>>659
私としては>>651で言いたかったことと>>659は矛盾しないつもりなんですけど、
とにかく>>651の表現は微妙でした。
投影されているのはあくまでも世界像であって
世界そのものではないつもりです。
しかし世界は常に世界像として現れているのであって
むしろ客観的世界は空想されたものでしかないはずです。
この空想が現実かどうかの答え合わせは仕組みとして不可能なんですが
たぶん正解で、少なくとも想定しておいても差し支えはないとは思います。