X



最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:33.420
■ 過去ログ ■

最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1503128619/
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/whis/1498403555/
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/whis/1493242611/
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/whis/1484607059/
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/whis/1463143153/
0113世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:04:04.300
オーストラリア軍は
二次大戦でも朝鮮戦争でもベトナム戦争でも強かったからそりゃそうだろう
エムデンを撃沈したのもオーストラリア軍
0114世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:43:48.670
イムシヤラーって掛け声で有名なアンザック軍か
あとカナダ軍も西部戦線では強かったんだって?
0115世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:33:50.080
第二次大戦後の南アでアフリカーナの民族主義者が主導する国民党政権
が樹立されたものの、イギリス連邦からの離脱はそれよりずっと後(1961年)
だったこと。

その間国連軍の一員として朝鮮戦争にも参加してたそうで
0117世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:44:30.830
>>110
一番強い云々はおいといて第一次大戦時のオーストラリア軍というとガリポリのイメージが
強かったんですが西部戦線にもまわされてたんですね。
www.let.osaka-u.ac.jp/seiyousi/bun45dict/dict-html/01159_theAustralianImperialForcesAIF.html
0118世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:57:42.360
パプア戦線でワイらのじいちゃんを機関銃で立ち木ごとなぎ倒してたんもオーストラリアだな
あの辺は日本軍の補給のまずさがあって相手が強かったのか良くわかんない
0119世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:17:52.310
捕虜となったパーシバル将軍やウェインライト将軍が満州に収容されていたこと。

満州は当時の日本の勢力範囲内だから別におかしくもないよなとは思いつつ・・
0120世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:29:24.490
大昔、学校の授業で知った時にびっくりしたこと
マッカーサーの解任をもってGHQが解体されたのではなかったこと。
マッカーサーの後任としてGHQ総司令官に就任した人物がいたこと。

恥ずかしながら(汗)
0121世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:45:51.690
>>120
>マッカーサーの後任としてGHQ総司令官に就任した人物がいたこと。

この人か
ttp://www.c20.jp/p/ridgwa_m.html
0122世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:38:57.660
>>111 だって独眼竜の子孫が漫才師やってるんだぜ....
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%81%94%E3%81%BF%E3%81%8D%E3%81%8A
>なお、江戸時代にみきおの先祖の一人である大條道英が政宗の九男である伊達宗実を先祖とする亘理伊達氏と政宗の四男である伊達宗泰を先祖とする岩出山伊達氏の双方の血を引く伊達村好の娘を正室にしているので、傍流ではあるがみきおも政宗の子孫と言うことになる[34]。
父方の曽祖父さんの曽祖母さんが正宗の玄孫のひ孫
0124世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:56:02.210
加藤一二三がクリスチャンであること
0125世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:48:54.320
朝鮮戦争の猛将リッジウェイ将軍がGHQの2代目司令官だったのか!知らなかったよ。
0126世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:20:32.690
張作霖爆殺事件
張は現場で即死しておらず、自分の官邸に運ばれたのち息を引き取っていたこと。
0127世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:14:03.08O
チンギスハーンは金の衛紹王を暗愚だと馬鹿にした。しかし歴史は皮肉である。
金の宣宗はチンギスハーンとの講和の条件として従妹の岐国公主哈敦を嫁がせた。岐国公主はモンゴルで公主皇后と大切に扱われた。
この岐国公主、チンギスハーンが馬鹿にした衛紹王の娘なのである。あの衛紹王が自分の舅になったと知ったチンギスハーンはさすがに苦笑いしたとか。
0128世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:32:56.190
>>122
4000石の家の嫡流とはスゲーな
そして流石伊達家。傍流家臣が大身
0130世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:14:52.010
>>129
いねーよwww

陸奥国亘理坂本城4000石の領主の嫡出なんだろ。
小藩なら家老クラス、旗本なら奉行を狙える大身だけど、
仙台藩は大身の家来が多いから目立たないってだけで。
0132世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:08:57.170
>>129
子孫がいっぱいということで

17C後半に南アへ移住したドイツ人Botha(元はBoth)さん、
300年くらい後は8万人(!)近くもの子孫がいることにビビった。
ttps://www.stamouers.com/stamouers/surnames-n-to-q/381-otto
ttps://blignaut.co.za/getperson.php?personID=I3018&tree=bli01
0133世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:24.350
Bo!aとかいうコイサン系の姓かと思ってた
さすがに母系では紛れ込めても、コイサンが父系で南アの白人社会に溶け込むのは難しいか
0134世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:56.320
>>131
幕府の監視が厳しい中で、敵将の子を高給で雇うのはヤバくなかったのか?
0135世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:25:03.190
>>134
幕府からの追及もありましたけどなんとか乗り切ったようです
ttps://sanadada.com/315/
0136世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:10.370
自分の乗った列車が爆破された後の張作霖だけど、彼が運びこまれた
のは官邸内にある『第五夫人』の屋敷だったこと。
0138世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:38.290
清朝最後の皇帝であり終戦まで満州国の皇帝であった愛新覚羅溥儀が
人生の最後に食べたがっていたのがチキンラーメンだった事

昭和42年までご存命だったこともびっくり
0139ようつべで確認
垢版 |
2017/11/28(火) 22:27:00.320
ケネディ暗殺の決定的瞬間を写したフィルムはカラーだったけど,
暗殺を報じた当時のニュースはABC、NBC、CBS各局ともに
白黒映像だったこと。

この頃のアメリカはTVのカラー放送がそれほど多くなかった?
0140世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:06:42.250
びっくりは人それぞれですが自分的にびっくりしたこと
ジミー・カーターが士官学校出の軍人上がりだったこと。
彼の恩師が原潜の父ハイマン・リッコーヴァーだったこと。

大統領になる前のエピソードは正直最近になって知りますた(汗)
0141世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:21:45.53O
>>140
ジミー・カーター軍人
レーガンやブッシュ父は普通に軍人
ブッシュ子は州兵しか経験なく
クリントン
オバマ
トランプは軍隊経験なしだっけ
ブッシュ父とクリントンの間で切り替わった
0143世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:51:56.720
映画「ベン・ハー」が小説を映画化したものだったこと。
その作者が政治家だったこと。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9
0144143・補足
垢版 |
2017/11/29(水) 00:55:55.370
>作者が政治家だったこと。
まあそれをいうなら森鴎外だって本来は医者だけど(笑)
0145世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:01:48.730
>>141
二人とも従軍歴がある(レーガンはそれも微妙)だけで、軍人とは違うような。それなら中曽根大勲位も軍人になってしまう。
0146世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:47:02.640
空戦十則で知られるイギリス軍パイロット、アドルフ・マランは南ア出身だけど
南ア空軍ではなくイギリス本国の空軍に所属していたこと
(それも第二次大戦前から)

>>141
レーガンが第二次大戦前から軍人やってたこと
ttp://www.fandmpublications.co.uk/pages/ronaldreaganbiography1.htm
>From 1935 he was commissioned as a reserve cavalry officer in the U.S. Army

まあ予備役だったらびっくりでもない・・か
0147世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:23:41.220
>>138 を見て俺も無性にチキンラーメン食いたくなった
0149世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:53:43.950
>>130
小藩を3万石程度とするなら家老は400〜1000石あれば十分かと。
4000石は30万石は欲しいところ
0150世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:56:35.190
>>139
もし事件が起きるのがわかっていたら各社とも巨大で電気馬鹿食いのカラーTVカメラを持って行ってたかもしれない
0151世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:47:07.170
有名なタイタニック号の同型船は他に2隻建造されており、(オリンピック級)
そのどちらも沈没に関連したエピソードがあるって知ってびっくりした。
0152世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:59:56.870
>>151
それを絡ませた陰謀説もあって興味深いよ
マンガの「ゼロ」にもそのエピソードの話がある
0153世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:06:19.68O
1970年代に入るまで
日本の公務員は,給料水準が低かった事
0154世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:34:46.070
>>148
名前に諱(いみな)・字(あざな)の区別がなくなったのも新中国の建国後ではなかった

辛亥革命後に「一名主義(名前と字を統一する動き」)」が進められて字が消えていったとか
(ソース:文春新書「人名の世界地図」)
0155154・訂正
垢版 |
2017/11/29(水) 21:48:58.700
誤・名前に諱(いみな)・字(あざな)の区別がなくなったのも新中国の建国後ではなかった
正・中国人の名前に諱(いみな)・字(あざな)の区別がなくなったのも新中国の建国後ではなかった

″中国人の″を入れ忘れてたorz
0156世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:51:04.870
ヨーヨー・マのヨーヨー(友友)なんかも、清代までだったら幼名程度にしか使われないような「幼稚」な名だったんだろうな
0157世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:04:48.050
北欧神話の神オーディンにちなんだ街がフィクションの中だけでなく
実際に存在していたこと。
0158世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:44:37.680
>>153
バブル景気真っ最中にも公務員の給与水準は相対的に低かったよ
0159世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:02.520
昭和30〜40年あたり、「何しろうちは公務員ですから」のセリフが、もうちょっと後の「何しろ年金生活者ですから」と同じ使われ方をしていた
0160世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:52.850
>>157
たしかイギリスのウィルトシャーもオーディン由来だよね
0161世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:53:46.320
張作霖の官邸である張氏帥府は袁世凱が権力をふるっていた頃(1914年)に作られていたこと

袁世凱の死後じゃなかったんですね
0162世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:57:06.960
>>159
なので副業が黙認されてたね

ただその状況でも相対的に見て収賄が少なかったのは興味深い
今の東南アジア、アフリカの惨状とチと違う。
日本は中、下層階級の労働者の質がいい
0163世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:19:28.370
戦後の公務員で質が悪かったのは、当然というか、復員兵の救済で採用された連中。
必要人員以上に割り当てさせられたため、仕事が無いので無理に新たに業務を作った。
また公務員としての資質レベルに達していないのも大勢いて、怠ける、横柄など悪評を買う。

こういう復員兵公務員は昭和40年代前半頃までには定年退職したけど、「公務員て奴は」
という奇妙な悪評はその後もずっと残された。

公務員の給料、戦前は確かに高かった。
しかし戦後、復員兵による人員増、ハイパーインフレ、給料額決定制度の面倒くささのため
容易に上がらず、民間水準より低くなる状況となった。
0164世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:07:29.920
復員兵は膨大な数だから、公務員として採る措置なんて無かっただろ
ただ、採用に当たってコネが利くし、コスト意識も低いから、あそこは可哀そうだからと思えば無用と思える採用もあった
0166世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:15:37.480
仕事中にタバコどころか酒だって、その前は覚醒剤だって使えたわけだしな
0167世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:22:08.210
もちろん戦後の公務員に採用された復員兵はほんの一部。
それでも公務員としては大幅な増員。

それが国鉄解体の時にも再現・・・かと思われたが、
公務員として採用されたのは公務員としてのレベルに達していた人だけ。
そして国鉄から採用された人数だけ一般採用枠が減らされ、全体での
採用数は例年通りだったw
0168世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:26:04.880
>採用に当たってコネが利くし、コスト意識も低いから、
>あそこは可哀そうだからと思えば無用と思える採用もあった

それ、いつの話だ?
バブル崩壊と情報公開制度発足後は下手な会社より厳しくなってるぞ
0171世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:43:19.280
>>168
復員兵がどうのこうのという話題を受けてのことだから、ずっと昔のことだよ
0172世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:45:59.730
ギヨーム事件の当事者であった東ドイツのスパイ、ギュンター・ギヨームが
ベルリンの壁崩壊前の東ドイツに帰還していたこと。
ドイツ統一後も獄中にいたのかと思ってました。

あと敵に捕まったということで東ドイツへの帰還後は粛清されのたかと思いきや
英雄扱いだったことも意外。

>>163 
第二次大戦の敗戦国同士どうしということで・・
給与云々はともかくとして第二次大戦後の西ドイツにおける公務員も似たような感じだった?
0173世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:06:05.720
戦争中のユダヤ人救出といえば杉原千畝が今や有名だが、
それ以外にも満洲で関東軍の樋口季一郎、東条英機もユダヤ人救出を行っていたこと。

ソ連極東で足踏みしていたユダヤ人を、樋口が日本政府とドイツ政府の反対を押し切って
満洲に呼び入れ、上海租界を経てアメリカへ渡るのを手引きした。
そのことにより樋口は処分されようとしたが、東条英機が処分に反対して関係部門を説得し、
処分はされずに済んだ。
0174世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:28:50.070
こないだテレビで見たが、東西ベルリンが分断された夜、
西から東へパーティに出かけていた娘が夜中の1時過ぎに地下鉄で帰ろうとしていたら、境界の駅で運転が打ち切られた
仕方なく徒歩で帰った
当夜は壁ではなく鉄条網を一気に張り巡らせたものだったが、それを踏みつけて越えていると、東側の警備員が「お嬢さん気を付けて」と手助けしてくれた
初めての事でまだ慣れていなかったのだろうと

敗戦後は新生国鉄が復員兵の雇用を随分吸収したと聞く
0175世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:38:20.090
国鉄のキヨスクのおばちゃんは未亡人が優先的に雇われた話は聞くな
0176世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:51:43.810
緑のおばさんもな
0177世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:03:36.830
第一次大戦期、ドレスデンの公民館で時の皇帝ヴィルヘルム2世の肖像が
裏返される事件がおこったが・・・

その真犯人はのちに旧西ドイツの政治家となるヘルベルト・ヴェーナーだったこと。
帝政崩壊直前のエピソードです
0178世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:08:25.480
ロシア帝国がクリミア戦争時に戦費を調達するため
ロンドン市場で起債したこと
0179世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:22:44.270
>>175
戦争未亡人な
0180世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:05.950
40年ほど前、某県庁に行ったら「未亡人会売店」というのがあって
たまげたことがある
0182世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:27:23.570
>>181
しかも韓国キムチのほうが日本製キムチより大分うまい
0185世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:36:11.680
>>182
それは主観の問題。
日本製のキムチは辛さをマイルドにしたり旨味を調整したりと、日本人向けに味付けされてるから売れてる。
0186世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:39:38.550
唾入れ画像あったから唾のなんちゃら菌で美味しく発酵してたりして
食人族じゃ噛んだコーンだかで酒作ってたし
セデック・バレでも口噛み酒とかあったし
0187世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:00:44.090
口噛み酒は現代日本でも飛騨の山奥の神社の神事で乙女たちが作ってんじゃないの?ときどき彗星が落下してくる副作用があるという
0190世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:30:44.880
そもそも料理が上手いとか臭いとかあくまで人の主観でしょ
イギリス料理は知らん
0193世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:25:13.740
>>184
第二次大戦後のアメリカ大統領で朝鮮戦争に従軍した人がいなかったこと。
この当時職業軍人だったカーターですら朝鮮戦争に参加したような記述が
見当たらなかった。
0194世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:41.000
世界史関係ないけど、葡萄踏みが乙女の作業とは限らないと知った時は騙された気分だった

せめて口噛酒は乙女の作業であって欲しい
0195世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:20:54.970
>>194
乙女がかわいい脚でどころか、おじさんが大樽に腰まで浸かってふみふみって場面を見たことあるわ。
0196世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:48:04.450
スレチながら

ゴルゴ13のモデルとなった俳優がゴルゴ13を演じた映画は
革命前のイランが舞台となっていたこと。
革命前のイランが見られるという意味では結構貴重かも
0197世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:00:37.500
日本の田舎で婆さんが噛み酒作ってる映像を観たことがあるよ
0198世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:42:43.010
高倉健の名前がぱっと出ないのが当たり前になる時代が来たんだなw
深夜テレビで見た時BGMで「♪ゴルゴ〜ゴルゴ〜」って女性ボーカルが流れていたの覚えてるわ
0199世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:43:38.560
デング熱の免疫がない人にデング熱のワクチンを接種して
その人がデング熱に感染すると重症化しやすいこと。
場合によっては接種したワクチンそのものが発症源となること。
0200世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:42:59.910
デング熱のワクチンは731部隊が中国人捕虜を人体実験して作られたこと
0201世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:48:01.660
>>200
その731部隊の司令官、石井四郎が晩年キリスト教に改宗していたこと。
0202世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:52:34.450
>>195
おっさんのダシで美味いんだよ
0203世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:17:17.410
うちの上司も出汁醤油みたいな臭いがするんだが言ってやった方がいいのかどうか
0205山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:35.530
>>154
私の知り合いの書画家の先生は典型的な知識人家庭出身で、戦後生まれですが字持ちですね。
もはや個人的に経歴に記されるだけですが。
0206世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:00:50.520
>>203
実際には腰までじゃなくてモモまでのが多いから、期待したダシは出ないかも

あと、オッサンの場合は搾汁じゃなくて撹拌の画像が多い
0207世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:24:18.950
ローマ法王ピオ12世、第二次大戦後間もなく亡くなったのかと
思いきや50年代後半まで生き、君臨していたこと。

そういや第二次大戦後のバチカンで改革の動きが見られるように
なったのは彼の死後だったような
0208世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:19.190
ウエールズの象徴は赤い龍というのは知ってたが、当時のサクソン人は白い龍を象徴としていること
なんか後付の設定の気がする
0209世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:36:56.940
サクソン人の象徴って馬じゃないの?
0210世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:11.780
黒人政権樹立後の南ア、大統領が黒人になっても軍のトップは
最初のうちは白人が務めていたこと。
即座に黒人がなったのかと思ってた。
0211世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:56:31.380
ケニアの現大統領・ケニヤッタが初代大統領ケニヤッタの孫ではなく息子だったこと。

年の開きから孫かと思ってたけど,家康もそれくらい歳の離れた息子がいたっけ(のちの御三家)。
0212世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:37:01.340
1950年代の”怒れる若者たち″を代表するイギリスの作家
キングズリー・エイミスが007の小説を書いてたこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況