X



■■■フルトヴェングラー30■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/23(月) 18:32:27.94ID:VMcH+4VW
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1464851157
      ,... - ――‐- 、
  r'rニY::´          ヽ、
  ミ::::'',_,::::             ヾ
 彡::::::::::':':::            ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 01:03:47.43ID:/AM2mYhK
案外、売れなくてそのうち安くなりそう。
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:28.46ID:yNgsDP2b
BPO のCDはNAXOS が売ってた時もあったけど、今はキングなんだね。
何故かは知らないが。
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 21:58:56.53ID:64Z7SNm4
>>581
全部を聞いた訳ではなく、要所要所を聞いた時点での感想ですが・・・

91年返還テープ音源の演奏はおおむね音質良好。
87年返還テープ音源の演奏は音質で苦戦しているのが多い。ただし無茶なノイズリダクションはかけていない。
音源が何なんだか、ごまかしてあるものは、音質が良かったり悪かったり、まちまち。
全体を平均すると、かろうじて合格点、というところか。

個人的にはブルックナー9番が気に入りました。
音源の出所がぼかしてあり、ノイズもありますが、DGの従来盤に比べて十分鑑賞に堪える音になっています。
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/01(火) 02:44:16.69ID:Hy3UBfKF
ターラや少し前にキングから出た「戦中の〜」よりも音はいいの?

CDボックスに35000出すのプレスリー以来
0588585
垢版 |
2019/01/01(火) 06:23:53.79ID:7C2NrVcI
>>586
値段相応の価値があるかどうか、聞き手の好みによって判断が分かれる代物です。

Tahraレーベルが脂が乗っていたころ、「漂白されている」だの「楽器の音がしない」だのとネットで叩かれました。
帝国放送局ボックスは、漂白(?)されてもいないし楽器の音(??)もしますが、ノイズはしっかりあります。

87年返還テープでDGがディスクを出したころと比べてテープが経年劣化したこともあるでしょうが、
ノイズがあっても楽音が生々しい方を取るか、楽音の倍音成分が削がれていてもノイズが無い方を取るか、の選択だと思います。

>>587
ターラやキングとは音作りの基本的方針(土俵)が異なるので、単純にどちらが「いい」「悪い」とは言えないです。
「全盛時代の大鵬関と大山名人ではどちらが強いか」と問うようなものです。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/01(火) 13:28:17.26ID:FxrdlMSE
タワレコ、30日出荷だが、
セブン受取りにしたので2日以降。
職場近くのだから来週迄オアズケ。
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/01(火) 13:52:35.00ID:B6uiZmox
>>588
>ノイズがあっても楽音が生々しい方を取るか、
>楽音の倍音成分が削がれていてもノイズが無い方を取るか
>単純にどちらが「いい」「悪い」とは言えない

なるほど。非常によくわかりました。
ありがとうございます。
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/01(火) 21:15:21.06ID:r65NaqyI
Winnyがあった頃はなあ、
ターラとかの音のいい大戦中音源が流れてたなあ。
まったくCDボックスなんか買う気にすらならなかったぜ。
でも今だってようつべで揃うしな。
ペッピングの交響曲とかステンカラージンまである。
尤も捨てんか?!
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/01(火) 23:30:29.08ID:oIKU2ADB
>>585
音源の出所が怪しいのはどれでしょう?
平林やオタケンじゃあるまいし、キング経由ででも確認してみては?
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/02(水) 21:06:48.84ID:ZuHTiScm
>>591
share(仮称)じゃダメなの?
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 12:18:41.77ID:tm8ZEfvk
>>593
MXとかもあったからな。
やっぱりWinnyがよかった。
北ドイツ交響楽団のブラ1のオリジナルLPも
流れてて音めちゃよかった。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 22:11:18.51ID:tm8ZEfvk
クイズ:「フランクフルトヴェングラー」とは誰のことでしょう?
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 12:24:03.61ID:hU2vvg0Y
↑真面目に答えろ!!「おまんこまん」
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 20:44:16.87ID:woJ9MA+k
振ると面食らう
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 16:01:47.19ID:CqaKVuA6
>>599
フルトメンクラウは近衛秀麿のことだ。
うーん、マジで「フランクフルトヴェングラー」
ってわかんないかな???
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:22.43ID:M50HjiM1
>>588
> 「全盛時代の大鵬関と大山名人ではどちらが強いか」と問うようなものです。

いいなあこの喩え
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:36.74ID:IC9lssCc
やっぱり聴いてダメだったからすぐヤフオクに出したんかなあ
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:05.40ID:hiQod4GQ
中古屋でボックスの査定って安いよなあ3万円で買ったのでも1円とかだから嫌になる
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 08:48:42.65ID:C7L0NL4+
ブックオフかしら
安くなったとはいえ、組合で3万円のボックス査定が
1円ということは、さすがに考えられない
保存状態にもよるが
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 11:42:06.34ID:6vINzTgQ
誰も分らなかったな。
「フルトヴェングラーの代わりにフランクフルトから別のフルトヴェングラーがやって来る。
 フランクフルトヴェングラーだ。」
と言われた。
正解は、クレメンス・クラウス。
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 13:11:13.93ID:1xi34mbW
確かにブックオフだと組物が投げ売りされてることがらあるね。
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 13:47:00.75ID:dvFQEx8u
輸入盤BOXだと新譜でもとんでもなく安い価格で売ってる場合があるけどあれは何なんだ?
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 17:19:24.10ID:1xi34mbW
いちいち検盤するのがメンドイので自己責任で買えっていうんじゃないの?ブックオフってユニオンに比べて盤違いがやたら多いしな
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:42.70ID:EMgrdChm
つまらねえビジネスだなwww
そんなもんに金使う位なら、ようつべで無料で落とせる。
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 14:33:33.95ID:qjREA6DX
>>609
どんな仕事でも喜んでやるやつとか言われてウィーンフィルに呼び出されたという話ですか?
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 13:00:48.41ID:hEp4Ripw
>>616
そうです。
ヴェズルングの
「フルトヴェングラー 足跡 不滅の巨匠」の
269頁です。
この本はエリザベート夫人や日本フルトヴェングラー協会の田布施さんなどが
内容が事実と異なるような旨で批判されてましたが、
引用が多くて、他の本を一々読まなくても
詳しいいきさつがわかります。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 01:00:07.74ID:PE5UQJBR
>>611
年末にブックオフでブーレーズのマーラー全集500円でゲットした
レヴァインのリングも500円他にカラヤンやポリーの小箱なども
500円棚にずらっと並んでた
誰かの遺品一括買取したんだろうな
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:09.28ID:KXfOyGGp
>>619
いやあ、あれは日フルトヴェングラー協会を通した情報だったから
ほかの音楽雑誌とかにはまったく載ってなかった。
「あんな汚い言葉が日本語にもあるとは信じられないです、とエリザベート夫人が語った」
という内容だった。
田布施さんに電話で訊いたら
「えー、大変な事がおこったんですー」
ていってた。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 16:51:51.09ID:gUD7OfSZ
近隣のジジイの死期の情報取ったほうがいいな
オレも似たようなもんだが
>>618
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 18:37:08.10ID:g5FdBPiu
フルトヴェングラーがシカゴ響に客演していたらどんな演奏が聞けただろう
残念でならないと同時に反対運動をおこしたユダヤ人演奏家が憎い
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:18.60ID:59ExjQd9
欧州と違って、トスカニーニあたりを除けば、クラシックの放送音源は
アメリカは意外に残してない ザルツブルクやバイロイトみたいに、
放送録音をアーカイブしているケースが少ない

地方の放送局が多いこともあるし、NBCなどのメージャー放送局も
あるにはあるが、果たして録音してくれたかどうか疑問もある
当時はトスカニーニがいたわけで

一方、レコード会社との契約の関係で、シカゴ響との正規録音も難しかった
ライブ音源も正規録音も、後世に残されなかった可能性のほうが高いので
そう考えると、あまり惜しいとは思ってない
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 04:35:03.13ID:X1qkuKsp
>>623
フルトヴェングラー、シカゴで録音できたとしても大した数ではなかったと思うよ!

せいぜい、4か5というところだろう。
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:45.92ID:UYx9H+No
シカゴに行ってたら、あらゆるものから
解放されて体調も良くなり長生きしてただろう。

それも含めて本人ヤル気満々だったから残念で仕方がない。

反対した連中もなぜ音楽家同士大目に見てやれなかったのか?
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 17:51:12.16ID:sV3YCXwW
>>622
それを言うなら1940年の来日公演が実現してたらと言うことも言える。
フィルムくらいは残ってたろう。
戦争を起こしたヒトラーが憎い。
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:26.32ID:1ytKIQ1F
1940年は東京オリンピックも開催される予定だった
あの頃の日本は陸上、水泳で金メダルがとれてた
戦争が何もかもぶち壊した
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 17:14:41.55ID:4zxIfNgz
戦争を始めたのは日本のほうからだがな
0633
垢版 |
2019/01/14(月) 17:24:25.21ID:wKHuloN4
何を言ってるんだい。
真珠湾は1年後だぜ。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 17:28:18.98ID:wKHuloN4
>>629
でもフィルムも音源も残ってない。
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:41.06ID:/vQhSo9C
>>634

ワインガルトナー、不調で聴衆にその理由を聞かれたそうな。

ワインガルトナー答えて曰く、
「わいあがるとなー、わいあがるとなー、ワインガルトナー」
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 21:19:54.67ID:psW1TVtd
>>635
支那事変は戦争じゃないよ。
宣戦布告無しの軍事衝突。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 21:28:25.06ID:HVBz8Sw3
>>637
横レスだが一般的には、1937年の支那事変から1945年(昭和20年)までを
「日中戦争」と呼ぶ 戦争なんだよ 日本と中国が戦争してたんだ

この話題はもうそのへんで
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 07:11:21.12ID:Q4AnWbKq
支那人が日本の民間人を虐殺したのが通州事件
それを南京とやらの大虐殺としてすりかえて世界に吹聴しまくった
当時の南京における日本兵の評判はよかったのに
日本が撤退するとき南京の市民は行かないでくれ、と泣いて叫んだ
支那兵が残酷だったのを知っていたからだ
とにかく支那人は朝鮮人と同じでうそつきの卑劣で凶悪な民族
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 09:44:44.08ID:8UjxNOV9
       ↑

支那人の奴隷だった朝鮮人
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 13:19:13.80ID:x+ZbJAnA
>>638
違う、
「日中戦争」と言う言い方をし始めたのは
昭和43年頃から当時の左翼層。
昭和29年の映画「二十四の瞳」にもちゃんと「支那事変」と明記されている。

不服なら↓でやれ。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1488449070/
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 13:27:13.53ID:x+ZbJAnA
>>638
それにな、おい、
貴様は二言目には
「この話題はもうそのへんで」
とかぬかすけど、
フルトヴェングラーが来日しなかった
   ↓
戦争が始まったから
   ↓
日本が戦争を始めたから
   ↓
違う、ナチスドイツがポーランドに侵攻したから

てな具合に、フルトヴェングラーと関連してくるだろ?
フルトヴェングラーの本を読んでたら、その中に
「フルトヴェングラーと戦争」という項が出てくるよ。
つまり関係あるんじゃねえか。

カラヤンを「奇跡のカラヤン」とべた褒めし
フルトヴェングラーが老いた年寄りみたいに書いて
フルトヴェングラーのカラヤン嫌いを誘った
フォン・ニュルはソビエト戦線に送られて死んだ。
これも関係ある。

だから貴様の趣向に合わないからって、勝手に
「この話題はもうそのへんで」
とかほざくのはやめろ。
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 14:08:44.20ID:wWSU5G/G
さっぱり話題にならないが帝国放送局セットはどうなってんだ?
0645
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:10.10ID:x+ZbJAnA
ようつべで全部聴ける。
0647585
垢版 |
2019/01/16(水) 21:45:21.55ID:rMcmW10C
>>644
全ディスクを聞き通しました。
結論から言うと>>585での報告に本質的な修正の必要を感じませんでした。

付け加えて言うならば、

・CD1、CD2所収のSPシェラック盤起こしの曲は、ノイズリダクションを掛けすぎていてダメ。
 プチパチノイズはほぼ無いが、楽音の倍音成分どころか、楽音そのものが所々で消える。
・91年返還テープ音源以外で音が良くなった曲は、ブルックナー9番のほか、モーツァルト39番(ライブ)、ベートーヴェン7番。
 モーツァルト39番ライブは、メロディア系音源のディスクのように高音にピークが無く、バランスよく聞ける。ベートーヴェン7番も同じ。
・疑問符を付けざるを得ないのはベートーヴェン9番。
 87年返還テープと91年返還テープをつぎはぎした結果、第2楽章だけ明らかに楽音の質・ナチュラルさが他楽章と異なるという結果になった。

といったところです。
0648
垢版 |
2019/01/16(水) 23:27:48.60ID:ksxaQR2l
音質ヲタwwww
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 00:08:20.73ID:cF/e4upm
とてもありがたい
音質以外の情報は要らない
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 07:18:11.69ID:Gi20JE90
家のオンボロシステムで、CD面しか聴けないが、去年とかに出ていた「戦後」か「ターラ」とかの6枚組と比べて画期的変化ですよ。おまけのSACDの壊れたブルックナー9を繰り返し聴いた。タダだから。

そのあと、キズが見えた最後のCDを繰り返し聴いた。それからここでイチャモンのついた「合唱」を聴いたところ。

「合唱」を含め今まで良いと思っていた録音CDが、今では例の「ベートーヴェンの交響曲第二番」のレベルに聴こえる。

ただし、これはあくまでCD面しか聴いていない、しかもオンボロシステムで聴いた感想にすぎません。
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 07:29:50.75ID:Gi20JE90
多分、音のふらつき感が無くなったのが大きいかも。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 07:43:00.70ID:Gi20JE90
妖気満載の世界再現
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 11:33:15.93ID:37wV1Gcx
>>650
アフォwww
貴様みたいな音質ヲタがいるから、
「フルトヴェングラー音質スレ」が立ったんだぞ。
でもそれも話題が尽きた。
だから5年前に再び統合したんだぞ。

大体貴様らが書いてる事は
イコライザーで調整できる範囲のものだ。
フルトヴェングラーの大戦中の録音の様な
基本的に3khzあたりをある程度あげて
6kzを幾分上げてそれ以上をカットすれば
音にハリが出来て、すごく聴きやすくなる。

まあ、月収たくさんもらってるから
「音質改善」みたいな文句にのせられてはその都度買う
音質ヲタになって同じ演奏のCDを集めるのが趣味なら
そうやってろ。
でもな、俺から見たら、
1942−45の時代の様な古臭い録音のを
いくらリマスタリングしたところで所詮は音が悪い。
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 11:45:24.14ID:tXafAs+Y
フルトヴェングラーの演奏を語るのに音質どうこう言う奴は本物のファンじゃない
0656
垢版 |
2019/01/17(木) 11:53:17.80ID:37wV1Gcx
その通り。
多分業者の回し者だと思うよ。
さっき友達のブログみてたら右側にタワーのバナー広告が出て
中身見るとフルトヴェングラーのCDばっかりだ。
こうやって売り出してるのとこのスレは連動してる。
つまりここに書き込んでる香具師も
業者の回し者がいることには間違いない。
今から13−15年前も、フルトヴェングラーの演奏でも何でもない
ただ音質の比較みたいなレスばっかりになったので分けたが、
あれも業者だったんだろうな。
実につまらなかった。
演奏じゃない、ただ音質の比較だけだ。不毛なスレとなったので分けたんだ。
こんなとこで宣伝するのやめろよ、音質ヲタ向きクソ業者よ。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:44.93ID:7dXawADd
ちょっとEQ思えたからってイキんなって
過疎ってんだし楽しくやろうや
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 13:12:45.46ID:tXafAs+Y
イコライザー思えたって何だ?
日本語でたのむ
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 14:22:04.17ID:PCkOXzy+
>>656
バーナーは、あんたのクリックしたものと、同じような傾向がある人達グループで作ってるものなので、
最初に貴方が同じようなCDのリンクを開いたせいだよ。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 15:28:04.59ID:h3xadY3R
リマスターってのはごまかしの技術ではないのだが
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 15:52:18.55ID:RAaY9+7c
隣接権発生の為であれば
ある意味誤魔化しかもな
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 16:08:28.51ID:RAaY9+7c
リマスタリングは技術的には音質の最適化の試みと位置付けられるが
そればかりがリマスタリングの目的とも限らない
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 16:32:52.06ID:RAaY9+7c
本来的には誤魔化しの技術ではないが
誤魔化しに使われることはままある
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 16:53:03.90ID:NX6PcTL1
知らんな
あり得るとしても
こんなのリマスターして隣接著作権発生させればいいだけなんだしそんなんで儲かるのかね
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 19:12:56.85ID:ykhXmnBq
それも 誤魔化しとは違うでしょ
何を誤魔化してるって
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 20:53:12.96ID:Gi20JE90
ベルリンフィル録音ののフルトヴェングラー 作曲の交響曲第2番は、イエスキリスト教会でのセッション録音と今知りました。音も良いし、感動しました。

ウィーンフィルのも良いというか、これしか聴いていない。朝比奈のも二回買った。演奏は覚えていない。ベルリンフィルも大昔聴いて、拒絶反応が起きて、以来聴いていなかった。だから、この何年か、ウィーンフィルでのみ聴いております、かなり気に入っていた。

この段階で、ベルリンフィルのフルトヴェングラー 作曲、交響曲第2番を聴いて音の良さにたまげた!
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 21:55:31.32ID:37wV1Gcx
ブルックナーの出来損ないみたいな曲だな→フルトヴェングラー交響曲第2番
作曲家としては、バレンボイムがカデンツァ弾いたピアノ協奏曲くらいかな。
かきむしられる様な音の重なりがいい。
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 22:24:21.68ID:A+aGFNq0
大戦中の伯林ボックスは、何よりオリジナルに近い状態で音源化出来ているみたいだから、良いことですね。
ベルリンフィルは、戦後のフルヴェンも、旧SFBテープを使用して、今後リリースするのかも知れません。
将来的には、商業録音にも踏み込んだ展開にも期待したい所です。
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 22:29:17.74ID:37wV1Gcx
でもいくらいじったってオリジナルより良くなりゃしねえよ。
イコライジングで聴きやすくするこたあ、できるがな。
42年3月の第九なんか、どう聴いてもメロディアCDが一番だよ。
だってロシアなんだからオリジナルテープに一番近いじゃねえか。
あれがあれば、他の聞く必要ない。
何故ってそんな風に、リマスター業者に儲けさせようとするんだい?
つるんでるのか?
それでこのスレに書き込めば、釣られて買う輩がいるからそんな話題に振るんだろ、おい。
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 22:53:07.78ID:wwVVf9w8
>>674
「第9」貶されて工作員がいっぱい湧いて出て来たなw
ホントソ連で作られたCDがとっくに出てるんだからそれを買えばいいんだよ。
80年も経って傷んだテープで作ったらSACDなんてナンセンスお笑いだねw
>>585
>>647
はフアンだろうけど
>>651
は業者だろうな
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 23:07:36.31ID:A+aGFNq0
今回の大戦中のセットで、この時代のベルリンピッチが、従来よりやや低いのが正しいと認定された事が歴史的なんだと思う。
フルヴェンに関わらず、ベルリンフィル関連の従来の復刻では基本国際ピッチA=440より高いものまである。
SP復刻を含め、ジャンルを問わず、再公証の必要性が出てきている。
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 23:24:21.60ID:7dXawADd
ロシアテープの話題でもLPの話だと荒れるんだよね
なんでかね
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:57.86ID:lTI0PvAJ
潜在的にLP信仰があり、かつ歴史が作り上げた幻の音源とプレスの稀少価値などが合わさり、盤を所有している人が、それより音質が良いと言われる昨今のCDなどを意味嫌うからなんじゃないかな?
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 00:53:46.00ID:lTI0PvAJ
ビックニュースです。フルトヴェングラーの43年ウィーン「田園」
繰返し無しの、別takeを含むバージョンの久しぶりの復活です。
ワ―ナーLP以来久しぶり!この時の爽やかな演奏と丁寧な復刻を覚えているので、 買い直す人や初めての方でも勧められる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況