>>714
ところで小ネタですけど、
ライプニッツはすべてのモナドは世界の始めにつくられたきりで
不変不滅としていたと記憶しております。
キリスト教によると歴史はすべて聖書に書かれており
勘定するとこの世界は1万年前に創造されたことになるそうですが
(科学的には138億年前)、
つまり私の意識もライプニッツに言わせれば1万年前につくられたものであり
(科学で言えば138億年前にできたもの)、
今後は永遠に存在し続けることになります。
さて、私はライプニッツと言えば微分の人というイメージで
若干いくつで考えたものが21世紀でもそのまま使えるとかなんとか
これはたいへんすごいことで、つまりカナリ頭がいいひとだったのは間違いない
と思うのですが、そのような人が何故モナド論?
誰かがモナド論をファンタジーとか言ってましたけど
にしても何故ライプニッツほどの人が魂の不滅みたいなことを言ったのかは
ちょっと興味のあるところです。
私は私のチョッカンでもって魂の不滅にはまったく同意なんですけど
さて、どういうことでしょう。
インテリの晩年にありがちな「ご乱心」でかたづくのでしょうか。