>>183 
「無」について、
私は以前「無から有が生じた」という表現をしたかもしれません。
となればなるほど油断があったような気がします。深く考えていなかった。
ご指摘を受け今改めて考えてみれば、その表現は確かにヘンな気がします。
あたかも「無」が「有」へと変化したかの如くです。いかにも不自然なはなしです。
あるとすれば、「有」はあるとき突然始まった というかんじでしょうか、
しかし183さんのお考えとは違っていそうな気もするので
そこはうかがってみたいところです。

ところで私はビッグバンが私たちの宇宙のみで一回だけ起こった
という考え方に懐疑的な方で、
つまり並行世界の存在を信じていています。
その場合、並行世界は私たちの世界とは異なる時間軸をもっているため
事実上どちらの世界が先か後かは特定できない、
するとこのことは「メタ世界に始まりは無い」という認識につながると考えます。
あるいは「メタ世界に何も無かったことは一度も無い」ということです。
となると「無」は「有」のあとにできたことになります。
ゼロの発見も数の後のようですが、
あるいは「無」とはある種の虚構かもしれないとか思ったりするところです。