X



【互】オールドドド(略)セイコーを語る18【И】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/12(火) 06:38:08.49
※前スレ
【GS】オールドドド(略)セイコーを語る17【KS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542624932/

【5】オールドドド(略)セイコーを語る16【Biz】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1531645679/
【LINER】オールドドド(略)セイコーを語る15【GF】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1524583763/
【獅子】オールドドド(略)セイコーを語る14【楯】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519532554/
【イルカ】オールドドド(略)セイコーを語る13【オトシゴ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1505291389/
【39石】オールドドド(略)セイコーを語る12【27石】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1494732114/
【DIASHOCK】オールドドド(略)セイコーを語る11【DIAFIX】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1482286868/
【中三針】オールドドド(略)セイコーを語る10【スモセコ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1477213331/
【クラウン】オールドドド(略)セイコーを語る9【クロノス】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473866278/
【VFA】オールドドド(略)セイコーを語る8【B10】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1466348054/
【K18】オールドドド(略)セイコーを語る7【18K】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1458405040/
【AD】オールドドドドドドセイコーを語る【SD】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1446317754/
【GC】オールドドドドドドセイコーを語る【SS】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1434024275/l50
【手巻】オールドドドドドセイコーを語る【自動巻】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1422069321/
【5振動】オールドドドドセイコーを語る【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1326816758
【諏訪】オールドドドセイコーを語る【亀戸】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1291038100
【ローレル】オールドドセイコーを語る【マーベル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1236432712
【SEIKO】 オールドセイコーを語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1152465481
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0333Cal.7743 (ササクッテロル Spc7-MELZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:46:21.98ID:M/kKw3lap
多めに見積もっても2本で人生事足りるな笑
0340Cal.7743 (バッミングク MMff-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:13.08ID:J17MAf44M
割れてる程ではないので風防交換しなかったです。
太陽のひかりで文字盤にたくさん傷の影が落ちますw
気楽につかってますー
0342Cal.7743 (ササクッテロル Spc7-MELZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:22:29.50ID:DOaq+FuTp
プラ風防の交換と針の調整(落とした時に外れたのを簡易的に自分ではめておいた)で8640円だったんだけど、これくらいが相場?
0346Cal.7743 (ワッチョイ de5b-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:51:50.88ID:Cb/YJO/J0
変えるならサファイアが良いと思ってたんですが。
OH頼んだのが、だいぶ年輩の技師さんで、あまりあれこれ要望いうと嫌がりそうだったからやめました。
でも前に色違いのLM SPを頼んだ時はガラスが割れてたので方々探してくれて交換してもらえました。

時計も大事だけど、あの爺さんが元気で辞めないでほしい。
0347Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-ydJU)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:10:34.62ID:4Wz2FSN2a
>>342
俺が持って行ってる所はプラスチック風防交換二千円だから高いかも
0349Cal.7743 (ワッチョイ 736c-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:36:13.14ID:FnrJcpvO0
3月11日にエニタイムウェアにアップされたKS 1stのコメントで
>67年には既にセカンドの後年だと思うのですが・・・、不思議な個体!?

あの個体、店主の言うとおり1967年製の蓋には違いないし
王冠マークや内側の刻印からもKS 1stのものだと思われる
元からの物なのか? 修理部品用で交換したものなのか?
でも1stなのに1967年製造というのはどういうことだ?
前から言われていることだが古い国産時計はわからないことも多いわ
0350Cal.7743 (ワッチョイ 5e33-MDn0)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:39:14.76ID:0Wuf9y4Q0
私の19セイコー懐中時計も裏蓋に47年と刻印があるのに
47年ではありえないスモールセコンドの15石でした
47年の三針モデルから裏蓋だけ移植したのか、記念時計だったから46年製の在庫を47年に配ったものか
爺さん亡き今はわかりません
0351Cal.7743 (ブーイモ MM0e-BuCU)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:22:01.79ID:3E9i7WQ5M
今とは違って昔の時計店での修理はオリジナルにはこだわってないところも多かったという話
0353Cal.7743 (ササクッテロル Sp07-IEPJ)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:21:49.11ID:z57ETXhfp
さて、子の卒園式に何をつけていこうか
0355Cal.7743 (スプッッ Sd1f-xOws)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:37:50.93ID:/gSG14+Ld
俺なら式の最中にスーツの内ポケットからさりげなく懐中時計を出す
渋いと思われるかなんだコイツと思われるかの二択にチャレンジだ
0356Cal.7743 (ワッチョイ 735d-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:50:54.46ID:py58WFRJ0
なんだコイツと思われるのが関の山だろうな。
時間を確認するのにポケットから出すのはスマホに決まってる。
0357Cal.7743 (アウアウウー Sae7-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:13:29.53ID:wRYWLB0ta
いや、周囲の人は式の方に注目してるだろうしさりげなくやってもなんだこいつ以前に気にも留めないんじゃないか
0358Cal.7743 (オッペケ Sr07-cdsu)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:03:48.69ID:uZ6C+QCUr
皆さんの持ってる一番高い時計ってなに?
購入額のみでも、維持費や修理費を含めて結果的に高額になったやつでも可
私は57GS
0360Cal.7743 (ワッチョイ 7fbc-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:33:20.25ID:saQtH/vj0
スプリングドライブダイバーSBDB001かな?
0362Cal.7743 (ワッチョイ 93f6-Ps+7)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:09:13.66ID:J3akmjJH0
結果的に高く付いたってケースだと60年代デカバラチュードルかな
凄くキレイなデカバラ文字盤なんだけど、ohのために開けてみたらジェネリック製のリダン文字盤だったわ
機械もケースもリューズも本物で、見分けつかないレベルにキレイな文字盤だからまあ良いんだけど
心情的に「高くついてしまったな」って感情
0363Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:13.37
>>355
さり気なく懐中統計取り出す→誰かに見られたか、表情を確認する為周りをキョロキョロ
結果、めっちゃ自意識過剰な奴扱いな危険性w
0364Cal.7743 (ワッチョイ 6f5f-EAzL)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:07.82ID:Uxg7q9GL0
オールドインター2針金無垢
ボーム&メルシエの王冠とアラビア文字が入ったボーマチック2針日付付き金無垢

価格的にはカラトラバやセイコーSD には足下にも及ばないがボーマチックはムーブメント壊れてて同じ型のムーブを競って数万かけて落としたから結果的に結構高くついた印象
アラビア文字で何て書いてるのかわからずどんなモデルなのか全く謎
オールドセイコーは部品入手性や修理費含めリーズナブルでいいよね
0368Cal.7743 (ワッチョイ fff0-AfD3)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:03:35.84ID:xyt+yJCY0
ロードマーベル36000(SSケースのバーインデックス)をオクで物色しているのですが、文字盤の番号が3種類あります。何が違うか分かる方いらっしゃいますか?以下の3種です。
「5740-8020T AD」「5740-8020U」「5740-8020R」
0369Cal.7743 (ワッチョイ fff0-TDA9)
垢版 |
2019/03/15(金) 06:23:00.52ID:HoTAdsEE0
>>368
企業秘密に属する情報のためご回答できかねます。
↑以前、セイコー時計資料館に質問した際のセイコー本社からの回答。

当時の文字盤製造下請け会社(グループ企業か?)の識別記号らしい。
よく見ると同じ5740-8020の文字盤でも盤面の筋目や光沢、色合いが微妙に違う。
0372Cal.7743 (アウアウウー Sae7-AfD3)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:41:34.40ID:tvRkY+Sba
>>369
ありがとうございます!やはり微妙に違うのですね。
オクの写真だと光の加減で見た感じが変わって分かりづらいですが、よく見て選びたいと思います。
0375Cal.7743 (ワントンキン MM9f-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:32:11.09ID:c8hVzqPEM
>>374
44キングセイコーと44キンクロのどちらも同じ形状のバネ棒だったんだ…たまたまかもだが
0377Cal.7743 (アウアウカー Sa47-o8Gd)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:57:17.12ID:BFhxGuuga
セイコー5は一番安い奴なんて言うけど、あんたらが思うオールドらしいオールドってどれなんよ?
0378Cal.7743 (ワッチョイ ffdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:12:44.32ID:SFs7GlOI0
プラ風防のファイブデラックスが薄くて軽くて日常的に使ってる。
今日は休みなのでアクタスシルバーウェーブ。
0380Cal.7743 (アウアウウー Sae7-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:27:51.98ID:80whWJsQa
戦前はパリス管式でベルト選ぶ、
まともに動く固体が無い。もちろん耐震装置なんて無い。
部品加工精度が未熟だから交換は簡単にはいかない。
といった理由から手に入っても飾るだけだからな。
0390Cal.7743 (アウアウウー Sae7-wRGM)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:51:41.33ID:6MPlXtTsa
実用重視なら
44KS、ノンデイト、カマなし
ロービートのロードマーベル
クロノス、クロノススペシャル
0392Cal.7743 (ワッチョイ a39d-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:04:03.75ID:KB/YJZD10
>>378
おお、同志よ。俺も青のアクタスシルバーウェーブと銀の5アクタスシルバーウェーブを
愛用している、両方とも直管。弓管も持っているが直管の方が文字盤が好き。
0394Cal.7743 (アウアウウー Sae7-wRGM)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:03:10.36ID:EUaUZBMea
1970年代ともなるとデザインは時代を反映してるけど機械式時計のスペック(自動巻きの巻き上げ効率、デイトのクイックセット、6〜8ビート)的には平均的な現行品とほぼ変わらないもんな
機械式腕時計はトレンチウォッチから50年かけて60年代の終わり頃に製品として完成したという感じかな
0395Cal.7743 (ワッチョイ 735d-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:42.98ID:tT1QxoSI0
電話機に例えたらダイヤル式の黒電話、ピンク電話からプッシュホンに変わったところで
進化が止まったようなものだからな。クオーツから電波時計、携帯からスマホと世の中は
どんどん進んでいるというのに。
0397Cal.7743 (アウアウウー Sae7-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:10:00.17ID:r9nvKmdqa
56系6振動ムーブメントなんかかなり完成されていると思うから
今からでも復活再販すればいいのになあ
0399Cal.7743 (ササクッテロレ Sp07-wuu6)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:05:50.92ID:Y1BjVZeDp
復刻?現代デザインと言ったほうがいいんだろうけど、シャリオ、ゴールドフェザーの次はSUSみたいね
もちろんクォーツで定価2万円
0400Cal.7743 (ワッチョイ ff25-K7J9)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:16:39.16ID:V1HSiYOb0
シャリオは再現度高かったが、
ゴールドフェザーは酷かったなぁ。。
SUSもかなり忠実そうで好印象。
0403Cal.7743 (ワッチョイ cf65-VXmV)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:51:10.56ID:TTtk05tG0
>>400
あれはひどかった。ゴールドフェザーは復刻てよりオマージュだったなぁ。
(オマージュに失礼か)
DWやらKontみたいなシンプル風な(何も考えていない)時計がキテる!って
下火になってから飛びついた感じ。
復刻なら真面目に復刻してほしい。
KSもマイナーチェンジ後とかじゃなくて7000番台とかさあ
0405Cal.7743 (アウアウカー Sa47-o8Gd)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:16:18.98ID:XFbS0jIba
44028000
復刻せーや
10気圧防水
亀戸だか諏訪のマークなし
メダリオンは盾で剥がれない
K18でな
0409Cal.7743 (アウアウカー Sa47-o8Gd)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:38:10.16ID:w1zhvAvwa
ムーブメントなんてなんだっていいわ
あの見た目が好き
ロードマーベルの金無垢買ったことあるけど、かつてはおそらくおっさんが使っていて気持ち悪くなってすぐに売ってしまったから、もう中古は買う気になれんね

今思えばグランセコ金無垢020を買っておくべきだった。
新文字盤は好きではないからね
0410Cal.7743 (スプッッ Sd1f-IUpW)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:38:16.99ID:iKGFofRXd
やるならもちろんオリジナル同様5振動で欲しいけどコストかかるだろうし、クロノメーターあるいはGS級の高精度5振動機械なんて今のセイコーにやる気無いんだろうなあ
0412Cal.7743 (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:46:24.09ID:gL6WSXraa
じゃあ俺のLMは美少女が高校の入学祝いに買ってもらったということにしようかと思ったけどそれだと今60歳ぐらいだな
0414Cal.7743 (ワッチョイ bf6c-Xsuu)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:04:31.13ID:DzwHysP60
5振動ロービートでも内部機械の状態が悪くないオールドGSやKSあたりならば
温度差を考慮しないでテスター内でクロノメーター級に追い込むのはそれほど困難ではない
でもOH完了時の機械的精度がクロノメーター級だと自慢したところでほとんど意味はない
携帯日差とテスター日差は結構違うし季節(温度)によっても日差は変化する
もちろん使用年月が経てば経つほどしだいに精度は落ちてくる
次の動画でスイス時計の技能士さんが精度について語ってるがまあその通り
https://www.youtube.com/watch?v=LLGsdN72A_0
日本人の時計に対する厳しさについても語ってるがあ〜その通りだわと納得
https://www.youtube.com/watch?v=KyaF36ULy5s
0417Cal.7743 (アウアウクー MM43-YTu0)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:02:56.63ID:3pFI5mvDM
緩急針いじっててヒゲゼンマイに触れるばかりかテンワ押さえてしもた
テンワが部品にあたってる音がする
点芯死んだかも
慣れても気を抜いたらアカンな
0420Cal.7743 (オッペケ Sr03-EH6J)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:08.69ID:L1l3L87Br
先週だったか先々週だったかスネークのライスブレスがヤフオクで12000円超えてたのは驚きました
あんなもんだったっけ
0421Cal.7743 (ワッチョイ aa2c-voek)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:27:45.99ID:Izl28hp90
ライスブレス目当てでジャンク品落としに行っても意外に値上がりしちまうのは、同じこと考えてるヤツらが結構いるってことか
0422Cal.7743 (ワッチョイ 67f6-qQlL)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:48:31.41ID:r+rLIDXM0
ライスといえばいま19mmの未使用?が3本出品されてるね
ショップ出品だけどあれも値上がりするのかな
0424Cal.7743 (ワッチョイ 67f6-EH6J)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:24:35.28ID:r+rLIDXM0
>>423
そんなもんなんだ、無垢で8000円くらいの感覚でした
geckotaだかがラグ幅19ミリ以下のライスブレスを作ってくれれば良いんだけどなあ
0425Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:37:55.27ID:tePFwD3Ja
ライスブレスレットもいいけど
昭和のジジ臭いという意味では
エルミテックスもなかなか悪くないよ
ただあんまりカッコ良くはないな
0427Cal.7743 (ワッチョイ 6f96-VTz7)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:13.85ID:+npXy1w00
55 ロードマーベル ネームなしの ガラス番号分かる方いらっしゃぃせんか? 所有してる外装部品セット表には表記がないので。
0428Cal.7743 (ササクッテロ Sp03-b0Ap)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:11.81ID:KChwYOmzp
>>425
昔の薄い板をつなげたようなペラッペラのも好きだなw
ラグなしケースにはピッタリあうし、一周回って爺さん臭さも感じなくなったよ
0429Cal.7743 (オッペケ Sr03-Mdgt)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:14:54.47ID:L/6XqWYYr
みなさんは
リダンについてどう思いますか?

私は、自分の時計はしたくない。
でも、他人の時計ならしてても
気にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況