X



現役の翻訳者の集い(5)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb74-5JLv)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:18:18.58ID:NIhAOpbE0
>>207
土日祝は原則断るけど
面白そうな案件は引き受けたり
予備日として使ったりはする

平日遅くまで仕事するのは構わないけど
土日はしっかり休みたい派
土日じゃなくてもいいんだけど
家族いると土日休みのほうが都合がいい
0211名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saeb-6bN3)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:13:12.71ID:bHfMtjBua
>>207
土日もしてるよ。同じように月曜朝イチ納期の打診は普通にあるしね。というか案件重なって無理な場合以外、基本的に打診は断らない
断っても問題ないぐらいの収入を確保できるなら断ったらいいんじゃない?
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a78-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:45:58.25ID:rilIXR3k0
>>214
とにかく儲けたい、と考えてるなら、休日の存在なんて早く忘れてしまうことを勧めるよ。
0217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a78-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 04:12:34.61ID:rilIXR3k0
そうそう。
納期厳守の前には、休日も夜中も関係ないからさ。
最初はモヤモヤするかもしれんけど、すぐに慣れるよ。
0221名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2020/07/04(土) 22:02:58.18ID:JAyHEAt+
前後のコンテクストなしにPon⭐と数語だけ寄越されても困るってベネット大尉も言ってたわw
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8aaa-C4WJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:05:21.30ID:X+9fU2TB0
完全な休日は月1〜2日で毎日5〜6時間働くのが基本だが5月から6月の途中まで多分コロナのせいで仕事減ってたから5連休もあったな
相手がこのペースに合わせて定期的に仕事くれるようになると楽
0224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:51:26.32ID:r3AHBXdB0
>>204.205.206

再トライアルOKなんですね!
OKと書かれている会社もあるのは知っていたのですが、本当のところはどうなんだろうと
思っていたので、安心しましたし、再トライアルで合格してメインの受注先になっている
とのこと、励みになります!

私は駆け出しだということと、実力が無いのが一番の理由なのでしょう。
なかなか受けられる会社が無くて困っていました。
因みに、ソースが英語ではないので少し間口も狭くて。
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:58:50.39ID:r3AHBXdB0
>>207

土日も仕事をしています。
というか、私のレベルではまだ仕事を選べる立場にないというのが主な理由です。

以前、会社員と二足の草鞋をしていた時はむしろ土日を挟んだ方が時間に余裕があり
ありがたかったという時もありました。

某海外の会社は、土日にも問合せや依頼があります。
しかも、メールではなくて携帯のチャットソフト経由なので拘束感半端ないです。
日曜午後の外出中に月曜朝一納品のものを言われたり。
文字数は少なかったのですが、他社案件が既にあったこともあり断りましたが。

仕事数は多いのですが、土日祝日も関係なく連絡がきて、納期も8〜10時間単位で
決められるので結構キツくて…。

私のように、選べる立場ではない場合はこんなこともあります。涙。
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f92-Crax)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:23:40.97ID:nGVCW8+t0
"for the first time"を「最初に〜する」と訳すバカがいて、ワロタ
0227名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp23-5JLv)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:51:21.90ID:ux2eeyG4p
>>225
チャットアプリだと
今のステータス設定できない?
Out of Office とか Offline にしとけばいいよ
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a78-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:21:52.19ID:wBKCSHYf0
>>224
トライアルなんて、実力ももちろん必要だけど運次第のところもあるから、
一度落ちたからってそこをあきらめる気にもなれんよね。
今はこうして、2度目のトライアルで合格したところがメインだし単価も一番高い。
再トライアルがうまくいくといいね。
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:39:03.61ID:r3AHBXdB0
>>227

このチャットアプリ、ステータス設定が無いタイプのものなんです。
例えて言えばLINEみたいな。なのでオフライン、オンラインも設定なし。

メッセージを受けたからには何らかの返信をしないと…と気が休まりません。
PM,いつ休んでるんだろう?と思うこともあります。
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:41:25.71ID:r3AHBXdB0
>>228

ありがとうございます!
駆け出しなので、経験年数的に受けられる会社も限られてしまって。
取引先を増やすべく、やっきになってしまうこともあり…
再トライアル、頑張ります!
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0641-ZeCX)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:29.60ID:bPgDFx/J0
こんにちは!

別の仕事をしている者です。
英検準1級ホルダー、toeicは600です(泣)

このtoeicを900にしてやろうと、今頑張っているのですが、900取れたら社内翻訳者などに、転職可能でしょうか?

英語は前職で、海外との英語のコレポンをやっていた程度です。

お返事よろしくお願い致します。m(_ _)m
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbe3-VYkJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:33:40.05ID:4oM7wy6D0
社内翻訳者って求人はほぼないと思う。基本はまず入社してそれから適正や希望でなった人しか知らない。だから経験のある業界でキャリア積んで転職して希望出すとかになるんでは?

ちなみに翻訳者としての能力はTOEICで計れないのであまり意味ないけど英語職につきたいという社内アピールには900はいいんじゃないかな?
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a78-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:55:29.63ID:cLXQasSI0
>>231
転職サイトとかで社内翻訳者の募集をさがして、その募集要項を確認した方が確実じゃない?
そこで応募者に求められていることが、社内翻訳者に求められていることだよ。
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ defe-Crax)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:00:37.76ID:HY+Obtrx0
"for the first time"を「最初に〜する」と訳すバカが多過ぎて萎える
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8732-F1x8)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:57:38.15ID:+8C5Q6Cu0
フリーランスなんだし、働く働かないは自分の都合のいいように決めればいいと思うが…

「土日にかけての依頼には休日料金を請求する」といってる人がいて、そんな発想がなかったのでびっくりしてしまった。

自分は働いたらその分だけ収入になるし、働かなかったら収入ゼロなので、つい働いてしまう。
土日だと取引先から連絡がこないし、時間の余裕もあるので落ち着いて作業できて逆にありがたい。
その代わり、平日に休んだりしてるよ。
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0641-ZeCX)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:06:42.84ID:ZmlJFsmf0
ご返答頂いた皆様、ありがとうございました。

233様

工業英検なんてのがあるのですね!
初めて聞きました。調べてみます。

社内翻訳者という仕事なのかは分かりませんが、翻訳、toeic800といった求人は結構ありますね。ただし、ほとんどが経験者募集との事。
前にやっていた、海外とのコレポンが「経験」とみなされたらありがたいのですが。。。

あと失礼ですが、皆さんはやはり英検1級持ちの方などが多いのでしょうか?
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1e89-hjeE)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:16:44.22ID:gzsAn0oS0
自分は持ってるけど無印英検は(日本国内の)英語教育用というイメージだし
実際募集要件に言語資格あっても大体TOEICスコアだから
仕事用資格としては受験する意味ない気がする
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a78-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:49:21.65ID:cLXQasSI0
>>239
たぶんそうじゃないかな。
でも、俺は翻訳で家族を食わせてるフリーランサーだけど、
英語関係の資格なんて中学のときにとった英検4級だけだわ。
だから、トライアルの応募時には資格欄は常に空欄だよ。
こんな翻訳者でもそれなりに稼げるから、面白いもんだよね。
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1e32-MzV+)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:03:06.62ID:BGC2/cw00
日本語、難しい。自分の語彙力の無さに泣けてきます。

英日&日英のトライアルを受けていて、今日結果の通知がきたのですが、英日は見事に落ちてました。ガックシ
0251名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 8a9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:53:12.92ID:H0EyWuZV00707
仕事少ないかもと思ってPCのディスプレイ新調を先延ばしにしていましたが
効率考えると購入して問題なさそうかな…

仕事も十分ある状態だし、効率重視で行かないと捌き切れないorz
0253名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 6b9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:43:31.80ID:z940iHNP00707
仕事、ある人にはあるんですね…涙

トライアルは受かるには受かるんですが、結局下位合格なんでしょう、
トライアル通っても来ないことが多いです。

英語じゃないというのもあるんでしょうかね。
凹みそう
0254名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Saeb-rvwF)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:29:44.91ID:WPb9nFvTa0707
>>253
フリーランスの世界は落差が激しいから
0255名無しさん@英語勉強中 (タナボタW 0641-ZeCX)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:24:42.42ID:OmUp4SZ400707
皆様ありがとうございました!

英検、toeicを持っていなくても翻訳の仕事が出来るなんて驚きです。

最後に質問があるのですが、翻訳はいったんプリントして紙にした状態で訳して良いのですか?パソコンだと目が痛くなりますし、固有名詞なんかは、同じ色のペンで色をつけると、訳しやすいのですが..

もう一つ、翻訳の仕事をしてると、怒られたりしませか? テメェこんな事も分からないのか! とか、まさかまだ終わってねえのか!!!何時間かかってんだよ?とか。
0257名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 6a78-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:42:27.99ID:+HQv0fc600707
>>255
社内翻訳者になりたいんだっけか。
翻訳スタイルは人それぞれだから、品質と効率の両方を確保できてるなら、禁止されてない限り自由にやればいいでしょ。
怒られるのが怖いの?怒られ方は上司次第。まぁ、怒られているうちが花だよ。
フリーランスなら切られて終わりだからさ。
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b5a-INtO)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:08:16.66ID:fpv2NuY+0
>>255
今、バリバリと翻訳の仕事をこなしている人で紙の上で作業をしている人はいないんじゃないでしょうか。自分の場合は、ほぼクラウド上のファイルで作業をして一日中2台のディスプレイを見てますね。なるべく目に優しいディスプレイが必用です。
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b55-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:44:21.77ID:dF/Kd8i70
もう知ってると思いますがWindows10は夜間モードっていうブルーライト軽減モードが
搭載されているので常にONにすることをおすすめします。
ちょっとは目にやさしいかと
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 059d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:16:03.94ID:K7U2tp080
>>255

フリーの場合なんですが、翻訳会社から紙にプリントアウトする場合に
取り決めのある会社がありました。
あらかじめ、プリントアウトすることを翻訳会社の了承を得た上、翻訳作業が終わったら
その紙を翻訳会社に郵送して、会社側で破棄するという。

禁止事項が無ければ個人のやり方なのでいいのでは?と思うのですが
ワード数が多くなれば大変なので、ソフトの機能を使っても楽でいいかなと。
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b41-vNjC)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:30:07.85ID:poAzpb8s0
なるほど〜 機密情報ですものね。そこらへんのゴミ箱やなんかに捨てるのはまずいですね。
0267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:32:10.74ID:2CaKjsdG0
さすがに、シュレッダーは必須では?フリーでやるなら

今、売り上げ計算したら復帰してから2週間くらいすごいことになっています
単価はお察しですが、切れ目なく依頼あったのが大きいです

>>255
自分も高校1年の時にとった英検準二級だけですorz
その代わり自然科学・ITに関する資格をいくつか
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b41-vNjC)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:18:22.94ID:poAzpb8s0
現役翻訳者の方に質問です!
以下の訳はおかしいですか?

No job is safe foever, and we're constantly being reminded of it, with little to no reassurance about what we'll all do when computers and robots are running the world.

永遠に安全な仕事なんてない。そして私達はたえまなく、その事に気づかされている。コンピュータやロボットが世界を管理する事になった時、私達全員がする事について感じる安心感は、ほとんどか、全くと言って良い程ない。
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b41-vNjC)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:22:47.10ID:poAzpb8s0
>>267
売り上げが「多くある」という意味でしょうか。。
羨ましいです。まだデビューもしていませんので。無理に答えて頂かなくても大丈夫です。
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b41-vNjC)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:26:32.03ID:poAzpb8s0
>>269
メチャクチャはやいですね ありがとうございます!
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:36:28.45ID:2CaKjsdG0
もうだれか答えているかもしれませんが、
前段・中段は大体それでいいかな?
後段は
「コンピューターやロボットが世界を動かすようになった時、私たちがどうするかということについて
の安心感は、ほとんどか全くと言ってよいほどない。」くらいでいかがでしょう。
>>270
売り上げです(主に化学分野の英訳)。ただ、復帰後まだ間もないのでこの調子で行けるかは未知数ですが。
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e378-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:47:38.56ID:pZl/TNV30
今年は年始から売上も順調に伸びてたけど、それは結局、単価が変わらない以上、
労働時間が延びていることでもあるんだよね。
もう疲れた。
前半は残高試算表の対前期比の伸びを喜んでたけど、今は逆に疲労しか感じない。
しばらく休もうかな。
でも、その間にクライアントを他の翻訳者に取られるかもという不安も大きい。
この不安のせいで、フリーランスになってからまともに休んだことがない。
体力勝負の世界やね。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e378-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:15:28.89ID:U1tLFvPD0
ありがとね。
フリーランスは信頼度が命だから、前向きに頑張ってはいるけどね。
なんか、回し車をひたすら回してるハムスターの気分。
このご時世に贅沢な悩みなんだろうけどさ。
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:16:27.77ID:JeD77Q3q0
休めない状況を打破(たしかに、分析化学の実務経験を積みたいということもありましたが)
しようと一般企業に就職したけど結局「資格者なので法定の責任者に選任」→休めないのパターン
で結局戻ってくる羽目になりました(翻訳に関してはブランク4年)

前契約していたところが積極的に使ってくれるので仕事には困らないですが、体力的にも
純粋に時間的(海外の大学遠隔教育を受講しているので)にも余裕がないorz
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:48.47ID:JeD77Q3q0
>>277
お疲れ様です
>回し車をひたすら回してるハムスターの気分
これは確かにありますよね。
自分も過去に精神が病みかけたので十分ご注意を

ただ、
>フリーランスは信頼度が命
も真理なんですよねぇ
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e378-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:50:13.70ID:U1tLFvPD0
お疲れ様。
精神を病む前には休みたいね。
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3596-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:55:40.34ID:cYeeHg550
わかる。全然ノルマこなせてないから、今日がんばんなかったらヤバイ。Spotify聴いてたら気になるアーチストを追いかけちゃってあっというまに1時間
0284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb31-5ibe)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:15:39.43ID:4owWlcB00
遅レスだけど、
>>268は、訳の巧拙は別として、表記にもう少し気をつけた方がいいでしょう。

つまり、

・私達→私たち
・その事→そのこと
・時→とき
・言って→いって
・良い→よい
・程→ほど

実務翻訳の世界では、上記のようにひらがなを使用するのが普通です。

>>268の訳文をトライアルに提出した場合、訳の問題以外に、このような表記の
点で、確実に減点されると思います。 (´・ω・`)
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb31-5ibe)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:17:19.66ID:4owWlcB00
>>284に付け足し

訳が合格レベルに達していても、表記の点で減点され不合格になる場合がある。
これについては、『トライアル現場主義』(近藤哲史著)でも強調されていたと思う。

表記については、
日本翻訳連盟のガイドライン
https://www.jtf.jp/jp/style_guide/pdf/jtf_style_guide.pdf
などに従うのが無難。
0286名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sxa1-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:49:15.78ID:ozITocnFx
>>268
トライアルをカンニングしたり他の人に質問したりするような詐欺講座もあるようだから
模範訳みたいなものを出すのは避けるけど……

a) そもそもこの文章のテーマは何か?
b) ここのsafeとはどういう意味か?
c) itの内容は何か?
d) withの意味は?
e) なぜassuranceではなくreassuranceなのか?
f) what we'll all doの中身は?
g) この文章が指しているのはいつの時代?

みたいなことを自分に問いかけて、それを解決していくような方法で勉強していけば
そのうちなんとかなる。
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4555-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:22:35.91ID:vVmQGVyW0
夜中まで頑張るって話を聞くけど自分にはとても無理だw
今日も2000ワード近くやってもう集中力ないしおわるよー
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b41-vNjC)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:09:44.27ID:WsBwcSe30
it は必ず前に出て来た名詞一語を指すと、インターネットの文法の解説に書いてあったのですが、これ、文を指してる気がするんですが.. 相変わらず裏切られますねえ..

When節の中でも完了形が使われたりしてるの見たことありますし..
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:42:34.97ID:B9XI/aO40
>>268
永遠に無事な仕事なんてない。
そして僕らは常にこのことを思い出されるんだ。
コンピュータやロボットが世界を動かしてる時代に、
僕たちは何をやるか、なんてわからないよ。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:43:09.26ID:B9XI/aO40
思い出されせられるんだ
0291sage (ワッチョイ bd32-wtXw)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:54:52.49ID:tStSEgsA0
>>268
トライアルのカンニングとかでないといいんだけど…

永遠に安泰な仕事なんてない。私たちはいつもそう思い知らされている。コンピューターやロボットが世界を動かすようになったとき、私たちが一体何をすることになるのか、安心させてくれる言葉はほとんどない。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b41-vNjC)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:58:33.67ID:w5ar6U710
すみません!質問した者です。

課題はすでに2019年の9月で締め切りが切れているものです。

今後は出典を書きます。また質問するかどうかは分かりませんが...
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:18:36.73ID:G6KQS8rq0
あ、水曜出したトライアル受かってた…
現状、これ以上は仕事は増やせないけど、いつまで続くかわからないので地味にうれしいw
スターティングレートも十分許容範囲だし
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:57:27.31ID:G6KQS8rq0
>>299
どの程度の質を求めるかにもよりますが
英日だと原文ベース2000ワード/日
日英で原文ベース4000文字/日
位の方が多いのではないでしょうか
(自分は今は5500~6500文字/日くらいやってますが、こんな生活長くは続けられないでしょう)
ただし、純粋に訳している時間だけではなく、下調べや見直しにも結構な時間を取られるという点は
ご注意いただきたいです。

自分の駆け出しの時はそもそもそんなに仕事がなかったので英日だけの日だと2400文字/日くらいでした。
また、英語以外の言語も一応やっていますが(自分の場合は)納期に比較的余裕のある依頼が多いので
英語に比べるとかなりスピードダウンします。
0301300 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:59:36.44ID:G6KQS8rq0
申し訳ない。
>英日だけの日だと2400文字/日くらいでした。

「日英だけの日だと2400文字/日くらいでした。」
の間違えです。
0302300 (ワッチョイ 239d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:04:06.40ID:G6KQS8rq0
ちなみに自分は現在、翻訳メモリを使用する仕事は受けていません。
0304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e378-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:35:44.18ID:WPAtqUSk0
疲労回復ならニンニク注射を勧めるよ。
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb43-qaxL)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:11:10.87ID:pcbJG7tf0
ユンケルとかエナジードリンクとか身体に悪いんじゃないか?
ずっと座ってるのに、栄養過多で成人病ならないそれ?
病気で食べられない時ぐらいに飲むんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況