X



スカイマークBC102便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:08:41.63ID:K1tMpzX70
【公式HP】http://www.skymark.co.jp
【スカイパックツアーズ】http://www.skypaktours.co.jp

運賃・運航ダイヤについてはhttp://www.skymark.co.jp/ja/news

【過去スレ】
101 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1531557656
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1524306933
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515845148
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506436832
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502210834
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493931052
093 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487844589
092 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471497329
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467491552
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458306356
089 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451381891
088 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443227507
087 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439620786
086 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438595205
085 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437385057
084 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436085435
083 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434197586
082 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432963928
081 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1431489222
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429330998
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:06:41.87ID:BrUWB5Pp0
>>222
神戸空港は歩いて行けるけど、関空は歩いて行けないから
去年の台風の時も3キロくらいなのだから
急ぐ人だけでも関空連絡橋を歩かせれば
あれほど混乱しなかったのに
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:44:04.09ID:8EuIlHQC0
支払い手数料が提示されていないのに
高いのはびっくらこいたな
まあ〜しょうがいないけど
でも座席は狭いけどLCCは安いからな
海外ならLCCは避けた方が無難
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:50:13.70ID:UaZ1RPZ/0
>>224
確かにそのとおり、歩かせればよかった
まぁ3キロではなく5キロだけどな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:08:41.24ID:6YulJvW20
peach ばっか目の敵にしてるけど
だいたいのLCCはpeachとほぼ同じくらい悪どい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:10:48.05ID:nOjj49TE0
>>212
キットカットはネスレ本社が神戸にあるからタダで貰ってるよ。ネスレも試供機会を近場で得られるしお互い便利みたいね
ネスレとスカイマークの会社同士の繋がりで。
0229623
垢版 |
2019/05/24(金) 22:53:08.45ID:jqdwx6jJ0
>>227
ジェットスターやエアアジアのほうがずっとマシ。
台湾や韓国、香港のLCCは親切で手数料とか荷物はずっと寛容。
結論 ピーチが一番すべてに貪欲で汚いやり方。
反論はないだろ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:53:22.41ID:EAHkRiX10
>>217
事前ならそんなに高くならんように思うが、そこらはまだ日本人がLCCに慣れてないと言うべきか
座席指定や手荷物の別料金はきっとレガシーも追従してくる
0232623
垢版 |
2019/05/24(金) 23:07:00.05ID:jqdwx6jJ0
>>231
あほらしくて絶対ピーチには俺も乗らない。
ちょっと安くても何かあったら嫌な思いするから。
台湾人は桃に騙されてる。大人気のフルーツだし。

高くてもANALか普通のスカイマーク、安物はジェットスターで行こうw
何も知らずに乗って聞いた到着アナウンスの今日はほんまおおきに も大嫌い。気持ち悪すぎ。パイロットのピンクのネクタイも。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 23:45:11.60ID:F3WnPLP/0
今度は下方比較祭り
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 06:10:33.45ID:ng/CN3w/O
>>225
> 支払い手数料が提示されていないのに
> 高いのはびっくらこいたな
> まあ〜しょうがいないけど
> でも座席は狭いけどLCCは安いからな
> 海外ならLCCは避けた方が無難
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 08:10:17.65ID:KW7TFUdG0
ピーチってそんなにひどいの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 08:19:23.64ID:by29QhH40
>>236
書かれてることに嘘はないな
こないだ福岡便の客がチェックインに1分遅れで到着したら棒立ちのバイトに新幹線を紹介されてたわ
極めてドライと言うか合う合わんはあると思う
0238623
垢版 |
2019/05/25(土) 08:51:07.46ID:su/gcn6s0
>>216
空港使用料にかかる支払い手数料て何なのかピーチの井上に一時間位説明してほしいわ。

アホらしくて乗ってられないで。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:41:20.97ID:KW7TFUdG0
そもそも桃は女性をターゲットにしてるんだろ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:38:53.73ID:464dY8Zo0
関空仙台ができた頃にはお世話になったが、スカイが仙台に飛ぶようになってからは用なしだ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:38:18.29ID:+hmupSGM0
スカイマークもすっかり高くなったなー。
いま得でもANA/JALより高いことしばしば。
同じ値段ならANA/JAL選ぶよなぁ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:45.55ID:464dY8Zo0
今年のGWの真ん中辺りの伊丹羽田のJALは、発売日の時点では同じ時間帯のスカイマークより安かったな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:31.38ID:+hmupSGM0
>>245
羽田-那覇。
まぁ旅割とかとの比較だから1ヶ月以内になってくると差が出てくるかもしれないが。
昔はスカイバーゲンとかで圧倒的にスカイマークが安かったんだけどなぁ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 13:24:32.39ID:AAgzgVjl0
>>247
バーゲン乞食はNGで
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:07:53.96ID:+hmupSGM0
もともとスカイマークができた時は安さが売りだったんじゃなかった?同じ値段なら誰だってサービスの良いJAL/ANA使うよね。
強いてあげるなら受託手荷物20kg超えたときの超過料金がスカイマークのほうが安くなりやすいとかかな?超過重量にもよるけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:32:49.96ID:4fdSZWW20
そんなJALANAがサービス良いと思わないが

中部から乗るとANA大行列でイライラしっぱなしで連れと喧嘩になる
二度と乗りたくないなー

新千歳空港でもANAよりスカイマークの方がいい
JALは最近乗ってないから知らない

JALANAが良いと思うならJALANA乗ればいい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:34:45.51ID:4fdSZWW20
スカイマークが一番乞食に優しい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:43:11.44ID:4fdSZWW20
座席指定もスカイマークが一番乞食に優しい
入金前に席の空き状況が分かって指定までできるからね

LCCみたいに席指定料金とられないし
JALANAみたいに指定できる場所が限られてるわけじゃない

早めに安く取る乞食最強なのがスカイマーク

JALANAは入金後に席見たら指定できる席なくて本当にヤダ
今もそうなのかな?あんなののどこが良いのか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:15:11.08ID:xLxKXiPs0
スカイマーク来月からまた成田〜サイパン便出ますか?その際、今度は自動チェックインですかね?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:15:33.93ID:xLxKXiPs0
スカイマーク来月からまた成田〜サイパン便出ますか?その際、今度は自動チェックインですかね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:45:16.74ID:HUh4N0VL0
スカイマークの運賃は大手の21日前運賃が最安で空席によっては前日までそのレベルで買えるイメージ。
路線にもよるけど28日以上前なら大手の方が安い感じ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 18:10:10.97ID:KW7TFUdG0
内緒だがスカイマークが使ってる737より
レガシーの777の方が飛行中は快適だよ
高い高度飛行できるし、スピードも速い。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:55:39.26ID:nCVideRs0
ANAJALに乗るといつもエンジン付近にしか座席指定できねえ
上級会員さまの後の残りカスの席しかない
貧民はスカイマークが一番だわ
0262623
垢版 |
2019/05/25(土) 20:27:01.16ID:su/gcn6s0
大きく揺れましても飛行の安全性には全く問題がございませんのでどうぞご安心ください。

エンジンから火を吹いててもそうご案内するかなw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:37.26ID:wl+YvYVI0
揺れたら火を噴くのか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:31:40.55ID:LQoXdKip0
>>263
那覇も777が入ってるぞ。
でも他は本当に小型機ばかりだよな。千歳ですら737。
やっぱりピーチやスカイマークとの競合でそうなってしまったんだろうか。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:31:59.45ID:KW7TFUdG0
737とかA320はわざと雲の中を飛んでるような気がする時がある
777は雲の上を飛んでるような気がする
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:49:39.11ID:GUwjicNB0
ドン亀の737は低空でウロチョロするのがお似合いだ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 21:07:08.18ID:wl+YvYVI0
わたくしB787かA350しか乗りませんことよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:43:49.75ID:JfVEAyt80
>>259
41000ftと43100ft
そんな差があるとは思えないな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:09:29.07ID:M19ddurd0
>>254
あー、前日に開放されるんだね。ありがとう覚えておく
JALANAは座席指定かなり絞ってるよね

連れと行った時にバラバラになった事はないが、スカイマークのほうが座席指定やっぱり安心できる

ギリギリに高い値段で買う人にもJALANAは席バラバラにならないように配慮してあるのだろうけど

ギリギリに買う機会が自分的にはそうそうないからスカイマークが一番だなー
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:19:36.04ID:M19ddurd0
座席指定は
スカイマークが一番
LCCは金を払えばどうにかなるから二番
JALANAは最後。座席指定開放部分がすくなすぎて難しいから。

と、自分的評価
LCC乗る時はたいてい金払って座席指定してるなー
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:25:13.15ID:M19ddurd0
中部からは新千歳と鹿児島と那覇しか行けないけど、福岡欲しいなー

JALANAとスターフライヤー、ジェットスターと競合するから難しいかもしれないけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:26:17.15ID:M19ddurd0
中部からは新千歳と鹿児島と那覇しか行けないけど、福岡欲しいなー

JALANAとスターフライヤー、ジェットスターと競合するから難しいかもしれないけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:27:14.22ID:M19ddurd0
あ、二重になったゴメン

そして、中部福岡、JAL飛んでなかった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:40:23.50ID:M19ddurd0
中部からのJALって、新千歳、羽田、成田だけなんだね。あとはコードシェアばっか
見てみて、ビックリした。存在感ないなーとは思っていたが、これほどとは

スカイマークの新千歳、鹿児島、那覇のほうがずっと使える
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:11.48ID:D9M/H9Sf0
>>242
ネスレはコカコーラ・ボトラーズより大きい世界最大の食品会社だよ
国内最大のキリンホールディングスの4倍の規模
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:17:24.43ID:keW3lbhC0
急な用事のため普通運賃で往復予約したんだけど真ん中席しか空いてない
とりあえず指定したけど当日フォワードシートに変更できます?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:42:33.60ID:io2yMVQt0
フォワードシートにしたら紺シートだった時のガッカリ感
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:46:25.82ID:w3UXqytq0
当日空港でチェックインするとき、画面の下の『座席を変更する』を選ぶと、直前にネット画面から見てたのよりかなり選択肢が増えたりする。もちろん混み具合にもよるが。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:47:08.77ID:vWXCYQVa0
>>293
本当にANA様の奴隷システムは悪辣だよ
下僕3兄弟は魂が抜けたリビングデッドにされてしまった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 13:40:10.18ID:XE5JSCOb0
株式上場したらあなを切って、おじゃると提携するだろうな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:12.54ID:yQ/IRYWV0
棚に無理やり入れられたカバン
やっぱり傷ついてました
革のバッグの扱い方も知らないんですね
ここの乗務員
どうしてくれるのこれ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:35:09.68ID:XE5JSCOb0
ルイ美トン?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:41:15.15ID:omcHRuHP0
そう言えば、最近のスカイマークはパッキング用のビニール袋なんて用意しているね
やはりレガシーを目指しているのか
ちなみに西久保時代、
従業員の好意で、代わりの物(早い話が再利用できそうなゴミ)を貰ったことがある
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:22:21.84ID:ldjte/Oq0
神戸から飛ばして利益出そうな路線って残ってる?
増便するにしてもいい場所がもうない
伊丹から出てない場所だと
米子復活や旭川とか?
儲からなさそう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:30:52.42ID:njhYwnlu0
増便すりなら、そりゃもう茨城しかあるまい。
今の倍は軽くイケる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:36:26.31ID:JnRoN/MF0
>>291
マジ狭いよ
つま先当たるからあれなら変更しない方がいい
いつも事前に取るけど 当日 紺なら戻してもらうよ

通路側席もシートの取付部のフレームの関係で狭いよね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 19:54:44.50ID:rdYEmNua0
>>307
バカも休み休み言え
既存路線の増便に決まってるだろ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:54:59.44ID:9QBV5ja50
スカイの神戸ー新千歳那覇のダイヤで使えるのは
神戸→新千歳だけ、後は使いづらいからな
まずはここから改善していこう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:12:57.84ID:80MVcAIv0
神戸市民だけどぼてぢゅう食べるために関空使いがち
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:26:50.82ID:HHP38FvIO
道民です。関空より神戸が使いやすい、問題は時間帯だね。神戸便朝一で出ないかな、芦屋でまあ帰りでも芦屋のローゲンマイヤーのパンを買いに行くからさ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:32:46.01ID:hj4B3zbo0
>>309
熊本は過去あったけど、
熊本側の中心部アクセスが悪すぎて。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています