X



分析哲学という哲学界ではめっちゃイキってる分野
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0897考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 04:45:03.790
オーベルシュタインの『ナンバー2不要論』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0898考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 05:28:07.380
横だけど「事実のみを扱う」と前提として事実のみを扱うのは真であるが、そうでない場合、例えば虚構の意味を問いたいんじゃないかな。
0899考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:07:53.510
>>896
相対性原理は事実についての原理ですよ
虚構を扱う相対性原理はありません

>>897
オーベルシュタインは虚構なので『ナンバー2不要論』も虚構ですね
ウィトには理解できないでしょう

>>898
ウィトに虚構に対する考察は無いでしょう
虚構を指摘すれば、火かき棒を振り回して暴れちゃうんじゃないかな
0900考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:22:06.040
>>899
考察は無いというか、独り言にされちゃうかもね

前期
0901考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:36:37.130
>>894 「ウィトの言語の限界は語彙が足りないだけじゃないかなw」

ここは君の理解が完全に間違っているから、再考した方がいいよ。
0902考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:14:26.590
エーディトシュタインの『十字架のヨハネに関する科学の研究』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0903考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:23:23.810
ベルンシュタインの『社会主義のための諸前提と社会民主主義の任務』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0904考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:05:42.780
>>901
「説明できなければ理解したと言えない」アインシュタイン
ウィトの「言語の限界」は、理解していないということですね

>>902
ヨハネはイエスと同時代の人なのでその研究が「事実のみ」ということはあり得ない
虚構を含んでいますね

>>903
誰であれ理論家の理論は実証されない限り事実だとはいえません
0905考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:17:42.390
誰であれ理論家の理論は反論されない限り事実じゃないともいえませんけどね
0906考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:09:46.510
シャルロッテ・フォン・シュタインの『ディードー』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0907考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:14:22.210
ハインリヒ・フリードリヒ・フォン・シュタインの『10月勅命』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0908考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:01:54.890
理論というのは実証されなければ事実ではありませんね
実証されない理論はたくさんある虚構の一つです

詩は芸術による幸福を目指すので事実か否かに意義がありません
政治は政策による幸福を目指すもので、虚構であれば意義がありません
事実のみを扱うのは当り前のことですね

哲学は真理を目指します
真理は事実、虚構に縛られません
0909考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:00:45.800
ローレンツ・フォン・シュタインの『今日のフランスにおける社会主義と共産主義』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0910考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:24:54.090
スレが活気を取り戻してきたな。
やればできるじゃないか。
飯を食べながらここを見物するのは良い暇潰しになるから、この調子で皆ずっと頑張れ。
0911考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:25:49.530
ですから、政治は事実を扱うものだと指摘しています
0912考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:39:53.010
ホルスト・シュタインの『シューベルト:交響曲全集』は、その前提において事実のみを扱い、人類の思考に有用な虚構が欠落している
ゆえに結論も欠落したものになる
0913考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:25.180
ここは哲学のスレです
哲学の話をしましょう
0914考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:37:08.670
てへ😆
0915考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:49:04.880
哲学とは?
0916考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:13:02.510
真理です
0917考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:13:54.390
真理を発言した哲学者はいないよ。
0918考える名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:18:30.450
真理を探求している人=自称哲学者で良い
0920考える名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:01:10.760
哲学は「通念吟味」の学問。
学界や世間では当たり前のこととして通用している常識を、本当にそれが正しいかどうか、俎上に乗せて検討する。
0921考える名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:44:21.920
>>919
それただの観念論者
0922考える名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:48:05.200
哲学=観念論、 物理学=実在論
どちらの世界観が勝つか? または両立するのか?
0923考える名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:38:00.590
その理屈でいくと観念論者VS実在論者でしかない
0924考える名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:38:38.950
意味が観察可能な事実に準拠するのか、人間が恣意的に決めたルールに準拠するのかの違いでは?
0925考える名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:16:27.410
そうだとしても、線引きが難しいことも多々ある。
たとえば、ビッグバーンなんかは、観察可能な事実なのか?恣意的に決めたのか?は区別が難しい。
0926考える名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:43:04.790
実験結果に基づいた予測は正誤は抜きにして観察可能な事実に準拠しているだろう
0927考える名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:01:04.420
>>924
逆に言語の意味がでたらめなら数記号も意味が通じやしないし、実験以前に理論上妥当な仮説なしに実現もしない。
数学もそれ自体で完全じゃないことは不完全性定理で証明済みだし。
0928考える名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:07:32.210
>>927
前半は○だけど、後半は×だな。
素人が「不完全性定理」という語を発するとすぐド素人であることがわかってしまうよ。
0929考える名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:55:25.210
同意
「不完全性定理」という言葉を適切に使えるのは、数学者のしかもその一部だけ
証明がすらすらできないのならば、使わない方がよい。
0930考える名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:55:46.740
今の流行りは分析美学だよ
0931考える名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:54:21.170
第一不完全性定理 とは、ある条件を満たす自然数論は、 どんなに工夫してもその中に証明も反証もできない論理式が存在するというものです。 ある条件とは、 感覚的に説明すると「コンピュータで扱えて矛盾がない」と思えば大体合ってます。 もし、全ての論理式が証明あるいは反証できるなら完全である。
0932考える名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:26:18.130
>>931
突然、分析哲学と無関係なことを言われても、返す言葉がないよ。
0934考える名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:44.680
数理論理学と理論物理学が無関係であるように、数理論理学と分析哲学は無関係という意見には賛成する。
そうだとしても、理論物理学は困らないけど、分析哲学は困るよね。
だから、大御所が「ちょっとは関係があるんだよ」と言ったのでは?
0935考える名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:42:17.990
数理論理学はしばしば集合論、モデル理論、再帰理論、証明論の4つの領域に分類される。これらの領域はロジックのとくに一階述語論理や定義可能性に関する結果を共有している。
理論物理学は 計算や推論などの理論によって研究する、理論的な模型や理論的仮定(主に数学的な仮定)を基に理論を構築し、既知の実験事実(観測や観察の結果)や、自然現象などを説明し、かつ未知の現象に対しても予想する物理理論を扱う分野のこと。
関連性浅くはないよね
0936考える名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:12:13.830
分析哲学では哲学的問題を表現する言語形式を分析し、意味を明確化することによって解明または消去されるべきだと主張する。
記号論理学を用いた論理分析を重視する人工言語学派(前期ウィトゲンシュタイン,カルナップなど)と日常言語の使用形態を緻密に分析する日常言語学派(後期ウィトゲンシュタイン,ライル,オースティンなど)とに大別される。
記号論理学と数理論理学は数学の分野の一つで論理の構造を研究する分野、記号論理学を用いた論理分析を重視する人工言語学派の文哲との関係は深い
0937考える名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:39:25.730
統計学は分析哲学の唯一の成功例だよ
0939考える名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:00:37.680
それ言ったら先人の知識はすべて人の褌にならないかw
0940考える名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:33:31.110
>>935 関連性浅くはないよね

分析哲学者は、素人相手に>>935のような偉そうなことを言っても上っ面しか知らないから、数学者や物理学者から逃げまくっているからね。
最近では、「科学哲学」というと科学者が興味を持つから困るという理由で、科学哲学という講座もほとんどの大学ではなくなってしまったよね。
0941考える名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:14:22.740
>>940
別に偉そうなことでもなんでもないよ、Wikipediaに書いてるぐらいだから誰でも分かるでしょ。
0942考える名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:33:50.280
分析哲学の専門家っているの?
0944考える名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:56.410
この人は、ゼノンのパラドックスを解いたひとだよ
0945考える名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 05:13:02.320
そうかなあ?
ゼレンスキーをほっといたら、バイデンがウクライナを拠点にしてベラルーシを侵略したんじゃない?
北欧はとりあえずロシア圏の侵略はしないと思うな。
0946考える名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:32:47.640
種苗法に反対した柴咲コウも頓珍漢な事言ってて蓋を開けてみたら中国の農業関係者とファーム経営してたのがばれてました。
小泉今日子もイメージアップの為のファッション左翼なんでしょう、というかこの人赤旗の常連ですね

共ン共ン.
0947考える名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:11:52.520
能登災害では、ついに過疎地の社会インフラの放棄が始まっているみたいに見えてしまうね。
維新による効率重視政策の問題点だろうな。
老人や障碍者といった弱者は社会として切り捨てていくべきだ、という明確なメッセージにはなってる
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況