X



歴史上で一番すごかった都市ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/06/10(日) 09:24:34.800
>>153
河川工事をして水増ししたらしい、、、

>>151
古代において市が立つ際は専用の壁の中で実施することで
取りっパグれがないようにしたそうな
0168世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:10:03.420
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

UB2
0169世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:07:37.840
あまり名前を知られていないパルティア王国の都市セレウキア。
最盛期には世界第三あるいは第四の人口を擁する都市だった(推定人口60万)

碁盤目状に道を付けた計画都市だったことが知られている。
https://www.cemml.colostate.edu/cultural/09476/images/iraq05-105-05.jpg
0170世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:31:04.940
ウィキペディアの「歴史上の推定都市人口」によると
我が国の平安京が、世界大都市のベスト3にランクインした時代がある。
いやまさかそんな。
0171世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:33:38.240
ところで平安京っていつ京都に改名したんや?
0172世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:05:36.200
平安時代前期で12,3万くらいだったというから大したことないだろ
0173世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:28:31.790
10世紀前半んならありうる
中華は五代の乱世でヨーロッパは中世で論外
そうすると当時の世界の大都市というとバグダードとコンスタンティノポリスくらいしかないかも
0174世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:47:57.740
「京都」という語が公式に使用されたのは、京都所司代あたりがはじめだろうか?
まあ「ミヤコ」とか「京畿」とか「京洛」とか、国の首都を意味する普通名詞で呼ばれても固有名詞はついぞなかった場所だしねえ
0175ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/09/21(金) 03:43:20.830
英訳するとキャピタルキャピタルなんでしたっけか、、、
概念+物質な感じを受けますが
0176世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:24:18.780
>>174
平安京・京都といっても律令制による行政区画上は山城国愛宕郡・葛野郡(の各郷の集合体)なんだろ?
0177世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:24:11.130
>>176
え?
養老律令においては京職の管轄する直轄地だろ
山城国司や郡司の支配下にないからな
0178世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:34:31.320
江戸が東京に改称されたのは明治元年
「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」

大坂が大阪に改称されたのも明治元年
大阪府設置

平安京が京都に改称されたのはいつやねん
0179世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:47:11.560
>>178
織田信長の京都所司代設置からなのかな?
それ以前に京都って呼称はあったのか

信長だとすると1568年
0180世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:39:28.470
ネットで調べた範囲では、11世紀(平安時代)から「京都」の呼称が見られるらしい
0181世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:42:29.330
訂正
11世紀末からは、「平安京」に変わる都の地名として「京都」が使用された
0185世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:56:42.550
>>184
福岡だな
0186ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2018/11/18(日) 21:58:15.760
メルブ100万人と書いてる資料みかけたけど
これはガセだろうww

どっかでサライ100万人とかも見た気がする、、、
あれは夏に帰る都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況