございます。
やはりパッシブのサブウーファーなら2個をLRそれぞれに繋げないと無理なんですね…
スピーカーユニットを2つにすることにします。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:54.18ID:24Zpm+Zp
>>354
それはそれで音量揃えるためのアッテネーターやら周波数分けるためのネットワークやらが大変そうだけど
せっかくハイローコンバーター買ったのならそれ活かして
サブウーファーをパッシブからアクティブ化すれば解決するんじゃないの
小さいアンプみたいだからノイズとか駆動出来るかとかは知らんけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:35:11.13ID:zWqs/1M3
自作改造サブウーファーって言ってるのはどうせ安2.1スピーカーの本体(55Hz~)なんだから、改造を元に戻してオーディオ端子に入力するだけ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:19:14.55ID:8aUwJ/S5
確認お願いしたい。
うちのショボじゃあ、ちょっと微妙判定で分からない

個人的趣味で申し訳ない
King Gnu 三文小説(26秒頃)の最低音階の所、

41hz(ミe1)、37hz(レd1)、33hz(ドc1)と来て、ここから次の音が分からない
28hz(ラa0)、22hz(ファf0)←これが微妙

とある情報では
41hz(ミe1)、37hz(レd1)、33hz(ドc1)から
55hz(ラa1)、44hz(ファf1)に音階上がる風に書いてあるところもあるけど、
a0より下にも行ってる感じなのよ

お願いします
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:23:55.05ID:3RGfauUb
有難う、やっぱりf0(ファ)まで出てピアノの限界超えてますね
最後だけ1oct上と重ねてるんだね
ありがとです

低音域テストにも使えて良いわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 09:18:55.39ID:5Iy9xdAQ
2本で50万円クラスの16cm2wayスピーカーに
音楽(主にクラシック)再生用にSWを1台ないしは2台追加するんだったら
CW250DとTD316SW MK2のどちらがいいかなぁ

1台にせよ2台にせよ、設置場所がメインSPの真横に限られる場合
対向横向き2発のTD316SW MK2だとSWから発せられた音が直近のSPスタンドの支柱を直撃して
その振動でメインSPの音を過剰に濁らせたりする恐れはないのかな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:40:24.42ID:5Iy9xdAQ
>>367
レス、サンクス
そのクラスでは残念なマッチングにしかならないなら
中途半端にSWに手を出すのは止した方が良さげだね
SWに50万超を掛けるのは自分には無理…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:38:53.79ID:SrMO+RXA
クラシック再生用にサブウーファーを2台(ステレオ)使いしている人がいたら
使用感(1台と2台の再生音の違いなど)を教えてちょ
1台でも置いた方向が分かってしまうようなことはなく違和感なく使えるなら
同じ予算を掛けるなら下位機種2台より上位機種1台の方が良さげな気もするので
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:22:43.19ID:QmznxbGM
>>369
置いた方向が分かるのは80hz以上とかそんなんじゃない?
方向にこだわるならクロスオーバーをできるだけ下げられるようにしたほうが効果大きいのでは?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 11:54:53.14ID:H0QmKsts
シアター用にサブウーファー導入しようかと思ってるが、
td520swってどう?
フロント等がb&wのd4なんだが、db3dとかのが全然良いかな?
db3d納期未定だからとtd520swをショップに勧められたのだが、どんなもん?
ちなみに映画にしか使う予定なし。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 11:58:41.89ID:yur5BJMl
>>371
意外に低い周波数まで方向はわかる。
クロスは高くても50Hz以下にすることが必要。
もちろんサブウーハーなしでそこまで出せることが必要になる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:42:45.03ID:LzPas7Dq
>>374
SB-3000の方かな?3000Micro でデュアルサブ検討中
映画の予定は無いけどテクノやハウスが好きで低音足したい
3000Micro小さめだから23dBからだけどもう少しサイズデカいのが良いかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:05:08.56ID:igjAxC8T
>>374
エイゴわからん
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:07:09.39ID:pQcL+xL6
115cmウーファーの2wayがメインスピーカーなんだけどやっぱり低域の量感が大きさなりなのでサブウーファーつけたい
密閉型の自作で考えてるんだが向いてるユニット探しの指標のEBPを意識するとあんまり選択肢ない感じ
visaton w300ってやつでいいかなぁ
箱の設計はとにかく大きく頑丈な箱に低周波吸う吸音材詰めればいいでしょ
知らんけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:04:37.26ID:wPdP0zRx
mmすね!
サーセン出直します!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:09:08.79ID:Lm1QuRe/
鬼太鼓座のコンサートで直径200cm以上ありそうな太鼓見たときはビビった。
どんなにスピーカー大きくしても原音再生無理やな、と思った瞬間だった。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:35:59.53ID:3Ag4IFiT
某所でArendal 1723 2Sが激賞されてた
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 00:58:21.22ID:m5Qw+Iib
オタイオーディオのYoutubeチャンネルでイクリプスのサブウーファーについてメーカーの人が語ってるけど、最近TD725の様な背中合わせ型真似たのが出てるけど、物理的に小さいものは電気的な補正をかけてごまかしていると暗に発言してるから見てみて。
つまり、KEFのやつとかも口径小さいから補正を入れていて、イクリプスのより低音の遅れが出ているということですね。。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 16:45:46.53ID:wyRqHMwQ
>>386
レスありがとう いいたいのはイクリプスの方がKEFとかより補正が少ないってことね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 18:05:31.63ID:wyRqHMwQ
KEF KF92は23p口径でTD725より2p口径が小さいけど周波数帯域は11Hz(イクリプスは20Hz)まで出るって逆転してるよね?
そういうとこで補正強めて足してるんじゃないの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 01:30:28.51ID:hD1mMAV5
CW200DとCW250Aを置いてるんだけど
CW250Aはスイッチ、コーン交換
どうしても300mmそこそこしか置けないからなのこういう構成なんだが
CW200が250から明らかに劣り、
なんとかならないか模索中。

B&W ASW610/MB 310x310x375 mm 250cm 密閉
ELAC SUB2030 H356×W300×D315mm 250mm 密閉
このあたりってCW250Aと遜色なかったりするのかな
KEFのKC62はレイアウトから無理そう。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:52:12.40ID:PFpMhmO7
25cm対向密閉とCW200D持ってるけどデスクトップの小口径Sp(Φ10cm)と繋げるにはCW200Dで丁度いいと感じるな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:13:14.37ID:hGpiMcvB
俺が勝手に隠れた名機だと思って使用しているのがONKYO SL-605。密閉式のデュアルドライブで音楽向き
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 18:25:06.41ID:CmhoWrHh
サブウーファーの音質ですが、プリアンプの設定の「サブウーファ音量アップ」で音量上げた方がいいのか?サブウーファアンプのゲインで上げた方がいいのか?
ノイズの点でも教えてほしい。
プリのサブ出力音量を上げるのとゲインは同じではないのか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 08:06:54.43ID:5yvMbGC0
どうせサブウーハーは低域しか再生されないんでノイズとか気にしなくていい
歪んだり壊さない方が重要
取説だとSW50%固定でプリアンプで初期調整を推奨してるのが多い
それにプリ側で調整したほうがやりやすい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 13:23:28.35ID:q/VaISTL
ありがとう。 サブウーファのゲイン調整なんてムリゲーじゃないか?と思っていたので、歪をしないような調整方向にしてみます。
というか、アンプが非力なので逆にどっちで音量を稼ぐ方がいいのか?と思ってます。
プリ側でアップしてゲイン下げる一度聞いてみます。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 10:33:43.69ID:xqqf4nlP
No room for a subwoofer? Think again! | Audio Science Review (ASR) Forum
https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/no-room-for-a-subwoofer-think-again.49875/
I wanted to share a bit about the flexibility of our Sigberg Audio Inkognito subwoofers, which enables high quality bass with sub-20hz in-room extension even in rooms where you have little space or limited placement options.
The Inkognito has a "pizza box" shape. It can be placed either horizontal on the floor, or vertically against a wall. It even supports on-wall installation.
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:57:43.35ID:Es8JyL4t
エラック最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況