X



単独スレ立てるほどでもない新作映画11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/22(金) 06:39:04.36ID:g6sasblM
前スレ
単独スレ立てるほどでもない新作映画10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1572217073/

単独スレ立てるほどでもない新作映画
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1317675033/
単独スレ立てるほどでもない新作映画2
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1415488660/
単独スレ立てるほどでもない新作映画3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1477832381/
単独スレ立てるほどでもない新作映画4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505130929/
単独スレ立てるほどでもない新作映画5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1524713098/
単独スレ立てるほどでもない新作映画6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1537874293/
単独スレ立てるほどでもない新作映画7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548150504/
単独スレ立てるほどでもない新作映画8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1558845268/
単独スレ立てるほどでもない新作映画9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1568016898/
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:32:18.46ID:KgXiL6vQ
松本穂香がダメってよりふくだももこが全然ダメでしょその他は全然観てられるけどな
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 20:00:51.77ID:sI9fdk0p
>>935
今日君が世界のはじまりを見てきたが、俺もそれ思った。
終盤のショッピングモールで暴れるシーンであれ?男が一人増えた。誰だこいつ?って感じた。
岡田は髪型が少し違うからわかったが、残りの二人はどちらが業平でもう一人は誰だって思いながら見てた。

結局何が言いたい映画なのかはよくわからんかったが、松本穂香はかわいいと思った。
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:15:28.54ID:/FhM7021
アルプススタンドのはしの方

良かったわ!時間作って遠出した甲斐があった。
脚本か良く練られてる。
見て良かった。
このスレのおかげ。ありがとう。
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:41:32.58ID:Y3G+pOiU
「大海原のソングライン」
マダガスカルからイースター島までの民族音楽を軸に民俗学的共通点から
グレートジャーニーの足跡を訪ねる的な内容を期待してみたけど全然違ったw
このエリアのミュージシャンの演奏をおそらく勝手にリミックスさせてコラボレーションさせた音楽を延々聞かされる映画。
ま、音楽自体は悪くないけど、演奏するアーチストの意図とが無視した勝手なリミックスで
様々な民族の団結感を煽るのはかなり傲慢だなあと思ったよ。世界はそんなに小さくないから。
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 01:12:40.79ID:4oZA8Xs+
話題の女流監督はやっぱ言われちゃったかとしか思わんな
好きなことも好きなものも無いのか??という感想
主演女優も持ってないとしか言えねえ

まあ主演が決まったら取りも直さず、とにかくまい進するしかないけどねえ。。。
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 09:03:06.10ID:QnX+TYOl
君が世界のはじまりは役者のチカラも物語のチカラも普通にあって全然良かったぞ
各キャラ別々の物語があったんだから、終盤まで役者の違いに気付かなかった人なんて限りなく少数だと思うぞ
ブルハも現れた時から聴いてた世代だが、ブルハの曲を使うことが(使い方が)どうのこうのとかいう
ちらほら見る変な意見も自分には全然響かなかったな。直感でこの作品気になってる人は普通にそのまま観に行けばよろし
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 01:27:23.77ID:XEF46gR4
少ない褒める点は撮影な
画面だけはかなりいいって点でははちどりに類似してる
画づくりのタイプ違うけどね。撮影の人はなっちゃんはまだ新宿と
赤色彗星倶楽部の人なんだよ。これは飛躍したと思う。
撮影は中堅以上のキャリアだと想像できたから意外だった。
あと二番手のモデル?の子?あの子もモトーラちゃんくらい
飛躍してほしい。いずれもまともな監督と組めるよう祈ってる
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 01:30:43.08ID:BAWJgs2h
撮影も褒められたもんじゃない
常に光量不足で汚い画

暗いんじゃなくて汚い
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 13:13:55.40ID:+9WEkXVs
光量不足ってただの好みやんww
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 14:24:57.67ID:CXA5Ehtn
好みじゃない

光量不足を持ち上げてるから
色が乗らないし暗部がノイジーで汚い

照明が分かってないカメラマンが撮ってる
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 15:58:25.27ID:mgD7MwrR
意図したカラータイミングとただの光量不足を同一で語るバカがこの板に居るのか情けない
技術屋なんねために居んだよ
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 16:09:23.33ID:CXA5Ehtn
明るいレンズやマトモな照明や
低ノイズのカメラ揃えられないのを
演出意図って言い換えるのは
はっきり言って負け犬の遠吠えかと
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:49:57.99ID:37tm/6ov
洋画はマイナー映画でもほんと撮影がきれいだよな
ワンカットワンカットが静止画でも映える
多分才能あって基本が出来てる人がいっぱいいるんだろう
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:58:17.25ID:CXA5Ehtn
>>955
それな

撮影や照明の基本が出来てるんだろうな
あと映画に限らず良い作品をたくさん観てると思う

良い画を見てない奴に
良い画は撮れないからな
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 20:59:55.50ID:CXA5Ehtn
>>957
撮影はトムスターンか
ハドソン川の奇跡でALEXA 65使って
その場の光だけでIMAX撮影してたのが凄かったな

ALEXA65といえば
パラサイトやジョーカーでも使われてたけど
邦画で使った作品ってあるのかね?
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 21:33:49.50ID:y8KOkmdK
君が世界のはじまり
楓ママや純パパと縁の父ちゃん母ちゃん それに警備員のおっちゃん 優しい大人がいて良かった
ミナミだけは気持ち悪い大人だ
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 01:35:15.85ID:/d+xAVbs
照明がどういう人か調べたが、脱脱脱17の撮影の人が照明に移行したようだ
文句言ってる奴の理屈には合う傍証だな

そんなこと言われても撮影は美しかったと思うので、分かったつもりの人が
怒るような美しさをまた見せてほしいと思うよ
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 13:14:18.86ID:gXb53Qgs
洋画は、監督や主要スタッフが絵コンテやイメージボードをきちんと描いてどういう絵を撮るかってのを決めて撮影や照明と共有して作ってる印象

日本だととりあえずカメラまわして「はいオッケー!」って感じ
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 14:08:42.34ID:+xLN/+Ay
イオンシネマ配給の映画増えてるな
下手したらTOHOよりラインナップいいわ
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 17:26:52.53ID:9HKqgYWp
>>963
前からじゃね
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 12:53:49.17ID:dW6top20
「君が世界のはじまり」
松本穂香が出る映画は外れがないなあ
ふくだももことの良い関係もすっかり出来上がってる
中田青渚もいいし片山友希もグイグイ来ている
三角+四角にお父さんという棘が何本も刺さり、どうなるかと思ったが綺麗にまとまった

松本穂香の心優しいアカペラがジーンときて、もう1回聞きたい
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 13:34:14.99ID:BS/XeF/V
まあそんなこと言えちゃう人は絶対ブルーハーツ好きじゃないよね
だから監督とは気が合うんだと思う
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 13:45:14.51ID:dW6top20
>>967
まあ、が ん ば れ
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 13:56:39.32ID:BS/XeF/V
アルプスは悲報を買収してるから
まだ否定的なこと言いやすいが
こっちは金ありそうなのに
ステマはケチってる印象
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 14:19:55.78ID:BS/XeF/V
悲報の無理くりステマで成功したのマッドマックスだけでしょ?
いい加減に気づけとしか思わんが。。。
まあ続くってことはよっぽど儲かるんだろうけどさ
依頼するほうも依頼するほうだよ
ということはキックバックもあるのか
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 14:30:19.33ID:BS/XeF/V
特別背任で刑事事件化できないもんかね
なんか盛り上がってるしw
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 14:32:51.52ID:kK2pkWvk
アルプススタンドは高評価しないと人でなしみたいな同調圧力を何となく感じるよ
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 14:39:59.04ID:/8SPKuj1
>>966
他人の痛みを自分の痛みとして、一緒になって悩んじゃう役をやらせたら松本穂香は天才だな
こっちも一緒になって引き込まれてしまうわ

そういうのが判らん奴が嫉妬して暴れるのはこの板の通常営業
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 14:58:36.52ID:BS/XeF/V
てことはもみの家の奴かw
もみの家とキミセカw
うーん絶妙
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 17:34:57.27ID:aXxXRFWZ
ドロステのはてで僕ら

このスレで知って見てきた
楽しい映画だった 

サマータイムの未来人と沼ですよ!の人まで出てきて胸熱でした
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 18:28:26.87ID:NnrKCkVj
>>980
おつ
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 18:45:47.70ID:SaBlzHEs
>>967
ブルハは結構聴いてきたけど、ブルハ絡みで批判するやつ意味わからないのばっか
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 18:56:46.54ID:DkrBkorA
>>966
松本穂香は好きで出演作は結構見てるけど
ドコモのCM以上に松本穂香を可愛く撮ってる映画に出会ったことが無い
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:44.35ID:SaBlzHEs
君が世界のはじまり、filmarksでも1000近い視聴登録で星3.8だし良き良き
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:58.03ID:MCKV8h/C
スレ立てれば良かっかな
コロナで板過疎ってるし俺も映画館行く回数激減してるし遠慮したが
改めて心染みたな
知らない子なのに気に掛けてあげるとこ、あそこはうるっときた

>>980
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 23:29:48.81ID:kK2pkWvk
掲示板と違って自演が出来ないという意味では
独り善がりのくっさい文章書く人も多いのでそういうのは目障りではあるが
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 23:46:03.04ID:E9BMA1OK
日本韓国の違いはあれど思春期の葛藤を描いてるという点でははちどりのほうが染みたかな
きみはじはまあまぁ
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 00:52:20.49ID:10KvkCc6
はちどりは映像が端正で良かった
君がは品質としては自主映画レベル
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 00:59:48.04ID:HsLL3+Te
「品質としては自主映画レベル」
カメラをとめるなと同様ということですね
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 09:52:03.64ID:TDCQNsPm
>>989
ヤフーよりあてになる
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 19:59:48.91ID:RPnhFWp3
「君が世界のはじまり」
いかにも女性新人監督が撮りそうな感じの青春映画だった
つまりつまらない
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:04.09ID:jK46LsDz
参考になった順のソートができるyahooは工作しようとすると二段階の作業が必要
filは否定的なレビューが来ても工作で埋め埋めすれば埋もれて見えづらくなるから工作がしやすい
ミスミソウや志乃ちゃんなどのクソ駄作と同様な工作対象みたいだね
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 01:13:30.94ID:jK46LsDz
まあでもミスミソウや志乃ちゃんよりはマシだと思うよ
しかし好きなものも無いやりたいことも無い監督の作品ってのは見ててつらい
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 01:45:11.89ID:jK46LsDz
いやあ志乃ちゃんにはちょっと近いかも。。。
問題があった親子もあの夜を経て和解できました
みたいな雑なやっすいイイ話的オチは志乃ちゃんだ
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 06:59:05.85ID:NCHmvrCs
ブルーハーツ好きじゃないんで「君が〜」は楽しめそうだ、良かった。
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 07:01:23.05ID:NCHmvrCs
しかしなんでこんなマイナー映画に粘着してネガキャンやってるんだろうな。
コイツラが良いという映画が何なのか知りたいわ。
どうせ評価が固まった無難な映画しか褒められないのは目に見えてるがw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 0時間 22分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況