X



単独スレ立てるほどでもない新作映画11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/22(金) 06:39:04.36ID:g6sasblM
前スレ
単独スレ立てるほどでもない新作映画10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1572217073/

単独スレ立てるほどでもない新作映画
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1317675033/
単独スレ立てるほどでもない新作映画2
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1415488660/
単独スレ立てるほどでもない新作映画3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1477832381/
単独スレ立てるほどでもない新作映画4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505130929/
単独スレ立てるほどでもない新作映画5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1524713098/
単独スレ立てるほどでもない新作映画6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1537874293/
単独スレ立てるほどでもない新作映画7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548150504/
単独スレ立てるほどでもない新作映画8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1558845268/
単独スレ立てるほどでもない新作映画9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1568016898/
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:37:05.05ID:kJvlgbCB
ひつじのショーンUFOフィーバー

今回登場するルーラは宇宙人。ただ子供。親父の宇宙船を弄ってたら地球に来ちゃっただけ。ショーンとビッツァーが還そうとするが、地球のエージェントがルーラを捕まえようと必死になる
なぜ彼女は必死に宇宙人狩りをしようとするかというと、彼女は子供の時にルーラの両親と地球で出会った。それを学校で話したら虐められた。だから宇宙人を捕まえる事で証明したかった。
最後ルーラが危機に陥ったときに両親登場。そしてエージェントとハグして、エージェントは泣く。彼女は宇宙人の存在を人に証明したかったのではなく、自分自身の中であのとき見たのは本当だったのが確証したかったのであろう

意外といいお話
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:38:12.25ID:kJvlgbCB
死人荘の殺人

誰一人死んでなんかいないし、死人だと思ったのは明智が仕組んだトリック。剣崎と葉村を立派な探偵に育てるために事件解決力を育成し、それを観客が楽しむ映画
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:39:03.16ID:kJvlgbCB
7日間戦争

88年の実写版とは色々変わってるからそこで評価が分かれるような気もした
現代ならではのアイテム(例えばスマホとか)も駆使して大人に反抗するっていうのはまさにこの時代の作品でしか描けないなと
あと立てこもりは実写版よりかなり早い段階で始まる
ひとみ(宮沢りえ)もトータルではかなり出番時間は少ないけどラストのある演出は実写版のファンなら泣けると思う
そしてあの名曲も流れた
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:48:21.60ID:vE4Htw+V
公開前のネタバレ連投はいつもの無職の新手の荒らしだろうな
あいつ365日暇なのを活かして試写会やら何やら行ってるそうだから
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 07:56:44.70ID:gLbkm+V3
ここまで来ると哀れをさそうよ
毎日試写会行きまくって5chにネタバレ荒らしするだけの人生なんだぞ…
他にすることない人生なんだぞ…
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:05:29.40ID:qm6V667e
×試写会
○評価サイトやTwitter漁り
IPスレのネタばかりやな
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:18:20.05ID:qm6V667e
認証欲求が物凄いお爺ちゃん
自分が立てたIPスレやワッチョイスレに誘導したくて荒らしても逆効果
埋めるなよ、図星突かれたのがバレるで
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:28:02.90ID:GJSZBzpa
ワッチョイとか中途半端なことすんなや
IP表示にしろ
したらバカ配給のステマがバレるからw
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 09:59:45.71ID:1e545Hzb
お爺ちゃんもう沢山IP収集したでしょ
IP収集することでオレがこの板の支配者気分になってるんだろうねえ
暇持て余してるなら長野にボランティア行ってきなよ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 12:23:00.20ID:o3Y/S5Ly
little womanの邦題ダサすぎない?
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 12:43:18.03ID:rU8xQj/S
>>65
これもっと上映劇場増やしたいよね、15,000円の備前焼買うわ
家族の日、星めぐりの町、桃とキジ、種まく旅人・・・
岡山は安心出来るご当地映画の宝庫だな
それに比べて我が群馬はJKエレジー、だるまのパンツ、渋皮清彦がこじらせる映画と
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 15:32:59.40ID:kJvlgbCB
スターウォーズ

ランドがファルコンと共に特効していくシーンで泣いた。あと、予想通りレイはアナキンの生まれ変わり(選ばれし者)だった。
それでラストシーンでパルパティーンが憑依したカイロ・レンと壮絶な戦いで興奮した。(BGMも格好よくて好き)
歴代のBGMも殆ど全て網羅されていて8の駄作はなんだったのかって感じ。
あとラストシーンはすごく衝撃的で口が開いた。ついにウィルズ銀河史が映画に出てきた。個人的には大満足だったから星5つ。
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:38.52ID:QKrSzifk
哀れだ
働いていないとこういう形でしか社会と関われなくなるんだね
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 18:55:29.11ID:c2u4OYnT
「魔法少年ワイルドバージン」

昭和特撮みたいなノリだから年配の監督かと思ったら結構若い監督なのね
作り手たちが楽しんでやってる感じはするけど
商品としてはねぇ...
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 20:36:35.25ID:4PbXFAT/
「ゴーストマスター」スペースバンパイヤに捧ぐ映画
キャラ設定は筒井康隆風、造形は牙狼、下らないことを真面目にやる姿勢はデッド寿司
この3つが好きな人に取っては傑作かも知れん
出演者全てキャラを立てているのと、オマージュ満載の怒濤の映画愛
特にカメラマン森下能幸と大御所役者麿赤兒がいい味出してる、永尾まりやも何じゃそれ
観る前は武田梨奈の役だろうと思ってたが、成海璃子の屈折した愛は素晴らしい
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 23:07:20.16ID:h4cAsE5Z
>>58
コメディの体を取っていたがとんでもなく病んでいたな
「生きてるだけで、愛。」「彼女がその名を知らない鳥たち」以上に辛い
監督は原作者のトラウマ体験をオブラードに包もうとしたのか、原作者はそれを許さなかったのか
キャストを含めていろんなとこで葛藤が起きていそう、光石さん乙
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 23:11:01.49ID:OcAnY5lt
超 感染 ファイナル・デッド
お決まりのストーリーだが怖くない


ワールドエンド・サーガ 世界感染
これも怖くはない


はしごしたのに両方とも消化不良とは
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 23:22:58.29ID:MuaQjrBS
>>85
どちらもリストアップしてたが
中国ドイツで消化不良になりそうで止めた
いい判断だったようだ
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 23:30:17.77ID:VHKIZhXX
6アンダーグラウンド

上映と同時に始まるカーチェイス最高!速攻メンバーの一人のドライバー死んだのは残念。
首チョンパやら手首切断など暴力描写ありありで最高!
内容はない!ただただぶち壊して楽しむのみ!
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 00:38:09.42ID:D8PyafS6
某作の某若手監督は
仕事がまわってくるのがかわいそうなタイプ
マジ才能ねえ。世の中うまくいかんねえ
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 09:27:25.35ID:Jxb3ksOp
アップリンクに行こうとスタンバってたら会員さんだけで一杯になってしまった
https://twitter.com/machinouede
愛がなんだと台風家族の若葉竜也の主演映画「街の上で」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 11:46:26.17ID:DZm5eFAG
売り切れ続出してる時が花と思われ。。。

愛がなんだの監督だから愛がなんだ
クオリティなのは当たり前だからな
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 23:08:52.74ID:coSt+GAH
>>89
特別上映で即売は今後の展開に吉となるからね
「明烏」の若葉がこういうキャラになるとは予想していなかったな
新井の方はあのキャラまんまだったが
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 23:56:22.58ID:DZm5eFAG
某監督はホンサンス演出ができると
某サイトに書いてる人がいてめっちゃ笑った
要するにホンサンスを見たことない厨房むけのカラあおりw

まさに似合いの形容だわな
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 05:58:20.96ID:fLm9PzA2
パラサイト 半地下の家族

貧乏な家族が身分を装って金持ちに寄生していく話。
予告ではサスペンス、スリリング的な煽りをしてるが全く逆。普通にコメディ映画。

見所はいかに悪知恵を働かせて金持ちに近づくかってところが韓国らしくて実に面白い。特に金持ち一家がキャンプで留守にした時にやりたい放題やるシーンは最高に笑った。

最後は貧乏一家が金持ち一家を乗っとるわけだが偽装で生きる人生が本当にそれで幸せなのか。

韓国映画文化はかなり好きな方だがこれはなかなか良い作品。
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 07:31:09.65ID:JqGqqv2A
わざとらしいネタバレ
アイツだな
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 17:21:57.29ID:0MyEyq1m
時間帯で分かる

とかキモっ
どんだけスレに執着してんだよw
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 21:33:33.65ID:dLa9ROjA
構ってくん
スルーされると
自演で喧嘩

週末はお世話になった亜紗美さん
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:53.68ID:dnqe0VC1
>>89
少し前に吉祥寺の方に初めて行ったら、
売店でへんなコーラ売ってたわ
でも美味しかった
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:53.77ID:fLm9PzA2
ペットセメタリー

全然ペット関係なくて笑った。
主人公の飼ってた猫死ぬ→隣の爺さんがある山奥に埋めると蘇ると半ば強制的に埋めさせる
→猫生き返る→だけどその猫は魂は違うため家族を不幸にさせる→主人公の娘死ぬ
→主人公の父親、娘も同じように生き返させたら→隣のジジイ「やめとけ、体は蘇っても魂は違うんじゃ!!」???
→案の定、娘は復活するが魂は違うため、隣の爺さん、母親、父親、3歳くらいの弟、全て殺す

なんやねこの作品
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 00:57:51.00ID:lK0VJxwv
>>106
失礼しました
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 06:57:27.08ID:+pEKZSIl
ジョン・デロリアン

伝記映画として観に行くと
肩透かしを食うこと必至
クライムサスペンスとしては
中々面白かったわ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:23.45ID:9UUo/zKP
『J・エドガー』を伝記映画のつもりで観にいったらボーイズ・ラブだったみたいな?
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:31.63ID:9UUo/zKP
>>102
何こーらだっけ? 漢方が入ってんだよね
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 15:18:52.46ID:Npq1c9Dn
カツベン

俺的にはよかったし決算忠臣蔵と同程度に好きだな
成田凌は活弁を随分と頑張ってていいと思った
若いし画面映えするようになってきたな
永瀬にもっと見せ場と立ち直るケリがほしかった
タチバナ側にも何らかの落とし前がほしかった
井上真央と高良健吾は悪役のままおしまいでええんか勿体ない

初日2回目でほとんどが爺の1人客ばっかりで
結構埋まってた
あとはおばさんと老夫婦がチラホラ
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 18:23:49.94ID:JyjJD8Fl
さすがにカツベンは全国のシネコン上映の映画なので
ここじゃないでしょ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 18:39:19.91ID:ERIDi+nH
周防監督作が決算忠臣蔵程度とは残念としか言いようがない
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 22:22:45.17ID:85bCFhBR
>>112
いろんなスレでネタバレするのを趣味にしてる基地だから触らないように
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 03:53:17.19ID:656xLlqf
てか、カツベンスレのコピペだし大したネタバレになってないし
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 10:42:47.99ID:DCJylwEy
先週も逮捕者が出てたけど
ネットの荒らしも偽計業務妨害罪が成立するんだよな
5ちゃんから逮捕者が出るのも時間の問題
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:20:27.04ID:boZWOjl+
>>100
村西とおる、誰か見たかたいないですか?
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 23:43:18.79ID:boZWOjl+
>>118
面白かったですか?
エロはどのくらいありますか?
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 23:55:53.91ID:L6rp/+oS
>>119
昨日観たけど面白かった
エロシーンはドキュメントには殆ど無い(ヘアビデオ撮影シーンは個人的にはエロくない)
R15にする為?の、村西作品のコラージュ的映像位かな
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 05:43:37.08ID:yQyVZFHQ
裸は山ほど出てくるけどいっさいエロは感じないよな、あれw

見た感触としてはブギーナイツと地獄の黙示録を足して2で割ったような映画、かな
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 08:24:26.42ID:C7UHM3Tk
2人の教皇の冷遇っぷりが酷いな
イオンシネマがアイリッシュマンを最高のスクリーンで公開して
需要を独占すればまだ先はあったろうに
もうじきイオンも手を引くだろう
そもそもROMAがもうかんなかったのかね?
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 00:47:28.35ID:nG/6qkG2
MOOSIC LAB 2019 「東京の恋人」
役者さん、協力者さんに恵まれながらも、とても残念な仕上がりに。
堀禎一監督や、いまおか監督の凄さを改めて認識。
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 01:10:12.47ID:NTDWrhFv
>>124
OPP系くらいは期待してたけど酷かったね
3章と4章間延び感凄くて早く終わらんかなと時計3回くらい見てしまった
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 01:15:03.80ID:e0j3GCGo
あれはピンク系じゃなくて神代辰巳でしょ
監督本人が影響に言及してて
遜色ない傑作に仕上げてたからマジ感心したわ
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 02:39:10.37ID:NTDWrhFv
は?神代への冒涜としか思えん安っぽいソフトポルノにしか思えなかったけどな
感じれるのは昭和感だけ
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 10:48:03.10ID:3J0eUI3g
東京の恋人って絶賛されてなかった?
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:32:59.10ID:g85r0PlI
東京の恋人ってチョコクッキーのやつ?
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 15:40:55.65ID:kekI4qMb
>>120>>121

ありがとう!
見に行くことに決めた。
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 20:17:12.05ID:ATSfAlDR
>>123
ローマ教皇かなりよかったがな
たまたま上京してたんで今日アップリンクで観てきたが地元のイオンシネマにもし来たら再見してもいい
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 01:56:26.11ID:D4nBgMSL
ヒックとドラゴン 聖地への冒険

ドラゴンと人の増加でバーク島には暮らせない、新しい土地を探そう→死んだ親父が口にしてたドラゴンだけが住む島がある、そこ目指そう
→ナイトフューリーハンター現れトゥースを捕まえにくる→ハンターはライトフューリーを餌にトゥースを捕まえようとする→案の定ライトフューリー恋をしてデートをする
→トゥースがドラゴンだけが住む島を見つける→そこではナイトフューリーは王となる存在であった
→ハンターやっつけヒックはトゥースと別れを決意→ヒック、この先もドラゴンハンターは後を経たない。ドラゴンだけが住む島は人々が見つけることができない。ならもうドラゴンの存在は伝説としたろ!
本当に人間と共存ができる日が来るまでドラゴンの存在は隠しておこう→END
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 11:42:39.00ID:5Ry0OM47
アイツだとすぐ分かっちゃうのなぁw
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 16:47:52.51ID:Cfk6NhyA
家族を想うとき
不在連絡票ってタイトルにしろや
汚れたミルクを思い出したなあ
ミルクは新人だからまだよかった
所帯持ちのおっさんじゃキツいなw
THE社畜映画。日本でもまあ普通だが
ペナルティっぷりは日本のブラックでもそう無いなw
集団洗脳してるだけ日本は良いかなw
今年の二大運送業映画として讃えたい
二大ヤクザじゃねえかw映画ww
終わり方が一番わらった
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 20:42:29.95ID:cFc1VdEf
>>137
社畜じゃなくて自営業だけどな。
クロネコヤマトとかUber eatsと同じ。リスクは全部本人持ちという。本人は家族のためにの頑張ってるのに…
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 22:46:40.79ID:WgvAyryh
自営業の制度を利用したシノギね
こりゃホッファに助けてもらえるように
ペギーに相談しないとな
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:21.41ID:9D+1hOpY
リチャードジュエル

実話だからまぁリチャードは犯人じゃないし、最後は憧れの警官になって太り過ぎて心筋梗塞で死ぬってのはそのまんま
法務執行官への憧れが強すぎて、奴らの罠にまんまと嵌まりにいくのはやっぱり元々訳ありの男なんやなと実感
基本的にはFBIがクソというよりマスコミがクソ
事実がどうかわからない段階で大衆に公にすんなやって映画
ただここの奴らと同様リチャードにも問題あり
家に銃をたくさん隠し持ってたり、元々破壊好き。デブでいい年して母親と二人暮らしで疑われてもおかしくない
要は上級国民が下級国民を馬鹿にした結果
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:35.23ID:9D+1hOpY
スターウォーズはこのあと投下する
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 23:19:38.19ID:0rPqBz9K
ツングースカ・バタフライ

話はまあよくある感じで見せ方も上手くないけど
主要キャストの女優が子役含めてみんな綺麗で眼福ではあった
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 02:40:51.90ID:KFkqmFSd
スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け

レイ死ぬのはねーわ。最後だから過去作のオマージュ沢山ありはファンには喜ばしい。
ストーリーは前半説明からの後半畳み掛け。前半長い

カイロレンが改心してレイの死体を抱きしめるところで観客ボロ泣き
カイロレンが今後はレイの分も行き素直に生きることがスカイウォーカーの夜明けというサブタイにかかってるのかと

今作はレイよりもカイロレンの物語といったところか
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 08:50:56.42ID:TMoIaD7b
まさかこんなところにまでネタバレを書き込みするのがいるとは思わなかったw
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 08:59:00.14ID:CiM1Vecw
ネタバレ野郎はスレ乱立&国名連投スレ埋めキチガイと同一人物だからこのスレに張り付いてるのは当然だぞ
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 13:24:06.35ID:VGhDkHOw
まだ予告してたから良い方では
おかげで読まずに済んだわ
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 14:59:21.56ID:WzUYBwTk
sw観てきたけど ネタバレ男は優しいのか観てないのか分からん
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 15:00:28.03ID:QdUwKUCz
>144
>ツングーシカ、挨拶聞いていたら終電なくすから躊躇してチケ取れず失敗した
亜紗美さん史上一番普通の人間の役だったのにね
感激屋だから最後の舞台挨拶で泣いてそうだけど
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 15:02:37.49ID:QdUwKUCz
ツングースカ

ネタバレの人は嘘ネタバレもしているから、何を書いてもネタバレになってないのを気付け(笑)
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 23:07:43.43ID:Ob0QVD91
「幸福な囚人」
通常運転の天野監督作。
絶対に乳首は見せません!
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 08:57:37.92ID:nx+xXIA5
アイツのせいで過疎やな
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 11:10:53.89ID:067jNxb+
>>154
お前が貶してくれたおかげでスルーしそうになった映画を何本も観られたわ
ここで1番ステマしているのはお前だ説
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 22:43:46.72ID:U+X1f46D
フランス映画「再会の夏」
第一次大戦WW1の終戦後、戦争の英雄が国家侮辱罪で逮捕される。
その収容所の前に忠犬ハチ公のような黒犬が居つく。その真相は?
WW1は日本にはなじみがないから、私には楽しめた。
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 23:15:33.19ID:CZMZgm8A
人生タクシーの監督の新作もう始まってたんか。。。
気づけばヒュートラ最小スクリーンってきっつ。。。
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 05:04:23.52ID:gqkLfhju
>>153
こんなクソスレ過疎化してなくなったほうがええやろ
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 06:36:17.76ID:gqkLfhju
ナイブズアウト

ネタバレすると流石に面白くない作品だから控えるけど犯人はクリエバだった
まぁこれはすぐ序盤にわかる事だけど
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:13:44.56ID:bgc8Nhkn
>>161
違法動画で観てネタバレか
死ねよ
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:19:10.00ID:gqkLfhju
>>162
普通に内幸町で試写見た感想なんだけど試写も知らないガイジか?
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:25:00.62ID:ZoqrL0fx
ガイジっていうのは日も昇らないうちからスレチなネタバレ投下したり無差別に国名で埋め立てするようなのを言うんだぞ
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:28:13.65ID:QTiNYMK4
ナイブズ・アウトはスレあるやろ
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:30:54.64ID:ZoqrL0fx
片方は荒らしが立てたIP表示スレ
もう片方はワッチョイ無しだがネタバレ投下済み
あとは分かるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況