X



キヤノン78【賞与加算ゼロで労組は安心表明】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2020/01/03(金) 08:07:44.45ID:TGeL6Xvk0
前スレ
キヤノン77【配当性向120%超え】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1575637941/
キヤノン76【3Qやっぱり下方修正】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1573267906/
キヤノン75【どうなる3Q決算】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571236357/
キヤノン74【台風でも通常操業】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1568710140/
キヤノン73【2Qでも下方修正】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1565582278/
キヤノン72【死に物狂いで頑張れ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561552282/
キヤノン71【1Qで下方修正】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1556714169/
キヤノン70【フルサイズ首位陥落】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1553388329/
キヤノン69【減収増益経費削減】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
0851
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:48.19ID:eKgMKsDh0
>>845
管理職のボーナス削ったからそれはないはず...
0852
垢版 |
2020/01/23(木) 21:53:25.30ID:RT1IDAcw0
ガチで醜悪なジジイどもの老人ホームだから。

歯磨きジジイ
サンダルジジイ
耳かきジジイ
ひげ剃りジジイ
爪切りジジイ
爪楊枝ジイ
ハゲゴミカスジジイ

バリエーションが豊富すぎるwww
0853
垢版 |
2020/01/23(木) 21:57:29.11ID:+hx/vPOE0
【怪鳥バイアグラで今日も快調】
0854
垢版 |
2020/01/23(木) 22:37:21.99ID:WzYolu/20
>>767
b1というか、最低評価若しくは活躍しても評価されない、だね。
0855
垢版 |
2020/01/23(木) 22:39:21.96ID:WzYolu/20
>>781
というか、残業多いG3、G4は評価下げるべき
効率的に仕事してないんだもん
0856
垢版 |
2020/01/23(木) 22:40:15.50ID:LRGATC2m0
>>752
追加です

PHSクルクルジジイ
ドハハ笑いジジイ
0857
垢版 |
2020/01/23(木) 22:44:09.92ID:UkipW9jW0
所長や工場長があれやろーこれやろー!って掛け声しても、課員の行動は評価を軸に最適化されるので思い描いたようにはならないだろうな。

今上手く行っていないのは正しい行動 に気付いてないからではなく、やったら損するから/得をしないから。
人事制度の敗北。
0858
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:29.95ID:eKgMKsDh0
【4度目の下方修正なるか】
0859
垢版 |
2020/01/23(木) 22:55:00.79ID:Tt+ud5v00
決算楽しみだなオイ
0860
垢版 |
2020/01/23(木) 23:03:41.10ID:1ut7J5o50
>>855
残業やって利益に貢献してるなら良い。
年収確保や仕事が遅くて残業やってるなら残業代の4倍位年収が下がるような評価にすべき。じゃなきゃゆっくり仕事した方が得になってしまうだろ。
管理職はソイツが何をやってるか良く見ろ。大体わかるだろ。ソイツがインチキ残業やってるか否か。
0861
垢版 |
2020/01/23(木) 23:07:04.11ID:C8pbb19x0
>>860
ゆっくり仕事をした方が得に決まってるじゃん。何言ってるんだ、こいつは。
残業代は仕事が遅い人がもらえるインセンティブなんだぞ
0862
垢版 |
2020/01/23(木) 23:19:02.42ID:BDTu51S20
自分でミスして、みんなを巻き添えにして大騒ぎして問題解決したら、評価高くされてる人いたよ。原因はその人のミスと正直に報告しないから、所長部長からみると「周りを巻き込んで問題解決したリーダーシップのある人」とみえる。
0863
垢版 |
2020/01/23(木) 23:54:40.24ID:w2xSvNS00
>>862
あるある。
大騒ぎすることで偉い人に顔売る機会にもなってる。

反対に、用意周到に準備してる奴は損することになる。
0864
垢版 |
2020/01/24(金) 00:26:27.82ID:fXGiG+VK0
後5年くらいは持ちますかね
この会社
0865
垢版 |
2020/01/24(金) 01:24:05.54ID:D/16Sc8R0
この会社、潰れることはないだろ
細切れになって別物になるだけで
雇用と株価がどうなるかは知らんが
0867
垢版 |
2020/01/24(金) 12:14:44.78ID:sTJCm8Ut0
そりゃあなたの給料で一家を支えるのは苦しいでしょうな。子供が可哀想。
奨学金で専門学校行かせるなんて親として失格ですよ。年収低いなら結婚やめましょう。
0868
垢版 |
2020/01/24(金) 15:54:52.49ID:Irv4PXKG0
決算いつ?
0869
垢版 |
2020/01/24(金) 18:12:54.81ID:MP27L2XN0
CMJ、電子28
INC 29

ワクワクして来たぞ
CMJは悪く無いんじゃ無いか
知らんけど
0870
垢版 |
2020/01/24(金) 18:52:25.43ID:xdIQKadH0
【どうなる2019年通期決算】
0871
垢版 |
2020/01/24(金) 18:57:49.41ID:MP27L2XN0
なんだかんだでしぶとくブランドだけは残りそう
リストラして給料下げてキヤノン〜って会社に分社化かな
0873
垢版 |
2020/01/24(金) 20:01:33.64ID:CUoqYoKN0
>>860
それが可能か調べてみればわかるだろ。
管理職経験がないからわからないのかな。
だから残業手当無しが正しいんだよ。
0874
垢版 |
2020/01/24(金) 20:03:44.02ID:CUoqYoKN0
>>862
それが真実なら、評価されるように演じられないお前が悪い。
きちんと攻略して評価されたほうがえらい。
0875
垢版 |
2020/01/24(金) 20:09:06.45ID:CdyGhbST0
>>874
無駄なことやった方が評価されるなら、組織の方に問題があるだろ。無能が過半数を超えたら組織はお終いよ。脱出あるのみ。
0876
垢版 |
2020/01/24(金) 20:10:20.95ID:JjSsdOyj0
>>874
こいつみたいなのが組織を腐らせてるんだよね
0877sage
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:08.75ID:kje2A0k40
>>862
英字では開発遅延や市場問題を起こしたチーフは出世しているような気がするが、あっている?
0878
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:09.97ID:sTJCm8Ut0
報告資料ばかり作ってる課長代理が居るよな。実務は駄目駄目。
残業やって報告資料。
誰も興味ない内容。
このくだらないパワポが100万円!
そりゃ会社駄目になりますよね。 
0879
垢版 |
2020/01/24(金) 21:06:52.89ID:bMuNANBG0
ソフト系の分野を軽視してきたつけが来るだろうな。
足りないところはもう買うしかない気がするが、宝くじみたいなとこもあるし、買収資金も配当維持、リストラしない、現行事業の営業キャッシュフローは萎んでく、借金まだあるしで、どうなることやら
0880
垢版 |
2020/01/24(金) 21:20:28.32ID:CdyGhbST0
リストラも良いリストラと悪いリストラがある

意義あるリストラにするには、リストラによるコスト削減が、リストラによる儲けの減少を上回らなければならない

他社がやる場合、当然、残すべき人材と減らすべき人材を特定した上で、法の範囲内で上手くやってるのだろうけど、この会社は馬鹿だから闇雲にやって爆死しそう
0881a
垢版 |
2020/01/24(金) 21:29:42.23ID:umH9gscN0
自社には必要ない有益なソフトウェア技術者を選りすぐって辞職に追い込む。
そして、自社のレベルにあったソフトウェア技術者を育成して自社を一定のレベルに保つ。

キヤノンを巣だった技術者を迎えた他所の会社は業績向上。ソフトウェア大学院という仕組みは良いことづくめだな。
0882
垢版 |
2020/01/24(金) 21:43:18.33ID:D/16Sc8R0
>>881
有能な人材を他社にプレゼントし、スキルが古くなった人たちのキャリアチェンジと生活保障も行う

まさに社会との共生、聖人のような会社だな
0883ゴーン
垢版 |
2020/01/24(金) 21:58:37.16ID:uUKvmQ6K0
パイオニアと同じ道を辿るのか
カーナビ、オーディオ、光ディスク、プラズマテレビ
いくら素晴らしい技術を持っていても斜陽産業
0884
垢版 |
2020/01/24(金) 22:05:33.83ID:soKcGh0P0
正当に残業してる人から残業を奪ったらもう完全に終わるな
ゴミを1人ずつしばき倒して鬱病にしてドクターストップで残業禁止にしていくのが確実
ただこの会社はそういう外道はあんまり居なさそうだな
0885
垢版 |
2020/01/24(金) 22:08:15.98ID:D/16Sc8R0
有能気取りの無能ワンマン経営者が会社を没落させたパターン。まさに巨大中小企業の末路に相応しい
0886
垢版 |
2020/01/24(金) 22:34:07.01ID:GgaEr3Vx0
と言いながら、お前ら顎がガクガクになって使い物にならんくらいジジイのちんこしゃぶってきただろ?今頃になってワーワー喚くなwww

口が暇ならさっさとジジイのちんこ咥えろ。
0887
垢版 |
2020/01/24(金) 22:37:37.89ID:soKcGh0P0
ちんこって言いたいだけだろお前
0888
垢版 |
2020/01/24(金) 23:23:42.90ID:sVG9tuuo0
>>876
昇進もできないカスが不満を言うな
他人を妬む前に自分の無能さを嘆きなよ
0889
垢版 |
2020/01/25(土) 02:06:06.75ID:zQp5s8bD0
令和の今こんな会社勤めてるだもん
そりゃ無能に決まってるだろ
0890
垢版 |
2020/01/25(土) 08:08:50.83ID:GQutS7ri0
なんだかんだで退職金で株始めたお爺ちゃんには人気よ
彼らは地獄見ると思うけどw
0891
垢版 |
2020/01/25(土) 08:15:48.42ID:K536i3Zw0
4000円台で掴んだアホ多そう。流石に7000円台はレアキャラだと思うけど。
0892
垢版 |
2020/01/25(土) 08:50:37.30ID:KW6TcGMO0
キヤノンはコンプライアンスがすごい
どんどん対策が追加されて理解できん 

しかも切った張ったでその場の思いつきで決めるから

トヨタの真似だけしとけばいいんだよ
考える力は無いんだからよ

コンプライアンスキヤノンインク

CCI
0893
垢版 |
2020/01/25(土) 09:42:17.67ID:GrSbvTh70
肝心の役員と人事はコンプライアンス軽視
何の意味もない
0894
垢版 |
2020/01/25(土) 09:43:41.46ID:MuvCeIuC0
コンプライアンスで締め付け厳しくて、監査対応、固定資産管理、機密書類破棄、残業規制など、商品開発やれる環境にないぞ。
0895
垢版 |
2020/01/25(土) 09:46:34.38ID:nJK6A83l0
いまだに通勤中も社内も歩きスマホ放置の会社のどこにコンプライアンスがあるの?
0896
垢版 |
2020/01/25(土) 10:00:15.79ID:yu4EE4220
>>891
7000円台は分割前だろ
4000円台でつかむよりマシだ
0897
垢版 |
2020/01/25(土) 10:01:45.16ID:yu4EE4220
>>894
いや商品開発をする必要はないだろう
なにやっても役員が認めず無駄なオママゴトになるのだから
0898
垢版 |
2020/01/25(土) 10:10:37.81ID:KW6TcGMO0
>>894
コンプライアンスの対応を完璧にしながらダントツ製品を創る体制を構築するのがエグゼクティブカンパニー社員の務めです。コンプライアンスで本来の業務が出来ないなんて言い訳は要りません。コンプライアンスは出来て当たり前です。
0899
垢版 |
2020/01/25(土) 10:18:22.56ID:GrSbvTh70
>>896
分割後の最高値が7000円台だろ
0900
垢版 |
2020/01/25(土) 11:22:43.70ID:t++0EVRZ0
>>898
ネタで書いてるつもりかもしれんけど、当たり前のことやで。
コンプライアンスを守らなかったらいい商品が生まれると思ってんのか?
お前らがいい商品を作れないのはコンプライアンスのせいじゃないで。
努力が足らんのや。
0901
垢版 |
2020/01/25(土) 11:55:49.15ID:VfMCRMC90
衰退産業の癖に株式分割とか生意気なwww
0902
垢版 |
2020/01/25(土) 12:04:58.81ID:kkFJr+mN0
メカ屋の所長。
物理屋の事業部長。
工学院卒のCTO。
March卒の老人CEO。

駄目だこりゃ
0903
垢版 |
2020/01/25(土) 12:12:24.81ID:MuvCeIuC0
>>900
日本語不自由なやつだなw
商品開発できないくらいにコンプライアンスが行き過ぎてると言ってるのだよ。コンプライアンス自体を否定してないでしょ。
0904
垢版 |
2020/01/25(土) 12:46:11.96ID:yu4EE4220
この会社はリストラし始めたら、施策を間違えそう

監査部門を残して製品開発部隊を消し去りそう
0905
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:47.04ID:KW6TcGMO0
>>903
コンプライアンスに行き過ぎはありませんしゴールもありません。
近いうちにスマホ持ち込み禁止になり
ます。その前にマスク禁止が待ってますよ。そしてファイルの付いてないメール送信でも社内外問わず送付前の管理職チェックが必要になります。メールはプリントアウトして送付前承認。送付後保管。外部への電話も紙による承認が必要では無いかと議論になってますし。
すべて証跡を残す。これが重要!
0906
垢版 |
2020/01/25(土) 13:00:13.65ID:DBVtVvWr0
>>905
ありそうで笑えない
0907
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:53.65ID:KW6TcGMO0
全て行動について理由が問われる状況
ですから。なぜメールを送る必要があるのか?そのメールは適切な内容か?
上長の許可は得たのか?ファイルが付いてなくても機密の流出は起きえます。すべての行動の証跡を残し監査に備える。これがコンプライアンス遵守!完璧はありませんが完璧に向けて更に施策をうちつづけましょう。
0908
垢版 |
2020/01/25(土) 13:10:58.68ID:990bLWiJ0
>>903
コンプライアンスに行き過ぎはないよ。
商品開発の促進に必要なコンプライアンス施策がないというなら分かるけど。
0909名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:48.68ID:pcEgkrrk0
所長がセンター全体に健康には気を付けてってメール投げた後に
管理職は仕事優先で休むんじゃねえって言っててワロタ
0910名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:25:10.56ID:/YebURnr0
管理職は規制することが仕事になるので、コンプライアンスの締め付けという話になる
試験制度はこういう管理職の適正を試すものであり
評価も規制する人が高い
これでは新規事業の芽がでない


アメリカ政府の考えはこうだ
AIが勃興するなかでの規制については、
テクノロジーの黎明期には何千もの花を咲かせるべき、というのが私の考えだ。
その際、政府は研究内容についてはあまり関与せず、予算については大きくサポートし、
同時に基礎研究と応用研究との対話をうながしていくべきだ。
その後、テクノロジーが次第に成熟して、それが既存の社会的枠組みと相容れなくなってきたとき、問題はより複雑になる。
そうなったときに政府はもうちょっと関与を増やすことになるだろう。
それは既存の枠組みに押し込めるべく規制するということではなく、
規制があくまでも、さまざまな価値観の反映としてあるようにするという意味での関与だ。
テクノロジーが特定の人々や集団に不利益をもたらすものであってはいけないからね。
0911
垢版 |
2020/01/25(土) 13:48:11.60ID:t++0EVRZ0
馬鹿の長文ほど読む気が失せるものはない
0912名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:53:37.41ID:/YebURnr0
ESTJには直感で未来を判断できない
その典型で能力がない人の答えがこれ
0913
垢版 |
2020/01/25(土) 14:02:05.94ID:X1Wg4yL70
>>909
どこの事業部だよ草
0914
垢版 |
2020/01/25(土) 14:11:32.19ID:3+J0AfD60
>>910
そう言うのをなし崩しと言う。
0915
垢版 |
2020/01/25(土) 14:25:48.61ID:GQutS7ri0
負け犬感がすごいね
キヤノン
0916なな
垢版 |
2020/01/25(土) 14:44:55.93ID:Tm2OC1n30
コンプライアンスに行き過ぎはない、と言ってる人に下の記事を読んでほしい
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1812/27/news028_2.html
>>オーバー・コンプライアンスはノー・チャレンジにつながっていく。
>>創意工夫や新しい取り組みは前例がないから、常にリスクをはらむのは当然だ。
0918名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:23:21.14ID:csebx0At0
馬鹿な株主と経営者と労働者
でもなぜ潰れない?
顧客も馬鹿だからだ
0919
垢版 |
2020/01/25(土) 15:28:32.98ID:q01QG4/d0
G3G4で年収700〜800子連れの30後半〜40前半が大変かもね。
しがみつくにも高確率でリストラ。
転職するにも余程外でやってたか専門性が高くないと技術者じゃスキル不足だしマネジメント力も持ってない。
転職市場じゃ前年収の割にスキルがなくて使いにくい。
ソニーみたいなところでもキャリア分岐点の年齢だし昇進も目処は立たない。
アッパーミドル以上の製造業の求人状況はこの5年で下降してるしオリンピック以降はさらに厳しくなる予想だからぶっちゃけ手遅れだな。
0920
垢版 |
2020/01/25(土) 16:41:40.84ID:U2wJqVYj0
>>916
一人の意見で、それがあたかも正しいとなるのは違うと思う。
 
キヤノンが進めてるのはオーバーコンプライアンスではなくエクセレントコンプライアンスです。
優れたコンプライアンスで株主、会社、地域の人々、そして社員、地球を守るという理念を持って活動しております。

コンプライアンスなくしてキヤノン無し。監査なくしてキヤノン無し。

これからもキヤノンはコンプライアンスを進化、加速し続けます。
0921
垢版 |
2020/01/25(土) 16:51:37.45ID:S7H8IalJ0
>>920
代弁してくれてありがとうございます。
私もこれからも安心してついていきたいと思います。
0922
垢版 |
2020/01/25(土) 16:52:57.30ID:e9vmnh130
>>916
君は前提を取り違えているな
この会社はチャレンジする必要がないんだよ
今ある製品を売り続けて駄目になったら規模縮小するだけ

不正さえ起こさなければ今の間までいられるから、コンプライアンスこそが最優先事項なのだ
0923
垢版 |
2020/01/25(土) 16:54:13.37ID:S7H8IalJ0
コンプライアンスのおかげで、安心して仕事ができている点について、もっと着目すべきだと思う。不明瞭なところは、どんどんコンプライアンスルールを設けて、安心して仕事ができる環境を整えていきたいです。
0924
垢版 |
2020/01/25(土) 17:08:24.84ID:q6rQiMDv0
うーん、その割にはコンプライアンスの取り組みが社会から評価されてないよね。自己満足なんじゃないの?


https://hatarakigai.info/ranking/
0925
垢版 |
2020/01/25(土) 17:15:07.60ID:e9vmnh130
だからコンプライアンス部門にも無能がはびこっているんだろう
0926
垢版 |
2020/01/25(土) 17:42:30.76ID:t++0EVRZ0
>>919
それ、自分の不安でしょ。
0927
垢版 |
2020/01/25(土) 18:16:28.92ID:5NWq/xft0
キヤノン79【どうなる通期決算】
キヤノン79【リハ5回の成果!事業所視察で会長ご満悦】
キヤノン79【バカの一つ覚え「ONE TEAM」入りの方針バッカ】
0928
垢版 |
2020/01/25(土) 18:19:55.15ID:K536i3Zw0
この会社で言うコンプライアンスって、ありもしない社員による盗難対策とか、監査で怒られないよう毎月棚卸しするとか、地震対策で机にもの置かないとか、そんなのだぞ。何の意味もない
0929名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:29:59.97ID:/YebURnr0
>>920

まあその通りなんだよね
キヤノンの幹部はこうい人です
幹部型の人達は単独では作業せず、自らの信頼性と労働倫理に皆が投合することを期待しています。
約束は必ず守り、パートナーや部下が無能や怠惰、またはさらに悪いことに、不誠実なために約束の死守が危うくなると、ためらうことなく怒りを露わにします。
これにより、あらゆる番人同様、融通が利かないイメージを持たれることがありますが、これは、幹部型の人達が独りよがりの頑固者であるわけではなく、こうした価値観があるからこそ、社会が機能していると心から信じているためなのです。


それでも自分の誤りは認めた方がいい

幹部型の人達は、絵に描いたような模範市民です。
近隣住民を助け、法律を守り、自分が支える大切な地域社会や組織に、必ず皆が参加するよう努めます。
幹部型の人達の主な課題は、皆が同じ道を辿り、同じ方法で貢献するわけではないということに気づくことです。
真のリーダーとは、個人やグループの長所に気づき、ひとりひとりが自分の考えを発言できるようサポートする人です。
そうすることで、本当に全ての事実が揃い、皆のためになるような方向へと導けるのです。
0930
垢版 |
2020/01/25(土) 19:23:13.50ID:q6rQiMDv0
日本語が不自由な奴らがオーバーコンプライアンスを褒める投稿してるな。G3試験に受からないお爺ちゃんたちか?
0931
垢版 |
2020/01/25(土) 19:44:08.40ID:HGRz2Gpb0
管理職が書いてるんじゃないか
命令を受けてか受けてかないかはしらんけど
0932
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:01.93ID:K536i3Zw0
基地外のフリして遊んでるんでしょ
自分もたまにやる
0933
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:04.82ID:fJt/GIgp0
特筆したスキル無しで転職可能なのは32まで
特に大手は年齢にこだわる
0934
垢版 |
2020/01/25(土) 21:49:36.64ID:AlFkEod10
>>860
残業しないと業績に貢献に貢献出来ないとか

会社やめてくださいな、いなくてもいいわ
0935
垢版 |
2020/01/25(土) 21:54:47.43ID:S7H8IalJ0
>>934
君の日本語もエクセレントカンパニーには相応しくないからクビね。君みたいな人間がどうせコンプライアンス違反する。
0936
垢版 |
2020/01/25(土) 22:08:53.86ID:yu4EE4220
>>933
年収が能力相応なら30後半でも能力なしで転職できる可能性はある
※g2以下に限る
年収ダウン転職なら大抵のヤツが出来る

時給アップ転職はなかなか難しいだろうがな
手当て入れて月収アップは簡単だろう
この会社は月の最低労働時間が少ないから
0937
垢版 |
2020/01/26(日) 00:35:38.21ID:SGc3Jsq+0
メーカーの癖にルールの話を熱く語ってて草
やましいことがあるからコンプライアンスに厳しいんじゃない?
怪鳥が一番あやしいわ
0938
垢版 |
2020/01/26(日) 02:10:06.43ID:Fg5lcceO0
>>936
そんな程度の低い分析しかできないから転職できないんだよ。
おまえのは分析ではなく、転職できない自分をいたわるための言い訳。
何歳でも転職に成功してる。
0939
垢版 |
2020/01/26(日) 02:12:53.05ID:isRLOsKh0
斜陽産業は大変ね
そろそろお楽しみの決算よ
0940
垢版 |
2020/01/26(日) 02:24:37.20ID:G/ZPfD/m0
>>938
なんや知らんけど、あんたは転職したような口ぶりやね
何で上から目線でこのスレで講釈垂れてんの?
0941名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:02:12.82ID:hIZCF6BJ0
>>937
怪鳥は10年ぐらい前の鹿島とコンサルの騒動の時に既にお察し
0942
垢版 |
2020/01/26(日) 07:07:19.45ID:PUIPWId70
コンプライアンスいうなら、AGE本部長のパワハラをまず止めてあげて。部長たち奴隷状態よ。
0943a
垢版 |
2020/01/26(日) 08:00:35.44ID:q2onCyDd0
設備投資の金額が、減価償却費を下回るようなことになれば、設備が実質的に減ることになります。反対に設備投資が、減価償却費を上回れば、会社の設備が充実し、会社が成長方向に向かっていると判断できます。
0944
垢版 |
2020/01/26(日) 08:04:20.06ID:VXoM5Ws40
キヤノンさまの部長になれるぐらいなら、類稀なる実力を持っているはずだから、
嫌なら転職すればいいじゃん。
0945
垢版 |
2020/01/26(日) 09:56:57.45ID:Fg5lcceO0
>>942
なぜ本人たちは告発しないの?
0946
垢版 |
2020/01/26(日) 10:20:59.24ID:G/ZPfD/m0
>>945
砦で年収1100〜1200万円の人生に満足しているから
0947
垢版 |
2020/01/26(日) 10:37:08.24ID:Fg5lcceO0
それならなんの問題もないじゃん
0948
垢版 |
2020/01/26(日) 11:33:13.85ID:4KKTlfNQ0
ちょっと明るいニュースかな?

キヤノンが商業印刷機で攻勢、決め手は「ピエゾ方式インクジェットヘッド」

https://newswitch.jp/p/20871
0949
垢版 |
2020/01/26(日) 11:43:02.30ID:Znl98SsQ0
AGE本部長は、大声で叱責する事が良い仕事だと思っているからな。
その間違いを正すべき副本部長が忖度ばかりだから、パワハラ状態が止まらない。
0950
垢版 |
2020/01/26(日) 11:49:12.32ID:PUIPWId70
>>948
商業印刷事業、特にオセには頑張って欲しいよね。技術的に落ちぶれてるキヤノンより、よっぽど技術力あるから期待できる。
0951
垢版 |
2020/01/26(日) 12:21:59.82ID:G/ZPfD/m0
>>950
矢向の連中はもうこの会社にいらないな
あいつらの開発した商業用インクジェットはあまり売れてないし
オセに出向させてリストラ対象にしよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況