>>672 つづき
意識を脳で説明できるのかどうかという問題は
一般的に議論されていることのようですが、
たぶん答えはまだ出ていないと思います。
私はあまり勉強はしていませんけど
この問題が解けたら大ニュースになって
私の耳にも入ってきそうな気がします。

で、もともとの話は唯我論云々ですけど、
もし意識が脳だけでは説明できないとなったとき
そこで物質とは異なる意識の想定は、一択なのか、
例えば筋肉の発達に関与する未知のシステムに
意識以外の可能性はあり得ないのか、
そこでもしあり得ないのであれば
他者の意識の実在が科学的に認められたことになるのではないか、
それはつまり唯我論の破綻なのではないか、  
  
そうでもないかな。