X



機械式腕時計が価値が高いという風潮29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0360Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 20:52:34.45ID:bIXRM8N3
かなり簡単に開け閉めできる箱なのに
0361Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 21:03:53.13ID:VKdG9kxp
>>350
全てのメーカーが、同じデザインで機械式とクオーツ両方作ってるなら成立する理論だなw
0362Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 21:04:15.53ID:dis3SJKV
>>327
君の中ではつっかかってることになるのか
根本的にバカなんだろうね
感情論じゃなくてどこか間違ってるなら言ってごらん

この状況が残念ながら当たり前ですって答えるに決まってるじゃん
需要が供給を上回ってるんだから当然の事だ
0363Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 21:05:16.72ID:Ow7TfbI0
>>359
噴飯物の屁理屈だなwww
0364Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 21:09:04.93ID:VKdG9kxp
>>347
そんなん、それこそ人それぞれちゃうのん?
別に、他人がスーツにG-SHOCKでも何も気にしないけど、自分は好き好んで、その時の服装に合わせる時計を選んでるよ。
0365Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:50.23ID:Hl7DQ2BJ
ロレックスが意図的に人気モデルの供給絞って、並行価格なり中古価格なりの維持をしてる面はあるだろうけど
それを歓迎するユーザーも多いだろうから問題ないんじゃない?

そういうロレックスの手法が気に食わなければ関わらなければいいだけの話

むしろ問題なのは、変に安売りしてブランド価値崩壊させることでしょ
どこのブランドとは言わんが
0366Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:05.88ID:VKdG9kxp
>>365
別に、並行や中古の価格が上がったって、メーカーには大した利益も無いんだから、そもそもそう目的での生産調整なんてしてないとも思うけどね。
むしろ、あまり沢山売ってしまうと、供給過多で買い手がいなくなるって方が問題だろ。

消耗品じゃ無いから、一度入手したら、そんなにホイホイと買い換えるものじゃない。
0367Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 22:08:38.00ID:KLY9jFGn
>>365
>むしろ問題なのは、変に安売りしてブランド価値崩壊させることでしょ

オメガのことかあぁぁぁぁ

でもスウォッチグループ的にはロレックスとまともにやり合うよりも、ロレックスより上にブランパン、ロレックスより下にオメガのほうが商売やりやすいとか思ってそうだから、安売り上等なんじゃね?
0368Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:06.37ID:+O+y108m
>>367
分かる。
ロレックスは業界内で一匹狼でやってるし独特の戦略でブランド価値の維持を徹底してやってるけど、スウォッチグループのブランドはどれもポートフォリオの中の持ち駒に過ぎないという扱いをされてるのが外から見てても感じられる。
価格戦略についても、個々のブランドになんの思い入れもないスウォッチグループの役員が集まってビジネスライクにちゃっちゃと決めてそう。
0369Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 22:47:23.17ID:Hl7DQ2BJ
特にオメガを意識しての発言ではなかったが
この前、店行って、新品のオメガが44%引きで売られてるのを見たことを思い出した
まあ不人気モデルなんだろうけど
0370Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:37.66ID:Cg3yq+ps
>>346
アホだな。そう言うのに金と時間をかけてる自分が好きなだけだぞ。
腕時計を見るのは、時間じゃなく腕時計そのものを見てるのと同じだよ。
0371Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 23:47:07.78ID:ncakhlVU
>>362
理屈こねてないで
ロレックスを定価で買えますか?という質問に答えてよ
これは消費者にとっての当たり前の疑問なんだから
0372Cal.7743
垢版 |
2020/10/24(土) 23:56:33.16ID:VKdG9kxp
>>370
あー、そっちに振り切ってるパターンかw
なら納得。
0373Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 00:31:41.79ID:W4U6AsYM
>>371
定価で買えるのが当たり前なんて誰が決めたの?
0374Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 01:18:07.17ID:3QOI/SX6
>>371
横からだけど、ロレックスはおそらく一番まともなブランドよ。サービス体制とか雲上とは比にならんくらい素晴らしい。

全部が全部、ブティックで買えないわけじゃない。
スポーツモデルなんて買えないのは欲しい対象から外して、店頭で買えるやつから買えばいいと思う。

スポーツモデルが買えないのは、中国資本や大手の並行屋が世界中で買い占めてるから。僕にとってはスポロレなんざ、ロレックスブティックじゃなくて、もはや中野や上野の商店街の匂いしかしない。ロレックス買うのにプレ値で並行屋から買う必要はない、と言うか買うな、と言いたいよ。並行屋から買うのはブティックよりうーんと安いとかじゃないとわざわざ高い金出してブランド時計を買う意味ないよ。
みんながプレ値で買うたびに、中国資本を喜ばせてることになるんだよ。

そう考えると
これまで、
ブランド代
機械式代
がクローズアップされて来たけど、
スポロレや雲上ラグスポに代表される、並行屋代というか中国資本が買い占めて定価以上になってる中国資本代ってのもあるな。

僕はブランド代は喜んで払う、機械式代はまーしゃーないかくらいだが、中国資本代だけは絶対に払いたくないな。
0375Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 01:20:04.95ID:8fLSxk13
>>371
理屈こねてるって何に?
とっくに答えてるじゃん買えるよ正規店で
正規店に入荷した数だけの人数がきっちり定価で買ってるよ
時計に限らずなんだってそうじゃんバカなの?
0376Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 01:41:12.17ID:WyLDpi52
>>374
そうやって、毛嫌いして遠ざけてるうちに、どんどんとその中国に差を付けられて行くんだけどね。。。
0378Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 03:16:45.36ID:GfQfgqWX
ダイソーのこれで十分w
ノンデイトだからこっちのほうがかっこいい
https://i.imgur.com/HyTFOcU.jpg
0380Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 07:23:11.30ID:FSDZhIS4
>>378
神時計wwwwwwwww
ベトナム戦争に使われた奴と同じデザインだしカッコいい
0381Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:44:32.38ID:9m2k3j1X
>>375
正規店で買えるなら何故新品を高く転売屋が売ってんだよ
理由言ってみろ
0382Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:46:22.88ID:zPPNMyZb
買えるの定義が違うだけだろお互いどーでもいいとこで争ってんじゃねーよ
0383Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:48:57.10ID:9m2k3j1X
どうでもよくないね
日本の工業においても、消費者にとっても重要な問題だよ
0384Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:51:49.59ID:8fLSxk13
>>381

>>325>>375のレス見て
それでもこの質問してるなら時計どころの話じゃない
頭の病院行け
0385Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:12.80ID:9m2k3j1X
>>384
質問の答えになってないな
正規店で買えるならなぜ転売屋で新品が高く売ってるんだ、と聞いてるんだよ
0386Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:27.20ID:iqPCSWSq
買って使ってる奴が消費者
これから買おうって奴は消費希望者
消費者が気にするのは購入価格よりアフターサービス価格
0387Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 11:59:13.80ID:8fLSxk13
>>385
本気で君の理解力やばくない?
新品を正規店で買えてるからこそ転売屋に新品が流れるんじゃんどんだけばか?
>>325>>375で完全に答えてるのに小学生以下の理解力笑えない

転売屋が新品て言ってるだけでそれって所謂新古品ですから
残念だったね
0388Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:01:38.46ID:9m2k3j1X
>>387
新品が正規店で買えるなら
転売屋で高く売ってる新品を誰が買うんだよ
0389Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:02:08.95ID:WyLDpi52
>>385
国内正規店で購入した奴が転売
業者が国内正規店で購入して自ら転売
海外正規店から並行輸入

とかだろ?
どこかの段階で、必ず正規店から入手はしてるんじゃないか??

なぜ高くなるか?
需要に対して供給量が少ないからだよ。
0390Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:03:57.51ID:WyLDpi52
>>388
正規店では、入荷のタイミングが合わなくて、他の誰かに先に買われてしまって買えなかったけど、すぐに欲しいって奴らが買うんだよ。
0391Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:04:33.17ID:9m2k3j1X
>>389
質問にちゃんと答えてくれ
正規店で新品が買えるなら、転売屋で高い新品を誰が買うんだって聞いてんの
どういう人が買うの?
0392Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:11:06.79ID:8fLSxk13
>>388
小学生でもわかるように説明してあげる
まず>>375を10回読んで

ここは日本だから日本を舞台にして
今月は正規店に100本入荷があって100本売れました
ところが買いたい人は200人いたので100人は物が足りずに手に入りません
手に入らなかった100人のうち数十人は定価よりお金たくさん払ってもすぐ欲しい

そこで並行店(転売屋)の新古品に注目
並行店の商品は海外の正規店で買ってきた物や国内の正規店で買ってきた(転売された)物
定価よりお金払っても欲しい人が数十人います
さて並行店は買い集めた新古品をいくらで売るでしょうか

誰が買ってるかわかるだろ
0393Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:13:31.24ID:9m2k3j1X
>>392
消費者が不利益被ってる事実に何か対応したの?
0394Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:14:23.02ID:SZ2n6vPe
>>391
店を回る手間をかけずに早く手に入れたい人でしょ。
お金で時間を買う人。
0395Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:17:39.20ID:WyLDpi52
>>393
消費者が不利益?
別に、正規店で買えるまで待てば良いのに、待てないから割高で買うんだろ??

時間を金で買ってるんだよ。
別に何も不利益は無いじゃないか。

まあ、正規店で買って転売益で儲けてるクズの存在だけは許せないし、不公平ではあると思うけど、それは別にメーカーが悪いわけじゃない。
0396Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:18:57.52ID:9m2k3j1X
>>395
正規店で買えると言ったのはお前だぞ
買えるまで待てばいい、って言ってることが矛盾してるじゃん
いつ買えるんだ?
0397Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:20:47.74ID:8fLSxk13
>>393
なんで対応しなきゃいけないの?メーカーって行政機関か政府か何か?
少なくとも正規店から買ったお客は何も不利益被ってないじゃん

まあそう言っても頭悪くて納得できないだろうから唯一メーカーが対応できる策はあることは教えとくよ
例えばSSデイトナの今の並行屋での価格いくらくらいだ?300万としとこうか
なら正規店販売の定価を400万に値上げすれば一時的にはある程度解決するんじゃない?
0398Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:21:12.84ID:WyLDpi52
>>396
矛盾してないじゃん?
誰かは必ず正規店で買えてるんだよ??

いつ買えるか?
それは店によってまちまちじゃない?
予約受け付けてるとこなら、予約の順番回ってきたら買える。
受け付けてないとこなら、入荷したタイミングで店に行けば買える。
0399Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:22:28.40ID:9m2k3j1X
>>398
正規店で買えるなら何故新品を高く転売屋が売ってんだよ
何回も同じ質問させんなよ
0400Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:24:40.44ID:8fLSxk13
>>399
ここまで見て本気でその同じ質問してるならマジで病院行った方が良いよ
0401Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:25:13.23ID:WyLDpi52
>>399
ねえ、たぶん「正規店で買える」の定義が食い違ってるんだけど、あえてやってる?
0402Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:26:03.04ID:9m2k3j1X
>>400
お前が質問から逃げてるからだろ
お前の言ってるのはただのへ理屈だ
パチンコ屋は賭博じゃないと言ってるのと同じなんだよ
はよ質問に答えろ
0403Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:29:21.61ID:8fLSxk13
>>402
完全に答えてるけど君はお薬飲みなよ

君が言ってるのはただのクレーマー行為
0404Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:30:26.45ID:9m2k3j1X
>>403
クレーマーって何だよ。俺は質問しかしてないぞ
お前消費者だよな?違うの?
0405Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:31:47.45ID:jhFA58kJ
>>402
第三者から見てもお前の方が世間知らずのバカだ
パチンコ屋を比較に出す所が底辺臭が漂うぞ
ロレックスなんて買う金もないくせに偉そうに質問すんなボケ
0406Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:32:11.56ID:WyLDpi52
おいおい、こっちの質問は無視かよ
0407Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:33:39.32ID:9m2k3j1X
>>406
慌てるなよ。俺は>>403に消費者かどうか今聞いてるんだから
0408Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:33:51.46ID:jhFA58kJ
>>404
自分のしている事が客観的に見られないバカはお前
0409Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:34:57.74ID:N/6MF1S+
時計屋に社会的責任はないからなあ
インフラじゃあるまいし

欲しい人全てに商品を行き渡らせる義務は
ないんだよ
0410Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:36:04.27ID:9m2k3j1X
消費者なのか?っていう質問にどうして黙っちゃうんだよ
マズい質問でもないだろ
0411Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:36:48.57ID:8fLSxk13
>>404
君ね
転売屋が暴利貪ってる遺憾だって怒るのはまだ理解できるよ
なんでメーカーの責任になるの?

もっと安い物で考えてみよう
人気ゲーム機リリースしたけど抽選で外れて買えませんでした
転売屋が高く売ってるの買うのはむかつく
それはわかる

それをメーカーが1ロット100000台しか作れないから悪いんだって思考になるの?
0412Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:37:25.89ID:9m2k3j1X
>>411
消費者なの?って聞いてるんだけどな
0413Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:37:34.61ID:SZ2n6vPe
>>401
そのようだね。
>>399の言っている「正規店で買える」は、「正規店が在庫を切らすことがなく、いつでもどのモデルでも正規店で定価で買うことができる」という意味のようだ。
0414Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:38:18.06ID:WyLDpi52
>>410
ナンセンスな質問だから答えるに値しないんでない?
この世界に消費者じゃない人間なんているか??
0415Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:42:06.68ID:8fLSxk13
>>412
消費者だよ
1人の消費者として君はただの頭壊れたクレーマーにしか見えない
こんなゴミが増えて本当にメーカーが>>397で挙げたようにでかく定価を上げて対応されたら善良な消費者が不利益被って目も当てられないよね

こっちの質問にも答えて
本当に君は理解できてないの?
なんでそんなクレーマー思考の書き込み続けてるの?
0416Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:43:41.00ID:9m2k3j1X
>>415
消費者なら何故消費者にとっての不利益に不満や疑問を持たないんだよ
0417Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:44:15.47ID:jhFA58kJ
>>409
その通り!
0418Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:46:12.44ID:8fLSxk13
>>416
本気で理解できてないの?
まず>>411の質問に答えて
君は質問ばかりで何も答えてないよ
>>411の事例の場合はゲームメーカーが数作れないからメーカーが悪いって思考になるの?
0419Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:46:26.76ID:SZ2n6vPe
>>399のロジックは

正規店が在庫を切らさず、いつでもどのモデルでも正規店で定価で買うことができる状態を維持すべきである。

そうなっていない現状は、正規店に十分に行き渡る数量を生産しないメーカーの落ち度である。

というもので、「メーカーは需要を満たすだけの数量を生産する義務を負う」という前提を置いている点において狂気という他ない。
0420Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:48:05.10ID:9m2k3j1X
>>418
消費者の不利益に何故疑問や不満を持たないんだ?
ロレックスは新品が高く転売されてることに何か対策してるの?
0421Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:48:28.06ID:jhFA58kJ
>>416
疑問はあるよ
昔はロレックスなんて正規店で買うと高かったから並行店でみんな買ってた
今は正規店が安いから正規店に群がる
よって正規店では在庫が無くて買えない
買えない人たちが欲しがるから並行店は高い値段をつけて売っている
それが今の状況
いくら不満を言ってもどうにもならんよ
0422Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:50:28.91ID:e7hx7cTd
>>420
スポロレ買ったらしばらくスポロレ買えなくなるとか
0423Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:50:31.65ID:8fLSxk13
>>420
君はまず社会性を身につけたほうがよろしい
なぜ一方的に同じ質問をし続けるの?
なぜこちらの質問は一切無視なの?
君もそろそろ質問に答えて
コミュニケーションはキャッチボールできんと成り立たんよ
0424Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:06.02ID:WyLDpi52
>>420
それはさ、ロレックスとか時計に限らず、あらゆる商品に言えることだよね。

マスクとか消毒液とかは、人命にも関わることだから、法で規制されたね。

他は、まあ無理じゃないか?
0425Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:47.35ID:9m2k3j1X
>>423
理屈はいいから一つくらい質問に簡潔に答えろよ
イエスノーくらい言えるだろ
0426Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:53:24.13ID:jhFA58kJ
>>420
品薄で並行で高く売られている事がブランドの価値
ロレックスは自らそう持って行ってるんだよ
対策なんてする訳ないだろう
0427Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:54:27.72ID:8fLSxk13
>>425
全部答えたけど何がわからないの?
メーカーは消費者全員に行き渡るように生産する義務もなければ能力もない

はい君も早く答えて
理屈なんていらないからシンプルにな
0428Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:19.25ID:jhFA58kJ
>>425
答えろよと言うお前の態度が気に入らん
人にお願いするなら下さいだろ
ママに聞いて来な
0429Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:56:07.61ID:9m2k3j1X
>>426
なるほど。とても簡潔なご返答だね
しかし>>8fLSxk13はゴニョゴニョ理屈しか言わないんだよ
対策してるのかしてないのか、知らないから聞いてるんだが
0430Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:57:26.39ID:WyLDpi52
全方位敵だらけだなww
転売屋ムカつくってだけなら、みんな賛同しただろうに、なんでそこでメーカーに対応責任あるなんて言い出すかなぁ。。。
ホンモノのクレーマー気質だねw
0431Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:58:23.59ID:9m2k3j1X
こいつらとまともに会話してるわけないだろ
晒してるだけだよ
0432Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 12:59:57.27ID:8fLSxk13
>>429
ID:8fLSxk13
を全部見てここまではっきり言ってるのにゴニョゴニョと感じるならマジで池沼だぜ
どんだけ頭悪いんだってのを晒しちゃってるけど大丈夫?

さあはやく君も答えてよ
0433Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:00:05.41ID:9m2k3j1X
日本人は舐められすぎなんだよ
0434Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:00:15.98ID:e7hx7cTd
>>429
横レスだけど、あなたは女の人に求愛して、拒絶された人と同じことなんだよ
女の人はすべての男に愛を提供するような対策なんてたてないんですよ
0435Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:02:05.39ID:9m2k3j1X
>>432
お前と会話なんて最初からしてないよ
俺はとにかくスイスが大嫌い、それだけだ
0436Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:02:08.98ID:WyLDpi52
>>426
対策なんてする訳ないは同じ考えだけど、別に品薄商法は価値を維持するためではなく、需要を維持するためだと思うよ?
一度にたくさん作って、みんなが一度に入手してしまったら、新商品を開発するまでは、新品を売る相手がいなくなるじゃないか。
売り上げが安定しないし、開発コストもかかるし、あまり良いやり方では無いよな。

だったら、なるべく長期間売り続けられるよう、毎年一定の利益だけが得られる数だけ作って売る方が、企業を継続させるためには良くない?
0437Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:00.82ID:e7hx7cTd
品物がダブついて価値が下がり、誰も見向きもしなくなって売れなくなったらあなたどう責任をとるんだ!
0438Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:03.19ID:WyLDpi52
>>435
スイスをロレックスだけで評価するなよww
俺の大好きなGPとかボンメルとかは、並行価格めっちゃ安いんだぞw
0439Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:06.25ID:8fLSxk13
>>431
君の頭の悪さしか晒せてないけど大丈夫か?
晒し方まちがってるが

>>433
海外の非正規販売価格見てきなよ

>>435
一連の流れ見てその発言は見てる人には逃げてるにしか見えないダサすぎる
もしくは本物の…
もし本物だったら申し訳なかった
病気だもんな…
0440Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:07:47.97ID:ARRXfReS
自分を安く売らない姿勢は日本は見習わなくてはならんよ。
0441Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:10:23.53ID:e7hx7cTd
>>440
高級な日本人てあまりいないけどね
0442Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:12:14.13ID:WyLDpi52
>>441
いやいや、労働力も買い叩かれすぎだろ。。。
中小企業なんて潰れても良いから、賃金はもっと上げるべきだわ。
0443Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:21:01.89ID:izql1qV5
>>442
滅私奉公とか俺には理解できない感覚があるからなあ
無能な上司に媚を売りすぎ
0445Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:49:08.28ID:rGYUcqhB
スポロレ欲しくなった場合は困るよなあ
何度も通うのも面倒だし、通ったからといって買えるかどうかわからない
プレミア価格を受け入れて並行店で買うのはなんか嫌だし
スポロレ諦めて、正規店で確実に買えるであろうデイトジャストのコンビを買うのもなんか違うし
他メーカーのスポーツモデルから探すってのもなんか違うし
0446Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 13:50:12.51ID:rGYUcqhB
まあ自分ならプレミア価格受け入れて並行店で買うかな
0447Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 14:00:25.09ID:jhFA58kJ
>>445
欲しい物が買えないってのは辛いよな
0448Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 14:44:05.64ID:IDE6VWPi
ロレックスが極端な品薄商法してるわけじゃないよ。
並行屋とかクロノ24みりゃ腐るほど在庫あるでしょ。
所詮、買おうと思ったら、多少の金出せば買える品物よ。

ただ、連中が買い占めてるからブティックに在庫が無いだけ。
僕は連中の標的になった時計は買わない。欲しくもならない。
>>374で書いたみたいに、冷静に並行屋のスポロレやノーチラスに支払う金の意味考えりゃ、自ずと答えはでる。
欲しい、なんてのはただの感情よ。
男は感情のコントロールできてナンボよ。

結果、僕の中では、現行スポロレやノーチをイキってはめてる奴がカッコ悪く見えるのよね。小学生がレアカード自慢してるのと同じ。そんなん関係なく、どうしても好きな愛好家には口が悪くて申し訳ないが。
自分ならもしスポロレやノーチのデザインが凄く気に入って、かつ正規で買える機会があったとしたら、人に見られる時ははめないな。いくらデザインが気に入ってても僕には、イメージが悪すぎる。

ブランドはイメージが大事よ。
だからロレックスもこの異常な事態をなんとか収束させたいといろいろ考えてるみたいだが、焼け石に水みたいなもん、中国資本はそれだけ買い占める金と人海戦術の人を持ってるってことね。
ノーチが高騰してるパテックはスターンの取り巻きがやってるブランディングが度を越してやり過ぎ、だから僕は今のパテックは嫌いよ。
0449Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 14:54:01.09ID:yBv8Xci1
29スレとも同じ内容で草
お前らアップルウォッチに負けたの認めろよw
0450Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:25.76ID:gidwTXRq
アップルウォッチって1回の充電で常時点灯で1ヶ月くらいもつようになったのかな
0451Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 15:03:04.37ID:MD4Jw7rR
>>449
AppleWatch、たしかに増えてるよね。
でも、個人的にはwenaみたいなデザインの方が好きだわ。
0452Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 15:03:46.01ID:kuZvJ3EU
>>445
限定品だったりディスコンだったりだと逃すと買えないってことにもなるけど

数多く出てる製品ならそんなに急ぐこともないか

って思って日和見してるとモデルチェンジで終売

みたいになるから厄介
0453Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 15:59:05.53ID:WyLDpi52
さて、スイス嫌いの彼は、ようやく納得したのかな?
0454Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 16:28:41.64ID:iqPCSWSq
嫌いな相手なはずなのに何故か気になって仕方がない
難儀なことで
0455Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 16:47:57.48ID:JKCVYC+O
定価にしても二次流通額にしても
それの価格を生み出している要因や現象に金を払って気分がよいかどうかよ
我々はブツだけでなく体験も含めて買っているわけだからね
0456Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 17:12:31.51ID:srcoDOYr
>>89
熟考してみると、単に「羨ましい」だけかもな
車と時計のバランスとか関係ない

対費用効果が良いから悔しい
リセールが良いデイトナ、日本の道路事情で使いやすく道具として優れている軽自動車
こいつ、いい買い物しやがってみたいな?
0457Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 17:13:45.11ID:srcoDOYr
そんだけ高額ブランド時計に満足してない奴が多いんだよ、きっと
0458Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 17:23:22.88ID:M9piJT9t
マウント取る奴って心が歪んでるから嫉妬深くてあたり前だのクラッカーだろうな
0459Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 17:51:26.10ID:gidwTXRq
あたり前だのクラッカーってなもんやなと言って欲しかった
0460Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 18:22:21.46ID:JKCVYC+O
デイトナ自体がモータースポーツに関わりの深い時計だから
軽でいいやみたいに車に興味なさそな人が着けてたら俺は残念に見えるけどね
丘サーファーっぽさある

子供二人になって便利だからN-BOXに変えましたとかなら男としてかっこいいが
0461Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 18:39:15.06ID:0IucOP/u
>>460
かといってベンツよりサーキットで速いロールケージ装備した走り屋のスバルとかでも難癖つけるんでしょ?
0462Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 18:56:00.60ID:mfOPm+fW
ダイビングに全く興味ないのにサブマリーナ買ってすみません
0463Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:08:35.48ID:W4U6AsYM
>>460
> 子供二人になって便利だからN-BOXに変えましたとか

家族の事考えるなら軽自動車はないわ〜
0464Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:20:41.29ID:R1Xumoyg
Cクラス、3シリーズぐらいだったら余裕で買える人が言ってたらまだいいけど、余裕がなくなって軽にしたのだったらカッコ悪くないか
それで機械式が好きとか言ってブランド物の時計とかしてたら恥ずかしいと思う
0465Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:23:51.37ID:UX+8NX+T
リーマンの時に将来必ず値上がりすると予想して安くデイトナを買った人はどんな車乗っててもかっこいい
0466Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:30.13ID:JKCVYC+O
>>461
時計関係ないじゃん笑 走り屋ってだけでダサい

>>463
俺に子供いたら3列シートのディフェンダーとかに乗りたいけどな
でも駐車場とかもろもろ事情があってN-BOXを選んでる家庭があったとしても別によくね?
0467Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:30:35.61ID:3kJxfyjn
>>466
>デイトナ自体がモータースポーツに関わりの深い時計だから

何これ?
0468Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:36:28.74ID:3kJxfyjn
>>466
こうだろ?

デイトナ自体が外国製の高価なブランド時計だから
0469Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:45:33.21ID:+CS0dK74
↓全文

デイトナ自体が外国製の高価なブランド時計だから
軽しか買えないみたいに所得少なそうな人が着けてたら俺は残念に見えるけどね
一点豪華主義っぽさある
0470Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:53:18.26ID:iqPCSWSq
軽に乗ってる人≠軽しか買えない人

デイトナなら軽くらい、あるいは軽ならデイトナくらいが丁度いいって思ってたりして
0471Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 19:58:53.81ID:+CS0dK74
>>470
車に興味がある、というか車の運転が好きならドライブも好きだろうから軽は選択しない
0472Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:09:15.23ID:iqPCSWSq
時計は気分で使い分け
車も気分で使い分け
0473Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:12:57.37ID:WyLDpi52
>>467
>>469
ちゃうわ。
>>466の趣旨は、そもそもデイトナがカーレース向けに作られた時計だからってことだよ。
レース用の時計を着けるのに軽なのかってこと。

まあ個人的には、別に軽にデイトナでも何も気にする事ないとは思うけど。
0474Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:15:35.64ID:lfT69vN3
>>473
ミリタリーウォッチで軽自動車じゃやっぱり残念?
0475Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:17:24.48ID:lfT69vN3
>>473
ちなみに軽自動車のレースもあるでよ
0476Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:20:13.69ID:WyLDpi52
>>474-475
いや、だから別に、軽でも良いじゃん?って立場だよ俺は。
その質問は、>>466にしてやってくれ。
0477Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:25:28.34ID:ZSGGWclD
軽は自分に過失がなくても追突されたらペシャンコになって死ぬから走る棺桶と言われている
家族を乗せる車ではない
独り身のやつが乗るもんだ
0478Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:25:49.55ID:NqMofOPj
イエーイ!やっぱこのスレこそが時計板のナンバーワン!他はゴミだな。
0479Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:27:55.00ID:lfT69vN3
>>476
横槍入れるからややこしくなるんだよ
0480Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:30:08.49ID:WyLDpi52
>>479
自分が日本語読めてないのを棚に上げて文句言うなww
あっ、そーだねくらいに留めておけばただの事故で済んだものを、なんで自分から傷口広げるかなwww
0481Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:32:08.62ID:lfT69vN3
軽自動車は買い物か、近距離通勤だろ
普通車なら追突されても大丈夫という保証はない
それほど危険な車だったらこんなに売れてはいないはず
0482Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:32:13.32ID:NqMofOPj
>>256
まあ、その間抜けなことを信じないと成り立たない構造が傍から見ると実に滑稽なわけで、思わずツッコミたくなる。
それこそが、このスレが続く要因だね。
0483Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:33:01.67ID:lfT69vN3
>>480
横槍は横槍
ウザいだけ
それは自覚しろ
0484Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:54.50ID:lfT69vN3
>>453をみても好戦的なのはわかる
0486Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:47:40.46ID:QoOo2I+3
>>485
お前本人じゃないのに読めてるとか読めてないとかなんでわかるの?
0487Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 20:57:51.76ID:EkwSEE05
>デイトナ自体がモータースポーツに関わりの深い時計だから

>そもそもデイトナがカーレース向けに作られた時計だから

上の二つの文章は意味合いが違うよな?
0488Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 21:46:13.72ID:W4U6AsYM
「デイトナ」の名前でカーレースと関係無い方がおかしい。
0489Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 21:47:22.50ID:W4U6AsYM
>>466
> 駐車場とかもろもろ事情があってN-BOXを選んでる

そんな環境で子育てしない。
0490Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 21:49:12.33ID:W4U6AsYM
>>481
>それほど危険な車だったらこんなに売れてはいないはず

国内の骨抜き安全試験で判断してるからね。
危険性が分からないから軽自動車なんて買ってしまう。
子育てに軽自動車は向かない。
0491Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 21:53:28.85ID:JKCVYC+O
>>489
> そんな環境で子育てしない。

ああ、そちら地方?
0492Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 21:58:15.90ID:W4U6AsYM
>>491
都会だろうが地方だろうが、駐車場の事情で軽自動車しか選べないような環境は子育てに向かない。
0493Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:00:25.76ID:WyLDpi52
>>492
都会だと、そもそも車なんて不要だよ?
車が無いと子育てできないなんてのは甘え。
0494Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:00:42.70ID:xYqssfMS
>>488
車の免許も持ってないのにデイトナ買ってもおかしくない
0495Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:02:56.93ID:xYqssfMS
アメリカじゃあるまいし
どんだけ日本の住宅の駐車場が狭いのが多いか
そんな世間知らずの金持ちばっかりなの?
0496Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:05:22.78ID:JKCVYC+O
>>492
そもそも軽が子育てに向いているかどうかが論点じゃないのだが?
なんでそこを掘り下げたいのか知らんけど

時計の金を捻出するために車をケチる、しかもそれで買うのがデイトナ
そういうアンバランスさって残念に見えるって話
金の問題じゃない個別の事情があれば軽選ぶのも全然ありだと思う
子育ては「個別の事情」の一例として挙げただけ
0497Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:06:18.23ID:cUWwYcj5
デイトナは子育てに向かないとかいい出しかねないなw
0498Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:10:21.89ID:SZ2n6vPe
そういえばトランプって大富豪だけどマクドナルドとKFCが今でも大好きで、ホワイトハウスの厨房の一流コックにマクドナルドそっくりの味のハンバーガーをわざわざ作らせてるらしい。
「金の使い方がアンバランスだとダサい」の一例かもね。もはやちょっと面白いけど。
0499Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:15:00.37ID:aukpM1P+
ギャンブルですってしまうよりは時計のほうがマシ
下にはもっと下がいるから安心しろ
0500Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:26:21.66ID:2ShLeF64
>>498
マックとKFCのオーナーで、宣伝の意味だったりして?
0501Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:27:59.04ID:W4U6AsYM
>>496
その「個別の事情の一例」とやらが間違いだから、キミの主張自体が正しくないのよ。
0502Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:41:28.54ID:JKCVYC+O
>>501
なぜ執拗に絡んでくるのか知らんけど
軽を否定したいだけだったら車種スレにでも行けばいいんじゃない?
0503Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:44:20.64ID:iqPCSWSq
機械式腕時計と車の価格にバランスが存在する風潮
0504Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 22:57:26.13ID:R1Xumoyg
デイトナ、デイトナ言うけどはじめはコスモグラフだよ
オメガにNASAで負けて仕方なくカーレースのイメージに方向転換したんでしょ
すなわちデイトナは作られたイメージの負け犬がつける時計
0505Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 23:04:41.62ID:2SugTLV8
欲しけりゃ買えばいいだけだし
バカだと思うなら買わなきゃいいだけ
簡単な事だろ
言い合いしても平行線だし罵り合ってるお前らはただのアホ
0506Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 23:09:23.46ID:h2G8CjH7
>>505
自分でコントロールできればいいけど思い切り高価なものを衝動買いしてしまうのが時計趣味の怖いところ
0507Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 23:09:28.13ID:2SugTLV8
上で正規店で買えないってクレーム入れてた奴はもっとアホ
人気商品は供給が追い付かないのが普通で多少高くても買いたい人は文句言わずに
並行店で購入してる
これは時計に限った話じゃないよ
0508Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 23:18:48.07ID:FCTT/Swv
子供いるなら時計趣味から離れた方が賢明だと思う
なければないですむ、依存性中毒性は無いんじゃないか
違う趣味があればそっちに行ったほうがいい
0509Cal.7743
垢版 |
2020/10/25(日) 23:32:55.69ID:WyLDpi52
>>504
逆だろ?
初代デイトナが1961年。
オメガとの競争に負けたのは1963年か1964年じゃなかったか?
0510Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 00:41:58.02ID:+rd1z4B7
モータースポーツのイメージにするならデイトナだけにしたらいいのに、いまだにコスモグラフの文字を文字盤に残す未練たらしさ、まさに負け犬の証
と思ったらスピードマスターもレーシングを出してたなw
我々、消費者はイメージ戦略をするブランドの手のひらの中で転がされていると言うことだな
0511Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 00:52:08.59ID:Ad9E2Yl/
>>510
そこが未だに謎だよね。
1961年時点からコスモグラフデイトナなんだよね。
オメガに負けた時点でコスモグラフってのを消しときゃマシだったかな?
ま、それでもクロノグラフの最高峰のデザインであることに間違いはないから良いかw
0512Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 01:14:36.81ID:fw4KSWV0
>>460
全然関係ないが子ども二人いたら軽四じゃ荷物詰めなくて使い物にならない
0513Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 01:19:51.95ID:Ad9E2Yl/
>>512
そんなに荷物詰め込むなんて、夜逃げでもするのか?
あ、徒歩圏内に商店が無いど田舎なら、わからなくも無いわ。
0514Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 02:50:59.07ID:AGTPAkvo
>>512
N-BOXに4人+90Lのキャリーケース3つとかならそりゃキビシーだろうけど
べつにそんなシチュまで考慮して例出してるわけじゃない
0515Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 03:13:46.71ID:AGTPAkvo
コスモグラフってかつてムーンフェイズの時計に冠されていた名称
その後、2サブダイヤルのクロノグラフと差別化するために
3サブダイヤルのクロノ(デイトナ)をコスモグラフとした
デイトナレースのタイムキーパーになってデイトナの愛称を付けたのが1962年
アポロの件は1965年だからそれよりも後の話だな
間違ってたらすまんが
https://www.rolexmagazine.com/2012/03/rolex-cosmograph-moonphase-1957.html
0516Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 06:49:06.54ID:AvS5tJvx
ポールニューマンて本当にサーキット走行中にデイトナ操作してたの?
0517Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 06:57:04.28ID:v2McKTEb
>>514
ベビーカー積んで食料品の買い出しでもキツイぞ。
泊まりがけの旅行も厳しい。
0518Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 07:22:57.86ID:AGTPAkvo
>>517
んなわけない
子供何人乗せて何日分の買い物すんだよ?
その感じじゃCセグのSUVあたりの車格でも厳しい言いそうだな笑
0519Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 07:28:26.22ID:Ad9E2Yl/
>>517
都会なら毎日必要な分だけ近所で買えば良いから、そもそも買い溜めの必要無いじゃん。
泊まりの旅行?
普通に電車で良いじゃん。
よほど躾がなってないなら別だけど。
0520Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 07:36:26.75ID:+rd1z4B7
コスモグラフで宇宙をイメージ

アメリカで販売拡大のためレースを思わせるデイトナをネーミングに追加

オメガに敗北

宇宙がダメになったからモータースポーツのイメージに切り替えてデイトナの方を目立たせる

ロレックスのイメージ戦略の大勝利で人気モデルに

この流れかなと思ってたけど
負け犬のくせに商売がうますぎるわw
0521Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 08:47:21.32ID:u4LV+fX9
負け犬ではあったけど、広告と地道な品質改良を重ねて、いつのまにやら不動のミドルレンジの王様になったのがロレックス。
0522Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 08:52:57.88ID:l+noqtld
>>519
都会は車で買い物なんて大物買う以外使わないから
使うとしたらちょっとした遠出
ウチはCセグセダンだが、それでもキャンプに行こうとすると子ども1人までが限界
0523Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 09:00:48.49ID:mJQ2qOTl
>>522
あー、キャンプとかアウトドア趣味は車必須だわな。
知り合いは、12人分のキャンプ道具をステップワゴン1台に上手く積載してたけど、運転手以外は乗るスペース無かったわw

頻度が低いならレンタルでも良いのかもしれないけど、汚れとか考えると自前の方が気楽だね。
0524Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 09:51:33.39ID:E9qwWT15
>>520
人は失敗をして成長するものだよ
失敗しかしてない負け犬の君にはわからんと思うが
0525Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 10:52:17.63ID:S/WPA1rU
自営業者の場合など高級車に乗っていると税務調査が入るため
わざと安めの車に乗っている人が多い
そんな人に限って高級時計何本も持っているのを俺は知っている
0526Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 10:54:56.10ID:L4WeDlit
面白くもない程度が知れるくだらない横やり、ありがとうございます
どなたか存じ上げませんが、そっくりそのままお返しします
0527Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 10:58:52.06ID:L4WeDlit
間にレスが入っちゃった
おりこうそうな
>>524
様に対してです草
0528Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 11:08:49.44ID:SSEL55jg
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
機械式が価値高いと思ってんじゃないの〜
0529Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 13:50:49.98ID:SSEL55jg
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
機械式が価値高いと思ってんじゃないの〜
0530Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 17:34:31.00ID:pU+N/AVQ
ガボテン ガボテン ガボテン
ガボテン ガボテン ガボテン
ガボテン ガボテン ガボテン
クオーツだ!
0532Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 18:34:01.24ID:v2McKTEb
>>519
> 普通に電車で良いじゃん。

電車では寄れない場所が沢山あるんでな。
旅行の荷物持って駅歩くとかどんなバツゲーム?
0533Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 18:57:14.45ID:RylAnPtZ
結局は裕福層への嫉妬が、機械式とクォーツの精度の違いに注目して、論点をズラしてるだけ?
裕福層も変な反論しなければ良いんじゃない?
高級でカッコいいから買うんでしょ?
0534Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:14:12.25ID:AGTPAkvo
>>531
大荷物の大家族の大移動大変ね。同情するよ
ハイエースでも乗ったらいんじゃないすかね?
0535Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:31:42.47ID:mJQ2qOTl
>>532
足は現地で調達すれば良いじゃん?
荷物は事前に送っとけば良いじゃん??
0536Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:38:08.15ID:v2McKTEb
>>534
大荷物どころか>>531見たらベビーカー2つ載せたら他の物殆ど乗らんだろ。
NBOXなんて4人家族向きの車じゃない。
0537Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:40:00.93ID:v2McKTEb
>>535
事前に送る?足は現地で調達?
そんな煩雑で融通の効かない旅行したくないな。
0538Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:40.32ID:AGTPAkvo
>>536
N-BOXならベビーカー2つの家庭でもバッチリ!なんてひとことも言ってないから
そこんとこよろしく頼む
繰り返しになるが大荷物には同情するよ
0539Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:58:17.58ID:jpg/7GOd
積載量が大きい車が価値が高いという風潮
0540Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 19:59:55.54ID:8uMxXq4i
>>533
いや、論点は都市部の子育て世帯における
軽自動車の有用性だよ
0541Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 20:06:44.74ID:v2McKTEb
>>538
> N-BOXならベビーカー2つの家庭でもバッチリ!なんてひとことも言ってないから

NBOXが子育てに向くかという話だったのでな。
ベビーカー載せたらロクに荷物が乗らないNBOXは子育てに向かない。
0543Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 21:13:23.64ID:VeCqFb6a
じいちゃんのガラケーをスマホにした。画面ONでハンカチで拭いてるから見たこともないような画面になってる。
じいちゃんの米寿の祝いに機械式グランドセイコーをあげた。手が震えているから常にフルに巻かれている。
0544Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 22:01:40.22ID:mJQ2qOTl
>>537
マジか!
子供連れのクセに、そんな行き当たりばったりな旅行する奴もいるんだなww

普通、家族旅行なら宿も移動コースもしっかり計画的に手配するもんだろ?

一人旅とは訳が違う。

いや、カルチャーショックだわww
0545Cal.7743
垢版 |
2020/10/26(月) 22:03:52.84ID:mJQ2qOTl
>>540
都会ならそもそも自家用車は不要。
必要と言い張るのは都会での生活に慣れていないお登りさんか、ガチのアウトドア趣味の人だけ。
0546Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 01:58:36.16ID:28aNYDqp
チョットー! と け い ス レ ! クルマの話しはもう止せや〜!
0547Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 07:37:41.93ID:oBgZCNIm
>>540
あったら便利じゃん
ドアtoドアで雨の日に濡れないし
0548Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 07:40:36.35ID:PlxD7XGF
>>541
>NBOXが子育てに向くかという話だったのでな。

それ元の話の論点ですらないんだが

そりゃ子供3人いるとか、子供を全員引き連れて
たびたびコストコでドカ買いするような家庭だったらN-BOXじゃ狭いだろうがね
君の家庭の事情はなんとなく分かったからもういいです
0549Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 08:01:32.76ID:GSgipQ8k
>>545
山手内側だけど車あると便利だよ
0550Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 08:07:30.90ID:tm56XRKZ
>>544
子供が小さい時こそ行き当たりばったりじゃないか?
うちは子供が小学生になるくらいまでは、別荘(と言うほど大仰なモノではないが)にしか行かなかった。
なんの予約も要らないから、もう今日帰ろうかとか、もう一日いようかとか、子供が熱出てまるまる中止とか、行き当たりばったりで行動できるし。
0551Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 08:09:03.31ID:PlxD7XGF
時計もコーヒーも車も俺のライフスタイルこそ正しいっていう言い合いになってるな

次、賃貸 vs 持ち家とか戸建て vs マンションあたりいってみる?笑
0552Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 08:48:30.36ID:tm56XRKZ
結局そこが真理なのよね。
クォーツVS機械式も。
0553Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 09:51:38.46ID:a/twpXoQ
賃貸とかマンションとかの話は、それぞれにメリットデメリットあってライフスタイル次第ではあるけど
このスレの機械式否定派はもはやただの経済的事情からの嫉妬と難癖オンパレードに終始してるから違うんだよなぁ

ライフスタイル次第というのは、例えばオンではデスクワーク中心なら国産クオーツを、外回りとかなら機械式を、みたいな話じゃないの?
0554Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 10:04:03.80ID:o7PJ9fHH
>>473
コスモグラフとか言いながら宇宙に行けなかったからカーレースに鞍替えしたポリシーの無い時計がどうしたって?
0555Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 10:52:09.75ID:dqDvReHh
高級機とされていた80年代の電池交換式クオーツは
機械式と同じテイストを最近感じるようになった
同じ思考を持つ人間は俺だけでは無いはず
0557Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 11:09:13.21ID:PlxD7XGF
>>553
ライフスタイルって適当にくくっただけだから、
個人的信条とか価値観とか経済観念って読み替えてもいいよ

クォーツに関しては「経済的事情からの嫉妬と難癖」なだけの人が多いとは俺も思うけど
0558Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 11:25:11.58ID:nwNyJHXv
100均でもクォーツは買えるけど機械式は買えない。
機械式の世界はガチガチのピラミッドヒエラルキーだから社会階層が透けてバレるデメリットもある。
Gショック未満のクォーツ時計を買うくらいならアップルウォッチ買えば時計ヒエラルキーから解放されて幸せになれるよ。
0559Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 11:32:58.86ID:f/21baQb
デイトナの話題をもう一つ
エルプリメロから自社製クロノに切り替わったころに店員さんとした会話
私「値上がりしてますけど、デイトナの新しいムーブメントってエルプリメロと比べてどうですか」
店「値上がりしているのはプレミアがついた値段ですから」
店「新しいムーブメントがどれぐらいの価値かはロレックス自身が一番分かってますからね」
私「どういう事ですか」
店「自社製クロノになって定価は逆に下げてますからね、そう言う事です」

ロレックスのことを書いてたら記事が売れるからメディアは勝手に特集してくれるし、
転売屋が勝手に価値を上げてくれるし、笑いが止まらんだろうなぁ
0560Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 11:56:44.58ID:F72vLl8A
そりゃ機械はゼニスの方が上に決まってるだろw
0562Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 13:11:26.66ID:hyKfTPNZ
>>558
出た!機械式時計社会階層ヒエラルキーw
こういう人が「軽自動車にデイトナ」見るとイライラするんだろうなwww
0563Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 13:14:36.59ID:a/twpXoQ
>>558
車のSUVブームも似た側面あるな。
昔からある伝統的フォルムのセダン(ワゴン、クーペ)はれっきとした車格が存在けど、新しいSUVには車格の高低を感じにくい、みたいな。
0564Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 13:20:29.13ID:/0oBjdow
>>562
それが存在するのは事実だもの。
高級機械式時計業界はそれで食ってきた事実。
0565Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 13:36:48.21ID:/0oBjdow
クォーツの最高峰はグランドセイコーと親しみ。
機械式の最高峰は三大やフィリップデュフォーとか高杉。

どっちも安物はやっすいけど峰の高さが桁違いだから機械式は高いと言われる。
時計性能だけならグランドセイコークォーツ以上はないから機械式はまさに道楽嗜好品の範疇。
だからこそウザったらしいブランドピラミッドができる。

そういうのが嫌な人はさっさとAppleWatchや電波時計に移って幸せになってね。
0566Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 13:45:13.87ID:1eA76Tdv
こんな考えの人が結構います。
身分相応の格好をする。
特に高齢の方や文化の発達していない
地方の方は、これを凄く重視する。

ある日、
ある男がロレ着けてるのにやっとふさわしい男に自分はなったと思い
ロレを買う。
そんな価値観の人がNBOXにロレを見て、
激高する。
ロレの価値を落とすな!!
お前はロレ着けにふさわしい男じゃないだろ!!
俺を巻き込むな!!
0567Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 13:47:47.58ID:Y1c7jsof
怒らないけど
パチか訳ありの金をロレックスにして身につけてんのかなとしか思わない
0568Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 14:02:02.71ID:PlxD7XGF
世帯年収600万くらいの平均的な家庭で300万の時計はなかなか買わないでしょ普通
ヒエラルキーっていうのはそういうことで、ただの事実

無理して買っても上のヒエラルキーに行けるわけじゃないし、
時計に限らずお金の使い方が偏ってる人は残念に見えがちだよ
残念な人が自分の好きなブランドを身につけてたらあーあって俺も思うよ
0569Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 14:48:45.13ID:hyKfTPNZ
時計そのものには価値が無いとはっきり言ってるようなものだな
0570Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 14:50:58.70ID:PIgx6jqO
ああいうごちゃごちゃしたアナログな機械って単純にわくわくするだろ
それでいいんだよ
0571Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 14:59:56.55ID:hyKfTPNZ
富の象徴としての金属製の階級バッジを数百万数千万で買っている
そういう風にうけとれる
0572Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 16:58:50.89ID:2i2vmszZ
>>569
>>571

その認識で良いと思うよ
ひとつはっきり言えるのは時計板に常駐しながら必死に機械式時計disってる君は酷く惨めで気持ち悪い
傍目で見たら君はそのように見えていると言う事実だけだ
0573Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 17:07:12.16ID:Ii/w3kGN
ここは小物板でもあってこのスレは機械式の価値に疑問を投げかけるスレだけどな
0574Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 17:31:20.96ID:PlxD7XGF
>>571
それを言い出したら、考えうるかぎり限界までコストを切り詰めた実用品以外は
すべてのものが階級バッジになるよ
全身GUかしまむら以外を着てたらそれも階級バッジだよ
0575Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 17:37:10.84ID:YqfCiKEQ
ここ読んでたら
俺みたいな田舎者は
クオーツ支持者にすら見向きもされない
月差30秒程の地味で目立たない
クオーツ時計を買っといたほうが
安全という事がわかりました。
0576Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 17:41:57.14ID:hyKfTPNZ
>>572
俺は機械式持ちですよ
時計というものの価値を否定してるのは俺が指摘したレスの人でしょ
0577Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 17:58:02.07ID:hyKfTPNZ
そして、「その認識で良いと思うよ 」
といってるあなたも機械式腕時計の価値を否定してる
軽自動車に乗ってるような収入の人が買うほどの価値はその時計には無いということだろ?
0578Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:03:08.52ID:48t8SnAa
>>577
軽乗りな世帯ならもっと他に使うべき所がある。
0579Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:06:55.72ID:hyKfTPNZ
>>578
だから、とどのつまりは価値が無いということだろ?
0580Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:07:51.79ID:Y46+7Zih
時計は嗜好品
元々は貴族のための嗜好品
ヨーロッパではその文化が生き残り今に至る
その魅力に取り憑かれて年収不相応の時計を買う
人もあろうが、妻子ある身でローンしてまで買うような
ものではない。
0581Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:09:29.76ID:hyKfTPNZ
価値ってのは所有者が決めることであって第三者が差し出がましく決めることじゃ無いと思うが
0582Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:11:24.58ID:+XkR2Xev
ルールは金持ちが造る。
金持ちが価値あるものとして取引したらそれが正解になる。
金持ちの道楽嗜好品の世界では高級時計は価値があるのだからそれで正解。

だからと言って貧乏人がそれに飛びつくのが正解ではないのが嗜好品の不思議。
0583Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:24:06.39ID:vOSbvOVQ
市場価値ってのはあるかと思う

金や宝石を使うわけでもないステン製なのに
90年代の腕時計が今でもウン十万するの?とか思うし
こんなの絵画と腕時計くらいなのかな
0584Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:30:34.26ID:hyKfTPNZ
百万ぽっちの買い物がそれほどの騒ぎになるのがセコい
貧乏人の発想
0585Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:33:07.82ID:+XkR2Xev
>>584
それを軽を買わざる得ない層が言うほど恥ずかしいこたーない
0586Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 18:57:06.86ID:abGvDja7
市場価値というのは世間の需要によって前後するもので、まさに風潮そのもの
0587Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:09:02.64ID:hyKfTPNZ
>>585
ここで今必死になって時計ヒエラルキーを絶叫している人はデイトナの画像に反応した3人のうち誰かだと思うがw

仮に彼が貧乏人だったとしてもリセールから考えれば分不相応とはいえない

単なる嫉妬でしかないんじゃないの
仮に軽自動車にリセール悪い百万の買い物だったら誰も何もレスしなかったと思う
他人の不幸はなんとやらって奴多そうw
0588Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:15:50.31ID:hyKfTPNZ
デイトナごときに嫉妬してるってことはお前が貧乏人の証拠なんだよw
0589Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:25:04.64ID:eF67KspN
と、貧乏人がのたまう皮肉
0590Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:28:46.06ID:hyKfTPNZ
>>589
やっぱり3人のうちの一人ですかw
0591Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:30:39.19ID:nF16ugaz
誰と戦ってるの?
0592Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:32:38.49ID:hyKfTPNZ
戦ってりように見える?
ここは機械式腕時計の価値を語るスレですよ
0593Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:33:40.26ID:nF16ugaz
そーなんだ。
過疎板なのにID真っ赤なのは珍しいからね。
0594Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:34:54.26ID:PlxD7XGF
リセールバリュー高い時計だから羨ましがってんだろう、っていう発想自体が
なんか卑しくないか
俺にはない発想だわ
0595Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:35:19.11ID:hyKfTPNZ
>>593
俺がデイトナの人だと思い込んでるんだね
0596Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:50:29.76ID:hyKfTPNZ
>>589
あなたは貧乏人じゃないんだね?
あなたの時計うpしてみてくれないかな
まあ逃亡するんだろうけど
0597Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:53:02.02ID:VCse7+/W
そらそうよね
車屋だってそうだもん
俺は身なり良くはないし、実際そんなに金もないけど、職業開業医っていうと対応変わるのはたまに経験するし
スレチだけどヤナセとか露骨だったからそれっきり二度と買わなくなったわ

https://i.imgur.com/1rzByVl.jpg
0598Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:54:31.65ID:OC4FHxCT
例えば風俗に月15000円使う人がいたとして、
年間で18万円 3年続ければ54万円

そこそこの機械式買えるくらいの金額使ってるけど、これも分不相応?
軽自動車に乗って風俗通ってたらヤバイ?
0599Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 19:57:53.56ID:hyKfTPNZ
>>598
誰にも嫉妬されないからスルーでしょ
0600Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:21.94ID:LRjUoAhK
同じ金使ったら同等ってアホだろ
0601Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:18:11.27ID:w5AJbQqE
>>600
言葉に力が無いねw
0602Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:21:51.63ID:zRnN0oXm
>>568
世帯年収1300万だけど300万の時計は流石に買えないっす
せいぜい100万以内だわ
0603Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:23:15.67ID:zRnN0oXm
>>597
わざわざややこしいことすんな
0604Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:24:17.33ID:w5AJbQqE
>>603
画像の人ですか
0605Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:31:18.37ID:w5AJbQqE
>>590
3人じゃなくて人約1名だったりして?
0606Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:46:44.12ID:PlxD7XGF
>>602
俺の感覚でもそんなもんだよ
自分のために使う金より貯金と旅行と車のほうが優先だし
時計は50万クラスを3年に1本くらい買えれば全然満足って感じ
もし子供いて教育費かかったらもっとキツイのでは
0607Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:48:21.97ID:WaQ7jQQp
複数回線で自演?
0608Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:49:43.49ID:WaQ7jQQp
50万円クラス?あなたパチしか買わないじゃないw
0609Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 20:52:08.92ID:xbGHk3Wu
>>597
全然ややこしく見えないがw
なぜこのレスが気に障ったのw
0611Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 21:50:26.50ID:a+/rS15M
盛り上がってるネ!
0612Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 21:52:28.39ID:a+/rS15M
まあ、美術品の収集とかは審美眼が問われるからね。
それに比べると高級機械式時計を買い集めるのは簡単なのよ。お金払って買うだけだからね。
0613Cal.7743
垢版 |
2020/10/27(火) 22:44:03.93ID:t+LvM01F
>>612
選んで買うなら否応無く審美眼は発揮されてしまうと思うが
0614Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 00:05:08.41ID:Y3npSOqV
審美眼なんてどっちにも必要ねーよ
美術品は基本的に一点物だから掘り出し物を探す楽しみがあるだけ
0616Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 00:20:04.93ID:AqTYfrLX
>>613
書き込んだあと、明らかにコメントがおかしいのわかってるだろうに、なぜ修正しないの?
どこの言葉を間違った?
0617Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 00:34:18.20ID:f2OmbB0P
ロレチョンw
0618Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 03:33:15.08ID:1vT+M6FS
Amazonにこんなのがw
ブランド: OMECO 27
OMECO オメコ 潮FUKIMASTER シルバー クロノグラフ マスター メンズ 生活防水 高級時計 腕時計 日本製 ムーブメント オマージュ パロディ ウォッチ
0619Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 03:36:16.92ID:1vT+M6FS
ブランド: OMECO 1
[OMEX] オメックス シャブリーナ ゴールド×ブラック OMEX SHABURINER omeco クォーツ 腕時計 日本製 ムーブメント オマージュウォッチ
0620Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 06:01:27.53ID:krKQvwNw
>>616
いや、表現は意図通り
分かりづらかったか?
0621Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 07:06:27.11ID:WDUm/kBn
時計でマウント取る奴なんていねえって?w

しっかり記録されたじゃないかww
0622Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 08:43:11.42ID:/KfiQVOH
>>618
今頃何言ってんだか
0623Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:05:56.38ID:+e1VnRga
持っている時計の中古買い取り価格は高いに越したことは無い。
性能だってより正確であるに越したことは無い。

でもそれだけで選ぶもんでもない。
機械式否定派とかロレ厨ってマジで貧相な価値観で生きてると思うわ。
0624Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:06:45.81ID:Y3npSOqV
価格だって安いに越したことはない、とは言わないんだなw
0625Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:12:13.03ID:HVGUEAJX
結局かねしか頭に無い
アホばかりだ
0626Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:18:14.84ID:+e1VnRga
>>624
同じ商品なら安いに越したことは無いが、それぞれが別の商品なら、安いというだけでは選ばない。
安物買いの銭失いなんて格言がすでにあるように、安いという理由で飛びつくのは最悪。
0627Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:35:36.58ID:AWPromlW
いや>>623の時点でそれだけで選ぶもんじゃないとは言ってるやん
0628Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:47:30.01ID:AukzefTC
ダイヤモンドが高いのはなぜ?
レクサスが高いのはなぜ?
ミシュラン3つ星が高いのはなぜ?
ヴィトンが高いのはなぜ?
銀座の地価が高いのはなぜ?

全ては市場原理。
ダイヤモンドなんて人工できるじゃん
レクサスなんて元はトヨタじゃん
3つ星もやよい軒も料理同じゃん
ヴィトンもただのプリントじゃん
銀座も知床も同じ地面じゃん

このスレは市場原理に難癖つけて謎のマウント
を撮りたがる無意味な輩の無意味なサロン
0629Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:51:37.91ID:AWPromlW
無意味なレスするなよ
0630Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:58:07.89ID:B3r6J2J4
>>629
このスレの書き込みは全て無意味だよ
0631Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 09:59:15.98ID:Ry0pRQso
神の見えざる手に難癖つけるだけの酸っぱい葡萄スレ
0632Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 10:45:33.30ID:b0joWb+W
アダムスミス懐かしい〜
0633Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 10:48:40.11ID:ygfXOOWQ
高級腕時計なんかが本当に美味しい葡萄だと思ってんの??
事実として酸っぱいぶどう(性能の悪い時計)だろ
0634Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 10:49:38.51ID:cfC3jPRk
まあたしかに本質的にはせいぜい美しい葡萄だな
0635Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 10:57:19.24ID:HT/xTDAk
>>568
300万じゃなくて100万で買ったんでしょ
例のデイトナの人は

飽きて後悔してリセール悪かったら酸っぱい経験だろう
0636Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:56.46ID:FkwmvCBm
>>630
何人で書き込んでいるかだな
確かに一人で自演で書き込まれたスレは意味はない
母集団がある程度ないと統計にならない
0637Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 12:49:30.31ID:AqTYfrLX
>>620
いや、色々わかったからもういいや
0638Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 14:03:04.19ID:Jr/SrKhD
>>635
その人がいくらのデイトナを買ったかは知らんけど
年収に見合わない嗜好品の値段ってあるでしょってことを言ってるだけ
0639Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 14:23:37.61ID:b0joWb+W
>>638
そうだね、3000万程度の建売の駐車場にEクラスが停まってると不釣り合いに感じるよね。
0640Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 14:27:58.10ID:m+MLw5Kd
Eクラスって言うほど高くないだろ
0641Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 14:43:56.63ID:b0joWb+W
>>640
いや、そのクラスの家なら軽だろ。
0642Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 14:50:59.76ID:m+MLw5Kd
あーすまん建売って土地込みか
自分は土地持ちで立てるとき建物のみで4000万だったからわからんかった
0643Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 14:58:11.62ID:Jr/SrKhD
>>639
ちょっと背伸びしてる感じはあるけど、車は家族のためにって面もあるし
Eクラス程度だったら嫌な感じはせんね
時計の場合は完全に個人用の趣味だから悪目立ちしかしない
0644Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 15:01:00.23ID:+wrV0CIi
何でや祖父から受け継いだ時計とかええやろ
0645Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 15:11:59.20ID:RvxEPhmd
>>638
金に困ったら売ればいいじゃない
0646Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 15:44:19.07ID:Jr/SrKhD
>>644
それは別にいいんじゃないの?

>>645
困る可能性が高いのに買ってる人見るとヒヤヒヤする
誰かが無理してニューヨークに住んで貯金切り崩してたら
頑張ってんじゃんとは思うけど全然羨ましくはない
そーゆー感覚ね
0647Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 15:46:27.21ID:b0joWb+W
>>643
いや、他人の時計の値段を一見で判別できる奴なんて、一握りのマニアだけだろ。
YGのロレックスみたいに余程派手な時計でも無い限りは、悪目立ちなんてしないよ。

15坪程度の狭い敷地に無理矢理作った駐車場、その幅いっぱいに止まってる三ツ星エンブレムの方が悪目立ちすると思うけどなぁ?
0648Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 15:49:50.30ID:gcV+dRqa
>>646
今300万なら売れば100万以上で売れるだろ
所有している間楽しめたんだからそれでいいんじゃないの?
ただのバッジで芸術的価値すら無いんだろ?そろそろ飽きる頃じゃないの?w
0649Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 15:54:05.26ID:4bJ1oNe9
>>646
そーゆ←ー感覚なのかw
0651Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:03:54.51ID:Jr/SrKhD
>>647
あくまで近所の人から見てどうかならその通りなんじゃない?

>>648
軽で我慢してまでデイトナ買うような人だったら
たぶんバッジ以上のものとして崇めていると思うけどな笑 知らんけど
0652Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:14:07.78ID:jHLxlVYI
>>651
豚に真珠って言葉知らないか?
あなた豚かもしれないんだぞw
0653Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:19:41.97ID:+e1VnRga
狭小住宅やオンボロアパートに軽、それでいて時計だけはデイトナ。
時計談義するにしてもちょっとデイトナに入れ込みすぎてる感じがして敬遠してしまうかもw
0654Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:21:36.75ID:OL78kLrK
>>653
> 狭小住宅やオンボロアパート
それは言及されてない
あなたの妄想
0655Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:33:12.13ID:PbPI5AsK
機械式時計そのものの是非を話すスレのはずなのにただ見栄っ張りを嘲笑いたいだけの話になってね?
0656Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:36:40.72ID:F6VX5kyT
機械式時計そのもののを非難する
ってことは
ただ見栄っ張りを嘲笑う
てことだけどね
0657Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:39:29.45ID:PbPI5AsK
>>656
違うわ
見栄っ張り云々の話だと、年収5000万なら数百万の時計着けてても普通ってことになる
0658Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:44:05.09ID:F6VX5kyT
>>657
そんな収入の人がが5ちゃんねるのうpスレにわざわざ画像をあげてると思うんだ
0659Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:45:22.24ID:XmP8NVTr
芸術とか工芸とか特に生きていく上で意味のないものに価値を見いだすのが文化。

自分はそんな価値観からは距離を置いた生き方をしますって考え方はすごく分かるけど
そういう価値観で生きてる他人を非難したり笑ったりする権利はないんだよ
0660Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:45:57.01ID:F6VX5kyT
ここに集う機械式派の人は5ちゃんねらーだろ
0661Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:48:58.33ID:XmP8NVTr
皿なんて機能だけ考えりゃシリコン樹脂で良いだろ
軽い・割れない・手入れも楽天

それよりはるかに高額で取り扱いに注意の必要な漆塗りの食器は存在価値がないか?
そう思う人もいるだろうが思わない人もいる

スレタイの話もただそれだけのことでしかない。
0662Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:51:18.21ID:F6VX5kyT
漆塗りの食器は大金持ちじゃないと分不相応なんだろ
0663Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:51:18.37ID:8v9/ovu/
はじめて会う人がいい時計してたらいいところに勤めているんだろなーって思わないか
あとで地元の弱小企業で安月給って分かったら無理して見栄張ってカッコわるーってならない
いくら機械式が好きとか言っても分相応ってのがあると思うけどなぁ
0664Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:53:07.43ID:F6VX5kyT
>>663
安月給って分かったらまずパチじゃないかと思うね、いまのご時世
0665Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:57:01.05ID:EBPcnlX9
ヨーロッパの人は他人がロレックスつけてたらこう聞くそうだ
「そのロレックス、本物ですか」
向こうの人は率直だからね
0666Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 16:58:14.47ID:+e1VnRga
時計って本当に自分の中だけで完結するものだから、やっぱり他に優先すべきものがあると思うわ。
車だって食器だって、家族や客のためになるのに。
0667Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 17:01:08.80ID:EBPcnlX9
>>666
その軽自動車の人は独身かもしれないのに余計なお世話だろ
0668Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 17:03:42.95ID:EBPcnlX9
俺は逆に品性下劣な性格の悪い夫婦がガキをたくさんかかえてるとムカムカするんだな
このガキも将来地球のゴキブリになるんじゃないかとね
0669Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 18:18:40.47ID:Jr/SrKhD
独身 vs 既婚バトルに発展の可能性
0670Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 18:28:25.37ID:XmP8NVTr
しょうもな
0671Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 18:33:01.21ID:jHhBo6yi
高級な皿なんて流行ってないし、せいぜい数千円〜数万円だろ
要するに質的にも量的にも時計の比較にならん
0672Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 18:56:48.04ID:YhT2HIEY
ウン十万ウン百万でバンバン売れてる嗜好品って他にないよな
車も嗜好品とは少し違うし
そういう意味でも時計は異例
0673Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:00:14.69ID:7kyqdyQ9
>>647
間違いなく型落ちだなそのEクラスw
0674Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:03:26.70ID:i59uZhvQ
嗜好品と実用品のバランスが絶妙なんだよなー
嗜好品すぎたら日常的に使えないし、実用品すぎたらなんか味気ないよな
0675Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:08:17.79ID:krKQvwNw
>>663
分相応な人なんて掃いて捨てるほど居る訳で
だったらブッ飛んでる人の方が見てて面白い

分相応・不相応は自分に対して向ける類の尺度であって、それを他人に向けるのはどうかと思う
0676Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:16:13.95ID:Jr/SrKhD
>>672
時計業界に近いのはファッションのハイブランドじゃないかね
バッグが200万とかする世界だし、歴史やブランド格差がある点も似ている
0677Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:23:49.12ID:Jr/SrKhD
>>674
そーそー。仕事にしていけるから、プライベートの時間がめっちゃ少ない医者とかの
ご褒美にぴったりって事情もある
0678Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:29:40.24ID:7YdZiCKh
>>676
おばさんのハイブランドバッグはおっしゃる通り
0679Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:31:49.30ID:Jr/SrKhD
>>675
GT-R乗りたくて毎日パスタの自炊だけで食いつないでいる奴いたけど
そーゆーぶっ飛んでる人は面白いし嫌いじゃないけどね

とにかく欲しいものが欲しいっていうモノ目的のタイプの人と
総合的にどーゆー男性になりたいかっていう自己像追求型の人がいて
両者は絶対噛み合わんよなーっていうのがしばらくこのスレ見てて思った結論
0680Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:47:49.58ID:YRNENy6b
>>651
こち亀に「安アパートに住んでまでフェラーリオーナーになった男」が登場してたね。
0681Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 19:59:11.51ID:k0HvzlZ9
>>675
分相応・不相応という口実で、実は付和雷同、右へ倣え、型に嵌ってるほうが安心、変人に思われなくない、無難がいい、失敗が怖い
そんなとこだと思う
殆どの機械式腕時計趣味は風潮、流行だと思うけどね
0682Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:04:29.04ID:YRNENy6b
>>668
所得格差と教育格差には相関があるっていうよね (´・ω・`) マジデ
0683Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:04:58.26ID:/KfiQVOH
>>679
GTRはまたいろんな意味で別だからな
0684Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:10:18.64ID:k0HvzlZ9
>>682
このスレで有名なキチガイが富裕層なのか貧困層なのかは定かではない
0685Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:20:08.81ID:Hly6I9R2
もう腹八分まで行ってるけどあと一本買えばお腹一杯になって時計趣味は終わるような気がする
0686Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:52:59.45ID:cALR8aYF
>>679
わかりやすいね
ベンツ買うために
家賃の安い風呂無し便所共同の
アパートに引っ越して
買った人してる。
0687Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:56:36.04ID:kCEU5Ws3
>>681
>殆どの機械式腕時計趣味は風潮、流行

これがあるからこそ、デイトナあたりを付けてると見栄・虚栄心で買った、周りに流されて買ったと思われて叩かれたんだろうね
自分の本当の好み、趣味、判断で買ったものに見えたなら嗜好品だとしても叩けるほど高尚な奴はいないはず

そういう風潮はあるってことだな
0688Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 20:59:20.05ID:m4xaycer
>>686
23区内だけど職場の同僚で家賃1万8千円、月極駐車場5万円の奴がいる。
0689Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 21:00:50.99ID:kCEU5Ws3
デイトナの人は「洗脳」されてると思われて、バカにされたんだろうw
0691Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 21:09:31.15ID:CqoDALlX
>>689
でも、デイトナそのものは良い時計じゃん?
0692Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 21:11:14.66ID:Q7vtzL4G
>>691
叩いたのは3レスだが、同一人物の可能性はある
0693Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 21:16:02.46ID:zEHetT+L
>>691
そうゆ←う短絡的なキチガイがこの板に張り付いてるのはご存知でしょう?
0695Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 21:18:45.72ID:zEHetT+L
>>694
そうそうこれが件のキチガイwww
0696Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 22:47:27.78ID:b0joWb+W
Q.男性がつけていたらかっこいいと思う高級腕時計のブランドは何ですか?

1位「特にない」(41.3%)

な?
他人の時計に興味ある奴なんて極小数なんだよ。
機械式だろうが、クオーツだろうが好きにすれば良い。

他人の時計にあーだこーだ言う奴は、たぶん、どこかネジが外れてんだろ。
0697Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 22:56:46.47ID:waNhmUjn
>>676
人間はなぜハイブランドや高級時計を買いたがるか、この答えが大事。


>>687
そういう感じ。


君はなぜその手元にある高級時計を買った?

この問いに小三でも理解できる答えを言えるか、それが大事よね。
0698Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 23:04:09.28ID:waNhmUjn
ちなみに僕は、小五の息子に

時計と車、無駄な意味ないお金ばっかり使ってる、

って突っ込まれ続けてる。
0699Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 23:04:21.47ID:CqoDALlX
>>697
理解できる答え?
誰が??

万人が理解できる答えなんて無いだろ。
0700Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 23:30:26.94ID:waNhmUjn
パパのクルマは何で目立つクルマばかりなの?

好きなのよ。屋根も開くしね。
もう一つのは速いのよ。あんまり日本じゃスピード出せないけどね。

ふーん、僕は目立たない普通のクルマの方がいいな。
で、パパのクルマは普通のクルマより高いの?

うん、高いよ

あーあ、無駄なお金使ってー


僕も数字の時計じゃなくて、パパみたいなシンプルな時計が欲しいな

いーよ、買ってやる。

パパの時計っていくらするの?

中古だけど、100万。新品だと250万位するよ。

何でそんなの買ったの?

これはね、鉄の時計に見えるけど、実はベルトまで金で作られてるの。

金だと何かいいの?

、、、

うちの子供にはとことん突っ込まれる。
子供はブランドとか貴金属の洗脳が無いからね。
いかに自分が洗脳されてるかに気づくよ。
0701Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 23:53:49.54ID:nf36YJpz
子供は大人の世界がわからないだけ。
子供は金のありがたみも使い方も知らないだけ。

真に受けて、洗脳とか言ってて、お前ってバカなんだなとしか思わんわw
鬼滅の漫画をそろえて映画館に連れて行って、揃って黙ってなよ低能親子どもw
0702Cal.7743
垢版 |
2020/10/28(水) 23:54:34.03ID:Jr/SrKhD
>>697

つ「昔からある会社はすごい。100年以上の歴史があって、今の世の中にあるものを
誰かの真似じゃなく最初に産み出したような会社ばかり。
お金を払ってものを買うなら、高くてもそういう本当にすごい会社から買いたい。
尊敬や応援の意味も込めてね。お父さんもそういう仕事をしたくて頑張ってるしね」
0703Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 00:07:06.92ID:Rm/HeoEU
>>700
どう考えても金よりチタンの方が価値が高いよな
もともと金属を身につける習慣がなかった東洋人に金の腕時計は似合わない
0704Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 00:40:00.25ID:EtvWUDY9
ある価値観を持つことを全部洗脳って言ってたら
キリないわ 

知識経験が多い大人程、何らかの価値観に縛られてて当たり前 

そしてそれが小学生に理解できる必要などない
無理やり平易な言葉で表現したって、かえって
わかりにくくなることもある
0705Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 00:53:31.67ID:R8P+LJ+0
>>703
えと、どこの歴史を勉強したらそういう知識になるの??
0706Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 01:21:13.05ID:qoMGzr+n
>>702
尊敬や応援の意味なんかほとんど無くて実際は虎の威を借る狐だろ
0707Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 03:42:24.27ID:+jkeCPML
所詮は同じ穴のケジナだな
0708Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 05:15:22.03ID:KNldPIu3
>>704

> 知識経験が多い大人程、何らかの価値観に縛られてて当たり前 

そう。僕らは時計じゃなくて、価値観を買ってるのよ。

高級時計を子供に説明しようとすると、シンプルに考えようとする。

時計を買ってるんじゃなくて、価値観を買ってる、それに気付くだけでも一歩前進。


>>703

> どう考えても金よりチタンの方が価値が高いよな

機能的にはそうよね。
多分、金やプラチナは輝きとかなんだろうが、毎日使ってりゃ、すぐに傷傷になるし、最近はステンレスでいいんじゃね、とかになってきた。ロレックスやカルティエあたりがチタン出したら、それこそチタンでよくなるんだろうな、とか考えるな。
0709Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 07:32:18.76ID:OSDPJbn4
>>705
縄文、弥生、平安、室町、江戸
金属製の腕輪やら指輪やら首輪をつけてた?
0710Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 08:26:51.90ID:5K8RDYTB
>>709
根付、簪、刀飾etc.
金をあしらった和のアクセサリーは沢山あるじゃん??
0711Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:05:15.04ID:MwL7m7eZ
実際、貴金属の需要は産出量よりもずっと下だったろ。
だからこそ江戸時代初期までは金の輸出で稼げたわけだし。
欧州に比べれば、装飾品としての貴金属をつかった装飾文化は全くないといってもいい。

>>701>>704
全くそのとおり。大人の道楽の世界をガキが理解する必要すらないな。
昔は身近にそういう高級品をつけてる大人がいて、高級品を基準に物の良し悪しを見てたんだろうが、今はyoutubeやSNSがあるから、否応なく子供は腕時計の歴史やブランドのストーリー、格付けなんかに巻き込まれていく。もちろん身近に高級腕時計を着けてる人間がいれば、より一層染まっていくのは自明の理なんだよな。
>700に出てくる子供が自分でしっかり稼げるアラサーになってもなお同じことを言えるかな。経済的事情が縛りにさえならないなら、ガキの頃の発現とは真逆で自身すら高級品に手を出していてもおかしくはないけどな。
0712Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:22:43.68ID:0I0ofmON
巻くのが楽しい〜とか小学生でも言わない幼稚なこと言っといて何が大人の道楽だよwww
0713Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:24:30.03ID:tVszpgXh
ズレに進むと遅れとあるけど
進むの方が合わすの簡単でいいな
0714Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:29:03.52ID:5K8RDYTB
>>712
そういう無駄を楽しめる余裕があるのが大人だよ。
0715Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:38:42.68ID:0I0ofmON
要するに機械式みたいな無駄なものに金を払って大人になったような錯覚をしてるってことだな
0716Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:42:12.38ID:mkTATXx4
金時計が日本人に合うかどうかなら肌の赤みや黄み、体毛が黒なのが
ゴールドと相性が悪いからじゃん? ホワイトやローズのほうが合う
0717Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 09:42:29.83ID:A2S2SLp4
ガキが消しゴムのカス集めてネリケシ作って遊んでたら無駄を楽しむ大人なのか?
適当言ってんじゃねーぞ
0718Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 10:13:14.01ID:MwL7m7eZ
>>717
それを大人とは言わないが、ワープアでコスパや必要最低限ばかりに縛られる貧相な大人に比べれば、そういうガキは自由で遊び心あるよな。
ガキはお金の心配しないし、時間も有り余ってるし、そういう生き方が出来るわけ。
大人になってからもお金や時間があって、コスパや必要最低限から離れた無駄や贅沢を楽しむ自由さが遊び心があるのが上等な大人。
機械式なんて道楽を楽しむのもそれと同じ。
ほとんどが平凡なクオーツから始まる時計ライフだろうが、機械式のブランドやステータスや仕上げや貴金属素材なんていう時間計測以外の無駄や贅沢を楽しめる程度には余裕があるわけ。
日本酒やワインやウイスキー収集にしても、絵画収集にしても、車収集にしても、グルメ趣味にしても、旅行趣味にしても、構図は全部同じ。。
機械式否定派って、そういうアルコール趣味やら旅行やらグルメ趣味やらも否定して回ってんの?

機械式否定派がことさら機械式を否定する目的も意味もわからないな。
趣味・道楽全般への否定活動をして回らず機械式時計だけ否定してるのなんて、本当は高級機械式時計を欲しいと思ってても買えない底辺の酸っぱい葡萄なんだとしか思えないな。
0719Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 10:33:06.95ID:A2S2SLp4
>>718
>>633
機械式趣味だけ美味しい葡萄じゃないんだよ
0720Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 10:41:57.28ID:rGFF2yUy
他の趣味はコスト度外視でパフォーマンスを追求するもの
時計はコストを上げてパフォーマンスをさげている
単なるコスパ重視で機械式をディスってるわけではない
0721Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 10:59:25.99ID:MwL7m7eZ
>>719
それでお前にはどんな趣味や道楽があるの?

>>720
それでお前のいうパフォーマンスとは何なの?アルコールや絵画の収集やグルメ・旅行趣味のパフォーマンスって何なの?ちゃんと言えるか?
0722Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:03:56.17ID:MwL7m7eZ
コスパやら必要最低限に縛られてるワープア。
他の趣味道楽をとやかく言わず、ことさら機械式時計の話題にこだわる機械式時計への興味関心ぷり。
それでいて、貶すことに余念のない屈折した根性。

どれもとても醜いわ。みっともない。恥を知るべきだな。負け犬根性の染みついたゴミカスの社会底辺ども。
0723Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:05:51.72ID:uu3d86o0
アルコール→美味しい
絵画→美しい
グルメ→美味しい
旅行→面白い、楽しい

時計→美しいならまだ分かるが
機械式機構→??
0724Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:05:56.04ID:6Hl7JsSp
釣り好きのうちのじいちゃんは最近やっと念願の竹製の江戸和竿を買ったなあ。合わせは難しいし耐久性もカーボンに比べれば弱いだろうけどそれが良いらしい。
0725Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:14:45.24ID:uu3d86o0
>>722
理屈で勝てないからって根拠の無い妄想で相手を貶すのは良くないぞw
0726Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:20:10.26ID:mkTATXx4
時計に限ってクォーツが勝てる利便性や精度しかパフォーマンスとして認めない
そんな人ばっかよの
0727Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:22:48.05ID:uu3d86o0
それなら自分の思う機構のパフォーマンス要素を示せばいいじゃん
0728Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:26:35.96ID:mkTATXx4
>>727
前スレとこのスレひととおり嫁
0729Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:29:55.70ID:uu3d86o0
「自分の思うパフォーマンス」と「このスレや過去スレに記載されたパフォーマンス」は別物なんだが
0730Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:31:35.59ID:mkTATXx4
>>729
挙げるべきことは大体挙がってるから
俺もけっこう書いてるしな
0731Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:33:24.86ID:MwL7m7eZ
>>723
時計だって美しいだろ。
文字盤、針、ブレスやムーブメントの面取りとポリッシュとサテンを織り交ぜた抑揚の付いた光沢とかな。
しょぼい機械式時計しか知らないならご愁傷様。
0732Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:36:08.94ID:uu3d86o0
>>731
スケルトンじゃない腕時計は無価値?
0733Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:36:33.49ID:uu3d86o0
正確に言うとスケルトンじゃない時計の機械式ムーブメントは無価値?
0734Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:38:40.08ID:5K8RDYTB
>>723
機械式時計→機構も含めた様式美だよ。
0735Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:50:55.06ID:uu3d86o0
>>734
あなたが無駄な様式美に無駄金払うのを楽しむ余裕のある大人ならいいと思います
0736Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 11:59:59.29ID:MwL7m7eZ
>>732
馬鹿なの?文盲なの?わざとなの?

>>735
それがムダ金かどうかなんてそいつの経済力次第で、カネの無い奴が負け犬根性丸出しで他人の高額出費をムダ金と呼んでるだけ。
だせえだせえ。恥を知れよくそ貧乏人って感じ。
だいたい豪華一点主義でもない限り、高級時計を買うぐらいになると車なり旅行なり食事なりもそれなりに楽しむわ。

もう一度言うわ。
機械式時計に関心あるくせにコスパやら必要最低限って考えに縛られて、ちょっとした時計すら変えないうえに屈折した性格した底辺どもは恥を知れよ。
0737Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:09:28.43ID:uu3d86o0
>>736
無駄金と経済力は関係ないよ
無駄金を許容できるかどうかは経済力によるけれど
誤字もあるしもう少し冷静になったら?
根拠の無い妄想も無意味だから書き込まないでね
0738Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:13:11.86ID:5K8RDYTB
>>735
ありがとう。
なら何も問題無いね。
0739Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:07.14ID:sYl342X+
>>736
やめたれwモノを買う時に値札を確認する子なのさ
だから一点豪華主義なんて言葉が出でくる
0740Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:51:25.28ID:KNldPIu3
>>736
底辺とかすっぱい葡萄とか決め付けはあきまへん。
汚い言葉もあきまへん。

自分の趣味に悪口いわれても、好きなら聞き流す余裕あるはずよ。

あんま感情的だと、時計の本質晒されるとまずい三流の時計屋さんどすか?って思われますよって。
0741Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 13:01:34.06ID:dtyXjlpj
非シースルーの機械式も意味はあると思うぞ
電子部品を使わない、小さくて精密な機械という
時点で面白いし、それを所有し腕に着ける喜びはある

止まってる状態から巻いたり振ったりして動いた時も何だかちょっと嬉しくなる
0742Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 13:06:59.83ID:x1QTrOlI
>>715
>>717
お前がゴミとかくだらない物だとか思っててもどうでもいいよ
俺はそれに100万200万払っても惜しくないし困らないし手に入って嬉しくて満足する

こんなの理解できない人には絶対できないよね
俺は消費者わざわざ時計板にこんなスレ作ってディスってるのバカなんじゃないかと思う
俺にはその行為自体が理解できないけどそれで満足する人には満足するのかね

結局は相互に理解は不可能ってことなんだろうね
人間って不思議だな
0743Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 13:17:48.83ID:96wwzlFE
どうでもいいならこんなスレ来ないでスルーすりゃいいのにムキになって長文書き込む
可愛いやつだな
0744Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 13:23:22.12ID:f1Xt8AD3
「学生の時から腕時計は着けてなかったんですけど、ここは会議や出張が多いから買ったんですよ。でも電池じゃないから土日で止まっちゃうんですよ。ハハハ」
0745Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 16:50:28.14ID:MtwhtwaA
>>744
ファッションで買うには300万の機械式は高すぎる(笑)
ステータスで買うなら300万の機械式は価値がある(笑)
0746Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 16:56:00.35ID:a+6grEmf
機械式のいいところは、こう言うところじゃないかなー。
https://youtu.be/2Ffqha3uCRc

機構面から来る、気持ちや心の話だよ。
0747Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 17:03:10.03ID:hcaczQsX
今日は久々に機械式時計をつけて過ごした
オリエントの安物だけどね
久々だから日付や時刻を合わせ、竜頭を巻くとゼンマイの感触が伝わる
耳に近づけるとチチチチチと機械が動いている音がする
裏スケなのでそれを見ると複雑な機構を感じることが出来る、テンプも回ってる
機構の中にはピンクの光る石が入っててなんか綺麗
一つ一つのパーツも異なる研磨がされていてなんだか綺麗

その上での発言だけど、こんなんに喜んでるのは幼稚だ
0748Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 17:24:48.24ID:a+6grEmf
>>747
バイクや車のエンジン触ったり、見てるだけでも楽しいし、そう言うのと同じだよね。
乗って帰ってきた自転車を整備するのも楽しい、みたいな。
人によっては、大人になってもオモチャで遊んでる幼稚な人間にうつるかもなー。
0749Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 17:38:37.96ID:9200CA3i
>>748
その人たちはなによりもまず運転や遠出が好きでその上でそういう細々したところまで併せて好きになってるパターンだよね
時計で運転に相当するメインディッシュって何?って言ったらファッションかステータス誇示がせいぜいで浅いな〜って感じ
0750Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 17:48:36.53ID:5K8RDYTB
>>745
それ、高すぎるかどうかは人それぞれちゃうのん?
0751Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 18:29:42.93ID:a+6grEmf
>>749
仕事頑張って自分に買うってところじゃないかしら。
金曜の夜に腕時計拭き拭きしながら夜更かしするの、楽しいよ。
0752Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 18:31:16.03ID:a+6grEmf
あとは、「カミさん稟議通した自分、凄い!」かな。
0753Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 18:32:24.45ID:a+6grEmf
って言うかね、機械式時計って高くないのもいっぱいあるからね。
一万とか一万五千円とかでちゃんとしたもの買える。
0754Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 18:33:50.98ID:mkTATXx4
年収300万、予算10万でG-SHOCKよりアテッサのほうがかっこいいと思って買うのと、
年収3000万、予算100万でアテッサよりポルトギーゼのほうがかっこいいと思って買うのは
まったく同じことだと思うのだが
なぜ後者のほうだけ許せないのか?
0755Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:01:21.43ID:TznnS7Ub
>>754
100万円のアテッサなんてあるのか?
0756Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:20:49.14ID:L6xeYsAN
>>754
20万円のアテッサより20万円のスイス機械式のほうがかっこいいと思って買う、というのなら自然
0757Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:30:16.05ID:9200CA3i
>>751
それだと金使う先はなんでもいいと言うことになるな
0758Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:33:11.44ID:dtyXjlpj
>>749
メインディッシュは時刻確認かと思うが
0759Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:49:59.60ID:a+6grEmf
>>757
そうだね。それの一つが腕時計という話。
あとは複雑な機械を腕に巻いてる満足感とか、なんか分かるでしょ。
美味しいものを食べるとかに似てるのかな?
健康のために完全栄養食品みたいなのを食べておけばいいとか言うのもわかるけど、それでは人生の満足感って得られないよね。
0760Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:54:16.04ID:5K8RDYTB
>>749
ビンテージカー集めて眺めるだけのマニアもいる。
0761Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 20:05:39.97ID:RhhTpmOe
普通に衣食住が満ち足りてりゃ高級時計の一つや二つ普通に持ってるって。
結婚してるなら結納返しで高級時計貰ったりしてないの?
0762Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 20:40:53.73ID:fHk1U5YJ
そうやって吠え面かいていられるのもいつまでかなあ
0763Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 20:48:57.21ID:5K8RDYTB
>>762
面白いこと言うねww
0764Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 20:49:29.14ID://f6GDbp
>>761
お金がない
高級機械式に強い憧れがある

ここのスレのアンチはこれに尽きる
0765Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 21:03:43.21ID:9200CA3i
それで預金口座とかあげられて何回か返り討ちにあってたよな
0766Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 21:10:50.23ID:mkTATXx4
>>756
なぜ20万のアテッサより100万の機械式のほうをかっこいいと思ってはいけないのか
0767Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:40.94ID:R8P+LJ+0
>>766
もちろん、その逆もあって良いしな。
金額とカッコよさは比例しない。
0768Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 21:37:17.45ID:y3lziIdh
ここを長いこと見てるが
自分は変人という事がよくわかる。
ここで対立してるのは普通の事なんだと。

自分のような変人は孤独なんだと凄く思う。

対立する相手がいるだけましだと思うよ。
0769Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 23:00:46.09ID:mkTATXx4
>>768
クォーツ機械式どっちもあり派?
0770Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 23:10:55.24ID:WywQHwBz
>>766
いけなくはないけど普通は高ければかっといいに決まってる、というか高いのにかっこわるいとか商品として失格だから比較するのがおかしい
0771Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:24.16ID:xMw8iXNV
機械式否定派ではなく、ここの機械式肯定派の否定派
0772Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 23:12:29.72ID:WywQHwBz
格好も悪くて機能も悪い
なんの取り柄もない
0773Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:37.15ID:WywQHwBz
機械式は格好の良さ(見た目の良さ)を買っているようなものでしょ
だからうpスレに上がるんでしょ
0774Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 00:27:42.01ID:qvOcyz5r
たしかにここの機械式肯定派マジで頭悪いよなw
0775Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 06:07:28.56ID:7+okXYoR
今日は今月一度しか使っていないグランドセイコークオーツを着けて出勤です
0776Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 06:44:17.36ID:nUQKyc1S
頭の良いクォーツ派も見たことないぞおい
0777Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 07:32:17.88ID:E2mHC0P+
派閥は関係ないだろ
高額機械式を買うのがが洗脳かどうかであって、それは上の方のレスで証明された
0778Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:03:22.69ID:VMEML/GP
高価(あえて高級とは言わない)機械式を好んで買ってる人達とここで必死に高価機械式をディスってる人達
平均すれば高価機械式の愛好家達の方が所得や資産が多いのは間違いない

ここであえて高価機械式の愛好家の人達に苦言を呈したい
貧乏人に金持ちの生活や趣味嗜好や気持ちはわからん
しかし今金持ちの人達の多くは下積み時代や貧乏な時代があったはず
金無き者が手に届かないものを貶めて叩きたくなる気持ちもわかるでしょう?
金持ち喧嘩せず
変に反応するのはもう止めたほうが賢明です
0779Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:12:41.99ID:5aK8pzI2
>>776
必死だな

>>771 だけど、俺は見た目がよければどちらでもいいし、どちらも持ってる
そもそもクォーツ派と言ってる時点で、程度が知れてるって話
クォーツ派なんてないって
想定通りの反応どうも
0780Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:13:56.27ID:5eanEFSe
代々金持ちだから、その気持ちは分からん。すまん。
クォーツというか低価格腕時計も面白いし、高価格な機械式も好き。
やや高価格なクォーツが一番食指が動かん。
0781Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:23:46.26ID:nUQKyc1S
例えば50万の時計を買えない(買わない)人でも1万くらいの時計はしてるでしょ
そのときにダイソーの100円時計とかはまず選ばないじゃん
クォーツの精度は大して変わらないのに、ダイソー製品より高い金を払って
自分の予算の範囲内でできるだけ好きなデザインやブランドを選んでるだろ

もっと予算がある人はもっと高い時計が選択肢に入ってくるってだけで
自分の予算の範囲内で好きなデザインやブランドを選ぶのは全く同じなわけよ

それが自分の金銭感覚を超えた時計の場合だけ洗脳とか呼ぶのはフェアじゃないって言ってる
0782Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:30:53.06ID:nUQKyc1S
>>779
クォーツの精度を理由に機械式を否定している奴を
クォーツ派って便宜的に呼んでるだけ

必死とか想定通りとか笑 いったいお幾つの方ですか?
0783Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:32:21.52ID:sOxAyrio
>>781
それな
0784Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:37:31.54ID:BiIwcx0m
>>774
いや、スレ主含めた否定派の方が圧倒的に頭悪いと言うかコミュ障丸出しだろ?
自分がわからないものは全て否定するという愚考w
0785Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:43:30.31ID:/ArJnwan
生きていくなかで身近な人間とかの環境にも影響もされて、いろんな知識や体験が増えてくのに、ガキの言葉を真に受けて洗脳がどうたらとかいう知恵遅れもいるぐらいだしw

精度一辺倒の時計よりも、実用に耐える精度ならデザインやブランドで気に入った時計を買いたくなるってだけ。
あとは、それを妻と財布が許してくれるかどうかの話。

ここで暴れてる高級機械式アンチの大多数って、デザインで気に入った時計があっても財布が寒すぎて買えないんだけ。自覚ないの?自分が心も財布も貧しい部類の底辺だっていう自覚。
0786Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 08:46:00.45ID:/ArJnwan
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
下層人いずくんぞ中流上流の買い物を知らんや
0787Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:03:52.08ID:rPWZ7xBu
デザインやブランドで選んだやつは機械式好きじゃないやん別に
0788Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:14:26.83ID:/ArJnwan
気に入ったデザインやブランドがたまたま機械式だっただけのこと。
俺はクオーツでも全然良いと思ってはいたが、ムーブの素材や仕上げや人口ルビーなんかをハッタリの効いた美しさを見ちゃうと、これはこれで大いにアリという新しい価値観も持ったけどな。

ま、機械式アンチって気に入ったデザインが機械式というだけで価格が+ウン十万以上も上がるから、凄まじい怨嗟をまき散らしてるんだろどうせw
どうせ下層どもは、仮に気に入ったデザインがクオーツで機械式と同じような値札がついてたら「性能が同じなのにデザインやブランドにウン十万も払うバカ」とみっともない負け犬活動してると思うわw
0789Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:14:59.93ID:/ArJnwan
さっきから誤字脱字が多いけど勘弁してくれ。
0790Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:26:21.04ID:qvOcyz5r
まずそんだけ偉そうにするならコレクションなり資産なり証明しろよw
中学生が金持ちのフリしてるようにしか見えねぇw
0791Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:41:19.53ID:/ArJnwan
大事なコレクションも資産も悪意だらけのこんなスレに晒すわけないだろw
機械式アンチってどんだけ馬鹿なんだろ。
お金がないとそこまで想像力のない馬鹿になれるの?それおtも馬鹿だからお金ないの?w

晒す必要のある人間を敢えて挙げるなら、機械式アンチどもでしょ。
「私はこれだけ資産がありますが、高級機械式時計に価値を見出せない買っていません」ってなw
0792Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:45:57.92ID:/ArJnwan
ま、高級機械式アンチどもが別に5ちゃんねるで「お金あるけど買ってない」って強がって嘯くのはどうぞご勝手にw
どんな強がりとハッタリを言っても自由だからなw

でも、現実は変えられないし、自分をだますことも出来ないけどなw
0793Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:12.34ID:qvOcyz5r
昔このスレで7000万円くらい入った普通預金口座あげたの俺だよ
0794Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:46.78ID:sT+t9zHT
>>787
それな。
機械式好きじゃなくて、デザインで買った奴までも、洗脳されてると否定してるのがこのスレの問題の1つ。
0795Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:22.51ID:sT+t9zHT
まあ、金があってもあえてクオーツにこだわる奴がいても良いと思うから、必ずしも否定派が貧乏人とは思わんよ、俺は。
とにかく、結局は人それぞれなんだから、一概に決め付けること自体が嫌い。
0797Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 10:18:25.35ID://3ZtIRj
ま、これだけ余裕無く吠えるんだから、彼は三流の時計屋だろうな
0798Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 11:09:38.62ID:/ArJnwan
>>796
預金額だけ出してんなよタコ。カネをため込むだけの独身か?w

ま、高級機械式の2,3本余裕で替えるだし、酸っぱい葡萄君とは違うのだからどうぞ思うところを述べて?
0799Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:08.48ID:IFqIQQrr
>>796
10円の入金は何なんだよ
0800Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 12:56:18.08ID:kULjeerI
>>798
お前は相手の資産によって話しを聞いたり聞かなかったりするのか、薄っぺらいやつだな
>>799
利息
0801Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:00:08.65ID:E2mHC0P+
>>800
あなたはどんな時計を使っていますか、あるいは使っていませんか?
0802Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:03:09.92ID:kULjeerI
>>801
セイコー、シチズン、カシオ
GSやザ・シチズンではなく。
0803Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:10.82ID:E2mHC0P+
>>802
機械式を選ばない理由は何ですか?
日差1秒以下の機械式はありますが
0804Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:13.70ID:/ArJnwan
>>800
買おうと思えばちょっとしたマイルストーンになるような200万前後の時計を買えるような人間と、買えないくせに買わない言い訳をあげつらうゴミとじゃ、高級機械式への否定的発言の重みが全然違うから当たり前。
0805Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:23.97ID:nUQKyc1S
マイルストーン…?
使い方間違ってないか?
0806Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:16:32.13ID:E2mHC0P+
>>781
買ったことないから知らないんだろうけどダイソーの時計は防水も精度も機械式以下のゴミ時計ですよ
取り柄は軽いというだけ
0807Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:18:31.31ID:nUQKyc1S
>>806
じゃあダイソーをチプカシかQ&Qに読み替えてもいいよ
0808Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:20:18.28ID:E2mHC0P+
>>807
チプカシ、選びますよ
肉体労働のときなんかは特に
右手首を気にせずに仕事に専念できる
0809Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:21:00.29ID:E2mHC0P+
左手首か
0810Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:23:53.37ID:nUQKyc1S
>>808
そういう理由でチプカシ1本持っておくのは全然アリだと思うよ
ただ上記ではそういう話はしていないからよろしく頼む
0811Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:26:23.69ID:E2mHC0P+
>>810
使える道具を集める選ぶのが俺の時計趣味だから、アクセサリーを集める趣味の人とは相容れない
0812Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:32:31.00ID:E2mHC0P+
実用的で、かっこいい時計
それが俺の時計趣味
日差15秒のセイコー5 並の精度の雲上とか全く興味ない
0813Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:42:41.11ID:5eanEFSe
それはそれでいいと思うよ。
0814Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:44:12.64ID:/ArJnwan
>>802
ブランド名だけじゃなく駆動方式も併記しないとこのスレの内容からブレるだろうが。
0815Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:46:40.93ID:sT+t9zHT
>>814
少なくとも、カシオは機械式無くね?
0816Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 13:47:13.71ID:nUQKyc1S
>>812
べつにその個人的信条は否定しないし理解できるけどね

俺もメインはApple Watchエルメスだし機械式を無条件で礼賛してるわけじゃないんで
デザインやブランドの魅力で機械式を買うこともあるってだけ

ていうか君もおそらく時計以外だったら実用面以外の魅力で選んでいるものがあるはず
0817Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 14:58:19.52ID:E2mHC0P+
>>816
信条w宗教じゃないんだから
いろいろ経験した結果の好みだ

一流ブランドのものを買ったことがあるが粗悪品だったのでブランド名で買うことは無くなった
0818Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:12:41.39ID:GNPr82M6
嘘は良くないな
0819Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:16:15.26ID:GNPr82M6
否定派は絶対通帳や時計をうpらないんだな
人にはうpらすくせに
それがすべてであり真実
もう一度言う
嘘は良くない
0820Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:39:31.61ID:v2aDAnFd
>>819
上で通帳アップされてるけどね
でも資産といえば家土地を抜きには語れないからね
0821Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:50:01.03ID:v2aDAnFd
経済力を示すなら通帳のみは論外だし、住民税通知書アップが一番だね
否定派はそれをアップしてから書き込まないと単なる負け惜しみにしか見えないよ
0822Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:51:59.19ID:sT+t9zHT
>>821
いや、そんなの見たくも無い。
別に、金持ちだろうがそうでなかろうが、機械式が好きな奴は好きだし嫌いな奴は嫌いだろ。
0823Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:52:19.88ID:hfePGSt2
単なる負け惜しみにしか見えないのはお前だよww
0824Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 16:59:19.25ID:v2aDAnFd
>>822
嫌う理由がない
0825Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 17:02:26.88ID:sT+t9zHT
>>824
それは、人それぞれだわ。
機能性能だけを追求する人からしたら、機械式はゴミだろ。
0826Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 17:20:20.15ID:v2aDAnFd
>>825
いちいちゴミを嫌いになったりはしない
0827Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 17:27:25.57ID:VsfzR9qu
>>821
資産10億、収入無しだと税通出ないぜ
0828Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 17:56:43.10ID:NHjEVnG0
>>825
機能性能を追及するなら機構別に追及して、見た目が時計だからって理由でクォーツと機械式をごっちゃにしたりはしない気が

もっとも、無差別級にもロマンがあるとは思うが
0829Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 18:10:55.21ID:VsfzR9qu
機能性能を追求した腕時計を塾へ向かう小学生が着けている
0830Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 18:43:30.98ID:nUQKyc1S
好きにできる金融資産が8000万あったら見えてる世界が違うはず

量産品の嗜好品は買おう思った瞬間にいつでも買えるから
倉庫に置いているのと同じ。実質もう持ってるのと同じ
0832Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 19:23:19.79ID:WxTw+peP
>>830
実質持ってるも同然だから酸っぱい葡萄君扱いされないし発言しろと言われてるのに書き込みが途絶えてちゃってるんだよな
0833Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 19:49:13.30ID:NHjEVnG0
>>830
それだけあったらきっとワンオーダーに使うな
既製品だとどうしてもどこかに不満があるし
0834包茎オチンポに溜まったチンカスが大好物の堀拓也31歳本人だよ!
垢版 |
2020/10/30(金) 20:44:13.04ID:0IrMTN1s
>>832


























包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201030/632190

ロリ画像です!
0835Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 23:26:40.91ID:sT+t9zHT
>>831
そんだけ金あって、なんでそんなつまらん時計なの?
0836Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 23:29:36.34ID:sT+t9zHT
>>826
それも、人それぞれ。


>>828
そらそーだが、ここの否定派はそこらへんわかってなくね??

そいつらを一元的に貧乏人と言い切るには、与条件が不足してるべさ。
0837Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 02:03:42.03ID:QcJ+XtQA
>>831
お、雲上が似合う人間発見!

多分、雲上300万とかをポンと買えるのは、純資産3億位は無いと厳しいわね。

僕は時計はやっぱりまだ100万止まり。

何も考えずに、量産パテックくらい買える身分にならんとな。今となりゃ欲しくも無いんだが。
0838Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 02:16:04.38ID:QcJ+XtQA
>>835
堅実でいいと思うよ。

サブマリーナかて実売160万くらいはするんでしょ。

時計一つに純資産資産の1%くらいじゃないと無理してる感があるからな。

でなきゃ金は貯まらんよ。
0839Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 06:42:42.56ID:PGO3kY9O
>>378
このダイソーで売ってるミリタリールックの時計は5日経って5分遅れたゴミ時計
時々止まったらしい

ちなみにAmazonで売ってるランボー2ナイフもゴミ
https://m.youtube.com/watch?v=boEq2DcAP84
0840Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 09:55:00.62ID:iQydLKul
金があってもしコロナが収束してたら
ワイキキの不動産買って年の半分くらいそっちで仕事したい
そのときにつけてる時計はべつにApple WatchとかGarminとかでかまわない
0841Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 16:09:34.81ID:zXzfHSFK
女性がヴィトンのバッグを買うみたいに、
堂々とブランド目当てです、
自己顕示欲を満たしたいんです
って言うなら分かるんだけどな。

男の機械式時計収集は、
逆に女々しいというか、
言い訳がましいというか、
「巻く楽しみが〜」とか噴飯物の理由を
無理に語ろうとするから滑稽なんだよ。
0842Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 16:12:41.11ID:G22mdVMU
噴飯(・A・)イクナイ!!
0843Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 17:41:14.40ID:vUPop8t2
女々しくて〜女々しくて〜女々しくて〜♪
辛いよ〜〜♪
0844Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 18:11:25.16ID:nZUrsxEE
竜頭にも巻き上げの感触とか腕時計ごとにクセがあるから口伝えや記録で伝えていくんだよ
0845Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 18:17:16.61ID:We5g76Vc
>>841
その書き方だと機械式時計自体がブランド力あるみたいな書き方だね。
0846Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 18:17:48.45ID:wBjKsPHQ
>>841
ブランドだから買うよ。
そしてそれをイジってる時間が楽しいんだよ。
ただ、ブランドモンじゃなくても買うけどね。
ブランドモンじゃなくても楽しい。
最近はオリエント買ったけど、気に入って使ってる。
0847Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 18:29:28.90ID:We5g76Vc
>>841
ブランド力の無い機械式時計もあるの知ってるよね?
0848Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:21.99ID:pDCsw2Qg
まあ、ロレックスとパテックが投げてたら今頃機械式全滅ってことで
0849Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 19:52:25.97ID:iQydLKul
機械式は一種のロストテクノロジーで
世界の時を支配するマザーコンピューターに対抗するために
旧王族が秘密結社を作って守り続けてるっていう厨設定を今思いついた

寺沢武一的な世界観だな
0850Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:30.89ID:LhiB0mKt
デュアルカーブガラスの時計を探していたらグランドセイコークオーツに気に入ったのがあった。鉄道時計みたいな文字盤のが欲しくなったら機械式のプレザージュにあった。自分の金で初めて買ったウレタンG-SHOCKのチタンが発売されたから買った。ただそれだけだ。
0851Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 20:25:13.04ID:pDCsw2Qg
過去の歴史の積み重ねなくしてリシャールミルは存在しない、とみるか
どうであったにせよリシャールミルは出現したとみるか
あなたたちはどう思うかな
0852Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 20:31:18.00ID:LhiB0mKt
チャンチャカ チャンチャン チャチャンカ チャンチャン

和光に時計を買いに行ったじいちゃんが ヒレカツを買ってきました

チックショ〜
0853Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:44.51ID:9ewNrAFo
>>841
その意見めっちゃ分かるんだけど女の収集癖と男の収集癖って特徴が違うのよ
女はブランドとか経済力を重視して、男はそれに加えてウンチクとかロマンを求めるのよ
だから巻く楽しみが云々も嘘ではないよ
車とか時計って、ブランドとか見栄とかモテ目的とかそういうのも絶対にあるけど、
それらと無縁のオタク趣味としての楽しみが共存した不思議な趣味なのよ

わいは機械式擁護派ではないんでよろしく
0854Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 21:08:21.71ID:bdRqi0sD
>>853
もともと時計に興味もないのに買ってる奴もいるよ
そういう輩はブランドしか見てない、そういう輩はパチを買う
0855Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 22:27:27.78ID:ueYPcJDo
パチを買うかどうかは置いておいて、そりゃいるだろ。
車に興味なくても、見栄やかっこよさで911を買う奴なんで山ほどいるんだ。
そういうのがブランドやメーカー、そして経済を支えてるんだよ。
0856Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 22:46:12.83ID:We5g76Vc
クオーツ派の方々はブランド力をなんだ思ってるにかな?
セイコーもシチズンもブランド力上げる為にお金使ってるよ。
その辺わかってるのかな?
0858Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 23:06:33.87ID:78HyqfSC
>>856
ブランド否定してるやつは
機械式アンチでなくて高級時計アンチじゃないか?
0859Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 23:07:41.62ID:5TcscPs9
G-SHOCKコレクターを見るとCASIOは上手くやったと思う。
安いからって理由もあるだろうけど、アストロン、ブライツ、アテッサなんかではコレクターって聞かないし。
0860Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 23:26:23.55ID:r+7C1n/+
ここのクオーツ派が言いたいのは、
腕時計はホームセンターで吊るし売りされてるようなので十分
ってことなんじゃね?
0861Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 23:32:46.52ID:FTq9mT9W
チプカシは優秀だぞ
0862Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:07.23ID:mbFHNBVv
実際、手首で時刻を確認するツールとしては充分でしょそれで
加えてもせいぜいソーラー充電機能や電波補正機能くらい

ブランド品や高価なものを買うのはファッションアクセサリーとしてと言わざるを得ない
0863Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 00:25:23.85ID:wDe07hss
>>841
それとまったく同じ書き込みからのやりとりを10回くらい見た

同じことを書き込み続けちゃうのは病気か脳が無いのか

君は時計板に来てる場合じゃない
医療板かメンタルヘルス板をおすすめする
0864Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:21.13ID:UIcVc/LJ
>>862
ファッションアクセサリーじゃいけないの?
0865Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 00:39:03.52ID:6macsfP0
クオーツのグランドセイコーもファッションアイテムだからだめって言う主張か
もはや機械式がどうとかクオーツがどうとか関係ない話だな
0866Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 00:44:55.99ID:UIcVc/LJ
なら、チプカシもダメだなw
0867Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 00:48:45.17ID:6macsfP0
ファッションアイテムだからだめに決まってるw
0868Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 02:24:27.34ID:sJxqU7Ee
ダメじゃないけど、単なるファッションアイテムって言われて怒るようなこのスレのやつはなんか勘違いしてんだろうなと思うわけで
ロマンとか芸術とか工芸品とか酸っぱい葡萄とか言っちゃうのもズレてるなという話
0869Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 02:29:22.70ID:7po9aNRR
機械式好きに質問なんだがsupreme買ってる人ってどう思う?
俺はsupremeのTシャツに何万も出してるやつはアホにしか見えないのと同様に機械式買ってるやつもアホにしか見えないんだが、世間的にはsupremeはダメでも腕時計は割と許容されてるよな
0870Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 05:14:34.37ID:FRftpzgf
確かに安物買いの銭失いとか貧すりゃ鈍すると言うからなあ
0871Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 06:52:05.86ID:CNrFxJFC
>>869
機械式は値段じゃなくて
買った時点でアホに見えるんだね。

原価が安い物のに
ブランド力と言う付加価値をつけて
売ってる商品を買ってる奴はアホに見えると。

クオーツは全て適正価格なんだね。
良心的ですね。
0872Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 07:16:54.36ID:Y00z5Q2v
趣味なんて興味がない者から見ればみんなアホでしょ。
0873Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 08:24:52.95ID:qeVsSDPx
>>868
ファッションアイテムとして購入する人が
多いブランド例えばロレックスとかは、
機械式好きの私もそう思います。
自分をよく見せたいそれだけの為に
無理して100回ローンを組んで
カジュアルではない機械式を買うんだから。
ファッションで買ってる人は
中身なんて関係ないので(笑)
0874Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 08:52:35.33ID:sYOcpcag
>>869
SupremeはHanesみたいな安物とコラボしてロゴだけつけて売るような商売を平気でしてるじゃん
たとえばRolexはSEIKOとコラボして元々5000円のモデルに王冠付けて売ったりはしない
ブランディングが巧みなストリートブランドというだけで
ファッションを発明した会社というわけでもない
0875Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 09:16:31.85ID:6macsfP0
supremeとか、あるいはsupremeのTシャツに何万も払ってる人とかに対し何の感情もないなあ
関心がない
0876Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 09:33:34.96ID:rY1vqBzY
>>874
うーん、そう考えるとむしろブランディングが巧みなのはロレックスの方なのでは?
0877Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 09:37:29.99ID:6hwMgXqZ
>>873
カジュアルってどんな時計?
0878Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 09:39:17.20ID:zDuqWKQd
数ある中で選ぶのは難しいなあ
0879Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 09:53:08.53ID:sYOcpcag
>>876
機械式ブランドのブランディングは巧みというか
決して自分たちの価値を貶めない(≒買ったユーザーを裏切らない )ように
物事をコントロールしている感じだな

勿論すべての機械式ブランドがそうってわけじゃないし
価格やブランドの打ち出し方に内実が伴っていないメーカーもあるけど
0880Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:01:57.07ID:rY1vqBzY
>>879
値崩れが起きない限りブランド価値は落ちてないということなんだが
supremeはブランド価値を貶めてるとか、内実が伴ってないブランドなんてないんだよつまり
あなたの好きなブランドも買わない人から見ればあなた基準で言うと内実なんて伴ってないということだよ
0881Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:11:02.15ID:wmxCG3Nj
>>869
「俺は買わんけどな」と思うだけで、それの原価はいくらで、衣服としての性能はGUと変わらんかGUの方が上!とかをわざわざネットに書き込んだりはしないかな。
0882Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:20:13.70ID:sYOcpcag
>>880
言ってることがまじでさっぱり分からないんだが
もう少しわかりやすく具体的に頼む

>あなたの好きなブランドも買わない人から見ればあなた基準で言うと内実なんて伴ってないということだよ
この断定もめっちゃ雑
0883Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:31:07.87ID:gZdK2Cog
高価買取(=市場価値がある)してくれるのはスポロレ、ノーチラス、ロイヤルオークくらい。
機械式といっても後は趣味のオナニーアイテムか単なるゴミ
0884Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:40:00.01ID:mHg05BdD
工業製品の中古品は市場価値が下がるに決まってるじゃんw
0885Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:41:44.43ID:rY1vqBzY
>>882
ブランド価値なんて実体の無い物なんだからどの価格で売れるか、という尺度くらいしかない。
つまりその価格で買う人がいるかどうかだけ。
だからsupremeのブランド価値を自身が貶めてるというのはあなたの妄想、未だに高値で売れてる時点でブランド価値は落ちてない。
あなたが内実がないと思ってるブランドも売れてる時点でブランド価値があるので内実は伴っている。
あなたが好きなブランドも買わない人にとっては、(あなたが内実が伴ってないと考えるのと同様に考えれば)それだけのブランド価値を感じないわけだから内実が伴ってないということになる。
0886Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:43:29.10ID:gZdK2Cog
スポロレ、ノーチラス、ロイヤルオーク以外買う価値あんの?
0888Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:43:48.62ID:mHg05BdD
>>877
具体的なモデルが出てこないということは自分が書いたレスに責任を持てない、自分のレスに自信がないのに書き込んでるということだな
0889Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 10:45:44.08ID:6AbaRQO6
>>874
〇〇を発明した会社、というのにブランド価値を絞る必要はないでしょ
なににブランド価値を感じるかは人それぞれだけど高いブランド料乗せてるという点でsupremeもロレックスも何ら変わらない
0890Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 12:08:28.97ID:sYOcpcag
>>885
Supremeのブランド力は現時点であると思っているし(だからこそ他のブランドがコラボしたがる)
それは一切否定していないでしょ?
ただロゴがついてたら中身がHanesでも売れるってことは
中身を求めていないユーザーが多いってことだし
ブランド自身がそれを許容しているってことにもなるわけ
ここでいう中身や内実っていうのはプロダクト自体のオリジナリティや品質を含めて言っている

中身の違いのわからないユーザー層を安価に大量に獲得することは
短期的にはよいとしても長期的にブランドを育て上げ、持続させる戦略ではない
ストリートブランドだから、むしろブランド自身がそれでもよいと思っている可能性すらある
そもそもあのロゴのデザインですら既存のデザインのオマージュだから
Supremeっていうブランド自体がアンチファッション的な性格もあるしね

自分は
>世間的にはsupremeはダメでも腕時計は割と許容されてる
という発言に対して、「ブランドバリューで売れている」という認識は雑で
その雑な認識でSupremeと機械式ブランドを同列に比較することは
間違いだと言ってるだけだから

Supremeがクソだとかはひとことも言っていないからそこんとこよろしく頼む
0891Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 12:24:07.76ID:sYOcpcag
>>889
>〇〇を発明した会社、というのにブランド価値を絞る必要はないでしょ
べつに絞っていないんだが。。。

>ブランド価値を感じるかは人それぞれだけど高いブランド料乗せてるという点でsupremeもロレックスも何ら変わらない
ブランド料が乗っているという事実だけで言えばそう。でもそれは理解としては雑ってこと
0892Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 12:30:45.28ID:CNrFxJFC
クオーツ派の人はここで多くを学んでる事だと思うww
ブランドやブランド力というものが具体的にどんな事なのかも
わかってなかったようだからなww
0893Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:20.77ID:aRsrOi5J
昨晩、ロレックスを1メートルの高さから木製の床に落としてしまったんだが、現在まで異常なしで作動してる。コンマ5秒もずれてない
ちょっと感心した
0894Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 13:42:04.18ID:vNTHV5QZ
>>890
ほら、ここにも高級機械式ブランドもプロダクト自体のオリジナリティや品質が伴っていると勘違いしてるやついるじゃん
0895Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 13:49:13.14ID:6AbaRQO6
supreme買ってるやつは中身の違いの分からないユーザーで?
ロレックス買ってるやつは中身を求めるユーザー??
ワロタ
0896Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:01:18.63ID:CNrFxJFC
ロレはブランド力が強すぎ

それでもごく少数のユーザーが
ブランド力以外の事でアピール要素があるので
それを強く推す

でもブランド力のみで買うアホが殆どだから
そこがこのブランドの残念な所。
0897Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:05:14.60ID:nHE5F69I
>>894
少なくともロレックスは
伴ってると思うわ
0898Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:06:16.23ID:/iV/Oyw/
ロレックスなんか時計業界ではむしろ価格設定が良心的な方だと思うが
0899Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:13:25.00ID:AZGcS8bt
>>896
何年か前の企画だったけど 500万のウブロと100万以下のロレ
街頭で価格は非表示にして「くれると言われたらどちらを手に取りますか」的な企画で
圧倒的にロレ選んでた人が多かったのがあった

時計知ってる人ならウブロを選ぶ人も多かったと思うんだけど
極々そこらの人に対してまで一般認知度が圧倒的に強いってのは大きいよね
0900Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:19:33.59ID:uuNvowaa
クオーツ推し、機械式蔑視の人、
アナログ3針でスイス機械式よりデザインで優れてる国産クオーツをあげてみてくれ
パクリデザインはダメな
0901Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:29.42ID:YNXSYJHo
ロレックスは壊れにくいし評価と中身は伴ってると思う
0902Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:53:03.71ID:CNrFxJFC
ロレックスは歴史もあり技術力もある素晴らしいメーカー
クオーツ諸君はもっと学びなさい
ここを見てれば、ロレックスはあなたたちの攻撃対象ではないこと位わかるだろ
0903Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 14:53:18.73ID:8vnf3LNm
>>900
デザインの優劣を何で決めるの?
見た目の印象??
0904Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:52.46ID:mVMfB+2O
>>903
あなたが決める
0905Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:22:41.87ID:UIcVc/LJ
>>900
なぜに国産限定?
0906Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:31:29.48ID:cuWz5StY
>>900
ツナ1000クオーツ SEIKO SBBN013
どこのパクリでもなく40年前から同じデザイン
世界最高レベルの防水性能
0907Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:33:00.09ID:0KC5cWUj
>>905
スイス製は所謂ブランド品だからでしょ
0908Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:33:39.19ID:/iV/Oyw/
自分はクオーツ推し、機械式蔑視の人ではないが
自分が国産クオーツアナログ3針で何か1本買うとしたら
グランドセイコーのSBGX265かな
0909Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:41.82ID:0KC5cWUj
>>906
ツナ缶はユニークでいいやね
ブランパン、サブより優れてるか多数決で決めたら微妙だけど
0910Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:48:52.02ID:+aPDvKGN
ロレックスをアウトドアのnorth faceとか筆記具のmontblancとかと比べるなら分かるけど、supremeとは別物すぎん?
0911Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:31.79ID:UIcVc/LJ
>>907
スイス日本以外もあるべ?
0912Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 15:59:13.32ID:8vnf3LNm
>>904
だったら、薄型デザインでエコドライブ・ワン
ミニマル路線で無印
0914Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:27.60ID:YNXSYJHo
シチズンのクォーツは漆塗りやら何やらデザインや機能だけなら色々あるな
0916Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:58.83ID:Tu4VKU98
>>915
ええんやで。3針なら欲しかったけどネット画像だと2針に見えたから自分の見間違いかと思っただけやで。
0917Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 21:15:29.09ID:V+mrlPzS
もう世の中の半分以上の人は腕時計してないんだぜ時代遅れなんだ
機械式なんて腕時計するマイノリティの中の更に5%程度だろ?
腕時計自体がオワコンなのに化石式腕時計が高級とかマウントとか争ってどうするの
やれ機械式がとかクォーツがといった輩は年号が令和に変わったことすら知らないんじゃないの?
iPodとMDが争ってるようなもんだよ?
0918Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 21:22:29.32ID:E0jDfTE6
逆に数年ごとに使い捨てるしかないデジタル物の方がもう時代遅れだよなぁ
0921Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 22:10:58.19ID:xN9SlxCf
>>919
アップルウォッチの影響以外にも、このスレに関連するようなことが書かれてて興味深い
0922Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 22:52:46.80ID:ZI0gBJEg
片手にアップルウォッチ、片手に機械式腕時計なんてアホが実在してる事にビックリ
0923Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 23:00:09.47ID:7HGCgMsQ
機械式が好きだから買ったと周りに分かってもらうにはどうすればいいのか
経済観念がなくブランド好きと思われたらやだなー
0924Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 23:07:01.48ID:35n26j8Z
なんとも思われてないから大丈夫
0925Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 23:30:43.04ID:UIcVc/LJ
時計変わったことすら誰も認識してないから大丈夫
0926Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 23:46:50.94ID:z4xau4rg
>>922
オレはアップルウォッチじゃないけどガーミンのリストバンド型を右手に付けているが?
0928Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 00:08:40.10ID:JGEjRKC/
>>927
だから、トラッカーは時計型じゃなくて、コンパクトなリストバンド型が好きなんだけど、最近はなかなか新製品出ないんだよねぇ。。。
0929Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 08:47:44.67ID:Kmc0DVB8
もうすぐ wena3 が出る。
ゴムバンド版はリストバンドとしても使えるはず。
0930Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 12:02:56.11ID:G3a+CMnv
JAWBONEのUP2と腕時計を左手に同時に付けてた時期があった。
リストバンド型だからできたことで、SWタイプだとできないね。
結局、今はフィットネストラッカー付けてない。
0931Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 13:26:02.17ID:N1NO1d1f
ウォッチジャーナリストの人だったら試用目的とかいろいろあるだろうし
機械式とスマウォを同時に着用するのは理解できる
他の職業だと微妙だな
マラドーナや本田が両腕にしているが決して称賛はされていないし笑
0932Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 21:28:07.17ID:Kmc0DVB8
両手腕時計は、その日使わなかった自動巻を巻くときに寝るまでやる事があるけど、そう言う用事でもなければ右腕に腕時計つけるのは耐え難いといつも思う。
0933Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 22:15:19.05ID:JDD9crtB
荷物とかの兼ね合いで右腕時計は偶にするけど慣れれば気にならない

両腕時計は正規店とか貴金属店の時計コーナーの人とかで何人か見てるけど
街中ではやっぱり無いね
0935Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 22:17:45.74ID:JHd5tBUo
両腕時計で違和感振り切ってたのは、オレンジのG-SHOCKのオッさんだな。
それぞれ違うモデル着けてて、スニーカーも色を合わせてた。
0936Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 23:48:55.93ID:5Au0lGTt
割といるぞ。
ファミリー運用資産1兆5000億の大富豪はランゲ1プラチナに奥さんとお揃いfitbitしてたわ。
これ、時間がすぐずれるんだよ、とか言いながら。
僕も一時期fitbit真似したな。僕は大富豪じゃないからカルティエだけど。
0937Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 00:04:50.35ID:YtYjlzfz
>>936
マラドーナ枠の方々ですね
まあでもFitbitの細めのトラッカータイプならべつにありじゃないかな
0938Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 14:13:59.41ID:ID4FYZtv
そんなに機械式がいいならオリエント時計でいいじゃん
0939Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:24.49ID:x+zPUsc2
価格が安いからダメだな
価格が高いほどいい
機械マニアでもなけりゃファッションマニアですらない
0940Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 16:19:42.36ID:FamNA1EF
価格が高いからダメ
価格が安いほどいい
自分の金銭感覚や経験を超えるものを否定したいだけ
0941Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 16:21:00.06ID:Yb1jZNHM
ここのしょうもない人たちはクォーツだろうが高い時計なら叩くでしょ
機械式関係なく高いもんを身につける人を叩きたいだけ
0942Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 16:32:31.20ID:FamNA1EF
高い時計否定している奴ほどびっくりするくらい知識ないしな
クォーツクォーツ言っておいてセイコーカシオシチズンくらいしか知らんし
0943Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 17:02:33.58ID:uFj98d2G
世界一の腕時計メーカーのアップルくらい知ってるだろ
0944Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 17:52:11.77ID:hKWg1v/5
>>942
ここの機械式大好き連中は理論的な話すると黙りで、金の無さそうなやつ(印象だけ)を見つけたら嬉々として叩くから、まともな奴は馬鹿馬鹿しくていなくなっただけだろ
興味ないんだから知らなくて当たり前なのに、そのものの言い様って、会話もできないバカ宣言か?
0945Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 18:48:43.82ID:NaFYxyn9
たしかに金を基準にして酸っぱい葡萄だの言うだけだもんな、しかも自分が高級時計買えてるかも不明な連中ばかり
貧乏人だろうが金持ちだろうが話の根本は変わらないんだからそもそも貧乏人叩きが無意味
もし貧乏人叩きが本当に効果あるんだとしたら機械式腕時計に見栄を張る価値しかないと認めているようなもの
0946Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 19:03:11.46ID:YtYjlzfz
>>944
>この機械式大好き連中は理論的な話すると黙りで
ダンマリになった場面なんて見たことないが? 幻でも見たんじゃない?
論理的な話ってせいぜい「クォーツのほうが安くて精度が高い」程度だろ?
それは誰も否定していないしダンマリになる必要もない

逆に機械式アンチの方々は素材や仕上げやデザインやブランドの話になると
頑なにその価値を認めようとしないよな
機械式ユーザーはあらゆる時計を併用してて良いところは認める立場の人が多いと思うがな
どっちのユーザーがまともか少しは考えてみればいいんじゃない?

>興味ないんだから知らなくて当たり前なのに
興味なくて知らないものをよくもまあ自分の感覚や先入観だけで比較や批判できるな
どっちが会話もできないバカかよく考えてごらん?
0947Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 19:18:19.78ID:ID4FYZtv
オリエント時計ってどう思う?
0948Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 19:33:17.17ID:9Tjf7wfE
>>945
あくまで自分が楽しむために買ってるものを
見栄だマウントだとしつこく絡まれるから、
こちらとしては嫉妬と思わざるを得ない

実際、高級時計持ったことない人は
それを所有して身に付ける楽しさを
知らないし想像もできないから、見栄っぱりとしか
映らないんだろうな
0949Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 19:37:34.57ID:YtYjlzfz
オリエントは普通に良いんじゃないの
海外時計メディアのYouTubeのチャンネルでも
アンダー数万円でいちばんオススメみたいな感じで
セイコーの一部のモデルと一緒によく紹介されてるしね

ただ、オリエントを買って機械式が好きになったら
「オリエントがあればもうそれ以上は要らない」とはならないと思うけどな
0950Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:46.93ID:DNTZ4Lmu
>>944
機械式時計好きはクオーツを含めた
腕時計全般の広く深い知識がある。
視点もユーザー、ビジネス両方から見れる。
クオーツの方は
腕時計の全般の知識すらない。
視点もユーザー目線のみ。
単なる風潮なのに
クオーツ否定されてると被害妄想(笑)

興味ないんだから知らなくて当たり前?
それならなぜ風潮にだけ興味があるのか???
0951Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 20:26:34.08ID:3SFGmXm8
>>944
これは推測だけど、論理と客観では機械式は選ばないんじゃないかな?
絶対にそのモデルじゃなきゃいけないとか、その機械式が無いと生活が著しく不便になるとかって訳でもないし
0952Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 20:36:02.25ID:NaFYxyn9
>>948
しつこく絡まれるとか被害妄想でしょw
君がしつこくこのスレに居座ってるだけww
嫌なら見なきゃいいじゃん
0953Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 20:40:15.00ID:+dEpIgdb
>>946
そちらの好きな「過去スレ嫁」ってやつだな
価格決定の理屈やブランディングで話したらバカしか釣れなかったが?
まともに話になったのは、本当に中立の立場の人だけで、機械式信者は黙りかピント外れの戯言ばかり

仕上げと機構は関係ないってなんども展開されてんじゃん
なんで機械式のほうが仕上げに力をいれてるかって話、まだわかんないの?
お前みたいなバカが何十倍にして返してくれるからだよ
そもそとブランディングに関しては、「ブランドじゃねぇ」って顔真っ赤にしてたのは肯定派では?w

お前みたいなのが簡単に釣れるから、メーカーは手間隙かけて金かけてブランディングしてんの

否定派は腕時計自体が好きで否定派で語ってんじゃなくて、肯定派をバカにしたいだけだよ
いい加減気づけよ
0954Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:36.94ID:+dEpIgdb
>>950
クォーツ派なんてないって
だから被害妄想もくそもないってw
機械式好きなひとは優れてて、クォーツ派はバカだと言いたいんだろ

お前の主張は人としての品性の問題だろ
0955Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 20:52:15.12ID:YtYjlzfz
>>953
>否定派は腕時計自体が好きで否定派で語ってんじゃなくて、肯定派をバカにしたいだけだよ

そうか、「毎日巻き上げる楽しみが〜」みたいなある意味ピュアな肯定派をバカにしたいんだな?
お前みたいなタイプがこのスレッドにおける最低の存在じゃねーかよ笑
好きVS好きの言い合いを外野から見下してるだけの醜悪な存在だな
0956Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 20:59:42.28ID:EWBvQFv3
>>952
このスレがいつまでも存在する=しつこく絡まれてる

という認識なんだが?
0957Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 21:03:37.51ID:NaFYxyn9
>>956
凄いな
インターネットパトロールお疲れ様です
機械式を貶す言葉が世界から無くなるといいですね
0958Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 21:27:59.07ID:9Tjf7wfE
>>953
>否定派は腕時計自体が好きで否定派で語ってんじゃなくて、肯定派をバカにしたいだけだよ

これつまりどういう立場なんだ?
機械式含め時計は好きだけど、
一歩引いてクールに時計を楽しんでるぜ、
たかが時計に熱くなってちゃカッコ悪いぜ、
的な?
0959Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:27.26ID:Hndnr6m8
>>947
オリエント、いいぞ。
最近RN-AC0H03Bを買ってみて、現在なかなかのお気に入り。
自分は安時計を見た目だけで何本も買うタイプで、安時計ゆえにほぼクォーツなんだけど、やっぱり機械式は同価格帯のクォーツ買うより満足度が高かった。
RN-AC0H02Nも買おうかと思ってる。
オリエント、いいよ。楽しい。
0960Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 22:26:22.40ID:+dEpIgdb
>>955
>ピュアな肯定派
なんていたっけ?少なくともここにいる連中ではいないと思うがなwってか、そういう人はこんな板スルーだろ
>醜悪な存在
バカをバカにするバカを、バカにするバカであることは認めるよw
しかしまぁ、よくそんなに棚に上げて語れるな
随分と崇高な存在の方々でらっしゃる

>>958
国語、出来なかったくちだろ?
何か必死に伝えたいんだろうけど、もう絡まないでね
0961Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 22:37:52.55ID:9Tjf7wfE
>>960
反論なしなら図星か?
0962Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 22:40:19.64ID:4SK4oCyr
>>948
さっさと高級時計を所有して身に付ける楽しさを語れよ
0963Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:10:15.15ID:6a6ovy4s
>>962
機械式は持ってるけど人によってどのランクから高級と言ってるかわからん
どの程度以上が高級?
0965Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:21:19.09ID:6a6ovy4s
>>962
>>964
まあ良いや
俺の所有して身につける楽しさはね
時計は普通のオイパペなんだけど
嫁が買ってくれたものでね
機械式ゆえこれから何十年たぶん死ぬまでOHしたり修理したりしながら共に時を刻める
これは持たなきゃわからぬ感覚よ
0966Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:26:58.66ID:UiYtFdAv
オイパペは高級の範疇でしょう
0967Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:30:09.93ID:4SK4oCyr
>>965
嫁の話必要??
もしくれたのが高級じゃなかったら大切にしないのか??
0968Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:32:30.21ID:YtYjlzfz
>>965
俺はそれ共感できるけど
否定したい奴からしたらマウントにしか見えないんだよな結局
結婚 プレゼント 長期的な人生の展望 思い出
そういうのもろもろ

さっそくそういうレスあるしな
もう救いようがない
0969Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:33:55.27ID:9xYR0e50
>>967
高級かどうかの話してなくね?
嫁がくれた普通の機械式をこれからも大事に使っていこうって話で、続けるとしたらクオーツでそれが出来るのか?ってとこだろ。
0970Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:34:01.24ID:NaFYxyn9
いや高級時計の話なのに嫁のプレゼントという別の価値を足されてもブレるだろ
0972Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:36:16.17ID:9xYR0e50
>>971
うん、わかってる。
だから、ツッコミが違くね?
0973Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:36:57.98ID:4SK4oCyr
>>972
分かるまで読み返してろドアホ
0974Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:39:09.55ID:9xYR0e50
>>973
まあまあ、そうカッカしなさんなw
カルシウム足りてる?
0975Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:39:59.37ID:aHGKCkhK
>>970
そう。それらは別のファクターなんだよね。
>>965は論旨が混乱している。
0976Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:40:30.00ID:6a6ovy4s
>>967
高級じゃなかったらどうこうよりクオーツで30年40年使うのは難しいでしょ
壊れない物も中にはあるだろうがその辺は個体差が激しい
0977Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:42:01.88ID:9xYR0e50
>>965
高級かどうかは関係なくて、機械式だから大事にしていけるってことだわな。
同じ機械式でも、ロレックスじゃなくて、オリスとかラドーあたりだったらどうしてた?

本当は>>962がこういうこと聞くべきなんだけど、あまりに無能だから代わりに聞くわw
0978Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:43:14.05ID:uFj98d2G
嫁がくれたってのは人生経験に基づく価値であって商品の価値とは違うだろうな
仮にAppleWatchだったとしても壊れたら最新型に買い換えながら大切に使いたいとかなら大差ない
0979Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:43:43.13ID:9xYR0e50
>>975
指摘するだけじゃなくて、そこからキチンと欲しい答えを導き出す努力をしろ無能。
0980Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:46:34.57ID:X3tD+x/+
>>965
いいですね
うらやましいです
0981Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:05.73ID:6a6ovy4s
>>977
そらもちろん大事にし続けるさ
ついでに言うと爺さんの形見の60年近く前1960年代前半のセイコー5も未だに現役だぜ

>>968
そう思う

>>980
さんくす
0982Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:56:54.70ID:aHGKCkhK
60年代に作られた6119が載ったセイコー5で今も正常に稼働する個体はたくさんあるし、70年代に作られたロレックスのクォーツで今も正常に稼働する個体もたくさんある。
高級/低級・機械式/クォーツと、長持ちする/しないは関係ないと思うよ。
0983Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:42.61ID:YtYjlzfz
ロレックスのメーカー部品保有期間は製造終了後25年間
国内メーカーだとおおむね7年らしい。グランドセイコーでも10年間
そーゆーとこが違うわけ
0984Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:01:37.05ID:4ZSBH8vQ
>>981
素晴らしい!

ま、高級時計云々についての>>962からのお題からは外れてるけどね。

そもそも、>>948が言うような、高級時計だからこその良さなんて、虚栄を張れるくらいしか無いってww
0985Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:03:00.16ID:4ZSBH8vQ
>>983
そんなんメーカーが勝手に決めた枠組みに過ぎないけどな。
ただ、メーカー外でも部品を作れるという意味では、機械式に分があるかな。
0986Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:10:01.56ID:/7DSrvrQ
>>985
勝手に決めたかどうかに関係なく、長く部品を持っているメーカーのほうが安心だし
その分アフターのコストが価格に反映されているはずで
高価格帯になるのも頷けるでしょってこと

国内の場合、家電とかだと8年保持しろっていう行政の指針があるので
腕時計業界も慣習的にそれに準じてるのかもしれん。これについてはよく知らんが
0987Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:19:34.58ID:JCs304/+
じゃあクォーツが永年保証するようならそっちに移るってことだな
0988Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:19:46.43ID:4ZSBH8vQ
>>986
長く部品を持ってるメーカー=機械式専業ってわけでも無いんだが。。。
ロレックスもクオーツ作ってた時期もあるし。

そんなん、機械式がクオーツより高価格帯になる理由にはならないだろ。
0989Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:32:59.05ID:/7DSrvrQ
>>987
俺はべつにクォーツを否定していないんだが?
ロイヤルオーククォーツ欲しいわ
永年保証してくれるならそれこそプレゼントにぴったりじゃねの?

>>988
ここではそんな話していないんだが
「修理して長く使いたい」ってうニーズに対して「高級である必要なくね?」って
言ってる奴がいたから「アフターがちゃんとしているのは高級メーカー」っていう意味合いで
上記の書き込みしただけ
文脈読んでくれ
0990Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 00:39:12.28ID:jHXdKKbf
機械式の長所として挙げられてる使用期間の長期性なんてメーカーが後天的に創出したものにすぎないよ
機械式の方がいいデザインが多いというのと同レベル
0991Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 01:14:27.47ID:JCs304/+
俺はムーブメントなんて時計の針を動かすための電池のようなものとしか考えてない。
だからある程度規格を統一してポンポン載せ替えられるようにすればいいと考えてる。
クォーツムーブメントのボタン電池に審美性やステータス性や伝統性を求めて割高で性能悪いものをこだわって買ってる人の滑稽さを想像してもらえば機械式肯定派にも伝わるかな。
0992Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 08:18:54.64ID:oly4AazU
>>977
オリスやラドーでも大切にしてただろうし、そこは変わらないんじゃないかな。
ただ、ロレックスのサポート体制とかまで含めて、一生ものにしやすい言う選択ではあったとは思うけど。

>>978
どういうプレゼントかにもよるが、仮に人生の節目のプレゼントなら、一年で陳腐化確定のスマートウォッチを選ぶセンスを疑うけどな。
ただのプレゼントなら、数年経ったりバッテリーがヘロヘロになった時点で置物だろうな。(捨てはしないレベル)
0993Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 08:44:42.63ID:x93qFjbx
>>991
そう、ムーブなんて最新型に入れ替えられるように設計してりゃ一番いい。
カルティエはそんな感じ。機械式のちょい古モデルをコンプリートサービス頼んだら現行モデルのムーブ入ってくること多い。防磁性能アップしました、みたいな。
クォーツでも新モデルでムーブが新しくなったら、無料で旧モデルのムーブ交換サービスなんてのもある。
カルティエは他のブランドみたくムーブでのブランディングしてないからそれが出来るのよね。
0994Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 09:09:22.32ID:/7DSrvrQ
>>993
>カルティエは他のブランドみたくムーブでのブランディングしてないから

カルティエの時計関連の仕事したことあるけど全然そんなことはない
それに同モデルならクォーツのほうがたいぶ安いじゃん
オメガあたりと何ら変わらん
0995Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 09:11:00.46ID:18RZ1/Cn
>>994
それがメーカーに関係なく全世界共通の機械式ブランドや
0996Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:01.24ID:x93qFjbx
>>994
意味が違うよ。
カルティエは機械式だとか時計のムーブがどうだみたいなことでブランディングしてないってこと。
世界で始めに腕時計作ったとか、100年続くデザインとか、ジュエラーならではの時計作りをしてる、とかでのブランディングでしょ。
JLあたりはその対極ね。
だからクォーツショックの時もクォーツバンバン出して余裕で乗り切ってる。

世の中の風潮で機械式と名がつけば高い値段でうれるんだからそりゃ高く設定してる。
でもコンプリートサービスは入れ替えなのに1万しか変わらん。カルティエ自体がムーブは最低レベルクリアしてりゃよくて、そんなにブランディング上はアピールしてないって事。

カルティエが一時期cpcpラインみたいに機械式アピールした高級時計作ったけど、全然売れなかったでしょ。今でもプリヴェライン細々とはやってるけど、買うのは時計好きでも一部のマニアだけ。

そういう意味。
0997Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 10:07:27.67ID:/7DSrvrQ
>>996
ムーブなんて入れ替えできればいいし機械式は無価値って言ってる>>991に対して
結局クォーツと価格差を出してるカルティエを例えに出すのは間違いって言ってるの

君のカルティエ語りたがりは分かるがな笑

>世界で始めに腕時計作ったとか、100年続くデザインとか、ジュエラーならではの時計作りをしてる、とかでのブランディングでしょ。
そう、カルティエにとってはあくまでそれがブランディング
でもそれがあるとないとでいわゆる機械式マニアの男性から見た印象も変わるし
CPCPみたいな取り組みについても必要だったってこと
0998Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 10:37:01.13ID:18RZ1/Cn
前段のムーブ入れ替えに関しての例としてのカルティエでしょ?
相変わらず頭悪いなあ
0999Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 11:10:45.56ID:wZ7yccuQ
>>997
言わんとするのはわかるよ。
カルティエもcpcpで男のカルティエとして機械式ブランディングしようとしてたし、サントス100以降の男性向けは機械式が多いしね。

だけどあくまでもカルティエはムーブオリエンティッドじゃないって事。歴史とかデザインがブランドのコアで、機械式ってのはその一部。だからcpcpでもムーブ交換で5万なの。これには僕もびっくりしたけどね。

同価格帯のJLやロレックスあたりがムーブ交換5万とかやったらユーザーはどう思う?信頼無くすからメーカーはやらない。それはJLやロレックスがブランディングで機械式ムーブオリエンティッドだからよ。

ブランドを抽象化すればそのブランドの本当の価値がわかるし、単にブランド機械式だからみんな同じ、みたいなのも違うよ。
1000Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 11:22:33.56ID:k33B02aE
カルティエバトル 次スレに続く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 55分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況