X



キヤノン112【年初講話は自分だけテレワーク?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2020/12/30(水) 08:58:59.28ID:oJ/WFDxb0
前スレ
キヤノン111【フェーズV終了で金一封は?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1607841399/
キヤノン110【鬱呑屋クラスターに大本営発表】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1606742831/
キヤノン109【ボーナスカット?労使交渉】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1606129866/
キヤノン108【ボーナスと役員報酬と配当金と私 2】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1605277198/
キヤノン107【ボーナスと役員報酬と配当金と私】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1604581008/
キヤノン106【まあ、今に見ておれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1603531164/
キヤノン105【TOPIXコア30から除外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1602410874/
キヤノン104【嫁は47歳・THE中田氏】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1601367660/
キヤノン103【復活のF ゴールデン・フジーオ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1600303132/
キヤノン102【SMBC日興目標株価800円】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1599487172/
キヤノン101【AAA】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1598369188/
キヤノン100【make it possible with canon】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1597479689/
キヤノン99 【コロナと共生のハーモニー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596734845/
キヤノン98【私は全く心配していません】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596355447/
キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596007992/
0002
垢版 |
2020/12/30(水) 09:04:03.88ID:Sqzad5bn0
・配当性向100%越え
・年初に500億の自社株買い
・雇用調整助成金で賃金コストカット
 (助成金を貰うために有給取得抑制)
・役員賞与だけカット
 (残りの役員報酬の見直しなし)
・組合員平均10万円の賞与削減提案
・組合からの要申請のコロナ慰労金2万円
・「ボーナスカットでも対応できなければ更なる研究開発費削減」

・見なし労働の導入検討
・テレワークは研究開発部門で生産性向上できる場合のみ
 (ただし、条件合致しても上司や本部長の意向で却下される場合多数)
0003
垢版 |
2020/12/30(水) 09:04:32.08ID:Sqzad5bn0
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず6年連続ベースアップ無し
0004
垢版 |
2020/12/30(水) 09:05:17.21ID:Sqzad5bn0
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培
0005
垢版 |
2020/12/30(水) 09:05:47.92ID:Sqzad5bn0
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2019年  17700万(-10.2%)       760万(-2.31%)          44.2      688万
2018年  19720万(+15.5%)       778万(-0.51%)          43.8      712万
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万

実質平均年収は38.9歳を基準に1歳15万昇給として計算
0006
垢版 |
2020/12/30(水) 09:06:25.48ID:Sqzad5bn0
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332   372    393
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152    166    165
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117      135
本間利夫    ―     ―    ―   152     ―    ―     ―     ―      139    164
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157      174     166
0007
垢版 |
2020/12/30(水) 09:06:54.30ID:Sqzad5bn0
平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年  2018年 
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万  778万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  1050万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万  774万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万  915万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万  894万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万  798万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万  798万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万  816万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万  759万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万  818万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万  830万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万  866万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万  771万
0008
垢版 |
2020/12/30(水) 09:07:15.95ID:Sqzad5bn0
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
離職者数  210  224  191  228  291  281  369  442  518
離職率(%)0.8  0.9  0.8  0.9  1.1  1.1  1.5  1.8  2.1
0009
垢版 |
2020/12/30(水) 09:07:39.49ID:Sqzad5bn0
【昨年】2018年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/234145?page=2
48位 ソニー 974万
138位 トヨタ自動車 841万
244位 日産自動車 787万
346位 リコー 750万
361位 富士通 746万
379位 NEC 743万
415位 キヤノン 735万

【最新】2019年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/300654?page=2
48位 ソニー 998万
121位 トヨタ自動車 857万
231位 日産自動車 797万
382位 富士通 746万
382位 リコー 746万
389位 NEC 744万
---500位の壁 723万----
圏外 キヤノン
0010
垢版 |
2020/12/30(水) 09:08:39.70ID:Sqzad5bn0
【キヤノンスレの登場人物・マージ版】(加筆募集中)
・社員
・弊社無能管理職
・転職者(takac、wayamaさんを含む、WADAさんはエゴサしたら名前が連呼されているので最近ROM専になった)
・子会社の関係者
・カメコ(推定年齢50代)
・アホルダー(最近まで機嫌が悪かった)
・近隣住民の方々
・競合他社様(ゼロ、Rなど)
・転職斡旋業者(openworkやDODAは宣伝の前科アリ)
・糞ベンチャー
・就活生
・弊社への転職希望者
・コンサル(笑)
・ドクター
・納入業者さん <- New!!
0011
垢版 |
2020/12/30(水) 09:09:22.50ID:Sqzad5bn0
>>1

過去ログよりまとめ

キヤノン100以降【】内は半角で33文字以内、全角に換算すると16.5文字まで
0012
垢版 |
2020/12/30(水) 09:09:53.50ID:Sqzad5bn0
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。
0013
垢版 |
2020/12/30(水) 09:10:24.34ID:Sqzad5bn0
13
0014
垢版 |
2020/12/30(水) 09:12:07.53ID:Sqzad5bn0
14
0015
垢版 |
2020/12/30(水) 09:12:19.64ID:Sqzad5bn0
15
0016
垢版 |
2020/12/30(水) 09:12:32.50ID:Sqzad5bn0
16
0017
垢版 |
2020/12/30(水) 09:12:45.66ID:Sqzad5bn0
17
0018
垢版 |
2020/12/30(水) 09:12:58.45ID:Sqzad5bn0
18
0019
垢版 |
2020/12/30(水) 09:13:09.82ID:Sqzad5bn0
19
0020
垢版 |
2020/12/30(水) 09:13:27.04ID:Sqzad5bn0
20
0021
垢版 |
2020/12/30(水) 09:13:40.83ID:Sqzad5bn0
21
0022
垢版 |
2020/12/30(水) 11:16:13.98ID:jNerTRZH0
53歳でも発熱後4日で死ぬのか
怖いな
0023
垢版 |
2020/12/30(水) 11:33:15.80ID:29TztV8h0
これで議員先生も危機感を持ったんじゃない
0024
垢版 |
2020/12/30(水) 11:50:58.95ID:adN0qzMF0
弊社も危機感を……
0025
垢版 |
2020/12/30(水) 12:45:09.38ID:sK5FoAGw0
再雇用者もテレワーク?
0026名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:49:44.12ID:gYrtk4X10
>>25
いいなぁ
0027
垢版 |
2020/12/30(水) 13:20:13.75ID:yHE8EhoO0
>>1

>キヤノン104【嫁は47歳・THE中田氏】


これ何度見ても笑う
0028
垢版 |
2020/12/30(水) 14:46:07.43ID:9zwlV/sB0
>>27
来年は48歳、年女だなwww
0029
垢版 |
2020/12/30(水) 14:49:32.17ID:6ivLxfaV0
テンプレ>>10は、いらんだろ。
スレが著しく下品になる。
0030
垢版 |
2020/12/30(水) 15:44:41.39ID:BmVrpafK0
>>29
高卒くん、自分が入れてもらえず発狂かい?w
0031
垢版 |
2020/12/30(水) 17:00:39.56ID:/ThpeHD00
東京の感染者、今日は水曜の過去最高944人
あしたの大晦日は木曜日で数値高くなる日だから
1000人超えて有終の美を飾りそう
0032
垢版 |
2020/12/30(水) 17:53:27.40ID:DG3uMNQa0
>>31
文句があるなら緊急事態宣言を出さない政府に言うのだな
朝の電車乗ってればわかると思うが通勤させてる企業は大量にある
弊社だけではない
0033
垢版 |
2020/12/30(水) 18:06:22.86ID:adN0qzMF0
ぐろーばるえくせれんとかんぱにーが、
他と同じだと安心してちゃダメだろうw
0034
垢版 |
2020/12/30(水) 18:25:53.95ID:irIKn7380
会社の奴隷ではなく、御手洗個人の奴隷

全ては御手洗のため
0035
垢版 |
2020/12/30(水) 19:05:17.80ID:nF5jqH6x0
>>34
気持ちはわかるが、浅はかな意見だな
例の高卒の人?

俺は自分と家族のために働いてるよ
みんなそうかと
0036
垢版 |
2020/12/30(水) 19:33:06.09ID:26GCYqVs0
御社の担当を外れてもここ数年の恨みは晴れないけど。 気持ちはほっとした
もうやばい状態だったから。

世間とは真逆でほっとした年越しは何年ぶりかな。 年明けから引き継ぎ
開始・新しい出発ができる
0037
垢版 |
2020/12/30(水) 19:55:29.78ID:6sjrzkD60
>>32
大企業だとテレワーク出来るのに通勤させてるところはうちだけ
0038
垢版 |
2020/12/30(水) 20:03:55.40ID:IJXdZYe00
>>37
知ってる範囲でも伊藤忠商事や富士Xeroxは出社なんだが??
頭大丈夫か??
0040
垢版 |
2020/12/30(水) 20:27:21.36ID:7Y8BWtDV0
>>35
そんな低い待遇でそこまで前向きなの羨ましい

マーチ以下か地方国立なら、この会社もアリだと思うよ
0041
垢版 |
2020/12/30(水) 22:47:17.53ID:L3GtSJqJ0
やる気が出ない
0042
垢版 |
2020/12/30(水) 22:49:12.77ID:b3oGUrLZ0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |   老ではあるが害ではない
丶               /    
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
0043
垢版 |
2020/12/30(水) 22:56:34.95ID:if/1DaKJ0
>>35
ネタニマジレスカコワルイ
0044
垢版 |
2020/12/30(水) 23:30:07.98ID:eyR0UuTG0
ワクチンの効果を実感するにはあと5年とかマジかな
弊社もたんやろ…その前に飲食観光が死ぬか
0045
垢版 |
2020/12/30(水) 23:46:48.38ID:95NV2qbk0
電車通勤が嫌ならチャリ漕いで来いやオラァ
0046
垢版 |
2020/12/30(水) 23:52:04.90ID:/ThpeHD00
つくづくこの会社から転職してよかったと思うわ
0047マルコ
垢版 |
2020/12/30(水) 23:56:30.60ID:1u0EMeUi0
>>24
役員がコロナで急死しない限りは危機感感じないと思う。
0048
垢版 |
2020/12/31(木) 00:40:12.03ID:hwJrsTRP0
1スレ立て乙!

>>27
>>42
新スレ風物詩乙!
0049
垢版 |
2020/12/31(木) 01:13:52.64ID:R4VYUdEk0
>>44
持たないわけないやん
赤字になってから言ってな
0050
垢版 |
2020/12/31(木) 07:46:43.38ID:rZ8MEr/X0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |   良い正月を迎えようではありませんか
丶               /    
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
0051
垢版 |
2020/12/31(木) 08:42:08.52ID:jLiwCxxX0
>>50

なんかAAとはいえどんどん顔が悪人になってないか?w
0053名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:33:20.17ID:1WImUqkR0
>>52
いいなぁ
0054
垢版 |
2020/12/31(木) 15:20:26.04ID:1lEYNzSG0
>>31
的中
1300人超え
0056
垢版 |
2020/12/31(木) 15:36:14.24ID:G6044rq40
ついに4桁か
0057
垢版 |
2020/12/31(木) 15:40:02.77ID:jfZk8AqY0
1000人でも10000人でも関係ない
最後の1人になっても出社するのがキヤノン流
0058
垢版 |
2020/12/31(木) 16:28:24.34ID:mcEOxrra0
>>57
弊社は感染対策目的でのテレワークはやらないからな。健康よりも生産性。
0059
垢版 |
2020/12/31(木) 16:33:40.56ID:G6044rq40
健康第一主義とは。
0060
垢版 |
2020/12/31(木) 17:17:40.91ID:qnS3MsTA0
遅かれ早かれいずれ感染するんだからコロナから隠れるだけ無駄っしょ
0061
垢版 |
2020/12/31(木) 17:40:52.10ID:cCti+wXA0
キヤノン、テレワーク2000人やってるとかニュースイッチが嘘ついたの?
0062名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:15:52.90ID:1WImUqkR0
>>61
そんぐらいやってた時期もあるから嘘ではない
0063
垢版 |
2020/12/31(木) 18:37:06.93ID:jwTx0wCh0
>>62
それな

あとはとにかくマスクだな
日本やアジアで感染が少ない理由のファクターXはやはりどう考えてもマスク
なんかの記事で読んだが西洋人もアフリカの人もほんと今までマスクなんてしたことない人が大半らしい
使用済みのマスクを貸し借りしたりするとか読んで驚愕したわ
そら逆に風邪より流行すんだろ
0064
垢版 |
2020/12/31(木) 18:37:48.86ID:96EWfx1p0
>>61
グループ全体でって話じゃない?
0065
垢版 |
2020/12/31(木) 20:45:13.73ID:Ti2UsQf40
ウイルスとの「共生」
0066
垢版 |
2020/12/31(木) 21:19:18.01ID:1lEYNzSG0
>>64
違うだろ
研究部門の総数がそんぐらいいて
申請が通ればできる状態になる人の数
実際は申請が通らないし、
申請できる空気でもない
0067
垢版 |
2020/12/31(木) 22:06:07.28ID:bJd43RSv0
ちーがーうーだろー
0068
垢版 |
2020/12/31(木) 22:31:09.74ID:+J5MULLe0
美野川が便所に「我社も社会の要請に応えてテレワーク対象者は2000人の制度を作りました。(
でも許可しないけどね)」という報告をしているんじゃないか
0069
垢版 |
2020/12/31(木) 22:49:56.84ID:T5dxOYoJ0
>>66
人事部門は申請の妨害はしてないけど、
「いつも通り」承認フローの承認者がいろいろ無駄に勘ぐるせいで却下される。

俺が知ってる限りの一例
「こんなのソフト系しか申請できない。だから申請した奴はソフト系人材として異動させられるかもしれない」
「人事が週に三回と言っている以上、それ以上の頻度でない限り無理」
「テレワークで生産性が上がるのならそもそも出社しなくて良い。そんな奴は出社しなくて良い」
0070
垢版 |
2021/01/01(金) 00:13:06.49ID:4sbl/M7H0
他社は半強制でテレワークになってたりしてたのに面白い
0071ななし
垢版 |
2021/01/01(金) 01:08:14.62ID:2hD/PnPZ0
皆さん今年もよろしく!
0072
垢版 |
2021/01/01(金) 01:22:05.36ID:WfGuG1UX0
あけおめこ〜
0073
垢版 |
2021/01/01(金) 01:29:17.58ID:RRXmieDA0
あけおめ
イブにも学歴談義のこのスレも大晦日は自重したか
0074
垢版 |
2021/01/01(金) 01:53:26.41ID:L7Lz9Ktn0
あけおめキヤノン
昨年はコロナ以降、スレはずいぶん賑やかになったね
今年も仕事はしつつ楽しくやりましょう
0075
垢版 |
2021/01/01(金) 05:49:56.83ID:I3QpWziw0
あけおめこ(^O^)/

キヤノン称えて大きな拍手(^з^)
0076
垢版 |
2021/01/01(金) 05:51:52.21ID:I3QpWziw0
>>65
俺は評価する(ノ><)ノ
0077
垢版 |
2021/01/01(金) 05:52:40.61ID:I3QpWziw0
>>74
人事パーソン乙( ´-ω-)σ
0078
垢版 |
2021/01/01(金) 05:53:44.42ID:I3QpWziw0
勢いでシャープに負けてんじゃねえか
糞が
0080
垢版 |
2021/01/01(金) 09:20:52.15ID:1wICktxE0
>>68
美濃さんて側用人みたいなやつだな
バカ殿と悪人かよ
0081
垢版 |
2021/01/01(金) 09:47:34.72ID:MZHiip/P0
ソースが毎日新聞だからガセでもないのか
有料登録してるから全部は読めないけど

快調もやったとかあるんかね?


中国「闇」ワクチン流入 日本の富裕層が接種 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609458325/
0082
垢版 |
2021/01/01(金) 12:01:46.75ID:iR1FWoJ+0
今年もよろしく
この連休は毎日飲み会に行けて楽しかったから一丸出社頑張りますね
0083
垢版 |
2021/01/01(金) 12:05:01.96ID:45k2Rqcw0
金あっても中国製の闇ワクチンなんて打つ気にならんわ
0084
垢版 |
2021/01/01(金) 12:16:17.82ID:sbXroIL50
ワクチンなんていらねえから治療薬作れよ
生物兵器こさえてる中国アメリカなら余裕で解毒剤作るノウハウ持ってるだろ
0085
垢版 |
2021/01/01(金) 12:41:12.04ID:5vyhLALt0
2020年の年間決算発表っていつ?
0086
垢版 |
2021/01/01(金) 12:46:44.84ID:yQLnCUaA0
1月28日予定 from IRサイト
0087
垢版 |
2021/01/01(金) 13:47:34.70ID:kszTdO4m0
>>65
次回スレタイ確定!
0088
垢版 |
2021/01/01(金) 13:51:44.25ID:OY04+2wK0
マジレスしてすまんが俺はウイルスとの共生など冗談でも認めたくないし、認めない

キヤノン113【健康第一主義とは一体何だったのか?】16.5文字
もしくは
キヤノン113【健康第一主義とは?】
にして欲しい
0089
垢版 |
2021/01/01(金) 14:17:42.26ID:+OZVjOJX0
>>88
スレたてありがとう
0090
垢版 |
2021/01/01(金) 14:57:08.55ID:oRqgnQ870
>>88
衰退企業に抱く誇りを忘れない気骨ある人物。

意味があるかは不明。
0091
垢版 |
2021/01/01(金) 17:38:29.62ID:Jw5ooxsc0
>>90
お前が社外のニワカだってよくわかるレスだな
高卒で日本のIT土方なんてやってる自分の心配でもしとけw
0092
垢版 |
2021/01/01(金) 19:14:59.58ID:Z+7DftlM0
いやー、きれいに年賀状が来なくなって良かった

良い文化だね
0093
垢版 |
2021/01/01(金) 19:37:51.92ID:n/snqUOo0
>>92
いいなぁ
0095 【年収 1611 万】
垢版 |
2021/01/01(金) 22:28:35.69ID:xF/QXeZY0
年収気になるなら
名前欄に !nensyu と入力してみよう
0096
垢版 |
2021/01/01(金) 23:09:00.97ID:RRXmieDA0
>>81
さすがにねーだろ…

と思うが戦前生まれの文系だしな…
0097
垢版 |
2021/01/02(土) 03:15:12.65ID:a+FZcsSI0
>>96
むしろこういった科学リテラシーは理系に欠如している
今回のコロナ禍でそれが完全に露呈した感あり
Twitterの医クラとか宮沢センセとか京大の上久保とか岩田とか枚挙にいとまが無いくらい
0098
垢版 |
2021/01/02(土) 10:22:56.46ID:WQThDn3y0
ふぇーず6はなんだろな?戦略的大転換出来てないけどどうなるのかね。
0099
垢版 |
2021/01/02(土) 11:57:32.94ID:MXJaw0Nu0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010200096
> 東京都の小池百合子知事が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府に緊急事態宣言の発令を求めることが2日、分かった。
> 同日午後、西村康稔経済再生担当相と面会して要請する。
0100
垢版 |
2021/01/02(土) 12:20:24.60ID:6iJ28xRA0
>>99
これは東京都だけの限定された緊急事態宣言の要請のようだ
しかも菅総理がこんな半端な措置を飲むか、どうか
菅総理と小池百合子知事とが基本的に犬猿の仲というのは政界で常識の部類

加えて弊社は本社も川を挟んで神奈川県にあると言っていいし、事業所も大半が東京都外だ
本社だけ緊急事態宣言をするわけにはいかない
0101a
垢版 |
2021/01/02(土) 12:26:22.26ID:2n+G+T/E0
緊急事態宣言後も本社にゾロゾロ通勤継続w
0102a
垢版 |
2021/01/02(土) 12:26:22.47ID:2n+G+T/E0
緊急事態宣言後も本社にゾロゾロ通勤継続w
0103名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:27:04.33ID:UZrRTbtw0
テレワークを本気で推進しない企業は、仕事回らなくなるんじゃね?
まだ失業したくないんだが。
0104
垢版 |
2021/01/02(土) 12:28:43.88ID:MOeXbKsx0
取手ってコロナ禍でも駅前のバス行列作ってたの?
よく怒られなかったね
0105
垢版 |
2021/01/02(土) 12:41:10.09ID:n8XVlp050
>>100
あんたも出勤することになるのに頭おかC
0106
垢版 |
2021/01/02(土) 13:04:37.18ID:QWzs1j280
>>100
あえてアホっぽい文章で書いてるの?
0107ななし
垢版 |
2021/01/02(土) 13:06:34.90ID:Gdel9fGS0
生き残るのは強者ではなく、環境に適応出来る者って習ったやろ。
常に自分自身が、あるいは自分の職場が、勤務先がそうであるか自問自答すべき。
0108
垢版 |
2021/01/02(土) 13:13:26.05ID:d6KuiFSC0
>>100
川沿いだろうが何だろうが立派に都内だよ。
何言ってるんだw
0109
垢版 |
2021/01/02(土) 13:16:55.32ID:BAwH05PH0
やったね!電車が空くよ!
0110
垢版 |
2021/01/02(土) 13:35:33.56ID:on1PNtgd0
>>100
上層部がマジで考えてそうな事で草
再現度高いな
0111
垢版 |
2021/01/02(土) 13:45:42.89ID:MU348TTo0
>>100

>弊社は本社も川を挟んで神奈川県にあると言っていい

バカなの?
0113a
垢版 |
2021/01/02(土) 13:57:16.39ID:2n+G+T/E0
緊急事態宣言の要請は東京都と首都圏3県

新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を2日に政府へ要請するのは、東京都のほか、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県の見通しとなった。関係者が明らかにした。

https://this.kiji.is/717963983291449344?c=39550187727945729
0114a
垢版 |
2021/01/02(土) 13:57:16.44ID:2n+G+T/E0
緊急事態宣言の要請は東京都と首都圏3県

新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を2日に政府へ要請するのは、東京都のほか、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県の見通しとなった。関係者が明らかにした。

https://this.kiji.is/717963983291449344?c=39550187727945729
0115
垢版 |
2021/01/02(土) 14:13:21.80ID:MXJaw0Nu0
だからテレワークの準備くらいしとけと
年初どうすんだよ
0116
垢版 |
2021/01/02(土) 14:56:00.71ID:muK1poEj0
>>115
何を言っているんだ?
年始から通常出社だが
0117
垢版 |
2021/01/02(土) 15:02:32.64ID:TFDGtFj00
>>98
有言無実行だから、もはや関係ないよ
0118
垢版 |
2021/01/02(土) 15:21:22.40ID:o5MDm6Bz0
まだテレワークやってなかったの?!?!!
0120
垢版 |
2021/01/02(土) 15:25:11.01ID:Jckmv1aC0
他社がテレワークしてくれりゃ電車空くから有難いんだよなぁ
0121
垢版 |
2021/01/02(土) 15:27:24.00ID:FTfsmPgb0
11まで休みになーれ。
無料かな
0122
垢版 |
2021/01/02(土) 16:30:29.88ID:4Qwjfrdz0
流れ的には、年初にノートパソコン受け取って、翌日からテレワークって感じなんだろうが。。。
けど実際は、茄子でお前らのノートパソコン買えなかったから一丸出社な、ってとこだろうな。
0123
垢版 |
2021/01/02(土) 16:59:14.65ID:WLPdoCHQ0
>>122
待て待てあのクソ面倒な申請フローを忘れたか
承認手続きを滞らせて宣言解除まで粘るつもりなんだぞ翌日なんてできる訳ない
0124
垢版 |
2021/01/02(土) 17:10:16.69ID:3wOnXfeI0
休業してもいいんだが
0125
垢版 |
2021/01/02(土) 18:06:06.60ID:fgx9BFew0
人事の諸君
今年こそは他部門の脚を引っ張らないように。
0126
垢版 |
2021/01/02(土) 18:21:09.07ID:/IUzmQef0
みなさん、まだエクセレントカンパニーで消耗してるの笑?
0127
垢版 |
2021/01/02(土) 18:24:30.81ID:muK1poEj0
>>122
>>123
東京、神奈川の事業所の社員は宇都宮、取手、裾野に疎開出社だな
0128
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:24.59ID:5i+bqBYV0
未だに個人用のノートPC持ってないやつとかいるの??

うちの部員はほとんどノートPCだけど
0129a
垢版 |
2021/01/02(土) 18:30:45.02ID:2n+G+T/E0
>>127
それ前回やって怒られたやつやで
0130
垢版 |
2021/01/02(土) 18:33:43.46ID:2f87wsgT0
緊急通達って、いつもは「平常勤務です」とかなんとか書いてなかったっけ?
少なくとも、今みたいに会社名だけしか書いてない、ってことはなかったと思うんだけど。
0131
垢版 |
2021/01/02(土) 18:34:16.35ID:WLPdoCHQ0
>>129
実は一部で年明けにやるんだよなぁ
0133
垢版 |
2021/01/02(土) 18:41:15.60ID:o85aw5Vy0
一年も対応時間あったのにテレワークできないわけが無いだろ
インターネットが何かも分からない痴呆老人がイエスマンだけを並べて経営ごっこしてる会社じゃあるまいし
0134
垢版 |
2021/01/02(土) 18:46:59.36ID:BjNrP1I50
>>133
分かっててそういうこと言うなよ
虚しくなるだろ
0135
垢版 |
2021/01/02(土) 19:04:17.17ID:lTtChvZU0
>>128
セキュリティチップ?とやらが付いてなくてbitlocker使えない\(^o^)/
0136
垢版 |
2021/01/02(土) 19:10:04.62ID:d6KuiFSC0
また休業する気か……?
0137
垢版 |
2021/01/02(土) 19:13:00.07ID:4Qwjfrdz0
>>131
懲りないねぇ。
0138
垢版 |
2021/01/02(土) 19:36:35.44ID:muK1poEj0
>>129
今回は怒られない
なぜなら緊急事態宣言が地域限定だから
0139
垢版 |
2021/01/02(土) 19:40:21.55ID:0fQiXaAR0
宣言出せ。休業しろー、楽したいー
0141
垢版 |
2021/01/02(土) 20:04:45.54ID:BAwH05PH0
休業はおろか一丸出社だよ。
残念だったな。
0142
垢版 |
2021/01/02(土) 20:10:46.30ID:FwiVC1qp0
新卒が栃木の工場に年明け行かされるんだがこれって…
0144
垢版 |
2021/01/02(土) 20:19:15.61ID:QWzs1j280
>>142
それ、かなり前から決まってたやつでしょ
0145
垢版 |
2021/01/02(土) 20:27:03.70ID:EhvfbHCs0
テレワークをやるやらないでよく1年引っ張れるなこの会社。また休業で2週目やる気かwww.
0147
垢版 |
2021/01/02(土) 20:59:13.67ID:NUfhgkRi0
>>142
今年は生産実習なかったからその代わりなだけだろ
0148a
垢版 |
2021/01/02(土) 21:00:18.18ID:2n+G+T/E0
>>138
なにがなぜならだよ。
バカって"なぜなら"って好きだよな。
続いて書くことはズレまくってんのに。

前回も最初は一部地域だけで
だから取手に行かせたんだろ。
ジジイが多い会社はボケてて嫌だわ。
0149
垢版 |
2021/01/02(土) 21:06:59.77ID:e4bA+v8B0
>>148
落ち着け(^ω^)
イライラしてる奴は丸子で会ったらぶっ飛ばしてやるぞ?
0150
垢版 |
2021/01/02(土) 21:23:01.06ID:muK1poEj0
>>148
緊急事態宣言を希望している低評価者は話しかけないでくれ
0151
垢版 |
2021/01/02(土) 21:24:51.44ID:muK1poEj0
まぁセンター試験までは緊急事態宣言を出さないんじゃないかね
ガースーもこう言っているし
https://imgur.com/oxt71eH.jpg
0152
垢版 |
2021/01/02(土) 21:25:39.02ID:MU348TTo0
緊急事態宣言を出すにしても周知期間を設けるみたいだから仕事始めは一丸出社で間違いないな
その一日前の明日?の講話は部長級が記念館に集められた上で便所のみリモート参加なの?だったらまじ笑うんだけどw
出席者はレポたのむ
0153
垢版 |
2021/01/02(土) 21:33:06.66ID:muK1poEj0
>>152
明日のことを知らないなら部外者だな乙
0154
垢版 |
2021/01/02(土) 21:33:33.79ID:UOgU+NVS0
>>151
小池や神奈川県知事の要請が今日までに延びたのも箱根駅伝を開催したかったからという話があるしな
0155
垢版 |
2021/01/02(土) 21:37:21.79ID:TmFOP+Fr0
理屈的には徒歩チャリだったら出社して問題ない?
0156
垢版 |
2021/01/02(土) 21:47:42.85ID:t9sXLN1H0
>>152
>講話は部長級が記念館に集められた上で便所のみリモート参加

これもうヤッターマンとか仮面ライダーの悪の組織だろ
0157
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:26.09ID:3Afo23PV0
講話は5倍速で聞けば時間節約になってちょうどいい
コストだコスト
0158
垢版 |
2021/01/03(日) 00:27:15.60ID:MO7ddapo0
それこそ記念館に集める必要ないよな
全員リモートで配信を見ればいいだけ
鬱呑屋や砦から行く意味がわからん
参勤交代かよ
0159
垢版 |
2021/01/03(日) 00:42:33.04ID:EusewmJi0
>>97
的外れなレスをする前にもう少し考えよう
0160
垢版 |
2021/01/03(日) 03:22:14.51ID:mSmFziuT0
>>159
文系云々と言い出したから書いたんだが
あなたのリテラシーでは理解できなかったかな?
失礼、あしからず
0161糞便所
垢版 |
2021/01/03(日) 05:11:38.66ID:GUKTCsE80
>>129
怒られたってどこから?ソースある?
0162
垢版 |
2021/01/03(日) 07:02:27.05ID:VQ18DUcS0
>>all
あけおめ

>>100
これ半分再現VTRの字幕ついたナレーションだろ
0163マルコ
垢版 |
2021/01/03(日) 07:15:20.58ID:ZKw5L/gH0
>>156
自宅でYouTubeで視聴で良いよ。そられとも、まだケーキ配っているの?
0164a
垢版 |
2021/01/03(日) 08:58:35.90ID:eBgPd/Lg0
明日からまたボケ老人の介護か
しにたい
0165
垢版 |
2021/01/03(日) 09:08:12.55ID:Y7pu7r0y0
お前らは弊社のことだけを悪し様に言う
しかし中央省庁を含めた役所、メガバンクを含めた金融期間、NEC、イオン、富士ゼロックス、鉄道各社、日本郵政やヤマト運輸佐川急便などの企業さんはテレワークではなく出社
テレワークテレワーク言っている者は休業期間中に覚えたサボり癖や一部の意識高いIT企業や外資に憧れている
0166
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:53.11ID:Y7pu7r0y0
通信販売などのe-コマースを利用している者に問いたい
Amazonでお前らが何かを注文した時に何故品物が倉庫でパッケージングされお前らの自宅まで届くのか?
経済は止まっていないんだよ
0167
垢版 |
2021/01/03(日) 09:12:39.77ID:Y7pu7r0y0
また、うちの自宅には日経新聞とヤクルトも宅配されてくる
一体だれが作っているのか?
テレワークテレワーク言っている者はスーパーで食料や日曜雑貨も買うんじゃないぞ?
0168
垢版 |
2021/01/03(日) 09:16:35.65ID:Y7pu7r0y0
お前らは世の中を見る目が偏り過ぎてるし狭すぎる
菅総理も緊急事態宣言は見送るようだな
所詮は小池知事らの点数稼ぎに過ぎないと見切っているわけだ
0169
垢版 |
2021/01/03(日) 09:20:41.21ID:zZl+rmxK0
>>165
>>38が即論破されたのにまだ懲りてないのか
一生懸命調べたんだろうけどNECもテレワークやってるぞ
0170
垢版 |
2021/01/03(日) 09:25:15.81ID:34XfH+bd0
>>168
その言葉はそっくりそのまま返す。

人流の抑制が大事だと言われているのに
大規模事業所に毎日数千人集まってるんだぞ?

キヤノンの感染対策は「事業所の中でさえ感染拡大しなければいい」という自己中心的な対策であって、企業理念として「共生」を掲げる企業とは思えない。
0171
垢版 |
2021/01/03(日) 09:37:45.77ID:klmhl7tk0
コピー機で稼いでる会社だと言う事を忘れんなよ。
0174
垢版 |
2021/01/03(日) 11:09:38.18ID:+9BPSsg20
>>167
”ゼロ”か”イチ”しかないのか?
それでは周りと上手く付き合えずいろいろ辛いだろうに。

不要不急の外出は極力抑えることで感染拡大を抑えて医療体制の回復をしようって話だろ。

弊社は業務によって在宅できる人とできない人がいると思うが出社を減らすことで社会貢献ができると思う。

在宅できない業務の方が妬んでいるのかもしれないが差別ではなく区別だから仕方がない。
0175
垢版 |
2021/01/03(日) 12:21:30.42ID:UwS2RsxB0
>>174
キヤノンは社会貢献出来てないし妬む方だねw
0176
垢版 |
2021/01/03(日) 12:30:06.48ID:i7POuavy0
>>166
だからこそだよ。
業務の性質・重要性の観点で出社が不可避の業種はいくつもある。
そういった面々の分も、できる側がテレワークに移行することで社会全体としての出社比率を下げようって話をしている。

余所がやってないからなんて話を持ち出すってことは、
「ウチはやってやれない事ではないけどやりたくない」としか聞こえないなぁ。
0177マルコ
垢版 |
2021/01/03(日) 12:44:47.07ID:pMtL59JQ0
まあ、自社でリモートを実践して課題解決してそのノウハウをコピーの新たな機能やアプリ、ソリューションを考えてユーザーに提供しようと考えないのかな?
0178
垢版 |
2021/01/03(日) 12:55:08.33ID:4ViYkOqw0
キヤノンのテレワークは感染防止策ではありません。 業務の効率化ですよ!
0179
垢版 |
2021/01/03(日) 12:56:14.53ID:a+RHVZqn0
>>177
リモート関連機能を組み込んだ製品は開発しようとはしてる

当の社員が一丸出社だから見当違いな機能案しか出せてないがな
ほんま阿呆らしい
0180名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:19:28.14ID:0274QGGJ0
>>166
うちはeコマースの会社じゃない
論点のすり替えがひどすぎてバカ丸出し
テレワークできる仕事はすればいいだけなのに屁理屈こねた老害そのものだわ
0181
垢版 |
2021/01/03(日) 13:33:15.76ID:Jaki9D5z0
少し体調悪いだけで貯まった傷病休暇使えるから、一丸出社も悪いことばかりではないな。転職活動が捗るよ。
0182
垢版 |
2021/01/03(日) 13:45:22.29ID:g6F8RqMS0
>>164
ズレズレの価値観を是非補正してくれ
0183
垢版 |
2021/01/03(日) 13:48:11.69ID:g6F8RqMS0
>>179
まだアイデア出し中とは。。。
アクションが遅すぎる。
0184
垢版 |
2021/01/03(日) 14:43:32.49ID:Boahkl+y0
社会のためにもテレワークをしたい書いている者が何人かいるが嘘や馬鹿も休み休みにして置くんだな
本当は休業中に家でゴロゴロしながらインターネットで2チャンネルをしていた時分が忘れられないのだろう
0185
垢版 |
2021/01/03(日) 14:47:52.41ID:vpqMnQE70
キヤノンがテレワークなんてする訳無いじゃん。

ペーパーレスは敵だ!
スマホは敵だ
持ってるやつは捨てろ!
0186
垢版 |
2021/01/03(日) 14:53:44.84ID:HGO9Wcek0
>>177
リモートしてる社員がサボらないか監視するソフトは前から作ってる
0188
垢版 |
2021/01/03(日) 14:58:46.10ID:J6NCMXEK0
>>184
いや休業の話じゃなくてリモートで業務させろっつてんだろハゲ
0189
垢版 |
2021/01/03(日) 15:12:51.90ID:kVPFKo550
テレワークの奴らいつもよりレスポンス悪くて仕事にならない
禿げろ
0190
垢版 |
2021/01/03(日) 15:26:19.51ID:l3EHWieO0
どさくさに紛れにハゲハゲ舐めてんじゃねえよ
0191
垢版 |
2021/01/03(日) 15:27:19.55ID:MO7ddapo0
昨日の4知事からの要請に対して政府から逆要請してて、その中に「企業にテレワークを徹底させる」ってのがあったな
0192
垢版 |
2021/01/03(日) 15:29:06.93ID:IFm6MiAC0
休業しろー社会のために休業しろー!
本当は働きたいけど社会のために我慢したるから
0193
垢版 |
2021/01/03(日) 15:44:11.91ID:j0CpEKMy0
意味無いから休業やめろハゲ
テレワークできるから意味無いだろハゲ
0194
垢版 |
2021/01/03(日) 15:47:22.38ID:owjAYf6A0
>>165
エッセンシャルワーカー様と比較してもなぁ。
0195
垢版 |
2021/01/03(日) 16:09:58.55ID:CMkC7mIZ0
明日は仕事だからかスレも加速
こんな短い正月休みは初めてだぜ
0196
垢版 |
2021/01/03(日) 16:14:23.42ID:jYzHws/H0
>>193
出来てないじゃんw
0197
垢版 |
2021/01/03(日) 17:10:54.50ID:MO7ddapo0
今日の講話はどうだったんだ?
って部長級は5chしないか。。。
0198
垢版 |
2021/01/03(日) 17:18:14.44ID:Jaki9D5z0
地獄のような講話してそう
0199
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:49.68ID:5IIiPUO20
>>197
ROMってる人はいるかも知れないがさすがに書き込みにくいんじゃないかねw
0200y
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:45.90ID:pNpY1qgw0
>>197
今日講和ない
0201
垢版 |
2021/01/03(日) 18:09:34.79ID:tNkgjufd0
明日から仕事とかやる気出ねーわ
0202
垢版 |
2021/01/03(日) 18:15:38.14ID:bQnpJGki0
今年は正月休み少ないよな
当初政府が言っていた企業は11日まで休んでくれとは一体何だったのか
0203
垢版 |
2021/01/03(日) 18:22:03.23ID:zQFbxyra0
あした会社あるの?
はやく休業してくれー
0204
垢版 |
2021/01/03(日) 18:24:53.93ID:HAs7aL5i0
コピー機なんぞ作っても仕方ねえから休みにしようぜ
0205
垢版 |
2021/01/03(日) 18:34:04.53ID:4n2EGnoR0
テレワークなんぞだるい。休業が神だよ。
0206
垢版 |
2021/01/03(日) 18:52:06.33ID:1jwn2Bqf0
国民の皆様、コピー機の為に出社してごめんなさい!
0207
垢版 |
2021/01/03(日) 18:54:16.41ID:34XfH+bd0
>>197
今年の幹部講話は今日じゃないし、
記念館にも集まらない。
(下丸子の幹部は集まるかもしれんが)
0208
垢版 |
2021/01/03(日) 19:06:02.27ID:fCS+HeBZ0
緊急通達 要チェックや
0209ななし
垢版 |
2021/01/03(日) 19:47:05.70ID:vjZ5QEaG0
>>208
リンク死んでない?
0210
垢版 |
2021/01/03(日) 20:30:31.44ID:8vyqA3nu0
テンポってるのか?
0211
垢版 |
2021/01/03(日) 21:40:22.86ID:/ZOMAmYl0
なんかあったらメール来るだろ
台風じゃねえんだから
0212
垢版 |
2021/01/03(日) 23:23:02.56ID:yZSs5rIF0
さあ明日から満員電車に乗って一丸出社再開だ
緊急事態宣言が出ても社内クラスター発生しても弊社だけは全員で出社し続けよう
0213
垢版 |
2021/01/04(月) 05:20:05.23ID:/iopsC8k0
休業宣言キターーーー
0214
垢版 |
2021/01/04(月) 06:27:48.04ID:ndzmU9dH0
>>213
ガセ
0215
垢版 |
2021/01/04(月) 06:31:18.14ID:zZazli6C0
>>213
偽計業務妨害になりそうだから念のため通報しておいた
0216
垢版 |
2021/01/04(月) 07:02:24.08ID:6MEuCm5x0
刑法233条後段
0217
垢版 |
2021/01/04(月) 07:08:39.78ID:x93Reg3r0
今日マジでイチガン出社なん?
信じられないなこの会社
0218
垢版 |
2021/01/04(月) 07:33:05.23ID:GYL2Ib8K0
0219
垢版 |
2021/01/04(月) 07:44:32.25ID:X2dEgzLS0
>>217
え?何を今更
0220
垢版 |
2021/01/04(月) 07:44:58.20ID:Hj5rGWq00
今日は普段テレワークしてる数少ないやつも全員出社だぞ
0221
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:20.38ID:sCIhlAah0
あたまおかしい会社じゃんw
近所迷惑なんだよこいつら。
住宅街をいつまでもダラダラダラダラ歩いて。
0223
垢版 |
2021/01/04(月) 11:40:57.91ID:QuFwjQ5R0
皆さんこんばんは、ガースーです
0224
垢版 |
2021/01/04(月) 11:42:14.11ID:QuFwjQ5R0
こりゃ急なテレワークだと情通のみんなは大変だな
カゼ引かねえで頑張れ
0226ななし
垢版 |
2021/01/04(月) 12:01:53.45ID:VdZB2WmK0
今日は電車空いてたなあ
0227ななし
垢版 |
2021/01/04(月) 12:02:37.87ID:VdZB2WmK0
>>224
担当課できてたな…
0228
垢版 |
2021/01/04(月) 12:14:04.24ID:62OrxaUC0
確かに、緊急事態宣言が再発出される可能性は高くなってきたが、それも一都三県での話であって栃木も茨城も含まれるわけでない
また、緊急事態宣言=テレワークか休業だとも限らないぞ
今から糠喜びしてる奴ら自宅でゴロゴロしたくて仕方ないのだろうな
0229
垢版 |
2021/01/04(月) 12:15:38.49ID:oHPHayFm0
不要不急代表企業としてテレワークに取り組むべき
0230
垢版 |
2021/01/04(月) 12:32:22.94ID:jewD6mPI0
>>228
緊急事態宣言となると育児、介護世代が厳しいんだわ
保育園や介護施設が閉鎖されると面倒を見る必要が生じて出社できなくなる
休業、テレワークにせざるを得ない
0231
垢版 |
2021/01/04(月) 12:50:49.97ID:CQuNiWTq0
やっとテレワークさせてもらえるな
0232
垢版 |
2021/01/04(月) 12:52:19.12ID:8Sl99URy0
>>230
ほんとそれめんす
だから緊急事態宣言なんて反対なのよ
コロナなんて指定感染症から外せよ
そのせいで病院が逼迫しちゃってるんだからさ
マスクだけ義務化して後は普通に戻せ
空港の入国での検疫だけ厳格化しろ
0233
垢版 |
2021/01/04(月) 12:53:22.79ID:c7u8+iL80
もう忘年会シーズン終わったから遅い気がするがなぁ
新年会の抑制にはなるかもしれんが

まあ京浜じゃないんでどうでもいい
0234
垢版 |
2021/01/04(月) 12:57:25.35ID:8Sl99URy0
育児と介護が実は一番の問題なんだよな

確かに総合病院が逼迫しちゃってるんだけどそれはコロナ対策を厳重にする必要あるからで指定感染症の何類だかを外せと

変異種とかいうのも死亡率重症化率下がってんじゃねえか
PCRの仕様のせいで感染扱いされたり濃厚接触者扱いされちゃう医療従事者が多すぎる
そうなるとマンパワーがどーやっても足りなくなるから医療崩壊→それを防ぐために緊急事態宣言→育児介護が自力のみで大変になるわ児童生徒学生は教育の機会を奪われバカになるわ良いことねえよ
0235
垢版 |
2021/01/04(月) 13:01:04.59ID:8Sl99URy0
普通に戻せはないな
マスクの義務化と飲み屋と風俗はしばらく閉鎖しろ
その代わり完全に損失を補償すること
明らかにマスクしない酔っ払いとか風俗キャバエロパブでの接触がウイルスをばら撒いてる
三が日飲みにいっちまってそれがよくわかった
0236
垢版 |
2021/01/04(月) 13:08:09.45ID:8Sl99URy0
ウイルスに曝露してマズい量っつーのは連続的じゃなくて離散的なんだ
だからウイルスがうようよしてる病院並みのとこでしかも閉鎖環境の場所でなければ空気感染など起きようがない
飛沫感染が起こるからマスクしろマスク
ウレタンマスクとか布マスクや480億円のアベノマスクは破って捨てろ
不織布マスクをしろ
それも一週間連続装着だとどうしてもマスクに真菌類ようはカビが目に見えなくても繁殖してそれは呼吸器によくないから、購入できる範囲でマメに取り替えろ
俺は2日ないし毎日のペースで取り替えてる
0237
垢版 |
2021/01/04(月) 13:20:22.47ID:qp3YDZRp0
株価暴落中!
0238
垢版 |
2021/01/04(月) 13:23:18.90ID:NAdgERdj0
>>237
素人さん、日経平均やトピックスも下げてるよ
基本全部下げてる
年末に無駄に上がり年初に空売り絡みで下げられるのは東証の毎年の風物詩

あ、貴重な情報書いちゃったかな?かなかな?www
0239
垢版 |
2021/01/04(月) 13:23:59.83ID:NAdgERdj0
俺はいつも本当に親切なやつだなwww
0240
垢版 |
2021/01/04(月) 13:29:10.86ID:/CRsi9Qx0
>>228
北関東3県と大阪名古屋も入れて宣言する可能性もあるってさ
まあそりゃそうだろうと思う
大阪名古屋は東京より率高いみたいだし
0241
垢版 |
2021/01/04(月) 13:50:48.26ID:Bh/tED3z0
全国でやれよ
0242
垢版 |
2021/01/04(月) 14:19:20.02ID:oPqaVqiH0
これ決算どうなっちゃうのよ笑
リストラ待ったなしだな…
0243
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:45.17ID:hv+lkahz0
やっても1ヶ月くらいだろう
0244
垢版 |
2021/01/04(月) 15:28:08.98ID:puifFG4A0
茨城も50人越えてるじゃん❗
知事はやく緊急事態宣言だせ。
0245
垢版 |
2021/01/04(月) 15:48:22.93ID:KA0WSR0x0
>>238
>>239
日経平均は-0.68%なのに、キヤノンは-4.93%なんですが…
これが同じに見えるって、お前はすごく歪んだ物の見方してるのなww
親切というより、単なる馬鹿の間違いでは?
0246
垢版 |
2021/01/04(月) 15:52:09.61ID:qp3YDZRp0
あと2ヶ月で有価証券報告書(2020年度版)が公開される訳だが、楽しみで仕方ない。
さて、年収はいくら下がり、平均年齢はいくらあがるのかww

このスレのカメラオタク共は自称G440歳年収900〜1000万らしいけど、有価証券報告書のリンクを貼るとすぐ黙っちゃうんだよな
0247
垢版 |
2021/01/04(月) 15:52:45.20ID:ZtS7pzC70
>>244
三密の主、取手はまだまだこれからよ。
0248
垢版 |
2021/01/04(月) 16:11:27.58ID:Bh/tED3z0
俺の予想は木曜日にまた過去最高を更新して1500
人ぐらいになり、金曜か土曜から緊急事態宣言発令
成人式で若者が暴れるニュースは今年なさそうだな
0249
垢版 |
2021/01/04(月) 16:21:18.34ID:uvnecsPq0
緊急事態宣言が出でも各自注意の上、通常通り出勤願いますで終わりだろ。
0250
垢版 |
2021/01/04(月) 16:23:35.02ID:calNy2xZ0
明日、記念館に集めて年頭方針を語るそうだ。 狂ってる!
0251
垢版 |
2021/01/04(月) 16:29:36.41ID:Bh/tED3z0
>>249
台風パターンねw
0252
垢版 |
2021/01/04(月) 16:30:39.74ID:Bh/tED3z0
>>250
便所のみリモート?
0253
垢版 |
2021/01/04(月) 16:49:04.27ID:calNy2xZ0
>>252
登壇するそうだ
0254
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:46.92ID:ZtS7pzC70
明後日からまた出社か
0255ななし
垢版 |
2021/01/04(月) 17:25:08.07ID:RAJw8J3Z0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ040JS0U1A100C2000000

この記事でキヤノンがめっちゃバカにされてて笑った
カゴメはオンラインで年頭訓示
三井金属も配信に切り替え
三井不動産もオンラインライブ配信
日立は実施見送り
丸紅は大幅減にしてオンラインを併用

キヤノンは5日に変更www
通常の出勤日に合わせることで移動を減らすwwwwww

ぜひこの記事を会長にも読んでほしい。
0256名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:28:01.61ID:vvR7Y70+0
キャノンって大手なのに今日から仕事なの?w
普通明日からでしょ
0257
垢版 |
2021/01/04(月) 17:34:25.55ID:Z36+8Rwt0
SCSKのやつ、荒らすなら俺も報告させてもらうわ
そちらのスレのリンクが貼られてからたまに見てるぞ
0259
垢版 |
2021/01/04(月) 18:09:19.15ID:37W1sO5f0
前回の講話で自分だけリモートってマジでやったの?
さすがに信じられないんだがマジだったら韓国の沈没したセウォル号の船長みたいなやつだな
それを目の前で見て何も言わない幹部w連中ってのもすごい躾けられっぷりだがw
0260
垢版 |
2021/01/04(月) 18:12:05.86ID:QpWMNEMf0
>>256
>>259
何で社外なのにいつまでも粘着してんの?
高卒だから?
0261a
垢版 |
2021/01/04(月) 18:51:32.49ID:vivdN2bg0
予想
木曜日に2000人突破の予想が出て当日に緊急事態宣言

この会社
出てからなにかするか検討を開始
0262名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:58:24.39ID:WbYNEcIV0
>>260理由

病気というか伊藤の心の鬱屈=嫉妬や恨みには大きく分けると3つくらいある
根は同じで自分の実力を省みないわりにプライドだけが肥大化してるってこと

1 高卒であることからくる学歴コンプ、一流大学への憧れ、嫉妬
2 年収や企業ブランドでSCSKより上の企業に対する憧れ、嫉妬
3 発育課程で母親からネグレクトをされたのか、母親からの愛情の欠如を本人は感じている→女性憎悪でAVや風俗や処女性を汚す言動(本人は高卒の非モテ)
0263
垢版 |
2021/01/04(月) 19:04:14.24ID:tRinS5an0
>>246
G2、G3なんて存在しないことになってるからな
会社の恥部だから
0264
垢版 |
2021/01/04(月) 20:30:29.15ID:IGbiRRYL0
都は週3日のテレワーク6割要請だってな
弊社は無視して一丸出社継続ですか?
0265
垢版 |
2021/01/04(月) 20:30:53.76ID:BJtiG9zC0
年初、昇進ゼロだったなぁ。やっぱ枠絞ってコストダウンなんだな。
0266
垢版 |
2021/01/04(月) 20:32:09.51ID:BJtiG9zC0
>>264
だって茄子カットできなくてノーパソ買えなかった弊社ですからね。
0267
垢版 |
2021/01/04(月) 20:36:04.70ID:KKy8FJ+g0
去年8割テレワーク要請されてたときに10割出社強要して時差出勤すら禁止した弊社舐めんなよ
0268
垢版 |
2021/01/04(月) 20:44:37.09ID:/6T9Mksn0
休業とか言いつつ大体出社してたしな
0269
垢版 |
2021/01/04(月) 21:17:15.41ID:Ms7uq/GW0
もっと声を大にして、いろんなところで発信してみない?
やったろーぜ!
内閣府、厚労省、東京都。
社名もろに出して、オレやってみるわwww
0270
垢版 |
2021/01/04(月) 21:25:44.09ID:E0ar+2kF0
>>238
物事を1かゼロでしか捉えられないオバカちゃん?
0271
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:26.57ID:ah+xizKA0
ウチの部、今日Skypeで部会あったんだけど
約40人の内でカメラついてたの(≒ノーパソ使ってるの)
たったの三人だったよw

6割リモートワークなんて絶対無理。
0272
垢版 |
2021/01/04(月) 21:41:29.09ID:lGtg+v+x0
デスクトップ担いで帰れ
0273
垢版 |
2021/01/04(月) 21:49:00.66ID:Ms7uq/GW0
>>272
んだんだ!
顔なんか見えなくてもweb会議はできるw
ハードだけ持って帰れば良い。
かなり恥さらすけどw
0274
垢版 |
2021/01/04(月) 21:51:20.70ID:23D2ZbTn0
デスクトップって持ち出し許可出ないだろ
0275
垢版 |
2021/01/04(月) 21:52:49.01ID:yXUW8hGx0
>>271
言いたいことがよく分からないんだが、
ノーパソ使う必要がない場面では使わないだろう?デスクトップの方が性能が良いわけだし。
0276
垢版 |
2021/01/04(月) 22:06:11.51ID:W0UNxzrW0
スマホで良くね?
0277
垢版 |
2021/01/04(月) 22:13:58.26ID:H3xDRje/0
>>265
G4昇進ナシ、管理職昇進アリ
所長、部長のコストダウン意識がこんな形でwww
0278
垢版 |
2021/01/04(月) 22:18:30.59ID:ah+xizKA0
>>275
>>275
弊社では個人割り当てのPCをノーパソに置き換える動きがあるという認識だけど
ウチの部はそれが全然進んでないって事が言いたかった。

5月の時に、自宅の個人持ちのパソコンがMACだったりWIN7だってりして
リモートワーク出来ない人がいたのに、その人が会社で使うPCは
今でもデスクトップだから、その人は出社か休業するしかない。

ノーパソだったら申請通れば持ち帰る事が出来るルールできたよね?
0279
垢版 |
2021/01/04(月) 22:19:43.11ID:NUSYms8W0
>>277
デジプリ周辺はG4昇進どっさりいたと思うが
0280
垢版 |
2021/01/04(月) 22:42:52.99ID:DJtgXCZ50
>>278
申請できるノーパソに条件あるから確認しとけよ
0281
垢版 |
2021/01/04(月) 22:46:04.26ID:aCdwchcD0
通勤が本当に怖いです。変異種も見つかったのに…いつになったらテレワークになるんですか…
0282
垢版 |
2021/01/04(月) 22:46:42.01ID:fAe31W0M0
申請しても通らないんだよなぁ…
0283
垢版 |
2021/01/04(月) 22:48:57.06ID:Bh/tED3z0
百合子ちゃんが要請する緊急事態行動を無視するグローバルエクセレントカンパニーキヤノン(笑)
0284
垢版 |
2021/01/04(月) 23:38:05.57ID:RTy5d5t00
通勤が本当に怖いです。変異種も見つかったのに…いつになったらテレワークになるんですか…
0285ななし
垢版 |
2021/01/04(月) 23:40:54.78ID:Hxz+EuLf0
>>278
超小型の弁当箱もOKだよ
というか、多分安全に持って帰れるのであれば特に制限なかったような気もするが
勿論bitlockerかけられるとかは前提
0286ななし
垢版 |
2021/01/04(月) 23:42:49.08ID:Hxz+EuLf0
>>277
昔から残業の多い主任を上げてしまうというのはよくあって、絶対経費削減だろ…とは言われてたな
0287
垢版 |
2021/01/04(月) 23:47:41.04ID:+Rtx9Y/g0
基礎疾患あるやつだけでも、優先テレワークさそてやれよ。
0288
垢版 |
2021/01/05(火) 00:09:29.95ID:2gDKnm7l0
はな〇に案件を渡してカメラ売上向上を図るのだ!あほな若者がキヤ〇ン製品を買いあさってくれるぞ!!
0289
垢版 |
2021/01/05(火) 00:10:34.91ID:22XjYni50
今日はPCの前でひたすら画面を凝視する仕事をしていた
明日は何をしよう
おやすみ
0290
垢版 |
2021/01/05(火) 00:41:00.99ID:uLmA0w730
おれは去年の出来事が全く思い出せず、今日は結局なにもアウトプットしてない
0291
垢版 |
2021/01/05(火) 00:55:27.54ID:yv0Hz0zA0
>>285
基本、会社のメインPCにリモートデスクトップでのアクセスだと思うんだけど
1台持ちで弁当箱などのメインのPCもってかえる人は
どこにアクセスするの?
0292
垢版 |
2021/01/05(火) 00:56:49.42ID:vBCU7+K80
>>291
一丸出社勢乙
0293
垢版 |
2021/01/05(火) 01:19:42.57ID:aA4m9JV90
10年前に比べて日経は2.5倍
キヤノン株は0.5倍
相対倍率は5倍

日本経済に5倍遅れをとっているキヤノン
0294
垢版 |
2021/01/05(火) 02:38:47.82ID:ckB9qXiG0
決算発表日に新役員が公表されるが便所続投に100万ヘイポー
0295
垢版 |
2021/01/05(火) 06:19:49.91ID:sx2j8DTK0
戦略の欠片もない行き当たりばったりのこの会社で、恥ずかしげもなく組織名に戦略とかつけちゃってるの、糞恥ずかしい
0296
垢版 |
2021/01/05(火) 06:20:48.24ID:W5t+d5lD0
スローガンだけで中身が無い
0297
垢版 |
2021/01/05(火) 06:38:40.97ID:40tx6mSB0
>>293
斜陽産業の筆頭なんだからしゃあないやろ。
0298
垢版 |
2021/01/05(火) 06:41:43.75ID:nnx7T/dM0
イメージングとプリンティングの迷走っぷりが際立ってるな

組織をこねくり回せば回すほど無用なセンターが林立し、火事場泥棒の様に無能部長が昇進して無能所長が量産される

上げる方も上がる方も会社を食い物にしてる感、やったもん勝ち
0299ななし
垢版 |
2021/01/05(火) 07:17:03.15ID:iLsYTYvx0
>>283
グローバル(途上国)な対応
0300
垢版 |
2021/01/05(火) 07:24:45.09ID:oI+eA6QS0
11月時点では対外公表している
テレワーク人数の半分以下

あくまでも人数カウントだから
テレワーク比率で見れば、より低い値になると思われる
0301
垢版 |
2021/01/05(火) 08:20:34.23ID:e/+W11DV0
えっ?もしかして今日もイチガン出社なの?
緊急事態宣言が出るのが確実になってテレワークが要請されてるのに?
0302
垢版 |
2021/01/05(火) 08:24:48.34ID:Tv/bn9lN0
>>301
まだ要請されてないぞ
0303
垢版 |
2021/01/05(火) 08:37:25.69ID:cgQvb+KT0
>>301
センスの欠片も無い社外乙
0304
垢版 |
2021/01/05(火) 08:44:15.95ID:Pu0nzXhC0
緊急事態宣言は飲食店対象だから
企業は通常通り出勤だから
何期待してんだか
0305
垢版 |
2021/01/05(火) 10:18:20.70ID:qIMBosDQ0
オーディナリースキニーカンパニー!キヤノン!
0307
垢版 |
2021/01/05(火) 11:11:15.06ID:lMFqEOA40
緊急事態宣言、7日から、一都三県のみの範囲で確定らしいな
砦、鬱、情通の担当課はガンガレ
0308
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:27.64ID:aA4m9JV90
7日に発表
8日に施行
0309
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:11.56ID:o3EOywtz0
弊社が6割テレワークなどできるはずがない
せいぜい5%
0310
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:07.42ID:Pu0nzXhC0
だから緊急事態宣言が出ても企業には影響ないから。通常通り出勤だよ。

飲食店だけ時短の要請を受けるが強制力なしだから意味がない。
菅が総理の記念として出してみたかっただけだろ。
0311ななし
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:29.18ID:05N4eSdn0
>>291
IpswcのVPN接続になるので、社内とほぼ同じ
社内にデスクトップを残す必要はなくなる
ただ、出社した時には持ってこないといけないけどね
下手なノートより持ち運びはしやすいかも
電源アダプタさえあれば本体だけでいいんだけどねぇ
0312
垢版 |
2021/01/05(火) 12:11:11.13ID:3wT+zhbx0
弁当箱ってなんや?
レッツノートのことか?
0313
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:54.76ID:4OtwmEMB0
社外の書き込み多いな
人数はそんなにいないんだろうけど

>>312
GCIP見ればわかるよ(笑)
0314
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:08.29ID:SQh/ojSr0
>>310
>>304
社外乙
0315
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:21.84ID:o3EOywtz0
>>314
工作員だからむしろ社内やろ
レス煽ってスレ流すのが目的だから無視が一番
ってかテレワーク要請なんてニュースにもなってるのにね
0316
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:14.40ID:4NWNOntG0
弊社がテレワーク要請受け入れるとは到底思えない
0317
垢版 |
2021/01/05(火) 12:52:36.72ID:fezXV4YJ0
どこかで2000人もテレワークしてるらしい
0319
垢版 |
2021/01/05(火) 16:22:31.75ID:j7poWuUI0
テレワーク全員やったら回線がパンクするし自宅にネット環境なゃそもそも無理。学校の休校を今回は要請しないのが決定されてるのに企業に対して出社するなとは成らないから。
0320
垢版 |
2021/01/05(火) 16:26:42.31ID:yu6x08Xw0
回線が細ければ増設すればいいし
自宅回線がないならモバイルルーター貸せば良い
競合他社含めてみんなやってるんだよ
うちだけだよこんなにできない理由ばっかり考えるのは
恥ずかしくないの?
0321
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:33.21ID:j7poWuUI0
先輩、今日から生活残業全開ですね
呆れたわ
0322
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:32.85ID:LTT0ONu80
>>319
大企業は会社がiPhone渡してテザリングかモバイル渡してるよ

>>321
無知な高卒社外が話を誤魔化すなw
0323
垢版 |
2021/01/05(火) 16:43:13.22ID:LTT0ONu80
あれ、scskってit土方の企業なのにそんなことも知らんのかw
高卒だからかwww
0324
垢版 |
2021/01/05(火) 16:44:05.28ID:LTT0ONu80
日本のitってそもそも人売りとかなんだろ?www
しかもscskなんて今まで聞いたこともなかったわwww
0325
垢版 |
2021/01/05(火) 16:44:34.19ID:LTT0ONu80
>>322
モバイルルーターね
0326
垢版 |
2021/01/05(火) 16:54:12.48ID:aA4m9JV90
他社はスマホでテザリングとかモバイルルーターよりも月5000円ぐらい支給してあとは自分で環境整えてねって感じ
キヤノンでは絶対やらなそうだが(笑)
0327
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:20.68ID:l5nHcriA0
テレワークのテの字も出ない会社
0328
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:57.98ID:LTT0ONu80
>>326
他社ってのをどのレベルでとらえてるのか知らないが随分としょぼい話だなw
セキュリティ的にもそちらの方が脆弱になる確率は上がるしね
専用のiPhoneなりモバイルルーターなりを配ろうよ
中小企業じゃねンだからさあwww
0329
垢版 |
2021/01/05(火) 17:24:32.48ID:LTT0ONu80
セキュリティの一番の要諦は物理層から
これ基本のキ
0330
垢版 |
2021/01/05(火) 17:24:40.55ID:l/UB+8Dw0
情通も人事も何やってんの?緊急事態宣言出るんだよ
何も仕事してないじゃないか
0331
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:31.29ID:OtZOkwRc0
>>330
便所に言うかお前がやれ
それか死ね
0332
垢版 |
2021/01/05(火) 17:26:10.69ID:OtZOkwRc0
>>328
便所に言うかお前がやれ
それか死ね
0334
垢版 |
2021/01/05(火) 17:44:57.25ID:DabzU4iK0
一流企業なのにテレワーク率先して進めなきゃ駄目じゃね。大人数会議室に詰めてる場合か
0335
垢版 |
2021/01/05(火) 17:44:57.33ID:5gke2bOz0
>>328
同業だとリコーさんが国内グループ社員にiPhoneを貸与しているって大塚商会様から聞いた。
0336
垢版 |
2021/01/05(火) 17:54:59.98ID:TjaEgY1m0
>>329
ノートPCにワイヤーロックですね!分かります!
0337
垢版 |
2021/01/05(火) 18:09:24.74ID:o3EOywtz0
>>336
ローカルに保存する前提なのホント草
0338
垢版 |
2021/01/05(火) 18:17:38.42ID:aA4m9JV90
>>329
VPN張りゃ一緒だバーカ(笑)
それともなんだ、キヤノン用にカスタマイズされたスマホやモバイルルーター開発してキヤノン社員のためだけに配布するってか?(笑)
0340
垢版 |
2021/01/05(火) 18:49:50.02ID:/ElXQZGi0
ほんと何もかも遅いよねえこの会社
なんで緊急事態宣言出るの確実なのに出た場合どうするのかって方針すら未だに出せないのか
そもそも早いところだと去年の2月3月にはテレワークしてたのに10ヶ月遅れですらできてないのがまさにこの会社の現状をあらわしてるよ
そりゃ競合他社に周回遅れにされるわ
0341
垢版 |
2021/01/05(火) 18:55:45.82ID:1NbGgJik0
>>338
一緒じゃない
お前はリスクの捉え方が平板に過ぎる

ちなみに総合商社とか外銀が社員に貸与してるiPhoneはカスタマイズされてる
これ豆な
0342
垢版 |
2021/01/05(火) 18:57:27.75ID:oI+eA6QS0
>>341
それがVPNだっての。
0343
垢版 |
2021/01/05(火) 19:00:12.63ID:/ElXQZGi0
>>339
つうか下丸子クラスター発生してねえか?これ
0344
垢版 |
2021/01/05(火) 19:02:24.36ID:UvUuv0V60
>>338とか>>342みたいにVPN=インターネットVPNしかないと思ってる短絡(ショートテンパ)が多いんだな
まあそれでも一般人よりはマシなレベルか、、OTL
高卒とか混じってそう
わからんけど
0345
垢版 |
2021/01/05(火) 19:07:44.92ID:t9k1rVXI0
ゼロックスが出社してるんだから諦めよう
0346
垢版 |
2021/01/05(火) 19:17:01.68ID:NNrYa3un0
テレワークしたいっていうよりサボりたいだけだろ(笑)
0347
垢版 |
2021/01/05(火) 19:18:29.52ID:B867zC2L0
いつもサボってるから変わらないんだが?
0349
垢版 |
2021/01/05(火) 19:21:20.04ID:W5t+d5lD0
菅さんが、やっぱ緊急事態宣言や〜めたって成る予感がする
正月の池袋なんて死ぬほど人が居たし飯食う所は行列。4月とは違いコロナなんて怖くないんだわ。くだらん。
0350
垢版 |
2021/01/05(火) 19:36:24.58ID:o3EOywtz0
>>339
検査結果待ちなのになんで出社してんだよ…
0351
垢版 |
2021/01/05(火) 19:41:58.53ID:aA4m9JV90
>>344
ソフトじゃなくてハードに手を加えてる例を1つでもいいから出してみろ高卒
0352名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:48:40.44ID:AdNo3dm/0
記念館でマスクなし講演してる写真挙がってたな
0353
垢版 |
2021/01/05(火) 19:50:26.99ID:jRwGoctx0
>>339
え……なにこれ…マジ?…いやいやどうやったらこんなことになるん。結果待ちだったのに陰性だとたかをくくって出社したってこと?いやいやいやいやいやいやいやおかしいだろ
0354
垢版 |
2021/01/05(火) 19:55:17.19ID:aA4m9JV90
>>339
こいつはクビ
0356
垢版 |
2021/01/05(火) 20:05:26.74ID:fW2IKYzD0
>>262
こいつが高卒のポエマーだっけ?
いろんなキャラがいてよくわからんな
0357
垢版 |
2021/01/05(火) 20:08:29.84ID:mdL7cTAy0
>>339
ラグビー野郎はこいつか?
0358
垢版 |
2021/01/05(火) 20:13:03.39ID:aA4m9JV90
>>355
どこにもiPhoneやモバイルルーターをハード的にカスタマイズするなんて書いてないぞ?
自分で引いてきた回線に対して2要素認証するのと何が違うのかな?高卒くん
0359
垢版 |
2021/01/05(火) 20:16:50.65ID:lGbFLZpm0
風邪症状あるのに出社してるやつが何人もいる
門で検温ぐらいしたらいいのに
0360
垢版 |
2021/01/05(火) 20:17:45.62ID:+XM5ytBQ0
>>358
論点ずらしてるあんたの負け
0361
垢版 |
2021/01/05(火) 20:18:25.14ID:TICe0/PS0
それにしても裾野は感染者出ないな
0362
垢版 |
2021/01/05(火) 20:27:34.72ID:f6ADPf/N0
>>360
どのみちインターネットVPNやん
物理的にやるならフレッツワイドとかフレッツ網内で折り返さんと
0364
垢版 |
2021/01/05(火) 20:42:35.52ID:aA4m9JV90
>>360
今月のセンター試験がんばってな
あっ今の高校生は共通テストって言うんだっけ(笑)
0365
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:01.60ID:8kJk2Nnv0
ラップトップPCが配布されてない時点でリモートなんて無理があるんだよなぁ、、、。ボーナスボッシュートしていいから整備あくしろや。
0366
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:42.42ID:vYL1SKp80
>>360
論点ずらしたのは>>355じゃね。
0368
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:22.80ID:L8VQ4iHj0
各事業の本部長室みたいのに召集が、人事から明日朝かかってるようだから、何らかの指針がでると思われ。
0369
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:35.29ID:o3EOywtz0
>>368
感染対策の確認とかなら笑える
0370
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:42.40ID:8Ymi2P6d0
斜め上のやつくるよ!
0371
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:17.43ID:0hy6hbFo0
>>369
これだろうな
人事サイドがまともな対策打ち出せる訳もなく
0372
垢版 |
2021/01/05(火) 21:24:18.68ID:qeALq28Q0
Skypeの同時接続数に上限があるからって
感染対策してるとはいえ、一つの会議室にセンター員全員集めるってどうなのよ?

会議室は感染対策してたとしても会議室までの大行列で密になってちゃ何の意味もない。

さすが一丸出社するだけのことはある
0373
垢版 |
2021/01/05(火) 21:39:57.98ID:mdL7cTAy0
>>372
うちのセンターも同じことしてる。滑稽だよね。
0374
垢版 |
2021/01/05(火) 21:41:15.59ID:tUDYlDWN0
>>372
さすがに今年は本部全員集合はしないんだな
0375
垢版 |
2021/01/05(火) 22:22:12.23ID:vEJrhkWe0
平然と人を集めるイベントが開催されるのはマジで何なの?頭おかしいの?一丸出社してる以上、コロナは風邪ってことにしないと、整合性が取れないってことか?
0376
垢版 |
2021/01/05(火) 22:43:08.44ID:yv0Hz0zA0
>>372
年頭方針なんて聞くだけなんだから
ストリーミングにすりゃいいののな
0377
垢版 |
2021/01/05(火) 22:44:56.47ID:oksAT7lW0
>>361
車通勤&田舎過ぎて歓楽街が無い
飲み会も無い

それか出てもムラ社会でもみk
0378
垢版 |
2021/01/05(火) 22:47:55.63ID:oksAT7lW0
>>334
× 一流企業

というわけでおk
0379
垢版 |
2021/01/05(火) 22:51:52.10ID:FoXe19YQ0
会長、噛午後の部では噛んだり、言い直したり、つっかえたり、なんかやはり年老いたなと感じたよ俺は
0380
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:58.54ID:KXbSys5t0
5年くらい前、特許の表彰で握手した時は、すげぇチカラと思ったけとなぁ
0381
垢版 |
2021/01/05(火) 23:16:24.88ID:VaEYbpdH0
>>380
会長、虎の穴で言うところのオーラパワーはあるからなw
0382
垢版 |
2021/01/05(火) 23:19:19.47ID:KRZjaxIB0
>>380
2年前は全く力無い
0383
垢版 |
2021/01/06(水) 00:32:20.80ID:t5Yz4IfB0
やっぱ今回も「コロナが怖くて三自の精神が貫けるか!」ってんで要請はシカトするんですかい、怪鳥?

【西村担当相】「テレワークで出勤者7割削減を目指す」企業に要請 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609856628/
0384
垢版 |
2021/01/06(水) 00:48:05.37ID:Z8I6Gast0
三密の精神を徹底する反射企業
0387
垢版 |
2021/01/06(水) 05:48:40.77ID:APyl1roh0
テレワークだと暖房代、水道代が掛かるからネット環境ありません!で俺は出勤させてもらうわ。車で行ってよいんだよな?
0388
垢版 |
2021/01/06(水) 06:19:23.92ID:4ghjnY1v0
>>387
京浜地区の場合、駐車できる台数に限りがあるので、前回は部で何台、って制限があったぞ
0390
垢版 |
2021/01/06(水) 06:50:04.28ID:YfA6N9rP0
>>344
大卒だがVPN=インターネットVPNしかないと思ってる。
0392
垢版 |
2021/01/06(水) 07:28:37.92ID:YfA6N9rP0
>>391
いや、興味無いしやめとくわ!
0393
垢版 |
2021/01/06(水) 08:49:41.65ID:WmgP7z540
時価総5超超えの企業に転職した者ですが、コロナ前転職にも関わらず、転職時に在宅用PCもRASも準備されてました。
テレワークについては、もともとの準備の違いが明暗分けた感じですかね。
自宅回線無い人には去年の4月に追加でモバイルルーター配ってましたが。

因みにメカ屋です。
0394
垢版 |
2021/01/06(水) 09:14:38.78ID:jOWo7p8a0
そらそうや。まともな企業はコロナ前からフレックスとテレワーク環境当たり前に整備されとる。
0395
垢版 |
2021/01/06(水) 09:53:12.93ID:x427ytKY0
今日も今日とて窓際業務ー

楽して稼げてサイコーある
0396
垢版 |
2021/01/06(水) 10:13:47.32ID:Z8I6Gast0
うちはテレワークもフレックスも制度はあるから対外アピールしてる
でも実際にはほぼ実施されてない
0397
垢版 |
2021/01/06(水) 10:16:37.92ID:Rc/VrA1b0
しかし毎年毎年わけの分からん組織いっぱい作るな。名称も変わり過ぎて誰もついてけないんじゃないか。
0398ななし
垢版 |
2021/01/06(水) 11:29:28.08ID:dfeblqTB0
>>344
インターネットVPNと分けてるのはいまいちわからないが…
専用のiPhoneとかモバイルルーターってところは説明してあげないと分からない輩が多いみたい
普通、整備してる会社は、専用の設定を入れ込んだものを配布してるってのを知らないと思われる
0400
垢版 |
2021/01/06(水) 12:00:23.23ID:0VJDhqXx0
>>399
おまいさん、目の付け所がシャープだね
0401
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:28.16ID:2ZkuGiCS0
大した理由もなくテレワークしない会社も公表すればいいのに
大企業なら尚更
0402
垢版 |
2021/01/06(水) 12:20:28.45ID:x427ytKY0
コンプリメンタリー*ランチ
0403
垢版 |
2021/01/06(水) 12:25:55.67ID:mSKaGt5D0
結局テレワークはさせないんだな
0404
垢版 |
2021/01/06(水) 12:34:01.78ID:aDIPcDpu0
>>403
だって無理だもの
対外的には現在行っているテレワークを継続します、とか言うんだろう
0405
垢版 |
2021/01/06(水) 12:36:12.99ID:bAZ/Ih070
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
0406
垢版 |
2021/01/06(水) 13:16:49.59ID:WmgP7z540
ちょっと前にYahooニュースでキヤノン2000人テレワークとか出てたね
0407ななし
垢版 |
2021/01/06(水) 13:30:04.03ID:dfeblqTB0
>>320
少しは勉強したら?
出入り口を増強するのが回線変えればできると思ってんの?
0408
垢版 |
2021/01/06(水) 14:06:10.97ID:xjItMyjA0
>>407
またできない理由を考えてるね
社会人として恥ずかしいねー
0409
垢版 |
2021/01/06(水) 14:09:13.63ID:x427ytKY0
テレワークしてもコロナにかかる奴はかかる。この認識は間違っていないとこの会社は確信してるだけ。

感染率が下がるかもしれないという可能性に投資する金はないと経営層は判断した。
0410
垢版 |
2021/01/06(水) 14:13:20.85ID:xjItMyjA0
回線増強しろよって言ったのは回線がパンクするってって言われたから。
他にボトルネックがあれば順次対応しなさいよ

あと、他社はできてるから。他社事例の勉強不足じゃないの?はい論破。
0411
垢版 |
2021/01/06(水) 14:19:12.01ID:xjItMyjA0
よく自己レス読むと回線増強しろよとは書いたがそのために回線変えろなんて書いてなかったわ
馬鹿の相手はこれだから困る
連投すみませんでしたね
0413
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:03.34ID:zvEca+480
新規事業が連結売上高に占める割合比率を2025年12月までに40-45%まで高めたいとの日本経済新聞の記事。がんばれー(笑)
0414
垢版 |
2021/01/06(水) 15:01:36.40ID:W2BvgK/30
>>410
テレワークへの投資は会社利益に貢献しないんだわ
回線増強に投資する分だけ損失が増える
やる意味がない
0415
垢版 |
2021/01/06(水) 15:19:46.31ID:x427ytKY0
>>413
そんなん楽勝だよ。複写機とカメラの売り上げが半減して医療機器の売上比率が暴上がりするさ。

売上総額と純利益は暴下がりだろうな。
0416
垢版 |
2021/01/06(水) 16:07:20.10ID:5PoILeuI0
>>415
子会社にすればもっと早いぞ。
0417
垢版 |
2021/01/06(水) 16:24:07.91ID:zq6qtlUX0
当社が理念として掲げる「共生」とは、いったい何との「共生」か。
管理職は、その意義ととるべき行動について具体的事実を摘示しつつ
自身の見解を200字以内にまとめて明日までに報告せよ。
その際、当社の社会的責任についても触れること。
0418
垢版 |
2021/01/06(水) 16:39:24.44ID:kagdJqlv0
>>414
無意味な500億の自社株買いよりよっぽどマシに思えるが。
0419
垢版 |
2021/01/06(水) 16:41:12.06ID:2ZkuGiCS0
今時テレワークできないとかブラック企業だろ
まともな理由なしにテレワークしてない大企業、ゼロックスとうちくらいじゃね?
0420
垢版 |
2021/01/06(水) 16:48:26.94ID:p8yZlmop0
この業界は人をなるべく減らしたいのだからブラックアピールすることは会社としても重要なのだと思う
0421
垢版 |
2021/01/06(水) 17:11:02.28ID:x5k+n2K20
>>417
弊社と弊社会長との共生は大切と考える。
何故ならば会長は弊社に於ける創業家的な家系でもあり、ファウンダ的なポジショニングでもある。
第二の創業は会長無しでは考えられるものではなかった。弊社中興と言えるであろう。
また、そもそも弊社は株式会社であり個人株主として最大である会長との共生は株主主権の観点から見ても妥当と考える。

以上
0423
垢版 |
2021/01/06(水) 18:03:28.64ID:x427ytKY0
>>416
子会社にしても連結売上で計算するから、意味ないね。今期もメディカル合算の決算報告だったし。
0424
垢版 |
2021/01/06(水) 18:11:18.18ID:zPDKeV620
一回でもテレワークしたことがあったらテレワークしてる人としてカウントされてるんだろ
アホくさ
0425
垢版 |
2021/01/06(水) 18:20:57.64ID:ja1Xwefi0
>>420
これはあるな。そんなんでも辞めないからな仕事しないジジババどもは。
0426a
垢版 |
2021/01/06(水) 18:41:33.04ID:gxZTy0FC0
政府はテレワーク7割を要請を検討

一方この会社

従業員数:182,929
テレワーク実施数:2,000

実施者が週5日中の2日テレワークをしているとして

0.43%
0427a
垢版 |
2021/01/06(水) 18:44:02.77ID:gxZTy0FC0
単独の従業員数:25,891
で計算したとして

3.09%
0428
垢版 |
2021/01/06(水) 18:47:59.15ID:Z8I6Gast0
工場などの現業は分母に含めるべきではないな
やろうと思えばテレワークできるのにやらない率が弊社は異常に高い
0429
垢版 |
2021/01/06(水) 18:58:36.23ID:APyl1roh0
日立製作所は出勤率15%以下が   
目標だとさ

キヤノンは出勤率95%位になりそうだな。
0430
垢版 |
2021/01/06(水) 19:16:16.81ID:7CdGsLoR0
なぜ私はキヤノンに入社した
ひたすら後悔している
新卒よ絶対にキヤノンには入社するな
0431
垢版 |
2021/01/06(水) 19:19:02.98ID:8veCfAVN0
本当にお前らは権利だけを要求して何も自分からはしないな
転職したい奴はさっさとしろ

ちなみに本日付けの株価時価総額で弊社の下にはJR束、大塚HD、ブリジストン、スズキ、京セラ、野村総研、日産などがある

お前らがどこに転職するのか楽しみにしているぞ
0432
垢版 |
2021/01/06(水) 19:32:05.62ID:O/lHlHi/0
テレワークになりそうや!お偉いさん自らがそう言ってた。
0433
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:09.31ID:MQNS5C8q0
テレワークできないでコロナで亡くなる人が出たらまずいよね
テレワークくらいのことが出来ない会社が先端技術を売りにするなんて(笑)ってバカにされそう
0434
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:44.10ID:APyl1roh0
>>431
ブリヂストンな

高卒か?
0435
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:08.39ID:NhNZPFcL0
>>433
高齢社員多いんだから対策するに越したことはないのにね
というかテレワーク皆無なのに在宅支援開発させられるとかギャグでしょ
0436
垢版 |
2021/01/06(水) 19:49:59.08ID:+8snzlQv0
鬱は10万人当たりの感染者が2日連続東京超え。
0437
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:54.58ID:buhhvNtf0
もしかして緊急事態宣言が出てテレワーク無しってことないよな?
さすがの弊社でもそんなことないよな…
0438
垢版 |
2021/01/06(水) 19:59:30.36ID:MQNS5C8q0
100人かかったら1人くらい亡くなるんでしょ
会社で広がったら死ぬ人出るよね
0439
垢版 |
2021/01/06(水) 20:02:15.25ID:I2+OvDeX0
>>414
それで操業停止食らってるから笑うわ
いっそのこと廃業してしまえ
0440名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:04:32.61ID:DAqVlKUj0
材料工学まなびたかったよ
0441
垢版 |
2021/01/06(水) 20:06:47.58ID:Kebip1sB0
>>438
いやいや、死亡率はもっと全然低いし罹患率はもっともっと低い

ただ、罹患するとかなり苦しいらしい
味覚障害とか嗅覚障害は3%くらいらしい
問題はやはり咳が一番きつくて呼吸器が弱い人は注意しよう
後遺症も、ずっと続くわけではないが呼吸器関係がほとんどらしい
知り合いが罹患してしまったよ
無事退院は出来たけど
0442
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:26.42ID:Kebip1sB0
もちろん無症状に近い人もいるとのこと
咳は出ても熱は出ない人もいるみたい
まあお互い気をつけるしかない
0443
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:40.57ID:MQNS5C8q0
>>441
ありゃ、単純に死亡者数を検査陽性者で割って死亡率出してたけど、違うのか
0444
垢版 |
2021/01/06(水) 20:13:04.33ID:Kebip1sB0
>>443
すまん、細かい数字は俺もわからんが
偽陽性も多いらしいね
とにかくマスクをすることと密を避けることを心掛けようと思ってる
0445
垢版 |
2021/01/06(水) 20:14:45.52ID:Kebip1sB0
>>441訂正
もちろん罹患率より死亡率の方がさらに低い
0446
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:02.72ID:9v9YcqDl0
>>439
休業のこと?
もう休業にはしないぞ
感染対策になお一層留意の上、気を付けて出社してくださいね
0447糞糞糞便所
垢版 |
2021/01/06(水) 20:17:59.45ID:G+gXpRqa0
鬱だけ奴隷通常創業なんだろ
被差別地域は辛い
全ての負を押しつけられる もうやだよこんなゴミ
0448
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:37.93ID:BHRkdHio0
>>429
>>434
まだキヤノンさんのスレを荒らしてるのか高卒伊藤よ
さっさと巣に帰れ
というSCSKのスレにまた報告しとくわw
それにしても普通じゃない学歴コンプだな


53 非決定性名無しさん sage 2021/01/06(水) 19:41:45.80
日立製作所が出社率を15%にしろゆーてんぞ
まじ大崎出ている奴らは解雇しろ
0449
垢版 |
2021/01/06(水) 20:29:55.94ID:FP+jOCtL0
ブリヂストンをブリジストンと本気で書くのは朝鮮人だろ

日本人なら絶対に間違えない
誰もが知ってる
まじ中卒か?   
在日か!
0450
垢版 |
2021/01/06(水) 20:31:15.62ID:APyl1roh0
ブリジストンwww

笑いが止まらないwww
0451
垢版 |
2021/01/06(水) 20:34:58.48ID:9v9YcqDl0
>>447
安心しろ
京浜地区も出社人数ほんの少し減るものの大多数は通常出社、通常操業だ
0452
垢版 |
2021/01/06(水) 20:35:43.40ID:vYcUOoHn0
>>438
実はグローバルで見ると既に亡くなっているGr社員もいるわけでして
0453
垢版 |
2021/01/06(水) 20:45:02.83ID:JjP+8kFj0
>>450
リアル高卒で身バレしてるお前のことをSCSKの社員はみんで笑ってるよw
0455
垢版 |
2021/01/06(水) 20:47:00.45ID:APyl1roh0
弊社www
ブリジストンwww

知恵遅れ
0456
垢版 |
2021/01/06(水) 20:53:22.31ID:e9+HjgzM0
>>447
今回栃木県は緊急事態宣言の対象から外れてんだから京浜地区と対応が違うのは当然
0457
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:07.76ID:a5tRitVB0
>>444
新型コロナのPCR検査は特異度99%と言われているから偽陽性は1%しか出ない
といっても1万人検査すれば100人出るという意味だから多いといえば多いか
0458
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:57.40ID:OI11T20A0
>>449
いきなり不自然な煽りだな
そんなこと書いてて恥ずかしくないの?
ネトウヨ?
0459
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:16.70ID:OI11T20A0
>>457
あれどうなんだろうね
PCRのCt値とかいうやつ
上げてくとどんどん特異度も上がるんでしょ?
0460
垢版 |
2021/01/06(水) 21:10:27.27ID:19L2jZxY0
鬱独自の緊急事態宣言出るっぽいけど弊社のせいなとこ3割はあるよな
0461
垢版 |
2021/01/06(水) 21:12:19.34ID:2ZkuGiCS0
感染者誰かキヤノン相手に裁判起こしてくれよ
面白いから
社内や通勤で感染したって示せれば金貰えるぞ
0462
垢版 |
2021/01/06(水) 21:13:30.44ID:2ZkuGiCS0
>>460
そういやクラスターあったな
もみ消されたけど
0463
垢版 |
2021/01/06(水) 21:15:18.41ID:I2izT0W80
>>460
会社のせいというよりは飲みに行ってた人間のせいだろうけどね
0464
垢版 |
2021/01/06(水) 21:23:03.87ID:2ZkuGiCS0
>>463
飲み行ってたなんて話ないだろ
名誉毀損で訴えられるぞ
0465
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:43.13ID:Z8I6Gast0
ぜんかいの緊急事態宣言と同様に休業になるんですよね便所さん?
0466
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:26.30ID:a5tRitVB0
>>459
逆だ
Ct値を上げるほど微量のウィルスでも検出するようになる
つまり偽陽性が増える
0467
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:49.20ID:NhNZPFcL0
今日だけで+3か
ペース上がってきたな
0468
垢版 |
2021/01/06(水) 21:43:20.08ID:KQRZvycj0
>>414
便所が自分の資産から出せよ。あの世にはもっていけないのだら
0469
垢版 |
2021/01/06(水) 21:55:12.00ID:9v9YcqDl0
>>465
通常出社だぞ
休業は二度としない
0470
垢版 |
2021/01/06(水) 22:00:35.88ID:oGhYs5vJ0
休業にして雇用調整助成金を貰った方が利益でるのにな
0471
垢版 |
2021/01/06(水) 22:09:57.40ID:n1PMB26i0
>>385
我が社もつまらないけど適当にやって600万もらえる仕事だから辞めないほうが良いな
0472a
垢版 |
2021/01/06(水) 23:02:28.97ID:gxZTy0FC0
テレワークができないこの会社では
週休6日制を導入しても出社率は20%までしか下げられません。
せめて週休5日にして60%しか減らせませんでしたと
御手洗が国民に土下座をしてください。
0473
垢版 |
2021/01/06(水) 23:36:05.49ID:Ox05hlxL0
>>469
政府が金出してくれれば休業すると思うよ。
0474
垢版 |
2021/01/06(水) 23:37:34.33ID:4WXSPT2n0
まぁincで一人死んだらちょっと動こうかくらいじゃない?
それくらいで良いという考えの人も多いだろう
これまで誰も死んでないんだし
おれはまだ数日しかリモートやってないけど、時々で良いわ
0475
垢版 |
2021/01/06(水) 23:38:25.63ID:oGhYs5vJ0
東京都は入院先の決まらない患者3000人を放置
東京終わったわ
0476
垢版 |
2021/01/06(水) 23:46:19.13ID:BDEOdwjZ0
爺しっぷの写真なかなかの密だったな
0477
垢版 |
2021/01/07(木) 02:37:54.13ID:Q/0mDuUt0
普段ダラダラ仕事してるのにテレワーク?もっとダラダラするよな(笑)
0478
垢版 |
2021/01/07(木) 05:49:46.57ID:mzZawaMt0
テレワークやる奴はリストラ確定な

テレワークで仕事が成り立つ=暇=要らない仕事=要らない人間だから
0479
垢版 |
2021/01/07(木) 06:04:17.74ID:JsAlVaKN0
>>477
無能な働き者より無能な怠け者のがましかなぁ。
0480
垢版 |
2021/01/07(木) 06:14:43.85ID:JsAlVaKN0
>>478
管理職こそテレワークできるやん。笑
0481
垢版 |
2021/01/07(木) 06:19:50.06ID:mSciF7t/0
テレワークで仕事が成り立たない=肉体労働=代えがきく仕事=要らない人間

正社員は全員クビでいいな
0482
垢版 |
2021/01/07(木) 07:03:09.17ID:l8/uLDbC0
テレワークで出勤者7割削減という政府の要請に反発しているというのは、
ある意味反骨精神の持ち主ということで便所を見直した。
0483
垢版 |
2021/01/07(木) 07:30:12.29ID:5T5iIGA30
反骨精神のある無能って最悪じゃないか
0484
垢版 |
2021/01/07(木) 08:02:08.18ID:uY/RNOjq0
>>478
休業していたやつもリストラ確定でいいよ。いなくても困らないて証明されたよな。
0485
垢版 |
2021/01/07(木) 08:13:23.63ID:ywFkW3si0
工作員、短時間でID変えて同じような投稿してるからすぐ分かる
絡んだら負けだぞ
0486
垢版 |
2021/01/07(木) 08:33:15.84ID:2KsSK4GI0
工作員と社外の両方がいるな
臭いのはスルーで
0487
垢版 |
2021/01/07(木) 09:33:16.48ID:HrCyD1B30
確かにブリジストンと書いたのは私の変換ミスだ、訂正する
しかし鬼の首をとったように変換ミスを叩いている者は異常者だ
そこで株価時価総額を調べてみた

キヤノン 2兆6200億円
SCSK 6000億円


あまりにもゴミだなw
話にならん
0488
垢版 |
2021/01/07(木) 10:51:38.94ID:2gFeiBCH0
>>487
訂正してないじゃん
0489
垢版 |
2021/01/07(木) 11:03:21.07ID:Vi0jTKPM0
この会社にいると、楽して稼げりゃそれが一番いいと思うようになってしまう。
0490
垢版 |
2021/01/07(木) 11:21:37.97ID:d0ULMN760
その点はサラリーマンなんてみんな同じよ
0491ななし
垢版 |
2021/01/07(木) 12:03:37.79ID:Y9cOO3Dg0
>>480
出社してる部下がいれば管理職もいないといけない、つう原理原則に縛られてんじゃないのかねぇ?
今回は一応管理職もテレワーク対象として、調査だけはしてるねぇ
宣言出たら、どこまで出来るか…だね
0492
垢版 |
2021/01/07(木) 12:13:08.41ID:z1/UVKZ60
>>487
しょぼすぎて草
0493
垢版 |
2021/01/07(木) 14:17:58.90ID:PaKn/fnR0
公務員ではずれひくよりはキヤノンの方が就職先として正解だね
0494
垢版 |
2021/01/07(木) 14:35:57.80ID:VnoXq1G70
キヤノンでぬくぬく年収600万円オーバー生活

大卒なら定年までに誰でも達成できる最低ライン。
0495
垢版 |
2021/01/07(木) 14:54:56.75ID:rJQoweni0
今日部の朝会で部長が緊急事態宣言が発令されるであろうから各自テレワーク等となった場合のことも考えておくようにって言ってたけど口だけかな?
それとも実は公開されてないけどテレワーク環境整備が進められてる?
0496
垢版 |
2021/01/07(木) 15:38:57.35ID:jg1qVpGJ0
>>495
考えるだけでお金もらえるなんて羨ましい
0497
垢版 |
2021/01/07(木) 15:59:54.40ID:rJQoweni0
>>496
トイレ籠もって金もらえる会社だから
0498
垢版 |
2021/01/07(木) 17:45:44.41ID:wiHdHGIi0
>>494
年収600万て、全国平均よりちょい上だと思って浮かれてるか知らんけど、
分母を東京に限定すると、世間の平均以下なんだよな

中学校のクラスを想像して、その平均以下のポジションだと思えばいい
0499
垢版 |
2021/01/07(木) 17:47:23.85ID:UXy1HLXe0
株高バンザイ!三年コツコツ運用して僕は100万円を80万円にしました!
0500
垢版 |
2021/01/07(木) 17:47:35.04ID:QYYm92/B0
平均以下の仕事でいいんだから良いだろうに。
0501
垢版 |
2021/01/07(木) 18:13:47.69ID:6NtiLFSQ0
>>498
残業できず、G3に上がれないやつは世の中的には平均ぐらいだろう。残業またはG3以上なら高所得者の部類に入れるだろう。

代償として高卒どもが万年G1ライフで平均年収を下げにかかってるからな。
0502
垢版 |
2021/01/07(木) 18:41:24.71ID:wiHdHGIi0
>>501
大体、日東駒専クラスで、全日本人(ドカタや風俗嬢も含めて)の上位1/4〜1/3と言われてるから、その位の人には、丁度いい会社ってことだね
高専や女子短で入れたら勝ち組だと思う

マーチや宮廷でキャノンに入っちゃった子は、企業研究してなくて知名度だけで選んじゃったとか

キャノンより利益の低い同業他社でも実質年収はキャノンより高いのに

うちは会長さんが自分の会社、自分の持ち物っていう意識が強すぎて、社員に給料を払うことイコール自分のポケットから金を抜かれる事ぐらいに思ってるからな
人件費は1円でも多く削りたいという
その辺の感覚がよそのサラリーマン社長の大企業とは違うわな
0503
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:02.89ID:WfvzosyT0
何も変わらなそうだな
0504
垢版 |
2021/01/07(木) 18:46:59.19ID:TwX3A3Ay0
終身雇用だから安いのはあんまり気にしないなぁ
0505
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:27.73ID:vbDKxxvS0
経団連会長の企業がテレワークすらできないとは???
0506
垢版 |
2021/01/07(木) 19:30:29.79ID:LYZBz0GJ0
>>502
豊田さんはそんなことないけどな
うちは所詮、同族中小企業なんだよなあ
0507
垢版 |
2021/01/07(木) 19:31:01.97ID:98q+H7dQ0
今回のテレワークは流石にみなし労働じゃないんだな
0508
垢版 |
2021/01/07(木) 19:36:03.68ID:mzZawaMt0
まだ経団連会長だったんだ  
0509
垢版 |
2021/01/07(木) 19:45:25.87ID:MVGoCsCW0
テレワーク環境を整備してを社員とその家族をコロナから守るより、
今はお金を節約することが重要と判断したのか。
たしかに経営者としては賢明な選択かもしれん。
自分がこの会社の社員なら怒りで我慢できないだろうけど…
0510
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:00.42ID:4Uu2fBrK0
テレワークかくてい
0511糞便所
垢版 |
2021/01/07(木) 20:11:25.52ID:DMKfErFi0
首都圏以外はえたひにん扱い
良い国だ
0512
垢版 |
2021/01/07(木) 20:14:01.50ID:zGG3KgaS0
40代以上のG2は全員クビでいいと思う
それ程に質が悪い
0513
垢版 |
2021/01/07(木) 20:14:14.52ID:Y0s55Nxm0
緊急事態宣言を経ての臨時在宅勤務だから感染防止目的かと思いきや、この後に及んで「生産性下げない業務」が第一に来てるのに呆れた。いやさすがに今回の処置は感染対策だろ。
便所方針に生産性謳っちまった矢先に緊急事態宣言で出鼻挫かれることへの忖度なのか何なのか。
0514
垢版 |
2021/01/07(木) 20:26:30.72ID:SdBe2u2n0
緊急事態宣言の対応書いてある爺シップのトップにアホみたいに密になって聞いてる年初講話の写真出てるのは笑うわ
こいつら馬鹿じゃねえの?
0515
垢版 |
2021/01/07(木) 20:28:13.59ID:pDHgP0x20
高くもない生産性を守って何になるんだか
0516
垢版 |
2021/01/07(木) 20:39:41.81ID:Y0s55Nxm0
ヘルスケアカンパニーとかCMで豪語しながら、医療崩壊に積極的に貢献していくスタイルね。
あの講話会場の状態を医療関係者が見たら、落胆するだろうな。
0517
垢版 |
2021/01/07(木) 20:39:52.52ID:V8AtcElM0
テレワークなんかしないで
早く休業しろ❗
0518
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:42.12ID:V8AtcElM0
仕事ないだろう。
休業でいい。
0519名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:46:12.01ID:vE1VkUtk0
ベースボールの後輩へのえこひいきが始まってるな
モラルもないやつなのに
0520
垢版 |
2021/01/07(木) 20:48:27.01ID:QodFOV2v0
まず感染防止に努めるのが大前提なのに効率ガー言って未だにテレワーク足踏み
0521
垢版 |
2021/01/07(木) 20:56:56.32ID:Qrc7ggpG0
宅配業の男が小平市の少女の後をつけマンションのエントランスで口を塞ぎ
わいせつな行為をして逮捕 キヤノンは他人事じゃないね
0522
垢版 |
2021/01/07(木) 21:14:21.78ID:j5+/szz40
そもそもテレワーク初めてみたいなもんなんだから
最初は効率下がるの当たり前だろ
やってくうちに効率化してくもんだと思うんだが

くそみたいな組織変更とか組織名変更の方がいろいろと効率下がるんだが
やっとなれてきた頃には、また組織改編
0523
垢版 |
2021/01/07(木) 21:23:20.11ID:UPZz+kkx0
>>505
高卒社外乙
0524
垢版 |
2021/01/07(木) 21:28:07.14ID:LYZBz0GJ0
もうコロナが流行り始めてから1年くらい経ってるんだけど、未だに準備できてないとかデバイスが足りないとか回線が足りないとか言ってるのなんなの?馬鹿なの?
0525
垢版 |
2021/01/07(木) 21:51:53.67ID:SpXyH6lU0
>>515
生産性って言うだったら生活残業に手をつけろよ。
残業でしか仕事を評価出来ない無能管理職を解雇しろ。
0526
垢版 |
2021/01/07(木) 22:04:17.22ID:KdY+r3rh0
ただでさえ縦割り組織の弊害が大きいのに、さらに縦割り強化してどうしたいんだろうな
0527
垢版 |
2021/01/07(木) 22:19:47.45ID:Ms3c+6xy0
そりゃ分社化して人件費コストカットだろ
一貫してコストカットしかやってないぞ
プロパーは一律20%カット来るで
0528
垢版 |
2021/01/07(木) 22:27:46.03ID:FHjfyPI00
持株会社になれるのは人事と本社部門だけ
0529
垢版 |
2021/01/07(木) 22:51:42.01ID:29aeNLjD0
政府と東京都の「出勤者7割削減」を無視して目標設定するのは、上場企業としてヤバくないか??
0530
垢版 |
2021/01/07(木) 23:05:52.53ID:QfMXB4l90
生活残業のボケどもがお前らは全員出社で良いんだよサボんだから。周りがどーとか喚くなザコ
0531糞便所
垢版 |
2021/01/07(木) 23:07:16.33ID:DMKfErFi0
鬱はどれだけ危険でも働けよwwww
テレワークは一都三県の人間様だけだぞwwwwww
えたひにん共はテレワーク禁止で一丸出社wwwww

ちなみに感染者率4位のステージ4なwww
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/404124
0532
垢版 |
2021/01/07(木) 23:25:32.53ID:nfudFS7w0
最近なんかスレがつまらんな
やはり高卒が混じると知的にもヒューモア的にもレベルが下がるというか
0533
垢版 |
2021/01/07(木) 23:26:50.62ID:nfudFS7w0
>>530みたいなのも煽りというか、お門違いの憎しみや怨念みたいなものを感じてね
高卒とかへっぽこ企業の社外の人なんだろうけど
0534
垢版 |
2021/01/07(木) 23:29:05.04ID:QYYm92/B0
俺の周りには椅子から滑り落ちそうなぐらいに背もたれにもたれかかって一日中腕組みしてるおじさんしかいないんだが。テレワークで充分だぞまじで。
0535
垢版 |
2021/01/07(木) 23:32:35.66ID:OvKxC5g50
>>530
頭悪そう
0536
垢版 |
2021/01/07(木) 23:32:49.88ID:4e2rztOX0
別に仕事サボったって良いだろ
誰に迷惑掛かるんだよ?
0537
垢版 |
2021/01/07(木) 23:40:37.35ID:FCP+xoo70
>>533
へっぽこ企業てwww
0538
垢版 |
2021/01/07(木) 23:45:16.97ID:IA7efn4d0
>>532
わかる
書き込み見てる限りどうやらほんとに高卒らしい
0539
垢版 |
2021/01/07(木) 23:51:27.58ID:JYrHCNBu0
IDつなぎかえたり同時に複数IDとかやってるんだけど一本調子で書く内容もいつも同じなんだよね、彼
0540
垢版 |
2021/01/07(木) 23:53:10.29ID:Kx/n3MXf0
在宅が始まると逆に毎日出社してアピる奴がいる。
こういうのが定年まで勤め上げる。
0541
垢版 |
2021/01/07(木) 23:59:19.69ID:JYrHCNBu0
弊社は全社在宅勤務とか無いんですが
そういうあなたの会社の話とかをいきなりするからつまらないんです
想像力とかないんだろうな
0542
垢版 |
2021/01/08(金) 00:01:13.03ID:Bs9V+NGg0
この人、やっぱり自分の会社で干されちゃってんでしょうね
だから自分の会社のスレに書かずに優しい人間が多いキヤノンのスレに居着いて構ってもらいたい
愛に飢えてるって本当なんだw
0543
垢版 |
2021/01/08(金) 00:12:19.01ID:0pXqbcmA0
>>536
成り上がりにありがちなんだよね、そういう風に他人の「さぼり」が許せないのって
まあ成り上がりっていってもこの人の場合は高卒から上場企業(とはいえ小規模)に入れたくらいのレベルなんでしょうけど
本人とってはそれが私のプライド(©今井美樹)
0544
垢版 |
2021/01/08(金) 00:17:45.44ID:ym3uGU4+0
>>533
グローバルエクセレントカンパニーvsへっぽこ企業

優劣は誰の目にも明らかだな!
0545
垢版 |
2021/01/08(金) 00:20:58.37ID:ym3uGU4+0
>>534
夢のような部署だな…
0546
垢版 |
2021/01/08(金) 00:26:10.56ID:u65nhONl0
もう個室トイレはidカードの入出管理になった?
グローバルヘルスケアカンパニーとして社員の不測の事態をマネージメントするには必要だと…
0547
垢版 |
2021/01/08(金) 00:27:20.24ID:ym3uGU4+0
>>527
一律20%は初めて聞いた
しかし給与により差をつける傾向なのは間違いない
今回昇進者は去年より増えたが、昇進出来なかった人間の評価は抑えているようだ
有能の流出防止と総人件費の抑制を兼ねてる
社員の多数にとっては辛い話だな
0548
垢版 |
2021/01/08(金) 00:28:40.94ID:ym3uGU4+0
>>546
マジか
もう野糞しかないな
0549
垢版 |
2021/01/08(金) 00:31:37.52ID:ym3uGU4+0
>>532
知的だったあの頃が懐かしいな
人妻47歳…ハァハァ
0550
垢版 |
2021/01/08(金) 00:59:21.21ID:i5trdh5V0
>>529
反社会的糞企業だからしゃーない
0551
垢版 |
2021/01/08(金) 01:47:35.91ID:vXb3jGS10
一丸出社続行ワロタ
0552
垢版 |
2021/01/08(金) 02:14:56.04ID:rJVsC2J+0
シャカタレ
0553
垢版 |
2021/01/08(金) 02:15:29.34ID:rJVsC2J+0
>>549
他人マンコは中出しし放題だからええよな
0554
垢版 |
2021/01/08(金) 02:23:17.83ID:xr5F8Zys0
昭和企業にテレワークは必要ないのじゃ
0555a
垢版 |
2021/01/08(金) 06:54:34.62ID:miE5+W0s0
今日も通勤中に密を作ることに貢献してるよ
0556
垢版 |
2021/01/08(金) 07:00:02.21ID:1A5lc9lE0
三密の精神
0558
垢版 |
2021/01/08(金) 07:59:30.22ID:1yqwODJy0
今日も頑張って仕事するフリするぞー
0559
垢版 |
2021/01/08(金) 10:15:00.44ID:8klNrg5T0
>>549
>>553
お前ら下ネタ好きだな
女子社員もいつも見ているぞ
0560
垢版 |
2021/01/08(金) 10:30:43.16ID:sRLY8pmy0
コロナ罹患はだいたい風俗♪
悪そうな奴はだいたい友達♪
0561
垢版 |
2021/01/08(金) 10:33:38.18ID:pR5530+a0
彼氏持ちか人妻の時はほぼ必ず中出ししてる
0562
垢版 |
2021/01/08(金) 11:12:41.32ID:D3bA+PKZ0
各都道府県の風俗街の有無とコロナ患者増加数を誰か調べてくれ。
0563
垢版 |
2021/01/08(金) 12:02:03.23ID:POLMbhJd0
車通勤したいんだが高速代は全額支給だよな?
0564
垢版 |
2021/01/08(金) 12:18:47.53ID:D3bA+PKZ0
>>563
ガソリン代だけに決まってるだろうが。
0565
垢版 |
2021/01/08(金) 12:24:34.02ID:HFCPQjvn0
7割通勤削減だから週3〜4回休めば良いな
予防だから傷病休暇でええか?
0566
垢版 |
2021/01/08(金) 12:46:25.91ID:XAn71a0H0
>>565
仮病扱いにしないと傷病は使えないぞ。
0567
垢版 |
2021/01/08(金) 12:49:14.86ID:z7fRDTyO0
>>563
高速代は全額は出んで
拠点によるかもしれんが
0568
垢版 |
2021/01/08(金) 12:53:10.41ID:z7fRDTyO0
>>562
風俗よりキャバクラじゃね?
今時マスク無しでキス&フェラ&生中してるヤツいるの?
俺は基本マスク&ゴム、手マンも指にゴムはめてるぜ
0569
垢版 |
2021/01/08(金) 15:28:59.11ID:rJVsC2J+0
>>568
素人専門だから関係ないな。
0570
垢版 |
2021/01/08(金) 15:36:08.23ID:bsiM2+dw0
一般道でどうやって小田原から丸子まで行けってか。ふざけんな。
全額出さないのは法律違反だろ。
労基にたれこもう。
0572
垢版 |
2021/01/08(金) 16:02:47.73ID:p6QGT9qg0
ちょっと咳き込んだだけで帰れされたw
家族全員PCR検査受けろ!って課長が。気持ちは分かるが横暴だろこれは。
0573
垢版 |
2021/01/08(金) 16:34:04.08ID:XAn71a0H0
>>570
持ち家でも賃貸でも自分が悪い。御愁傷様。渋滞による遅刻ラッシュで減給確定。
0574
垢版 |
2021/01/08(金) 16:55:29.69ID:bsiM2+dw0
一般道で小田原から下丸子だと
片道3時間位かな?
往復170キロ
往復6時間

運転手じゃねぇかこれじゃ
高速代は全額貰う
0575
垢版 |
2021/01/08(金) 17:53:46.46ID:iidw4nzA0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012803441000.html
> また、テレワークの推進について「去年の春の宣言の際と同等の措置だが、感染状況は桁違いで広がっており、医療のひっ迫度も極めて厳しい。できれば去年の春以上にさらに踏み込んでお願いしたい」と述べ、出勤者数の7割削減に向けて協力を要請しました。
0576
垢版 |
2021/01/08(金) 18:22:51.90ID:XzitIGhP0
テレワークの準備が整わないので来週も出社を継続してください。
休業はしません。
だって。最後の1週間くらい在宅勤務になるのかな?
0577
垢版 |
2021/01/08(金) 18:27:08.41ID:li8o5tmd0
>>576
ほんの少しずつ在宅割合増やして、
緊急事態宣言解除が出たら
えー、来週から7割り以上在宅にするつもりだったのにー
って作戦だな
0578
垢版 |
2021/01/08(金) 18:34:46.34ID:V4/tRqoc0
意味ねえ製品のスケジュールなんかずらしちまえよ
0579
垢版 |
2021/01/08(金) 18:57:30.59ID:lyXA24XP0
通信代は会社が負担してくれるのですか?
0580
垢版 |
2021/01/08(金) 19:02:50.96ID:cXyEQdpv0
間に合わないってなんなの?
コロナは去年の2月3月から感染広がってるんだよ
去年の4月ならまだ間に合わないはわかるよ(それでも他社と比べると遅れてるけど)
それからほぼ一年経ってるのに間に合わない?
いつになったら間に合うのさ
0581
垢版 |
2021/01/08(金) 19:05:49.43ID:B8JTe6NW0
>>570
電車で行けよ
0582
垢版 |
2021/01/08(金) 19:06:30.90ID:yUzIHCrq0
本当に経団連会長してた会社なのかな。 考えが古いわ、御社の担当してたときに
うるさく言われたから御社製品買わないけど

自分たちのことしか考えてないよね
0583名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:09:03.86ID:Sn+8/sCD0
あの爺シップの人事からの通達は何やw
会社が通常運転してたら、体調悪い奴が来る可能性だってあるだろうに
性善説で物事を考えるから色々とおかしくなる。そういうことを見越して休業とか
在宅を要請されているんだろうが

何だったら人事が正門に立って熱を測るか、体温を測定する機械を
置いておけばいいのにww
0584
垢版 |
2021/01/08(金) 19:11:30.62ID:oQ1+mowq0
ノーパソ配布はよ。
0585
垢版 |
2021/01/08(金) 19:17:12.34ID:2PXticuZ0
会社のオフィスや開発向けのノートPC、でかくて邪魔
コンパクトなモデルにしてくれ
0586
垢版 |
2021/01/08(金) 19:20:50.29ID:JgvLNltI0
>>574
高速使って良いという許可が出た場合でも半額しか補助されない。
ETCマイレージで還元された場合は実費の半額しか補助されない。

てか、遠すぎると自動車通勤できなかった気が。。。
片道60kmまでじゃなかったっけ
0587
垢版 |
2021/01/08(金) 19:25:59.61ID:rJVsC2J+0
ノーパソ欲しい。レッツノート
0588
垢版 |
2021/01/08(金) 19:33:49.42ID:u65nhONl0
INNOVAの復活だぁー
0589
垢版 |
2021/01/08(金) 19:38:50.52ID:nqhbBoHg0
本当にリスク管理ができていない会社だよな。
昨年の春から冬には感染者が再拡大するって言われていたのに何で準備をしないんだろうね。
経営陣はこの混乱の責任を負うべきだと思うがね。
0590
垢版 |
2021/01/08(金) 19:42:26.45ID:nqhbBoHg0
ノーパソがなくて在宅できないなんて恥ずかしくて大学の同期に言えない。。。
0591
垢版 |
2021/01/08(金) 19:46:36.83ID:HFCPQjvn0
>>588
ジジイ乙
0593
垢版 |
2021/01/08(金) 20:24:08.39ID:sRLY8pmy0
>>590
そのノーパソがないのは会社が社員のボーナスで買おうとしたのが頓挫したため(笑)
もうめちゃくちゃ(笑)
0594
垢版 |
2021/01/08(金) 20:25:04.49ID:sRLY8pmy0
>>592
やばいやん
クラスターか?
0595
垢版 |
2021/01/08(金) 20:26:48.76ID:c9Zb1V4I0
>>588
いっそのことNAVIでいいんじゃね?
0596ビス
垢版 |
2021/01/08(金) 20:37:29.59ID:A0EjF7e00
なんかデジャヴだよな…
0597
垢版 |
2021/01/08(金) 20:40:20.29ID:Mvyo6Mkg0
まるまる一年テレワークネタを提供した挙句二周目開始www.
0598
垢版 |
2021/01/08(金) 21:11:20.09ID:LemDn8TV0
12月から32人感染
エクセレントカンパニーやね
0599
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:57.39ID:i5trdh5V0
政府の出社人数7割削減をガン無視するグローバルエクセレントカンパニー
0600
垢版 |
2021/01/08(金) 21:32:16.91ID:mGcoEePE0
>>597
これwww.www.www.
0601
垢版 |
2021/01/08(金) 21:34:04.50ID:SAc04Kmp0
爆サイに「この女、睡眠薬飲ませて居酒屋でレイプしようぜ」と仲間募集→書き込み見た警察が挿入ギリギリで到着して保護。 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610101537/
0602
垢版 |
2021/01/08(金) 21:50:01.46ID:5r6B9pGr0
SMBC日興が目標株価を800円→1200円だとさ
SMBC日興ってまともな企業じゃないだろ何だよ800円て

あ、SCSKじゃないから高卒野郎は切れてたりしないでくれな
0603
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:20.29ID:Y9k791dH0
準備も環境も整えてこなかったくせにテレワークでも効率下げず製品日程遅らせるなって冗談でしょ
0604
垢版 |
2021/01/08(金) 22:03:50.01ID:BkuaZBB20
>>603
しかも日程遅らせるな!熱あってくるのは迷惑だ!
自粛期間中にできるだけ有給、フリバカ使ってね
だからな
0605
垢版 |
2021/01/08(金) 22:04:04.50ID:sRLY8pmy0
>>601
ぽーらんしょうもない記事貼り付けるのやめろ
一人で石川佳純にムラムラしてろ
0606
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:15.07ID:IMwpfCqT0
>>605
やっと自白したなお前
久しぶり
ファイソン乙
ポエマとは別人だとはわかってたがやはりお前もいたんだな
0607
垢版 |
2021/01/08(金) 22:25:16.18ID:jw0SYPSS0
>>603
今おかれた状況で最善を尽くして製品日程を守れよ
会社が用意してくれないからとか、なんでも人のせいにしてるからいつまでたっても出世できないんだよ
0608
垢版 |
2021/01/08(金) 22:26:59.54ID:B0X8iqAD0
しょうがないじゃない。

田園調布の家に1人で寂しいし、わたしの顔を見ないとみんな元気が出ないでしょ!

でも、在宅で家で遊んでいる奴に私は金は払えないな!
そうそう! 会社に来ないなら、みんな定期は精算してね
わたしは全く心配していないけど

そうだ、第六爺五カ年計画 意味不明で実現不可能かもしれないけど、作ったから皆んなよろしくお願いね

キヤノンには減損前の医療機があるから安心してください
0609
垢版 |
2021/01/09(土) 00:33:53.41ID:iD7idDy50
>>586
60kmであってる
小田原から下丸子はムリだな
0611
垢版 |
2021/01/09(土) 01:28:14.72ID:LKV8KI3+0
>>168
バカすぎ乙
0612
垢版 |
2021/01/09(土) 02:01:45.51ID:MsiK77mk0
>>577
最初から「50%を目指して」なのは変ですよね。
組合もそこ突っ込めや。
0613名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 04:56:05.74ID:1dszIo2k0
次の社長はやくきめてくれ
今度はじじーじゃなくて
年齢はマークザッカーバーグぐらいで
0614
垢版 |
2021/01/09(土) 06:50:17.75ID:TvL3bD8o0
PCもRASも回線速度も全然足りない
一年間何もしてこなかった無能幹部は本社正門前で毎朝一時間土下座しろ
0615ななし
垢版 |
2021/01/09(土) 08:00:31.43ID:Lqw0ekeA0
>>428
ほんとは一番やりやすそうな事務系や管理職が対象外だしな
0616
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:53.84ID:sxhorwBR0
>>615
積極的にテレワークさせないためだからな。
0617
垢版 |
2021/01/09(土) 09:14:25.70ID:MZl7+c6d0
>>614
リモートの速度遅すぎて作業にならん
あれで効率維持しろってw
0618
垢版 |
2021/01/09(土) 09:18:39.72ID:wZUnlUTc0
オワコンでしょ、もうここ。呆れたよ
0619
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:45.88ID:C5bchFS00
>>613
次期社長は決まってるようなもんだろ
72歳のピチピチの若手だよ
0620
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:22.63ID:XSzXxgQe0
通達と組合の交渉議事録見たが、テレワークやりたくないオーラが全開だったね。経団連会長をしてた企業としてこれでいいのかね。
0621糞便所
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:18.01ID:6UZpxBGD0
一都三県の給料削って
鬱砦に危険手当として回せ
0622
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:09.77ID:CdsU+VR80
>>621
ようカッペ
京浜地区もテレワ無しだよ
そうなるとこちらの方がよほど密で危ない
あんまいい気になって舐めんな?
0623
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:29.50ID:aK+MvJ+e0
>>616
効率化するかの効果も、研究開発より計りやすいのにな
0624糞便所
垢版 |
2021/01/09(土) 09:51:51.46ID:6UZpxBGD0
地方差別してるトンキンなんざコロナ罹ってろや
家族もろとも苦しんで死ね
0625
垢版 |
2021/01/09(土) 10:05:35.33ID:CdsU+VR80
>>624
差別なんてしてないぞ
俺はコロナ禍の期間だけでも鬱砦に疎開したいくらいだ
さらに期間限定なら裾野や大分に行きたい
0626
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:58.65ID:Q5RC2dNa0
>>621
普通に全出社なんだが?
0627名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:54.40ID:yD2XcHkS0
うちの組織は外圧が掛からないとなかなか動かないから、
基礎疾患がある人や年配の人には申し訳ないが、いっそのこと
クラスターになったらどのように対応するのか興味がある。
ここ数日の上がり方を見てると、そうならない可能性も無きにしも
あらずっていう感じだし
0628
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:21.03ID:C5bchFS00
役員はコロナ怖くないのかね?あいつら全員ジジイだろ。
0629
垢版 |
2021/01/09(土) 11:04:21.90ID:CNm8ZsTg0
ホントにこういう不満って経営陣に届いてないのか?5chとか見ないのかな。一応自分が経営してる会社だぞ。見た上でシカトしてるのか。
0630
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:01.20ID:iV0ORwbB0
>>627
政府、経済界からの要請って結構な外圧だと思うんだがなあ
0631
垢版 |
2021/01/09(土) 11:14:47.65ID:TgtcAqM50
外圧や要請を無下にするために会食接待ゴルフ献金ラグビーをやってるのだよ(ドヤぁ
0632
垢版 |
2021/01/09(土) 11:15:52.45ID:FQcWFFRx0
>>629
5chなんて見るわけないだろアホか
0633
垢版 |
2021/01/09(土) 11:23:39.54ID:C5bchFS00
社員の生産性や想いを真面目に計測して改善に活かす気があったら、こんな無駄なことばかりやってないだろ
0634
垢版 |
2021/01/09(土) 11:24:06.23ID:jT4Kv2je0
>>620
日銀が弊社の大株主だったら株主総会で経営陣を糾弾してクビにして欲しい。
0635
垢版 |
2021/01/09(土) 11:25:07.39ID:C5bchFS00
弊社は強者だから見たくないものは見ないし、ただ上に気に入られる施策をするのみよ。事実も成果も気にしない。
0636
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:22.87ID:CCEibUsr0
怪鳥がリモートさせたく無いから、回線増強なんか提案したらクビが飛んじゃうよ。

みんなクビが飛ばないように、自分から何もしないのがこの会社。 全て怪鳥の指示待ち!
0637
垢版 |
2021/01/09(土) 11:49:46.51ID:RE0PEAP00
PCR結果待ちなのに出社してる社員がいるとか、会社の方針に対する反抗だよな。
0638
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:22.70ID:jT4Kv2je0
>>637
是非、役員と濃厚接触して欲しい
0639
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:07.19ID:FQcWFFRx0
コロナ疑いで休む場合でも有給使って休めって言われたらそりゃ反抗する奴も出てくるだろう

そんなリスクも考えられない人事がバカなだけ

本気で対策したいなら多少さぼる奴が出ることを見越してもコロナ疑いは無条件で自宅待機(給料は出る)くらいにしないとダメ
0640
垢版 |
2021/01/09(土) 12:05:47.76ID:TgtcAqM50
毎週PCR受けるバカが出てくるからやむなし
0641
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:48.38ID:v6uxGDJd0
>>632
見てるよ
0642
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:25.62ID:oWG8uJtj0
どんなアンケートよりもここがリアルな声
0643
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:22.72ID:i5yEvEzY0
>>625
鬱も砦もかなり危ないんだが
0644
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:28.03ID:crLk7yaS0
>>641
見てねーよ
0646
垢版 |
2021/01/09(土) 14:07:24.29ID:33mL+EES0
>>639
人事がバカな訳ではない。バカなのは役員上層部とそれに忖度する美野川。
人事の若手は、自分ではダメだと思う事をやらされている。ただし、そのうちに麻痺してきて美野川みたいになっちゃうんだけど。
0647
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:10.21ID:jZBiJZSM0
不満があるからここに来るわけで、
不満がない人も当然居るわけで、ここの声が大多数とは限らないなw
0648
垢版 |
2021/01/09(土) 14:30:12.14ID:C5bchFS00
>>646
御手洗が忖度しないと報われないように、役員人事をコントロールしていて、現役員はそれに対して最適化された行動をとってるだけだろ。馬鹿というよりはただの無責任。
0649
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:29.75ID:FQcWFFRx0
>>646
そこらの所長とかじゃなくて会長に見せてきて
0650
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:19.09ID:wZUnlUTc0
多摩川駅で火災だって。ヘーシャ社員の抵抗かな?
0651
垢版 |
2021/01/09(土) 16:15:38.65ID:5FXr5CvY0
老害が経費削減徹底と一丸出社を言ってるから人事もテレワークの対応できないわな
0652
垢版 |
2021/01/09(土) 16:24:17.98ID:FQcWFFRx0
上層部にビビって5割でいいとか言い出したの人事だろ?7割削減徹底するよう説得しろよ。
0654
垢版 |
2021/01/09(土) 16:49:37.24ID:iDOIWyYY0
ボーナス削減を原資にしてテレワーク用ノートPC買うとか言ってたのほんと笑えるよな
0655
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:49.78ID:sMFLwli30
この数の企業を6人で評価してるってすげーな。適当そー。
0657
垢版 |
2021/01/09(土) 17:26:45.26ID:oWG8uJtj0
>>656
弊社グーグルと同じ点数か(笑)
自分で貼っといてあれだが信憑性は低いな
0658
垢版 |
2021/01/09(土) 17:47:57.87ID:Lfc/fwB10
リストラソニーに点数負けててワロタ
0659
垢版 |
2021/01/09(土) 18:01:28.56ID:Z1HywggH0
実は先週から喉痛いんだけど相変わらずテレワークできないし有休取れないから我慢して出社してた
なーんて人も居そうじゃない?
0660
垢版 |
2021/01/09(土) 18:08:28.83ID:Lfc/fwB10
居て何が悪い。それを暗に認めることにしたのが経営陣の判断だ。
0661
垢版 |
2021/01/09(土) 18:12:53.60ID:VsWYOOj30
そのくせコロナに罹患しても感染経路が不明のため労災にならないだろ
設備投資もしないし社会的責任も取らないゴミ企業だよ
0662
垢版 |
2021/01/09(土) 18:17:18.66ID:VsWYOOj30
どっかの事業所で数百人クラスタ出して、死者を出して、労災認定裁判に発展して。
週刊誌にこれまで何も対策してこなかった、夏には税金で休業してた恥知らず企業だ、とすっぱ抜かれるまでこの会社は何もしない。
0663名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:28:02.87ID:yD2XcHkS0
まずは社内食堂でマスクも付けずに大声で話してる奴らを止めさせろよ
居室内でずっとマスク付けてない奴もいるし
gcipやその他通達で御託を並べてないで、地道な所から行動しろ
0664名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:29:35.52ID:HZCBzxxn0
某地方生産子会社だが休憩所で話してると評価下げるぞて言われてる
こわいわ
居室ではパチンコの話とかしてるのにな野球の奴ら
0665
垢版 |
2021/01/09(土) 19:02:45.18ID:y1T6KqDj0
川崎L3棟では、工場関係者は本部長指示で全員出社。
部署によっては、所属長指示で時差出勤もまともにさせてもらえないらしい。
業績悪いし、無能で判断力のないマネージャー達をなんとかしてほしい。
0666
垢版 |
2021/01/09(土) 19:13:57.90ID:oWG8uJtj0
川崎に工場なんてあったっけ?
0667
垢版 |
2021/01/09(土) 19:17:57.24ID:U3xvtPIY0
デバイス開発本部の工場があるよ。
0668
垢版 |
2021/01/09(土) 19:51:02.10ID:qTbotgDN0
お前ら転職するとしたらどこ行く?
0669
垢版 |
2021/01/09(土) 19:53:27.28ID:e9QHcI2C0
スカスカあたりが簡単に入れそう
いや知らんけど
0670
垢版 |
2021/01/09(土) 20:03:09.24ID:iDOIWyYY0
今となってはキヤノンもSCSKもたいしてレベル変わらんだろ。あと、協力会社として一緒に仕事する可能性もあるから、ほどほどにしとけ。
0671
垢版 |
2021/01/09(土) 20:04:24.30ID:iI+mBw930
>>670
いやSCSKの高卒の奴がスレ荒らしてんだろうが
雑魚企業の高卒がたいがいにしとけやゴミ
0672
垢版 |
2021/01/09(土) 20:17:26.82ID:oWG8uJtj0
>>671
そんな雑魚企業と平均年収はあんまかわらんけどな(笑)
0673
垢版 |
2021/01/09(土) 20:22:32.41ID:FQcWFFRx0
やられたらやり返すなんていかにも程度が低い人間のやること。どんな理由があれ社員が他社のことを蔑むのは非常識だよ。
やめとけ。
0674
垢版 |
2021/01/09(土) 20:34:28.33ID:FXmm3RRF0
全社員テレワークは実現されるのでしょうか
0675
垢版 |
2021/01/09(土) 20:35:40.97ID:PxjfnlGU0
>>673
お前は放火されたり子供が刺されたりしても絶対文句言うんじゃないぞ?
0676
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:32.36ID:un/HEbPg0
RASアカウント足りないからテレワーク出来ないの草
0677
垢版 |
2021/01/09(土) 20:45:47.66ID:d/cp57Qg0
>>674
バカは来るな
0678
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:41.29ID:jcuzOlIv0
テレワーク2000人とか平気で嘘ついちゃう企業ができる訳ねーだろ
0679
垢版 |
2021/01/09(土) 21:37:32.64ID:jNtWOpFw0
>>653
弊社が平均年収1000万の富士フィルム様より上なのか
しかしカメラと事務機が規模の大きい弊社に集約されるとか謎
カメラはSONYだし、
複合機では弊社は弱小
プリンターはOEM頼み
集約される要素がない
0680
垢版 |
2021/01/09(土) 21:50:57.95ID:oWG8uJtj0
>>679
専門家も騙せるブランド力だけはそれなりにあるということだな
0681
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:26.90ID:87KL1ShV0
あー、持ち株に金突っ込んだのが悔やまれる。
0682
垢版 |
2021/01/09(土) 22:46:23.82ID:HACKXcgS0
まあナンバーワンしか生き残れないという訳ではないからな
0683
垢版 |
2021/01/09(土) 22:56:18.56ID:xNGz/fFl0
3密回避で6時出社14時半退社にする・・・ってのは便所的にはOK
0684
垢版 |
2021/01/09(土) 23:10:28.08ID:jcuzOlIv0
複写機万年3位だったが弊社は生き残れるんだ
ブランド力あるの?
0685名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:53.14ID:yD2XcHkS0
>>683
でも22時出社で6時退社はNG何だよな(笑)
0686
垢版 |
2021/01/09(土) 23:57:13.88ID:ZVVeYwE80
コロナ脳wとか思ってたけど、
去年転職した同僚は正解だったんかなぁ
0687
垢版 |
2021/01/10(日) 00:33:08.38ID:kSmFk8nC0
>>681
逆に考えるんだ
まだ半額は残っているんだ
0688
垢版 |
2021/01/10(日) 00:45:14.22ID:kSmFk8nC0
緊急事態今更宣言しても忘年会帰省新年会のピークは過ぎたんだからあんま意味無さそうだが

そう言えばこのスレ住人でも感染者はいそうだな
やっぱ苦しい?
0689
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:36.76ID:JO3rqLzp0
>>686
二、三年前に転職した奴らが大正解
0690ななし
垢版 |
2021/01/10(日) 09:56:26.29ID:ILTTdobI0
>>676
急遽予算回してるみたいだ
ただ費用負担が事業なのか本社なのかがようわからん
0691
垢版 |
2021/01/10(日) 09:58:18.60ID:uzl1gU1i0
本当に転職して良かったわ。今は給料も上がったし、もちろんテレワークだよ。
0692
垢版 |
2021/01/10(日) 09:59:36.35ID:bWUSj+KJ0
>>690
こんな時だからこそ事業と本社で健全に競争して切磋琢磨して欲しいよね

>>691
高卒乙
0693
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:14.26ID:YAUEPhz/0
>>644
いや見てる
0694
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:21.88ID:5yLol+vt0
いつも見ているぞ
0695
垢版 |
2021/01/10(日) 10:15:48.93ID:qkveEgH+0
>>690
会社としては変わらん。
そんなところに今は時間使うな。
0696
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:51.84ID:5O8Re3RM0
情通は3連休返上で準備してるんだろうか
いつも仕事してないんだからこういうときは頼むぞ
0697
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:55.54ID:zhgdocAs0
>>693
いや見てねーよ
0698名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:57.97ID:rvm4p6u00
自社の社員や外の人間の忖度がない、生の声を吸い上げるこんなに良い所はないだろう
ある会社では社長がここに書かれていることを部下に逐一報告させてるみたいだし
0699
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:55.97ID:6Nmj7Jdi0
RAS増やしても回線そのままでラグ地獄になるのが弊社情通クオリティ
0700
垢版 |
2021/01/10(日) 10:39:07.97ID:vTjbETK60
家と会社の往復しかしてないのでコロナにかかったら労災ですよね?
0701
垢版 |
2021/01/10(日) 10:40:03.99ID:I3IBXpWV0
テレワークで会社の回線増強する羽目になったのって世間では去年の4月、5月の話のはずなんだがな。

まぁ俺らは休んでたし文句言ってもしゃあないか。。。
0702
垢版 |
2021/01/10(日) 10:56:44.81ID:KRTUP1Wr0
えっ?今から増強するんですか?
0703
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:34.56ID:ZtUF8Usx0
>>699
ラグ地獄、まさにそれ
あんなんでテレワークとかどんだけ遅れた会社なんだよ
新人入ってきたら「この会社ダメだろ」って速攻バレるぞ
0704名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:29:12.01ID:9wfsgAf60
>>703
新人にここ入って良かった?って聞いてみるか
0705
垢版 |
2021/01/10(日) 12:01:55.20ID:qwDHCB110
え?テレワーク始まらなくてもバレてるだろ
0706
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:49.35ID:H5P1GQf/0
俺「あっしは高専卒ですw」馬鹿「あっ高卒?w」俺「高専ね」阿呆「専門学校?」俺「高専!下手な4大より頭良いの!(ドンッ)」 [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610242648/
0707
垢版 |
2021/01/10(日) 12:26:28.65ID:FKWQk6bN0
テレワーク、テレワークと連呼するのであれば会社辞めて自分で事業おこしてやれば?
キヤノンに執着しすぎ!!
0708なな
垢版 |
2021/01/10(日) 12:26:36.55ID:zn/NVUjZ0
>>705
そもそもノートパソコンが手配できない時点で、やばいよね。いまどきパソコンなんてそんなに高いものではないのに。
0709
垢版 |
2021/01/10(日) 12:35:45.92ID:Yj12EWMH0
>>708
必ずしもノートパソコンにこだわる必要あるか?
いまならモニターセットのデスクトップの方がやすかったりする場合もあるし
Chromeブックという手もある
中華タブでもいいわけで
初めにノートPCありきという願望が経営者サイドからするとお前らの我欲のつっぱりにしか見えなくなってくる
もっと謙虚に物申せ
0710なな
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:31.93ID:zn/NVUjZ0
>>709
ノートパソコンにこだわる気はないけど、中華タブも、クロームブックも手配できていないのが現状でしょ。
0711
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:55.45ID:qwDHCB110
タブレットで仕事させる気かよw
釣り針でかすぎだろ
0713
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:16.60ID:Yj12EWMH0
休業中だかの過去スレでMacBookよこせという感じの書き込みが多かった
0714
垢版 |
2021/01/10(日) 12:48:51.81ID:Yj12EWMH0
>>711
知り合いの総合商社のやつは全員にiPad ProとiPhoneを支給(貸与)、MacBookかSurface Proを選択でどちらか一台を持たせられるらしい
なぜそんな無駄なことをしているのか、俺には理解できなかったけどな
0715
垢版 |
2021/01/10(日) 12:50:21.51ID:Yj12EWMH0
どうせテンポラリなものだしデバイスなどなんでもいいと思う
DELLとか富士通とかNECの型落ちで安ければノートかデスクトップにはこだわらない
そんなラインでリースしていけば案外金かけずに揃いそうだな
0716
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:01.25ID:5O8Re3RM0
力士で感染したくないがために引退するやつもいるしな
経営側が感染しにくい職場を作ることはこらからの世の中の必須命題
0717
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:00.98ID:VKhY4HLj0
大手メーカー転職した奴がコロナ前だったくせにノートPCとRAS配布されていたらしい。

全く理解できないし、やっぱ大手のメーカーって頭おかしいよなww
0718なな
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:33.90ID:blUEJlKr0
>>714
どこが無駄なのでしょうか?
0719
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:42.69ID:Yj12EWMH0
情通は外野の素人おしゃれな連中の贅沢な要望は無視しろ
テレワークすることが当初の目標なわけだ

お前ら情通以外の人間に言っておくが予算の限度があるんだよ
それは忖度しろ
文句があるなら役員にエスカレーションしてけ
0720
垢版 |
2021/01/10(日) 12:53:20.61ID:Yj12EWMH0
>>718
そんなに同じようなものいくもいらんし無駄金かかるだけ
0721
垢版 |
2021/01/10(日) 13:17:18.78ID:HOO22udW0
>>445
死亡率が低いって思っている人、まだいるんだな。
確かに、若くて健康な人の死亡率は極端に低く、高齢や基礎疾患、デブの死亡率は高いというデータが有るけども、平均すれば1〜2%ですよ。
また、年末から状況も変わってきていて、英国で流行ってる変異型は若者や子供が容赦なくやられてる。
英国の病院は、今では若者と子供の患者でいっぱいだってさ。

新型コロナの罹患歴があるとB型肝炎罹患者と同じで献血はできないし(これからは手術で輸血されるのも嫌だ)、
後遺症のデータが具体的に出るまでは(10年くらいかかるかな)新規で生命保険に入れないんじゃないかな、しらんけど。
ローン組んで家は買えないっつうことだな。
0722
垢版 |
2021/01/10(日) 13:23:27.29ID:XusifH/w0
テレワークすることが当初の目標って…
感染広まり始めてから半年以上時間はあったのに準備すらできてなかったのを恥と思わないんですかねえ
0723
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:56.37ID:uF0E2Jae0
>>721
情弱乙
ジョンソンが騒いだ英国の変異種は特に危険であるというエビデンスがないと英国の医師に論破されて肝心のジョンソン自身が撤回してるソースは糞BBC

無駄に騒ぐな
今はCt値40以上のインチキPCR検査と指定感染症という指定のせいで総合病院が逼迫している人災の最中だと知れ
お前さんが耳のある者ならば
0724
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:01.07ID:QBViEeEt0
>>714
事例をいくつか知ってるけど
デスクトップをノートPCに
固定電話をスマートフォンに
と考えれば別に珍しくもない

釣りじゃなくてコスト意識があるのは結構だけど
もう少し外の世界を知ったほうがいいよ
0725
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:34.90ID:uF0E2Jae0
言っておくがSARS-CoV-2というウイルスは存在している
しかし新たに人工的に「撒く」ようなことがない限り、自然現象つまり自然過程として必ず生き物にとってはウイルスは必ず弱毒化する
0726
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:05.21ID:amcSZPBu0
いきなり規制されたんでURLは貼らない
ID変えて書けるか?

書名
『コロナパンデミックは、本当か?: コロナ騒動の真相を探る』

この本を嫁
ドイツの著名な研究者の本でまずドイツでベストセラーになり、ついで英米圏でも売れ始めてようやくFarEastの日本でも読む人が出てきた
0727
垢版 |
2021/01/10(日) 14:07:47.23ID:VLN1x9Op0
>>726
Amaz◯nって単語がだめみたい
0728
垢版 |
2021/01/10(日) 14:10:36.61ID:OJbTKcTL0
amazon
0729
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:00.36ID:OJbTKcTL0
Amazon
0730
垢版 |
2021/01/10(日) 14:12:14.19ID:OJbTKcTL0
いけるじゃねーかw
0731
垢版 |
2021/01/10(日) 14:14:32.48ID:5O8Re3RM0
去年4月の緊急事態宣言でテレワークできなかったのは大手の中では恥だったけど、急な対応は難しいっていうのもあるからまだわかる

一年後の今の緊急事態宣言でテレワークできません!ってバカなの?これまで何も考えてこなかったの?そんな柔軟性のない組織が強い製品出せると思ってるの?
0732
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:27.41ID:HOO22udW0
無知ですみません。今国内で行われているPCR検査は偽陽性判定が多かったり、陽性=感染でないことも理解していたのだけど、死亡率が低いことにはならないんじゃないの?あと、確実に死亡者も重症者も増えてるんだが、何で?
amazon
0733
垢版 |
2021/01/10(日) 14:24:27.56ID:eQX/JPMC0
コロナ対応は名の知れた企業の中で一番終わってると思う
大学の同期と話してる感じ本当に最下位だと思う
0734
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:07.64ID:u5ox8p+10
amazon.co
0735
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:46.53ID:u5ox8p+10
>>732
まず冬場は死亡者が増える
データがある
風邪を含めた呼吸器疾患も冬場から3月まで多い
加えて死者がPCR陽性だからといって死因が新コロという話にはならない
0736
垢版 |
2021/01/10(日) 15:24:04.55ID:u5ox8p+10
まともに知りたい人は>>723を読んだらよい
徳島大学の大島先生だかが監修もしている
0737
垢版 |
2021/01/10(日) 15:56:36.03ID:XahwyiWL0
テレワーク?
どうせお前らサボりたいだけだろ
ものづくり舐めてんのか
0738名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:56.80ID:/v24WM+50
>>737
本社部門とかソフト系はテレワークできるだろ
適材適所でやればいいだけなのに何でそんなに切れてんの
0739
垢版 |
2021/01/10(日) 16:01:25.22ID:m4NU2zP90
>>737
社外の高卒乙
0740
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:44.88ID:d3tyrCAM0
率先してテレワーク希望するやつはサボりたいだけだろ。お前がテレワークするかは会社が決めること。残業も管理職の指示でやるもの。履き違えてる馬鹿が多いわ。サボりたいからテレワーク、金ほしいから生活残業。馬鹿か。シネ。
0741
垢版 |
2021/01/10(日) 16:27:29.96ID:m4NU2zP90
>>740
社外の高卒乙
0742
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:27.32ID:55HZCKIK0
ctisの監視テレワーク導入してやれよ。
0743
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:49.96ID:WvXdTdxV0
>>740
終身雇用が売りだと言って待遇削っていたのは会社
社員が会社から搾り取って何が悪い
ぬるいこと言ってんじゃねえぞ
0744
垢版 |
2021/01/10(日) 16:30:16.31ID:WvXdTdxV0
コロナ対策は社会的責任だよ
0745ざいぜんこーぞ
垢版 |
2021/01/10(日) 16:32:51.52ID:A3z5LBsN0
大卒より高卒の方が優秀な件
0746
垢版 |
2021/01/10(日) 16:33:38.16ID:6Nmj7Jdi0
>>740
普段は「視座を高く経営視点で考えろ」とか言ってマネジメント放棄してるくせに
都合が悪くなると「お前らごときが口出しするな」か

典型的な弊社管理職ですね
0747
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:34.95ID:Tavf6oEm0
>>742
CITS キヤノンITソリューションズ
CIST Canon Institute of Software Technology

CTISとは??
0748
垢版 |
2021/01/10(日) 16:38:16.24ID:Tavf6oEm0
>>745
今スレに粘着しているのが社外の高卒2名なのよ
1人は元キヤノンみたいだけど
0749
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:33.58ID:zhgdocAs0
>>744
これ

普段テレワークに消極的なのはまだ理解できるとして
緊急事態宣言が出てもなお国の方針を無視して生産性がうんぬん言ってテレワークをさせないのは社会的に糞

コロナってのは国民全員で身を少しずつ身を削って乗り越えようとしてんだよ
何キヤノンだけのうのうと甘い汁吸ってんだよ
0750
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:20.11ID:5O8Re3RM0
反社会的企業と言われてもしょうがないな
0751
垢版 |
2021/01/10(日) 16:45:23.12ID:5O8Re3RM0
コンプライアンス遵守だけが取り柄だと思ってたがそこもだめだな
0752
垢版 |
2021/01/10(日) 16:46:53.58ID:Tavf6oEm0
>>749
一般人に身を削れとはファシズムみたいでこわいな

それは論点のすり替えだよ
テレワークにしたら社員は嬉しいよ
社員は身を削るわけではない
もちろん今はテレワークをやるべきだが
0754
垢版 |
2021/01/10(日) 16:47:39.63ID:HOO22udW0
死亡数つっても、
@新コロと診断されてそれが原因とされるケース
A新コロと診断されたが、実際は新コロを原因としないケース
B新コロが直接の死因ではないと診断されたが実際は新コロだったケース
C新コロによる間接的な影響を受けて他の疾患が死亡原因とするケース
D新コロも新コロの間接的な影響も受けないケース
があるが、新コロの死者数としてカウントしているのは@とAだろ。
Aが多いという根拠は何よってことを聞きたいわけだが、伝わらなかったようで、すまんですね。
そのなんとか先生は明確なデータ持ってるということか。すげぇな。
0755名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:48:03.73ID:/v24WM+50
>>740
残業を指示する管理職=会社は意図的に生活残業させてる(さぼらせてる)
サボる奴は会社にいようが家にいようがサボるしそんなのもわからないの?
0756
垢版 |
2021/01/10(日) 16:50:35.75ID:Ti08KtoS0
>>696
テレワークの可否は情通の人の仕事にかかってはいない
技術的には難しい話ではない
ポイントをOSI基本参照モデルで言うならば"政治層"や"予算層"が問題
つまり情通ではなく役員の意志決定にかかっています
0757
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:59.06ID:6Nmj7Jdi0
テレワーク準備中と春まで言い続ければコロナ収束して余計な投資しなくてすむとか考えてそう
0758
垢版 |
2021/01/10(日) 16:54:29.75ID:Ti08KtoS0
>>754
それについても上のレスで言及されているように思うが
カッカして頭悪そうな長文を書く前に夕陽を浴びながら表歩いて頭冷やしてこい
話はそれからだ
0759
垢版 |
2021/01/10(日) 16:57:44.37ID:WvXdTdxV0
やり方工夫すれば、1ヶ月程度のテレワークなら会社にも社員にも、得にも損にもならんだろ。PC持って帰って、特許とか書類作成を前倒しで進めるだけで良い。RASすらいらん。

テレワークが出来ないのは単に老害が気分で嫌だ嫌だと駄々こねてるからだろ。
0760
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:44.49ID:Ti08KtoS0
>>759
ここで問題です

あなたは今回の緊急事態宣言が1カ月で済むと思いますか?
0761
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:04.86ID:ogAF4FlS0
>>740
無駄な生活残業認めてる無能な管理職がいるのはこちらですか?

いやぁうらやましいね、生活残業できて。ウチはクソ忙しくて負荷オーバーしまくってんのに残業すらさせてくれないのに。なんでみんなそんなに残業申請ゆるいのか不思議だわ。上司は素通り?
0762名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:17:29.67ID:WuHL2OZ00
>>761
高卒伊藤さん、あんた社内で干されて社内失業中らしいじゃん
テレワークが終わったら居場所が無いから「コロナよ永遠に!」って祈ってんだって?w

【ユー子】SCSK Part21【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1607185958/
0763
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:00.56ID:WvXdTdxV0
テレワーク出来ないのは社員を信用してないからなんだろうな

信用できない奴を採用したり、信頼関係を壊すような真似をするからこうなる
0765
垢版 |
2021/01/10(日) 17:51:55.88ID:URm5MECE0
トップが一丸出社がもっとも効率が良いと思ってる独裁者だからな。
情通も必要以上にセキュリティに過敏で、
そして、業績不振でキャッシュflowも悪化して、社員のボーナスでノートパソコンPC買おうとしてたくらいだからな。

そりゃ、テレワーク用体制なんて準備進んでなかったろな。自爆だよ
0766
垢版 |
2021/01/10(日) 17:56:08.75ID:pNI/ygF40
>>765
情通には責任ないだろ
情通のメンツもみんなテレワークしたがってる

会長とそれに忖度する幹部連中が全ての原因だよ
0767
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:34.33ID:5O8Re3RM0
経団連にこの状況を通報したほうがいんじゃね?
0768
垢版 |
2021/01/10(日) 18:13:06.86ID:URm5MECE0
>>766
その忖度して準備進めなかったのが情通だよ。
0769
垢版 |
2021/01/10(日) 18:15:00.54ID:QQYM3zy00
転職をバカにしてたやつらは息できてるの?
0770
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:04.55ID:pNI/ygF40
>>768
主語が大きいな
高卒かい?w

情通って誰?
情通の責任者のこと?
0771
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:54.75ID:IUiPuR750
高卒がことごとく返り討ちにあってて草生える
0772
垢版 |
2021/01/10(日) 18:36:54.26ID:uQFdNr5f0
そういえばファイソンていうのいたな
彼女が現役の医大生とかいう嘘で盛大に笑われてたけど
ファイソンもポエマーも虚言癖というか人格障害なのかな
0773
垢版 |
2021/01/10(日) 18:39:04.22ID:DJ+tbuJ+0
>>605
>>606
ぽーらん君とファイソン君の若者対決は好きだからもっとやれ
0774
垢版 |
2021/01/10(日) 18:40:32.26ID:bBc3Fvu90
何故弊社スレは狂人を惹きつけるのか?
0775
垢版 |
2021/01/10(日) 18:45:55.22ID:jt3W1JlP0
トップから狂ってるんだから妥当だろ
0776
垢版 |
2021/01/10(日) 18:56:22.19ID:qkveEgH+0
>>746
弊社の管理職は転職出来たとして、すぐに化けの皮が剥げてクビですね。
0777
垢版 |
2021/01/10(日) 19:19:33.96ID:5O8Re3RM0
嫌儲板の精神異常者はくるな
マウントとりたい転職者もな
0778ななし
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:23.46ID:fgRH8Ylc0
>>776
自分は転職組なんで、他社の管理職を知る立場から言わせてもらうと、多分マイクロマネジメントで部下から嫌われるか、パワハラって言われて閑職に追いやられるのが関の山だろうね
0779
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:48.74ID:M65TkMc60
>>765
便所は新しいこと理解できないことが分かるだろ
現状のコロナに全く対応できない
古臭い(科学的に否定された)サマータイムに固執
自分の考えてのが無いんだよね
0780名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:47:52.60ID:PKpLEahD0
サマータイム(WLB)出勤で時差出勤とか訳分からん状態になった
0781
垢版 |
2021/01/10(日) 19:50:36.56ID:+SMhvbNf0
自分は元上司の転職先からお誘いいただきました
ありがたや
0782
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:24.25ID:JO3rqLzp0
いつになったらテレワーク出来るんだ
2000人とかマスゴミ巻き込んで遊んでる場合じゃねぇ
0783
垢版 |
2021/01/10(日) 20:04:04.33ID:xyOHNK4t0
>>777
お前つまんねえから今すぐ死ね
0784
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:07.30ID:g14D5rYj0
テレワークとかどうでも良いけど今後の身の振り方はよく考えておいた方が良さそうだ
0785
垢版 |
2021/01/10(日) 20:28:04.61ID:MyxSacp+0
>>784
どうでも良くない
部外者は本当に死ね
氏ねじゃなく死ね
0786
垢版 |
2021/01/10(日) 20:47:38.95ID:slMHECw30
うちの部屋はまだテレワークの準備進んでないんだ ノートパソコンがなくてな
0787
垢版 |
2021/01/10(日) 21:05:51.68ID:qqNHjgOV0
>>786
自前パソコンで可になってないの?
申請必要やけど
0788
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:25.71ID:kuzcnjis0
ノートPCよりはRASアカウントの不足や期限切れが問題
0789
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:36.31ID:LcK94wR40
ノートPCは品切れ、弁当箱PCも品切れ
今まで何してたんだ?
0790
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:20.37ID:FKWQk6bN0
>>712
意味分かんないだろうな。執着厨は。
文句あるなら会社辞めて自分で事業おこせってこと!
0791
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:29.13ID:5nLWsRpn0
>>790
きみはにほんごもわからないようだね
意味不明というのは、いってることがめちゃくちゃだという、ひにくだよ
まともなにんげんならみんなりかいしてるとおもうけどな
ひにくについてはじしょをしらべてみてね

相手に合わせて話すのって疲れるわー
0792
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:03.51ID:slMHECw30
>>787
マジ?知らんかったし上司がセキュリティ系で面倒だからノートで揃えたいんかもしれんわ
0793
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:25.52ID:4U3DcOnn0
>>790
執着厨って初めて聞いたわ
語法としておかしいし頭悪そう
0794
垢版 |
2021/01/10(日) 22:07:27.72ID:O+VECWwp0
213 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df78-G5Gs) 2021/01/10(日) 19:25:52.05 ID:0N4SjRt+0
年末に友人の墓参り行って感染した者だけど
今も肺が痛くて苦しい、咳が時々出る、眩暈と言った症状があるけど、さっき保健所から連絡が来て
“発症したのが1月2日で軽症という事なので、1月12日までが自宅療養期間で、それ以降はまた普段通りの生活に戻ってくれて結構です”
との事だった。
陰性確認はしなくていいのか?と聞いたら
PCR検査はウイルスの死骸でも陽性と出るし、研究の結果、発症から10日後にはウイルスは排出することは無い
という事らしい。
良いよと言われても万が一周りに感染させたら怖いわ、全快になるまで自宅療養するしかないのかな
0795
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:49.59ID:O+VECWwp0
>>777
お前のレス見る前に嫌儲のレス貼っちまったわ
メンゴメンゴ
0796
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:22.26ID:FKWQk6bN0
>>791
会社にすがりついてて文句ばっかり言うんだったら辞めろよってことを理解できないようだね。お馬鹿さん。
0797
垢版 |
2021/01/10(日) 23:55:45.23ID:BSyfLinJ0
会社に文句言っても変わらないからな
文句言ったら問題社員扱いだし
だから社員は業務改善も新規提案もしなくなる。手の内を見せなくなる訳。
知ってても教えないんだよ。インチキ実力主義だから。それで会社が腐って行く訳さ。
0798
垢版 |
2021/01/11(月) 00:06:14.47ID:nVivMSvh0
>>796
会社にすがりついてんのはどっちだ?
経営陣にへりくだって情けない
鎖自慢の去勢された家畜は黙ってろ
0799
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:09.32ID:0+lypsmw0
>>796
ここちくり裏事情スレなんで
文句言うなってんならお前が出ていけよ(^^)
0800
垢版 |
2021/01/11(月) 00:17:01.53ID:38jKmKk80
月末に2020年の決算か
楽しみだな
0801
垢版 |
2021/01/11(月) 00:27:32.02ID:B0q3i4xZ0
もう本決算か

一昨年、去年の決算見直してきたけど去年の時点で会社ボロボロだな
んで今年の第三四半期ですら、ボロボロの去年の利益の半分にも遠く及ばないとか。。。

会社を擁護するつもりは毛頭無いが、こりゃボーナス削ってPC買いたくもなるかも知れん
0802
垢版 |
2021/01/11(月) 00:55:57.82ID:BUzkRzFb0
おまえら3連休でも元気だなぁ
俺はもう弊社への愛情も憎悪も無くなった
0803
垢版 |
2021/01/11(月) 01:07:01.73ID:XjXJemrY0
>>802
ただ、一切は過ぎて行きます
0805
垢版 |
2021/01/11(月) 05:03:37.90ID:7+vbuLwr0
>>798
自立できないっていうのはよく分かった。残る余生達者でな(笑)
0806
垢版 |
2021/01/11(月) 05:04:57.98ID:7+vbuLwr0
>>799
もっと裏事情くれよ(笑)
0808
垢版 |
2021/01/11(月) 07:32:54.12ID:a++VnbSb0
>>803
社畜失格
0809
垢版 |
2021/01/11(月) 07:43:31.68ID:G0sAt59I0
カメラの話最近全然ないな。イメコミ息してる?
0810社畜
垢版 |
2021/01/11(月) 08:57:55.80ID:lO+4kjXD0
キヤノンはCSR無いの?
0811社畜
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:10.34ID:lO+4kjXD0
巨カスがトップの企業に未来は無いよ
0812
垢版 |
2021/01/11(月) 09:06:09.40ID:DDnDLOdd0
>>807
滲み出るキヤノンならではの
「〜〜が悪い。本当ならもっと売り上げが出た」という論調

2000年代後半からずっとこんな感じ。
0813
垢版 |
2021/01/11(月) 09:16:12.49ID:6qGtTt4x0
>>807
決算前だからか言い訳ばっかりだなぁ
またテレワーク2000人とか言っててワロタ
0814
垢版 |
2021/01/11(月) 09:17:22.45ID:GgK7/m1t0
事務系だけど全出社するぞ
0815
垢版 |
2021/01/11(月) 09:29:49.87ID:IFk0M2B50
>>808
よくぞおわかりで
うれしい
0816
垢版 |
2021/01/11(月) 09:38:13.04ID:nVivMSvh0
>>805-806
絵に書いたような負け犬の遠吠え
0817
垢版 |
2021/01/11(月) 10:22:13.81ID:56fIbGAl0
>>807
>2020年中にテレワークの効果を確かめて、正式に制度を取り入れた。

ものは言い様かもしれんが
テレワークは正式な制度ではなくて、試験運用だったのでは?
0818
垢版 |
2021/01/11(月) 10:22:46.16ID:a++VnbSb0
>>815
失格でいいからあんなモテモテ廃人ライフを送りたかった…
0819名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:24:14.86ID:3cKmLVI00
googleのAI感染者予測だと、東京都の感染者数は1か月後には8,800人とか言ってるけど、
割合的に何人かは命の危険にさらされそうだな
引退した相撲取りじゃないけど、1か月ぐらい休職とかして、自分の身は自分で守るしかないだろうな
0820
垢版 |
2021/01/11(月) 10:29:36.94ID:XQgp3AMK0
人事制度って何か変わンの?
ローンあるんで、勝手に残業代減らされると困るンだわ
0821
垢版 |
2021/01/11(月) 10:45:40.59ID:8nrwtX230
>>816
負け犬はお前だ(笑)
一生吠え続けて社畜やってろ(笑)
0822
垢版 |
2021/01/11(月) 11:27:54.18ID:bjGPRG970
全出社の呼吸
0823
垢版 |
2021/01/11(月) 12:07:00.67ID:ClaQAW480
>>820
特に何も変わらん
0824
垢版 |
2021/01/11(月) 12:07:51.23ID:oDHrrc6O0
掃き溜めのようなスレで説教垂れる指摘おじさん達
0825
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:40.86ID:38jKmKk80
>>807
2000人がテレワーク、、、だと!?
0826ななな
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:24.36ID:O34oGF+h0
>>807
2000人て、どこの数字だろうね。
CMJとか、グループ会社でリモートやってるのかな
0827
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:30.13ID:a2aoP1Rl0
いくらでも残業やってOKな会社じゃないから、残業代当て込むのは最初からリスキーでは。
0828
垢版 |
2021/01/11(月) 13:22:58.84ID:nVivMSvh0
>>821
しつこいねぇみっともない
社畜とか負け犬とか全部ご自分のことだよ
嫌ならやめろじゃなかったの?
0829
垢版 |
2021/01/11(月) 13:53:09.10ID:Un0d6mGX0
昨日ビットコイン売っといてよかったわ。
0831
垢版 |
2021/01/11(月) 14:20:39.65ID:AjwedSwh0
賞与どうなるんだろう
とりあえずFB早くしたいな
0832名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 14:30:42.93ID:0P5xJz290
>>658
うちがソニーより上なわけないだろ?
0834
垢版 |
2021/01/11(月) 17:06:18.97ID:bjGPRG970
明日は雪らしいが緊急通達には何も出てないな
0835名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:20:31.06ID:teltVbNG0
>>834
お知らせすることは何もありません。
0836
垢版 |
2021/01/11(月) 18:03:54.88ID:Un0d6mGX0
震災後、あれだけBCPとか言ってたのは何だったのか。
0837
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:21.65ID:vTrPl91S0
@テレワークの費用をボーナスカット分で拠出しようとしたが、組合員たちの意思で却下の為にテレワークは実施不可。
Agotoとかやってたのに、いきなり緊急事態宣言+テレワーク要請が掛かっても、会社としてはすぐには準備不可でありテレワーク不可。しかしテレワーク実施に向けた検討はする。
B他社がテレワーク実施すれば通勤電車混雑も緩和されるので社員は一丸出社させる。テレワークしていた競合にこの間に差をつけて一石二鳥だ。
C高齢の会長は危険なのでテレワークをしていただこう。
D国からの休業手当を上手く使って社員を休ませる。
E夏のボーナスカットの理由を模索中
0838名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:40.53ID:dnL8Oj6i0
>829
一旦調整で、また上げるぞ。
底で買っとけ。
0839
垢版 |
2021/01/11(月) 19:48:35.52ID:dLoLRrVw0
せっかくいい大学出ても、40歳で毎月手取り30万いかない、住宅手当も食事手当もなしって、みんなどうやって生活してるんか?
0840
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:43.76ID:S2fKz4ny0
どっかのサイトに安い家を買うのが一番大事とかディスられてたよな。
0841
垢版 |
2021/01/11(月) 19:55:01.63ID:gikYZUZo0
>>839
転職。ここは就活失敗した人のためのモラトリアム。
0842
垢版 |
2021/01/11(月) 19:57:34.51ID:B9v/gcbi0
>>839
同じような奴らでシェアハウスしてるんじゃない?
0843
垢版 |
2021/01/11(月) 20:03:55.49ID:cEj91U/p0
>>837
便所が率先して電車通勤しろ!
0844
垢版 |
2021/01/11(月) 20:05:59.30ID:/wBcXZ9i0
>>839
独身なら身の丈にあったレベルの生活
既婚なら共働き
0845
垢版 |
2021/01/11(月) 20:11:06.06ID:R6ODHpGf0
>>837
D国からの休業手当を貰うために有休は禁止。もちろん休業なので給料はカット。
0846
垢版 |
2021/01/11(月) 20:15:47.51ID:kKw/cdC60
>>837
いや、便所は既に2000人がテレワークやってると本気で思い込んでる。
0847
垢版 |
2021/01/11(月) 20:34:05.28ID:Un0d6mGX0
上層部には嘘の情報しか行かないからな。
0848
垢版 |
2021/01/11(月) 21:08:17.48ID:lifEMFFd0
明日雪か
休むかな
0849
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:26.56ID:B0q3i4xZ0
便所にテレワーク2000人とか嘘教えたの誰だよ

ニュースイッチで何回もテレワーク2000人やってるとか記載されてるぞ
いつから嘘吐き企業になったんだよ
0850
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:59.55ID:GgK7/m1t0
>>839
同期は高年収の女性と結婚したな
豪邸建ててました
0851
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:51.42ID:DDnDLOdd0
>>849
アホみないな話だが
世間の認識:「キヤノンは毎日2,000人がテレワーク勤務」
キヤノンの認識:「キヤノンでは累計2,000人がテレワーク勤務を経験」
0852
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:04.98ID:kKw/cdC60
嘘が見抜けず、現場視察行っても嘘ばっかインプットされて現場を正しく把握できず、まさにハダカの王様状態なのにも気付けず。哀れとしか言いようがないな。
0853
垢版 |
2021/01/11(月) 22:31:10.25ID:91HSkH0g0
衣食住なんかに金掛けるの無駄だと思うわ
0854
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:05.44ID:38jKmKk80
>>853
何に金をかける?
性か?
0855
垢版 |
2021/01/11(月) 23:04:32.94ID:+XpJH/si0
>>826
CMJはリモート絶賛実施中、緊急事態宣言を受けて品川地区では
出社率を5割から3割にしろという指令が出ました。
品川地区の従業員数が約3千人、リモート7割で約2千人強となりますね。
0856
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:22.54ID:BqFIU36T0
>>851
仮に毎日2,000人テレワークだとしても会社の規模からしたら少ないけどな。
0857
垢版 |
2021/01/11(月) 23:09:28.50ID:yygBxLb10
上に立つ人間じゃないんだよな、便所
判断を専門家に任せない
SEDなんかひどかったらしいな、反対意見ちょろおと口滑らしただけで飛ばされて
現場では無理無理の空気感しかなかったのに破滅に向かって突き進んでたそうだ
0858ななし
垢版 |
2021/01/11(月) 23:20:22.14ID:Y97bnvx+0
>>855
ニュースイッチでは「10月下旬から研究・開発部門で、在宅勤務を適用」とかいてる
からCMJのことではないね。
広報あたりが嘘をまき散らしてるのかな・・・
0859
垢版 |
2021/01/11(月) 23:39:15.63ID:gikYZUZo0
>>857
仮にSEDの生産技術が確立出来たとして、御手洗はどうするつもりだったんだろう。ビジネスとして勝ち目もメリットもあったとは、当時から思えなかったが。
0860
垢版 |
2021/01/11(月) 23:41:28.56ID:38jKmKk80
上の連中ってやたらと組織変更するけど、下のものからするとそのたんびにオーバーヘッドかかって効率わるいんだよな
シナジーで生産性の傾きを高めることを狙ってるんだろうけど切片がマイナスすぎ、それと傾きが効力を出すまでの時間が経つまでにまた同じことの繰り返し
0861
垢版 |
2021/01/11(月) 23:48:09.10ID:ZHLgFgVw0
こっちなんていきなり他部門の役職持ちが上に立つから、仕事理解してない人の指令聞いてるんだぜ。
落下傘は降格してから来て欲しいよ。
0864名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:37:21.94ID:TMCC/0T20
>>859
SEDの経験は有機ELパネルに応用してるんじゃなかったっけ!?
その後のシャープやパナなどのテレビ事業の不振を見れば、
結果的にギリギリな損切だったと思うがね。
少なくとも1990年後半〜2010年くらいまでは大手電機メーカーがこぞって
投資してたから、その方向に色気を出しても不思議ではない。
0865
垢版 |
2021/01/12(火) 06:03:14.38ID:i4UFfbd50
キヤノン従業員の奴隷感
0866
垢版 |
2021/01/12(火) 06:47:19.37ID:BgIjl7qJ0
工場に投資してたら終わってたな
この会社は早かれ遅かれ終わるが
0867
垢版 |
2021/01/12(火) 06:58:13.05ID:+3GZJftY0
>>864
全然製法が違うから関係ないよ

たまたま、資金繰りがショートしたトッキを買ったので、「私がやりました」って自慢してるダケ
0868
垢版 |
2021/01/12(火) 07:31:40.61ID:eAoiSm8h0
>>864
有機ELも日立ディスプレイズに金出したものの、うまく行かなかっただろ。出資解消した後は元気にジャパンディスプレイときて死んでるから、それも命拾いだが。
0869
垢版 |
2021/01/12(火) 08:06:57.37ID:iy1vmZUR0
そういやあの方が失敗した出資としてエルピーダメモリってのもありましたね
0870
垢版 |
2021/01/12(火) 09:27:52.91ID:rtl6ra7h0
七割はテレワークにしないといけない。いったいどうするつもりだ
0871
垢版 |
2021/01/12(火) 09:54:51.40ID:WkHN00jA0
2月7日なんてあっという間に来るから逃げ切るんだろうな
0872
垢版 |
2021/01/12(火) 12:11:56.15ID:pE1/WnAQ0
一ヶ月という短期間ではこの会社は絶対に成果を出せないことを忘れてた。

なにもしないでFAだね。
0873
垢版 |
2021/01/12(火) 12:20:48.43ID:7Tq9HVig0
>>870
7割未達でも罰則ないじゃん
0874
垢版 |
2021/01/12(火) 12:53:35.50ID:ejITm8z20
一人一日テレワークして、7割達成っていうんじゃね
0876
垢版 |
2021/01/12(火) 14:39:51.64ID:/QdLQ0W40
キヤノンイーグルス
24人感染
0877
垢版 |
2021/01/12(火) 14:56:57.95ID:JbWLImAg0
>>875
感染者ダントツわろたwww
0878
垢版 |
2021/01/12(火) 15:04:24.49ID:pE1/WnAQ0
会長はダントツが達成できて鼻高々。

高年収のコロナプレーヤーを抱えるキヤノンイーグルス。スクラムの練習しすぎやぞ。
0879
垢版 |
2021/01/12(火) 15:05:23.24ID:tJfMRYMN0
>>875
症状も無い人間にリーグとして全員にPCR検査させたんだろうな
これがCt値を高く設定してるPCR検査の欠陥だよ
こんなもの感染でもなんでもない
0880
垢版 |
2021/01/12(火) 15:06:43.41ID:tJfMRYMN0
偽陽性だらけなのに指定感染症だから病院もそれなりの対応をせざるを得ない
そりゃ医療崩壊するわけだ
0881
垢版 |
2021/01/12(火) 15:24:00.10ID:Ovw7+LDR0
>>869
まじか
ほんと穀潰し
0882
垢版 |
2021/01/12(火) 15:32:00.61ID:Ui8n/eRZ0
ダントツやね。なんで?
0883
垢版 |
2021/01/12(火) 15:37:43.05ID:PJhvpMtF0
>>876
いい加減にしろよってレベル
0885
垢版 |
2021/01/12(火) 16:18:53.04ID:JbWLImAg0
>>884
コメント欄よむと、これ弊社鬱呑屋事業所が感染者増に貢献してるんじゃない?
0886
垢版 |
2021/01/12(火) 16:20:45.88ID:JbWLImAg0
一丸出社って改めて考えるとテロ行為
0887
垢版 |
2021/01/12(火) 17:22:00.12ID:7xSW6nJV0
会食しなきゃ大丈夫。マスクしてりゃ大丈夫。距離取ってりゃ大丈夫。気にすんな。あ、手洗い忘れんなよ。
0888
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:25.08ID:lbG11zO60
五輪スポンサーのくせにスポーツ業界にダントツで迷惑かける弊社。
ろくな感染対策も施さずに一丸出社させてりゃ当然か。五輪やる気あんのか?
0889
垢版 |
2021/01/12(火) 17:44:58.97ID:YSZiKKll0
緊急事態宣言出てる中事業所跨いだ引っ越ししてる会社があるらしい
0890
垢版 |
2021/01/12(火) 17:57:11.16ID:r4R5Lz1a0
RASアカウントないからシェアしてテレワークとかふざけてんのかな マジで言い逃れできないクラスター発生してほしい
0891名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:36:04.07ID:TMCC/0T20
何か帰宅直前に通達来てて、斜め読みしかできなかったんだけど、
今回の通達は京浜地区のすべての従業員がテレワーク対象なんだっけ!?
0892
垢版 |
2021/01/12(火) 18:37:53.88ID:2z8pkxkr0
>>890
今になってRASアカウントシェアはちょっと酷いな
世間からしたら半年間何やってたの?って感じだし
0893
垢版 |
2021/01/12(火) 18:51:17.06ID:JbWLImAg0
>>891
kwsk
0894
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:25.33ID:QwpTh3Cq0
ラグビー24人発生はクラスター認定?
0895
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:00.59ID:r4R5Lz1a0
>>892
今増設してます!って通達来たところで遅いし回線増設もしてないから通話するなとかもう滅茶苦茶だよな 
0896
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:16.67ID:75wGwK+d0
人事が各本部に説明した資料だと、skypeのチャット機能使うなって書いてあったな。
skypeがそもそもいいのかは別として、本来、テレワークとかチームです仕事するのでには、そういうチャット機能みたいの活用して効率あげんじゃないんか?

チャットなんかされたら、回線がへぼいから使うなってことなんだろうけど
0897
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:24.50ID:yD3i50de0
うーん無能!w
0898
垢版 |
2021/01/12(火) 20:18:11.84ID:vljN3TAC0
ラグビーナンバーワンやん、良かったね
0899
垢版 |
2021/01/12(火) 20:18:52.75ID:JbWLImAg0
テレワークしてもいいけどチャットするなワロター!!!wwe
0900
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:42.61ID:LpMjqF8Z0
未だにSkypeてww夏にはサポート切れだよ?なんでそんなもんまだ使ってんの?
さすが元弊社、ネタの宝庫で羨ましいわ
0901
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:18.27ID:/QdLQ0W40
イーグルスのHP、死んでるわ(笑
0902
垢版 |
2021/01/12(火) 20:39:19.68ID:X38BiMb20
>>875
感染者24人って
スタッフも含めだろうけど何人中24人なんだ?
めちゃくちゃコロナ率高くねえか?
0903
垢版 |
2021/01/12(火) 20:41:07.04ID:PJhvpMtF0
>>898
紳士なら、不戦敗を申し出ろよ
まぁ、紳士じゃないから無理か
0904
垢版 |
2021/01/12(火) 20:41:33.47ID:Cr9dbter0
なんでこんなダメダメ対応で成果も出せてない役員が他企業と比べても高額報酬もらえるの?実力主義じゃなかったの?
0905
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:28.27ID:lbG11zO60
相変わらずネタが次から次へと多重に溢れるのが弊社らしいな。
0906
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:55.86ID:JbWLImAg0
>>902
練習後にみんな息切らしながらロッカールームで着替えたりするんだぞ?察しろよ
0907
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:43.76ID:lbG11zO60
生産性下げるなと言いながら下げる環境しか与えられない矛盾だらけの弊社施策。まるで政府のコロナ対応と同じだな。2Fも便所も、老害のやることはどこも同じ。
0908
垢版 |
2021/01/12(火) 20:46:39.92ID:JbWLImAg0
キヤノン113【テレワーク時にチャットはするな】
0909
垢版 |
2021/01/12(火) 20:47:38.99ID:JbWLImAg0
>>907
老害に森を忘れてるぞ
0910
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:02.41ID:JbWLImAg0
キヤノン113【一丸出社、実を結ぶ】
0911
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:46.58ID:Cr9dbter0
まじで便所どもの自己評価どうなってんだ
本気で名経営者とか未だに思ってんのか?だとしたら究極のポジティブシンキングだな
そのスルースキル、恐れ入った
0912
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:07.96ID:lbG11zO60
>>909
おっと、失礼した。
揃いも揃って、憎まれっ子世に憚る。コロナにも負けず、ある意味無敵の爺だな。
0913
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:50.81ID:lbG11zO60
次のスレタイ、そろそろ考え出さないと、ネタがありすぎてまとまらんぞ。ワードセンスニキ、集まれ!
0915
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:06.93ID:IjTgtv9W0
>>908に一票
0917
垢版 |
2021/01/12(火) 21:11:52.50ID:lbG11zO60
>>916
おっと、昔の記事だった。失敬!
0918
垢版 |
2021/01/12(火) 21:11:53.52ID:IjTgtv9W0
そういやTeams入れたらメモリ馬鹿食いでPCめっちゃ重いんだけど
0919
垢版 |
2021/01/12(火) 21:12:26.52ID:dlOpOJO+0
テレワークにチャットなどいらないし馴染まない
何故ならばお前らはチャットをすることによって2ちゃんねるでのように会社の批判をしたいだけだからだ
0920
垢版 |
2021/01/12(火) 21:16:39.50ID:hfEWcou00
そもそも未だにSkypeなのが間違いだからチャット以前の問題よ
0921
垢版 |
2021/01/12(火) 21:17:16.90ID:vVROvOBm0
>>916
>>917
いい加減に社外は消えてくれ
0922
垢版 |
2021/01/12(火) 21:40:52.12ID:8WQkk/rX0
>>900
オンプレ版は対象外だよ

まあクラウド版なら在宅勤務者同士でSkypeが重いなんて事態にはならなかっただろうがな

失う物もろくにない癖に過度なセキュリティレベルを要求するからこうなる
高けりゃいいってもんじゃない
でも幹部でそれを指摘できる人間は皆無
ずっと前からこの組織は終わってる
0923名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:26:55.08ID:OqquY4oC0
>>919
会社内でうちのコロナ対応がクソだって雑談交じりに話すのと何が違うの?
そこらじゅうで聞く気がするけど。
0924
垢版 |
2021/01/12(火) 22:33:25.90ID:K5L7v92B0
うんちのみやなんだけど期待してええか?
0925
垢版 |
2021/01/12(火) 22:45:57.30ID:qeWalYwe0
宇都宮も当然テレワークできるんだよなあ
0926
垢版 |
2021/01/12(火) 23:05:09.83ID:IjTgtv9W0
なんか今日はskype会議くっっっそ重かったんだけどお前らはどうよ?
0927
垢版 |
2021/01/12(火) 23:35:16.28ID:80lvFA+W0
コロナ自体は大して怖いと思ってないけど、
本部内の感染者第一号にはなりたくないな。
0928
垢版 |
2021/01/12(火) 23:37:11.44ID:q3MzVUfN0
>>906
アッー
0929
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:59.29ID:q3MzVUfN0
>>887
食堂で未だに卓を囲んだ座席配置になってるところがあって草
0930
垢版 |
2021/01/13(水) 00:26:13.45ID:iI8Cs7eF0
キヤノン113【参勤交代型テレワーク】
0931
垢版 |
2021/01/13(水) 00:31:30.99ID:JGSpsfQv0
内村航平ですらスポンサー契約解除
弊社は穀潰しとか言うイーグルスをいつまで買い続ける?
0932
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:51.72ID:q7lFBsej0
桃鉄では野球チーム買うだろ。イーグルスだって買うさ。
0933
垢版 |
2021/01/13(水) 00:39:20.06ID:1woIBME90
チャットするなは酷いな
頭おかし過ぎでしょ
0934
垢版 |
2021/01/13(水) 00:56:51.21ID:siQJxqLH0
どこの企業もコロナ禍の不況で余剰人員を整理する機運が高まるのかな
去る者も大変つらいし、残った者も仕事の絶対量が増えこなすのもつらくなる
0935a
垢版 |
2021/01/13(水) 06:59:45.56ID:fConIqx30
緊急事態宣言のせいで朝の電車は混むし、食堂メニュー減るしろくなことないわ。
テレワークもたいして出来ないし、俺にメリットないから外出も控えるつもりないよ。
0936
垢版 |
2021/01/13(水) 07:16:25.67ID:0b8a3bPF0
>>891
RAS足りないから週1テレワークとかやってテレワークしてます!っていいそう
0937
垢版 |
2021/01/13(水) 09:25:05.76ID:tY1WzKnA0
7割の社員が在宅を一度でも経験もしくは
一度でも自宅待機すれば7割達成
有給もカウントする
2月7日までに達成出来んだろ
0938
垢版 |
2021/01/13(水) 09:51:11.24ID:Q4oiQTc60
テレワークしてー。密ロッカールームに入りたくねー。
0940
垢版 |
2021/01/13(水) 11:07:08.22ID:hZ5/j0TN0
>>935
バンバン人混みに塗れて毎日出社せよ。
0941
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:54.27ID:xXdAPY7Q0
>>908
これにしよう
他社が見ると意味不明だろうがw
0942
垢版 |
2021/01/13(水) 12:20:42.11ID:gkcEdQ2+0
>>931
まず五輪のスポンサー
0943
垢版 |
2021/01/13(水) 12:41:19.56ID:txz6ngqJ0
レッツ!コロナスクラム!
0944
垢版 |
2021/01/13(水) 14:12:13.53ID:xXdAPY7Q0
ソフトバンクから楽天モバイルへの転職で捕まったやつ、ファイルとして持ち出したからアウトだったけど、記憶力いいやつで脳内に全部入ってるやつだったらセーフってこと?

人間は歩く機密情報だけど、例えば弊社からソニーの転職っておおやけに許されてる?送別会で転職先ソニーなんだっつって辞めてくやついる?
0945
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:29.93ID:Ds1SuRjv0
同業他社への転職は法律で認められてるぞ。普通にみんな転職してくわ。実データを持ち出すのは別の法律に引っかかってるだけよ。
0946
垢版 |
2021/01/13(水) 16:00:43.02ID:hZ5/j0TN0
せっかくオリンピックに多大な投資したスポンサーなのだからスレタイにオリンピック関連入れたいな

うちの本部はラグビー、オリンピック投資に回す金がかかるからと2019年予算削られ来期予算割り振ると言われたのに、コロナで2020年予算は2Q見直しで発注済みの案件発注取消までして取引先と関係悪くなり.2021年は当初から削っちゃいけないものまで削った予算編成したのにさら2Q見直しで削れとか言われそう。
間接部門だけど…まあ法定関係点検とかどうするんだこれ
0947
垢版 |
2021/01/13(水) 16:08:51.82ID:txz6ngqJ0
オリンピック延期か、観客入場禁止でいいよ。これ以上、コロナ感染リスクをあげないでくれ。

若しくはオリンピック期間は九割テレワーク推進。
0948
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:21.91ID:KhZiqsil0
オリンピックは無期限延期でいいよ。
0949
垢版 |
2021/01/13(水) 16:58:46.97ID:xXdAPY7Q0
>>945
転職するときに自分の過去の生産物を持ち出すのはどう?
0950名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:52:41.96ID:r6RqxVwl0
>>949
著作権は会社に帰属するので、持ち出しはNG
守秘義務違反で訴えられるまであるよ。
「〜という案件に携わった」とかの実績紹介に留めておくのが普通。
0951
垢版 |
2021/01/13(水) 18:24:23.57ID:vUtQj0Ry0
>>949
ばかなの?
0952ななし
垢版 |
2021/01/13(水) 18:41:53.30ID:0e1Qx2FC0
下丸子の駅からは昨日から結構空いてるな
そんなに対象者多かったのか?
0953
垢版 |
2021/01/13(水) 19:08:58.33ID:eLiguupW0
御社の製品は買わないことが一番のダメージ

やっと御社の担当から外れて楽になったけど負のイメージが抜けない
0954
垢版 |
2021/01/13(水) 19:36:16.43ID:Ds1SuRjv0
京浜地区でもリソース足りないのに鬱の分のリモートリソースあるん?
0956
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:22.12ID:0b8a3bPF0
>>954
ないぞ
0957
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:56.78ID:QpoSH9DZ0
>>956
ファッ!?
0958
垢版 |
2021/01/13(水) 20:07:58.48ID:npy5LKy80
>>939
弊社が金払って書かせた記事。日刊工業は、そんな新聞社。
0959
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:16.23ID:SR1dfMkv0
>>955
ラグビー部24人のうち
午前中働いてる部員の分を
社員として公表してるんじゃね?
0960名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:37.98ID:tlPKAQVw0
>>955
まずいですよ!
0961
垢版 |
2021/01/13(水) 21:23:25.17ID:1woIBME90
>>955
すんげぇええええ
ってか何やっとんじゃアホー!
0962
垢版 |
2021/01/13(水) 21:25:49.01ID:1woIBME90
>>939
クラスター出しまくっといて何を言っとるんだコイツは
0963
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:23.94ID:E5QgSH2c0
東京都の人口あたり累計感染者数より、弊社の社員数あたりのほうが少ないからセーフ
0964
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:41.30ID:VcZBaRrl0
>>963
この賢い香具師め
0965
垢版 |
2021/01/13(水) 23:25:29.47ID:wyFudmpd0
>>963
割合を出すに当たり、
東京都の感染者の分母は東京在住者だろうけど、
弊社感染者は一都三県の在住者を分母と考えるべきでは

それにしても弊社社員で飲み会やら行くヤツいるのが意外
0966
垢版 |
2021/01/13(水) 23:27:24.49ID:+Mx77A2K0
>>965
ちょっと一杯だけ、とか行って部下を連れ立って帰る部長とかいるよな
何考えてるんだと思う
0967
垢版 |
2021/01/13(水) 23:34:53.88ID:wyFudmpd0
>>966
そう言えば地方拠点に出張して飲みに行く主研主幹が居たのを思い出した
コロナが怖くないのか理解していないのかよくわからん
てか国民皆保険がいよいよ終わるらしくそっちの方が怖い
医療費削減策なんだろうが、そっちに舵を切った某ヘルスケアカンパニーは大丈夫か
0968
垢版 |
2021/01/13(水) 23:56:10.45ID:BOMbDf330
<主研
永痔・宗変の文化すね
0969
垢版 |
2021/01/14(木) 05:38:34.97ID:V5xXjzAd0
>>944
頭の中は大丈夫かな。 その場合、特許権、著作権には気をつけてね!
0970社畜
垢版 |
2021/01/14(木) 07:04:11.17ID:cs9YJMGj0
取手の瑛二
0971
垢版 |
2021/01/14(木) 07:08:48.70ID:umbRaqlE0
>>968
そなの?知らんかった
0972
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:56.76ID:Oyxo2PdA0
今日も出社
何も起こっていないかのように出社
0973
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:04.03ID:rlkFHkEF0
プライバシーだからって名前は伏せて当然だけど部屋と階と食堂利用有無ぐらいは通達しろよ
0974
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:54.30ID:G81cYbgA0
>>971
普通は主任
0975
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:23.15ID:DKbvs/YK0
ちゃんと消毒してんのかね
0976
垢版 |
2021/01/14(木) 08:20:22.96ID:DxxKD4rZ0
>>908
一票
0977
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:06.09ID:2vNbQmg10
>>975
近くの部署で陽性者出たけど、
各部門での消毒対応だから適当っちゃ適当。
0978
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:14.04ID:GNAFCNzE0
車の洗浄ばりに全身消毒してからオフィス入れるようにしようぜ
0979
垢版 |
2021/01/14(木) 13:26:06.86ID:BhrNDzu20
本人と濃厚接触者が出入りした部署だけ消毒すれば十分なのに。

無駄コストを払う糞企業キヤノン。
0980
垢版 |
2021/01/14(木) 13:40:11.59ID:ZslGraKh0
コロナの情報も一年くらい遅れてるのでは?
0981餃子市
垢版 |
2021/01/14(木) 13:47:22.69ID:5GLsrsUY0
生産管理のやりまんちゃんからうつっちゃうかもなー
0982
垢版 |
2021/01/14(木) 14:50:20.93ID:BhrNDzu20
>>980
それが本当で会社内部でコロナ感染者が開示されないとか、マジで終わってんな。

ドンだけオリンピック特需に期待してんだよ。
0983
垢版 |
2021/01/14(木) 14:57:18.55ID:fuPM5jzW0
後藤トラブル
0984
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:11.53ID:DxxKD4rZ0
ガースー蜃気楼2F便所
老害四天王
0986
垢版 |
2021/01/14(木) 16:14:41.35ID:sLfeO7HD0
砦のリボンページの職場の凄い人でタバコ吸いまくり世界大会とかの若手が紹介されてたが消されてた。たばこにクレームか。
0987
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:44.95ID:7mfdytnv0
社外の者ですがリボンページってなんですか?
0988
垢版 |
2021/01/14(木) 17:13:53.66ID:sLfeO7HD0
釣るなよ
0989ななし
垢版 |
2021/01/14(木) 17:36:11.55ID:VWN1XuHZ0
プロモーション一年目の評価って低くなりがちなんですか?
0991ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:34.11ID:t4jo0FKF0
991
0992ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:02.09ID:t4jo0FKF0
992
0993ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:19.82ID:t4jo0FKF0
993
0994ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:39.27ID:t4jo0FKF0
994
0995ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:44:33.93ID:t4jo0FKF0
995
0996ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:46:42.29ID:t4jo0FKF0
996
0997ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:47:02.59ID:t4jo0FKF0
997
0998ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:47:20.60ID:t4jo0FKF0
998
1000ケンモウのキチガイ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:48:08.20ID:t4jo0FKF0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 9時間 49分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況