X



カール・マルクス 18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001考える名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:55:50.810
カール・ハインリヒ・マルクス
Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日

<過去ログ>
カール・マルクス 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1528467866/
カール・マルクス 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1523797596/
カール・マルクス 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1521478982/
カール・マルクス 13 (実質14)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1515334078/
カール・マルクス12 (実質13)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1514775646/
カール・マルクス 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1514421875/
カール・マルクス 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1486537917/
0830考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:26.070
            ,,;;-───‐-;;,,    ・〜
     〜・    /;∴;∵;∴;∵;∴ヽ
          彡∵;∴;∵;∴;∵;∴ミ
     ( ( r、 彡;;-・==-;∴;-==・-;;ミ    ・〜
          | 〉^へ‐L,/):.:o)∴∵∴;ミ
         i/ ' '   .,イ__∵∴∵〉 ・〜
    〜・  〈     /;|:::::::::::|;∴;∵ノ_ < マルクスとマラクサって似てるよね?
        〉‐- ,,__,/;;;;l⌒⌒ノ;;;;;;ノ'~ /ヽ    ん 知らないの?Amazonのマラクサだよ ウヘヘヘッw
       /゛   〈     `ーu′     l   i
       |     〉pikarrr ┏( ^o^)┛ .|  |
       \,,_/  ,, # 第三の波平 |  .|
          |__💩禊健太郎💩ノ.  ノ
           |.     (x)    9  /
           |    ヽ、_.  _,ノ 彡イ
            .|       (U)     .|
            ヽ    人    ノ
0832考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:39:37.520
>>828-829
中国・米国資本/経営者と日本の企業経営者の度量の違いかな
0833考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:07:25.660
世界の資本主義経済は「緩慢な滅亡期」の段階に突入しているよ。
市場はこの危機を伝える効率的なシステムとして機能できていないことが証明された。
危機に対処するどころかそれに目を伏せるシグナルを市場は発している。
富裕層もこうした問題に指導的な善意を発動する気はないようだ。
0834考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:33:30.140
AIで人間を管理しようとしてるんじゃないの。
0835考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:49:30.840
AIは、煩雑で時間と手間のかかる作業に対する支払いを低く抑えるための口実に過ぎない
0836オニオン
垢版 |
2018/08/12(日) 17:17:24.350
終末の予言者はノストラダムスの大予言が外れたと共に相手にされなくなったよ?
0837考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:23:38.770
原発事故のときも文明社会のホニャララとか
言う人いたな
君ら何回それ言うねんっていうw
0838考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:15:41.430
資本主義諸国は気候変動と人口動態の外部負経済とマルクスのいう利潤率の傾向的低下に耐えられないと思う。
新自由主義はそうした負経済に対する資本主義諸国の苦し紛れの適応の結果にすぎなかった。
つまり、マルクスとエンゲルスが描写し、ピケティが恐れている野蛮な資本主義が必然的に帰ってくる。
社会主義諸国の後を追うように資本主義諸国も国家の破綻に直面するかもしれない。
0839考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:17:28.220
野蛮な資本主義がどれだけ不安定であったかは過去の歴史が物語っている。
0840考える名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:27:09.740
>>837
福島第一原発の事故は風向きに助けられた。
アメリカ東海岸のほうが汚染されている。
風向きに助けられなければ、事態ははるかに深刻だっただろう。
0841考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:36:55.590
悪名高き民主党政権が祈祷して東南の風を吹かしていたおかげで助かった
アベ政治は我欲を洗い流せ
0842学術
垢版 |
2018/08/13(月) 06:48:58.020
利潤率が低下したら新しく仕事を始めれば?
0843考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:03:19.050
利潤率の傾向的低下はマクロ経済全体のことを指している。
0844考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:00:31.820
学術知能低すぎワロタ
0845考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:03:38.900
そういやコービンの労働党は反ユダヤ主義が
ちらほらしているそうだ
コービン自身も若干危うい部分がある

思うに資本家を攻撃する際に
どうしても欧州ではユダヤ人叩きに
繋がりやすいということもひとつだろう
0846考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:18:20.810
違う。ユダヤ人は捏造。
悪行を探られると都合の悪い連中が自らを「ユダヤ人」と詐称し、
自分たちに向けられる疑惑の目を「ユダヤ陰謀論」に誘導し、
「反ユダヤ主義を許してはならない!」として批判をかわす
道具に利用している。
0847考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:23:29.340
ユダヤ人を詐称する連中には、ユダヤ教徒とその子孫も、そうでない連中も
含まれるが、そのような区別は、「ユダヤ人」という名称の利用法に
本質的にかかわりなく、まったく重要なことではない。
0848考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:55:03.400
中国はマルクス主義者ならとっとと国家を死滅させろよw
あんな自由も人権も国際性もない中世の土人社会なんかつくってどうするんだよ
0849考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:05:52.270
>>695

マルクス主義者とキリスト教徒は周回遅れではしゃぐアホw
だからロバートキヨサキを読めと言ってるんだよ
0850考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:11:36.450
>>848
中国はマルクス主義じゃないよ
毛沢東主義
0851考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:46:53.010
中国は政治と経済が一体化した国家資本主義。
ポリティカルエコノミー、政治経済学批判はここから始まるのかもね。
0853考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:02:13.870
>>852
国家資本が暴走するのも怖いけどな。
アメリカ国家資本、中国国家資本、
暴走してるのはどっちなんだろうね。
0854考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:17:29.550
どっちがいいかは調べてみないとな

農村戸籍もようやくなくなるけれども
身分の実態はこれからどう変化するのだろう
0855考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:13:39.480
Q. 中国共産党はなぜマルクス主義を放棄したと宣言しないのでしょうか?

A. それは当然の選択です。ブルジョア革命なしにはプロレタリア革命もないからです。資本主義社会が繁栄しているところでしか共産主義社会が実現することは決してありません。もしもそんなことがあったとしたらマルクス主義理論は反証されてしまいます。
0856考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:19:49.940
>>848
> 中国はマルクス主義者ならとっとと国家を死滅させろよw

それはアナキストの考え方です。

マルクス主義史観では国家の死滅は共産社会の最終段階に起こるもので、
共産革命直後に起こるものではありません。

封建社会 -> 資本制社会 -> 資本制的共産主義社会 -> 共産社会
という発達段階があり、それぞれの段階はその経済の生産力に依存しています。
中国は封建社会から脱して資本制社会への移行期にあり、
そこで国家の死滅が実現したら、それこそマルクス主義の史的理論は反証されてしまいます。
0857考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:23:06.530
ゲ ー ム の た め の コ ン ピ ュ ー タ ー

親はゲームのためのコンピューターの使用を制限すべきです。
多くのゲームと同様に、それに取りつかれてしまうことがあります。
テレビの見過ぎと同じようなものです。
それは、エネルギーを吸い上げ、
現実の生活の幸・不幸を経験するのを妨げる麻薬のようなものです。
wp-content/bn201607/sinews/magazines/ahjzfl-1/pzytyf/9xvgr9/vk7zly.html

   何 百 種 類 も の コ ン ピ ュ ー タ ー

われわれは生活様式を簡素化しなければなりません。
あらゆるお菓子やビスケットを一つ一つ紙で包む必要はありません。
何百種類ものコンピューターは必要ありません。
2〜3種類の基本的な企画で世界中でつくることができます。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh.html
今でさえ、多くの者たちは問題を真剣に受けとめることを拒否する。
後に続く世代に対する何の配慮もなく、
徐々にそして必然的に衰退してきた環境を見ようともせず、
どうにでもなれという態度で、
この惑星を意のままに荒らし、略奪してきた日々は過ぎた。
category/from-master
何百年もの樹齢の、
置き換えることのできない樹木をそのために伐採するのです。
なぜならわれわれは貪欲で利己的で金のことのみを考え、
もっともっとお金を儲けようとするからです。
マイトLーヤが語るとき、このようなことを話されるでしょう。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh.html
0858考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:08:19.540
お盆はマルクス関係はコミュニスト宣言でも読んでみるかな。筑摩の。
0859考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:10:38.430
>>850

中国は思想なんか何も発明してない
マルクスとレーニンと北一輝を読んで適当に当てはめてるだけ
そもそも共産主義関連の用語というか政治用語も全部日本から取ってきただけだし

中国人は原理原則がなくパーリア資本主義と孫子主義者で目的の為なら手段を択ばない
マルクスなんて読んでも適当に利用できるところだけ当てはめるだけ

中国人に思想や理想なんか期待する方がアホw
利権と金の事しか興味がない連中でイエズス会的十字軍と大差ない連中
0861考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:05:57.900
オランダいいなあ
俺のオランダ移住費を日本政府が払って欲しい
0862考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:35:45.630
>>853
アメリカは複数の民間資本が国家を運営してるから、個別の利害で暴走する。
中国はいまのところ暴走する気配はない。
トランプ政権でよくわかったんじゃないか?
0864考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:40:32.110
>>863

そもそもマルクスって日本に言及してたっけ・・
0865考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:48.790
>>862

欧米より中国人の方がマシなのは確か
キリスト教徒の独善性と排他性にかかったら中国すら超善人になる
0866考える名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:14.930
マルクスは日本に興味がなくて過少評価してるし、中国は酷評している
ニーチェやレーニン、トロツキーは日本好きだったらしい
https://imadegawa.exblog.jp/6616693/
0867考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:19.460
レーニンとトロツキーは日本の事なんか何も知らん
マルクスと同じ

そもそもロスチャイルド系の資本家は東インド会社の利権を乗っ取る為にイギリスが
手先として理由して大きくなった勢力
中東で欧米の手先やってるクルド人やベルベル人みたいなもの
下の人は基本的に上の人が何をやってるか分からない

近代のユダヤ人はずーっと資本家も左派もイギリスの手先をやってた民族
マルクスが何故ロンドンにいたのか考えればわかるだろ
0868a
垢版 |
2018/08/14(火) 05:54:49.570
マルクスは資本論では生物学者リービッヒ経由で日本に触れている

《資本制的生産様式にともなって、生産および消費の廃物の利用が拡大される。

たとえばロンドンでは、資本制経済は、四五〇万人の糞尿を尨大な費用でテームズ河の
病毒化のためにつかう以上によい処置方法を知っていない。
原料の騰貴は、もちろん、屑の利用のための誘因をなす。

なるほど、ロンバルディや南中国や日本でのような園芸式にいとなまれる小規模農業でも、
この種の大きな節約が行なわれる。だが、だいたい、こうした体制では、農業の生産性が、
ほかの生産部面からとりあげられる人間労働力の多大の浪費によって購われている。》
資本論3:5:4
河出訳(国民文庫版E171~2頁に該当)

リービッヒは日本の循環型農業を誉めていて、マルクスはそれを知っていた
0869学術
垢版 |
2018/08/14(火) 08:12:00.910
確かに都会と田舎を循環させるような政策もいいかもな。といってもリミットが
あるのかもしれないし。無理には干渉できずだ。

中国はへりのように生きてる自覚がある謙虚な民族だよなあ。

独善というより孤独なんだと思うメシアはね。皆で救済したから逆に癒されたんだろうさ。ユダヤはキャパがあるのかもしれないなあ。まだもって。宗教なんざははやらんというわりきりがあるのかもな。たてかけてはあるけど。

トロツキーは障害工業兵とかかわりがあったのかもね。
0870考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:18:13.420
糖質は反革命
0871考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:28:52.400
翁長のこころには常に愛郷心と愛国心があった。そのシン
ボルが日章旗であった。そして祖先からの土地にこれ以
上、外国軍の基地は要らない、という素朴なパトリオティ
ズムであった。この考えは、翁長が2014年の県知事選で当
選して以来、一貫して受け継がれてきた翁長の姿勢であ
る。
0872考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:41:37.340
トロツキーが住んでいた家を訪れたことがあるけど、
別段、何も印象に残らなかったな。
0873考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:42.370
高峯一愚の実家の寺を訪れたことがあるけど、
思ったより山中に近いところで道中は棚田とかもあって意外だった。
0874学術
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:04.630
山の上ホテルか。ホタルの経営だもんな。
0875考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:24:01.770
エルドアンもうちょっとマトモだと
思ってたがバカだったな
イスタンブールの発掘作業のとき
気付くべきだった
0876考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:27:27.870
これから大暴落が起こるかどうかは知らんけど、
もし起こったとしてもそもそも政治的な責任論でいえば
クレイジーなのはトランプだろ。
0877コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 21:54:16.660
来てしまう。
最小の公は地域かもしれないな。行政区分だが市区町村と地域も様々。
地域は共有財産で、それは守らないとダメだと思う。守るにあたって文化が重要になる。私はだめだが。
どうしても不審が気になってしまう。
0878考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:58:14.860
地域経済学と言えば岡田知弘。
都会の地域を考えてるのは平山洋介
田舎の地域を考えているのは山下祐介
文化論と言えば今は広井良典
かな。
0879コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 22:02:51.210
地域的な公性がなくても、もっと普遍的な公性、他人に迷惑をかけない自分の生活というようなものがあれば住みやすくはなる。それはリベラルだと思う。
難しい。
0880コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 22:03:51.740
私は引っ越す。どうでも良かったしにわかですまない。
来てしまったが5ちゃんは止める。
0881コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 22:12:59.400
後からですまないけど気軽に着すぎた。
批評的な作品言及ではない。
0883コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 22:18:10.460
私はただのクズで良い。その通りだし。
来てはダメ。5ちゃんはやめる。
0885コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 22:47:11.300
私はもうダメ。
こいつが言ってるから保守(リベラル)にはなりたくないというような人はまずい。
5ちゃんは止める。
0887コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:11.700
不審を気にするんじゃなく不審を和らげるようにすればよかった。
こんな客なり地元民なり、それより一人の人間がいたらまずい。
5ちゃんはやめる。
0888コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:22.100
出られないけど迷惑をかけ表には出ない。
私は並だし良い。5ちゃんは止める。
0889コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:30:32.880
無いけど、まともになった世間のイメージと迷惑をかけた本性とのズレがあって、前者において生活していてはダメだと思う。
謝罪と贖罪を考えないといけない。表には出ない。
5ちゃんは止める。
0890コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:34:44.220
許されても無いと思うが、許されたら表に出るかもしれない。
それは余程の事だと思う。5ちゃんは止めます。
0891コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:36:20.630
何があったのか分からなくはあるが私はダメ。
5ちゃんは止める。
0892考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:50:09.980
ゴダール「孤独な男は喋りすぎる」
0893コーヒ− ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:53:27.850
分からなくておざなりかもしれないけどダメだ。
5ちゃんは止める。
0895考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:26:13.820
高橋とか斎藤は神道系の苗字らしいな。
平山は通名にもある。
0897考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:07:34.350
マルクス主義ってアベノミクスを絶対に
認めないって聞いたけどあれは聞き間違い
だったんだろう
0898考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:53:10.590
>>894
都市部生まれ都市部育ちで
学問したり哲学したりするのって情報量やその流れが激しいから大変だと思う。
九鬼周造、岩崎武雄、良知力とか早死にしてる人が見受けられる。
渡邊二郎でやっと長生きしているうちに入るんじゃなかろうか。
0899オニオン
垢版 |
2018/08/15(水) 18:42:03.210
アベノミクスは新ケインズ主義の成りそこないだから、
ケインズ主義を支持する立場から評価するのか、
あるいはケインズ主義を批判する立場から評価するかで別れる

安倍政権とか日本経済とかよりもっと抽象的かつ大きな視点から分析するのだ
0900考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:09:55.210
おそらくはポストケインジアンの小幡績の分析

世界中を80年代後半の日本のバブルと90年代後半のアジア通貨危機が襲っていると
見ていると考えてよいのかもしれない。

トルコ問題の本質
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/52103788.html
0901考える名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:35:57.900
コミュニスト宣言、19世紀の昔に書かれたとは思えないぐらい、
アクチュアリティがあるな。食わず嫌いだったのは間違いだった。
0902考える名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:42:15.910
                  , -─-r─-、_, -- 、---、
                _∠   _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
           / _, -‐   '´  _  、 `Y´ ̄`ヽ⌒  ヽ
          イ , -┴<´ /   /  , ┴-、) _ `Y -、`ー、
        / | |/      /    ヽ     Y´  `ヽ   ヽ ヽ
          / ヽ\, -‐-、l     (  、__    __  ヽ ート、 下、
       /     ヽ\   (   ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´  `く ト、  ハ Yハ
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }      禊健太郎 }  ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< |
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (:・:) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (:・:) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/⌒ー一^ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト------彳:::/::l /   /    マルクス って なに?
                  \  | lー≦彡:::>` ̄ ̄´ム::メ::::| |i /
                   >上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈
0903考える名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:21:55.910
>>900
証券会社とか金融機関がトルコ国債に投資することを盛んに勧めていたから、
危ないだろうなと思っていたら案の定。出来レースとしか思わんけどね。
0904考える名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:48:41.560
ブラジルのレアルをやたら中吊り広告で煽ってたのは何年前だったかな。
ブラジルワールドカップの前だったかと思うけど。危険なにおいがした。
0905考える名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:46:20.340
>>869

どこが謙虚なんだよw
そもそも言論の自由も報道の自由も学問の自由も思想の自由もない国で
陰に隠れてこそこそ悪さしてる連中
マフィア国家だよ
0906考える名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:49:58.920
>>899

ケインズ思想の大枠って北一輝のパクリだろ
国家社会主義だが最後には資本家を庇護する

マルクス主義者の馬鹿は北一輝と国家社会主義を知らんから低能なんだよ
0907考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:57:19.450
万物の起源は韓国だろ
北一輝は朝鮮の壁画から社会主義をパクった
0908考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:23:40.570
そんなことも知らなかったニカ?
0909考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:48:12.670
心の北一輝を抑えろ
0911学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 09:18:09.900
ペペロンチーノの塩加減に命かけてる人もいるんだろうな。
0912考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:32:27.520
塩加減の感じ方は、どれだけ舌に直接に塩が触れるかに強く依存する。
同じ塩加減でも、食べるまでに少し時間がかかってパスタが塩を吸収して
しまえば、塩が薄くなったように感じる。特別な岩塩を使うことに
強いこだわりがあったとしても、違いを感じるのは、その塩の粒が
下に直接に触れる限りでだ。溶けてしまえば、普通の一般的な塩と
変わらなくなる。
0913考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:34:37.430
>糖質は反革命

年とともに砂糖の摂取は減らしていったほうが、体調維持にいい。
0914学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 09:41:06.520
反乱 反抗 反射 反転どれも大事な単語。反革命ですら。意味が解りますか?
オトナになって公開なく恥ずかしくないぐらいに。
0915学術
垢版 |
2018/08/17(金) 09:45:55.730
https://www.youtube.com/watch?v=0tuRDdeiU5w
メジャー レイズ ヨア フット イン ディ エア

からダンスのアレンジ。前振り付けも。体揺らすぐらいは、人間の本能で、
動かない方が僕の場合おかしい。
0916学術
垢版 |
2018/08/17(金) 09:46:25.960
後悔なく。
0918考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:37:29.260
段位は階級制度に繋がるので反革的だから革命的か反革的かの二者に分けた方がよい
0919考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:53:24.030
昔の東大経済学部の定期試験の問題とか集めて出題したらおもしろそうやな

「牛は固定資本と流動資本のどちらに属するか論じなさい。」とか
0920考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:52.590
人が可変資本に分類されるのはおかしいという意見に、
資本論に拠らなくてもよいから的確な回答を寄せなさい
なーんてな
0921学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 18:11:33.920
牛は動産といった方が。資本でももっと上級者を知るでしょうね。
可変資本の問題は、派手ギャルオバサンの登場を予感させる。
0922学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 18:31:29.150
動く 食べる といって 資本にカテゴリーするのは信仰不足ですよ。神につかうる気持つべし。
0923学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 18:34:39.050
経済理論が自分の理論作成の力で100%きっちり
塗り替えらずそのまま丸暗記のセリフになっているのが東大生なわけないだろう。

可変資本といったって、可変性が在るものは限定されているからおかしいというわけだろうが、人間性の中に可変性が在るのだから、割合の問題で、おかしいわけじゃなくなる。
0924学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 18:35:53.620
5?ch?点数制度の説明のテロップ流せないのかな?手書きの。
0925考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:52:06.980
ザスーリチ書簡ってレーニンとかにどういう影響与えたの?
0926考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:58:29.480
ミール共同体的所有を解体してブルジョア的所有の段階を経なくても
ロシアでは革命が可能だと思わせたんじゃないの?
0927学術 タマランティーノ
垢版 |
2018/08/17(金) 20:00:14.500
ゴリャートキン 二重人格 のほうが普通でないよ。

異界やオカルトの体験の方が題材にいいのに。掲示物も。
レーニンもマルクスも一見普通に見える世界だが・・・・。


5ch風冷やしつけ麺始めます 
0928考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:41:43.280
>>926
それがザスーリチ書簡の趣旨だよね
当のザスーリチらはそれを真に受けたんだろうけど
レーニンの主張はまた全然違うみたいだし
0929考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:50:08.140
>>928
レーニンの思想への影響は確かに俺はレーニンを読んでないからわからんわ。
『スターリニズムの歴史的根源』を読んだ記憶だと、
スターリンの圧政の中ところがどっこいミール共同体は生き残った
って感じだったような。
0930考える名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:17:07.660
>>929
スターリンは反対派への粛清は苛烈だったけど、一般市民には圧政ではなかったんじゃないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況