X



キヤノン77【配当性向120%超え】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/12/06(金) 22:12:21.01ID:OhRyWbMx0
前スレ
キヤノン76【3Qやっぱり下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1573267906/
キヤノン75【どうなる3Q決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571236357/
キヤノン74【台風でも通常操業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1568710140/
キヤノン73【2Qでも下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1565582278/
キヤノン72【死に物狂いで頑張れ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561552282/
キヤノン71【1Qで下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1556714169/
キヤノン70【フルサイズ首位陥落】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1553388329/
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
0146
垢版 |
2019/12/11(水) 17:56:58.41ID:Q/qaGj+40
隣の課は今年、4人も退職者でてる。課長の評価に影響するのだろうか。
0147
垢版 |
2019/12/11(水) 18:48:11.47ID:lqhhMpRY0
個人の事情もあるだろうから上長の評価には影響せんやろ
0148
垢版 |
2019/12/11(水) 18:50:03.40ID:RMAQrOku0
するだろ、1人もいなくなったら。
0149
垢版 |
2019/12/11(水) 18:57:28.13ID:JUvbUIc+0
評価ってか部署消滅してライン外れる現象はすでに発生してるな
0150名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:02:44.40ID:MX4yclYD0
資産管理が大変皆さんのところは効率よくやれてますか?
0151
垢版 |
2019/12/11(水) 19:21:33.18ID:JUvbUIc+0
棚卸で差異が出ないように、事前チェックとかやってる時点で効率もなんもない
0152a
垢版 |
2019/12/11(水) 19:58:34.81ID:X58Ht1tK0
>>146
社員というコストをカットしたから評価上がるかもね
0153
垢版 |
2019/12/11(水) 20:35:25.00ID:Q/qaGj+40
全然変われない組織だよね。英字だけなのかな。
0154名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:46:09.72ID:i8ASqBHD0
糞みたいなパワポを永遠と作らされる開発
こんなのが続けばそりゃ辞めるわ
0155なな
垢版 |
2019/12/11(水) 20:59:28.51ID:dwBZAKwc0
いまはトヨタもアマゾンもパワポ禁止なのにね。
かみ砕いた資料じゃないと理解できない人々がなぜか上にいて、業務効率を落としている
0156
垢版 |
2019/12/11(水) 21:19:16.10ID:JUvbUIc+0
噛み砕いて説明してもらうのではなく自分で勉強すれば良いのにね。管理職に覚悟が無さすぎる。ま、給料安いし権限も無いから仕方ないかも知れないが。
0157
垢版 |
2019/12/11(水) 22:18:37.83ID:gNzXigYz0
噛み砕いて説明しないと理解できない人々もバカだが
噛み砕いた資料くらいパッとすぐに作れるようになれよバカ
0158
垢版 |
2019/12/11(水) 22:21:39.36ID:LvBlJ96n0
バカがバカに伝言ゲームする為に資料を用意する会社!
0159
垢版 |
2019/12/11(水) 22:22:00.26ID:Nmh0VCDy0
家族主義を掲げるキヤノンが
いつ家族の首を切り始めるか
ワクテカが止まらない
0160
垢版 |
2019/12/11(水) 22:29:32.53ID:8/uWmwv30
真面目な話、パワポでプレゼンするくらいなら
幾分か突っ込まれた時の用のデータはPCなりに準備しておいて、メインはホワイトボードでやれよ。
それくらいライブに議論して意味のあるミーティングにしないと世間一般的にもダメだろう
力関係を配慮した浪費型ミーティングなんでもうダメだよ
0161
垢版 |
2019/12/11(水) 22:52:11.46ID:gNzXigYz0
>>160
やりたきゃやればいいんだよ
誰も止めないし責めないよ
0162
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:17.04ID:Q/qaGj+40
そういうこと言って相手に噛みつかない。組織を良くしようとしてるんだから、協力してあげましょうよ。
0163
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:20.34ID:JUvbUIc+0
>>157
教科書読めば出来ないって分かるようなことが何故出来ないかを、噛み砕いて説明させられる方の身にもなれよ
0164
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:42.11ID:0Zlu6fO/0
誰が権限持ってるのかはっきりして欲しいね
0165
垢版 |
2019/12/11(水) 23:11:29.51ID:LvBlJ96n0
この会社、中途半端に理論家ぶる奴多すぎとも思うけどな。教科書的な事をドヤ顔で言って賢ぶるやつね。出来ないって言って特にアイデアも出さない奴。
0166
垢版 |
2019/12/11(水) 23:46:08.03ID:/rLI2m/50
意思決定がすこぶる遅い、決めたら早い

これってただ上が無能なだけでは?
0167
垢版 |
2019/12/11(水) 23:49:33.26ID:y3PCqLTu0
そういや噂の追い出し部屋のソフトウェア大学院は卒業生出てるわけ?
周りにいないから全くわからん。
0168a
垢版 |
2019/12/12(木) 00:38:40.21ID:ZLQxjILC0
やめりゃいいのに。
今年度やめたけど楽しいよ。


株売り抜けるまで見させてもらいますけどね。
0169
垢版 |
2019/12/12(木) 01:27:09.54ID:kOxcKh7A0
>>159

新家族主義は将軍様のために仕えよって意味でしょ
将軍様の治める会社がピンチの時は辞めて頂くことによって貢献せよ
0170
垢版 |
2019/12/12(木) 02:27:01.32ID:BaAXOPPm0
人事総務監査の連中、当事者意識ゼロで会社が崩壊するに任せてるけど、この先どうするつもりなんだろう。そんなに潰しのきく職とも思えないけど。
0171ななし
垢版 |
2019/12/12(木) 07:48:03.14ID:1Cqbc00D0
>>156
課長、室長レベルは良いけど、部長レベルは微妙、その上になるとほぼ迷惑状態…
0172ななし
垢版 |
2019/12/12(木) 07:49:20.67ID:1Cqbc00D0
>>163
始める時から言ってたのに、認識されるまで一年かかったわ
0173
垢版 |
2019/12/12(木) 08:06:07.27ID:IEogEYAS0
できない事最初から分かり切ってるのに無駄な工数使って何年も続けさせられるよなー
まぁ副業として仕事ごっこしてる分には良いけどw
0174
垢版 |
2019/12/12(木) 08:41:34.42ID:BaAXOPPm0
>>172
>>173
それでいて管理職本人はアイデアマン気取りだったりする。頭悪いんだったら口挟んだりリーダーぶろうとせずに、資産管理やお茶汲みにでも専念してて欲しいわ。
0175
垢版 |
2019/12/12(木) 08:43:51.77ID:3RC5Wjwk0
今年の業績加算ゼロに対する労組のコメントは面白かったな。
0176
垢版 |
2019/12/12(木) 10:50:32.99ID:gCfH1msT0
>>173
バカな管理職が夢語って本部長の承認を得てしまい担当者が地獄を見る。出来ないのに良い報告しかしないが時間が経つほど苦しくなる。そのうち管理職も異動になって逃げ切り発生。こんなんで良いのか?
0177
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:50.21ID:M9pdaezp0
>>175
なんて言ってたの?
0178
垢版 |
2019/12/12(木) 12:46:35.36ID:dRjDDRar0
>>177
会社から基本給と個人業績が支給されて安心をもたらしたってよww
0179
垢版 |
2019/12/12(木) 14:11:02.77ID:XMU1Vrr/0
>>178
最高の組合だな、本当にその通り
本来なら賞与なしでも文句言えない業績
みんなで今回の業績について、猛省しよう
0180
垢版 |
2019/12/12(木) 15:03:26.50ID:fMkPcsvV0
ワロタ、謙虚な組合www.
0181
垢版 |
2019/12/12(木) 15:07:55.50ID:wYiQ0s8o0
>>178
ポンコツ組合過ぎるよな…
0182
垢版 |
2019/12/12(木) 15:28:48.14ID:rsJdyzfR0
そこ配当の件くらいつっこめや
0183
垢版 |
2019/12/12(木) 16:26:07.53ID:7NwBeY7o0
組合って配当性向120%には突っ込まねえんだな
よく会社に育てられた組合というか。。。
株主の俺でも笑うわ
0184
垢版 |
2019/12/12(木) 17:43:32.14ID:HC7dQV2a0
実にキヤノンらしい組合だこと。
キヤノンでは意志を持たないこと、上の意向に服従することを肯としているからな。
この会社にしてこの組合だよ。
0185
垢版 |
2019/12/12(木) 18:00:46.06ID:odaZZvZC0
配当金て経常利益に影響すんの?しないんじゃね?
0186
垢版 |
2019/12/12(木) 18:33:15.09ID:N3o1tgs10
株主ってなんでこんなクソ株まだ持ってんの?

ドM?
0187名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:43:19.57ID:DIh5FNi90
5万株持ってると
50,000×160=8,000,000の配当

この会社の上位社員の年収と同じと考える人がいるのだよ
0188
垢版 |
2019/12/12(木) 20:24:49.88ID:3qzsigUc0
>>185

配当は利益剰余金から出るから、経常利益には関係ないよ
0189
垢版 |
2019/12/12(木) 20:34:40.67ID:3qzsigUc0
ああ、逆のことを問いかけてたのかな?

経常利益を膨らます、つまり経費やら人件費やらを削ると純利益はふえる
当然、配当原資は増える

そういう意味なら、経常利益と配当は関係ある
0190
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:02.40ID:KHsqc7Y10
>>185
「今」の経常利益には影響しないよ

「今」はね
0191
垢版 |
2019/12/12(木) 23:05:39.38ID:IEogEYAS0
>>186
株やった事ある?
外から見た会社と中から見た会社ってのは違うんだよ

社員にとって良い会社が株主にとって良い会社とは全く別
キヤノンは自社株買って企業のレベル落としていけばそれでいいよ
0192
垢版 |
2019/12/12(木) 23:12:47.57ID:qXbuSBJf0
従業員持株会やってないの?

ドM?
0193
垢版 |
2019/12/12(木) 23:51:59.32ID:XpUvO1PI0
転職して給料は上がったけどキヤノンに戻りたいよ。こんだけ楽な会社無いから!思い留まったほうがいいよ。
0194
垢版 |
2019/12/13(金) 00:04:34.85ID:nWpooZwZ0
キヤノン社員は基本ドMですが何か
0195
垢版 |
2019/12/13(金) 00:06:24.98ID:VU0ACNL50
確かに暇なのはこの会社のいいところ
開発とか行く奴は頭おかしいと思ってる
0196a
垢版 |
2019/12/13(金) 00:21:54.12ID:0pRE5noH0
やめた身からしたら、俺もそう思う。
0197
垢版 |
2019/12/13(金) 00:54:59.38ID:l9GvVEmU0
この会社のスピード感で指示待ち型に慣れちゃうと他社じゃキツイね。
0198
垢版 |
2019/12/13(金) 07:11:35.60ID:IWx7b2mU0
暇って言ってるやつ信じられない
間接部門か?
0199
垢版 |
2019/12/13(金) 07:18:01.96ID:qlpeSv5r0
平均残業時間が17時間とかの会社なんだから、大半が暇だろ
0200
垢版 |
2019/12/13(金) 07:30:24.70ID:o7MsGtBr0
先行き不穏な判断材料しかないのによく戻りたいとか言えるな
俺は転職して正解だったと思ってるよ
0201
垢版 |
2019/12/13(金) 07:42:39.96ID:uYIA3bJ30
17時間全てが生活残業なんだからしょうもない会社と社員だよ
ゆっくりゆっくり仕事して、トイレに一時間も籠って火曜木曜はルーティン生活残業でまったり生活費を稼ぐ。
管理職もそいつらなんとかしろや。
まわりに腐った菌が伝染してるわ。
0202
垢版 |
2019/12/13(金) 07:54:00.93ID:q9HaOtty0
自動はんこ押印ロボは、複合機業界が作るべきだった
0203
垢版 |
2019/12/13(金) 07:58:27.33ID:aLwfdb4F0
リストラしないから、生活残業するような人材はしがみつき、まともな働き手は辞めていく。
0204
垢版 |
2019/12/13(金) 08:12:58.16ID:QSUHP3dG0
仕事が遅いほうが残業が出来て年収も評価も上がるからそりゃ生活残業も無くならないだろう。残業ゼロだと暇とみなされて評価が下がるからワケわからん。
0205
垢版 |
2019/12/13(金) 09:32:47.21ID:Yt7bS/++0
この給料で生活残業するなってのが無理だろ。
福利厚生もゼロ、業績加算もゼロ。
独身なら平気だけど家族いたら生活できねーよ。
0206a
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:47.08ID:TBtRvb1P0
転職しろよ
0207
垢版 |
2019/12/13(金) 16:19:19.01ID:ocbIxf620
しゃーないよな。平均年収考えたら、残業ないと40代でも40万いかない奴多いんだから。生活残業無しじゃあ家族養えん。
0208名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:39:41.43ID:JgWRmqps0
家賃補助無いからな
最初の頃の給料は相当低い
0209
垢版 |
2019/12/13(金) 18:00:23.90ID:easjdSFY0
休めること、仕事がぬるいこと、がここで働く唯一の利点みたいになってしまったからな。

そういうやつしか残らないし、むしろそういう行動を取らなきゃ損だと皆思うだろうよ。

完全に人事制度の失敗だし、会社の自業自得。
0210
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:30.01ID:easjdSFY0
今さら規律を求めても手遅れ。たぶん皆キヤノンの代わりなんていくらでもあると思ってるし。

失っても痛くも痒くも無い程度の立場だからい、人事や上司の指示に真面目に従う理由がない。
0211
垢版 |
2019/12/13(金) 18:21:32.64ID:b3/Gor730
期限内に終わればどう働いたってそいつの自由だろ
生活残業しようがしまいがどうだっていいよ
0213
垢版 |
2019/12/13(金) 22:50:43.85ID:u2G8w6cD0
ニコンもいないのね
0214
垢版 |
2019/12/14(土) 12:50:05.56ID:yM7Gj3e40
昇格しても残業規制のおかげで前の等級で残業バリバリの頃より年収は低くなった。
変なルールが増えて仕事はやりにくくなるばかり。
新規性の無い似たような仕事とコストダウン検討ばかりで自己成長が感じられない。
うちの事業部の成長も見込めない。
育てた後輩達は転職していった。

俺は心が折れたよ…
0215
垢版 |
2019/12/14(土) 12:57:51.38ID:efWquH+C0
転職できる奴は早めにやれ
残る奴は適当に頑張りながら副業始めろ
0216
垢版 |
2019/12/14(土) 13:30:53.65ID:Z404Ub450
忙しいって言ってる人は大半が無能
0217
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:24.06ID:EIDt+Ke20
そういえば、〜は俺が育てたって自慢するバカが多かったな。
育てられた側もバカなのが笑えた。
0218ななし
垢版 |
2019/12/14(土) 18:24:47.57ID:1/yqom8J0
>>164
はっきりしてるじゃ無い、ば会長
なんかつまんねえ馬鹿な話出てきて、背景きくと、結構な確率で出てくるねぇ
お気に召しただとか、上意下達でね…
0219名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:58:56.37ID:XFcxroQx0
これからはソフトウエアだよ

ERP作れたらいいね
0220
垢版 |
2019/12/14(土) 19:52:30.26ID:Q2+xbr1p0
英字は、本部長対応に嫌気がさして、辞める課長職が多い。部長連中は気付いてないのかな?
0221
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:47.73ID:Q2+xbr1p0
怪鳥は以前、ソフトウェアは虚業と言い放ったらしいが、まだ考えを変えてないのかな。自分が環境変化に対応できてないんだけど。
0222
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:41.91ID:H5sRfXKL0
宇都宮だが、さっさとモラ・パワハラし放題の管理職達を切って欲しい。
これまでにある手柄横取り系+多くの部下を疾患送り+有給却下と
やりたい放題で居座り。自部門含む、複数職場の雰囲気は最悪だ。
当然ながら、なんちゃって組合様やハラスメント室は役立たずです。
0223名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:16:32.21ID:XFcxroQx0
大分に来ればいいだろ
0224
垢版 |
2019/12/14(土) 21:42:42.41ID:Txc9Xx2T0
有給却下とか出来るのか?
0225
垢版 |
2019/12/14(土) 22:41:13.44ID:jhZU+f3Y0
みんな年末FVだろ!もうやる事もないしマッタリ休もうぜ!働いても働かなくても給料一緒!
0226
垢版 |
2019/12/14(土) 22:51:03.31ID:BfFubweJ0
有給により業務に影響が出るなら、取得時期を変更を促すことができる
まあ当たり前だよな
0227
垢版 |
2019/12/14(土) 22:52:32.33ID:BfFubweJ0
宇都宮は工場実習で行ったことがあるが動物園みたいなとこだったな
0228
垢版 |
2019/12/14(土) 22:53:50.34ID:jhZU+f3Y0
みんな年末FVだろ!もうやる事もないしマッタリ休もうぜ!働いても働かなくても給料一緒!
0229222
垢版 |
2019/12/14(土) 22:54:26.02ID:H5sRfXKL0
>>224
出来ちゃいけない事ですがね・・・
まず、メール・システム予約系統は禁止で机まで行って
理由を言わないと駄目。理由を伝えると、今度は中身に対する
文句と却下だらけ(月1回でも罵倒の連続)。

当然、あってはいけない事なので、内部から問題陳情は出るも
外部への言い訳は上手いのか、一切の処分無しという始末。
加えて同じ事が、近隣部署でも起きて放置だから困る。
0230
垢版 |
2019/12/14(土) 23:01:01.65ID:RfmYaVE20
>>220
部長連中もありゃきついぞ
0231
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:47.78ID:PWNcFhFn0
>>229
いや、おまえらがアホなだけ
0233
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:53.19ID:UuYoVcx60
>>230
まさに怪物を相手にしてる感じだからな
その怪物も怪鳥の前じゃ子供みたいに小さくなってっからなぁ。怪鳥も安倍の前じゃ普通のおじいさんだし。食物連鎖やな。
0234
垢版 |
2019/12/14(土) 23:51:08.48ID:Txc9Xx2T0
>>229
君の部署、ちょっと雑魚すぎない?
0235
垢版 |
2019/12/15(日) 00:28:08.08ID:KLQNq1Ee0
何かやる理由が本部長が言ったから、怪鳥が言ったから。部長連中は恥ずかしくないのかな。プロ意識持って欲しい。
0236
垢版 |
2019/12/15(日) 01:20:37.96ID:ARgHFCk/0
>>235
逆らって飛ばされた人が何人か居る
0237
垢版 |
2019/12/15(日) 01:32:37.84ID:g8pI2wJJ0
所長が主席とかの降格はあるわな
使えない課長主幹課題主任G3も
どんどん降格させて活性化をはかろうや
0238名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:24:19.33ID:Udv4Jx0I0
飛ばされるってどこに飛ばされるん?本部こえての異動とか降格とか?
0239
垢版 |
2019/12/15(日) 02:54:18.81ID:1Apaz2mW0
いつでも辞められるように来年は週休3日にする
0240
垢版 |
2019/12/15(日) 07:53:20.04ID:KLQNq1Ee0
グループ会社に部長が出向してたけど、あれは左遷?
0241
垢版 |
2019/12/15(日) 08:55:05.00ID:1Apaz2mW0
行き先によるだろ
0242
垢版 |
2019/12/15(日) 10:16:07.40ID:DxryknrM0
>>239
どうやって?
0243名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:37:11.36ID:M1PbnkaU0
>>240
工場長とか役員になっていたらむしろ栄転だろう
0244
垢版 |
2019/12/15(日) 11:02:13.94ID:R/RQtsBm0
>>240
別の部の話だけど、部長が友達ばかり高評価して昇進させて
部員が仕事にならず左遷された部長が、
左遷された先の部で同じことして部を崩壊させてたから、
友達優遇する患部を別部門の幹部にするのは愚の骨頂。
0245
垢版 |
2019/12/15(日) 11:03:20.20ID:oHV0i9ut0
週休3日って毎週一回有給出すだけじゃないの
40回は出来るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況