>>79
時計さんの前提にたてば、それはそうだと思います。
私の感性では「物質は極めて独立性の高い形式の私」はむしろ定義です。
時計さんにしてみれば定義以前であって、
敢えて言葉にすればそういうこと という感覚ではないかと思います。

>>83
自然と整合するかどうかという価値基準は、必ずしも絶対ではない
ということがあると思っています。
言葉は真理を語るために創造されたわけではないし、
そもそも語れない、
あるいは恣意的な前提から逃れることはできない、
かといってそうでないものも無い、
ただ、限りなく自然に近づくゲームは出来るし、けっこう面白い、
それだけのものだと思います。