X



ダンケルク DUNKIRK 6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (バットンキン MM1a-tT3q)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:43:56.81ID:s75cnRaaM

世界が嫉妬する才能クリストファー・ノーラン監督が実話に挑んだ99分間
究極の映像体験『ダンケルク』

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/dunkirk/

前スレ
ダンケルク DUNKIRK 5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1504968922/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was confi
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM8a-SdQ8)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:59.84ID:ecld0Ar8M
ダンケルクは上級者にしか理解できない映画だからな
ダンケルクを面白いと感じられるようになったら君もアメリカの批評家と同じ域に達したということ
0953名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-m/CP)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:45:14.72ID:FxglvG9wa
>>950
>>930のフィルムの話だよ
0954名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-bTyL)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:46:41.65ID:tg48WVJUa
スピットファイアで占領下の前線近くに着陸とか鹵獲のリスク高すぎだな。どうしても残骸は残り防弾板の有無などが漏れる。
沖に沈めるべきだが不時着水は横転のリスクもあり、確実に破壊ができる確証もないのに命欲しさに平地に降りただけだろ。
0956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9af9-8pqQ)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:49:11.22ID:2wcLdMTU0
モブの登場人物がみんなイヤ〜な死に方するのが(しそうになるのが)いい意味でイヤだったわ

スピルバーグもイヤ〜なシーン描くのうまいけど
これがスピ映画なら少年突き飛ばして殺した兵士は因果応報な目に遭うんだろうなあ
0959名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:52:48.71ID:U4A6EcY8a
どうでもいいことだが、当初はあらすじ読んだあと別に見なくていいかなって気になっていた
俺にとってのノーランはギリギリのラインで見なくていいかなってタイプだったから

でも今日の?将棋棋士ひふみんのヤケに熱量感じるダンケルクの記事を読んで
やっぱり見てみようかなって思い直して見た。見て良かったよ。ひふみんありがとう
スタッフの方もひふみんには感謝しといてくださいな
0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be9-60Gy)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:53:26.59ID:2AKCYuEX0
映画として駄作だと思うけど。
見るべきものがほとんどない。
ここまで持ち上げなければならないような理由でもあるの?
0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9abd-evs/)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:58:57.03ID:KdjUpc2P0
>>959
ホントにお前の言う通りどうでもいい駄文だしひふみんに感謝するのはお前だけで十分。人の意見でしか行動出来ない人間や発言出来ない人間が無理して書込みしなくていいよ。
0965名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:20.65ID:U4A6EcY8a
>>964
人の意見で気まぐれに自分の行動変えるのが人間
落ち着けよ
0973名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:18:23.75ID:cE0a+ZuMa
>>586
視界いっぱいに広がるスクリーン。内臓を揺さぶられるような重低音。
もう主人公と一緒になって戦場を逃げ回る体感アトラクションって感じで最高だった。
商船の中で銃撃されるシーンなんかマジで身体がビクッとなってちょっと恥ずかしかったw
もう一回あそこで観たいわ。
0974名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:25.22ID:U4A6EcY8a
>>970
スルースキルない奴が言うことじゃない
0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff1e-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:52.76ID:T/pYNo3V0
>>969
イギリスの車輌に詳しくは無いけど、日本なら三等車なら板の座席だし、クーラーも無いのに映画の車輌のように窓が上しか開かなかったら暑くてしょうが無い。窓枠も現代のものに見えたし(´・ω・`)
0978名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM06-2hd4)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:24:19.33ID:5SR+gq9yM
>>952
上から目線で見下ろすほど
理解力があるとは全く思っていないライト客だけれど、
半ばダレると読んでいたからか、かなり構えていて、
どっかで緩い展開なんてあったかなぁ思ったら帰国できてたみたいな流れ。
上下がカットされてなくてよかったわ♪という嬉しさと爽快さは殆どないけど劇場で見てよかったという満足感かなぁ
これって初級者の楽しみ方かな。
0979名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:24:40.23ID:U4A6EcY8a
>>977
そうやってくだらない薄っぺらい返答をいつまでも好んでし続けたいならしてろ
したくないなら返答するな 歓迎したいレスにだけ絡め。こんなこと子供でもできることだから
0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbd-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:27:44.00ID:XynDuoUF0
>>979
このスレに居たいなら居てもいいが>>959みたいなくだらない自分語りするのは控えろ
ひふみんって誰だよお前のオナネタのジュニアアイドルか?
お前の身の上話なんてだれも興味ねぇんだよボケ
0982名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-MpTr)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:31:36.19ID:Mx631Z2oa
しかしこの映画にしてもそうだが最近の戦争映画は戦争の悲惨さを描いた映画ばかりだな
この流れが出来たのはプライベート〜から?
0983名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:32:04.93ID:U4A6EcY8a
>>981
>ひふみんって誰だよ
自分語り云々以前に公式のイベントに出た者だから挙げてんだろ、知らないなら自分でggr
興味ねえレスにまで絡んでることこそアホだろ、そういうアホさは自分で治せ
0987名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:36:01.55ID:U4A6EcY8a
>>985
お前のその連投、誰に歓迎されてんの?
お前がスルースキル身につけば解決できる話だぞ?(2回目)
0990名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:40:51.96ID:U4A6EcY8a
>>989
広報活動が良かったということが自分語りというなら、
批判してる奴は素人くせーっていうお前のレスその他のレスも自分語りなんだがなぁ。
自治厨ぶってるが、結局スルースキルのないブーメランいつまでも投げたい厨か
0992名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM47-zgGY)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:43:53.80ID:ygLsSNt+M
>>654
ありがとう。おかげさまで決心ついて、今日成田で見てきた。

感想。成田はIMAXデジタルのいわゆる偽IMAXだけど、それでも2000円払って見る価値あったわ。

幕張のウルティラと成田のIMAXを比較するなら、出汁の効いてない味噌汁とちゃんと出汁が効いた味噌汁。

8割がた同じなんだけど、残りの2割の有無で決定的に満足感に差が出る。
それがIMAXのドカドカ重低音だったり、カットされてない上下部分だったりするんだろうけど。

ゼログラビティはIMAX撮影なしのドルビーアトモス対応らしいから、船橋と成田でほとんど差を感じられなかったけど、これは確かに似て非なるものだわ。

まあ、成田は2度目の視聴だから、1度目でわからなかった時系列や役者の判別、ストーリーが理解できたということもあるかもしれない。

そういう意味ではレビュー書いた人がみんなIMAXで見てたら3.8だかの平均点があと0.5点ぐらい上がったかもしれない。

逆に言えば普通のスクリーンで見た人は3.5点以上はまずつけられない出来なんじゃないのかな。俺もそうだし。

これ、先週末の興収1位だったらしいけど、今週末は厳しいだろうね。口コミで客を増やせる作品じゃないし、デートムービーでもないしね。
0993名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM8a-lxR8)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:45:23.22ID:poGhqZkMM
>>982
むしろ、最近の戦争映画の方が悲惨さが薄れてきてる気がするが…
ダンケルクとかもハラハラやスリルはあっても悲惨さはあんまり無いだろ

昔のベトナム戦争映画とかのがよっぽど悲惨
0994名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:46:00.13ID:U4A6EcY8a
>>991
こういう層でも見るきっかけになった、という話だが?バカ?
自分語りか否かの線引きを無理やりしたいんだろうなぁ
スルースキル持てないくせに唐突に説教ふっかけてくる奴はほんとバカ
0995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b1e-VPWu)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:46:58.15ID:nF5PfgH50
>ID:XynDuoUF0

スルースキルくらい持て、お前がうざい
0997名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-MpTr)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:47:57.52ID:Mx631Z2oa
ダンケルクはとりあえずスツーカが恐ろしかったのが良かった!
スツーカの急降下の時のサイレンは恐怖の音だったという記述を読んだ事はあるが
百聞は一見にしかずってやつで、実際映画見て初めてなるほどこりゃ怖いわってなった
ダンケルク劇中のスツーカはまるで悪魔の使いだ 爆撃される側からすればあんなに恐ろしい存在になるんだな
0998名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9c-liDa)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:48:25.35ID:nRekdCUh0
プロペラ止まっても失速しないどころか敵機撃墜できるスピットファイアは
ゼロ戦より強そうだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 21時間 4分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況