>>367
すり替えているわけではない、すり替えようとしているだけ
のつもり


>>363
私は、意識の外側に物質とされているものはそのままでは存在していない
と言ってきたのであって、
意識にいわゆる物質が現れる仕組みはもちろん有るとしてきたはずだし、
たとえば時計さんが想定している物質などについては存在している
ともしてきたつもりです。
私は度々言ってきたことですが
物心二元論を批判するために便宜的に唯心論をとっているのであって
唯物論さえ完全否定するわけではありません。
精神は存在ではないとも言っています。

物事を説明するためには順番があります。
特殊相対性理論で世界の全てを説明することはできない、
しかし特殊相対性理論を説明する段階もある、
ある段階では物質は存在するとも言える
別の段階では物質は存在しないことになる
ことさらおかしなことではないと思いますけどね。
(もちろんあなたの知ったことではありませんが)
ちなみに私は始め、電気はプラスからマイナスに流れると教わった、
しかし中学に上がると 本当はマイナスからプラスへと流れていると教わった、
目下はジグソーパズルのピースを手当たり次第でばらまいているかんじです、
絵になるのはまだまだ先かもしれませんけれども。