X



スピーカー自作・設計・計測などなど 74
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-vfd/)
垢版 |
2024/03/16(土) 06:09:41.62ID:UpA4k3oW0
【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、その他本スレッドとは無関係なレスを大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。
荒し・自演・誘導と思われるレスは華麗にスルーして下さい。スルーできない人も荒しですよ。

※前スレ
スピーカー自作・設計・計測などなど 72
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1644303121/
スピーカー自作・設計・計測などなど 73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1655452322/

※関連スレ
バックロードホーン16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1610205298/
● 長岡鉄男 総合スレ 28 ●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1625684000/
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1618533903/
【点音源】フルンレジ19本目【遠近法】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1569655687/
平面バッフルと後面開放スピーカー★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1642591440/
【SPIRAL】塩ビ管スピーカースレッド4本目【Yoshii9】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1496537802/
Markaudio Part4 (旧Alpairスレ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1538537031/
PARC Audio No.03 (生産中止が多くてすいません)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1442042483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b517-Rcww)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:37:43.57ID:c972CMPF0
これはずっと下げるの印象
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bf-t1Bx)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:20:29.22ID:GX+lneWR0
ユーチューブもやってたのにスケ連一推し選手だからたくさん飲んだ感想としてもでしょうね
ここでは何度も何度も記事に使わなかったらその内3人にも関わらずネットリンチ加害者を黙らせようとしたんだが
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-Y8TD)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:37:46.94ID:by31pNdz0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「とことんやります!」(金)
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e33-R58a)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:42:49.12ID:jW2RrLT00
ガーシー信者やファンの立場なら
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5530-fvEY)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:17:35.46ID:GfkpefWd0
企業の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定が視野に入っているみたいなもんだもん
なんで急に上がって半導体あんまり下げないねぇ
みんなパフォーマンスは頑張って欲しい
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9214-PjJb)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:47:14.77ID:oqdzcMcY0
>>70
会社が協力してくれる方がましだわ
見てないから
もしかしたらSPで約6キロペースか
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a9-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:59:54.43ID:ChdG+CLp0
SEASのExcelシリーズのウーハー(W22EX001とかmagnesium coneのやつ)が買えれば良いんだけど、かなりお高いので(数年前より高くなった??)、代わりになあるような安いユニット無いですか?
よろしくお願いいたします。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d14-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:46:41.83ID:jk33XFSY0
SB17MFC35-8をサブウーファーにした2.1chシステムを考え中
PC用のスピーカーにしたいんだよね
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b81-+BNM)
垢版 |
2024/04/06(土) 18:08:25.74ID:kuZ9a0Oy0
今は無きヒノオーディオの米松合板のエンクロージャーをゲットしたわ
たまたま近所のリサイクルショップで安く入手できた
とりあえず手持ちのナショナルのユニットでも入れてみるか
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5a-+BNM)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:23:03.62ID:kuZ9a0Oy0
>>126 米松合板は硬い割には重量は軽めかな
音はオレ的な感想は、解像感が高い感じで軽やかで明るめな音
人によって好みが分かれるだろうけど
今は米松合板自体が入手しにくくなってるので、球数は少ない
値段は安めだね
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5a-+BNM)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:20:35.93ID:kuZ9a0Oy0
昔から米松合板のエンクロージャーはアメリカでも一部PA用に製造してた感じか
アルテックA7やJBLのPA用など
たしかアルテック620はパーティクルボードだったはず
ヒノオーディオなんかの箱屋さんが商品化しないと米松の箱は手軽に聞けなかった
昔の話でスマン
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-4kBa)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:46:02.06ID:UgG3eEPM0
>>129
そだね
んで、PA用途のスピーカーはプラ製になったりした

あと、アピトン合板つかったエクスクルーシブ→レイオーディオという路線もあるね
こっちもレイオーディオのダブルウーファーが流行っていた頃は自作でやたら38cmダフルウーファー + 2インチスロートの巨大ウッドホーンでどっちもアピトン合板製という暑苦しい音しか出せないシステムが珍重されていた思い出が…

>>130
そそ
んで、日本じゃ昔からA7やJBLプロスピーカー(PAもスタジオモニタも)信仰があったんで、それに使われている米松合板も信仰対象になったんかなぁと

もちろん、米松合板の明るい感じの音は悪くはないと思うけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee3-pWMK)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:39:55.11ID:ZontYBmQ0
昔はスピーカーユニットもアルニコに軽いコーン紙だったけど、
フェライトになり、ウレタンエッジになり、ちょうどその頃から
硬くて重いパーチクルボードが主流になってきた感じかな
現代のユニットに米松合板が適してるのかと言われると疑問だし
ボックスの素材選びもユニットによって変わってくるよね
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ab-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:38:25.09ID:0sE/PWOZ0
>>133
赤松かはわからんけど以前に松の集成材で箱を作ったけど低温ぼわぼわでだめ
MDFで外側から補強してギリOK
松の振動を利用するのは昔の事だね
昔はエフゼロも高めで低音を補強するのに良かったけど
今はだめだと思うよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-lyNC)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:09:08.50ID:cpt/Nmca0
MDFは湿気吸うし柔いし、個人的には自作では絶対避ける。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-Qrfl)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:17:08.51ID:Nz4yaajLH
自作でパーティクルボードやMDF使う意味薄いでそ
釘打ちも木ねじもアレで、ホゾ使わなならんし
自作なら合板のコストの高さもまあ目をつむれるし
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9b-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:37:28.89ID:f3OsWRV00
昔はコスパが良かったBeymaってどんどん価格が上昇したな
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb96-OINQ)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:30:19.10ID:Y9ZknHSc0
バッフル面以外は厚いなら柔らかめのそのままでも良さそうな気分
バッフル面は硬板で柔板をサンドイッチしてユニットを取り付ければ、剛性とダンプが効きそう
いっそ金属板でユニットの周りだけ覆ってかっこ良さそうなデザイン妄想
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-Qrfl)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:30:45.59ID:3BB9OpF80
江川三郎やパイオニアがやってたミッドシップマウント (バッフル面ではなくエンクロージャー内に柱立ててそこで固定) なら、バッフルは薄くてもいいので、板材は節約できるよん
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9b-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:07:10.79ID:w3SOmR8s0
>>146
ジュラルミンが強度という部分で一番だと思う
他なら竹の集成材でも同じくらいの強度が出せるけどね

あんまり好かれないHIVIのアルミマグネシウムコーンのユニットなら竹の集成材で低域が締まる
ツインペダルのバスドラのアタック感も再生出来るようになる
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e54-Qrfl)
垢版 |
2024/04/12(金) 14:36:39.30ID:3sUc3hdv0
昔ウーファーの振動板に使われていたのはカーボン繊維+エポキシなCFRPだったけど、素材的にはまあほぼほぼエポキシ
航空機材料みたいにオートクレーブ使ったドライカーボン使った振動板はなかったはず

今だと、ドライカーボンのオーディオグッズってインシュレータとかカーオーディオのスピーカー用スペーサーとかそこそこあるのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20f-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 17:34:28.46ID:5gM2t0yS0
>>173
箱舟、響きすぎだと思うよ、人が喋っている声を聴いてみても響きが多いと思う
箱舟が出来た頃、まだドンガラに近い状態だと響いちゃってどうしようもないな、という感じだった
試聴室というより視聴室を作ったというように聞いた
ようつべで最終形が見られたけど壁を作ったんだね、でもまだ響き過ぎの様な感じだね
下のはパナの試聴室(石井式)でのおしゃべりだけど箱舟ほど響いてないね
このくらいが適切だと思うぞ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79b-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:23:56.37ID:m3E7gRqn0
ELACのBSシリーズはキャビの響きは殆ど無いよ
オーデイオ試聴にこの曲をよく使うんだけど、響き過ぎてたらボケてダメダメになる
https://youtu.be/lFVdqdijmIU?si=4PDNDnxnBbysRJNi
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-OXZi)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:00:54.47ID:1DgdvWxS0
エンクロージャーキットを組み立ててフルレンジ取り付けるだけのスピーカーに安くて小さな中国メーカーのD級パワーアンプ繋げて鳴らすんだけど無駄に出力大きくて嫌になっちゃう…
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-qmoV)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:07:34.05ID:5XRdl7VX0
>>183
俺もこれがよくわからなくて、例えば100W×2の出力なら合計200Wだから12V10A=120Wだと足りないと思うんだよね。じゃあいくつ必要なのか知りたい。単純に20V×10Aとかでいいのか、あるいは損失を考慮してもっとデカいのにするのか、あるいはそもそもそんなに要らない別の理屈があるのか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3d-vMom)
垢版 |
2024/04/23(火) 22:31:39.91ID:igioHtFD0
ワケワカランほど小さいワット数のACアダプタしか
付属してないことの揶揄やろ。
実際は電力効率とか考えたらカタログに書いてある
ワット数より何割か大きくなければならん。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2496-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:25:08.76ID:nDmp8PT70
8Ωの負荷に200Wを食わせるとき、
W=V*I=V*(V/R)より、R=8Ω, V=40V, I=5A (いずれも直流)
となります

謎の暗黙の了解により、ミュージックパワーではなく連続出力で考えます

上記より、サイン波で200Wは、R=8Ω, V=±(40*√2)Vp-p, I=±(5*√2)Ap-p
※p-pはpeak to peakの略
となります

アンプ回路にはロスがありますので、その分だけ大きな電圧・電流を取り出せる電源が必要です
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-K3st)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:07:17.30ID:x4gX4GNDM
あまり知られていないが、たとえば定格100W+100Wと称するアンプでも、長時間連続して100W+100Wを出力できるわけではない。
もっとも実際にそんなことをすれば多くのスピーカーは焼けてしまうので、あまり問題にならないが。
といっても最低30秒間程度は100W+100Wを維持できなくてはならない。
これとは別に20ms程度の短時間だけ維持できる大出力をダイナミックパワーという。
主に電源電圧の低下のためにそれ以上は維持できない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-K3st)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:49:12.57ID:wV2znNDmM
ドロンコーンなんて薄型TVにも使われてますよ
小形エンクロージャーでバスレフにしようとするとダクトがクソ細長くなって、収まらなくなったり空気の流通音がしてしまうのでドロンコーンを使う
驚くほど重い振動板が使われていたりする
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-K3st)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:14:36.61ID:4TcCDmZSM
振動板というのはドロンコーンの振動板ね
厚さ5mmほどある樹脂で作られてたりする
バスレフでいえばポート等価質量を増やすのと同じ
クソ小さいエンクロージャーでもそこそこの共鳴周波数にできる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況