>>680
引き出しに閉まったはずの手帳を探すように反物質を探すことの同一性を見付けたらそうでしょうね。

宴に興じたスウェーデンの哲学者なんたらの話を展開されてるのかもしれませんが。仮想とか幻想とか。

しかしながら異世界転生ものなら、現存在の死を実存論的な了解としたハイデガーが元祖と考えてもいい。

幻想の仕組みに見立てて論じたものが流行ったので、実存的な手続きで破棄、修正をすれば類型化できる。

そのものが「存在することの意味」を問うことですから。