>>605
私は精神というのは基本的には存在ではないと考えているので、
それで精神のネットワークというのは考えてみればおかしな話です。
時計さん的な主観主義でも体験世界にネットワークは普通に現れるとは思いますけど、
私が問題にしているのは体験世界(意識)の外側、
つまり時計さんが存在しないとしている領域のことです。
私としては存在するかもしれないし存在しないかもしれないし
いずれにしても断言はできないと思っていますが、
ただ、そこにネットワークがあると仮定するととりあえず辻褄があう、
矛盾が生じる気配もない、
だったらそれで行きましょうというスタンスだということです。