X



スカイマークBC100便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:22:08.35ID:wo9dYCY60
【公式HP】http://www.skymark.co.jp
【スカイパックツアーズ】http://www.skypaktours.co.jp

運賃・運航ダイヤについてはhttp://www.skymark.co.jp/ja/news

過去スレ
099
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1531557656/
098 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1524306933
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515845148
096 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1506436832
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502210834
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493931052
093 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487844589
092 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471497329
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467491552
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458306356
089 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451381891
088 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443227507
087 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439620786
086 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438595205
085 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437385057
084 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436085435
083 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434197586
082 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432963928
081 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1431489222
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429330998
079 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426932364
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1425517902
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424579092
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423745360
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422498074←実質75便
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391399431←実質74便
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422497311←実質73便
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1421335457←実質72便
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1421362735
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419625382
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1418456468
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416928011
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416049381
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414494134
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1412266688
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1410501797
063 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409012170
062 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408027098
061 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407385956
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:59:51.00ID:IPI7yfB00
4年前の冬に波照間に行ったけど観光客が誰もいなかった
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:41:57.86ID:Z8YSML080
下地島の17エンド、一般車両立入禁止にするって噂もあるから、変なのがたくさん来るとほんと入れなくなるなー。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:55:45.35ID:0mf8FNdk0
>>525
最近は台湾、中国のクルーズ船がかなりやって来る。
竹富とかメジャーどころの島はインバウンド客見かける。波照間は航路が不安定だからそれが歯止めになっている部分もある。

>>532
奄美もクルーズ船とか来始めたから今のうち。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:15.63ID:0iI0GDza0
奄美行ったけど良さがわからんかったなぁ。
マングローブカヌーは楽しかったし、鶏飯は旨かったが。
もう一度行こうという気にはならない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:47:37.90ID:y1pvasnb0
久米島や与論島はどう?JAL系列しか来とらんけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 21:48:42.69ID:7kMRxuMV0
>>535
久米島は昔は今より賑やかだったみたいだけど、去年行ったら寂れた感満点だった
でもはての浜は一見の価値あり
離発着時の機内からもよく見える
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:06:16.74ID:houVoX5z0
>>534
そういう感想はありがたい
奄美の良さは好きな奴にしか理解できないままであってほしい
劣化沖縄になっちゃ元も子もない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 01:32:52.48ID:yy/40ujE0
奄美も少しずつ進化してきている
進化かどうか分からないけどファミマもできた
まあ、ローカルコンビニが鞍替えしただけだが
ビッグ2っていうホームセンター、あれ何よ?
沖縄にあるビッグ1のパクリかな?
奄美もバニラが就航してから観光客は増えているみたい
スカイマークは鹿児島の接続次第だなあ
接続が悪い場合は乗継運賃で2〜3日以内でいいからストップオーバー可能にしてほしいね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 06:36:17.33ID:4ZJkBwSn0
スレチですまん
ゴーンが乗ってきた機体番号 N155AN だったんだね 近く売却かな?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:04:28.79ID:JX805QCX0
>>540 そういうギャグって航空会社としてワザと出来るものなの? それとも偶然?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:24:04.70ID:X2nQcqcF0
自家用ジェットだぞ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:32:48.90ID:0A5KeSmZ0
>>544
アメリカだったらNから後の5桁、日本だったらJAから後の4桁は一部のアルファベットか使えない以外は使ってない組み合わせなら自由に登録できるよ。
使えないのはOとかIとか。Bは8と間違える可能性があるって座席番号には使わない航空会社もあるぐらいだけど、登録記号には使ってるね。
スカイマーク所属の機体は全部JA73〜で統一してるね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:16:10.29ID:Rq5Qd2BN0
テーブルの下に網ポケットあるのはいいよね
飲み物やタブレット入れておけるし
LCCの座席はこれがないから困る
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 06:18:35.14ID:l/u9Q/PmO
>>556
空飛ぶ難民船や
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 07:39:00.22ID:9DmQ90qX0
>>553
レトロシート機は確率からいうと遭遇しにくいはずだが不思議とよく当たる
>>556
オレも乗ったことないけど手荷物有料?とか座席指定有料とか聞くとややこしくて乗る気しない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:13:18.96ID:BNW5cRot0
ピーチはテーブルの上にポケットがあって、あれは使いやすいけどな。
でもスカイマークの神戸仙台便が復活したから、もうピーチを使うことはないな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:38:42.82ID:5Y51YBmB0
スカイマーク使い慣れてたらピーチやジェットスタージャパンなんか不便で高い手数料が違和感ありすぎて二度と使わん。預け荷物が2千円取られたりクレジットカードで払ったら片道680円の手数料。座席指定に片道500円。ホントに後悔した。

LCCて言う名前も詐欺に近いと思う。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 09:52:19.42ID:FRKsLM7o0
うまく宣伝すればサウスウエスト航空みたいな立ち位置になれたのに、スカイマークは途中で訳の分からない事をやり始めたのが敗因だったな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:47:39.13ID:m8W722EL0
>>560
JRの座席指定料金を考えたら500円は普通だと思う
確かにLCCだと指定しない人が多いだけに、指定したい場合は良い席が残ってる利点も
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 14:14:01.44ID:8TAS8Zvm0
>>564
全然違うよ
飛行機は指定しなくても席自体は確保されてるけど
新幹線は自由席なら座れるかどうか行ってみないと分からない
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:30:16.14ID:16fySgrh0
>>560
LCCで手荷物預けに座席指定とか愚かすぎるだろ。
そんな追加サービスを利用したら高くつくのは自明の理だぞ。
詐欺じゃなくて使い方の問題。
どうしても預けないといけない荷物を持っていて、連れがいて座席指定しなければならないような移動は初めからスカイマーク含めたMCCがベスト。
MCCと大して値段差がないなら次点でJALANA。
それらのサービスをつけてもなお圧倒的に安いチケットを取れる時はLCC。
スカイマークスレだけど、そこはLCC擁護するわ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:35:59.18ID:16fySgrh0
>>565
LCC使ってるとか乞食かって言うやつ、たかが飛行機移動に夢見すぎ。
目的地に安く到着できるならその方がいいに決まってる。
飛行機に乗ることが移動の主目的なら好きにしたらいいけど、移動の本質を見失ってる人間の発言だな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:23:52.53ID:FRKsLM7o0
>>569
LCC使うやつを乞食扱いする発言はおかしいと思うけど、移動の本質は格安みたいな発想でLCCを持ち上げるのも違和感ある
そもそも移動の本質とか言うなら、最優先事項は無事に目的地に着くことで、安さじゃないし

日本人の旅行なんて大半が予約が前提の契約だから、トラブルで欠航になった場合の対応がLCCは不十分、最悪旅行自体取り消しになる。

そういうリスクと運賃を天秤にかけて好きな方を選べばいいだけの単純な話だろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:29:59.58ID:m8W722EL0
>>567
定員が巨大な新幹線で座れない程混むというのは繁忙期くらいなもんだと思うけどな
ちなみにのぞみは指定の方が埋まってる

>>568
残念ながら今のSKYとJAL、ANAはそんなに安く売らなくなってる
ANAとJALは系列のLCCに任せておけば良い位の考え
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:32:33.95ID:m8W722EL0
>>571
SKYにしろADOにしろ自社便に振替か払い戻しが基本だから変わらんよ
変な期待されたらカウンターの人間が困る
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 17:41:12.61ID:16fySgrh0
>>571
わかってるね。全くその通り。
移動の本質は「目的地に着く」であって、それが安ければいいって言いたいわけじゃない。
リスクと運賃を天秤にかけてスケジュールの自由度と照らし合わせて選ぶべきって、同じことを言いたいのであって、LCC使うとか乞食なんて言ってる勘違い野郎に高い金を払えば絶対正解と思ったら大間違いと言いたいだけ。
その上で個人的にはMCCが1番バランスとれていて好きだって話で。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:33:19.62ID:dtsoFpMq0
>>574
MCCなんて言葉、流行らせようとしたんなよ。バカが!
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:58.41ID:UjfrQt+Y0
今日の新千歳発便、雪で滑走路が一本使えずレガシーが出発遅れてたのに、スカイマークはほぼ定刻で出発。
なぜ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:12:22.29ID:3yA9WeqQ0
スカイマークなめんなよ
台風の奄美でも唯一飛ぶスーパーエアラインやぞ
他とは度胸が違うわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:57:03.38ID:ejWvWN9J0
>>580
ウルトラコストキャリア?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:11.18ID:cUpvjLXw0
>>586
捏造して懲戒解雇になったで。
コピーして会社名だけ変えて金額倍以上。

アホやった。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:43:18.97ID:cUpvjLXw0
>>587
で総額20万やったらしい。
28才の妻帯者。どうしてるやろ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:05:29.83ID:8eIBm+O80
>>587
実はSKYが飛び始めた頃、JALやANAの金額で貰っておいてSKYで浮かせる公務員は少なくない数居たわ
LCCの時代になったらチェックが厳しいから無理に近いがな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:04.09ID:1q5v8Bp00
>>584
JALのコードシェア客じゃないの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:05:34.43ID:6zi+QvAk0
時代は変わったのだよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:22:51.24ID:WGrxRprM0
うちの会社は日本旅行と契約してたんだが、最近手数料が下がってやっとれんから国際線以外はチケット配達には行かんわ(意訳)という通知があったそうだ。
おかげで今は立て替え三昧。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:55:30.50ID:juu4OXke0
半年定期券貰って速攻で払い戻しして一年定期券を買えば得だな。ただし東急のみに限る。乞食乞食
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 06:12:57.38ID:LILFF7WX0
ある程度はフリーにした方がお互い得なんだよ
いちいち総務がチェック入れるよりも社員に任せて総務の人件費を浮かせた方が会社は儲かる
バカな会社ほど細かいチェック入れて余計な経費でどんどんビンボ臭くなる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:21:28.53ID:wSXxS/Tz0
ある程度わきまえてるならまだしも、度を超えてやりたい放題するバカが居るから細かくなるんだろうな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:45:07.06ID:X4DGT2AM0
出張費のちょろまかし等は総務にだいたいバレているんだよ
少額だから知らないふりをしているだけだから調子に乗らないほうが良いということ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:02:30.82ID:FC9n3sIE0
Yahoo!知恵袋にも恐らく同様の訝しみを感じたと思われる人の投稿がいくつかあるけど、

予約時に必須の『 姓と名のローマ字 』は「 左が姓で右が名 」と明記されてる。
これは下に任意で漢字表記も入れられる様になってるから判る。

予約を完了させて、そのままクレジットカードで決済しようとすると、
当然、カードに印字された名前のローマ字を入れる入力ボックスもある。

普通のショッピングサイトなら、
カードに印字されたローマ字( 普通は名 姓の順であろう )を一気に入れる所だが、
ここでも『 姓 』と『 名 』を別に入力する様になっている( 様に見える )。

2つの入力ボックスがあって、予約↑時の入力ボックス同様、『 例) 』として
左には『 名字っぽいローマ字( SORANO ) 』、
右には『 名前っぽいローマ字( TAROU ) 』がグレーで表示されている。
但し「 どっちが姓でどっちが名か 」の明記は無い。

何だって商品を買ってもらうのに、こんな引っ掛け問題を放置したままにするんだろうか…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:24:43.52ID:HymQA5y20
ところで飛行機の定期券ってあるんだろうか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:55.54ID:S35b/Phf0
プレミアムパスあったなぁ。当初はマイルもつけ放題で色々とやらかした人がいた記憶。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:46:18.53ID:IJNcT7l00
国会議員が無料で乗れるから
国会議員がちょうしこんで
JALにド田舎に飛行機飛ばせって
言ったからJALが潰れた。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:34:41.63ID:6rV5yiaz0
しかも航空機は回数制限あるし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 19:03:17.21ID:+5mWvdKT0
ファイターズジェットって
選手移動で使うのか?
実際BC使う球団あるの?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 20:17:10.94ID:H21jHjJm0
プロ野球はJALANA
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 04:57:40.66ID:j56V9VrQ0
阪神は例のJL123で球団社長亡くなってるから、新幹線と飛行機に半分ずつ乗るんやてな。さすがに北海道は全員飛行機やが。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 13:37:20.23ID:vo1eHYPT0
プロスポーツ選手の利用便予約って一年分ブロックされてんのかな?
クライマックスや日本シリーズで早期に決着したら翌日以降の便は大量空席発生?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況