X



東洋史26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:29.020
うー
やー
0003世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:36:56.810
前スレ996と997の続きだけど、在外研究以前に大学院生時代、OD時代に一か八かで
海外に出ているのは、この業界で生き残るための最低条件じゃないのか?
0004世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:03:11.160
まだ就職とか本気で考える段階じゃないですけど、
若手が就職有利だという情報が確かならさっさと学位取った方がいいんでしょうか?
「20代なら高専就職に有利。そのあと四大へ」というルートもあるらしいのですが。
0006世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:31:43.980
高専は修士でも応募できる所がおおいけど、いくら自分では研究実績があると思っていても博士と修士ならどっちとると思う?
0007世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:26:33.470
>>6
当然博士。でも、それには査読雑誌に最低3本掲載しておく必要あり。
これは、簡単なことじゃあないよ。
0009世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:21:47.070
今時博士は当たり前。ぶっちゃけ博士論文の内容云々より早く出す方が大事
0010世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:03:52.390
>>9
内容云々はもっと大事だよ。
0011世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:26:12.090
院生ですが就職活動を見据えて早めにresearchmapに登録しておく必要ありますかね
あと研究業績がたくさんあるのに登録してない未就職の人がいるのはなぜでしょうか
0012世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:04:49.910
>>11
業績が1つでもあるなら登録しても損はないと思う。
科研費申請とリンクしてきてるし、スタートアップとか今後申請するならしておくに越したことはないかと思う
ただ、申請は所属機関の事務を通してだった気がするから、学生で受け付けるのかは所属次第かと思う。

人が登録してるかどうかとは別にどうでもよくて、自分が活用できると思えばすすればいいだけの話。
0013世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:15:28.250
>研究業績がたくさんあるのに登録してない未就職の人

二三人知ってるが、どうもあういうのを「俗っぽい」と考えてるみたいだ。
まるっきり無意味なこだわりだよね。そんなことだから就職できなかったんだと思う。
0014世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:25:23.100
若手は絶対に登録しといた方がいいよ。
いまどきネットで業績一覧を見られるようにしておくのは研究者の常識。
自分のページにひとつひとつ業績が増えていくのは励みにもなるしね。
学界に名前を売るのにもちょうどいい。
0015世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:28.620
大昔、自作のHPで業績とか史料の訳注とか発表してたら、院生の先輩に怒られた。
10年早いとか何とか。査読雑誌への投稿論文は完成後1年寝かせて、学位論文は10年かけて執筆せよと仰っていた。古き良き(?)時代。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:30:34.070
私の学生時代、用事があって先生にメールで連絡したら先輩に怒られた。
「先生に連絡するときは電話するのが礼儀」とのこと。
ネット創生期っておかしなマナー講師が多かったなあ。

「むやみににワードファイルを添付してはいけない」というマナーもあったな。
あれは回線が細かった時代だしワードがスタンダードになってなかったころだから仕方ないか。
0017世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:32:31.280
>>7
私が質問したのではなくて>>4に対して言ったのですが…
0019世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:32:58.970
まあ公表されている感染者数が実態と違うことは当たり前だからな
0020世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 05:29:30.870
早めにresearchmap登録しようと思います。ご教示いただきありがとうございました。
0021世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:53:39.760
>>13
このスレも同じかな。匿名掲示板なんて軽蔑してる人もいるけど、上手に使えば情報収集のツールにできるし、
げんにたくさんの東洋史研究者がそうしてきた。このスレが26まで続いたのは決してMさんの暴走だけが理由ではない。
0022世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:31:55.890
そうなんだよな、研究者用のスレが26まで続くって結構珍しいことらしいぞ
0023世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:48.460
前スレのおわり辺で批判されてる人のことなんかこのスレで以前に晒されてるのを見てはじめて知ったよ。
言われてること自体はもう議論の余地がない「事実」だよね。ほんとうに呆れ果てた人がいるものだな。
でもリアルではだーれも口にしない。
0024世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:01:08.920
内部で何も言われないってあるかね。業績とその内容が前提となる業務はいくらでもあるでしょ。
0025世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:04:20.530
言われたところで辞めさせることはできないからどこ吹く風だろう
0026世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:08:20.770
家元制度だと内部でも他人には干渉しないことが基本になるんだとおもう。

少数言語とかそういう分野もあるからそう時流にのった成果成果といわれない場所があってもいいとは思う。
が、その場合でも何らか共同研究を組織するとかそれで若手あたりに投資するとか活動くらいはしてほしかったという感じ。
ぼっち研究会だとぐちられても内部研究費はつくんだろうから、毎年科研申請は義務といわれる身が悲しくなる。
0027世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:14:32.780
京都文化人の成れの果てという感じがしてきた。
0028世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:42.540
本人か家族の健康問題で業績が出せない「可能性」で擁護する意見もあったけど、
あの人は私家版の雑誌には毎年二三本文章を書いてると主張してるんだよね。
私の感覚では私家版雑誌に載せた文章なんて論文とは呼べないと思うが、
百歩譲って論文と認めるとしても、それを配布もウェブ公開もしてないから誰も読めない。
二百歩譲ってプリントアウトしてホチキス留めしただけでも成果物と認めるとしても、
それを自分の所属機関ふくめどの研究機関にも置いてないから、コピーを取り寄せる
ことすらできない。さらに言えばその「論文」が実在するかどうかも確かめようがない。
0029世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:12.140
以前から言われてる問題の御仁、一体誰のことなのかさっぱりわからないんだけど、古代史の人なんだよね?
0030世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:50:16.170
そんなんでも在野の研究者なら問題ないだろ。私大教員なら(本当はダメだけど)仕方ないかも?
→国立大教授。

Fラン大の教員なんてそんなもんでしょ。
→日本で一二を争うトップ大学。

教育にウェイトを置いている人ならいいんじゃないか?
→研究所勤務。研究班参加学生ゼロ。

未公開でもその大学まで行って博論を閲覧すれば勉強になるのでは。
→博士学位取ってない。

でも研究費取ってきてくれてみんなの研究活動を縁の下で支えてくれてるんでしょ?
→科研費一つ取ったことがない。

他人に迷惑かけてないからいいだろ。
→この研究者就職難研究難の時代に研究ポストを長年塞いでるんだが?

自分で言うのもなんだが私はかなりのお人好しなので、人も物事もまずは好意的にとらえるべきだと思ってる。
そんな私が全力で想像力をふりしぼって弁護を試みましたが、無理でした。
0031世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:19:02.350
本人よりもそれを生み出したシステムが悪い、という擁護?は可能かもな。
裸の王様ははたしてバカな王様だけが悪いんだろうか?
そんなのを即位させた王室、何も進言しなかった家臣たちにも責任があるのではないか?
0032世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:25:53.720
昔はとんでもない暴君はゴロゴロいたけど、全く研究してない人ってのは流石に殆どいなかったような…
0033世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:57:08.110
所属組織の問題ってのはたしかにあるだろうな。
さすがにあそこまで(自粛)なのはあいつ以外に知らないが、五十歩百歩なのは俺が知るだけでも3人はいる。
0034世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:32:07.450
>>32
このスレでM先生がボロクソにけなしてる朝貢先生・カレー先生・イスラム先生は、研究史上では絶対に無視できない存在だよね。
でも話題のエア雑誌先生は、将来どんなに詳細をきわめた研究史にも名前をあげる必要が無いだろうね。
0035世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:52:50.590
あの研究所には昔から懇意にしてもらってる研究仲間がいるのであまり悪口は言いたくないんだけど,
客観的に見たらもう存在意義はないだろうなあ。むしろ現状では害悪の方が多いと言わざるを得ない。
あそこが廃止になっても彼ならいくらでも他大学から引きがあるだろうし,もう潰しちゃいなよ。
0036世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:56:05.160
>>29だけど、問題の人を見つけちゃったかも
サイニーに名前を入れても11件しかヒットしない御老体のこと?
0037世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:53:28.510
今刊行中の叢書でもその人は1期2期共に名前はないな
刊行予定がないのは外国人と情報学の人以外の教授・准教授では中央アジア史の人と2人だけか
0038世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:36:16.210
>>32
朝貢先生は、既に研究の先端は二周り位先に行っているのだろうが、
乗り越えられたということで学説史に名前は残るのだろう。
カレー先生は、何故か一度お目にかかる機会があり、以後敬して遠ざ
けることに決めたが、晩年までOUP等で本を出しつづけたのだから、
業績では私はまだ勝てていない。因に某氏は彼を「シュリー・辛子マ
ン」と呼んでいたが、その後に「ジンダーバード」と言ったか「ムル
ダーバード」と言ったかは秘密(内輪受けで申し訳ない)。
イスラム先生の授業は、M先生はひどいと言っておられたが、私は駒
場で彼の授業を聞いて研究者になろうと決めた。同期で一緒に同じ大
教室で授業を聴いていて、本気でアラビア語を勉強して研究者になっ
た人が何人もいた(ただし歴史学とは限らない)のだから、弁舌の鮮
やかさと喚起力はあったのだと思う。
影響関係は人それぞれ、使えるところを使えればいいと思う。
東西横綱根本中堂内部のように、関係が近すぎてどうにもならない場
合は、どうにもならないのだろうが。
0040世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:46:26.200
>>35
西ほど酷くないけど、東の研究所ももう、研究所の態をなしていないよ。
授業負担がないと、却って研究意欲が減退してしまう。
よほど、自分を厳しく律することができないと、業績上げ続けることができない。
この傾向は、1970年代から明らかだった。典型例が、旧版講談社『中国の歴史』の
近代中国を担当したあの酔いどれじじい。
秦郁彦が1986年暮れに、あの研究所の実態を暴露した文章を
『諸君!』に発表して、大騒ぎになったことがあったな。
あと、OUPから本を出したとか言っているが、あれは単なる碑文史料集。
本人の考察をまとめた単著じゃない。英文単著を出したのは、学部にいた
昭和天皇お気に入りの侍従の息子の方。
0041世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:14.730
>>36
いつまでだったか自分も時代もちがうしたまに出てくるこれはなんのことだかっておもってた。
おそらく去年の今頃のスレにあるとおもうけど、そのあたりでだれだかわかってしまった。
もう司馬先生も退任かというのとえらく書き込みが対照的だった記憶が。。。
0042世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:37:20.460
>>41
正直、この人を探し当てる過程で似たような数しか論文書いてない人たち(もうちょっと若いけど)を発見したので、これはかなり根深い問題だなぁと思う
0043世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:10:25.770
そことは違うが某研究所所属の先生が、所の存在意義を外部にアピールするのが大変、と漏らしてたな。
そうしないと文系の研究所なんてたちまち取り潰されてしまうとのこと。存続のための存続だよ、と自虐的に仰ってた。
研究所って、まさに存続のための存続に汲々としてるうちみたいな大学とは対極にある存在だと思ってたけど、
あんがい似たところがあるのかもしれないな。
0044世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:34.240
>>42
あそこはやけに修士が多いよね
どうなってんだか
0045世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:36:25.370
学位欄に「文学修士」って書かれて恥ずかしくないんだろうか。学者なら経歴で必ず触れられる所なのに
論文書かない奴らの感覚は理解できん
0046世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:38:28.310
>>28 ひとつ気になることが。
国立大のことはよく知らないけど、たぶんああいう所は毎年の活動状況を文科省に報告してると思うんだ。
その際、成果物数の中にその「論文」もカウントしてるんだろうか。常識的に考えればそういうのは
千歩譲っても研究業績とは認められないはずなので、もし含めて報告してしまっているとしたら、
架空業績とみなされてちょっと面倒なことになるかも。
0047世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:42:57.660
ハゲタカジャーナルの件が問題になってるよね。
公開してない文章なんてそれ以下だから、業績扱いにしてることがバレたらかなりまずいと思うよ。
0048世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:31:28.610
>>40
両方ともよく知らないけど、どっちもどっちと思うけど。
ただ、外にみえてくるダメなところが
西は関西文化人につながるのか(?)家元制度、東は政治ごっこ。

西と東の違いなのかと偏見をもってしまいそうだけど、相互互換の人もいるからそうもいえないか。。。
0049世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:05:40.530
>>48
家元制度なら東西どっちにもあったよ。
結局、こんな学問で飯食いたいというのはよほどの変わり者だから、
教授職にあぐらかいている連中がやりたい放題になるんだ。
東の「政治ごっこ」ってえのは「進歩派」を気取ることか?
なら、意味がわかる。でも、それもひどいもんだったよ。
特に酷かったのは、関寛治だったな。
パワハラもひどかったのは間違いない。秦郁彦が書いたこの文章が
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57105210T20C20A3EA1000/
動かぬ証拠になって、哀れ松丸道雄は「天下り先」がなくなっちまったもの。
1980年代に還暦定年で行き場がなくなったから、かなり厳しいことになったのじゃないかな?
0050世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:08.200
>>49
リンクおかしいけど
0051世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:03:42.750
例の人の場合、全く研究してないのに天下の名門大学の教授として広報とかに出て学者然としてるから更に怒りを買っている訳だが
しかしあの人の論文数に+10してもクソみたいな数にしかならないのに、そのくらいまで閾値を広げると国私問わず全国の大学にゴミ教員が居座ってることに気づいてしまう
0052世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:54:09.290
まったくだ。件の教授の場合、大学側にできる報復措置としては、
名誉教授の称号を与えることを拒否することくらいでしかないのだから。
これからは、単独著書の有無、論文の引用度数によって退職金や年金に格差をつける。あるいは、現役時代だったらベア賃金に差をつけるといったことも導入する必要あるだろうな。
0055世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:24:43.290
×政治ごっこ→〇選挙ごっこ
0056世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:20:08.230
それ、理系メインのランキングだから東洋史は関係ないよ
0057世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 04:21:29.350
ゴミ研究者の行方など知ったことではないが、それがまた文系不要論に勢いを与えるのが困るんだ。
私が文系縮小・廃止を推進する立場なら、格好のエビデンスとしてその事例を取り上げるだろう。
「ほらごらんなさい。日本の文系トップ研究機関がこんなもんです。文系なんてお遊びですよ。」
こんなのを突きつけられたら反対派もぐうの音も出ないだろう。
0058世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:22:01.700
そのころにはとっくに退職しておりどこ吹く風
0059世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:35:10.820
東大東洋文化研究所との「わが闘争」
秦 郁彦
諸君 19(1), p250-261, 1987-01
0060世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:12:26.820
>>59
ありがとう。
0061世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:42:05.800
職場でのパワハラといえば、東洋史じゃないけど小谷野敦さんのエッセイも面白い
大阪大学がいかに酷かったか分かる
0062世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:50:27.730
東大比文のも書いてるだろ
0063世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:07:06.330
>>51
> しかしあの人の論文数に+10してもクソみたいな数にしかならないのに、そのくらいまで閾値を広げると国私問わず全国の大学にゴミ教員が居座ってることに気づいてしまう

それは本当にそう。
50歳こえても論文数が20にも満たない連中とか、よくまあ大学教員と名のることができるな。
0064世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:15:29.200
とりあえず東洋史を専攻してる学生さんは自分の指導教員の研究業績を調べてみてほしい。
あなたにとっては尊敬する先生でも学界ではゴミ同然、ってことがけっこうあるよ。
0065世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:57:00.730
研究者の育成ってのは本当に難しくて、所定のカリキュラムを経さえすれば誰もが研究能力がつくってもんじゃないのよ。
当然、東大京大レベルの大学でも、お情けで博士号をもらったけれどもとても研究者レベルじゃない「研究者」が生み出されてる。
私見では半分近くがそんな感じ。
そんなのでも就職の世話をしなきゃいけないので、傘下の大学(俗に「植民地」と呼ばれる)に押しつけることになる。
平均して年に一本も研究業績がないような連中はたいていそのたぐい。そんな教師に当たった学生さんは運が悪かったね。
0066世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:09:43.470
その押しつけで就職できた時代はもう終わったでしょ。
0067世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:21:45.410
>>66
と思うんだけど、職にありつけなかったポンコツの言い訳として、
「コネが〜!」はまだまだ使われている現状。
0068世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:28:57.190
>>66-67
でもコネの押し付け時代に就職した研究できない人たちがあと十年も二十年も研究職に居座ってるんだよね・・
0069世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:07.350
コネ就職者が邪魔で就職できなかった人 ≦ コネ就職者 <<< 無能求職者

数でいえばこんな感じじゃね?
0070世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:40:11.060
昔のままの甘い考えで僅かしか論文を書かないまま四十を過ぎてしまった専業非常勤がいかに多いことか。
せめて今の学生さんはそうならないように頑張って。自分がそうなりそうだと分かった時点で速やかに身を引くこと。
0071世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:57:21.970
>>68
ちょっと前に職を得た後輩。あんだけ業績があるのにその歳でようやく任期付き助教かよ。
その大学のパーマネント准教授はその後輩の半分も業績が無いのに。
当分の間はそういう矛盾があちこちで続くだろうね。
0072世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:00:37.250
でもなあ、横綱出身でもなく縁もゆかりもない大学に公募で採用された身としては、研究も教育もがんばって、書類出しまくるしかないと思うんだよ。
もしかして、↑のようなひとは、首都圏とか大学のレベルとかで選り好みしてるの?
0073世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:56.180
>>70
その専業がいなくなったら専任の負担が激増するだろ
すでに地方では非常勤の引き受け手がなくて困ってるのに
少しは考えて発言しろよ、無能w
0074世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:46:55.730
>>65
昔と今をごちゃ混ぜにしていて全くアドバイスになってないぞ
0075世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:54.550
>>64
学生じゃ研究者の業績が多いのか少ないのか分からんだろう。
学生さん、ここに報告してくれたらわしらが判定してあげるよ。
だいたいでいいので年齢と職位と業績数を書いてみて。
0076世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:40.220
でも業績数の数え方って自分でもよく分からないんだよな。
数年前にresearchmapに登録するよう勤務先に言われたので登録してちょいちょい更新してるんだが、
書いたものを論文・MISC・書籍等出版物のどれに入れたらいいのか迷ってしまうんだ。
論文とMISCってどこで分けるの?論文集に書いた文章は論文なの書籍なの?
分かってないのは私だけ?
0077世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:24.890
researchmapのあの区分はなんでああなってるのかと自分も思ってる。
理系だと有効なのだろうか?
ちなみに、査読有無についてもたまに疑問を感じる。
出版社からの依頼原稿、分担執筆、退任論集なんかは査読がつかないじゃんって思う。

ちなみに、CiNii論文にデータが登録されている情報も基準が疑問だったりする。
えらくいっぱい書いていらっしゃると思ったら、「週刊〇日」とかだったりするし。
0078世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:23:44.100
>>75
定年間際で3桁載ってる人は優秀だよね
対談とかでの水増しはほとんどない
論文を量産してる割に就職したのが50過ぎなんだけど
0079世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:56.400
>>78
その人は、『著作集』とか『全集』をなぜ出さないのかな?
0081世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:27:46.100
今時、全集を出す人なんてほとんどいないでしょ
0082世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:44:42.700
>>81
でも、単発の業績を単独著書にまとめる人はいますよ。
それは、研究者としての義務ですよ。
0083世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:42:55.960
そりゃ著書として出す人は多いですが、全集とは別物じゃないですかね?
0084世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:55:34.050
どんなすご人が出しても全集は売れないので出版社が嫌がる
0085世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:55:38.210
すごい人
0086世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:45:35.890
>>84
全部で数十巻となるとそうかもしれないけれど、
数冊規模の『著作集』でも今はもう無理なのかな?
0087世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:51:49.440
最近は退職記念論集もめっきり減ったからなぁ…
0088世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:08:51.810
今はもう雑誌論文はほとんどPDFで読めるしなあ。
よっぽど大幅に改訂するのでない限り、まとめて本にする意味はないでしょ。
すくなくとも純学術的な意味は昔ほどはない。就職のための箔としての意味はまだあるかもしれんが。
0089世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:15.720
勉誠出版から刊行されている比較文学の大家だとか、
新潮社から刊行されているドナルド・キーン先生の著作集なんかは
意味あると思うけど。
0090世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:21:57.290
出版社で出してるような学術書はもう買う金も置く場所もないからやめて。
大学や研究所が出すオープンアクセス本ならいいけど。
分量無制限だしカラー図版とかも気軽に入れられるし、そっちの方がいいでしょ。
0091世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:44:32.230
ここ最近のこのスレを読んでて思う。
公開もしてないただのパソコン中のファイルが研究業績として認められてる東洋史のような世界で、
業績が少ない大学教員はゴミだの、出版は研究者の義務だの、言ってて虚しくなりませんか?
0092世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:32:23.520
>>91
自分の出した業績を読んでくれるのは、東洋史を専攻していない研究者で
あって欲しいと願っている私にとって、そんなこともうどうでもいいことですが。
0093世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:55:39.850
いつまでもポスト塞いでないで早く定年して後進に道譲れよ
アンポンタン
0094世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:06:22.420
>>93
やだよ。お前の方こそ、「是非ウチに来てくれ」と
懇願されるだけの力見せてみなよ。
0095世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:31:20.230
やばいことなた
0096世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:38:33.920
今ウチにこいと願われることなんぞない
0098世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:14:40.430
>>96
お前さんの努力が足りないから。
公募広告出しても、採用委員会は自薦他薦でこれはという人材求めて躍起になってる。そういう口コミに上らないということは、お前さんが問題にされていないだけ。
0099世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:09:11.400
92は本人降臨?
0100世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:13:12.470
>>99
複数の研究者が交代で書き込んでいるのに「本人」もくそもないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況