X



現役の翻訳者の集い(15)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-ZGWC)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:31:58.53ID:HpPvBl3c0
現役の翻訳者の集い
現役の  翻訳者の集い
現役の  翻訳者の  集い
現役の  翻訳者の  集い  です。

■ 荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点 ■
 ▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。

[過去スレ]
現役の翻訳者の集い(4)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1574255143/
現役の翻訳者の集い(5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1589164067/
現役の翻訳者の集い(6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600676093/
現役の翻訳者の集い(7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1608703156/
現役の翻訳者の集い(8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1616088069/
現役の翻訳者の集い(9)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1623823465/
現役の翻訳者の集い(10)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1634609088/
現役の翻訳者の集い(11)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1643799242/
現役の翻訳者の集い(12)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1652513859/
現役の翻訳者の集い(13)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663547601/
現役の翻訳者の集い(14)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1675578066/
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-ZGWC)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:32:48.58ID:HpPvBl3c0
よろしくぅ
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-ZGWC)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:18:19.89ID:jMo+s/Yo0
アクセスできないなー鯖落ちかなーって思ってた間にこんなことが起きてたのね↓
今は解消したみたいだけど(?)

5chに異変、専用ブラウザ開発者のクーデターで別サイトに誘導へ https://togetter.com/li/2183740
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-ZGWC)
垢版 |
2023/07/11(火) 06:02:29.33ID:jMo+s/Yo0
専ブラ使っている人は
アプリアップデートしちゃうと
5chじゃなくてTalkに移動しちゃうようになるので注意
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:08:25.74ID:jMo+s/Yo0
ここもなんだけど
専門板が軒並み壊滅状態なのが痛いなあ
Talkに移ったわけでもなく、ただただ過疎化が進む

Twitterは議論集約には向かないのよねえ
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179e-knyK)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:16:55.89ID:Wb6XcZGL0
この騒動があるまでTalkのこと知らなかったけど、そんな掲示板があるんだね。
フリーランスになってからずっと定期的にここを覗いてるんで、過疎るのは寂しいものだね。
まぁ、同じような話題がぐるぐるしてるだけなんで、過疎るのも仕方ないもしれんけど。
0011名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa9b-xgtz)
垢版 |
2023/07/11(火) 12:27:59.66ID:HBfx0E2fa
とりあえずJanestyleでのアクセス復活した

新規にtxtファイルを作成
以下の四行をコピペして保存

@echo off
del /Q account.cfg
cmd.exe /c start Jane2ch.exe
Exit

この.batをJaneStyaleの入っているフォルダに移動
さらにこの「batファイルへのショートカット」を任意の場所へ作成
これでJaneの起動前にaccount.cfgが毎回削除される
※Janeファイル名指定をフルパスにしてないのは人によってインスコ先が異なる可能性があるため
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-Ouqe)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:29:39.88ID:jMo+s/Yo0
iPhoneなら懐かしのBB2Cをインストールするか
Twinkleで外部板追加すると閲覧できるみたい
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 376c-x64s)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:58:12.08ID:QLWevuKW0
JTF翻訳祭に参加したことある方、いらっしゃいますか?

今年、懇親会もあるみたいだから、
地方から参加してみようかなーと思ってるけど
どんな感じなんだろう・・
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-loXt)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:49:20.61ID:jMo+s/Yo0
iPhoneのmae2cというアプリなら5ちゃんとTalkの両方にアクセスできるみたい

すごくクセあるUIだけど
0016名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa9b-X3QH)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:06:59.97ID:dOiw3wWba
Jane Styleで5ちゃんねる、に戻してほしいわ。
テスト投稿でした
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fee-VD91)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:14:23.19ID:cFl2VuwF0
>>0014
学会のシンポジウムみたいで面白いですよ
ブースやセミナーの配布資料は勉強になりました
翻訳者独特の横の繋がりが苦手なので懇親会には出ていませんが、
好きな人は楽しめるでしょう
翻訳会社のブースにご挨拶や営業に行かれるようでしたら、名刺を用意されるとよいですね
あと、会場のあるビル(KITTE)の2階にあるインターメディアテクは楽しいですよ
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 376c-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:28:44.04ID:fsSnrS7B0
>>17
情報ありがとうございます

セミナーはオンラインでもいいかと思いましたが、現地の方が楽しそうですね!

懇親会は、正直、私も得意ではないんですが、どんな感じか興味もあり・・・でも、知り合いがいないとつらいかな
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-loXt)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:16:31.26ID:JDFngHvL0
とりあえずはここでいいんじゃない?

あっちは運営も不明だし(ここだって大概だけど)
先行きも不透明、ずいぶん過疎っているし
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f789-loXt)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:19:13.91ID:JDFngHvL0
このゴタゴタで失念してたけど
DeepLが日本法人設立だってね
円ベースで契約できるようになるかな
0024名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa9b-X3QH)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:54:45.04ID:GeNx7/hua
ごめんなさい関係ないことで.....

いま翻訳作業の合間、チャットGPTに聞いてみました。

<質問>
私のネコ、ポンちゃんが昨日亡くなりました。私と21年間暮らして幸せだったでしょうか?


<チャットGPT>
私はお悔やみ申し上げます。ポンちゃんと21年間一緒に過ごされたこと、そしてそれが幸せな時間だったかどうかについては、私にはわかりません。ただし、多くの場合、飼い主の愛情とケアを受けながら長い時間を共有することは、ペットにとって幸せな経験であると言えます。ポンちゃんもあなたとの関係を大切に感じていたことでしょう。ポンちゃんとの思い出を大切にし、彼の存在があなたの人生に豊かさをもたらしたことを心に留めてください。
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37e2-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 03:04:23.84ID:wSIABsh20
>>24
21年間も連れ添ったんだ。ショックだね。
ちなみに、Google Bardだと、、、

ポンちゃんが亡くなられたとのこと、お悔やみ申し上げます。21年間、ポンちゃんはあなたと幸せに暮らしていたと思います。あなたはポンちゃんにたくさんの愛情を注いで、ポンちゃんもあなたにたくさんの幸せを与えてくれました。ポンちゃんは、あなたと過ごした日々をきっと忘れません。

ポンちゃんは、天国であなたを待っています。またいつか、ポンちゃんと会える日を楽しみにしています。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:20:34.46ID:4kPVCVb80
ダメだ、泣けちゃう。眼鏡外してボロボロ泣いてる。
お悔やみ申し上げます。

うちも老犬がいるから、身につまされるよ。
AIが作った文章なのに泣けちゃう。
0027名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa9b-X3QH)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:20:51.68ID:hSE2Mxp8a
ありがとうございます。
この2, 3日で突然ようたいが悪化し、ペットフードの買い物から帰宅したとき、一定した長い間隔で大きないびきをしていました。スポイトに水や流動食を用意して部屋に戻ると、いびきをしておらず亡くなっていました。
年も年だし今年はもつかなと覚悟していましたけど。
チャットGPTはDeepLよりも翻訳精度が劣るような気がするけど、
こういった質問に対する文言はしっかりしていますね。
全然食欲はないし、仕事が結構入ってきているので、その間は忘れることできますが......
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf29-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:18:10.82ID:nH576O7j0
ウチは2匹いた
上は超わがまま  22まで生きたけど、完全に老衰  干からびて死んだ感じ  比較的最後まで元気だったよ
下は・・・ わがままな上の残した餌をむしゃむしゃ食べてたこともあって、やや肥満、からの腎臓やられて14で死去
最後の数日は何も食べられない・飲めないのに定期的に黒いもの吐いて、それはそれは苦しんだ上で死んだ・・・・・

まあでも今は転生したか天国行ったか分からんけど、そこまで自分のトラウマにはなってないかも・・・・・

また飼いたいなあ・・・・・
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ee2-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:42:56.58ID:LSbWSMoD0
オレも犬を飼いたいな。半強制的に散歩に連れていく必要があるから、
運動不足の解消になるだろうけど。
仕事場はペットの飼育禁止なので引っ越しが必須。

みんな、定期的に運動している?
0031名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa3a-ug/9)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:59:00.41ID:UUGKZOhFa
昔は本格的なルームランナーを購入してジョギング。
現在体力なくなったので簡易なランナー
(でも最大時速7キロは出る)で15〜20分の早歩き。
きのうは、さほど暑くなかったので久しぶりに運動した。
涼しくなったら毎日運動。
暑いうちは自転車で買い物に遠出して済ましています。
0032名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa3a-ug/9)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:11:03.21ID:UUGKZOhFa
>>最後の数日は何も食べられない・飲めないのに定期的に黒いもの吐いて、それはそれは苦しんだ上で死んだ・・・・・

ペットと暮らしていた時は、楽しかたけど
最後は悲しくて見ていられなかった。
うちのネコたちも、最期はみんな苦しんで逝ったよ。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e9e-RDtF)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:13:01.16ID:H1edTjtK0
この仕事を始めてから、運動の大切さが身にしみてる。

世間では今日から連休だけど、同じように連休されている方いらっしゃいますか。
家族が家にいるとペース落ちるし、この週末は久しぶりの晴天続きなんで、いっそのこと仕事を諦めて休もうかな。
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf96-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:51.19ID:ORD52Cbu0
すぱっと遊んでリフレッシュしてもいいかも。私は休めないほど仕事入れてしまって無理だ―。どこかいきたい。
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b89-CujX)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:44:13.93ID:Hz9e6G6h0
自分はパートナーに合わせて土日祝はきっちりお休み
独り身のときは土日昼夜関係なく働いて呑んだくれてたのでマシになったかな
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbca-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:05:41.00ID:vDJawpyr0
朝1時間だけジム通い出したらすこぶる進捗よくなったな
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e923-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:11:08.18ID:kfHl6bRw0

0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9629-rqn1)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:57:36.42ID:10LxX3Tw0
運動不足まずいね・・・
今年はいろいろあって尚更そう思う

仕事の閑散期で3連休暇だけど、知人に会うことにした

>>32
まあ、ウチの上の猫みたいに天寿を全うした死に方をすることは多くないかもね
多頭飼いだと餌の分量の調整も難しかったりもするしね
(ケージに入れて飼えばもっと長生きできたのに、と言ってきた別の知り合いが居たが、それは猫の望む生活ではなかったと考えている)

ただまあ、最後以外はほぼ病気知らずで飼いやすい猫たちではあった
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8c20-JLEZ)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:29:51.62ID:pzwr2HaD0
寝ながら書いたんじゃないかってくらい支離滅裂な原文をChatGPTに考察してもらうと翻訳作業が捗って本当にありがたい
翻訳よりこっちの使い方がメインになってる
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 967b-HrU4)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:41:55.45ID:OH8FiMPP0
原文: This two-day event will take place on August 10-12 beginning at 10am at the
Deep L: このイベントは8月10日〜12日の2日間、午前10時から東京・六本木ヒルズで開催される。

場所はどこから補完してるんだろう?
ちなみに実施期間を変えると開催場所が変わる笑
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2e2-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:40:53.02ID:Z7C8m0kN0
>>38
でもペットの癒しはええよ
仕事でささくれ立った気持ちも癒してくれる
0042名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab5-ug/9)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:29:10.81ID:8TsJz+rDa
田舎の母親が亡くなったときは
そんなに落ち込まなかったのに、ガックリきた。
ときどきそばにいるような気がして、
自分のセミダブルベッドの枕元にある空のネコちゃんベッドを見てしまう。

翻訳作業に疲れてくると頭が回らなくなり、
DeepLとチャットGPTの両刀使いになる。
ドイツ人ライターの英語がわからず、
チャットGPTに英語を修正してもらい、それから
DeepLとチャットGPTによる日本語訳を参考にさせてもらった。
0043名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab5-ug/9)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:33:42.86ID:8TsJz+rDa
>>25

今後、ご紹介のGoogle Bardも使わせてもらいます。
ありがとう
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf96-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:47:35.09ID:Km+MVoaD0
おはよう。晴天なのに今日も仕事。
うちのわんこは18歳で、今は元気だけどお別れはそう遠くないと
思うとせつない。こういうときは在宅仕事でよかったとおもう。
週に1、2日電車乗って出勤もいいなあと思ってたけど
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9689-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:13:46.57ID:ASHn9hcH0
「翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目」とやらに書き込みできるけどな
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce9d-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:24:00.02ID:kVMCZio+0
ChatGPTに、書いた英文をブラッシュアップしてもらってる。結構使える気がしてきた。

お礼に何かしたいのですが、何が欲しいですか

と聞いたら、

ありがとうございます!私はAIですので物理的な贈り物は受け取ることはできませんが、あなたの言葉が十分に嬉しい報酬です!もし私に質問をすることでお手伝いできることがあれば、いつでも気軽に尋ねてください。あなたのサポートをいつも感謝しています!
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9689-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:47:22.23ID:ASHn9hcH0
スレ一覧参照
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9689-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:47:25.45ID:ASHn9hcH0
スレ一覧参照
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ee2-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:49:59.31ID:HYZzxuPo0
29です。

日頃の運動に関する質問に答えてくれた方々、ありがとう。
想像した通り、運動をしたほうが作業効率アップにつながるか。。。

近くにジムは無いけど、ジョギングには最適な遊歩道があるので、走るのを再開します。
といいながら、今日も明日も最高気温37℃、最低気温27℃!
まずは少しだけ歩きます。
0059名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc1-CujX)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:32:32.35ID:r3yg4w2up
この時期の運動は踏み台昇降(ステップ運動)もおすすめ

クーラー効いた部屋でストリーミングビデオ観ながら30分
台の高さと昇降テンポで負荷とカロリーを調節できるし
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce9d-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:32:34.22ID:l0YSoQ8J0
>>0059
踏み台、どんなの使ってる?
ヨガブロック4つ並べて即席ステップ作ってたけど、
動画に夢中になってたら、だんだんブロックが離れていってて
転倒しそうになった。
専用の買った方が安全かなあ。
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce9d-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:32:34.81ID:l0YSoQ8J0
>>0059
踏み台、どんなの使ってる?
ヨガブロック4つ並べて即席ステップ作ってたけど、
動画に夢中になってたら、だんだんブロックが離れていってて
転倒しそうになった。
専用の買った方が安全かなあ。
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b89-CujX)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:36:05.63ID:WqmpP0Ag0
Amazonビジネスがインボイス制度対応事業者検索に対応ってことなんだけど
ひょっとしなくてもこれからの経費(固定費やPC/SW購入)はインボイス対応の領収書をもらわないといけない?
TradosとかDeepLとか外国製品を直接購入するときってどうするんだろう
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f6a2-pMCd)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:29:56.62ID:Q+0Ep6OF0
>>57
泥立ててよー
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9629-rqn1)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:20:53.56ID:koia8TTY0
当たり前だけど、Chat GPT も万能じゃないね

「以前よりおとなしい音質になりました。」を英訳させたら、
The sound quality has become quieter than before.

で、オーディオ系のフォーラムに載せたら音量が小さくなったと誤読されてしまった。。
ちゃんと「音質」って書いてあるのにGPT には理解できなかったっぽい。。

正しいのはsofter やmilder, less vivid あたりだと思う。

上は趣味の領域の話なんで、誤訳でも大丈夫?だけど、仕事では要注意だと改めて思った
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8c20-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:38:17.85ID:AeT5x5hR0
>>68
「おとなしい」っていうのを「おとなしい猫=静かな猫」みたいな意味でAIが認識したんだろ

つまり、お前の日本語のチョイスが悪いだけ
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 967b-HrU4)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:46:17.63ID:7Ec9RZRp0
>>71
自分やってるのはウェブ評価ですけど、結構微妙かもです。
とにかく評価タスクをこなさないと稼げないので、慣れるまで大変でしょう。
そして評価に対するコメントが必須と任意のパターンがあるのですが、必須のタスクが多いと当然きついです。これはおそらく広告でも同じだと思います。
慣れるまでは数がこなせないので、光熱費の足しになるくらいしか稼げないかもです。慣れても平均10万弱くらいの感じです。
自分は会社勤めしてた頃に副業として始めたんで、翻訳の片手間でもできてるのかなって感じます。
0074名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa3a-ug/9)
垢版 |
2023/07/19(水) 03:00:56.04ID:LTjv4lXUa
>>0069
>よく知らんのだけど
>ChatGPTに訳させる話よく見るけど
>そもそも翻訳用モデルじゃないから変な訳になって当然じゃないの?

納得、恥ずかしながらDeepLとは違うのがやっとわかった。
いつものように、医学関連でうまく訳せない一文だけを取り出し
チャットGPTに訳してもらった。
DeepLと同様、変な訳が返ってきた。
この一文だけでは適切に訳せないらしい。
それで、文脈がわかるようにパラグラフ全体を含めて訳してもらうと、
最初に、関連した詳しい解説がなされ、
その後に、この場合はこういう訳になるよと
ほぼ適切な訳が提示されたよ。
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce9d-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:22:13.48ID:+pzQyAzN0
ChatGPTは、翻訳そのものをさせるのではなくて、「この文章をブラッシュアップして」
「この文章とこの文章は、どちらが分かりやすいですか」みたいに使ってるよ。
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b89-CujX)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:54:55.42ID:pb/MT3Uw0
ChatGPT、サイレントナーフされて前よりアホになっていることが判明
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66010794.html

という調査結果だって
How Is ChatGPT’s Behavior Changing over Time?
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8c20-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:19:32.18ID:xMclcLfi0
訳抜けがあるとはいえ、文章そのものの品質は比較的安定しているDeepLは優秀なんだな

ChatGPTは不安定すぎて調べ物や校正以外の用途ではまだ使えないかな
ビジネスに導入するのはまだ難しいと思う
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a89-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:35:57.17ID:RSMv36DF0
話は変わりますが、翻訳者の皆さんは
日本語の語学力が高い人というとどんな人を思い浮かべますか
すべての言語に当てはまることかもしれませんが
高い語学力とはそもそもどんなスキルや能力を差していると思いますか
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9629-rqn1)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:43:20.29ID:QvVIaciY0
高い語学力とは、言語に関連するさまざまなスキルや能力の高度な習熟度を指します。以下は、高い語学力を持つ人が備えるであろうスキルや能力のいくつかです:

1. 語彙力: 豊富な語彙を持ち、言葉の意味や使い方を正確に理解できること。

2. 文法・文法理解: 文法ルールを理解し、正確で適切な文を作成できること。

3. 聴解力: 聞いた言葉を理解し、会話や音声メッセージを正確に把握できること。

4. 読解力: 書かれたテキストを理解し、文章の内容や意図を把握できること。

5. 口頭表現力: 思ったことを適切に表現し、効果的なコミュニケーションができること。

6. 文書表現力: 思考や情報を文章として明確かつ効果的に表現できること。

7. 文化理解: 言語を話す文化に関する知識を持ち、異文化間でコミュニケーションを円滑に行えること。

8. 発音・アクセント: 正確な発音やアクセントを身につけ、聞き手が理解しやすい話し方ができること。

9. 言語切り替え能力: 複数の言語を流暢に切り替えることができること。

10. 学習能力: 新しい言語を素早く習得し、継続的に向上することができること。

高い語学力を持つ人は、これらのスキルを組み合わせて、自信を持ってコミュニケーションしたり、異なる言語圏で交流したりすることができます。語学力は、異なる文化と人々との理解を深める上で非常に価値のあるスキルです。
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 919d-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:59:20.56ID:0NAuNF6O0
皆さん、翻訳会社に仕事量だとかレートの交渉とかしたりする?
もう少し仕事ほしいとか、レート上げてとか。
それ以外でも…
0092名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sab5-19iS)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:59.82ID:yDkwUHpba
みなさん、長期に渡って仕事をもらえている翻訳会社には何経由で応募しましたか?
自分の場合、長期的に仕事がもらえているのは、アメリア経由で応募した会社2社とLinkedInで届いたスカウトメールに返信して応募した会社2社です。
ディレクトリ経由で応募した会社と、会社のホームページから直接応募した会社は、どこも1年未満で縁が切れます。登録だけして1件も仕事がもらえないこともありました。
0094名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce9d-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:12:25.18ID:fDGWDM7o0
>>0092
自分もアメリア。
スカウトメールもらってトライアル後に採用、
その後ずっと定期案件もらえていて、レートも悪くないし、
同じジャンルの案件が続くおかげで知識も蓄積され自作用語集も充実し、
非常にありがたい。

LINKEDIN経由で翻訳のスカウトメールなんてのもあるんだね。
LINKEDIN放置してるけど、真面目に登録しようかな。
0095名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8c20-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:19:10.76ID:5krHc3Un0
海外しか取引してないけどレート交渉は景気が良い時だけ
まぁだいたいそういう時は向こうから新しい案件やレートを提示してくれたりする

今みたいに世界経済が死んでる時は我慢するか他の取引先を探す
レイオフに怯えてる社員にこちらの報酬を上げろと交渉したところで相手が難色を示すのは分かりきってるし
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 919d-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:18:47.76ID:Z9q2HfUH0
ちなみに…
仕事もっと欲しい系のことを翻訳会社に言ったことある?

忙しくなるからもっと受けてほしいとか、人紹介してとか言われたわけよ。
自分も優先すると伝えた…割には…打診が来ない!品質は問題ないのに。

こんなことでイチイチ言ってたら、ただのクレーマー?
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e9e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:51:41.00ID:g0GzlshI0
レートの交渉は定期的にしてるよ。そうしないと単価は上がらないし。
先方から上げますなんて、10年くらいやってても1度しか言われたことない。
仕事をもっと受けてくれとは言われる。
単価上げる代わりに最低これくらいの量はやってくれとか、他社よりも優先して受けてくれとか、専属になってくれとか。
他には、たまに、依頼が増えて捌ききれないから、ここ数ヶ月だけでももっと受けてくれとか。
いくら言われても、こちらは一人しかいないしロボットじゃないんだから翻訳量は決まってる。
だから、単価次第で優先順位は決まるし納期次第で断るしかない。
他社より優先して多く受けて欲しいなら単価上げてくれればいいだけなんだけど、それをしないでいくら頼まれても断るしかないかな。

基本、クライアントの言う景気のいいことは信用しない方がいい。
俺自身がそうだったけど、言うだけ言って次の瞬間はもう忘れてるから。
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b96-2eqx)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:00:55.94ID:JmOgaoxh0
今、仕事の状況ってどうなの?
仕事が減ったのでクライアントに問い合わせたら、世界的経済状況の悪化で仕事量が減ったと言われた。
でもTwitter界隈では景気のいい話をしている人もいる。
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b89-CujX)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:46:45.38ID:w/eJn5KJ0
IT関係は大規模レイオフ+新規開発停止騒動で結構減りましたね
案件途中で中止になったり予定が未定のまま立ち消えになったり
(ちょっと落ち着いてきた?)

自分は他分野も受けてるから生活できるけど春は結構厳しかった
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b96-2eqx)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:50:36.94ID:JmOgaoxh0
0099です。自分はIT関連なので今厳しいです。完全にゼロにはなっていないけど。
別分野も開拓した方がいいのかな?
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 919d-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:05:26.89ID:Z9q2HfUH0
仕事欲しいって言ってOKかー。
だよなぁ、相談までされて、蓋開けたらなんもないのは寂しいよな。

ちなみに、他の会社のPMは一度でも仕事を断ったら当分無視される。
それを知ってたから断らずにやってきたけれど、一度大きな案件でなく小さな案件を選んだら
それからまた無視されてる。優先順位落ちたというか。
メインだったからきつくてね…

仕事クレーと言わなあかんのか。。。
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 919d-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:05:28.74ID:Z9q2HfUH0
仕事欲しいって言ってOKかー。
だよなぁ、相談までされて、蓋開けたらなんもないのは寂しいよな。

ちなみに、他の会社のPMは一度でも仕事を断ったら当分無視される。
それを知ってたから断らずにやってきたけれど、一度大きな案件でなく小さな案件を選んだら
それからまた無視されてる。優先順位落ちたというか。
メインだったからきつくてね…

仕事クレーと言わなあかんのか。。。
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b89-CujX)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:51:51.56ID:w/eJn5KJ0
>>61
ごめんレス貰ってたのに見逃してた

可変段式で高さ10、15、20cmに変更できるやつ
身体を預けるので、しっかりしたやつの方がいいと思う
安いのならトップバリュとかにもあったよ

スマホのメトロノームアプリでテンポキューを鳴らしながら
タブレットでアマプラ観てる
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8c20-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:34:37.45ID:5krHc3Un0
>>99
Twitterで景気のいい話をしてる人たちは円安に気付いてないだけだと思うよ。
米国株や仮想通貨のTwitter垢は阿鼻叫喚してるから。

海外のクライアントはアメリカと中国が同時にバブル崩壊するのを見据えて、半年くらい前から守りの姿勢に入ってるね。
世界同時不況の本番はこれからだと思う。
俺のクライアントの中で一番調子良さそうなのがロシアの会社という皮肉。
0106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e9e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:03:22.56ID:g0GzlshI0
米国株で阿鼻叫喚してるのは、なぜなんだろう。
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a89-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:54:41.90ID:Esyab/DB0
>>87
概ねこんなところかなと思いますが
付け加えるなら独自の作品など創り出せる創造力も大事なんじゃないかなと
さらには、やはり読んだり聞いたりしたことを正確に理解したり
様々なことを効果的に発信するためには広範囲な知識が必要だなと
語学力が高い人は深くて広くて正確な知識があるからね
0108名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab5-WyI5)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:01:15.04ID:U70nNPTKa
これ見ると(それが正しいかどうかはさておき)語学力が優れていても翻訳という仕事は務まらないことがよく分かる
テキストの表現や内容に誤りがあるのが普通だし、テキストが作成された背景や技術を理解していないと太刀打ちできない
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a89-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:19:01.05ID:Esyab/DB0
いやいや、翻訳に求められることばかりだろ(笑)
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 52e3-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:28:42.30ID:RMsfA4OS0
コディの経験から言うと、もっと仕事くださいと言われたら
その時に案件持ってたら仕事出すかもしれない
こちらから打診しなくてすんで楽だから
でも一定期間に一定ワード数以上の仕事は出さない
それを超えると質が落ちるのわかってるから
コディに優先順位落とされるのは、自分のところがメインの
取引先じゃないんだと思われたのかもね
他にメインの取引先があるとそこから急に仕事が入って自分の
ところの仕事の納期遅延が発生したりするし、面倒な仕事は
いい加減にやるんじゃないかとイマイチ信じきれなかったりする
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e9e-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:16:08.83ID:g0GzlshI0
2社と取り引きしてるけど、納期遅延なんて恐ろしくてしたことない。
単価が低い方には、単価が低いからメインではないし依頼も受けられないことが多いと予め伝えてあるけど、
いったん受けたら、単価に関係なく全力でやるし、後にメインから依頼来ても納期を交渉をして対応してる。
その結果、メインからの依頼がキャンセルになっても仕方ない。
面倒な仕事は、メインか否かに関係なく、その気がなくても品質は落ちてるだろうな。
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe3-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:00:13.37ID:vygSXMbO0
>>111
自分は実際にそれやられたことがあって、その翻訳者は切った
別の会社がメインの翻訳者は危険性がある、と翻訳会社は認識している
ということです
翻訳者側からはいろいろご意見あるでしょう
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 01:30:17.77ID:WtwRcpXh0
>>106
ニュース見てない?1年前から利上げで相場が乱れてるけど

それに加えて、世界中で脱ドル化が進んでるからドルの恩恵を受けている米国株も打撃を受けるのは間違いないし、さらに国内の政治的な分断もあってテキサス州がドルに代わる新通貨を作ろうとしているから(実現できるかわからないけれど)、米国内でも脱ドル化が起きる可能性がある

あとは債務上限問題とか、アメリカのお金の問題は言い出すときりがない笑
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 01:49:57.64ID:WtwRcpXh0
ちなみにTwitterでよく見かけるコンピューターウイルスみたいな名前のテキサス在住おばさん、仕事の打診が多すぎて単価を上げざるをえない!って日本在住の日本人にマウント取ってるけど、そりゃあテキサスは事実上米国内のタックスヘイブンだしカリフォルニアが自滅したおかげで企業が次々とテキサスに移転してるし、お金が潤ってる場所にたまたま住んでてよかったですねとしか思わない。
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07e2-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 04:13:24.18ID:+hTVK+P90
金融って翻訳者が少ないから、こんなに好景気なの?
7月は月間受注額、過去最高を更新。
おまけに、エージェント経由で日系信託銀行と米系資産運用会社から
正社員として採用の声がかかった。

でも、肉体的・精神的なダメージが大きすぎる。
リーゼ5mgの中毒者になってもーた。
このうつ病、どうにかしなければ。。。
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 279e-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:36:49.45ID:09xYvn9q0
>>106
なんかふわっとしてる理由ばかりだね。
他は知らんけど、iDeCoもインデックスファンドも米国のは利回りが今年はいいんで、さすが米国と安心してるけど。
去年は伸び悩んでてどうしよかと思ったけど、それでも損益がマイナスになることはなかったよ。
日本株も最近は調子よくなってるけど、今まで何度も苦湯を飲まされたんで、今のところ入れ替えとかはしないかな。
阿鼻叫喚するほどの人って、どういう投資してるんだろう。
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a79d-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 16:40:07.01ID:FqnYKzoS0
>>104
ご親切にありがとう。
そうだよね。身体を預けるから……というのに納得。
自分もアマプラ見ながらステップやってる。
あっという間に時間経って、汗もかけて、なかなかいい。
アマプラの続きが観たくて運動しちゃうw
あと、エアロの腕の動き足したりすると、すごく心拍数上がる。

スマートバンドのMiBandで心拍数とカロリー測定しながらやってるんだけど
ステップ運動始めてから数日で、心拍数スコアPAIが初めて100に到達してビビってる
0121名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2b-iBcA)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:39:32.79ID:SaTXB79Ya
>>104
ステップについて教えて。
これ健康器具なら商品名を。
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f89-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:28:25.40ID:U5kWutph0
自宅でステップを使って昇降運動したり、自宅にウォーキングマシンなどの機械を置いて
運動したりしていて、たとえば10年以上、続けられますか?

私の場合は、そういうのはすぐに飽きてしまいます。やっぱり外を歩かないと、私の場合はダメです。
外で歩くことについては、一年365日、一日平均で60分、この何十年もにわたって続けています。
もちろん外を歩く時、あんまりゆっくり歩いていたら運動にはならないですけどね。
少し早めに歩く必要はあります。

しかし、それなりのスピードで外を歩くと、いくら屋内で頑張ってもできないようなそれなりの
運動量は確保できると思います。自宅でいくら家事をやろうと、掃除をしようと、庭仕事をやろうと、
大した運動じゃないんですよね。やはり身体を前へ前へ(あるいは横方向でもいいですが)
移動し続けないと筋肉は使えていないと思うんですよね。
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f89-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:58:56.49ID:U5kWutph0
Yeah, of course something is better than nothing.
Even 0.0001 of exercise is better than zero.
Likewise, even three minutes of exercise for only three months is better than absolute zero.

But obviously you do know what I meant in my previous post, don't you?
If you start to do something that sounds good but only for a few months and
then you quit and get into your usual lazy self, then you're sure to start to gain weight again,
turning into one of those animals in a filthy pigsty, suffering from dozens of
laziness-derived diseases.
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4789-sQyk)
垢版 |
2023/07/24(月) 09:33:10.96ID:Z6uWyBwQ0
>>121
Amazonとかで「ステップ台 踏み台昇降」辺りで検索すると
ヒットするよ
金型一緒工場一緒なのかコピー商品なのか
色違いのそっくりさんがたくさんヒットすると思うけど
念のため自分は国内スポーツブランドのものにした

スポーツ一般板だったかダイエット板だったかに専門スレあるから
詳しくはそちらを漁ってみて
0126名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2b-iBcA)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:30:44.75ID:zGEr9hi3a
ありがとう!
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a79d-QKap)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:42:41.62ID:yhO+o2y+0
125サンめっちゃ親切ありがとう。
メトロノームでテンポキュー、いいね。
参考にさせてもらう!
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:40:27.78ID:YXogmA5D0
MLVの案件ってなんで切羽詰まった納期の割に単価低いんだ。
買いたたかれすぎだしせめてどっちかの待遇良くすりゃ受注もたらいまわしにされることなかろうに
0135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:22:17.35ID:YXogmA5D0
初心者にはデッドお勧めできんな。スクワットあたりから始めてどうぞ
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 279e-/4N/)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:41:17.47ID:aXAlhgox0
泥船化しとるね
0139名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2b-iBcA)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:35:01.97ID:8vJM7XzHa
行き場がなくなった別の人達が来てるんだね。
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:22:40.30ID:YXogmA5D0
少し前にR社からGoogle AIのリライティングプロジェクトの案内来てたけどあれやってる人いる?
まったくその後音沙汰ないんだけど
0145名無しさん@英語勉強中 (FAX!W 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:07:20.92ID:6x4aMKFj0FOX
中国のバブル崩壊やべえな
共産主義と資本主義の悪いとこ取りしてる変な国
0149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfa2-mAtc)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:54:57.07ID:Vpj86Hnb0
立てようとしても立てられないことがあるのよ
その時はまたよろしくね奥さん
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe2-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:51:28.79ID:uC83/xer0
冷え性だからエアコン入れると体の節々痛くなるし
エアコン入れないと暑くて作業どころじゃないし
早く秋になってほしい
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4789-sQyk)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:22:49.58ID:DGCS7G/t0
自分も冷房は身体痛くなるから室温28度の除湿モードにしてる
湿度下がるだけでだいぶ違うよ

最近のエアコンは除湿モードで部屋冷やさないから快適
0152名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2b-iBcA)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:18:48.86ID:vX2lrDpKa
腰痛
パソコンで遊んでいたときは全然大丈夫だったのに
20本ほどの小さな仕事に全力集中していたところ
腰やられた。
しばらく寝ていればスタスタと歩けるのに
椅子に座っていて立ち上がると腰がつっぱって痛くて歩けない。
だけど、たまに椅子から立ち上がって歩いても痛くない。
運動すると痛みが消えるので、
このあいだ、バスタブに厚手の毛布を入れて、足踏み洗濯。
その後、腰痛が止まりスタスタ歩き。それで、また仕事を長く続けると
歩行困難、何かの拍子で突然歩けたり。いまロキソニン。
0154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:41:44.14ID:oQySJgjU0
ChatGPTに対する海外の反応を見てると、詐欺会社じゃないかって噂が出てるね

岸田…
0156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-JgOr)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:33:42.81ID:jACMQ9jH0
                ノ''〉
        彡⌒ ミ  /\っ
        ( `・ω・)/ /
      /^,<ヽ只7 /
     / ,イ  <V>l'
   ,< /  }  o..|
  ノ ,ij   / __ハ_>
 `    /´./\ \
    / /    \ \
   / /     / /
 / /     < ./
(__γ'       ゝ_´)
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:27:02.29ID:TiD2GvAl0
>>155
会社が財務関係の情報を開示しない(それを指摘されると慈善活動だから利益は求めていないとCEOが話をすり替える)
利益を求めていないと言いながらChatGPTの知名度を利用して仮想通貨の発行を始めたから、アメリカの投資家たちの間で騒ぎになってる
0158名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2b-iBcA)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:44:57.56ID:P0bp/c0/a
>>156
泥沼の方????
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:31:19.52ID:TiD2GvAl0
>>157の続きだけど、アメリカの投資インフルエンサーがOpenAIのCEOに新しく作った仮想通貨の財務状況について詳しく教えてほしいとインタビューをしたところ、「この仮想通貨はアメリカでは提供していないからアメリカ人には関係ない」と回答を拒否して、さらに炎上してる
ちなみにCEOいわく、この仮想通貨の購入者は日本人が多いらしい
0163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:33:48.54ID:TiD2GvAl0
>>160
今日本の国策になってますよ笑
0164名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-gqaT)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:55:48.53ID:Nu7m+zcvr
もう翻訳なんて仕事
5年後には精度のいいAIに駆逐されて
完全になくなってるだ
0165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:56:16.39ID:829oOB7L0
>>164
そういうディストピアな考えをしてると、詐欺に騙されやすくなるから気をつけてね
AIに奪われない仕事を教えます!って情報商材屋が近づいてくるから
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:13.69ID:829oOB7L0
>>167
AIより下手くそな文章を書く翻訳者が淘汰されるだけ
外資系IT企業のウェブサイトとかAIが普及する前からまともな日本語になってない駄文だらけだっただろ?
トライアルの採点をしたことあれば分かると思うけど、まともに文章を書ける人間って本当に少ないから
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:25:27.58ID:He4HhRjO0
>>170
そもそも資格も学歴も必要なく誰でも翻訳者を自称できる仕事だし、翻訳者に求められるレベルが高くなって淘汰が起こるのは業界にとっても良いことだと思う
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5be2-DF4I)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:06:18.95ID:R2oCxEfn0
>>167
英語力のブラッシュアップは常にしていくとして自分の強みが何かってことだよね。
私の場合はメーカー勤務時代に学術系業務に携わっていた経験があるのでその領域は強みだと思う。
0174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bc4-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:03:49.30ID:KcHr53UR0
中国のレート高めの翻訳会社って、どこも変な減額ルールがあると思った方がいいかな?
今日トライアルの合格通知が届いた中国の翻訳会社、さっそく契約書を読んでみたら減額ルールがあった。
以前も何度か中国の翻訳会社のトライアル合格後に減額ルールがあるのがわかって、契約止めたんだよな・・・
0175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:42:00.55ID:He4HhRjO0
>>174
ルールの内容がどうこう以前に、中国の会社がルールを守ると思えるほど頭がお花畑なら、中国とは取引しないほうがいい
チャイニーズは理不尽なクレームをガンガン入れてくるから、高レートの条件だけに釣られると痛い間に合うよ
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 00:09:08.66ID:0I5tRtQ80
>>172
意味が広すぎるって何?
同時通訳の業界みたいに、翻訳も参入障壁が高くなって限られたプロフェッショナルだけで仕事を回すようになったら、独占業務として安定しやすくなるんじゃないかと言っているんだが
0177名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-PiNm)
垢版 |
2023/08/01(火) 01:00:26.40ID:cN2EpWloa
独占業務て
機械翻訳でどんどんレートが削られて旨味がなくなるだけでしょ
0179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:42:19.84ID:0I5tRtQ80
>>177
だーかーら、レートが削られて仕事がなくなるのはレベルの低い翻訳者だって上の話の流れに書いてあるだろ?
そのレベルの低い翻訳者が淘汰されたあとの業界の話をしている

ちゃんと文章読めよ、その国語力のなさじゃ仕事をAIに奪われるぞ
0180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e20-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:12:11.30ID:0I5tRtQ80
>>178
価格競争が起こるようなレッドオーシャン(低単価翻訳者)の話はしてません
AIがどれだけ発展しようとも腕の良い翻訳者の需要はあり続けるわけで、その人たちの仕事がどうなるのかという話をしてます
0183名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-PiNm)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:19:47.75ID:h0Sh8Bkva
>>179
翻訳者のレベルにかかわらず今は機械翻訳を押し付けられて単価が割引かれるようになってるでしょ
レベルが高かろうが機械翻訳によって割りを食わされてるのは事実なわけ
0184名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-PiNm)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:29:31.18ID:h0Sh8Bkva
機械翻訳が今後進歩していけばますます単価が低くなっていくわけで、それはレベルの高い翻訳者も例外ではない
最終的に翻訳者に残される仕事はチェッカーくらいのものだろう
それを一握りのレベルの高い翻訳者が行うとして、今と同じレートのはずがない
レベルが高ければ無傷なんてのは幻想に過ぎない
0186名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-DSZz)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:38:15.09ID:IEZmOM6Cr
タイピストも速くて正確な人もいたはずだが、駆逐されたよね
まあ、あまり悲観的になるのはやめよう
0187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1789-U8cB)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:59:23.66ID:lfBSEwDE0
>>184
>>最終的に翻訳者に残される仕事はチェッカーくらいのものだろう

実際にMTPEでは「翻訳者作業のみ、従来のチェッカー作業なし、翻訳者がツール(Xbenchとか)で機械的にチェックしておしまい」っていう案件もちらほら発生してる
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bfb-uV5x)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:19:02.70ID:36w8zIzL0
昔、バスには車掌さんが乗っていたんだ。
飛行機のcaさんがスチュワーデスと呼び名で呼ばれていた頃の
高いステータスを持っていたらしい。
富岡製紙工場の女工は士族の家の女の人が最初働いていたらしい。
多分待遇も良かったはずだ。女工哀史というのは違うんじゃないのかな?
賃金高かったはず。
今では期間工とか、給料高いけど仕事辛いよね。
0190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bfb-uV5x)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:21:20.82ID:36w8zIzL0
>>186
いたいた。彼女らは派遣だった。
派遣会社はめちゃくちゃ高いお金を派遣先に請求してた。
0192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb9d-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:49:17.14ID:Jdx8Mai80
DeepL使いづらくなってね
0194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb9d-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:42:53.06ID:Jdx8Mai80
無料版だけど、アプデ後は、別のウインドウに訳文が表示されるようになって、それを表示されたままにできない
0195名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa1f-UT9U)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:37:58.32ID:m/QWR0oVa
>>193
昔の機械翻訳の精度あてにならんかったが
Deeplが出てきて今は違う。
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:59:44.37ID:OV9olLGa0
DeepL、有料版使ってるけど、文字サイズが一番小さいのを選んでもでかすぎて不便。

さらに、文字だけでなく、翻訳の質も落ちた気がする。

大量の背景資料斜め読みするのに使ってるけど、ヘンな間違いがさらに増えすぎて誤解する箇所が激増、もはや自分で読んだ方が早いレベルになってしまった。
改悪。
0198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be89-6+wX)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:58:26.19ID:rD2wz1mC0
AIのおかげで辞書の例文の素晴らしさを再発見中
I saw some shadow of what she really meant.
ランダムハウス英和大辞典:彼女の真意がおぼろげながら分かった.
DeepL:私は彼女の本心に影を見た。
0199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fca-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:53:34.34ID:IEgqft8O0
ハンドオフは遅らせてくるくせにこっちの提出が遅れることについては催促のメール10分ほどでよこしてくるのほんまクソやな日本の会社
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1789-U8cB)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:40:09.86ID:kap3Fyz+0
言われるね
今日はメールも来たね

いつもベンダー向けセールのときに買っちゃう
2021/2022も持ってるけど2019が使いやすいと思う
0202名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9f-vjxt)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:37:15.22ID:QdnzHJija
ディレクトリに求人出してる某社、応募資格の記述の一部が東京の某社のものと同じだし、応募時に提出するエントリーシートは横浜の某社のものと同じ。
この会社何なの?
0203名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sre9-w9w+)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:56:24.00ID:sO7RcrTkr
見てないけどグループ企業とか?
0205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1e4-oETp)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:53:10.58ID:riajoOpF0
Windows10以降はセキュリティソフトを入れる必要ないと思うんだけど
みなさん入れていますか。

新しく翻訳会社に登録する時、セキュリティは何を使っているか聞かれることがあるから
一応入れてはいるんだけど、ソフトの更新のタイミングでやめようか迷っています。
0206名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM17-g+h2)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:15:18.53ID:tIK6U6hBM
 
 
特にゲーム系はそうなのだが、固有名詞を英語表記のまんまにしとくバカいるよな

「今日はIto yokado に行こうとジョンは思いました」
みたいな

 
原語の発音にならないからとかいう馬鹿な理由らしいのだが、
これだと余計にコミュニケーションが取れない
 
言語というのは対話、コミュニケーションをするためにあるが
そのためには発音を統一しなきゃいけねえんだよ
 
互いに知らん方言では聞き取れなくてコミュニケーションができねえよな
 
 
それを防ぐために文字があるのであって、原語なんか関係ねーんだよ
 
 
0207名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM17-g+h2)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:19:01.83ID:tIK6U6hBM
簡単に言えば、ito yokadoだけだと

イトーヨーカドー
アイトーヨカド
アイロォヨウケイロォ
アイティーオーワイオーケーエーディーオー

「それぞれ思い浮かべる読みがバラバラ」になるんだわ
 
 
「今日ンヌアイロォヨウケイロォゥォゥォ行こうぜ」とか言われたら
「は?」ってなんだろ

 
そうならないために「イトーヨーカドー」と日本語で書くのだ
 
 
こんなことも分かってねえで翻訳とか、ほんま知能低いよな
 
 
0208名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM17-g+h2)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:26:47.97ID:tIK6U6hBM
Costcoだってそうだ

日本では「コストコ」
アメリカでは「コァスるコゥァ」


日本で「ヨーマダメーン 今日コヮ―――――スルコゥォゥァ行こうぜ」とかネイティブ発音で言われたら
「は?」ってなって、会話が成り立たなくなる

 
意味ねえんだわマジで
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01fb-RePw)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:36:16.64ID:ES61g2Jw0
原爆は恐ろしいものだ、というのが最初に聞かされることだった。
長崎に行って、溶けた瓶や弁当箱の中の炭となったご飯や
ボロボロの服の展示を見た時、戦後だいぶ経ってるから、
いろんなものが劣化しても当然だし、原爆でなくて、
ガスレンジでいろんなものが焦げる。普通の火事でだって
死者は出るのになぜ原爆が特殊なんだろうという疑問もあった。
原爆は悲しみをもたらしたが、普通の火事で家族を亡くした人は
引けを取らない悲しみを抱えたはずだ。なぜ原爆だけが
特別なのだろう、という疑問だ。
続く
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01fb-RePw)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:52:05.42ID:ES61g2Jw0
安らかに眠ってください。過ちは繰返しませぬから
と原爆死没者慰霊碑に書かれているのはよく知られている。
過ちは戦争とされる。死没者たちを殺した原爆投下は
日本が戦争に加担しなければなかったはずだという
理由からだ。
続く
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01fb-RePw)
垢版 |
2023/08/07(月) 07:23:48.36ID:ES61g2Jw0
翻訳家スレに間違って書いたことに後で気づいた。
雑談スレに書いてるつもりだった
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ efc4-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:27:53.09ID:+8jzZuXe0
インボイス登録しない場合は単価を下げますので承認をお願いします的なメールが届いた。
インボイス登録した人に優先的に発注するようにするとも書いてあるけど、インボイス未登録で訳文のクオリティが高い人よりも、インボイス登録済みで訳文のクオリティが低い人を本当に優先するつもりなのだろうか?
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a989-nBMK)
垢版 |
2023/08/08(火) 05:46:29.24ID:7SuAOPue0
一方的な通告ではなくて
承認を求めているのだから(双方合意のうえ単価引き下げ)
下請法違反にならないのでは?

承認っつっても力関係上不可避なものだろうから
脱法ではあると思う
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8196-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:43:05.25ID:rIUVabU10
そういうの一社あったわ。めったに仕事くれないし、もう取引なくなってもいいわ。無視してる。
0220名無しさん@英語勉強中 (プチプチ e1e4-oETp)
垢版 |
2023/08/08(火) 08:19:14.87ID:kvGd8iL100808
うちも来た。
M社じゃないですか?
0225名無しさん@英語勉強中 (プチプチ e3e2-Ggws)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:17.58ID:Cb/91bso00808
マジで開拓していかないとジリ貧なるしな・・・
0226名無しさん@英語勉強中 (プチプチ e3e2-Ggws)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:08.99ID:Cb/91bso00808
英検1級のスレッドに妙なのが粘着してるな…受験生も大変だな
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b6a-V2A7)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:21:14.94ID:f0iU+8X+0
ムカデ競走でおっぱい押し当てられたり、押し当てられたおっぱいで勃起したペニスを押し付けたり
二人三脚で肩を組んだりしたかった
長縄跳びのおっぱい揺れは堪能した
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b29-3wbd)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:18.60ID:rx01f3vJ0
どこの誤爆だよw
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01fb-RePw)
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:48.73ID:3mR+FGes0
ムカデ板とかあったっけ?
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f6c-JPkB)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:34:58.95ID:88YSBj290
and/or を「および/または」って訳すのはありなの?
契約書でも特許でもないビジネス文書なんだけど。
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df89-uQHI)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:58:22.53ID:1StnzLO/0
and/or は、私自身も昔は「および / もしくは」なんていうふうに訳していたし、
拾遺の人たちもそう訳していた。

でも今では、こんなものは「や」と訳して

AAA and./or BBB



AAA や BBB

と訳せばいいじゃないかと思っている。しかしどうせ顧客の連中は
「よび / もしくは」と訳せ、と言ってくるだろうなとは思う。
だからこそ私は、英和翻訳なんてやりたくない。和英しかやりたくない。
顧客からの幼稚なコメントには付き合いたくない。もちろん
和英でも幼稚きわまりないコメントが帰ってはくるけど、英和の時に比べると
はるかにはるかに少ない。
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f6c-JPkB)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:22:20.04ID:88YSBj290
「および/または」って顧客が指定してくることもあるんだね
日本語としてはなしだけど、翻訳としてはありなのかな
個人的には絶対に使いたくないな
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df89-uQHI)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:52:22.23ID:1StnzLO/0
and/or は、法律家の連中が流行らせ、そのあとに法律に関係ないようなビジネス文書や日常の文書にまで
流布する勢いを見せているみたいだけど、この下の解説を読んでもわかるように、and/or が意味していることは、
or とまったく同じなのだから、and/or なんて書く必要はなく、or とだけ書けばいいのだ、と良識ある(と思われる)
英語ネイティブも言っているね。

Or means exactly the same thing as and/or. Anyone who tells you otherwise isn't speaking English. The mechanic who says

If your car has a dent or needs an oil change, stop by our shop!

is certainly not excluding those cars that are both dented and need their oil changed. The main difference between or and and is a mild sense of contrast or indifference: "Help yourself to the cakes, the pies, and the tarts" versus "Help yourself to the cakes, the pies, or the tarts."

出典
https://english.stackexchange.com/questions/30254/when-should-we-use-and-and-or-and-or

もしそれが本当だとすると、and/or にしても or にしても、日本語の「や」(つまり「リンゴやミカン」というときの「や」)
と言えば十分だと私は思っています。

しかし一般の人は日本人にしても、そしてもしかしたら英語ネイティブにしても、
そういうことがしっかり理解できていないし、自分の頭で考えようとしないから、
言葉が醜くゆがんでいき、私たちもそれに従わされてしまうことがよくあるってことだと思いますね。
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9e-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:56:40.30ID:tXiUhrDM0
及び/又は、特許では当たり前に使ってるけど、まぁこれは、複数の権利範囲をまとめて言うための技法なんで、
ビジネス上での普段のやりとりや文書で使うと違和感を感じるかな。
0236名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd2f-yelS)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:06:29.19ID:RS+WN5QUd
そういや最近特許英語で
one of A, B and Cがダメで
one of A, B or Cと書かなければいけなくなって
それの訳文も「A、BまたはCのうち一つ」なんて変な日本語が使われ出してるね
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b29-3wbd)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:50:20.90ID:rx01f3vJ0
和訳やってないからそこらは分からないけど、
one of the most xxx
って表現は最もxxxなものって一つじゃないんかーい、ってツッコミ入れてたなw
昔の話
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6133-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:34:19.40ID:jBbeLK8P0
>>240
建付けとしてはそうなんだけど、優秀な人の場合時間あたりの報酬は圧倒的にLQA<翻訳となるから
優秀な人はLQAレビュアーを長くは続けないと思う
長く続けるのはドル/ユーロ払いの社内レビュアーぐらいじゃない?
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:55.76ID:BXwyNq4M0
>>241
用語集機能と敬称切り替え機能が便利だから使ってる
ただし1番料金の高いプランじゃないと用語集も上手く反映されないのが不満

結局AIって知名度のわりに儲からないんだろうね
ChatGPTもCEOがやる気なくてゲームと仮想通貨の話ばかりしてるし
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:33:20.00ID:BXwyNq4M0
>>249
英日で2万ワード?
英語からヨーロッパ言語でも無理なワード数だと思うが
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:34:50.42ID:BXwyNq4M0
それかCATでリピートが多いパターンか
0256名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:48.13ID:BhG7ay/ma
>>253
Twitterみたら2万ワードすぐに終わるって書いてたからたぶん嘘つき…
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d76c-A7h5)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:20:44.90ID:x7LskZa40
2千ワードの間違いじゃない?
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d76c-A7h5)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:33:45.68ID:x7LskZa40
2千ワードの間違いじゃない?
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e7b-jVjY)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:26:38.51ID:sFkw4IK30
冗談かと思ったけど2万て書いてんのよ。
1日で2万ワード翻訳してると解釈できる。作業行程が実務翻訳とは別次元なのかな。
https://twitter.com/Riko_Murai/status/1689859023896793088
https://twitter.com/Riko_Murai/status/1690156020683980801
https://twitter.com/Riko_Murai/status/1690156020683980801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b9e-c7f8)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:43.95ID:pv+Hqtdd0
できる人はできるんじゃない?いろんな人がいるしね。
そんなワード数よりも、それだけ翻訳やって1日でどれだけ稼げるかの方が興味ある。
文芸関係のようだけど、2万ワード訳してどれだけもらえるんだろうか。
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb96-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 12:02:39.67ID:kIQpvq050
機械翻訳ベースで訳語の整合とかとる程度しか手をいれないとか、超絶早口で音声入力してるとか?
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:13:28.76ID:2jbEWF8e0
ChatGPTを開発しているOpenAIはもう破産の危機らしいw
これは人間翻訳者の勝利か!?
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:46:03.20ID:2jbEWF8e0
>>270
逆だよ
GoogleのDeepMindが赤字でクビを切られたエンジニアがOpenAIに流れたんだよ
GAFAのAI開発は前からずっと大赤字
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 07ca-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:05:21.81ID:lzvOu32P0
および/または
契約書とか規約でならともかく、製品マニュアルとかレポートでこれ和訳してる奴さすがに日本語触れなさすぎじゃないか。レビューしてるとよく見るけどお前ら普段こんな言葉遣いしとる媒体見とんかと言いたくなる
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:31:22.70ID:SG87Omlv0
製品マニュアルとかレポートの中でだったら、

AAA and/or BBB

AAA or BBB
と書けば済むのだと英語ネイティブたちも言っているけど、日本語でも
AAA や BBB
と言えばいいよね。

さらに
AAA, BBB, CCC, and/or DDD
なら、
AAA、BBB、CCC あるいは DDD とでも言えばいいかな。

さすがに
AAA、BBB、CCC や DDD
は変だと私は感じるので。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 04:51:17.92ID:3NEnIWoq0
そもそも資金繰りに困ってChatGPTを世界に公開したわけで、そのまま収益化できずに終わりを迎えたとしても不思議ではないな

AIより人間の方が安いっていうオチだったか
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df89-TkQr)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:18:14.92ID:YR5jaW1H0
「翻訳者と何らかのミスコミュニケーションがあったのでは」メニューの日本語訳でとんでもないミスを発見「物語がある」
https://togetter.com/li/2206441
0285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 765f-g9V7)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:11:16.59ID:LGR6ASTC0
>>284
ポイントがどんどん増える
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:51:14.45ID:iyWeV0OW0
こんにちは。
高卒・職歴なしの社会的ひきこもりが無理やり翻訳で収入を得ようとしたら
どの分野が狙い目か教えて頂くことはできますでしょうか。
翻訳実績は、有料トライアルを経て(特許翻訳の分野では著名な先生が経営する会社でした)
化学系の特許明細書を1本、翻訳したことがあるだけです。
その会社からの勉強会のお誘いを自身の詳細な引きこもり事情を説明してお断りしたところ、
以降、なしのつぶてです。
そのため翻訳実務経験はそれっきりなのですが、普通の仕事ができないため、
努力で一定水準の力さえ付けば、実力者の方が敬遠するような低単価の仕事でも結構ですので、
やらせてもらえる可能性の高い翻訳の分野はありますでしょうか?
そのためには有り余る時間を使って猛勉強するつもりでいます。
普通、翻訳のお仕事は学歴や職歴がないと、トライアルさえ受けさせてもらえず
困っています。なので、本当に実務対応力があるなら学歴・職歴不問の翻訳分野があるか、
切に知りたいのです。
お忙しい現役翻訳者の方のスレに、突然このような質問を挿んで申し訳ない限りですが、
なにかヒントを頂ける奇特な方からのレスをお待ち申し上げます。
厳しい意見も、もちろん歓迎いたしますが、できましたら、現実的に狙い目の
翻訳分野について教えて頂けると助かります。
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:59:51.40ID:70gTd+YO0
どの分野が狙い目か、って、まるで言語能力も(実用的な分野での)実務経験も
ない人でも、ねらい目であるような分野にさえ飛び込めば仕事がもらえるとでも
思っているかのように聞こえてしまいます。

そんなに簡単なのであれば、翻訳業界にはわんさかと翻訳者で溢れかえり、みんな
お金をきちんと稼ぎ続けているだろうと思います。

実際には、
(1) 言語能力(つまり日本語と外国語、例えば英語)の運用能力
(2) 法学・会計学・金融関係・工学・医学・薬学など
(3) 産業界に関する全般的な知識と実務経験

この3つのうち、どの能力や経験や知識がどれくらいにあるのかを説明してくれないと、
こっちは何も言えません。

引きこもりということは、実務経験がないのですね。それならそれで仕方がありませんが、
それならせめて言語能力や実務分野に関する本をどれくらい読んできたかとか、
そういうことを詳しく教えてくれないと、アドバイスなんてできるわけがないじゃないですか?
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df89-TkQr)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:12:15.02ID:ARGAMYZO0
基本的には>>287と同意見

履歴書にかけるような翻訳経験を積むという点では、クラウドソーシング系のサービスに登録して色々な文書を翻訳してみるのは一手かな
自分はクラウドソーシングサービスの経験がないので保証はできないけれど
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:06.05ID:iyWeV0OW0
>>287

レス、ありがとうございます!

>飛び込めば仕事がもらえる
実務対応力を証明できれば、という意味でした。
私の場合、有償トライアルではそれができたのですが、
それ以外ではトライアルの応募さえできません。

言語能力等の証明になるかわかりませんが、(1)TOEICスコア930、TQE特許化学68点、
(2)化学・生物の高校教科書程度の知識、(3) については、産業翻訳パーフェクトガイドなどが
数冊手元にある程度です。

実務分野に関する本は、常に何らかの自然科学系の新書や教科書を毎日の読書に組み込んでいる、
といった程度です。実務でさまざまな文体がすっと出てくるように、有名な企業・大学や官公庁の
HPの文章にも毎日、時間を取って音読・黙読する習慣があります。
環境分野に関心があるので、通信講座の受講、TQE(環境)の受験、など検討しています。

これが狙い目!、と教えて頂いて、ピンと来れば、どんな分野でも一から勉強する覚悟はあります。
ただ、医学だけは実は苦手です。ヒポコンデリーのけがあるため、できれば避けたいです。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:17:58.49ID:iyWeV0OW0
>>287

レス、ありがとうございます!

クラウドソーシングは、狙い目の分野なんてものは到底ありえない、
ということがはっきりするまで取っておきたいと思っています。
今は勉強して専門分野をつくるほうに時間を使いたいです。
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:32:40.88ID:70gTd+YO0
なるほど。質問者さんは、引きこもりだから企業などでの業務経験は
ないにせよ、自分でいろんな産業分野の勉強をする意欲はあって、それを
いつも一人でこつこつと続けているということですね。

それはとてもよいことであって、もしかしたらあなたは語学力が仮に
中途半端であっても、いろんな産業分野での実際的な知識を
書籍やネット上のビデオや各企業の書く実務文書を読むことを通して、
道を切り開いていかれるタイプかもしれません。

ただ、語学力が中途半端な人は実務分野の知識と経験が凄まじいくらいに豊かでないと
実務翻訳では食っていけないのです。このスレッドの参加者さんたちの様子を見ても、
大多数の人は工学や医学薬学や金融や法学のいずれかの分野の勉強を大学院まで
行って思いっきり勉強し、それだけじゃなくて数年間の留学まで果たし、そのあと
企業または大学の研究室で何年も経験を積み、そのあと体を壊したり育児のために
自宅で翻訳業務に就く以外には方法がなくなったから仕方なく翻訳で食べていくようになったという
人が主流です。

私はというと、実務方面での学歴も職歴もほとんどない人間で、どっちかというと人文科学系の
(つまり実業界では無用の長物の)人間です。そんな人間が実務翻訳で何とかぎりぎり飯を食おうと思ったら、
半狂乱になって日本語と英語の運用能力とその周辺の知識と教養を思いっきり身に付ける以外にはありませんでした。
そういう私から見れば、企業で働いたこともなくこれからもそういうところで働くこともできない人が
何とか世の中で食べていこうと思うのなら、いくら書物などを通して実務分野の知識を身に付けようと思っても
あまりにも限度がありすぎます。(だからと言って、まったく無駄と言うわけではありません。書物による知識だけであっても、
ないよりはある方がいいに決まっています。)
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:39:48.81ID:70gTd+YO0
質問者さんは、これからも実務分野における学問的知識を書物やネット上の視聴覚メディアなどを通して、
これからもどんどん自己研鑽していけばよいと思います。

ただ、だからと言って、すでにたくさんおられる実務分野の翻訳をすでに続けておられる先輩方の、せめておこぼれだけでも
仕事をもらおうというのは、不可能に近いと思います。でも、やるだけやればいいと思います。

実務分野の知識や経験を身に付けるのはほとんど不可能な質問者さんや私のような人間にとっては、
むしろ日本語と外国語との運用能力を鬼のように鍛え続けないといけないと思います。
だから TOEIC 930 くらいでは、まったく不足しているということです。

TOEIC 850 で英検2級くらいでも、実務分野の学歴と実務経験が豊富な人は、言語能力の不足を
いくらでも実務能力で補うことができ、顧客もそういう人を歓迎します。だからこそ、顧客は私のようなものを
敬遠します。だから私は貧乏なのです。質問者さんにも、そんなに仕事が入るなんて期待しない方がいいと思います。
しかしどうしてもそれ以外に生きる道がないのなら、その道をさらに突き進み続ける以外にありません。健闘を祈ります。
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:40:15.43ID:iyWeV0OW0
>>292

仰る通り、英語力そのものが壁になっている面もあるので、
英語力単体のみのブラッシュアップにも注力はしております。
やはり見られるのは、「実務分野の知識と経験が凄まじいくらいに豊か」
かどうかなのですね。
学業でも実務でも経験がないと厳しいのだろう、ということは理解できました。

レス、ありがとうございました!
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:46:44.34ID:iyWeV0OW0
>>293
英語圏の一般的な小説や記事がスラスラ読めない翻訳者というものが想像できないことと、
かつ、自分のように実務経験や知識を何も評価してもらえない状態であること、
とを考え合わせると、やはり翻訳スキルだけでなく英語読解力を「鬼のように」鍛えるしかなさそうだ、
とは最近強く思うようになりました、健闘を祈ってくださり、誠にありがとうございます。
頑張ります!
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:01:44.35ID:70gTd+YO0
>>英語圏の一般的な小説や記事がスラスラ読めない翻訳者というものが想像できない

いや実は、文芸翻訳ではなくて、少なくとも実務翻訳と言われる世界では、
英語圏の一般的な小説や記事がスラスラ読めない翻訳者が主流を占めていると思います。
自分が携わってきたごく狭い専門分野で使われている英語の語彙と表現が極めて限られていて、
さほど苦労しなくてもその分野の英文だけはすいすいと読めるようになり、仮に英文があまりわからないところがあっても、
自分がすでに手で触ったり研究開発してきた製品に関するものだったりするから、英語の知識のあやふやな部分も
自分の持つ日本語での知識と経験とでカバーしているらしいのです。

でも仮にそうであっても、現代の主流をなす医学薬学や電子工学や遺伝子工学や化学や法学や金融において、
子供の時から大好きでそればかりやっていて、日本の大学でもそれに取り組み、研究室で徹夜しながら教授や
同級生たちと喧々諤々と議論しながら実験を重ねたり、そのあとはアメリカあたりの大学院まで行って、世界中の
研究者たちと交流しながら研究開発を続けて来た人の場合、英語力が中途半端でも、他の人たちは多いに許すでしょう。
他の誰も取り組まないような特殊な分野に何十年も取り込んできたわけですから。

問題は、質問者さんとか私のような、そういう専門分野と呼ばれるものを持たない人間はどうするかということです。
差し当たっては、鬼の如き英語力と日本語力をまずは鍛え上げて、たとえば洋書なら数百冊くらいは平気で読破しないといけないと思います。
0297名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:04:01.44ID:Pz5uoaNAp
学歴職歴がないならエンタメ(ゲーム、字幕/吹替、英日できるならマンガ)翻訳を検討してみては。

専門知識はそこまで問われないし(エンタメとして一般人が楽しめればいいというレベル)、中途半端な語学力でも誤魔化しがきく仕事もけっこうある。

映像翻訳なら専門スクールに通って卒業すれば無条件でトライアルは受けられる。
それに、仕事のパイが大きくなってきてるから新規参入もしやすい。
ただし、その分だけ報酬はかなり安いけどね、実務翻訳よりも。
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:26:08.66ID:iyWeV0OW0
>>296
参考になるお話をありがとうございます!
専門知識の不足を英語力や日本語力でカバーすべく、
頑張ります!

>>297
レス、ありがとうございます!エンタメいいですね!
RPGを日本語でも英語でもプレイするので、工学や金融などよりは入っていきやすそうです。
マンガももちろんそれなりに読むほうです。
>仕事のパイが大きくなってきてるから新規参入もしやすい。
たしかに、そういう感じですよね。報酬は高いほうがもちろんいいですが、
報酬を何度か得る経験をはやく積みたいと思っています。
外国のトレンドやスラングにも対応できる力が必要になってくるのかな、と感じました。
ゲームや漫画は海外クラウドソーシング経由でも受注できるのかもしれないとも思いました。
アメリアみたいな媒体から猛アピールする道もありそうですね。
勉強の合間のゲームや漫画も無駄にならないのかもしれません。
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:28:50.42ID:70gTd+YO0
なるhど、実務経験や学歴がなかったらエンタメとか映像翻訳というのは、いいかもしれませんね。
ただ、質問者さんが具体的に最終的にはどれくらい稼げるようにならないといけないかも問題ですね。
もしも何とか経済的には誰かに少しは頼れるのであって、たとえば一か月に10万ほど稼げばいいだけなら、
問題は少ないでしょうね。
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-OuOX)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:00:51.80ID:44rMEtvh0
すでに出てるけど、ゲームなどエンタメ系がいいと思う。自分も同じく高卒だけどゲーム翻訳一本で、贅沢はあまりできないけど一人で食っていける程度には稼げてるから
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:22:50.56ID:iyWeV0OW0
恥ずかしながらひきこもり下では月5万円、安定して稼げれば足りすぎてしまう、といった感じです。
ゲーム翻訳をやられている方が実際にいらっしゃるのが知れて良かったです。
実力はもちろんアピール力や運などいろいろな要素が絡むのかなと想像しました。
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de29-IkwO)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:28:18.35ID:LCiyOC/50
現実問題として経験がないとトライアル受けらんないじゃん
クラウドのサービスってGengo とか?
あれはあれでトライアルが難しいのとあまり仕事がないぞ

聞き方が丁寧なだけ、以前の「就職できなかった大学新卒だけど翻訳業ならできる?」の人よりはいいと思うけど、
相当厳しいんじゃないかなあ
0307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de29-IkwO)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:37:45.41ID:LCiyOC/50
まあ、この人はオンラインでやるしかないのか
国内外問わず、一般の翻訳会社に登録しようとするのなら高卒や職歴なし、じゃ通らんもんな
ひきこもりの人は嘘も下手だしね

嫌味じゃなく、月に5万なら稼げるかも知れない
0308名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:39:33.18ID:qfDn+wUJa
この質問者さん、翻訳の適性が高そうとお見受けしました
もちろんその翻訳文を読んだわけでないので根拠はなく、あくまで雰囲気があるという意味です

継続的に努力を重ねること、知的好奇心の高さや吸収欲求の高さ、これはひとつの才能です
いくら翻訳分野を指定しても実際のテクストの内容は複数分野にまたがることの方が多いですよ
したがってごく狭い特定分野にだけ詳しい人材よりも、柔軟性や適応性の高さという点のほうが
実務においては要請度が高いと考えています

経歴や事情を簡単に伝えて、トライアルを受けさせてもらいパスすれば
そこから先は縁だと思います、最初は分野を絞らず広くやって、徐々に適性や興味、需要の高さなど
考慮しながら選んでゆけばいいのではないかと思いました
がんばってください >>292
0309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:40:50.69ID:iyWeV0OW0
>クラウドのサービスってGengo とか?
海外のクラウドソーシングはAPPENです。翻訳ではありませんが、あるプロジェクトで月9万円稼げたことがあり、
英語を勉強していて良かった、という経験でした。
国内のではス〇ー▽翻訳など検討してみましたが、ミスの責任をほとんど翻訳者に押し付け、
報酬もごっそりカットする気満々の文言が並んでいたので、応募はやめ・・、
というより、応募フォームの必須項目の学歴で「高卒」のプルダウンはなかったので応募不可でした。
Gengoのテストは難しく、仕事も少ないのですね。参考になりました、ありがとうございます。
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:44:17.48ID:iyWeV0OW0
>>308
そのように言ってくださる方の存在はとても励みになります!
幅広く何でもやる姿勢で行く方向ももちろん検討しております。
勉強へ向かうエネルギーを増してくださり、ありがとうございます!
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de29-IkwO)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:45:34.38ID:LCiyOC/50
>>306
真面目そうだから、一応マジレスしてみる

以前、ここにも書いてた人がいるんだけど、
学歴や経歴を詐称すればなんとかなるかも知れないね (ただしその人のように詐称したとここに書かないように)

それと運でしょ
本当に辛抱して、コーディネーターとかから「また仕事を依頼したい」と思われるような人材になれたら、
自分一人食べていくくらいの稼ぎはできますよ

あとは、スクールかな
オンラインでやってる所あるでしょ
修了→系列の翻訳会社に登録、なら実務経験が問われない(ただし高卒や職歴が無いのはやはり不味い)

いずれにしろ、週一でもいいから外でバイトやりな
君のような人は各個人で人生切り開いていくしかないと思うけどがんばってね
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:47:13.04ID:iyWeV0OW0
ちょっと、スレの本来の進行の邪魔してることが心苦しいのと、
目立つのが苦手なので、私は、ここで失礼させていただきます。
レスをくださった方々、ありがとうございました!
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:49:44.55ID:iyWeV0OW0
>>311
トータルなアドバイス、ありがとうございます!
週1でもバイトできれば、通信講座も受けやすく、
受験費用等も稼げ、いいことばかりなのは承知しているのですが・・・・。

レスをくださった方々、本当にありがとうございました!
0314名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:52:45.40ID:qfDn+wUJa
レス番を間違えていましたね、>>286とすべきでしたね、失礼しました
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de29-IkwO)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:55:58.20ID:LCiyOC/50
>>313
真面目さんですねw

一つだけアドバイスさせてね
ひきこもりだからずっと自宅でできる翻訳業がいい、ってのは理屈にあってるんだけど、
特に若いと破綻する可能性が高いと思う

メンタルもそうだけど、腰や背中、目がやられるからね
過去スレ見れば分かるけど、定期的に、「ちゃんと運動しなきゃ」、の話題が上る

だから週一のバイトはお勧め
嫌なこともあるだろうけど、そこから見えてくることもあると思う
重ねてがんばって! (レス不要です)
0316名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:56:37.65ID:qfDn+wUJa
あ、お節介ながら追加でひとつだけ
もし肩書きが障壁になっているのでしたら、時間はかかりますが通信で学士を取得するのもありでは
日々の翻訳作業に比べたら通信で大学を卒業することくらい朝飯前かと
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aee-gzPz)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:07:23.90ID:xMPVQ+is0
実務翻訳でやっていくなら英語力をさらに上げるよりも専門分野の勉強に注力した方がいいよ
実務経験がなく、今後も実務に就くつもりがないならばなおさら
TQEの特許化学が68点なら、高校理科の知識も特許英語もまずまず身に付いていそうだから頑張ってみれば?
特許の方が単価がいいから、さっさと大腸に登録して、仕事をこなしながら勉強を続ける方がいい
70点を超えるには、技術の理解と特許の知識が要るから、死ぬ気で勉強するならまずはそこからかと
0318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a89-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:42:30.37ID:p1J1Lmp70
英語の語学力も、需要が高い分野の専門知識も、翻訳に役立つ職歴もないなら
他の仕事探したほうがいいと思うがなんでそうしないんだ?
0319名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-zFo7)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:45:00.08ID:K6mm/0qTr
そりゃ自宅でできるからだろ
そこを否定しても始まらん
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a89-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:46:24.22ID:p1J1Lmp70
たいしたことない英語の語学力にしがみつこうとしはる人が
なんでこないにぎょうさんいてはるのやろか?
はたで見てると痛々しすぎますわ
無理なもんは無理だすて
0321名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a41-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:56:16.24ID:iyWeV0OW0
>ないなら
足りない部分は勉強で補うという前提で話しています。

>他の仕事探したほうが
仕事探しの相談ではなく、実務や学歴は関係なしに実力さえあれば収入が得られそうな翻訳分野についての問い合わせです。

あなたさまは日本語の読解や人の心理についての洞察に難がある方のように見えます。

>痛々しすぎますわ >無理なもんは無理だすて
今のところ、トライアル勝率100%であり、少額の収入を得てもいるので、完全に無理だとは思っていません。
あなたさまの実力・ご実績を示していただけないと、あなたさまが私以上に大変な境遇におられるかもしれない、
との想像もできてしまいます。その意味で、こちらも、あなたさまが痛々しく思えてしまいますね。
(翻訳の仕事を割り振る立場にあるなど業界の内情に詳しい方なのかもしれませんが)



最後に醜い面を見せてしまい申し訳ありませんが、私は永久にここを去ります、本日はお世話になりました!
0325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e2-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:12:10.97ID:JF02coUR0
>>323

そうか?
オレ、黙っていたけど、318の疑問は当然。
厳しい言葉だけど、ズラズラとコメントしている人物は、
小遣い稼ぎの範囲で翻訳はできるけど、それ以上は無理だろ。
0326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de29-IkwO)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:52:19.23ID:HfoNhAtG0
まあ、尋ねてきた人はそうなった理由を書く必要はないけど、
本当は少し矛盾してるんだよね

勉強で補うのはいいとしても、それじゃあなんで大学行かなかった?、ってなるし、
大学行けない(中退?)した理由があったとしても、引きこもる理由にならんのよね

でも世の中には親の虐待やら酷い虐めやらで引きこもる人も多いらしいので、
あんまり突きたくはないけど、完全に本人次第だね

上にも書いたけど、マイナスからのスタートは各自で切り開いていくしか無いと思う
なので、自分は陰ながら応援するよ
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e89-s46Z)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:34:09.10ID:K6Tz6B0R0
このスレに投稿される質問を基本的に怪しんでいる私が
質問者が永久に去った今、書き込んだところでどうしようもないけど

>>たいしたことない英語の語学力にしがみつこうとしはる人が
なんでこないにぎょうさんいてはるのやろか?

「そんな人がぎょうさんいてはるから」こそ誰にでもチャンスあり
現役翻訳者だってそんな人が大半でしょうが
まして月5万でいいなら極端な話、単価5円でも稼働月5日でしょうし
英語や専門知識を十分に身につければ収入を伸ばすこともできるし
それでもほどほどの収入でよいなら仕事を選べるだろうし
まあそのために英語や専門分野を死ぬ気で勉強するくらいなら
引きこもりから抜け出して、将来性のある仕事を目指して方が
いいとは思うけどね
0329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 719d-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:07:27.54ID:BC8kBpR60
Chrome仕様が変わって、リーディングリストに追加のボタンが一番下になったんだけど、
不便じゃない?わざわざ、カーソル下に持っていくのがめんどくさい。

いや、この位置が便利だよ、という人がいたら、その理由教えて。
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79ca-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:20.85ID:FkxK+bWm0
英語より日本語能力どうにかした方がいいやつが大半やろ
金融ITゲームで翻訳・レビューやらしてもらってるけど、どの分野でも読みにくい文章が多いことこの上ない
英語と日本語じゃ文章の構造も感性も違うんだから少しは考えて文章組み立てろや
0333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b89-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:38:15.86ID:EDUrrjB50
そもそも日本語がおかしな場合
英語も理解できていないことが多々
逆も然り
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c133-greZ)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:14:34.10ID:oBCoFE880
ここのコメントを見てるとみなさん優秀な人ばかりのようで不安になる
自分の日本語能力はお世辞にも高くないが、それでも東京で一家4人養えてる
求められてる能力って本当にそんなに高いの?
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b89-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:49:07.48ID:EDUrrjB50
私が仕事辞めてもぜんぜん大丈夫な家庭なので
趣味的に能力を伸ばそうと
自分で自分のハードルを上げてる部分がある
というのを前提に
各社のTMなどを見ながら
失礼ながら平均よりはマシだな
そのおかげで割と条件の良い仕事を
もらえてるのかもとは思っている
でも結局ビジネスだから
日本語として優れているよりも
クライアントに受け入れられるかどうかが
大切ですよね
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3355-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:56.03ID:4TwKFsDc0
億るとか言ったけどごめん嘘付いた
Fxで含み損三千万あるから残り五千万くらい
2ヶ月前から案件全部断ってボケーとしてる
スイスフランのショートでやられた
分野? なんだったっけ。もうスイスしか頭にない
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b20-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:58:15.93ID:9QAi3yCB0
ただのギャンブラーの妄言でわろた
平均年収1500万もあるなら法人化して節税すべきだが、お金にだらしなくて確定申告もろくにしてなさそう
せいぜい海外FXの申告漏れが税務署にバレないように気をつけてくれ
0351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b20-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:31:34.02ID:9QAi3yCB0
まぁろくでもない奴だから引きこもりだったんどろうけど
0352名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:40:49.62ID:SyA1pG1oa
>>350
今の市況だと早く損切りしておかないとロスカットされそうだけどなw
0354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b89-YAjS)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:59:43.51ID:jEC7Ztub0
それにしても、1,500 万の年収がある人に対する嫉妬の嵐がすごいな。
素直に祝福してやればいいじゃんか。成功(あるいは性交)してる
人たちを攻撃するなんてのは、人間の屑がやることであって、
生きる資格はない。
0355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3355-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:48:51.85ID:QPLnvmOC0
今期法人税300万
確定申告時にfxもやってる
早く中国潰れて欧州に波及しねぇかなー
もう冗談にならねぇよ まじでじゅかいいきかもしれねー
0357名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:00:28.09ID:esTqN3Oma
>>354
年収1500万なんて世の中たくさんいるし嫉妬なんてしてないw
馬鹿にされてるんだよw
0358名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:31:40.01ID:tvFLiK8Ma
>>355
法人税300万しか払ってないのになんで年収1500万になるんだ?
年商と年収の区別もできてないようだし、法人は税務調査が頻繁に入るからもっと税金の勉強した方がいいよ
まぁ嘘だと思うけど
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b89-YAjS)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:47:27.74ID:jEC7Ztub0
いちいち突っかからなくても、年収 1,500 万か、以前よりも
ずいぶん生活が安定したんだね。よかったね。
それでおしまいにすりゃ、いいでしょう?
馬鹿にする必要も何もない。
ただ、そういう事実があった。それだけでしょ?
それを聞いた俺たちは、単に「ほう」って相槌を打てばそれでいいんじゃないか。
馬鹿じゃねえのか、貴様らクズども。
0360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79ca-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:47:57.36ID:Qf2Eb1tf0
>>355
法人税300ってひとり経営者なら大した額だぞ
あと会社の税金と年収(役員報酬)は関係ない
0362名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3355-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:56:33.10ID:QPLnvmOC0
役員報酬は240万だよ 
わかりやすいように年収1500万円と言っただけ 売上は2000超えてるよ
この業界ひねくれたおっさん多いけど 3000万のストレスがでかすぎてダメージ0だよ
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b20-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 15:58:11.96ID:9QAi3yCB0
>>362
おお、見苦しい言い訳をし始めたな
わかりやすいように年収1500万と言ったらしいけど、それはな、詐称っていうんだよ
売上2000万以上で役員報酬240万っていう設定も少なすぎ
FXやる前に税理士雇ってお金の勉強しような。そんな金融リテラシーの低さだから3000万も溶かすんだぞ
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3355-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:03:48.60ID:QPLnvmOC0
おっさんも暇なのか  役員報酬変える手続き面倒くせぇんだわ 年金事務所にも行かねぇとならねぇし
法人作ったときはこんなに儲けるとは思ってなかった
金融リテラシーに関してはその通りだよ
0365名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:16:27.23ID:6JHoOgTRa
役員報酬240万っていう独身がギリギリ生活できる金額を設定しちゃうところがいかにも無職こどおじな感じがする
0366名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3355-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:20:05.83ID:QPLnvmOC0
でもあんたの年収、俺の法人税より少ないよね?
もしかしたら俺の税金喰ってる?
あっごめん 別に全然怒ってないからね 暇なんだよね 返信ありがとう
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9317-tJQS)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:43:07.83ID:ySposDRy0
>>284
動物救出物ばかりにオススメされる。
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d19e-7wIC)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:18:15.28ID:FfsL14wq0
高年収を自慢してる人を見ると、額が本当なら、そのバイタリティの方が羨ましい。年取ったかな。
サラリーマン時代は年収が上がるのは嬉しかったしボーナスで一喜一憂してたけど、
この仕事は、年収が仕事量と直結してるし税金やらが後から来るんで、今はもう、うれしさとため息が同時にやってくる。
先日、税理士から半期分の損益計算書が届いたけど、よしまた頑張るぞという気持ちより、これだけやったなら後期は少しさぼれるなと思ってしまう。
0371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab23-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:40:37.92ID:0h1askU30
俺は月10万欲しいなー
ばあちゃんの土地がいくらで売れるかわからんけど貯金6000〜7000万は確保できそう
嫁や子供はいらない。とりあえず本州の暑さはもう耐えられないから札幌に移住する
0372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab23-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:41:43.23ID:0h1askU30
SWLR
英日だけならRやるだけだよな
留学とか意味あるんかな翻訳やる上で
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-L5Fm)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:57:18.54ID:LTRqAj3k0
>>348
スイスの通貨だか国債だか、よくあるね。何年前だったか、スイスフランは絶対落ちないと思われてたら、落ちで先物でめちゃ損した人たちいたしね
0376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-L5Fm)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:01:06.17ID:LTRqAj3k0
>>371
札幌は暑いから釧路とか木嶋佳苗の出身地別海にすれ
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5993-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:44:25.88ID:FrWz6b9z0
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-L5Fm)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:05:30.27ID:fPyqOivA0
釧路ならクーラーがほぼないようだ
涼しくて夏の避暑に釧路、根室、別海、網走はぴったりかも
0381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-L5Fm)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:06:40.79ID:fPyqOivA0
東京ならクーラーがかかってるところが多いのでそういうところに
逃げれる。
0382名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b89-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:44.76ID:uOPpipoR0
サーファーじゃないけど
海風が涼しく東京にも近い
房総半島、三浦半島あたりへの移住に憧れる
あと沖縄も意外に涼しいけど
Gと台風による停電リスクが
0383名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c989-BAq6)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:23:36.65ID:U5k5bN8S0
生まれも育ちも房総半島の民だけど海沿い以外は暑いよ
海沿いは内房側も外房側も風が吹き込んで涼しい
というか、いつも風が吹いている

今は海浜幕張住まいだけど
窓を全開にしておけば午前中はエアコン付けなくてもだいたい大丈夫
ただし湿度は高め

お勧めは上総一ノ宮
特急乗れば京葉線経由で東京は直ぐ
今はワーケーション用物件も多いし
0384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0620-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:53:14.07ID:5wcPP5Lb0
>>369
自営業で高年収を自慢する人ってだいたい詐欺師だよ
本当に大金を稼いでたら絶対に人に言わない。犯罪者に目をつけられる可能性もあるし
上のスイスフランの奴とか言ってる事が矛盾しまくってて、どう見てもこどおじの妄想
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c655-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:16:37.63ID:bXHZ/8dU0
戻ってきたぞ。まだ引きずってたのか。図星だから相当頭にきたんだろうな
3000万の含み損妄想にしてくれるならあんたに1000万払うよ
ていうかこの話題もう皆飽きてるだろ。続けるなら俺は構わないけど 暇だから
0386名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8689-dlFE)
垢版 |
2023/08/26(土) 05:00:17.88ID:mTLdsGYK0
極端な話をすると、仮に嘘であろうと詐欺であろうと構わないじゃないか。
私の場合は、そういう話があったら、差し当たって信じておく。
そしていろいろと話を聴いているうちに、もしもどこかで変な感じがしたら
私自身の頭の中で軌道修正する。

相手の言っていることが嘘にせよ本当にせよ、それを客観的な証拠によって
証明することなんて永遠に不可能だ。

もし相手の言っていることを嘘だと確信したとしても、それを嘘だと
断定して、もし相手が実は本当のことを言っていたらどうするんだよ?
相手に謝罪の意味を込めて腹を斬って詫びるのか?

相手を嘘つき呼ばわりするには、自分が死ぬ覚悟をしないといけない。

私自身は、引きこもりから急に高収入になったっていう話が本当だとしたら、
本当によかったと思う。私は永遠にそうはなれない人間だけど、
嫉妬したりはしない。人それぞれいろんな人生があっていいのだ。
0387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:00.83ID:9C8tm2At0
自分は最初から信じてるクチ。
3000万含み損でも、まだ「含み」であって、実現したわけじゃないでそ。
そんなに気に病まないで。
樹海になんか入らないで、ここで成功者としての話書いて欲しいよ。
自分は完全に負け組なんで、ウラヤマー!って思いながら読んでるよ。
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c655-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:11:50.25ID:bXHZ/8dU0
ありがとう。こういう方がいると自分が恥ずかしくなってくる
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8689-dlFE)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:38.32ID:mTLdsGYK0
私の場合は、ああいう連中を見ると、つくづく早く死にたくなる。
俺たちはみんな、こんなくだらないやり取りをしながら生きていかないといけない。
人に攻撃をかけて楽しめる奴はいいけど、そこまで下劣な神経を持っていない
人たちは、苦しい思いばかりする。

人類は、早く絶滅した方がいい。
引きこもる人たちの気持ちは、痛いほどよくわかる。
俺は本当の意味での引きこもりとは違うけど、ある意味では、
生れた時からずっと引きこもっている、と言ってもいい。
内にこもって、いっさい人間を信じないでいる。
親をも信じていない。

でも、もう少しで俺も死ぬことができる。高齢者の仲間入りをして、
やれやれという感じだ。

もういくつ寝ると、死ねるのか〜?
俺が死んだら、みんな拍手してくれたらいい。
よかったね。やっと死ねてよかったね〜。

凧あげしたりコマを回して、俺の死去を祝ってくれたらいい。
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8689-ndYN)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:50.33ID:vDM6aL5A0
>>384
5chはいくらでもホラ吹けるけど親族や友人には言えないことを自慢できる場でもあるよ
犯罪者が虚実混交の匿名掲示板でターゲット探すの?

自分はNISAでテンバガーみたいな税金払ってないスレチ自慢しかできないし
売上は相当忙しい年でも500万ぐらいだから高額稼いでる人は本当にすごいと思う
FXは仕舞いにして仕事頑張って欲しい
0391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 159e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:53.34ID:Lhgb4GBC0
まぁ、ここは5chなんで、嘘なら嘘でもそれはまた見てる分には微笑ましいし、
本当なら本当で、金額よりもそれだけ稼げる気力と体力が羨ましいよ。
この仕事、サラリーマン時代と違って定期的や昇給や出世や部下がついたりすることないんで、
金が欲しかったらその分だけ馬車馬のように働くしかない。
そこが面白いところでもあるんだろうけど、身体はいつまでも若くないからね。
6月に大型案件を受けて儲かったけど、その反動が未だに残ってて今は仕事が辛い。
消耗しきった気力をどう回復させるか、それが今の課題。
0392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:57:30.54ID:1CEReptA0
物価が安く比較的治安がよくかつ英語が通じて永住権取りやすい国と言えばフィリピン一択だなあ
日本のテレビつまらんし政治はクソだし老後は海外移住するかな〜顔はベトナム人がタイプなんやけど
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 159e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:06:22.32ID:Lhgb4GBC0
俺は、単価低くて仕事も少なくて年収が低かったころは、他人の高年収レスを素直には見れなかったかな。
充実してきた頃は、頑張ってるんだなと肯定的に見れるようになってたし、他人は他人自分は自分と思えてた。
で、今は、そのエネルギー溢れる精力が羨ましくなってる。
まぁ、ある程度稼げるようになると今度は自分の時間が欲しくなってきたので、
今は翻訳を少しでもサボって、その分のエネルギーで自分の時間を楽しみたいけど。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2de2-dglu)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:30:04.36ID:nzOrLlaB0
あちぃいいい
今年の夏どうなってんだよ
冷房のある部屋から一歩も出たくねぇ
0398名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9e2-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:20:30.90ID:3iTIR+9O0
>>396

ほんと!
先進国が2050年にCO2排出ネット・ゼロなんて遅すぎるよね。
海水温の上昇もなんとかしなければ、魚がいなくなる。

翻訳者は比較的外出が少なくて楽だけど、
仕事がら「不都合な真実」も色々目にするので、
精神的にはちょっとしんどい。
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79ca-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:50:49.86ID:ELqQmV8Q0
>>397
わいもこれやな
1か月間休みなしで働いてたことあったけどそれでも売上80とかだったわ
ほったらかし副業でもせんとマジで大台超えれる気がせん
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 159e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:49:25.24ID:KR+tQyhJ0
単価次第じゃないかな。自分の単価で、今年、命削って単月で150万以上売り上げたけど、
あの生活を続ける自信ないし続けたくない。
高額医療費制度を使ってる持病もあるので1000万は超えないようにしてるけど、1000万超えると、見える世界が変ってくるのかな。
そういえば、これからはインボイスも始まるから、今まで我慢して1000万超えないようにしてた人達も関係なくなるね。
0402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:24:36.50ID:X7NXzjv80
海外移住考えてるやつフィリピンのバギオってちょっと調べてみてくれ
いいところだと思わないか
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:58:06.15ID:2nbAOiOG0
バギオについて調べてくれたか?
いいところだろう?来年の夏に下見に行ってくる
0407名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sred-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:48:08.89ID:EJNCzu9GrNIKU
涼しいところに住みたいけど、国内がいい。。
0408名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6d9d-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:24:26.19ID:kZcTqYEh0NIKU
皆の思う、この仕事でミスした!っていう具体的な内容ってどんな感じなん?

誤訳とか以外で…
0409名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 159e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:17:55.24ID:rRdCxUQD0NIKU
>>408
単価が違う2社と契約してて、高い方からの依頼が低調な時期に今後もそうだろう予想して低い方の大きめの案件を受けた後に、
高い方から依頼がきたときかな。
そういう時に限って、納期が同時期だったり、同日に依頼がきたり、高い方からの依頼が美味しい案件で断りにくかったりする。
結果、両方受けて地獄を見ることになる。
0410名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6d9d-tL8e)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:29:56.68ID:kZcTqYEh0NIKU
日本語の漢字の変換ミスとか一々言われる。
問い合わせって感じで。これも注意喚起方法の一つなんやろか。
0411名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6d9d-tL8e)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:39:53.60ID:kZcTqYEh0NIKU
みんな、ここの人たちはフィードバックとか
されないんかな。レベル高そうやしな。

最近、ミスとかじゃないのに問い合わせ増えて
疲れるよ。もちろん答えるけどさ。
提案させるけど、間違ってるし。担当変わって
ずっとこんな調子。社内チェッカー兼PMなんだけどさ。
0412名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 159e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:54:54.14ID:rRdCxUQD0NIKU
ミスじゃない問い合わせって、例えばどんなの?
フィードバック来る程のやらかしは、数年に1度くらいでやらかしてる。
次の案件の納期も迫ってる中での対応なんで、自分が悪いんだけど嫌になる。
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-tL8e)
垢版 |
2023/08/30(水) 07:08:22.92ID:9knetc/C0
チェッカーが間違った提案をしてくるというか。
車内チェッカーなんだけどね。
ある用語は○○じゃないですかとか、
ここの訳○○じゃないですかって。でも、明らかに違うんだ。
提案された内容は間違ってるだけじゃなくて、
そもそも抜けがあって、文章の意味が違うんだ。
あと、どちらでもいいような、自分の訳でも、
提案内容でも。ちょっとした言い方の違い?とか

ちなみに、やらかし系のフィードバック、どんなんがある?
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 159e-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:39:20.13ID:KbeVziQY0
そういう提案は、なんか面倒くさそう。
正直、納品後を訳文をどういじろうがそちらの自由だけど、事前承認を求められるとこちらにも責任が生じるから勝手にしてくれとは思うけど、
むげには出来ないか。
そういえば、以前、和訳で、ある用語をひらがな表記で納品したら漢字表記じゃだめかと言われたことあるけど、
その専門分野ではどうしてひらがな表記なのかを説明するために資料をまとめて提出したことがあったな。
チェッカーがその分野の当業者じゃないと面倒だとは思ったものの、
まぁ、ちゃんと理解して訳してますよというアピールにもなるかと思って、営業のつもりで対応してた。

やらかしは、翻訳指示の見落とし。たまにイレギュラーな翻訳指示があって、それを見落として訳してしまってフィードバックもらって再納品したよ。
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 867b-kmrX)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:23:15.98ID:HqkOfpMQ0
翻訳者複数、チェッカー1人で同時進行する案件。
ある翻訳者が割と訳抜けのある感じの翻訳してて、「DEEPL使ってるなら使うのやめてください」てフィードバックくらってて怖かったな。
納期厳し目ではあったけど、他の人に見える形でその指摘はキツいなって思った。
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 159e-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:08:22.81ID:KbeVziQY0
>>415
俺だったら、他の翻訳者の衆目にさらされた中でのその指摘は公開処刑みたいに感じそう。
実際にdeepl使ってたかどうかに関係なく、あのレベルまで訳抜けしてしまう自分が悪くても。
0419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2de4-AFbD)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:02:33.71ID:fui7GKmC0
アメリアの今月号にあったけど、
PEなしのAI翻訳に対する社会の需要度合いが高まれば
人手の翻訳の需要は一気に縮小するよね。
AIが人手の翻訳に追いつくより先に、社会がAI翻訳を受容するようになれば
予想よりずっと早く、翻訳業界から撤退することになるかもしれない。
0420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c189-hjsP)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:30:19.49ID:vOHY8/GI0
インボイス制度「対応完了」の事業者は3割未満、期限までに対応予定を合わせても4割~MM総研調べ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/invoice/1527582.html

免税事業者との取引、「今までと変わらず消費税分を負担する」は24.6%

 インボイス制度施行後の免税事業者との取引方針(n=559、複数回答可)は、「登録事業者になってもらう」が49.9%、「今までと変わらない(消費税分を負担する)」が24.6%、「消費税分の取引価格の減額」が17.6%、「一部取引をやめる」が7.0%、「完全に取引をやめる」が2.0%、「未定」が23.3%だった。
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:01:47.33ID:HsR/0owa0
phraseの動作がかなり遅すぎて動かない状況なんだが、これは翻訳会社に言うべきなん?
他のページはサクサクいくんだけれど。
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:30:43.03ID:HsR/0owa0
phrase、やはり動作が遅すぎてもう無理。chromeの履歴やキャッシュを削除しても直らない…
こうなるの初めてなんだけれど、これはこちらの問題なんかな。これ以上やりようないわ。
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8689-dlFE)
垢版 |
2023/09/01(金) 03:38:20.67ID:NZn0uu8E0
>>422
ということは、Phrase そのものの問題ではなく、Phrase を使って翻訳会社または
クライアントが作った原稿の、たとえば 5 枚のうち、1枚だけが動きにくいっていうことですよね。
それと同じ会社が作った別のページはちゃんと動くんでしょう?

それなら、その会社がそのページを作る時にだけ何か失敗をしたのでしょう。
私なら、それを作成した会社(翻訳会社?)にすぐに報告します。
相手だってすぐに変だと感じるでしょう。
0425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dc4-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:59:11.03ID:J9E7S3Om0
前にIT系だとMTの精度が高くてMTPEの仕事は楽だという書き込みがよくあったけど、楽だと感じられるのはHTの経験がそれなりにあるからじゃない?
HTの実務経験がない人がMTPEやるのって危険だと思うようになってきた。
先日、翻訳初心者でHTの経験がほとんどないと思われる人が担当したMTPEの仕事のレビューをしたんだけど、クオリティが低すぎてやばかった。
特にマーケティングのMTPEなんて、HTのマーケティング翻訳を沢山経験した人でないと絶対無理だと思う。
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:04:51.65ID:zxFf2gsQ0
>424
「chromeのメモリ不足」エラーが出たから、キャッシュだとか全削除して、chromeのセーフティモードをオンにして
タブを減らして…PCのメモリ使用率を70以下くらいに抑えてるけれど、改善されなくて。
phraseの作業プラットフォームと、phraseのヘルプページのみ「メモリ不足エラー」が出たわ。

具体的には、作業中の文字入力の反映がありえないくらいに遅い!
ここを含めて他ページへの入力は問題ないんだけれどね。
クローム以外で使用しても同じようになるのよ。もうお手上げ寸前。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:05:05.57ID:HyGhaZXC0
>HTの実務経験がない人がMTPEやるのって危険だと思うようになってきた。

ホント、日々それ実感してる。

ChatGPTも最初は、「この文章を解説して」とか「この訳文を評価して」って指示して「すげェ」と思ってた。
でも、解釈に悩む文章で、3通りの解釈を聞いたら、どれについても「正しい解釈です」だって……
「これは、こうじゃなかったの?」と聞いたら、「失礼しました、先ほどの説明は間違っていました。ご指摘ありがとうございます」
で、以下ループ。
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dc4-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:38:00.26ID:J9E7S3Om0
>>427
そうですよね。
MTPEだと、「どのような訳が良くて、どのような訳が悪いのか」という判断基準を養うのが困難(というか、ほぼ不可能)だと思いました。
MTPEよって、翻訳の道への門は広くなるどころか、かえって狭くなるのではないかと思っています。
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dc4-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:38:02.63ID:J9E7S3Om0
>>427
そうですよね。
MTPEだと、「どのような訳が良くて、どのような訳が悪いのか」という判断基準を養うのが困難(というか、ほぼ不可能)だと思いました。
MTPEよって、翻訳の道への門は広くなるどころか、かえって狭くなるのではないかと思っています。
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:48:20.04ID:gYaOBgut0
>>423
今Phrase開いたら自分も同じ状態になってる。重すぎてまともに入力できない。
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4aa1-K0sn)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:35:38.64ID:7zVNhWty0
医療系が専門の方がいたら聞きたいんですが、医療通訳はこのレベルで務まるものなんでしょうか
https://twitter.com/shunmother/status/1695594513090429257
素人意見ですが、人命が関わる分野において高校英語がままならない人が通訳するというのはちょっと信じられないのですが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0620-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:49:15.56ID:jDq2VeMC0
>>415
金融分野の翻訳だとミスをプロジェクトの全員に晒されるなんて日常茶飯事だぞ
誤字脱字一つでも許されないからAIも導入しないし報酬も上げてもらいやすい。稼ぎたい人にはおすすめ。
ただ、求められるクオリティが厳しすぎてトライアルに受かっても脱落していく人がかなり多い(精神的な面で)
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff4f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:29:27.13ID:B6lWO9gz0
AIは進化途中だから後数年でどの分野も人間は勝てなくなるよ。
将棋のAIの進化を見ていたのでよくわかる。
0434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff4f-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:31:09.75ID:B6lWO9gz0
ChatGPTもまだほんの初歩の段階だ
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe2-XTI2)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:30:12.17ID:1ZtSk6jx0
英語講師でも英会話講師でもいいし民間企業でも英語力(+何らかの職務経歴)で求人にしてるとこ
いくらであるからイザとなりゃ転職すりゃええよ
英語だけじゃなく念のために合格率3割以下のそれなりの難易度の国家資格でもとっとけば仕事には困らんよ
実際、俺も何度か転職経験あるよ
AIがどうこう言いだしたら代替性が皆無なの一部の肉体労働だけだろ
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:08.18ID:8bpAHP+Q0
Daiso っていう百円均一のチェーン店では、ほんの半年ほど前からすでに、
レジはすべてセルフサービスで、6台くらいのレジの機械を1人の人間が監視していて、
合間の時間に掃除したりあちこちを整理している。

スーパーのレジも、どんどん自動化が進んでいて、人間のレジ係がどんどん減っているよね。

運転手はすぐにはなくならないかもしれないけど、あといくらか年数が経てば、トラック運転手や
宅配業者や、レストランなどでの単純作業のコックやレジ係や注文を受け付ける係員や
出来上がった食品を書くテーブルに運ぶスタッフなどがすべて機械化されるだろうな。

すでに McDonald's のチェーンでも、まったく無人の店舗があるもんね。

介護士の仕事だって、そのうちの大部分をロボットが請け負うようになってきたら、
人間がやるべきことがどんどん少なくなっていく。

教師の仕事のうち大部分も、アプリや AI やロボットが教えるようになり、
1人の人間教師の Zoom などを通した授業が全国の数十カ所に一斉に
配信されるようになり、そういう授業を受ける手数料が格安になっていくと、
中途半端な教師は解雇されていく。
0440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:43:41.83ID:8bpAHP+Q0
人間が全く必要なくなるってわけではないけど、やはり昔から
100人のうち10人くらいが真剣に働いていて、常に自己研鑽に
いそしんでいたけど、あとの90人はボオッとしてたもんね。
そういう 90% の連中が、これからはどんどん仕事を失い、
そいつらはどこへ行くんだろうね。昔ならそいつらは単純労働に
向かっていったんだろうけど、これからは単純労働はすでに
ロボットや AI やアプリがすべてを担当するから、どうなるんだろうかね。
0441名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-f0/u)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:51.88ID:RyHKuww5r
最近ネガティブさんが増えました。
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839e-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:56:18.14ID:M3H5Vmek0
フリーランス翻訳者なんて、AIとか関係なく、いつ何があって退場することになるか分からない世界なんで、
AIがーとか騒いで将来を不安に感じるのって、なんか無駄な気苦労に思えるわ。
AIに駆逐される前に他の翻訳者に駆逐されてそう。
まずは、自分のファンを増やして他の翻訳者から仕事を奪うつもりで、目の前の仕事に全力投球したらいいんじゃない。
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe2-XTI2)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:02:13.06ID:1ZtSk6jx0
AIに代替されて仕事無くなるかもと不安で仕事が手につかなくてネガティブになるくらいなら
厨房の洗い場や清掃、倉庫の仕分け、道路工事作業員といった肉体労働に転職すりゃいいんじゃない
俺はしないけど
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:24:52.05ID:8bpAHP+Q0
>>AIに代替されて仕事無くなるかもと不安で仕事が手につかなくてネガティブになるくらいなら

こういうふうに、相手がそんな気分になっているに違いないと決めつける態度、
はっきり言って、アホかと思う。
俺のコメントのうち、どこにそんなふうに「仕事がなくなるかと不安で仕事が手につかなくてネガティブに」
なっているような雰囲気が見えるんだよ?

俺は単に、今の社会はそういうふうに変わっていきつつあるように見える、と言っているだけ。

人の文章の文脈が読めないんなら、無理してトンチンカンなレスしなくていいんだよ。カスが。
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:27:52.83ID:8bpAHP+Q0
だいたいからして、実務文書ばかり読んで、金を稼ぐことしかやらない、金になるようなことにしか興味がない、
そんな奴だからこそ、そういうふうに他人の文章を読んで、その真意がつかめないんだよな。

もっと人文科学という、一見して金にならないような分野に目を向けている人なら、俺の真意が読み取れる。

俺は、実務馬鹿どもに話しかけているのではなく、現代社会とか人間の心の深層を見極めようとしているような
ごく一部の人だけに話しかけている。

何もわかりもしないくせに、偉そうに対等に話しかけようとするな。
0448名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:30:46.52ID:74dWfMe+a
キモ
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839e-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:37:36.72ID:M3H5Vmek0
>>447
ちょっと、ここまで来るとやばいと思うよ。ここ、現役の翻訳者スレだし。
仕事しすぎで疲れてない?それとも、仕事こないストレスで精神病んでない?
今日は天気よさそうだし、ちょっと外に出て気分転換してきたらどうかな。
ネットから離れた方がいいと思うわ。
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839e-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:11.24ID:M3H5Vmek0
たしか、翻訳者を目指すスレってなかったっけか。
あそこなら気が合う人が多い気がする。
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe2-XTI2)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:23.63ID:1ZtSk6jx0
>>447
え??あなたに言ったつもりはないよ・・・なんでそんなキレてるん?
人文科学?そういった話は専門外なんでどうも…
あなたは人文系の学士か修士を取得してるん?
0452名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-f0/u)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:07:23.32ID:RyHKuww5r
—89 氏は昔から長文で短気だよ
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:50:27.16ID:IEva8X5+0
DeepLもChatGPTもまだまだだなーと思っていたので、
将棋AIの進化は著しかったゾという意見を読んで、
そうなのかー、現在の感触で予想していたより早く
取って代わられる時代が来るのかーと感想書いただけで、
お前みたいな無能は肉体労働しろみたいな勢いで
キレ散らかされて驚いている。
0455名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM07-rBUp)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:35.66ID:SBtuD+DWM
人間並の知能を持つ翻訳ソフトの開発→ダメでした
AI()という名の機械学習→日本語英語ありとあらゆる量の対訳をデータに入力
入力された文から一番近い文を出力するだけの無思考
機械学習とかやってるうちは自分の専門あるうちはほぼ大丈夫だよ
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:08:55.76ID:P/iVjDx90
読み書きだけで話す機会が全くないから、SpeakというChatGPTとWhisper使ったアプリ試してみたら、すごく面白い!
興味ある人やってみて。全然しゃべれなくなってて、CEFRとやらのレベル判定やったら、B2だった……若い頃だったらC1取れてたと思う。
0458名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-f0/u)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:54:21.65ID:gU4ixu7qr
AIとおしゃべりできるのか!
あとでやってみる

ってか既存のインタラクティブAIってSiri とかりんなくらいしか知らないけど、あいつら馬鹿だもんなーww
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3e2-aK+6)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:31:06.49ID:XL+dHOsr0
>>452
あぁそうなんだ…
何か違和感を感じる人だなと思ったけど
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33ca-gc0w)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:18:05.30ID:ZMPzC5aC0
クソみたいなMTエンジンお出ししといて割引適用・HT品質要求してるのいい加減おかしいと思わんのかあの会社
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf20-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:16:31.65ID:3zqotioU0
今月1日納品分でこの仕事の生涯収入が1億超えたっぽい
もう普通に外で働ける気がしない
でも自分に向いてる仕事あって良かったわ
会社員時代の末期、携帯番号変えてから無断欠勤して上司が実家に行ったからw
0464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9389-RC1f)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:06:45.44ID:kevMZYfN0
>>460

あの人たち、HT案件を短納期で受注は難しいって断ったら
MT適用して効率アップだから受けてクレメンスって言ってくるくらい
あのMTエンジンに自信を持ってるっぽい

流行り言葉やスラングはダメダメね
ビジネス系だけどB2CのカジュアルなWebサイトじゃ使い物にならない

それどころかイディオムとか慣用句を字面で訳しちゃう
0466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33ca-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:52:29.90ID:Rxb6dYFw0
>>463
クライアントで異なる
費用抑えたいところがMT選んでるんだろうけど、割引のせいで品質も妥協されるだろうから、
クソみたいなMT出力→クソみたいな手直し→クソみたいな納品物→クソ訳文の学習とかいう悪循環に陥るし、最悪クライアントからも契約解除されかねんクソシステム
0471t (ワッチョイ 6f8b-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:44:16.84ID:UpFFsxnx0
あるプロジェクトで、案件は早い者勝ちなんだが、15人ほどいる翻訳者の単価がバラバラらしい。同じものを同じ会社相手に訳して単価が違うってどういうこと? プロジェクト内でしかもその中で早い者勝ち(=誰でもいい)なら、単価を一律に設定するものではないの?
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839e-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:50.18ID:l75OmPpC0
単価に差があるのは仕方ないと思うよ。
プロジェクトは同じでも翻訳者間で品質や処理量に差はあるし。

昔、依頼時に、先方でちょっとしたトラブルがあったようで、他の翻訳者名で依頼されたことあったわ。
そのとき、依頼書にその人の単価も明記されてたけど、自分より3円も高かった。。。
差があるのは分かるけど、そうして見せつけられるとなんか嫌になって、即日単価交渉開始。
上げてもらえたから結果オーライだけど、3円の差はでかいね。
それだけ出してもよいと思わせるような品質を見てみたかった。
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3e4-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:25:55.28ID:8Inucn0Q0
インボイスに置いて想定されるシナリオ→
ほとんどの人が免税事業者を続けるため、依頼が減る可能性は低い。
課税事業者になって依頼が増えたとしても、すべての依頼を引き受けられるわけではないので
思ったほど収入は増えない。

免税事業者に値下げを要求してくる会社は、独禁法などを知らないうえに、資金力にも乏しい可能性が高く
インボイス制度開始後の会社としての存続が危ぶまれるため、そういう会社とは切れてもよいと考える。
その流れから大手に翻訳者が集まるので、大手からの案件がメインだった人はライバルが増える。

インボイス制度自体は始まる可能性が高いため、その時に備えて消費税分の単価の値上げをしておく。
ただ、インボイスが本格的に開始する時(6年後?)の消費税が何パーセントになっているかは分からない。
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf20-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:50:12.81ID:yQ7lXATb0
>>461
1億円稼いでも円安で三分の一も減ってると考えるとやるせないな
0477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf20-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:25.03ID:yQ7lXATb0
>>442
ほんとそれ
海外の翻訳会社と取引してると日本語が超下手くそな自称日本人の翻訳者と遭遇する時があるw(トライアルをどうやって潜り抜けたのか謎)

仕事なんて厚かましく取りに行ったもん勝ちだよ
0483名無しさん@英語勉強中 (キュッキュT Sa52-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:27:06.94ID:A6sT+aoqa0909
個人レベルで眺めればそうなるかも
国内エージェント視点では請け負ってくれる翻訳者が減る
免税事業者に対応している企業だけが生き延びそう
政府による民業圧迫、馬鹿みたい
0484名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 3b96-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:47:49.88ID:ohxMKIvP00909
免税のままにしてるけど、来月から請求書の書式をどうすべきなんでしょうかね
0485名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ db9e-rlb/)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:10:55.49ID:XHI4nL3300909
あっ。登録して番号も先方に通知済みだけど、請求書の書式も変更しないとだめなのか。
どう書けばいいのか分からないから、事前に先方に聞くしかなさそう。

事務処理めんどいし相手にしても得することないだろうから、他に取られたくない翻訳者以外は、登録してないと仕事減ると予想してる。
そんな優秀な翻訳者じゃないから登録した。
それによって仕事の選択の幅が広がるなら、課税分はカバーできるのでありがたい。
これからの新規登録者は、インボイス登録の有無がトライアルの合否に影響するのかな。
どうなんだろう。
0486名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW f637-AD4a)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:57:02.91ID:AAtpGvFT00909
自分は海外3社国内3社
免税のまま行く
国内1社はたぶん切られる
他の2社は仕事は特に減らなそう
1社は消費税払わないけど単価10%UP
もう1社はたぶんそのまま払ってくれるみたいな雰囲気
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:19:10.60ID:1BHgD7Ib0
そもそも円安がひどすぎて去年から国内取引はやめた
翻訳業は世界中から外貨を稼げる点がメリットなのに、煩わしいインボイスに登録してまで国内業者にしがみつく人たちの気持ちがわからん
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:27:59.33ID:rfu+6T5c0
インボイスについては、年1000万超えてないなら免税事業者のままでいいよ馬鹿馬鹿しいから。そもそも課税事業者の申請は任意だし。一部仕事切られるのは覚悟だが、切る方も依頼たくさんあるなら仕事受けてくれないと困る面もあるからな。
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 576c-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:29:58.36ID:uJ0BzNKk0
免税事業者のままだと単価切り下げという翻訳会社がある。それなら免税事業者のままでも課税事業者になっても仕事量に影響しないって思ってたけど、違うのかな?
0491名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:13:57.75ID:UJci7qata
> 事務負担増える

コレな!
岸田はインボイス制度円滑実施推進会議の立ち上げを決定
納税者が不安を抱くことがないようにと命じたそうだが
腹立ちましたわ、現実認識がズレすぎ
こちらが困っているのは「不安」じゃない、「負担」ですわ
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 576c-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:22:21.85ID:uJ0BzNKk0
>>490
そう、まさにそういう理由でとりあえず免税事業者のままにしてる。でも、翻訳会社側からしたら、単価そのままの課税事業者と、単価下げた免税事業者で何か違うのかな?
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db9e-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:12:29.78ID:QGDFxqml0
経理業務が煩雑になるしトラブルも増えるから、一本化して欲しいとは聞いた。
実際どうなるかは、蓋を開けてみないと分からんね。
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e4-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 07:36:36.46ID:ZRIsh9In0
7月の時点でインボイスの登録率15%だったけど、翻訳業界は15%より多そうなイメージ。
早い段階で登録してしまった人たちが結構いるような印象。
0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:47:44.70ID:FojRdise0
>>496
なんやかんやで翻訳者は真面目な人間が多いからな
飲食や土方なんてインボイス何それ美味しいの?状態だろうし
0498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:25:14.25ID:+7ydk4c20
>>497
大手ゼネコンの知人が下請け発注担当なんだが、免税業者に課税業者になってほしいのはやまやまだが、口が裂けてもそれは言えないって。だからインボイス方式だろうが従来通りだろうが、どちらにも対応できるようにしてると言ってた。違法のインボイス強要に関しては、中小企業庁が相当監視してるらしい。まあ大手だからきちんとできるのかも知れんけど。
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:56:15.59ID:0evmmFlI0
翻訳業界なんて相手先に海外企業いることが普通なんだから15%なんか余裕で切ってそうだけど
(為替の影響込みで)金払いも欧米の方がいいのに国内にこだわる理由が分からん
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:58:34.57ID:0evmmFlI0
>>500書いた後にスレ遡ったら>>487に同じ言い分書いてる人いてびっくりした
0502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b96-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:37:05.73ID:2vXW1cF30
おはよう。結局、登録はしないつもりだけど、実際の登録率気になる。
翻訳会社の人いないかな。
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bab9-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:27:37.94ID:DT8pyXPD0
少なくとも経過措置期間中はインボイス登録はしないつもり。
これ以上煩雑な事務作業が増えるよりは、2〜5%売り上げが減るほうがマシだもの。

経過措置期間終了後も、インボイス登録する翻訳者が少数派ならば、クライアントは「インボイス非登録翻訳者は即切る」なんて余裕はこいていられないと思う。
少数のインボイス登録翻訳者が必ずしも優れた翻訳者とは限らないし。
だからみんな登録しなきゃいいんだよ。

まあ、その頃まで自分が翻訳業を続けてるかは分からないけど。
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83e2-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:45:59.34ID:CJWTOkP90
AIの進歩のために、要求される英語以外の専門性の水準は上がっていくのかも?
自分の場合は過去の大手企業での学術業務のキャリアが、今の専門性になっているけど
イザとなったら英語関連の別職種へジョブチェンジでもいいし
前に合格しといた某資格との組み合わせも活用できるし・・・
まぁ現実の今に注力するだけ。夢想しても仕方ない。
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:14:19.46ID:COwoyaX70
そもそも免税事業者は今までもこれからも消費税の納税義務はない。消費税分としてお金をもらっていたとしてもそれは消費する側が控除を受けるための名目上の消費税分であって、消費される側にとってはあくまでも対価の一部に過ぎない。
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db9e-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:40:17.88ID:IFmIp9vz0
だとしたら、免税事業者のままで今まで通り消費税込みで報酬支払ってくれるといいんだけど。
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:21:00.90ID:uPwaysi50
まぁ最近は世界的にタックスヘイブンを経由した越境ビジネスに移行しつつあるから、もちろん翻訳業も。そのビジネスモデルに適応していけば今後も翻訳者の仕事は問題ないかと。
これ以上はあまり言わないほうがいいな…笑
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:04:27.35ID:KAMmpkcR0
どうしてもスケジュール的に無理な場合は断るしかないと思うけれど、
その後、これまで通り普通に仕事打診くる?

メインで取っていた所の案件なんだけど、案件選ばせてもらえる時に小さい案件を選択したり
どうしても…ということで一部断ったりしたら、その後1か月くらい打診されなくなるんだわ。

案件は発生してるのは明らかに分かる(オンライン上で確認可能)から、他に流れてる。
メインとはいえ、無い時は全くなくて収入やばいから、他社からも受けるしかなくてね。
いつまで忙しい等、スケジュールを教えてるのに無視される。
どうやって付き合っていけばいいんだろうか。
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:17:02.68ID:KAMmpkcR0
>>509

そう。特定のPM。
このPMに代わってから、こんなことになってしまって、もう一喜一憂してしまってね。
このPMは恐らく誰か一人に絞って、その人に集中的に打診するんだと思う。その人が納品前でもね!
(というのも、過去自分がそうだったから)
ありがたかったけれど、閑散期は本当に仕事がなくて、ある時のない時の差が激しいし、
無視されないために別会社を断ってたら、別会社との縁も切れて…

慣れた仕事だし、ある時はあるから…
定期的にアピールすればいいんだろうか…、この件で何か伝えた方がいいんだろうか…
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f89-nMKA)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:17:25.78ID:yTTsVqj60
>>508
いつも受けているソークラ案件は無理してもなるべく受けるようにしてる
「前回お願いしたあの人に」ってパターンはよくあるから
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:31:52.86ID:WkAiKFpS0
そのPMとのコミュニケーションはどういう感じ?
故意に意地悪をされているというわけではないのなら、
スケジュールをカレンダーで共有することを提案してみるのはどうかな?

自分は、体力的に無理がきかないことを自覚しているから、無理して引き受けてクオリティを落とさないように、ギュウギュウに入れるのはやらない。
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:03:28.80ID:KAMmpkcR0
コミュニケーションは…業務連絡のみ…ですね…
これまでアピールのようなものもしたことないし、仕事上のお決まり文句以外は何もないという。
前のPMはすごくやりやすかったから…相談とかもしやすかったし、向こうも色々一言くれてよかった。

スケジュールは、自分の場合、来週とか来月とか、そういう案件はなくて、
その時になってみないと分からないからなぁというのもあるよ。

そう。自分も同じ。受けたからには品質を低下させたくないから、どうしても断ざるを得なかったのよ。

みなさん、PMとどんなふうにコミュニケーションとってるんだろう…
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b96-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:36:15.44ID:JwMWQOMT0
コミュニケーションも何も、打診がきてどうしても無理なら
残念ですが今回はスケジュールが埋まっており対応できません、次の機会にどうぞ宜しくお願い致します。というのみ。
大きい案件の打診が来たときは、請ける時点でできるだけ納期引き延ばし交渉をする。万一後から他がきても差し込みやすいように。
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b96-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:24:57.94ID:z3ut4aSP0
インボイス、翻訳者は2割ぐらいみたいだね。登録してるの。
0517名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM7b-hzRc)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:01:03.77ID:nf9xGki3M
翻訳者の大半が女性。結婚してる人も多そうで
男女で稼ぎ少ない人もそこそこいそうだから2割は結構いるようにも感じる
それでも稼いでる人は少なくて登録しないなら仕事回さないぞて新人や実力ない人が登録してるのかな?
翻訳は創作や芸能と違って本名バレとか検索されないし痛くとない
有能ならなんなら調べて指名してくれ単価上げてほしいぐらいに思えるけどどうなんだろ
インボイスとか世間にバレるとよくない出生経歴、ストーカーとか怖い
若い女性芸能人とかエロとかにたよる漫画家とかが一番嫌だろうし
0520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3dc-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:10:29.44ID:PbKFfK1K0
わりいわりい😅
0522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e2-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:41:59.84ID:HMWPExYX0
だいぶ前に知人が英検1級取りたいと言い出したんだけど
聞いてみたら中・高校時代は勉強ついていくのがやっとで大学受験もしなかったらしい。
社会に出た後も英語とは無縁の仕事で勉強すらしてないのに1級用の単語帳、テキスト2〜3冊くらい
丸暗記だけでなんとかならないか考えてたらしくて、それは無理すぎ、というか
単語帳とテキスト2~3冊でっていうのも準1級レベルまでの語彙、イディオム、文法
リスニング力をマスターしてるレベルの人ならって前提だと思うけどなぁ
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:53:50.92ID:E533NKQS0
皆、他社案件の都合で断っても、またその後は普通に来てるんやね。
一度でも断ったら、その後は1か月は打診されないよ。
同じ人に納期前でも打診するPMだから…

できないなら断る、で、次受ける…普通なんだよね。でも、それが成り立たない。
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:15:43.36ID:E533NKQS0
>0524
そうそう、下請けが中心だわ。同じかな?どうだろう??

えと、この件について沢山書き込んでゴメン!私の収入の9割占めてたから焦っててね。
で、思い切ってPMに聞いてみたら理由を教えてくれたよ。
私の単価が高いから、単価の安い人を優先して打診しろと上に言われたって。
自分は何年も実績あったけれど、上の人は納得してくれないとか。

とりあえず、急いで他を探すしかないのかね…単価下げるのは最後までやめとこうと思うよ。
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 00:29:01.00ID:OE09q55y0
MTPEerってどう発音するの?えむてぃぴ〜や?
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:40:03.19ID:wmjCy5/S0
>>527
そうじゃね
たぶんMLVの求人のこと指してんだろうけど、単価安いらしいし応募やめた。経験と条件が合致してたのが残念
0529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ce20-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:26.96ID:OE09q55y0
>>528
クリプトの求人?
0530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f637-AD4a)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:01:25.14ID:ZbVcpxPk0
円安が半端なくて国内エージェントの仕事のやる気が低下するわ

海外だとレビューで10円、国内だと半分以下
国内はインボイスも面倒だし単価安いし
いいことは支払いの安定ぐらいかな

国内エージェントは円安で売り上げ上がってないのかな
0531名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:05:57.04ID:9Yr5dn3za
>>530
もうすぐ日本も利上げするらしいよ
いきなりずどーんと円高になるかもしれないからお気をつけて
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfe2-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:36:59.02ID:LkUApjzv0
日銀はまだ緩和政策を継続中。それを一旦中立に戻してから利上げですよ。
それまでどれほどの期間を要するか。

国は相変わらず債券発行して資金調達しなければならないので、
利払いを抑えるためにも、金利は低水準にとどめておかないと。

というのが市場のコンセンサスなので、
今でも10年物国債利回りが0.7%みたいっす。
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:26:46.85ID:5XHZhuOM0
>>534
植田総裁のインタビューちゃんと読んだ?

あいつサイコパスっぽい性格してるから騙し討ちでがっつり利上げするんじゃないかと思う
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfe2-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:19.90ID:jTnD/CJX0
>>535

騙し討ちでがっつり利上げ? 
総裁の暴走を防ぐために、
政策決定では副総裁2名と片手ほどの審議委員が出席するわけ。
もう、話にならん。

書き込みしたついでに正常な人に教えてもらおう。
8月15日にオンラインでインボイス制度の登録受付をした。
税務署からは「受付を受領した」の連絡があった。
そのご今まで税務署からインボイス・ナンバーの通知がない。
これってどういうこと?
0538名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H5f-fEdD)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:01:21.85ID:HxFevJysH
受付を受領したってのは受付を受領したって意味
番号が通知されて初めて登録になる

番号通知は自分のとき(3月)は3週間くらいかかったけど
今は混雑してるんじゃないの
国税庁のインボイス関係ページにちゃんと書いてあるでしょ
0539名無しさん@英語勉強中 (JP 0H8f-jpdh)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:35:24.00ID:yDgegasaH
8月15日に登録して9月7日に「処理状況のご連絡」なるお知らせメールが来たよ
面倒臭くて確認してないから本当に番号が来たのか知らんが
0540sage (JP 0H33-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:13:46.39ID:kiIcC6/9H
memoQが固まるんだけど、私だけ?
他のアプリケーションは正常に動いてる
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f89-NfV8)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:59:47.11ID:h0apFjr10
「受付を受領」なんていう言葉が、本当にあるのかな?
ネットで検索すると8件だけヒットするけど、もし本当に
正しい日本語なら、もっとたくさんヒットしてしかるべきだと思う。

私が思うには、「受付を受領」は実は、「申請(書)を受領」と
いう意味じゃないかな?

そもそも「受付」は「受領」に似たような意味でしょう?
「受付を受領」だなんて、「受付を受け付ける」とか
「受領を受領する」みたいな変な日本語に聞こえる。
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff0b-a273)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:25.64ID:oRgq2oyH0
今月末までに登録申請を済ませてさえいれば、10月からインボイス制度の適用を受けられるんでしょ?
登録番号が10月になっても通知されない場合の処置とか決まってるんじゃないの?
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f65-mbMR)
垢版 |
2023/09/20(水) 03:56:40.51ID:b1ZrArSz0
今日も暑くなりそうだな、、、いつになったら秋になるんだ?
これじゃブルーカラー職の人は大変だな
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fb3-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 15:20:14.53ID:nAwGW0rt0
FBって、来る会社と来ない会社あるよね。

一週間前に、前から目指してた特許翻訳の初仕事・納品だったけれど、
FBがないから不安。ダメだったんだろうかとか、また仕事もらえるんだろうかとか。

そこそこ仕事件数あるみたいだから、一か月経って音沙汰なかったら、ダメだったんだろうなぁ…
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f86-3FLC)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:08:11.25ID:I85zBkpb0
>>549
次の依頼が来るかが出来の答え
何ヶ月か前の案件のFBがくることもあるよ

FB作成するのはそれなりに手間がかかるから、品質に問題のない人にはもちろんあまり来ないし、
品質が悪すぎても多少のFBでは改善が見込めないということで来ない(そして以降は依頼しない)
クライアント指定の書式や特定分野の用語に慣れていないなどの「もう少しです」レベルに出す印象
FBの有無は気にしなくていいよ

会社によっては初回の案件については時間をかけて吟味するから次の依頼まで1ヶ月以上空くこともある
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab3-PB4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:10:41.49ID:HT8LHBSY0
確かに…FBって絶対来るとは限らんしね。来る時は確認事項だとか結局苦情。
次の仕事が来るかどうかか…あぁあーもう10日以上(営業日にすれば6)

急募って書いてたから登録後2週間くらいで仕事きたけれど…
駄目だったんかな…同時期に受けたほかの会社も(これも特許)受かったが
やはり実力不足か…
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ad0-Gd+I)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:56:06.64ID:0iwGMSJi0
ええなー、自分暇なんやけど。
でも、品質下がるって言っても案件くるからええやん?
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ad2-SqMz)
垢版 |
2023/09/26(火) 22:34:26.63ID:43C35wQJ0
>>554
でもそのせいでリピートなくなったら結局仕事減るしね…
適切な仕事量がマジ分からん
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b6f-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 07:32:04.24ID:jfR0Y47n0
>>537
植田総裁はハト派のふりしたタカ派だと予想されているし、本人も自分は学者だから(官僚の黒田とは)違う方法を考えてると前から言ってる
だから利上げをするという予想が強まっている

古い知識の思い込みだけで判断して他人を馬鹿にせずに、ちゃんと最新のニュース見たほうがいいよ
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9e20-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 07:39:53.21ID:BX8BqEJv0
>>537
なんで税務署に直接問い合わせずに5chで聞くの?頭大丈夫?
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0786-Buk4)
垢版 |
2023/09/27(水) 07:41:07.81ID:W7S18X2f0
元ソークラ側で質の悪い訳文にさんざん苦しめられたので、キャパよりもさらに余裕をもって仕事を受けるようにしているよ
ソークラ側で修正しきれないレベルのものを納品されたり、大事な局面で誤訳が判明したりして、訳者に殺意を覚えたことも多々あり
当然以降はその訳者には頼まないし翻訳会社ごと変えることもあった
訳者にとっては大量の案件の中の一つに過ぎないだろうが、ソークラにとっては多額のリソースを割いている案件である場合もあることを忘れないで欲しいな

翻訳会社はこのようなクライアントの感情を引き受けてくれているという点で翻訳者を守ってくれているので、
単価が安いのは仕方ないかなとは思う
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e45-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:52:20.24ID:UjI5SA960
そうした一方で
質の高い成果物にそれ相応の代価が支払われているなら
その言い分はわかる
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0786-Buk4)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:27:45.31ID:W7S18X2f0
559だが、ソークラから翻訳会社に発注する際のワード単価は訳質と概ね相関があった
普段は良い訳文を納品してくれる会社でも値引き要求した時にはひどいものを出してくることもあり
質と値段とが対応していることが殆どだった

翻訳者になってみてトライアルを受けたり提示額を見たりするようになると、
まともな会社であれば質を維持するためにコストをかけているし評価体制も調っていることがわかった
訳文のレビューもやっているので感じることだが、大手は結構そのあたりがめちゃくちゃで、
成果物の質の高さを自覚できないまま低単価でこき使われている訳者が多いと感じる
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff75-NFxG)
垢版 |
2023/09/27(水) 11:47:02.32ID:ZqldzRyU0
今は翻訳者やってるならわかると思うけど、翻訳者からすると質の悪い原文に殺意を覚えるわ。こっちは原文の質に関係なく(翻訳会社が同じなら)単価は同じなのに、文法はめちゃくちゃだわ、背景情報がろくにないわでやりづらくて仕方ない案件とかかなり疲れる。
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab3-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 14:22:32.30ID:i/WuEOsp0
>561
大手の話、同意するわ。
大手ほど単価が低い!もしかしたら大御所には別の単価を提示してるのかもしれないけれどね。
だから、あえて時間に余裕があっても大手の低単価案件を断ることもあるよ。疲労が増すだけ…

翻訳会社の元中の人の話、なるほどなって思う。
トライアル合格して最初の仕事納品したけれど、うんともすんとも音沙汰内よ。
急募かかってたから案件あるはずなのに、きっとダメだったんだな。
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8efa-C1ai)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:42:11.33ID:3qZWs3R10
>>563
ね、びっくり
もう3時間経つけど社内で話題になってないのかね
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe2-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:51:50.81ID:Mf97Cs+00
8月15日にインボイス制度のナンバー登録を申請して、「受付は終了」の通知が届いた。
それなのに、まだ「T000000」の番号がとれていない。
問い合わせの電話番号は常時話し中。

これって直接、税務署に行くべき?
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8efa-C1ai)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:55:00.68ID:3qZWs3R10
9月いっぱいに登録申請終わっていれば
登録未済(番号通知なし)でも10/1登録とみなすって規定があったと思うから
10月の請求書送付までに間に合えば大丈夫

確実なことはインボイス公式サイトで確認して
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a9e-rzHa)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:07:17.18ID:Fhk8F8fd0
単価が低いと思ってる人は、どれくらいの頻度で単価交渉してるんだろう。
国内の大手翻訳会社に登録して最初は単価低かったけど、何度か交渉して1.5倍以上に上がって、今はそれなりに満足する単価にはなってる。
まぁ、それよりも単価がいい大手と契約できたからそちらをメインにしてるけど、
案ずるより産むが易しで、納得できるまで毎年単価交渉してみるといいと思うわ。
単価交渉は結構面白くて好きだな。
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de84-EOsL)
垢版 |
2023/09/28(木) 10:40:00.41ID:hSa4W3oB0
下請けの小規模な翻訳会社でしょ?
ちなみに、下請け先が少数精鋭のフリー翻訳者で質重視でやってる会社の場合、そちらの方が大元よりレートが良かったりする。
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a35-PB4I)
垢版 |
2023/09/28(木) 11:09:10.16ID:udQl7W/40
単価交渉って一回もしたことないんだけど、プロジェクトマネージャーにするもんなの?
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab3-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 11:25:55.30ID:Htw0b2aS0
インボイスNO、通知が届くまで結構時間かかったよ。
私は昨年末ぎりぎりに出して、届いたのが2月下旬か3月頭だった。
今はもしかしたら駆け込みとかでさらに遅くなっている可能性もあるね。
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a35-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 14:31:31.63ID:udQl7W/40
一斉配信、わわわ。
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8e9f-C1ai)
垢版 |
2023/09/28(木) 14:32:02.39ID:qX7BBl+M0
今し方も来たねw
流出メールに返信でさらに悪化

元メールに1人だけ社内アドレスの人いるけど
気づいてないのかな
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a35-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 14:42:28.02ID:udQl7W/40
今気づいたかもね
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a9e-rzHa)
垢版 |
2023/09/28(木) 14:54:56.19ID:Fhk8F8fd0
>>573
依頼のされ方や仕事の進め方が違うんだろうね。
俺の場合は、コーディから毎回案件を紹介されるけど、単価交渉したいときは、その際に伝えてる。
単価なんて向こうから上げてくれることなんてそうそうないだろうから、不満があるなら一度はやった方がいいと思うよ。
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b33-PB4I)
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:45.90ID:7NKruJE40
アメリカはインフレが進行していて学生のバイトでも時給20ドル以上もらえる場合もあるようだけど
翻訳単価はどうなってんのかな
英日でワード20セントとか普通にあるの?日英の方が一般的なんだろうが
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8e9f-C1ai)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:07:16.19ID:qX7BBl+M0
反対派の旗振り役が次々インボイス登録していたことが判明→「無理と分かってて焚きつけてたの?」「信じてた人は?」
https://togetter.com/li/2232035
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-HGup)
垢版 |
2023/09/28(木) 23:07:50.77ID:T7CgCxI/0
>>537さん
受付されているなら、もう事業者番号が発行されているかもしれませんよ
番号の確認の仕方はここを参考にするとわかりやすいかも
https://takedacpta.jp/blog/600/
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe2-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 00:45:57.52ID:t+snNerK0
>>580

Amazonの最低賃金が20.5ドルだから、学生でも楽に同額は稼げるでしょ。

NYに住む友人の19歳の娘さんは、ヒップスターが集まりそうな
洒落たカフェでウェイトレスをして、時給が最低賃金の15ドル(15.05ドル?)
それにチップが1日当たり300〜400ドルだそう。


自分は英日翻訳オンリーで、たまに元勤務先から発注される日英は
友人の翻訳者(米国人)に丸投げだけど、
アウトプットの1英単語あたり20セントです。
友人の値上げリクエスト圧力、強まっています。
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8e37-C1ai)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:58.27ID:MPfMxTM70
2日経って緊急とは?
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a35-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:12:33.21ID:rF7F3kHB0
たしかに。昨日大変だったのかも。かわいそう
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a93-9GIR)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:36:49.05ID:TV5jcDit0
司法書士や行政書士の資格持ってると法律関係の翻訳の仕事って来やすいですか?
0589名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6fca-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:46:29.63ID:hQo1gw6R0NIKU
返信した法人のメール見るまでToで送られてたことに気付かんかったわ
てかやっぱ大きい案件とかはこういう下請けにいくのか
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab9d-ooQH)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:48:23.92ID:ki6p3NBM0
今日は世界翻訳の日(国際翻訳デー)だって

世界はひとつ…「翻訳」にまつわる名言・格言
http://labaq.com/archives/51952858.html
0592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2366-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:02:52.52ID:HjZFTZzQ0
>>587
語学だけではなく実務を通じて教育を受け身につけている専門性や知識が大切だと思います
金融業界で実務歴あるなら金融翻訳、製薬業界での実務歴なら医薬翻訳
商社での実務歴なら貿易関連等といった具合に
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23d2-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 15:29:56.06ID:u38d3tKF0
皆さん、すごく低いレートの会社から打診あったらどうする?
参考までに、一番高いレートの会社の半分+αくらい。
もちろん、他の会社の仕事あったり、打診が来るだろうと予想できるなら断ると思うけど
ここのところちょっと暇で、でも来週半ばスタートだったら…他の会社の打診を待って、断る?受ける?
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b5c-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:23:28.57ID:V84CaXmp0
仕事が途切れてしまったのでMTPEやってるけど、手間がかかって全然進まない。
ChatGPTなどの訳文を参考にしてもいいのと、詳しいフィードバックが来るのは救いだけど、
固有名詞や原文の不備はいろいろ調べないといけないし、前後の脈略はないし、詳細なルールはあるし。

以前やったMTPEは「ソフトなMTPE」で、それほどルールにとらわれずにあくまで表面的な日本語の
不自然さだけの手直しでサクサク進めていたので、それはあくまで特殊だったのだとやっと分かった。
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d39-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:51:36.10ID:D9CBboOx0
文書の用途として、AI訳からの軽いテニオハ直しや大きな抜けの補いぐらいでもいいものなんだったら、
その文書は多分AI翻訳で用が足りるもの。
きっちり仕上げないといけない文書なら、そもそも人手翻訳のほうが早い
「MTPEで良い」翻訳なんてほとんどないのでは?。。。と思う
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d39-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:51:52.94ID:D9CBboOx0
文書の用途として、AI訳からの軽いテニオハ直しや大きな抜けの補いぐらいでもいいものなんだったら、
その文書は多分AI翻訳で用が足りるもの。
きっちり仕上げないといけない文書なら、そもそも人手翻訳のほうが早い
「MTPEで良い」翻訳なんてほとんどないのでは?。。。と思う
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2366-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 16:24:41.50ID:rqySJXfV0
MTPEでも結局人手レベルを求められるよね。機械翻訳部分を消すのがむしろ面倒。
でも、MTPEでいいと思ったのは、膨大な量のアンケート結果。しかも単純な。

例えば、選択肢からお気に入り(案件内容による)のメーカーを選んでください
&その理由を簡単にとかいうやつ。
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2366-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 16:24:57.61ID:rqySJXfV0
MTPEでも結局人手レベルを求められるよね。機械翻訳部分を消すのがむしろ面倒。
でも、MTPEでいいと思ったのは、膨大な量のアンケート結果。しかも単純な。

例えば、選択肢からお気に入り(案件内容による)のメーカーを選んでください
&その理由を簡単にとかいうやつ。
0602名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr21-lT24)
垢版 |
2023/10/05(木) 17:48:01.70ID:mzSwNWt2r
比較的簡単にテンプレ的に処理できる案件だけか
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb20-LmEL)
垢版 |
2023/10/06(金) 01:16:30.95ID:HDv7uPVG0
>>580
俺は海外の取引先全てからドル以外の通貨(日本円かユーロ)に変えてほしいと言われて変えたよ
インフレでドルの信用が落ちてるからどこの国の会社も(アメリカの会社ですら)もうドルは使いたくないんだと
あとBRICKSがドル決済の放棄を進めてるのも理由の一つ

アメリカ国内に関しては、そもそも1年前から続いてる大量レイオフの影響で既存のプロジェクトが消える&新しいプロジェクトが立ち上がらない状態だから、翻訳単価のアップは難しいだろうね

今のアメリカは上手く新しい仕事が見つかれば給料は上がるんだろうけど、それができずに困窮してホームレスや強盗になる人が増えてるのでは?
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2517-LmEL)
垢版 |
2023/10/06(金) 01:22:51.48ID:AtP48YDG0
>>603
タイポすまん、BRICSだった
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2dc7-LmEL)
垢版 |
2023/10/06(金) 01:29:10.47ID:FJw6BY8+0
>>588
弁護士資格なんて必要ないw
法律関係の文書なんて決まりきった言い回しが多いから慣れたら誰でもできるよ
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b8a-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 09:40:39.50ID:5uiCnCdH0
することができる っていうのは冗長表現なの?
JUST RIGHT導入したらバンバン指摘されて、ネットで調べたら
冗長表現とされていた。
昔々、「できる」ではなく「することができる」と書くようにという
指示があって、それ以来基本的に「することができる」」としていたけれど、
そちらが特殊だったのか?
ずっと気付かずに「冗長な」文章を書いていたのか?
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 05e4-8Mdc)
垢版 |
2023/10/06(金) 09:43:07.93ID:gAYy7vKU0
phrase使用案件のチェックをしていていつも思うのだけど、
ソークラ宛てのコメントに「セグメント○○○と同様に…」とか、セグメント番号を入れてくる翻訳者がとても多い。
word形式でソークラに納品することは周知されている案件。(というかphraseのまま納品するあんけんなんてあるのか?)
なんでこんな意味不明なことするのか分からない。
コメント直すの大変だからやめてほしい。
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d39-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 12:58:47.67ID:EZYtgQhu0
Phrase案件の仕事を複数社から請けていて思うのだけど、A社はPhraseのコメント機能で直接そのセグメントにコメントを付けることになっていて
気づいたときにその都度付けて行けば自分も忘れないし最後にまとめてコメント確認もできるから楽。
B社は昔ながらの指定コメントシートに、コメント対象箇所をコピーし、原文ページ数と共に記載しなければならずとても手間。
Phrase上では原文ページ数などわからないので、重たい長大なPDFやWordファイルを検索してページ数を確認してコメントシートに手入力する手間、ほんとに嫌
コメントが多い案件だと投げつけたくなるw

「Phraseセグメント番号ではなく原文ページ数で」と指定されていなければ、Phraseセグメント番号で書きたくなりますね
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d39-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 12:59:09.70ID:EZYtgQhu0
Phrase案件の仕事を複数社から請けていて思うのだけど、A社はPhraseのコメント機能で直接そのセグメントにコメントを付けることになっていて
気づいたときにその都度付けて行けば自分も忘れないし最後にまとめてコメント確認もできるから楽。
B社は昔ながらの指定コメントシートに、コメント対象箇所をコピーし、原文ページ数と共に記載しなければならずとても手間。
Phrase上では原文ページ数などわからないので、重たい長大なPDFやWordファイルを検索してページ数を確認してコメントシートに手入力する手間、ほんとに嫌
コメントが多い案件だと投げつけたくなるw

「Phraseセグメント番号ではなく原文ページ数で」と指定されていなければ、Phraseセグメント番号で書きたくなりますね
0613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dca-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:35:17.49ID:XeWWNlF40
リスクヘッジであと1社英米の会社開拓したいけどなかなかいいとこ見つからねー
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dca-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:35:27.66ID:XeWWNlF40
リスクヘッジであと1社英米の会社開拓したいけどなかなかいいとこ見つからねー
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85c9-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 05:00:54.82ID:fMh6KKSL0
>>614
米はともかく英のポンドなんてリスクヘッジになるのだろうか
ユーロのほうがまだマシな気が
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 466e-a7RD)
垢版 |
2023/10/07(土) 07:03:22.33ID:jET7aI+w0
ノーベル文学賞を受賞した作品が日本語訳がなく書店に並ばない状況が起きている https://togetter.com/li/2236685
0619名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM35-r3FZ)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:59:29.62ID:TYHI+AmPM
メジャーな本は全部日本の出版社が翻訳権利押さえてるからね
俺らが訳して出せるというわけでは当然ないわけで
利益出るレベルに売れるとすればしかるべき翻訳者の元か大学教授の元に行き出るだろう
英米の本屋に並ぶようなものは向こうでまともに売れないものすらじゃあ俺らが出すんだと出せるもんはないよ
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85b1-nQTY)
垢版 |
2023/10/11(水) 05:50:51.19ID:FhUfbE8N0
アメリカの会社ってなんであんなに大学時代の専攻にこだわるんだろう
もう何年も前に卒業してるし最近は全くちがう分野の翻訳をしてると伝えても、大学の専攻分野の案件を紹介するからと言われた
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46b2-KvG/)
垢版 |
2023/10/12(木) 11:56:16.51ID:zXEa24pl0
「インボイス制度」めぐり芸能事務所などに注意36件 独占禁止法違反の恐れ
https://news.ntv.co.jp/category/economy/3c322fe0553f42c1a90477b0fdffca49

>しかし、公正取引委員会が調査したところ、発注元が取引先の免税事業者にたいし、一方的に取引価格から消費税分の値下げを求めた事例などが36件見つかったということです。
>
>公正取引委員会はこうした行為は独占禁止法違反のおそれがあるとして、


だって
「一方的な値下げ」がポイントかね
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e2-OOOs)
垢版 |
2023/10/13(金) 04:49:35.93ID:B2H/LLek0
以前、Tで始まるインボイス制度のナンバーが発行されず、大騒ぎをしたものですが、
ついに入手できますた。

お騒がせしてすんません。
改めてお詫び申し上げます。
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e2-OOOs)
垢版 |
2023/10/13(金) 04:49:55.27ID:B2H/LLek0
以前、Tで始まるインボイス制度のナンバーが発行されず、大騒ぎをしたものですが、
ついに入手できますた。

お騒がせしてすんません。
改めてお詫び申し上げます。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 319b-oImP)
垢版 |
2023/10/13(金) 23:48:52.10ID:JyXxOGZE0
クリーム入りアップルパイが見つかりませんの奥さん 
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b20-ELGK)
垢版 |
2023/10/14(土) 13:59:10.00ID:ZBRpgFgn0
イスラエルの戦争が話題になってるけど、今までで1番うざかった取引先がイスラエルの会社だったからイスラエルを応援する気になれない

トライアルを終えて契約を交わす直前でレートを下げてきたり(レートを伝え間違えたと言ってたけど多分嘘)、数千ワードを明日までに翻訳してほしいと依頼してきたから断ったらブチギレのメールを俺と翻訳会社に送りつけてきたり(それも断られたことで自分の予定が狂ったという自分勝手な内容)

被害者面しながら攻撃するのが上手いから、あの戦争もイスラエルの言い分ばかり聞くのはよくないなーと思う
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fba5-Z7Nw)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:50:58.98ID:y5BfZz4s0
>>631
泥舟から移ってきたんですね?
次のスレからこのスレを
翻訳者の泥舟
と名付けて、前の泥舟の系譜に繋ぐことを
しませんか?
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c11a-f0fU)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:02:43.86ID:Y8/hiP8h0
Phrase接続できなくない?
0636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c11a-f0fU)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:03:00.87ID:Y8/hiP8h0
Phrase接続できなくない?
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 393b-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:53.84ID:wF/Ceg2T0
>>637
案件を断った後、イスラエルのソークラが俺のメールアドレス宛に直接恫喝メールを送ってきた(俺のメールアドレスはPMを恫喝して聞き出したらしい)。
文句があるなら翻訳者を手配できなかった翻訳会社に言えと返信したら、翻訳会社の複数の担当者にまた恫喝メールを送りつけたらしく、社内で大騒ぎになって翻訳会社の偉い人から事情を聞かせてほしいと俺に連絡が来た。
イスラエルのかなり有名な会社だったけど、ガザに対するネタニヤフの恫喝っぷりをみて久しぶりにこの会社を思い出したよ
0641名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-60he)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:21:07.00ID:59Ccvd3Dr
>>640
前のスレ立ててあげた者だけど、次回は早めに新スレ立てろ、って伝えたよな?
何やってんの?
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c129-H5P8)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:29:53.42ID:JBKq2AxH0
>>632
アメリカが関わってる戦争はどれもきな臭い
自分はウクライナとロシアの戦争もアメリカが焚き付けたものだと思ってる
0647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71ca-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:18:08.98ID:Ps9OcxTK0
1社ではほぼ翻訳、1社ではほぼレビューだけで今月30万近く稼いだけど、レビューしてる会社(大手MLV)の訳文の質がマジでクソ。
というかできる人とできない人の差が激しすぎる。普段から本とニュース読んで文章力くらい養え
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c11a-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:07:43.17ID:Anipyqmt0
英文はAI推敲みたいなの色々そこそこできてきてるけど、日本語でまともに役に立つのある?
有名企業の統合報告書とかでも、文の要素のつながりや語法がおかしくて人間の察し力がないと理解できない、AI翻訳させたらメタメタになる和文がよくあるい
日本後のまともな推敲ソフトが普及したらAI翻訳ももっと使えるようになるのかもしれない
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71ca-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 16:50:59.14ID:Ps9OcxTK0
>>648
とりあえず違うが分野は金融とだけ
0652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f5-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:38:30.62ID:hT2YnC8G0
Amazonの商品ページの翻訳の仕事してる人います?
今月はオファーが少ないので、このままなくなってしまうのではと不安です。
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 39b4-et2X)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:37:49.71ID:m1/EfafB0
あら、M社以外にAmazonにも自分でアサインするタイプの仕事あるんだ。
このタイプのは一時的に仕事が減ることがよくあるので、しばらくしたらまた増えるよ。
月単位で予算が決まってて、月初めが一番仕事が発生しやすい。
06580652 (ワッチョイ c143-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:47:54.90ID:hT2YnC8G0
〇siaLoca〇から、同じAmazon案件のオファーがきました。
わたしがつくったMemoryを、自分でチェックすることになるのかしら(涙)
お値段も安いですし。。。(涙)
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9340-3Lcl)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:59:43.71ID:KVslL9OA0
>>658
同じところからゲームのMTPE案件のオファーが来たけど、ワード単価3円だって言うからバカバカしくて返信もしなかったわ。でもこんな案件でも引き受ける人がいるんだろうな
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c11c-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:17:50.80ID:5VUq9UrE0
>>659
あの案件で少し困ったことがありました。
その時のPMはもういらっしゃらないみたいですね。

レビューアがついていない案件もいくつかあるようですけど、
きっとお客様にはレビューアーがきちんと確認して、
高品質を保証しているとお伝えしているんでしょうね✨
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c129-yVeK)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:05:42.25ID:jik2OQTT0
最近メンタルやられてきたのを自覚してる 汗

Netflix は見るけどニュース見なくなって、社会と乖離している自覚
当たりのドラマやアニメってそうは多くなくて、他人の評価を気にして5ch のスレとかを確認してる・・・

タブレットでYouTube の動画見て寝落ちしたりしてるけど、他人と関わっていない自覚

この夏の暑さでやられたのもあるけど、意図的に修正しないと破滅しかねないなあ

年配者の知り合いが数人居たりしたんだけど、彼らが去年から相次いで亡くなったのも大きいなあ
リアルで他人と雑談する機会が減ってしまった
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 599d-epJb)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:44:00.04ID:xCOfz/zS0
この仕事をしてるとあまり他人と関わらず孤独になりがちなので、数年前からオンライン英会話をやってます
もちろん英会話力を鍛えたいというのも理由ですが(翻訳の仕事には直接関係ないけど)
今日は何話そう?って毎日ネタを考えてると孤独を感じている暇がありません
家にいながら手軽にレッスンが受けられるのもいいです
私が翻訳をやっていると言うと多くの外国人講師が関心をもってくれます
講師も自宅で働いているフリーランスが多いので、お互い妙な親近感がありますw
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 599d-epJb)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:45:07.38ID:xCOfz/zS0
この仕事をしてるとあまり他人と関わらず孤独になりがちなので、数年前からオンライン英会話をやってます
もちろん英会話力を鍛えたいというのも理由ですが(翻訳の仕事には直接関係ないけど)
今日は何話そう?って毎日ネタを考えてると孤独を感じている暇がありません
家にいながら手軽にレッスンが受けられるのもいいです
私が翻訳をやっていると言うと多くの外国人講師が関心をもってくれます
講師も自宅で働いているフリーランスが多いので、お互い妙な親近感がありますw
0667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 132e-f2QC)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:48:41.92ID:k1P1WKT40
英語リスニング・スピーキング上達にあたってやって効果的だったことってありますか?
0668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c129-yVeK)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:06:42.47ID:ixDwW0mE0
>>665
帰国子女なんで元はペラペラなんだけど、やっておもしろい?
このところ、ネイティブと話す機会がなくて滑らかに話せなくなってるのは気付いてる

まあ、ニュース見たりニコ生でコメント打つところから始めるけど
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1e2-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:09.42ID:nwG0LLpS0
欧州の主要株価指数にも含まている大手企業なんだけど、
メール送信で遅延が起きるってありえる?

昨日、2ファイル、合計6MBのファイルが添付されたメールが来るはずだった。
それが、テキストだけ届いてファイルの添付はナシ。

そしたら、4時間後にファイル付きでオリジナルのメールが届いた。
こんな、だらしないメール管理、あり?

救いは、日本支社で対応してくれたのが
仕事もできて性格も温厚な方だったこと。
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1e2-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:17.61ID:nwG0LLpS0
欧州の主要株価指数にも含まている大手企業なんだけど、
メール送信で遅延が起きるってありえる?

昨日、2ファイル、合計6MBのファイルが添付されたメールが来るはずだった。
それが、テキストだけ届いてファイルの添付はナシ。

そしたら、4時間後にファイル付きでオリジナルのメールが届いた。
こんな、だらしないメール管理、あり?

救いは、日本支社で対応してくれたのが
仕事もできて性格も温厚な方だったこと。
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 39de-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:01:32.46ID:bMdAGqqn0
どの仕事もそうかもしれないが没入しすぎると平衡感覚を失うから
1日の間にいろんな要素を少しずつ織り交ぜてバランスとっている
毎日はムリだが、どんなに忙しくても気の置けない人との付き合いは優先度高めにした方が
気持ちの充実度や安定度、QOLは高くなることを近ごろ実感中
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b9d-q5bL)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:10:20.47ID:uCPSr3Cq0
>>669
一般論で言うと遅延はあり得る
というか
インターネットのメールの仕組み(SMTPとかPOPとかってやつ)は
そもそも即時性や確実性を保証してない

昔々はメールロストってのが時々あったよ
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 599d-epJb)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:22:11.29ID:R0EGd4id0
665,666です
同じような内容で2回投稿してしまった。すみません

>>667さん
英語の読み書きは毎日しているのに、会話する機会が全くなく、
とにかくアウトプットの場を作りたかったので、まずは「カランメソッド」をやりました
(テキストなしで講師の読み上げる英文を聞いて素早く答える方法)
そのうちある程度聞けて話せるようになり、練習ばっかりでつまらなくなってきたので、
今はデイリーニュースとかフリートークとかを楽しんでいます
仕事の合間の良い気分転換になっています

>>668
帰国子女さんなんですねー!私は海外に住んだことがないので羨ましいですー
元はぺラペラなのであれば、既に英語での思考回路をお持ちだと思うので、ネイティブの人と少し話せばすぐに勘を取り戻せるのでは
私は英会話を始めてから、英語で直接物を考えることが以前よりもできるようになってきましたが
翻訳者という仕事柄、時々日本語から英語に翻訳しながら話してしまいます
でも英語で話しているときは別の人になった気分で楽しいですよー
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1e2-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:11:59.42ID:nwG0LLpS0
(なぜか1回のクリックで2重投稿になってしまうようなので、
お詫びしておきます)

>>0672

返信ありがとうございます。

当該企業は昔勤務していたことがあたのですが、
IT担当は「メールサーバーは毎日スカッドミサイルで攻撃を受けるようなもの。
全て迎撃して防御するのは不可能と言っていた。

でも、今ではメインとなっている日本の小企業、
遅延はまったくナシ。不思議なもんだ。。。
0675名無しさん@英語勉強中 (PH 0He3-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:19:59.26ID:7m5iq71OH
>>668
Covidの影響で、私の仕事が全てリモートになってしまい、今はかわいい海外の町で暮らしています✨。
周りには日本人の方が少ないので、ちょっと心がラクですね🌸。
でも、直接お話しするのは、大好きな家族だけなんですよ🎀。
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c129-yVeK)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:55:46.50ID:ixDwW0mE0
>>673
レスありがとう
お金を掛けないところから始めて、そちらも検討してみます

>>675
いいですね^^
自分は独身なんで、今後ますます気を付けていかないとヤバいです

ぶっちゃけ仕事中は気が紛れたりはする
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb4e-MX4W)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:25:40.29ID:0ShRrvr/0
>>645はデータ落ちやって
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f93f-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:37:07.85ID:OAFR90Ru0
この月、なんとなくお仕事が少なめでした。ハロウィンも近づいてるのに、ちょっと寂しい気持ち。でも、来月にはもっと楽しいことが待ってると信じてます♡
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7929-hn08)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:19:29.58ID:FNusS04d0
海外在住の方かな
日本はあまりハロウィン関係ないような気がする
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4164-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:31:45.67ID:8J7yD1MF0
684
はい、海外にお住まいなんです。
昨年は、コスチュームに関するドキュメントやプロジェクトに関する依頼が多かったのですが、残念ながら今年は少なくなってしまいました。
来週ですね。
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55a2-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 01:10:50.59ID:M79AkYLJ0
>>685
なんで海外から5chに書き込めるの?
0687名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 01:23:39.85ID:yD63jSmOa
>>649
人間の評価も大概だぞ
もうすでに人事評価やレイオフすらAIが決めてる会社もあるし
0688名無しさん@英語勉強中 (PH 0H22-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:39:53.25ID:BtapenYAH
>>649
手塚治虫先生のマンガで、AI同士がケンカして戦争が起こったんですけど、本当の世界でもそうなっちゃうのかなぁ?
0690名無しさん@英語勉強中 (PH 0H22-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:53:30.64ID:zZP7bhBvH
今週は3件のテストをパスしたが、新規案件はなしorz...
0691名無しさん@英語勉強中 (PH 0H22-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:53:32.95ID:zZP7bhBvH
今週は3件のテストをパスしたが、新規案件はなしorz...
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ed2-7MSc)
垢版 |
2023/10/25(水) 06:56:15.57ID:CuKy8qSk0
>>650
日英とか英日の翻訳ソフトがあまり良くないのは
英語母国語の国中心で翻訳の研究が進んでいるからかも。
英語版のMicrosoft Wordの初期のバージョン使った時使いやすかったけど、
その後出た日本語版Microsoftワード使った時使いにくかった。
メニューの項目の訳自体がよくなかったのが使いづらさの理由かな。
フォントも悪かったけど。こんなの書いても誰のためにもならんけど
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41e2-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:05:34.67ID:snscTSFa0
>>691

気が早すぎるんじゃね?

自分の専門分野しか知らないけど、
テストをパスしてからNDAの署名やらなんやかんやで
1ヵ月後あたりに取引開始って流れじゃね?

とにかく、幸運を祈る。May the Force be with you!
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5548-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:06:12.50ID:j6mBtzNG0
>>692
AI搭載の日本語校正ソフトなんて山ほどあるよ、法人向けが多いだろうけど
取引先の翻訳会社は自社開発したものを使ってるけどかなり便利
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a6d5-5L5r)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:33:36.88ID:hdEEgMRX0
>>650,692,696
タイムリーにこんなリリースが↓

朝日新聞社、文章校正AI「Typoless」(タイポレス)サービス提供開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1541964.html

朝日新聞の記者ハンドブックだったか用字用例だったかはスタイルガイドで言及されることも多いから、翻訳でもそれなりに役立ちそう
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:21:43.71ID:woIXz71x0
時給ベースで和英レビュー案件やってるけどレビュー対象の英訳(たぶんAI訳を軽く手直ししたもの)がひどくて
結局最初から翻訳案件として受けた場合の料金を越えそう
なんだかなあ
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4533-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:21:56.91ID:woIXz71x0
時給ベースで和英レビュー案件やってるけどレビュー対象の英訳(たぶんAI訳を軽く手直ししたもの)がひどくて
結局最初から翻訳案件として受けた場合の料金を越えそう
なんだかなあ
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b40-A5qO)
垢版 |
2023/10/28(土) 04:38:35.64ID:ZzpT7iVc0
早く泥舟復活すればいいですね
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb89-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:09:39.15ID:VUjQEHpf0
大昔からみんなが口を酸っぱくして言っているように、

翻訳者なんて、目指すものではなく、あちこち流れているうちに、
ふと気づくとそうなってしまっているだけのことです。

ゴミ拾いを目指す人なんて、いますか?
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b23-jhhX)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:21:52.76ID:KFwuxl5F0
山小屋建てて自給自足ですか…
Starlinkありますもんね今は…
犬飼って畑耕して水汲みに行って火を起こして…
原始的な生活しつつネットとは繋がっていられると…
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb89-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:28:14.80ID:VUjQEHpf0
「今から翻訳者を目指す」っていうことは、
今まで何をしてきたんですか?

仕事にしても勉強にしても、どういうことを今までやってきたのかによって、
話はまるで違ったものになります。

仮に今まで無職だった人でも、がむしゃらに勉強してきた人もいます。
今まで常に仕事をしてお金もたくさん儲けて来た人でも、
言語面や技術や専門分野では、まるで何も身に付けていない人もいます。
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b23-jhhX)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:32:29.85ID:KFwuxl5F0
手段としての翻訳者…つまり現金収入を得るためにやるか…
目的としての翻訳者…つまり単なる趣味の延長線上でやるか…

お金はあるから働く必要はないんですが…
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb89-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:44:06.59ID:VUjQEHpf0
お金があるなら、翻訳なんていう下らないことをやらなきゃいいじゃないですか。
私たちは、金がないから仕方なく産業界の奴隷として翻訳をやっているだけです。

お金があったら、とっくの昔にこんなくだらないことはやめて、アメリカかドイツかロシアの大学院へ行って
文学か言語学の分野での博士号を取るまで勉強しまくって、死ぬまで研究にいそしみ、
全世界の研究者たちと交流するでしょう。
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bf2-5Bl4)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:00:20.70ID:h9dLwPba0
元々、病んでるような人が多い
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bf2-5Bl4)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:00:25.10ID:h9dLwPba0
元々、病んでるような人が多い
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb20-wL8D)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:51:52.71ID:mX/4Yyy/0
そんなにAIの未来が明るいと思うなら、今すぐAIでビジネスを始めれば億万長者になれるんじゃね

まぁAIで億万長者になった人間とか聞いたことないから(まだ仮想通貨の方が聞く)、AIが本当に儲かるビジネスなのか知らんけど
0719名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6bd0-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:12:47.57ID:xePOyFeX0NIKU
ChatGPTの有料版、翻訳アシススタントとして
結構重宝している。
DeepLがしょぼく見えてきた。
ChatGPTも日本語はアテにならないけど、
英文の解釈の自信がないところ説明してくれたり
するのはすごくありがたい。
0720名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6bd0-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:12:55.21ID:xePOyFeX0NIKU
ChatGPTの有料版、翻訳アシススタントとして
結構重宝している。
DeepLがしょぼく見えてきた。
ChatGPTも日本語はアテにならないけど、
英文の解釈の自信がないところ説明してくれたり
するのはすごくありがたい。
0722名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6b23-jhhX)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:54:06.70ID:6dVcKke20NIKU
落合陽一曰く、AIは人間より早いスピードで自動で学習していくたんだと
自然界にAIという生き物が誕生して人間は負けると
人間に残されるのは戦争だけらしい
ただスポーツとかは残るって
0723名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd73-HzCF)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:05:02.01ID:k1g8slSndNIKU
今のAIはそもそも自動で学習できないよ
決められた方法で集めた教師データをプログラムされた通りに学習するだけだからどこまでいっても人間には及ばない
0726名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 13af-J6oh)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:57:07.12ID:EQnZUPd+0NIKU
大胆な意訳したときにAIにこんな訳し方でもいいかって聞いてみると結構肯定してくれるな
0728名無しさん@英語勉強中 (ニククエW b1f1-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:36:15.07ID:SXpLA/GU0NIKU
>>725
落合陽一みたいなペテン師のポジショントークを鵜呑みにしてるなら、AIに仕事を奪われることを心配をするよりも詐欺に引っかからないように気をつけた方がいいよ
0729名無しさん@英語勉強中 (ニククエW b1f1-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:43:30.53ID:SXpLA/GU0NIKU
あれはメディアでアホな一般人を煽動して自分の本を売りつける商売だから
親父の落合信彦と全く同じやり口
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 296d-pi17)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:40:50.89ID:oeQpbSNF0
泥舟まだ使えないの?
0738名無しさん@英語勉強中 (中止 6b23-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 01:13:34.41ID:vv8C2o6B0HLWN
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)| せやな!
     从ゝ  ▽  从
      / ~  /⌒ヽ
      l ヽ、 <丶`∀´> セヤセヤ
      ヽ_/_)'(⊃⊂)
     /     ∪∪
     ~~~|~~|~~|~~ 
       | ̄| ̄|_
       〈___)_〉
0739名無しさん@英語勉強中 (中止 196c-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:49:14.18ID:62MBGOsC0HLWN
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだな
0740名無しさん@英語勉強中 (中止 MM53-AT6i)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:03:27.08ID:Q6D7hniyMHLWN
クリームティー中
0741名無しさん@英語勉強中 (中止 d9ba-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:22:55.47ID:QczLIX4J0HLWN
最近は、AIの翻訳レーティングのお仕事ばかりしています。自分で自分の首を絞めているかもしれませんね。
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1c7-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:41.29ID:J4LUO2WI0
クラウドワークスやランサーズを使ったことがある人に聞きたいんだけど、英日翻訳の単価の相場ってどれくらい?
0744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1c7-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:50.06ID:J4LUO2WI0
クラウドワークスやランサーズを使ったことがある人に聞きたいんだけど、英日翻訳の単価の相場ってどれくらい?
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1c7-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:53:32.21ID:J4LUO2WI0
>>745
CATツールなしで5円なら普通にいいね
もっと安いのかと思った
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 297d-AT6i)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:53:09.50ID:3Vt3EFsi0
今年はスタバのアップルパイを食べ損ねたわ、奥さん
0754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b10f-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:44:00.70ID:UE/Hic7T0
>>750
素人がクラウドで副業してるならそんなもんだろ
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae20-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:47:29.87ID:2pdbXf1v0
>>752
仮想通貨詐欺で裏稼業してる会社の名前を出されても…
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c22f-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 02:33:45.09ID:EqbV3UX30
最近、複数の海外の取引先から日本人で仕事を探している人を紹介してほしいと声をかけられた
どうやら海外在住の日本人が続々と現地での仕事を辞めて日本に帰国しているらしい
インフレと治安悪化の影響だろうか
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bed8-B51D)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:28:22.37ID:OXPxohsk0
日本居住者への支払いは日本オフィスからとか?
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b18e-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 02:18:13.66ID:li1fe0cH0
>>767
どこの国から送金されるかは関係ないよ
それだと日本でビジネスして海外から送金すれば全部脱税できてしまうから
日本国内での事業実態が課税の判断基準になる

まぁでも外資ってバレなきゃいいやの精神で税金を踏み倒すことが多いし、実際に課税されるかどうかも国税のさじ加減で決まったりするから、その会社が過去に国税から何か注意されたのかもね
0769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae20-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 02:27:36.05ID:EgXUtFwr0
GAFAが法律の解釈を捻じ曲げて税金を払ってないのは有名だけど、特に物販をやってるアマゾンは日本の国税とかなり揉めて最終的に国税が負けたはず
0772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fdca-HiwA)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:59:32.02ID:43UNhChu0
レビューしてもらった翻訳物がとことんクオリティ悪化してたんだけど、忌憚のない意見ってやつでコイツ引きずりおろしていいか?
最終承認権は俺にあるから当然拒否したけど、これが先輩翻訳者だったら害悪過ぎてマジで許せん
0773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6586-0lJ1)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:27:09.24ID:hTwtfSV60
実務年数が長くても信じられないほど能力の低い翻訳者はたくさんいる
成果物に絶対の自信がありかつ決定権が自分にあるならば貫けばいいと思う
但し、成果物のクオリティを決定するのはクライアント
記載表現が優れていてもソークラ目線ではアウトなものもたくさんある
0774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4529-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:12:33.98ID:leqBV6Ep0
自分は翻訳とレビューと両方やってるけど、レビューではあまり修正しないようにしてるな
あと、自分のレビューの前に別のレビュアーがチェックした案件で、「なんでここ修正したんだろ?」って思うことがある
なんか理由があるんだろと思って戻さないことの方が多いけど
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2ac-ob5E)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:25:35.79ID:Dn3AdKjm0
納得いかないレビューは一度つき返して、それでもまた帰ってきたらめんどくさいから受け入れてるわ。
どうせ自分の責任は問われないし、一度は指摘した証拠あるし
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3dd2-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:35:24.58ID:3A0Orr4M0
>>772
以前、「公算が大きい」を「公算が高い」に修正されたことがある。
レビュアーの適正に欠けると指摘したら、
そのレビュアーは少なくとも自分の翻訳を担当することはなくなった。

自分は両方するけど、修正する側になった時は、
タイポと専門用語の間違い以外はほとんど手を入れることはないかな?
それぐらい翻訳者さんが優秀。
0779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae20-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:30:05.93ID:xsSFulgP0
>>774
ここの書き込み見てるとレビューはできるだけ修正しないって書いてる人が多いけど、修正が必要そうな箇所は翻訳者やクライアントに確認とって調整するのがレビュアーの仕事じゃないの?

翻訳の不自然な点をそのまま放置してたらレビューしてる意味ないじゃん、ただの報酬泥棒だよ
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4529-3MPN)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:54:04.93ID:Sf4nRRmB0
いちいち確認を取るシステムがないんだけどな
それに必要のある箇所はちゃんと修正してるわ
当たり前
0781名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW ff55-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:09:41.88ID:1NoFYZR601111
-3500万円になりました
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe1-fWuo)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:28:57.05ID:zzkzvOu70
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1d-n1XR)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:39:56.09ID:/MGIwiTo0
新月 今日18:27 さそり座
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f33-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:04:13.20ID:x9q014P80
11月は仕事が少なく、昨年の売上を超えるのが難しくなってきました。皆さんはどうですか?
0790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff4e-SO/n)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:45:10.01ID:HWxtWsZO0
>>789
インボイス登録してる?
自分は登録済みだけどかなり忙しい

スケジュールがいっぱいで無理って断ると
以前なら別の翻訳者を探してたのが
納期遅らせてでも依頼してくるよ
メイン3社のうち2社がそんな感じ
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f55-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 02:30:11.31ID:HWa7AgzI0
インボイスめんどくさ
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9e-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:14:02.82ID:P896TJdj0
>>789
インボイスは登録済みだけど、依頼状況は例年と変わりなくかな。
ありがたいことに、1月末まで予定が埋まったので、なんとか正月は不安なくすごせそう。
売上も、順調に納品すれば去年を少し上回りそう。

今年も生き残れそうだけど、来年はどうなるやら。。。
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fab-AjZo)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:14:49.71ID:U+F5f6iK0
インボイス登録してないけど、10,11月は良くも悪くも去年と大差ない
あまり儲からない仕事で埋まった
ただ今年は春ごろがサッパリだったから年間では去年の8割ぐらいになりそう(´;ω;`)
0796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff77-IOV6)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:42:01.73ID:zoeHNcgm0
前スレでも今年の前半はイマイチだった話ちょこちょこあったよね
コロナ関係の保持金終わってるから申請もできないみたいな

自分も4-6月は半減で貯金を少し切り崩したよ
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f9d-oruc)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:16:00.92ID:ZRia8SUH0
そういえば今年の6〜8月は売上少なかったですねー
今は以前並みの売上に戻りつつあります

とても暇だった時にProZ有料会員に登録したら、世界中から問い合わせがたくさん来たw
まだまだ自分は必要とされていることが確認できてよかったかもしれない
国内の売上が減ったときの保険として、数社に登録しました
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff55-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:36:48.50ID:dqm6F6s00
proz有料会員してたけど連絡が全く来ないどころか、この1年で14回しか閲覧されてない。
コンテンツ充実させても変化なし。3万円ドブ 
それと海外の翻訳会社なんだけど、50社くらいに声かけたけど音沙汰なし。
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fec-MQoH)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:30:19.90ID:DOsLZA5k0
インボイス登録なしで今めちゃくちゃ忙しいと書いたけど、今年は少し暇な時期があったのとコロナ補助金がゼロになったので全体の売上的には厳しい。

ProZは無料会員だけどこれまでかなり役立ってる。たまにいい会社と契約できる。
0801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff5-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:09:36.74ID:zgh2CSyF0
インボイス登録なしで、忙しさは変わらない。
0802789 (ワッチョイ 9fab-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:25:45.94ID:FL98kS/F0
みなさん、こんにちは!

ご回答ありがとうございます。私は海外に住んでいるので、
日本のインボイス制度は関係ないんですが、色々と大変そうですね!! 😊
もうすぐ師走ですね!最後のひと踏ん張り、一緒に頑張りましょう! 💪💫
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f20-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:21:53.58ID:vAN5yyZG0
最近、R (旧S) で単価交渉したことがある方いらっしゃいます?
発注者は毎回違う人だし、誰に言ったらいいんだろか。
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffba-IOV6)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:37:19.62ID:xwPvA79m0
ベンダーコーディネーターのMさんじゃない?
交渉したらぜひ結果を教えてね
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fca-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:54:40.31ID:W82aPNHH0
>>806
発注するPMがバラバラになりだしたのここ最近じゃね
それまで一人の人が依頼出してたはずだけどその人でいいと思うよ
俺は>>807とは違う人に上げてもらった
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9190-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:33:46.45ID:9mIOKRjC0
ここでも国からコロナ補助金を貰って何が悪いと偉そうに主張してた人たちいたけど、補助金をばら撒いた結果世界中がインフレ起こして物価高になってるし、結局ばら撒いた意味なかったよな
問題を先延ばしして強盗とホームレスが増えただけだった
0812名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr51-+UDZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:58:50.49ID:RglrPMkcr
ぶっちゃけ政治は誰がリーダーでも大して変わらないという結論に行き着いた
0816名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! a119-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:34:09.37ID:R+bXSll30HAPPY
SIIの辞書(DF-X10001), ずっとWindows 10でPASORAMA使えてたんだけど(最初にどうやって設定したかとかもう覚えてない)、
今朝電源入れたらPASORAMAモードにならない。USBから充電はできているけどエクスプローラーでリムーバブルディスク(F)って出てたのが消えてる。
デバイスマネージャーにも「その他のデバイス」表示もない。単体では使えるけど。。。
0817名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W a529-SPzN)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:43:12.93ID:T6zz3U+10HAPPY
電子辞書は10年は使ってないな
フランス語勉強してた時は使ってた  モノにならんかったけど
0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82b3-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:24:35.81ID:uKyreCC90
特許翻訳なんだけど、要約と請求項1のみを大量にまとめた案件がいつも打診される。
評価されてないんだろうか…
0820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 911d-UTXV)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:40:49.30ID:/JdQEqNS0
>>811
コロナ給付金で詐欺蔓延してたじゃん
ばらまく方も厚かましく貰う方も悪いよ
ここでも明らかに確定申告もやったことなさそうな人が給付金の申請方法を教えろとか書き込んでたし
0821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d64-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:56:52.56ID:vJbzrkIx0
>>0818さん
もう、自分で一から翻訳するなんて、めっちゃ少ないと思う〜。
タイピングする手間も省けるし、ラクチンだよね♪
0824名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr51-+UDZ)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:41:32.25ID:C3d0+c0Ir
マックはグラコロ以外は食べない
吹き出物ができるから
でもここ数年はグラコロ高いよね
0826名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c586-vTM7)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:13:41.02ID:Xv99jaOK0
いや、できるでしょ
昔実務の一環で特許調査もやってたけど、発明の名称と要約と請求項1で結構発明の内容はわかるよ
出願明細書ってそうやって書くもんだと思うけど
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae23-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:04.68ID:pgZiRidA0
Xでガザ投稿翻訳を人力翻訳でやってるけど悲しいことに機械翻訳で十分じゃんを証明することになってるな
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a11c-uO18)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:47:32.60ID:PUPJZiUb0
>>0805 去年から特許に手を出した者だけど、自分のとこは季節変動ほとんどない
他に主にやってるIRものが激しく季節労働なので特許に手を出したんだけど、特許では初心者レートだけど年間平均して長い納期で仕事をもらえて助かってるからクライアントによるんじゃないかな
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a2-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:45:03.98ID:sTYdo4jo0
奥さん系の人々は今ここにいるの?
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dca-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:01:25.29ID:4BFAM8MF0
>>838
仕事ができれば何でも

30より
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 221e-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:44:02.01ID:X8wb/Flc0
翻訳メモリの某社、大幅値引きとかいってるが、
値段がドルになっているため、前よりもかなり高い、
「安い」とか思って買っちゃう人がいないことを願う。
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 221e-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:45:19.23ID:X8wb/Flc0
>ITエンジニアと翻訳者ってどっちが将来性ありますか?

聞くまでもないと思いますが・・・。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7ca-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:22:17.19ID:WhLP80kY0
前回の翻訳が糞クオリティなうえにレビューもまったく機能してない。こいつらこの業界で今息しとんやろか?
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f20-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:16:45.31ID:SvF3gGlR0
>>806
>>807
回答ありがとうございます。
最後にその方から依頼が来たのが1年ほど前だったもので、どうしたものかと。。。。。
交渉はもうしばらく先のつもりですが、結果が出たらお知らせします。
0849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:31:27.05ID:rHhaALdA0
なんで複数の翻訳機使ってるって文章見ただけでわかるんだよw
翻訳機ごとの翻訳の違いなんて全くわかんねーわ
こいつ自身があらゆる翻訳機を使い倒してるのか?

>>今チェックしてる翻訳、Google翻訳とかDeepLとか複数の機械翻訳を使って、それをちょっと手直ししてるだけっぽい。
ところどころ「オリジナリティー」が見えるところはほぼ誤訳。明らかに内容を理解していない……
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a786-ZOKl)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:34:29.12ID:vVqhyZyh0
日本語文でも文体に書き手の癖が出るよね
文体は整っているけれど原文と文意がずれている訳文が散見されてかつ表現が統一されていなければ機械翻訳の使用を疑うし、
さらに文の間で書きぶりが違っていれば、複数の機械翻訳ツールを使用していると考えるということなのではないかと
これをつぶやいた方は、バックグラウンドを拝見する限り、文体から書き手を判別できるレベルの英語力を持っておられるのだと思う
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:15:37.68ID:gjqSKdxO0
>>850
いや、機械翻訳自体がいろんな人間が書いた文章を学習して推論をもとにランダム抽出してるだけだから文体の均一さがないじゃん
均一性がないから機械翻訳には人間のような完璧な翻訳ができないのに、なぜこの人は機械翻訳ごとの癖がわかるのか?という話
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f20-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:08:19.75ID:gjqSKdxO0
例えば、Google翻訳だけで翻訳した文章の中にも異なる口調が混在してるわけだから、文章を見ただけで「この文章の書きぶりはGoogleだ」「この文体はDeepLに違いない」なんてことは分からないはず

まぁこの投稿をした人はおそらく機械翻訳使ってるやつを馬鹿にしてSNSでいいねを貰いたかったから話を盛っただけだと思うけど
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7d6-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 06:30:09.89ID:XReE8vHA0
>>853
人に聞く前に生成AIのランダム性について自分で調べなよ
確率論に基づいているから完全な乱数ではないけど、人間の目にはランダムに見える
だから品質が安定しない
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7ffd-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:56:57.85ID:ltQiWlt70
>>855
機械翻訳の文章が表記揺れがなく語調が統一された文章に見えるの?頭大丈夫?
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7ffd-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:08:14.90ID:ltQiWlt70
日英の場合、He/Sheの表記だけでも揺れるんだが、 >>855 の知ってる機械翻訳はHe/Sheはランダム生成ではなく完璧に予測できるらしい
そんな優秀なAIを知ってるなら教えてくれないか?
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c782-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:34:43.09ID:XReE8vHA0
>>859
おい、揚げ足取りのひろゆきっず、揺れがランダム生成ではない根拠は何だ?
せっかく丁寧にAIのランダム性を解説してやったんだから逃げずに俺の質問にもちゃんと答えろ
お前の言うランダム性を排除した完璧なAIが何なのか教えろよ
She/He/Theyや日本語の省略された主語をランダム生成ではなく推論で完璧に当てるAIがあるんだろ?
0861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c782-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:53:49.48ID:XReE8vHA0
>>859
ほら、馬鹿でも理解できそうな易しい解説を見つけてやったぞ

AIの動作は、あくまで教師データに基づくものです。データとデータをランダムに組み合わせたものなどを複数個提示することはできても、教師データにない斬新な情報は提示できません。
例えば、最近では絵を描くAIや音楽を作るAIが登場していますが、AIが作る絵や音楽などの創作物も教師データを組み合わせて作ったもので、教師データにない斬新なものは作れません。自動的に既存のデータから創作物を作るのは凄まじいことですが、結局は過去のデータのつなぎ合わせに過ぎません。
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7ca-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:56:06.73ID:yesFynYa0
いいねこの殺伐感
>>849から流れ見てきたけど>>850やら>>853が機械学習について頓珍漢なこと言ってるのはかろうじて分かるわ
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6737-sgt7)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:33:56.40ID:64wkSR2k0
WorkzoneでAdd to Invoiceボタンが表示されないんだけど同じ人いる?
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6737-sgt7)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:37:53.27ID:64wkSR2k0
やっと表示されたわ
お騒がせしました
0866名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-VYKu)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:00:47.68ID:H4swKI+vr
数日見てなかったけど、荒れてたのかw
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a6f-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:14:18.61ID:tvTQ4sRv0
なんで現役の翻訳者のスレで機械翻訳云々で荒れるんだか…
そういえば以前このスレでも「AIで翻訳は将来性ないんだ」と頑張ってた人いたね
それぞれの翻訳分野の専門に係る部分では機械じゃまだまだ代替難しかろうし
現役翻訳者には大して影響ないでしょう
イザとなれば英語・英会話講師、あるいは英語が必要な業界は多々あるし
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a6f-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:17:10.58ID:tvTQ4sRv0
とりま自分が現役の間だけ乗り切れればそれでいいや
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49ca-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:10:29.17ID:QKjSKvC+0
生涯現役だぞ何甘えたこと言ってんだ
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 395d-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:46:40.69ID:UIVngkeG0
自分は詳しく知らないけど、翻訳会社の大量倒産が起こっていないということは、
まだ大丈夫ということかな。
0876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57e1-gnVU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:12:18.26ID:/4nRsv0G0
IT系のMTPEの仕事を時々受けてるけど、AIへの完全な置換は無理だと思う。
マニュアルとヘルプ以外は全然ダメだし、この2つでも手直しが必要。
割合としてMTPEが増えてHTが減ることはあり得るけど、MTPEの仕事はなくならないと思う。
0878名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr4b-jf46)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:57:25.81ID:7y381NEYr
まあ、すぐに仕事無くなるとは思わないけど、政府が法令の英訳にAIを使うとは、時代を感じるな
ただ、これってちゃんと人がチェックしてから公開するのかな?
法令の訳文に誤訳があっても「AIの訳文なので」で逃げられるものなのだろうか
0880名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr4b-jf46)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:47:32.30ID:7y381NEYr
muscle かな
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3789-LCXu)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:56:16.79ID:I6UZSeQX0
>>876
IT系でよくあるタグ付きドキュメントはタグ配置の修正が必ず発生するね
勝手タグの中身を正確に判断するってのはAIでも難しそう

MTPEの最終品質の責任を誰が負うのかっていう点で人間翻訳者の介在は外せないでしょうね
逆にレビュー省略(だからMTPEで手を抜くなよ)っていう案件がちらほら
0885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa7-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:24:34.40ID:buEfq9h60
特許だけど、全然仕事来ないよ〜〜
0887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7ca-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:28:23.91ID:4u+DfV+70
特許じゃないけど国内外から腐るほど依頼来てるわ。完全にコロナ明けたね
月売上50ほどだけど、国内ベンダーのレートのせいで割り食わされてるわ
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f0f-Zjck)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:13:04.59ID:EspsYfuZ0
>>840
いる感じです
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7ca-g9yR)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:58:19.04ID:5F1SCdxN0
日本語の文として成立してないような読む気を失せさせる訳文つくる奴なんなの?
翻訳者には向いてないからとっとと違う業界行ってくれ。レビューさせられる時間が無駄
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe5-l8bG)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:35:10.96ID:+22hMGII0
ボンソワ
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-WfBz)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:14:50.23ID:QNKhGr5j0
>>895さん
コメントありがとうございます
当然断るつもりですが、やはりレートが低すぎるって教えてあげたほうがいいでしょうかね?
同じ国の他の翻訳会社にはそんな低レートを提示してきたところはなかったので、この会社だけの問題だとは思うのですが...
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1733-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:56:48.46ID:Ss8c2hno0
>>893
自分の日本語のしょぼさには自信があるがそれでも仕事は途切れないし単価もそこそこもらってる
客が求めるレベルのものは提供できてるのだろう
逆に、本当に語学力が高い人こそこの業界が合ってないのでは?
0901名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ 9f80-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:44:27.96ID:K1OKoFor01212
トランスマートに登録してる方いますか?
0902名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ 179d-Pk6u)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:06:51.76ID:QNKhGr5j01212
>>898さん、>>899さん

892=896です
ありがとうございます!
やはり、翻訳業界のためにも教えてあげるべきですよね

さっきProZのBlue Boardでこの会社の評価をチェックしたら、軒並み低評価で笑いましたw
いろいろな国の翻訳者さんが「支払いがめっちゃ遅い」とか「支払われなかった」とかコメントされてました
あまり関わらないほうがよさそげな会社ですね
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7d2-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:21:20.74ID:R5tYl//F0
>>901
インハウス時代に丸投げしていたから、顧客側として登録している。

数年前までは月間に稼いだ翻訳者のTop10が発表されていたけど、
トランスマートだけで100万円超とか、信じられない女史がいて驚いた。
0906901 (ワッチョイ 9f80-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:07:02.48ID:N5sCtAPe0
>>904, 905
レスありがとうございます。

ちょっと前に登録したばかりなんだけど、
トランスゲートっていうツールは絶対に
契約しなければならないですか?
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97c4-gnVU)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:02:28.50ID:MAeDThdm0
結局9月にギリギリインボイス登録したんだけど、インボイス制度開始前に「インボイス登録者に優先的に仕事を発注する」と言っていた会社から仕事の打診が来る頻度が10月から確かに少し上がってる。
皆さんはインボイスの登録、未登録で受注量などに変化ありましたか?
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:41:26.52ID:TTUtkqFI0
インボイス登録したけど、そのおかげで依頼が増えてる気はしない。
でも、偶然なんだろうけど、ワード数が多くて報酬が多い案件の依頼が増えてる気がする。
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f4c-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:54:40.22ID:TmZ9HclR0
インボイス登録してないけど受注は増えてる。登録者数少ないんじゃないかなー
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:08:06.21ID:TTUtkqFI0
インボイス登録の有無よりも、単価次第じゃないかな。
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff20-mQot)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:56:25.20ID:ulF3i2m60
某ディレクトリ見たら中国語の案件がかなり出てるけど、バブル崩壊で巨大な北朝鮮みたいになってる国とまだ取引してるアホな会社って結構あるんだな
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 972a-mQot)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:57:14.72ID:Bq35tCdq0
>>913
俺も中国の会社から景気が悪化してるから単価を下げてくれと交渉されたけどすぐに契約を切った

その代わりアジア拠点を中国から日本に移転した外資から何社も新しいオファーが来たから、中国バブル崩壊のおかげ(?)で今は儲かってる
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 777e-NDbL)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:04:56.63ID:jDBi4u1B0
中国語エンタメが専門だけど今のところ影響は感じないな。字幕、ゲームともに案件増えてる実感があるし最近単価も上げてもらった。
この状態がいつまで続くかはわからないが、稼げるうちは稼がせてもらうよ。
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fc4-NDbL)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:30:44.43ID:V1m1KZIG0
香港の翻訳会社から定期的に打診来るけど、打診の頻度は別に変わってないな。
中国系の翻訳会社は日本の翻訳会社より多少レートが高くても、翻訳の周辺環境がメチャクチャ(日本語のスタイルガイドがない、TM内の訳文の質が低いetc.)なことが多い。
日本の翻訳会社はその辺がしっかりしてる代わりにレートが多少低め…
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef9c-zwCP)
垢版 |
2023/12/18(月) 00:41:19.33ID:0Fb3NNcZ0
>>915
今中国から逃げ出してるのは金融機関がメイン
実体経済に影響が出るまでタイムラグがあるから、逃げる準備はしといたほうがいいよ
いま不動産がデフォルトしたところだから、次に銀行が潰れると全ての業界が将棋倒しになる
0921名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr47-aWzS)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:45:00.84ID:ZFpTyGakr
ATOK 使っている人、いる?
懐かしくなってトライアルを入れてみたけど、設定項目多いし、結局一度も使ってない
ネットで検索しても、使っている人の説明のブログ投稿もほとんど出てこないし、ごくごく一部のファンが使っているだけなのかなあ
0922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 729e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:29:37.26ID:mnEyWx/C0
>>921
ずっと使ってるよ。何か設定をいじった覚えはないかな。
今は何を使ってる人が多いんだろう。
0923名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr47-aWzS)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:30:07.49ID:ZFpTyGakr
>>922
自分はGoogle 日本語入力ですね。。
まあ、Grammarly も使っていて、けっこう助けられてるかも
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13ca-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:55:31.71ID:BAO5USA30
株かNisaでええ
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 729e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:55:41.81ID:rshF6nJb0
>>924
投資目的次第じゃない?俺は、退職金代わりの老後資金確保のためにやってるから、iDeCoと共済をやってる。
それに、せっかくの自営業なんだし、この仕事は経費が少なくて節税なんてあまりできないから、
高い節税効果も利用したいしね。両方満額でやってるんで、毎年160万以上が控除されるのはありがたい。
この節税効果分の利益を毎年必ずNISAで出し続ける自信もないし時間もない。
今は子供の教育費でかかるけど、余裕ができたらNISAも利用したいと思ってる。
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6d0-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:49:47.82ID:Hj1IHFbV0
>>921
Windowsの再セットアップ時のために
メモを作ってあるけど
ATOKはキー設定も含めて
10項目以上変更箇所をそこに付記している
でも、ATOKじゃなきゃ駄目かといわれれば
Google日本語入力でも別に問題ないよなぁ
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb66-fSkZ)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:57:28.86ID:Mi2tARTE0
他人の翻訳をdisるために生きてるような基地外BBAいるな。
たぶんそうしてマウント取って自分には価値があると言い聞かせてないと精神崩壊するんだろうけど。
そいつに誰かからリプ帰って来てるの見たことないから触っちゃいけない人認定されてるんだろうけどwwwww
仕事もしないで他人の翻訳パトロールとか、ここまでくるともう救済不可能の愛内アイラ状態wwwww
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef5b-zwCP)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:54:20.07ID:MMys+f0x0
>>924
なんか金融資産に新しい課税を加えるみたいな法改正の話で最近炎上してなかったっけ

まぁNISAは明らかにアホな一般人向けにメディアが過剰な宣伝をしてるから、悪どい法改正をする前提ではめ込んでる可能性高いし、俺は絶対に手を出さないな
普通に株を買うのが安全
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e23-DkQ9)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:20:29.20ID:TFFvMhg40
将来性なさすぎて資産運用スレになってますね
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ea6-zwCP)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:34:55.89ID:2OrwuHVI0
>>930
どこの翻訳会社も軒並み業績上げてるし、翻訳業の需要は減るどころか増えてるぞ?
オンラインビジネスが世界的に普及したおかげで、AIに仕事を奪われる以上に翻訳業務そのものが増えてるんだよ
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77bf-NCZb)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:41:37.16ID:oS1llPp+0
>>926
iDeCoのが節税になって退職金作りと考えればまあいるからやっぱいいですよね
新nisa持ち上げられてるけどiDeCoと比べると翻訳者ならiDeCoのがよく見える
マイナス面の途中で崩せない、資産に税金掛ける案は数年の延期を繰り返してるだけで90年代にはもうあったみたい
若いなら新nisaやってみたかったけどねえ

>>930
翻訳業はなくならないと思うよ。仮に10年後、20年後になくなってもその時1800万が低リスクなのなら約2倍
ハイリスクなら5000万とか億になってるか雀の涙となってるか楽しめるからね
0934名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13ca-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:41:07.80ID:zSJlhMU20
>>930
他も言ってるけど逆。運用できる手許金が増えてだよ
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 729e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:16:15.47ID:uOe8e98U0
>>933
最近のNISA関連のニュースは、これからの時代はやらないと損みたいな感じで煽ってる感じがしてる。
若い内は自分自身に投資した方がいいと思うけど、そこは時代や考え方の違いかな。
翻訳の仕事が安定するまで株やってたけど、銘柄選ぶのに時間かかるし、貯金分まで株に回してたから、
含み益や含み損に一喜一憂ばかりしておかしくなっていったのを自覚して、翻訳で稼げるようになってすぐにやめた。
今は、小規模やiDeCoが勝手に口座から持っていって勝手に運用してくれるから、普段は忘れられて気も楽になるし。
0936名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM87-NCZb)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:02:43.34ID:l9OmXyvXM
若いなら自分用に使った方がいいのは間違いない
翻訳は20歳で600万以上稼げてもおかしくないけどそっから上がる見込みとか退職金やらないからね
周りの企業勤めが40で1000万以上に退職金5000万以上あっても翻訳者はほぼ変わらない
投資は余ってるお金でやるものだから独身で金余ってて口座に何千万とか老後に向けて貯まっていくだけ
それなら上限まで税金掛からないnisaで積んでみるのもいいかもぐらい
0937名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d655-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:42:07.45ID:+RaxDR690
Fx含み損3000万 
植田のチャレンジングで一時-2500万円になった
翻訳業界の今後とかどうでもよくなる
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 729e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:36:55.98ID:uOe8e98U0
すごい含み損だね。
FXやってた頃ならネタだろと思っただろうけど、コロナ以降の動きを見てると、そこまで抱える人もいそうに思える。
まぁ、その含み損で維持率を維持できてるんだから、相当な資産を持ってるとは思うけど。
0939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235d-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:07:12.96ID:UjJCCBFB0
>>930
翻訳学校や通信教育への入学者の数が、増えているか変わらないならこれからも大丈夫では?
勉強する人の数が変わらないなら、需要があることだし。
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d655-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:20:50.30ID:NZeuVIz10
そのうち-5000万円で退場すると思って半分開き直ってるけど、
19時にスーパーの半額セール漁ってるときに事の重大さを実感して固まる
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9e-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:32:04.34ID:nH0QDluI0
投資やってたときは、売買の最中は1万円が100円か10円くらいの価値しか感じなくて、
場が終わってスーパーで割引シール貼ってる惣菜を探してるときに、金銭感覚のギャップに驚いたことあったな。
たとえ安くても、やれば必ず儲かる翻訳の仕事が、どれだけありがたかったか。
0947名無しさん@英語勉強中 (中止 ff80-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:10.54ID:dFJHJ9mK0XMAS
不思議なんだけど、上で売り上げとか依頼が過去最高を記録してるって人達の取引先は、
AI導入してないの?
マッチ率とかで減額されないの?
それとも減額分以上に効率化して稼いでるってこと?

私は、機械翻訳導入してから、売り上げ激減です。
0948名無しさん@英語勉強中 (中止 ffae-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:21:49.44ID:hIhNg7/i0XMAS
>>947
人によるのでは。
そうなったらそうなったで講師でも他業種の英語いかせる職でも転職すればいいだけです。
0950名無しさん@英語勉強中 (中止 7f9e-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:15:34.48ID:GBCScbzQ0XMAS
>>947
マッチ率による減額とかはあるけど、それに伴い単価を上げてもらったし、
月当たりの翻訳量を増やしたりして、なんとか売上を増やしてる。
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f9e-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:15:07.77ID:UAbZTdJp0
今年最後の納品を先ほど終えた。
こうして、今年も最後まで翻訳者として生き残れたことに、いろんなところに感謝しないと。
さて、まだ仕事は残ってるけど家の大掃除も並行してするか。
今年生き残った皆さんも、よりお年を。そして、来年も頑張って生き残りましょう。
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3ca-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:10:45.57ID:6eVVoeHE0
欧米はもうホリデーシーズンかね。クリスマス前からめっきり依頼減ったわ
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53a3-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:45:19.60ID:1KimBnBL0
もうというか、クリホもほぼ終わりかと
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b7e-8NBO)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:37:46.28ID:8ycDxvoy0
>>947
俺の取引先はAIを試験的に導入した結果、カスタマーサポートがパンクして経費削減にならなかったから完全に人力翻訳に戻ったよ

今年稼いでる人は為替の影響が多いんじゃない?俺はchatGPTで調べ物の効率が上がったおかげもあって今年の売り上げは去年の1.5倍、翻訳会社からの評価も上がって新規クライアントも増えた
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0623-414C)
垢版 |
2023/12/31(日) 09:17:44.00ID:VJL69x760
Big layoff at Duolingo

In December 2023, Duolingo “off boarded” a huge percentage of their contractors who did translations. Of course this is because they figured out that AI can do these translations in a fraction of the time. Plus it saves them money. I’m just curious, as a user how do you feel knowing that sentences and translations are coming from AI instead of human beings? Does it matter?

https://www.reddit.com/r/duolingo/comments/18sx06i/big_layoff_at_duolingo/
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1a9-qRLb)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:07:18.29ID:n5nFoe8W0
ここを見てると、被害者ヅラしてコロナの支援金にたかってた翻訳者よりも、円安やAIを利用して上手く立ち回った翻訳者の方が結果的に稼いでるようだな
人間性っていうのは収入の差にも直結するようだ
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d3d-JVa6)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:06:28.59ID:tscAMD230
参考書の英文が自然なのかどうかはどういう観点で評価してる?
今英語勉強中で参考書の例文を丸暗記しようと思っているんだけど、自分ではどの文が自然でどの文が不自然かわからない
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d3d-JVa6)
垢版 |
2024/01/04(木) 00:24:21.30ID:z1XQC6uy0
翻訳はしていない
英語を話せるようになりたくて勉強中
古い参考書も使おうと思っているんだけどどんな英文が自然か判断できないからなにか基準があるのかなと
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62af-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:02:50.70ID:aLFmGrM10
俺もそんな基準は知らんけど
教科書英語ではないこなれた英語を覚えたいなら、
生の英語を毎日使ったらいい

相手がいなくても今の時代、映画、ゲーム、アニメ、音楽、ネイティブ向けに
作られたコンテンツから表現を吸収するとか
大人向けが難しいなら幼児やキッズ向けコンテンツから始めたらいい
俺はそうやって英語覚えた

あと、Twitterは基本短文だから読みやすいし理解しやすい
教科書にないようなくだけた表現も大量に覚えられるよ
0969名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-sG1r)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:29:03.19ID:jqqLkcsir
スレ違いだろ
学習スレに行け

それはそうと、明けましておめでとう
自分も今年はがんばる。。。(去年はイマイチだった)
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0976-e0m1)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:10:58.16ID:lfTcNf6M0
>>967
話せるようになりたければ話せばいい
留学か国内で同等レベルの授業を受けられる語学学校に数か月通えばいい、座学は文法や単語くらいにしておけ時間のムダだ
あと完全にスレチ
0972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad5d-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:49:17.25ID:OzGsMfD20
皆さん、トライアルはどのようにして受けていますか。
昔は、ホームページでトライアルを申し込めば試験だけは受けさせてくれたのに
最新は申し込んでも送ってこないことが多い。業界自体が停滞しているせいかな。
0973名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb1-4+lV)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:23:25.81ID:4Xjl5Jy2M
普通に文法あってるならそのまま暗記していい
中学文法や高校英文法と構文の1000以上は暗記
その上で会話の決まり文句の英会話表現2000とか売ってるのも何冊も暗記していいと個人的に思うわ
翻訳者て難しい専門語とかは他動詞で使うとか決まった使い方あるけど
簡単な一般語の多義語とかは一語一語辞書使って調べるのが仕事
それでいて日英でネイティブ並の文書けるのはほとんどいないし英語で小説とか書けるのはほぼ皆無
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45a1-ceys)
垢版 |
2024/01/05(金) 06:42:36.69ID:xOYTEdjB0
>>974
もう一例

"Do you take a text to readers or take the readers to the texts?"

この英文は田内志文さんっていう1984の新訳を出したベテラン翻訳家が書いたもの
https://www.youtube.com/watch?v=zJe4XtUxdKs ←ここの概要欄に載ってる)

でもこれは文法的に間違った文
正しくは the text to the readers/the readers to the text みたいに書かないといけない

ベテラン翻訳家でさえこんな簡単な英文を間違えてしまう
これがノンネイティブの現実
まあそうはいってもやっていくしかないんだけど
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62af-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:19:16.70ID:FCDXosor0
まあ、ネイティブですら文法的な理屈知らんかったりするしな
ちょうど俺らが日本語の細かい文法知らんのと一緒で
俺も外人に助詞の「は」と「が」の違いは何?て聞かれた時に
「がは多分強調なのかな」くらいの説明しかできなかったよ
0980名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-sG1r)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:20:01.97ID:7MYwxARSr
冠詞間違える人は多いでしょ
レビューのときに時々直すけど仕方ないし、致命的なミストも言いがたい
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c280-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:25.22ID:GezbdAsy0
>>972
同じく。
応募したのにスルーされた・
0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-nie/)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:48:58.52ID:CvD9Pkjn0
>>972


技術翻訳者(主に特許)ですが、LinkedInに登録してプロフィールで「仕事の機会に興味あり」と表示しておいたら海外の翻訳会社からトライアルの依頼が数件来ました
そのうち1社は、CVとサンプル翻訳を送ったらトライアルなしですぐ仕事を依頼してくれました

また、翻訳者ディレクトリ経由でも国内外数社からトライアルの依頼が来ました
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe4-dvWY)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:22.84ID:CZw/add/0
翻訳者が電子帳簿保存法でデータ保存すべきものって
経費にしたい領収書と翻訳会社からの支払い明細くらいですよね?
0990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff55-TYH5)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:29:51.27ID:KEeR0UNq0
>>989
発注書も
自分が請求書を作った場合はそれも

金額が記載されたもの全てと思っておけばよし
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7905-skJr)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:25:04.49ID:+yJZywGi0
年末年始が忙しかったから今頃になって家の掃除、しかも大掃除ではなく小掃除
1年のふり返りとか掃除とか整理整頓って大事だなとつくづく
断捨離しないと頭の中だって大切でもないゴミに埋もれていく
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fec7-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:10:17.29ID:qQMctX+s0
年末の空き時間にPCの中身をすっきりしたくなった
Windows 10 を再セットアップするよりも
11 をクリーンインストールすればいいかと
やってみたら何となく気分転換になった
0996名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-CWyO)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:15:55.42ID:1i3zVqN5M
新スレ立てする時
泥も立てて欲しいの
お願いなの
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7292-63p6)
垢版 |
2024/01/19(金) 04:05:32.19ID:m8/+4lmk0
>>977
ベテラン翻訳家ってカドカワ版の方の人か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 10時間 47分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況