X



【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】 Part 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:35:43.38ID:IiM/ADf6
日本の庭によく似合う果樹、柿について語り合いましょう。
「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べ、たねなしは舌で食べる」

【完全甘柿】
富有、次郎、太秋、太豊、麗玉、早秋、輝太郎、宗田早生、いさはや、愛秋豊、前川次郎、夕紅、甘秋、新秋、陽豊、etc

【不完全甘柿】
西村早生、禅寺丸、甘百目、水島、伽羅、赤柿、久保、筆柿、絵御所etc

【渋柿】
太月、太天、甲州百目(蜂屋、富士)、市田柿、大核無、刀根早生、堀内早生、やおき、葉隠、堂上蜂屋、西条、大和百目etc


[柿の品種・病害虫・農薬など]
>>2

[過去スレ]
>>3


▽前スレ
【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】 Part 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1510967739/
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:30:45.98ID:1VKb8Zzg
柿は強剪定すると蕾つかない事あるわ、でもミカンほど気まぐれじゃないと思う。
近所の平核無柿は強剪定して3年めの今年も蕾がついていない。
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:29:52.60ID:Rvy/eNvx
>>897です
素焼きの大きな鉢植えだったので乾燥しすぎかと思い、
昨年秋に果樹用の12号位のプラ鉢に植え替えました。
多少根も切り詰めた気がします。
あ、下に向かって垂れていた枝も剪定したような・・・・
渋柿からの実生株も側に置いてるけど、当然それも花無し。
1000円で購入した翌年は二つだけ立派な実が収穫出来たけど。
難しいですね、やっぱ。
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:06:13.60ID:2S/Beq9M
本年は、チャドクガが大量発生(岡山県)
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:09:33.73ID:vI3qpvt0
大都会岡山か、てか柿ヌレにチャドクガって関係無いじゃん
柿といえばイラガだお
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:27.56ID:mfSvFCMF
摘蕾摘花摘果でもう100は落としてるな
捻枝があまりうまくいかんわ。空いた空間に枝を配置したいのだが
捻り過ぎなのか黒く変色して枯れる
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:06:51.15ID:hDwXiKif
ホームセンターで葉っぱがついた苗木が売ってたんだけど、これってどうでしょう?
根付きやすい?
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:16:23.18ID:q0OFRCM9
根鉢をいじらずに水はけのよい土で植えると大丈夫。一時的に弱っても、もうすぐ梅雨だから。

ホムセンで売れ残ると、そのちっちゃなビニポットのままで夏を生き抜くほどなので、
買って鉢増し又は地植えすれば苗にとって環境の改善になる。
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:51:02.97ID:hDwXiKif
>>913
ありがとうございます。柿は3月までに植えるものだ、と思い通販で苗木を買ったのですが、
それがダメになってしまった(雨の後グラグラして、おかしいと思い抜いてみたら細い根が
全くなくなっていた)ので、植え替えしてみようと思います。
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:08:59.32ID:9XQBS4k7
>>914
横から失礼
同じ場所に植えるなら植える前にコガネムシ幼虫がいないか要チェックかと
柚子の根を黄金子が食べるかは分かりませんが
去年BBを黄金子で重傷化させたので
ぐらつくとか細根がないとかの言葉に神経質になってます汗
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:17:26.71ID:o8krMauT
>>917
情報ありがとうございます。虫害の可能性もあるのですね……
リスクはあると判斷し、あまり高いのは買わないようにしようかと思います。
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:59:43.69ID:6midt7Xd
柿はイラガ・マイマイガだね
チャドクガは山茶花や椿じゃないの?
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:37.47ID:7brlTrSk
>>921
地元NHKニュースで生態を取り上げられるくらい大発生しています
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:34:29.76ID:6srwU5H0
今年は花が大量についたかと思ったら大量に落花しとる。
受粉しなかったのが落ちるんですかね?
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:43:44.36ID:6srwU5H0
良く見ると小さな実がついてるのも落ちてる。
「生理落下」という現象か
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:38:46.05ID:arB60IzL
大量になると生理落果が凄いよ
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:33:17.93ID:tBSgWgVb
落ちると予想して落果しなかった時は、ピンポン玉くらいのが鈴なりで、中は種だらけ
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:06:22.75ID:GksgXqGp
>>927
そんなに小さいのは1個位にしておかにと
弱って来年は育たなくなるよ
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:29.68ID:dcMP3c1r
今年は一つも花が咲かなかった。
自宅のも隣のも・・・悪い事が起きなきゃいいが
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:09:35.31ID:NXLnk0sm
殺菌剤と殺虫剤を散布したためか多数の花が咲いたが落果は普段の半分位
殺虫剤は止めた方が良かったかな、枝が折れるかましれない
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:20:52.83ID:IhyI862k
>>930
「今年は」ってことは、柿では
よくある隔年結果だろ。いちいち死んでたら
命が足りない。
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:58:58.15ID:fugEwJ+7
隔年でもゼロってことは無いだろ
鉢植えならわからんが
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:16:09.51ID:1m+p2M7g
一枝につき一蕾残してあとは全摘蕾するのが基本だが、俺はビビリなので2蕾残し、生理落果が終わる7月1日頃に1つに絞る。文句ある奴はぶっとばす。
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:56.06ID:sZbB6TY8
>>934
隔年結果だとしても全く無いのはマジでビックリだ orz

これが樹を小さく仕立てている家のだけなら未だしも、
お隣さんのかなりの大木すら皆無だからビックリしている。

近くの崖地に親爺が植えた渋柿は数少ないが実を発見した。
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:35:47.97ID:J+EXMh42
>>938
うちのミカンみたいじゃないか、全く花も咲かず実もならないわと思っていても
秋になると数個は実がなってたりするもんよ、温州みかんなのに八朔サイズだったわ。
あんな巨大な温州ミカン初めてみたわ。
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:58:13.37ID:sZbB6TY8
>>939
柑橘も14本あるけど一本以外(今年初めて花が咲いた柚子)は全てほぼ隔年結果しているけど
全く花も咲かないし実もならないってのは無かったんだ。
うちの柿も5年は花が咲き実を付けているしマジで衝撃的な結果。
隣のは15年以上花が咲かなかったことが無かったんだよ。
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:35:51.47ID:SNFz6ed9
HCで購入して去年植えた次郎柿は今年花が咲かなかった。
通常どれくらいで咲くのだろうか 
 
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:15:22.18ID:c6C0PiPU
>>946
ウチは5年目にしてやっと二個成ってる
剪定控え目ならもう少し成るかもだけど毎年結構伐るからだろうな
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:29:40.19ID:J0JeXuZI
2〜3年で生るけど成長が悪くなるから5年目まで我慢した方が幸せ
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:48.47ID:LY41SKwx
10年目までは10個くらいしか生らなかった富有、木ばかり伸びていたが
翌年から大きな実がたくさん生りだした。 ある程度の年月が必要
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:19:35.07ID:0C+M7ifA
>>937
ちょっと教えていただきたいのだけど、残す方の実は枝先の方ですか?それとも
枝元の方ですか?
実は1つか2つにしてあるけどどっちを残すか迷う。
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:41:19.03ID:ptRwu7/s
700円で縁日で買ったのが4年目

1mくらいの高さになったけど、今年も実どころか
花もつけない。
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:23:20.95ID:SNy0utGf
>>955>>957
ありがとうございます、7月に入ったら枝元の果実を摘果します。
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:59.15ID:NpljMUSL
今年はクレクレババア対策に火炎放射器と深度200メートル以上の落とし穴と陽電子レーザー砲とついでに核ミサイルを2つ3つ設置する予定だけどそれだけで追い払えるだろうか…
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:53:08.58ID:ZT7KUnAd
>>959
その程度で追い払えるなら誰も苦労しない。うちなんか太陽系が吹き飛ぶレベルの爆弾置いといたけど丸ごと食われて腹の中でボーンよ。ニヤッて笑ってやがった…ゾッとしたね
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:30:49.26ID:JN/tqM4r
ウチの近所のクレクレBBAは介護施設へ召されたので安泰
あとは復讐中のアスペBBAだけ

町内会が穏健派ばかりで話が進まないんだよな
「もうちょっと地域で見守ろう」
って言ってる人も居るけど、そんな綺麗言で語って欲しくない
親族が匙投げるレベルの人を地域で見守るなんて出来る訳がない
更には、じゃあ具体的に誰がどの様に見守るのか、ソコを話し合って欲しいんだよね

現状ではアスペが問題起こしても言ってく所がない状態
親族は知らぬ存ぜぬ
責任の所在が明確じゃないような害獣を野放しされては迷惑だ
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:27:35.04ID:BwbnBjqm
うちもひでぇババアがいるわ。平気で人んちの鉢植え盗んだりトマトもいだり…日中にやられたらどうにもならん。
同情するなら柿をくれ…
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:01:44.86ID:vFKEsWcL
こちらのクレクレババアは、人の恩を忘れて(柿を只でやっても)
畑でゴミを燃やすと、役所に通報しゃがる
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:05:51.92ID:ql/FcFLB
畑で火燃しはOUTでしょ
そりゃ今のご時世通報されても仕方ない
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:23:29.45ID:rAIXKipz
売り物の青取り柿と樹上完熟させた家庭菜園の柿とじゃ全く別次元の果物だからな。本来は我々のような変態柿マニアのみが知る極甘柿、それにかぶりついたら誰しもがクレクレババアになってしまうのだよ。
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:51:32.19ID:Wlx7fyyK
>>965
畑でゴミを燃やすのが認められている場所は限界集落位と思った方がいいよ
普通の田舎でも今は通報される、住んでる住人がドキュンばかりで無法地帯な田舎
なら畑でゴミを燃やしOKかもしれないが。ごみ燃やし禁止の理由は
PM2.5以上の汚染した空気を発生させるから。
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:19:08.16ID:RS9ikjbs
>>968
野焼き禁止の法律は、原則禁止というだけで農業として必要なら燃やせるぞ
うちの地域は限界地域ではないが消防に連絡すれば燃やせることになってる
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:43:24.83ID:Wlx7fyyK
>>969
一般住宅の人から苦情が入ったらどうするの?例えば煙で喘息発作がでるから
やめてほしいとか。それとも限界集落ではないけど一般住宅などない
農家だけの集落?
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:55:58.58ID:RS9ikjbs
>>970
東京ですら野焼きは許可されてる
野焼きは原則禁止になっただけで必要なら燃やせるという例外があるんだけど、完全禁止になったと勘違いして覚えているだけでしょ
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:19:21.29ID:Z2Y6LDau
洗濯物に臭いが付くからドラム缶で家庭ゴミを燃やすのはやめて欲しい
毎日プラスチックの溶ける嫌な臭いと真っ黒い煙は辛い
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:55:43.89ID:9filSUzZ
住宅地で家庭ごみを燃やしては駄目だよ、剪定枝も洗濯物を干さない小雨の日を選んで燃やしてる
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:02.09ID:oKwvFmOT
洗濯物干さない隣の家から灰が飛ぶからヤメレと言われて
それ以来やってないなぁ
煙突建てないと、もう焚き火は出来なそうな感じ
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:30:35.09ID:6bIkjioE
燃やさないと虫が増えるんだけどね。
それに雑草の種なんかも焼却できる。
結果、殺虫剤や除草剤をまき散らすことになるのにね。
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:43:12.13ID:AOJRW6Fw
野焼き禁止の例外
農業、林業、宗教行事
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:31:45.06ID:RQRqZ6LQ
>>971
許可されてるかどうかを聞いてるわけじゃないんだ、苦情が入った時に燃やしてる側
はどう対処してるのか聞きたかっただけ、東京だって田舎はあるからね、野焼きはあるでしょう。
23区内の農家が自分の家の畑で燃やすことはなさそうだけど。

家のほうは住宅地の庭で燃やすと消防がくるわ。郊外の農地の有る所は一部やってる所
もあるみたいだけれども籾殻焼いて燻炭をつくるのは距離が離れていても煙が街まで
夜中でも流れてくるので市報で止めてと呼び掛けていてJA単位で止めてる所が多い。
理由は夜喘息発作を起こす人が多くいるから
野焼きはニュースになる位田舎のほうでやってる。
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:50:55.32ID:Vzy8xyYS
       __________   (   ) ))         
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火      
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)   
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ       ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||   
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||   
  |  |    |          |   从ノ.::;;火;; 从))゙     ヽ(´・ω・`)ノ   
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ )
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:12:38.98ID:JP3qtidh
通報されて警察に始末書取られた親戚が居たよ@神奈川
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:44:16.93ID:UhREG8Im
もちろん通報した奴はタダじゃ済まないね
執拗な嫌がらせに苦しみのたうち回るだろう…フフフ
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:38:08.73ID:0tcWSwAg
法律は条令よりも上級だ、法律が例外を列記しているから田舎では怯むことはない
先週末は麦わらを燃やした煙が青空を曇らせていた。 たいしたもんだと感じた
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:21:11.08ID:jva2RNTt
俺は早朝に燃やす
6時頃にはほぼ消えるくらいに調整してる

確かに限度越えた野焼きはNGだが
俺の隣の畑で一斗缶で雑草少しずつ燃やして水汲んだバケツ用意して
すぐ横でジーっと座ってる90超くらいの腰の曲がったおばあちゃんが
通報された時は少し許したって欲しかったな
周り畑で200mくらい先にしか住宅地がないのに
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:29:54.61ID:PahU9V46
近所のババアが火燃しして風で竹やぶに燃え移って大火事になった
ババアが言い逃れして逃げそうになったから証拠の動画を見せた
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:17:54.97ID:X3J0WE3F
燃やすの剪定枝?
自分はガーデンシュレッダーで粉砕して肥料にしてます
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:03:43.66ID:Nb+ebqq1
柿の枝は曲がってて、
ガーデンシュレッダーに入れるのも、
薪ストーブ用に保管するのもがさばる。
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:04.47ID:hCaq6E6Q
太秋ってそんな美味いか?どの記事読んでもべた褒めなんだが。
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:21.47ID:RYhsg95S
人による、としか。
柔い濃厚系が好きな人には向かないだろうし

あっさりして食感がさくさく好き人にはストライク
普通の柿が好きな人はそんなでもないんじゃないかね
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:24:04.31ID:VRrO98Pp
>>992
無農研のステマ
無農研産の品種は殆どがゴミ品種、弱いものばかりの欠陥品種
太秋は不味いし、色が悪いし、良い所は一切無し

富有が100とすれば、太秋は10がいいとこ
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:53:47.67ID:pYWJOu9i
あの梨みたいなサクサク食感がコレジャナイ感じ。次郎みたいなシャキシャキ想像してると何か違うんだよな。まぁ好きな人は好きだし、熟柿になればかなり美味い。果汁多くて甘みもMAX。
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:40:45.30ID:wC6gCjYw
あんまり話題にも上らないけどワイは貴秋が好き、くどくない甘さとカリッカリ
なのが長持ち、すぐ柔らかくなったりしないとこが好き、薄くスライスしてサラダにする。
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:28.32ID:1ZOXypk1
ヘタ虫で減るだろうけど成りすぎた部分は少し摘果した
今年は今のところ富有500個・次郎150個・花御所100個ほど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況