X



ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/04(月) 19:55:57.90ID:pJ/MNzE7
ゲルト・ザイフェルトさんが亡くなられました。
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/04(月) 20:55:03.31ID:1P0m01QE
元2ndVnトップだったハンス=ヨアヒム・ヴェストファルさんはご健在でしょうか?
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:01.86ID:RJXJfiOM
川崎セット券
A席ゲット

ってか
B席座席表エリアが会報と違う?
売ってない席があったぞ
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:37.73ID:vuLskfFs
ゲットと喜ぶほどのものじゃないだろ
今年の日本公演は糞になるかもしれないし
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 06:02:14.06ID:vnvKiIP+
秋の来日公演でペトレンコの代演を密かに期待している皆さん、残念でした。
ペトレンコは18日からバイエルン国立歌劇場でコルンゴルト「死の都」プレミエ公演。
ヤンソンスの代演に期待しましょう。w
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 06:21:31.49ID:vnvKiIP+
連続でスマソ。
ヤンソンスは9月のコンセルトヘボウ定期で指揮予定。
演目は何と、「ドン・キホーテ」と「英雄」。www
密かに、恩返しの準備を考えているようです。www
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 23:04:09.75ID:KSmUhGXm
DCHのシェヘラザードを見たら足取りが来日時より軽くなってるし、顔もふっくらしている。
このまま回復すれば来日できると思うけどね。
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 00:53:44.08ID:AbkAMjsJ
>>861
メータが来日できたとしても公演スケジュールかなりハードだから無理じゃないかな。
ドン・キホーテ &エロイカ のプロをヤンソンスに任せて、メータはブル8だけなら可能だと思う。
今年は2人体制で来日公演したほうがいいんじゃない?
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 04:56:40.60ID:m+O9BrV7
ピエロ役がヴァイオリニストと似た名前だなと思ったら同一人物だった
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 05:11:30.32ID:m+O9BrV7
昨年ヴィオラで入団した韓国人の女の子可愛いなw
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/22(金) 00:43:01.09ID:+q05Adjz
ペトレンコは一昨年の来日公演しか聴いてないけど、やっぱりビジュアル的には厳しいなぁ。
いい人そうではあるけど慣れないなぁ。
いつまでシェフやるんだろ?舞台人的な見た目では無難にティーレマンかドゥダメルあたりの方が良かった。カラヤン、アバド、ラトルと好き嫌いはあるにせよ舞台人としては見栄えはしたもんなぁ。
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/22(金) 15:04:56.66ID:0gwj+MXf
かたやウィーン国立歌劇場の監督になる
ジョルダン息子はカッコいいよな
スター的指揮者になるんじゃない
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/23(土) 09:40:57.46ID:fxd2a3be
ジョルダン見た目は悪くないけど、指揮の振り方は全然かっこよくないよな。
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/24(日) 03:51:24.55ID:Cuf3ZZAv
>>775
UHQCDで出てる分は買っておけ
評価が急上昇すること間違いなし
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 02:16:00.25ID:Cj378KWr
UHQCDのやつはリマスターされてないから。
初期盤と同じマスター。
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 11:24:25.10ID:TQTLYOzT
ペトレンコは素晴らしい
バイエルンと来たときも感動したし、
DVDで確信した
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 12:51:00.69ID:W5/zMRBI
>>871
UHQCDはOIBPリマスター使用
オリジナル初期盤とは違う
オリジナル初期盤と聴き比べれば明らかにエコー付加されて音場も作り変えられてるのが分かる
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 16:13:31.82ID:Cj378KWr
え?
俺のUHQCDはオリジナルの型番までプリントされてたぞ
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 23:07:38.47ID:Wjyv78QB
>>873
>>オリジナル初期盤と聴き比べれば明らかにエコー付加されて音場も作り変えられてる
だめじゃんw
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 00:57:15.85ID:Dtl9L33D
>>874
カラヤン&ベルリンフィル3度目のベト全、
いま発売中のUHQCDの裏ジャケ見れば Original-Image Bit-Processing って大きく印刷されてる。

そもそもキミはオリジナル初期盤CDを持っているのか?
オリジナル初期盤と現在発売中のUHQCDを聴き比べれば音作りがゼンゼン違うからマスターが異なるのはスグわかるはずだが、、、
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 02:30:34.63ID:WVh8dTUJ
UHQCDはリマスターされてるな。
だが、エコーなんて全く付加されてない。
>>871はバカ。
>>873のオーディオは低レベル。
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 10:30:49.01ID:KpvF7oI6
>>877はクソ耳低能バカ。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 14:07:28.07ID:D2LUyj9l
カラヤンなら年代別箱をOIBP版使用のユニバーサル版(欧州盤)と
オリジナルマスター使用の韓国盤聴き比べればどれだけいじくってるか
一目瞭然
70年代の幻想、チャイコ後期、レスピーギなんか特に分かりやすい
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 16:07:15.08ID:Zo6aLt6/
今季で退団のタルケヴィの後継募集が始まってんのな
寂しいなあ
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 18:03:37.27ID:WVh8dTUJ
まず80年代のカラヤンの話だろ?
OIBPでエコーが付加されてるとかクソ耳も大概にしろや
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:34.39ID:Vd8cERhN
>>881
初出オリジナル西独盤CDの音も知らない情弱バカの戯言こそ大概にしろや
どんだけ無知で浅はかなのか分かってないアホやないか
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 09:30:50.03ID:4f1Vskaa
>>877はカラヤンGOLD盤をオリジナル初出盤だと勘違いしている可能性がある
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 10:00:29.81ID:QGtdSBi8
カラヤンについてはアナログ時代のものをアナログで聴くだけ
やっぱりLP時代がちょうど全盛期の人だよ
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 12:25:20.53ID:M1i9+EMs
カラヤンなんてもう30年以上も前の大昔の指揮者
いつまでもしがみついてる奴ってどうなんだろ
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 14:33:57.50ID:8eOZUh89
アホか
死後30年経つというのに未だに刷り込みから解放されない老害だらけなんだよ
カラヤンなんか中古ではもう買取拒否も多く査定ついても1枚10円がほとんど
買い取っても売れずに不良在庫となるからでもはや価値なしということだ
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 16:23:20.60ID:8pcuat8k
アホか
死後30年経った今だから再評価されてるんだぞ
カラヤンの新譜が出てるのが論より証拠
SACDシングル聞いてみろ。不良在庫どころか在庫切れが出てるほどだ。
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 16:28:38.75ID:8eOZUh89
死ぬまで呪縛から逃れられない富裕老害からお布施させるためだ
どこまで能天気なんだか
まあカラヤンの音楽自体そうだから仕方ないか
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 22:00:26.88ID:PfNu7/hV
そろそろ話題も尽きてきたところで他のBPOについて語ろう
とりあえずベルゲン・フィルなんてどうかな
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 01:23:57.10ID:tSawHFIQ
いつの時代もアンチカラヤンっているんだな
こういうやつらが話を蒸し返してしがみついてんだろ
生で聞けなかった人はかわいそうでちゅね
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 05:11:28.50ID:kjEjjukL
>>893
こいつは過去の思い出に浸って悦に入ってるだけの糞ミミ老害だ
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 08:00:43.85ID:YdZd10RH
>>892
>他のBPO

放送倫理機構(BPO)

ニュースで流れると紛らわしく思う
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 10:00:50.12ID:5Ljn1UBW
>>894
カラヤンヲタは頭悪いのが多いから相手にするな
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 23:20:45.38ID:Ll77Dk4h
略すならBPOじゃなくてBPhでしょ
BPOは昔の名称
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 23:40:00.29ID:SQbehQpj
BPOと名乗っているブダペスト・フィルは中々良いぞ
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 23:54:10.13ID:7bLQEyVa
ええ
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 12:14:40.71ID:7n1A4nmA
令和のベルリン・フィルに期待
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 15:24:29.27ID:xCN00W7t
次シーズン、ペトレンコはマーラーの4,6,ベートーベン9,「フィデリオ」をやる。
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:27.29ID:iJiRKBTr
おまいら、カラヤン・ベルリンフィル1966年の東京と大阪のライブがキングから発売になるぞ!
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 19:16:27.16ID:iJiRKBTr
東京でのベートーヴェンチクルス全曲、大阪でのブラ1とドンファン、
ステレオライブだあー
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 03:13:06.01ID:cH0OSYF6
>>904
次シーズンのスケジュールって、どこに出ているのでしょうか?
ベルリンフィルのHPを見ても4月29日3時から発表と書かれているし。
情弱の私に教えてください。
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 07:46:24.21ID:Afn6U/Lz
各地の音楽祭の予定が出てるでしょ。
そこへの客演曲目。
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 09:06:23.03ID:BT+a2QVm
>>882
お前こそ、全ての盤を購入してないの丸出しで恥ずかしいわ。
西独初期盤よりUHQCDのほうが音が良い物も多い。
バイナリデータも見れないお爺ちゃんですか?
エコーが付加(笑)
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 10:19:20.48ID:yn+nQqbe
>>910
スレ荒らすなよ
いまだにカラヤンなんて聞いてるのはジジイだけ
生で聞けない過去のアーティストは別のスレで書き込みしてろよ
ジイさんカラヤン スレ に行けよ
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 18:11:31.05ID:iBR085TF
しかしコイツら、自身の知的水準の低さを競い合って、なぜ恥ずかしくないんだろう??
恥ずかしいとは何かを、いまだに知覚できないのだろうか。
だとすれば、無知という用語の定義そのものなのだが。
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 23:54:15.12ID:BT+a2QVm
初期盤爺は2010年くらいの感覚でレスしてるんだろう
あの頃のリマスター盤はゴミだった
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 00:05:00.77ID:iN1NxSd0
UHQCDはいいよな
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 00:08:40.49ID:yv7q7K+I
80年代録音の初期盤はカラヤンの劣化した耳に合わせた都合でキンキンな音で、
カラヤン死んだ後、Karajan Gold で直し、その技術を使って古い録音をリマスターし始めたのが、OIBP で合ってる?
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 01:10:05.56ID:iN1NxSd0
エコーを付加して元の音場を捻じ曲げたのがOIBPらしいですよw
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 01:20:20.81ID:ukBfQHXZ
概ね合ってるけどカラヤンのOIBPだけは特別で、リマスターに際して一部従来盤と
別テイクに差し替えたり、編集ミスを修正したりと単なるリマスター(音質調整)に
とどまらずマスターそのものの再編集が行われているものがある(アルプス、惑星、ブル7など)
70年代だと上にも指摘されて幻想の鐘やローマの松のナイチンゲールが差し替えられ
別物になっているとか
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 01:23:55.23ID:FMNHU9xC
>>919
80年代初期盤は3M社製16bit-50kHzのマルチトラックデジタルレコーダーで録ったマスターを、
ギュンター・ヘルマンスがアナログミキサーで2chにミックス。
2chマスターはおそらくSONY製PCM-1630で制作。
低音カットされたキンキンサウンドはカラヤンというよりこの時期のヘルマンスの好み。
同じカラヤンの初期デジタル録音でも、EMIのヴォルフガング・ギューリヒの録音は低音がめっちゃ入ってる。
「カラヤン・ゴールド」はカラヤンの死後、オリジナルのマルチトラックデジタルマスターを
ヤマハ製のデジタルミキサーで2chにリミックス。
このときDGご自慢の「4D録音」の中核技術の一つ、デジタル・ディレイが使用され
メインマイクとサブマイク間の時間差補正も合わせて行われた。
リミックス作業はDGの若手エンジニアが行い、ギュンター・ヘルマンスは「監修」として参加。
変わったのは音のバランスだけでなく、一部別のテイクに差し替えられている。
アルプス交響曲にいたってはウィンド・マシーンの音をミックスし忘れている!
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 01:48:58.15ID:11ORy+wD
詳しそうな人が来た。
オネゲル2番のトランペットもそういう過程で消えたのかな?
0924名無しの笛の笛
垢版 |
2019/04/04(木) 09:58:35.05ID:lYrwafRx
>>922
>変わったのは音のバランスだけでなく、一部別のテイクに差し替えられている。
>アルプス交響曲にいたってはウィンド・マシーンの音をミックスし忘れている!


ぜんぜんダメじゃんw
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 10:41:35.40ID:ukBfQHXZ
アルプスは初出盤で舞台裏にいたバンダがリ差し替えられステージ上で吹いてるし
ちなみにこのバンダ部分の指揮は当時見習いでカラヤンのアシスタントをしていたティーレマン
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 12:42:43.16ID:DMdNfpI1
>>925
カラヤンのOIBP盤って捏造やデタラメな編集が多いんだね
こんなリマスターは糞だろ
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 13:27:04.98ID:uJHRtMS3
>アルプス交響曲にいたってはウィンド・マシーンの音をミックスし忘れている!

ウィンド・マシーンの自宅練習用に使えて便利
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 15:42:00.71ID:L5Ug48ZT
アルプス交響曲はGOLDのモノとその後の通常盤?は撮り直しというか別音源ですってよ。
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 22:23:12.09ID:vrFRTkrz
異常に金管が大きい80年代の録音はカラヤンの趣味?
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 23:12:05.74ID:tZdgivVa
>>933
当時のベルリンは倍管が当たり前やったからな
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 00:28:50.61ID:XFA07yI0
>>929
シンセのプログラム入力かなんかで
テープ取りしてないのかもね
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 00:37:38.98ID:RVV43/6w
もしかすると、アルプス交響曲のウィンドマシーンの音は、
マルチトラックデジタルマスターには最初から入っておらず、
当然初期ミックス時の2chマスターにも入ってないんじゃないかな。
あの音は初期盤LP&CDの制作時に、マスタリングの工程でミックスされたんじゃなかろうか。
POPSのCDなんかでも、波の音などのSE(効果音)はマスタリング時に追加するのが普通。
カラヤンゴールド・リミックス時はそのことをすっかり忘れており、
マルチトラックマスターにすべての音が入っているはずだ、との思い込みから
マルチ→2chリミックスをやっただけで完成したと思いこんでしまった...のでは?
そうだとしてもあまりにお粗末な話だけどね。
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 00:46:19.82ID:xvrcunl5
その箇所に来たら自分の口で風の音を演奏すれば良い

楽しいぞ
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 01:08:35.55ID:8QrzaEPN
>>937
探求すればするほどぜんぜんゼン駄目じゃん
カラヤンのOIBP盤ってマジでクソじゃん
これじゃOIBPリマスター使用のUHQCDもクソ決定じゃん
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 01:25:08.96ID:XFA07yI0
三つか四つ持ってるけど
要はゴールド以降のやつは欠陥マスターってことか
座右にしてるのはシュトラウスのデジタル版の箱のやつだけど
2011年発売だからこれは駄目かもな
週末聴いてみるわ
それにしてもお粗末な欠陥商品だわ
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 01:38:46.37ID:RVV43/6w
カラヤンゴールドシリーズが出てた当時(第一弾1993年、第二弾1995年)
ちょっとオーディオに凝ってたこともあり、同曲の初期盤とカラヤンゴールドリミックス盤を
何枚か聴き比べたことがある。
どれもかなり楽器間の音量バランスが変わっており、演奏者の死後本人の許可も得ずにここまでいじっていいの?
って疑問は感じた。
特にお気に入りだった「幻想序曲・ロミオとジュリエット」を聴いてびっくり、
最後の迫力のトゥッティが、初期盤はバカじゃないのw?ってくらい
グワーーーーーーーーーーーン!と伸ばされており、それがカラヤンらしくて最高wなんだけど、
カラヤンゴールドリミックス盤はあっけなく短く切られてる(T_T)
いくら音が良くてもこんな編集は許せないわ!って速攻売り払った。
そんなわけでロミオとジュリエットの初期盤CDは宝物だわw
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 07:56:34.98ID:XFA07yI0
なんかブラームスについてはまさに初出版で
音が一部カットされてる欠陥商品あったよな
80年代のカラヤン作品はスタッフ含めて耄碌(耄録)版か
マイクの時間差修正ってのも、
こんなの平気な連中が大胆なことやってるわけで
思えばいかがわしい限りだ
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 10:12:29.42ID:7kEXsHND
カラヤンゴールドシリーズって国内盤はゴールドディスクだったけど
輸入盤はトレイだけゴールドで盤自体は通常のアルミ蒸着で騙された
気分になったのは俺だけかw
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 10:35:35.98ID:y6apjkdg
カラヤンゴールドでOIBP化された演奏はその後はOIBPだけでの発売となってるらしいけど、
けっきょくカラヤンのOIBPマスターはいかがわしい物が多いということでいいのかな、、
そうなればOIBPマスターを使ってるUHQCDはマジで糞ということになるね
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 11:01:58.82ID:PHzev87t
単純に全部駄目と言い切れないから厄介
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 12:30:42.04ID:FHYHOUWa
大半はいいものじゃ。
初期の性能の劣る機械でのマスタリングから、自然な再生に近づいたCDプレーヤー向けの修正とかもあるわけで。
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 12:37:33.32ID:TGAHHZYU
デジタルミキサーの使用でミックスダウン時のD/A変換&A/D変換を1回ずつ減らせる。
デジタルディレイの使用でメインマイクと補助マイクの時間差を無くせる。
その2つがリミックスのメリットかな。それにしてはお粗末な点が散見されるリミックスなんだけど。
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 16:21:30.46ID:ocL5VfEV
まぁ、結論を云いますと、
カラヤンが死んでから、カラヤンサウンドは二度と聴けんとあきらめなきゃいかんのじゃよww
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 16:32:51.58ID:+CqnDM5x
カラヤン以外でOIBP化でがらっと変わった例てあるの?
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 19:31:02.65ID:tM9joiyW
ドイツ・グラモフォン
【4Dオーディオ・レコーディング】の4つの中核技術
1: A/Dコンバーターを奏者の近くに配置しマイクの入力信号をすぐにデジタル変換、マイクケーブル伝送中の信号劣化を防止。
2: 21bitA/Dコンバーターの採用によるハイビット録音(後に23bit→24bitと拡大)。
3: デジタル・ディレイ。メインマイクと補助マイク間の時間差を補正。
4: ABI(オーセンティック・ビット・イメージング)。ハイビット→16bitの効率的な変換技術。

【OIBP(オリジナル・イメージ・ビット・プロセシング)】
4D録音技術のうち、2,3,4を旧録音のマスターに応用したもの。

「カラヤン・ゴールド」は16bitのマルチトラックデジタルマスターを、3,4を使用してデジタルリミックス。
元が16bitなのでABIは本来意味がないが、少しでも精度を保つためにABIも使用された。

アナログ録音時代のOIBPリマスターは、2,4を使用してアナログマスターをデジタルリマスター。
3を併用してリミックスすれば大きな改善効果が見込めるが、
DGの70年代録音は会場でリアルタイムにミックスし最初から2chで録ることも多く、
マルチトラックマスターはあまり残っていない模様。
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 20:28:02.24ID:7kEXsHND
>>949
ムラヴィンのチャイコ後期交響曲集も劣化したと評判悪いし
バンスタのマラ9、ベルリンライブも再編集で評価分かれてる
ジュリーニのマラ9は逆にLP、初期CDで指摘されていた4楽章での
ひどい周期ノイズが取り払われ好評価
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況