X



邪馬台国畿内説 Part288
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/10/15(日) 23:36:54.93
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
 もう確定なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1507833741/

◆1(女王所都)
 奈良県桜井市に所在する纒向遺跡が2世紀末に人為的・計画的に建設された前代未聞の巨大祭祀空間であり、また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、そして全国に発信する中枢的な場であったことは、夙に知られている。(◆2,FAQ38参照)

 現・纒向駅近くに東西軸上に複数棟連続して計画的に建築された大型建物群(4棟まで発見済み)は、3世紀前半のものと公式発表されている。
 居館域は桜井線西側のみでも東西150m、南北100m前後の規模を持ち、大小それぞれ構造・機能を異にする複数の建物が方形の柵列に囲繞されており、重要な古道として知られる上つ道に接面している。これに比肩するものは、弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない。大型建物の傍(大型祭祀土壙SK-3001)で宗教的行事が行われた痕跡も発見された。

 この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される。建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いこと(FAQ10参照)を勘案すると、三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、死後に箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である。この大型建物群と箸中山古墳そして上つ道の位置関係には、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させる。

 箸中山古墳は、日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり、初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、被葬者が女性であるという伝承にも信憑性(◆3参照)がある 
 乃ち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に「共立」され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる。その死亡時期は3世紀中葉(FAQ30参照)である。

 この地に、青銅鏡や武具、新たな土木技術や萌芽的馬匹文化(FAQ21参照)、列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)など、中国文化が急速に浸透する時期は、列島が魏晋と通交した時期と重なる。
ほぼ同時代史料である魏書東夷伝倭人条(魏志倭人伝)の記事と上記の考古的諸事実を突合すると、箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、◆2〜8に詳述するとおり、ここ纒向が女王の所都である。
0101日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:10:22.53
いつ覗いてもテンプレートが論破されているね、、、、
0102日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:13.16
どうして、奈良の狂った老人は桜井市に邪馬台国があったなどと、考えているのかな、、、
0103日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:57.20
287の>>858
>里を知らずに日で計るのは倭国ですよ。<

「夷人」とは、(漢人ではなく)夷の住民を指す。

>よく行き来するので 里でわかってる不弥国以降は 現地の単位で記録するらしく
ちゃんと現地の日で記録されていますね。<

里は夷人は知らないが、日は、夷人も漢人や魏の役人らも知っている。
だから、侏儒國への里は魏の役人たちの計測記録であり、
投馬國や裸國や黒歯國への日数記載は、倭人からの伝聞記録であり、
水行十日陸行一月」は、魏使らの「從郡至倭〜女王之所都」の日数記録。
0104日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:20:26.92
>>101
仕方ないよ、、、、
天皇家直近の国家機関を巻き込んだ、あの2013年の延べ何百時間にも及ぶ、箸墓の大規模調査でリアルに破綻した説だから。
畿内説を精力的に先導する考古学者たちが、意気消沈して古墳から戻ってきた姿は、僕も今でも目に焼き付いている、、、、
0105日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:27:29.53
また訂正です。
287の>>859
いくら実測と違っても1里430m位を固持しなきゃならん大和説は、
終わったな。
0107日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:32:18.92
忘れないように

削除したら「敗けを認めて削除したw」と笑われる
削除しなければ「推古紀が根拠w」と笑われる


どう転んでも笑われるテンプレくんw
0108日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:49.36
>>101
岡上、荒らすなよ
0109日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:17.59
287の>>862
>短里と違って歴史資料と証拠品があるから仕方ないだろ <

短里は、魏志の殆どにも、周髀算経や他の史料でも、証拠品があるから仕方がないが、
長里は、肝心の魏志に殆ど証拠がないから、仕方がないだろ?。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:43:18.85
287の>>863
>ここは妄想を楽しむスレ<

ここは、「南→東」などの嘘つきダマシの皇国史観大和説者が、
近隣諸国民への人種差別的敵対殺戮戦争の、国家国粋優越の妄想を宣伝して、
国民を騙して戦争をさせる事を洗脳しようとするキョクウの・・・・スレ。
0111日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:49:04.95
不思議なんだよね。
2013年以来、学者は勿論、一般人にも、畿内説を連呼する狂人はいないのに、インタ−ネットの世界では、目立つのだよね。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:05.69
>>873
この投稿への返事は書いた筈だが、
この投稿子が、また同じ投稿を掲載している。

現在、仕事場のPCが非常に調子が悪くて、ボタンを押しても反応が悪くて、混乱して?いて、
どこで掲載したのか?は、ちょっと判らないし、探せない。
0113日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:51:32.59
畿内説は2013年、もろくも破綻した。
論争は、段々、九州説同士の戦いになってしまうではないのかな。
有力な候補地が目白押しで、なかなか、結果がでないだろうけどもね。
畿内説の掲示板で、それをやるのは、一々、畿内説信者へ、論争の途中経過を教えてあげる手間を省くため。
0114日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:52:02.78
>>112
いいかげんな態度だな
0115日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:37.47
>>112の、
「287の>>548への返事」は、287の>>877にあった。
0116日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:48.33
どうして、畿内説は破綻してしまったのかな。。。。
0117日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:57:57.13
2013年のあの日以来、小汚く年老いた奈良の自称考古学者が、優秀な若い古代研究家たちに、無茶な自説をゴリ押すための工作やパワーハラスメントを仕掛けることが多くなってきたが、良識ある若者たちは結束して、真実を次世代に伝えようとしている。。。
すなわち、巻向は邪馬台国とは無関係であると、、、
0118日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:58:32.44
テンプレートを論破され続けている、小汚い老人が、岡上という謎の人物に、八つ当たりしているようだね。。。。
岡上という人はどんな人なのだろうか、、、、
0119日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:03:26.67
287の>>884
南→東」などの嘘つきダマシの
皇国史観人種差別の殺し合い戦争狂のキョクウの大和説のこのスレは、
国民のためにならないから、
ゴミ箱へ。
0120日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:48.27
287の>>887
おやおや?、 大和説はもう完全に論破されてるから、
コピペ荒らしやオウム返しばかりしてるんだろ?。
ウソをついては、いけないよ。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:08:10.57
>>113
岡上ったら、荒らすなよ
0122日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:08:50.89
287の>>889
>根拠ならテンプレにたくさん書いてあるぞ。 九州説にできる反抗はテンプレを読まないこと、畿内説を知ろうとしないこと。
それだけ。<

テンプレにはもう2回も反論してあるが、
「南→東」などの都合の悪い事には、反論しないらしいよ。
0124日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:16:41.93
>>104
あれでしょ、、、あれ、あそこに埋もれてたあれ、
先頭のお役所の方は気づかなかったようだけど、、、
0125日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:17:43.60
>>118
岡上という、その人なら、このスレッドに投稿する人の中では、相当の知識を持ち、とても頭の良い人だよ。。。
テンプレートを張り付けている小汚い老人が、彼に理不尽な中傷をするのは、八つ当たりだけではなく、恐らく、知識の多さと、頭の良さに嫉妬しているのもあるのだろうね。。。。
0126日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:47.59
>>125
名乗らんでいい
0128日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:28:28.86
>>127
などと呟く後期高齢者
0129日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:05:05.71
>>91
木槨と書いてあるだろw
0130日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:07:15.69
>>77
畿内説がだらだら逃げるのはいつものこと。
だってなにも根拠ないから、断定的なことを書くとボロが出る。

>>76
>卑弥呼の居館域と推定される大型建物のある柵で囲まれたエリアだけでも、1.5haある。運動場を含めた一つの中学校位の広さはある。1000人の下女が勤めるには、十分なスペースはあるわな。

ラジオ体操ならそれでもいいが、宮廷で仕事をするスペースとしては全く足りないよ。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:07:15.75
もっかく【木槨】

古墳の内部構造で、棺または棺を納めた室の外側をおおい保護する木製箱形の設備
0132日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:05.99
三角縁神獣鏡の同型鏡を分析すると鏡径に大小があり、小さくなるほど文様が不鮮明になる。
これは母鏡から鋳型を作りできた子鏡をまた同じように鋳型にとって順次コピーしていったとみられる。
踏み返しされた三角縁神獣鏡の母鏡とみられるもっとも大きな径となるものが出土した古墳をみると、北九州と吉備に片寄っていることがわかる。
これは三角縁神獣鏡の流通の起点が畿内ではないことを示しており、たとえ下賜と仮定しても
北九州から畿内にもたらされた蓋然性が高く畿内説にとって非常に不利な結果となっている。

母鏡の出土例
>藤崎方形周溝墓
>天神森古墳
>原口古墳
>名島古墳
>香椎ヶ丘古墳

>以上福岡

>湯迫車塚古墳 岡山
>赤塚古墳 大分
>造山1号噴 島根
>椿井大塚山古墳 奈良
0133日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:29.63
あれだけいた畿内説コテハンがほんと消えたなあ。
高齢さんとかも最近見なくなったし。
あの人の世界観は好きだったけど、考古学的証拠が出そろった最近はやっぱり反論できずに言い張るだけになってちょっとかわいそうだったよね。
ジョーカーもあれはあれで頑張っていたけど意外と判断思考は科学的だったから
議論が煮詰まってくると九州説そのまんまの発言をし始めてそれは九州説じゃんと指摘されて本人絶句したり相当悩んでるっぽかったよね。
ここでまだ頑張ってるのはスレ主と根拠厨くらいで科学的議論を放棄してのテンプレ死守の印象操作作戦に徹底してもはや議論が成り立たない。
岡上は東遷説とはいえ畿内説なわけで真っ向から取り組んでなんとか畿内説に持っていこうとしているのだけど、
もう味方であるはずの岡上程度の東遷説議論ですら許容できないほど畿内説は追いつめられているのだな。
0134日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:56.39
【邪馬台国はどんな国?】

「魏志倭人伝」−「倭人は兵器に矛を用いる」
―銅矛であれ鉄矛であれ、
矛が多量に出土しているのは北九州、奈良県は出土無し。

「魏志倭人伝」−魏への持参物、魏から女王への贈り物に多数の「絹織物」
−邪馬台国のあった弥生時代後期までの「絹」は、すべて九州からの出土。

「魏志倭人伝」−「倭人は鉄の鏃を用いる」
−弥生時代の鉄鏃は福岡県から171個出土、奈良県からは2個。

「魏志倭人伝」−「魏は卑弥呼に五尺刀二口を与えた」
−弥生時代の鉄刀、鉄剣は福岡県から92例出土、奈良県からは1例のみの出土。

三角縁神獣鏡は魏の鏡に非ず、卑弥呼の時代は「方格規矩四神鏡、内行花文鏡」
邪馬台国時代、古墳時代を通じて、福岡県から37面、奈良県からは、わずか2面。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:09:29.42
「自女王國以北 特置一大率 檢察諸國 諸國畏憚之 常治伊都國 於國中有如刺史」

この文章の前後の文章は全て女王国か女王卑弥呼に付いての説明文であり、主語が書かれていなくとも主語は女王国か女王卑弥呼だと読み手には分かるようになっている。
それ以外の主語の場合は「諸國畏憚之」のように主語が明記されている。
「一大率常治伊都國」と主語が明記されていないので「常治伊都國」の主語も女王卑弥呼である。
なので「女王卑弥呼が伊都国で常に治めている」との意味になる。
では何を治めているのか?
女王卑弥呼が治めているのは自女王國以北の諸国である。
「常治伊都國」は「(女王卑弥呼が)伊都国で(一大率を使い自女王國以北の諸国を)常に治めていた」の意味であり 主語の女王卑弥呼と()内が省略されている。

治の類似の用法は漢書西域伝に見られる。
「大宛国 王治貴山城 去長安 万二千五百五十里…」
大宛国について、王は貴山城に治す、と王の所在を明らかにしている。

では「自女王國以北」とはどこか。
以北はその出発地を含む。出発地は「自女王國」とある。
つまり、女王国とその北にある国々を、そこに置いた一大率で支配したのである。
要するに女王国と伊都国は念を押して言い換えただけであり、一大率は伊都国にあり、伊都国が女王国、女王の都するところ、邪馬台国であるということである。

「於國中有如刺史」・・・刺史は各地の行政機関内に常駐している監察官

「女王国(を含めたそこ)から北の諸国には、(女王卑弥呼が)特別に一大率を配置して検察させており、諸国は(一大率を)畏れ憚っている。
(女王卑弥呼が)伊都国で(一大率を使い女王国から北の諸国を)常に治めていた。
これは魏で皇帝が刺史を州に派遣し検察させて洛陽で治めているのと同じようだ」の意味となる。

女王国が伊都より東にあったら、文章の意味が通らない。
畿内説では、一大率が支配していたのは奈良(女王国)およびその北である京都や丹波になってしまう。
女王国以北はおよそ里程や概要を記すことができるとされているが、里程が記載されているのは対馬海峡と福岡県内の国だけだからである。
すなわち女王国以北(女王国を含む)は伊都から北であり、女王国(邪馬台国)が伊都国であることを示している。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:13:36.40
>>125
テンプレートを張り付けている小汚い老人は、なぜか、テンプレートの間違いを指摘する人間の多くを、その岡上だと勘違いしているふしがあるね。。。
発狂しているからかな。。。。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:14:41.71
>>111
観光関係の宣伝目的ではないのかな。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:17:27.26
魏志倭人伝には、邪馬台国の墓制として棺あり槨なしと明記されている。
ホケノや一連の畿内の古墳は、邪馬台国と関係がない。
時代や地域、またはその両方が違っている。
0141日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:25:03.48
>>129
誰が書いたの?
0142日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:26:26.32
>>135
また嘘書いてるね
「於國中有如刺史」の主語は何?


w
0143日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:28:08.29
九州説はレベルが低いなあ
0144日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:30:29.26
>>142
畿内説の健忘症患者w
0146日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:56:48.08
>>133
東遷論は畿内説からも九州説からも嫌われ敵視され
ゴミ扱いされてる鼻摘まみだよ
コウモリだから
0147日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:04:55.10
>>144
主語が答えられない無学糸厨
0148日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:10:38.93
>>135
>「一大率常治伊都國」と主語が明記されていないので「常治伊都國」の主語も女王卑弥呼である。
>なので「女王卑弥呼が伊都国で常に治めている」との意味になる。

康熙字典
「治」
略・・・
又州郡所駐曰治,如蜀刺史曰治成都,揚刺史曰治會稽。 

→刺史が成都、會稽を治す、例あり
 治す、は王に限らないね

http://www.zdic.net/z/1c/kx/6CBB.htm
0149日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:30:56.09
岡上は漢文が読めないからな
0150日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:36:26.85
>>148
特置一大率 檢察諸國
倭人伝では一大率は諸国を検察するのが仕事と明記されているよ
国を治めるとはないね。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:47:12.10
糸厨のインチキ読み嗤うべし
0152日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:50:58.97
>>148
誤:會稽を治す

正:會稽に治す
0153日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:51:20.40
>>148
>又州郡所駐曰治,如蜀刺史曰治成都,揚刺史曰治會稽。

又州郡所駐治,如蜀刺史治成都,揚刺史治會稽。
ではなく「曰治」とあるなw
0154日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:51:40.82
>>150
「又州郡所駐曰治」

州の役所に駐していることを「治す」と言うようだね
0155日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:53:40.90
つまり定説を片端から否定しないと九州説は成り立ちようもないのさ
0156日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:54:01.33
里数についての計算ですが、
畿内説はいかに考えていますか

1、帯方郡、狗邪韓国の比定地は何処ですか?

2、帯方郡から狗邪韓国まで七千余里ですが、どのようなルートですか?

3、1,2の比定で、1里は現在の?mになりますか?
0157日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:54:10.07
>>154
残念ながら「一大率常曰治伊都國」ではなく「一大率常治伊都國」ですからね。
0159日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:03:37.07
(女王卑弥呼が)伊都国で(一大率を使い女王国から北の諸国を)常に治めていた。
なんて初心者の誤訳は失笑を買うだけってことだね
0160日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:04:51.31
>>156
テンプレでも読めば?
0161日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:09:14.52
つまり倭人伝を片端から否定しないと畿内説は成り立ちようもないのさ
0162日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:10:06.11
女王が治めてるのが倭国だってことくらい
中学生にでもわかることだ
伊都国にあるのは一大率の駐在所だよ
0163日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:10:34.88
>>161
何を否定してる?
0164日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:12:05.52
>>160
テンプレなんて読んでもしょうがないから・・・・
0165日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:03.45
>>164
逃げてばかりだな
0166日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:48.90
>>164
畿内説を知ろうとしなければ畿内説批判なんて無理無理
0167日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:17:37.96
>>164
この薄馬鹿は自分が言い張ってきたテンプレへの非難が全部ウソだと自白しているよ。
どこまで頭が悪いんだか。
w
0168(距離表S22)って何
垢版 |
2017/10/16(月) 15:20:20.74
FAQ61
>・・・釜山に至る航路は1,296km(距離表S22)である・・・・<
0169日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:21:22.83
>>168
ほら、テンプレを読んでないのがバレた
w
w
w
0170日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:22:30.30
>>158
曰治と治じゃ意味が違うw
>>159
皆さん関心するんじゃないのw
>>162
一大率は自女王国以北に置かれていいたんだよ
どうやって伊都国に常駐するの?
頭大丈夫?
0171日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:24:02.11
>>168

考古学知らないの?考古学で(距離表S22)を知らない人いないんだが
0172日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:27:11.18
大爆笑
(距離表S22)
誰も知らんよ・・
0173日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:28:56.17
>>172
テンプレ読んでりゃ知ってるだろう
他の個所にも出てくる
0174日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:29:16.39
>>169

読んだから、テンプレ読んでもしょうがないと言ったんだ何か?
0175日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:29:20.24
>>170
岡上の自画自賛が失笑を買う
0176日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:30:59.03
>>170
州郡の駐するところを治と言ってるんだが、わからんか?
0177日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:31:19.57
(距離表S22)って何 Wwww

こりゃ駄目だ
0178日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:31:27.26
>>170
皆さん嗤ってるよ。
0180日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:33:25.31
弥生時代の遺跡から庄内式土器と、半島の4世紀半ばの土器が同伴しているんだ。
庄内式土器の時代は4世紀半ばまで繰り下がるんだよ。
箸墓は5世紀の墓さ。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:34:05.20
>>173

何処に?距離表なんてあるの?
テンプレ読んで無いだろWww
0182日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:34:21.77
>>180
ザラコクネタ?

それこそ失笑買うぞ
0183日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:34:42.42
>>180
半島の4世紀半ばの土器ってなに?
0185日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:35:05.85
(距離表S22)って何 Wwww

こりゃ駄目だ
0186日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:35:23.78
>>181
ダメダコリャ
テンプレ読んでないの丸わかり
0187スレ主、都合悪くなると逃げるか、名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 15:36:54.63
168(距離表S22)って何2017/10/16(月) 15:20:20.74>>169>>171
FAQ61
>・・・釜山に至る航路は1,296km(距離表S22)である・・・・<
0188日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:37:42.91
>>187
また全一病の発作か
0189日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:40:17.37
>>187
「前スレ終了以前の書き込みは荒らし行為と看做させて頂きます。」
と明記されてるのに無視したんだから
見てても1は無視するだろ
荒らしなんだから
0190日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:40:35.95
>>184
教えてあげないw
0192日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:41:59.76
岡上がバカすぎて腹いてえ
0193日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:42:55.97
>>186・・・あなたが擁護する必用はありません
FAQ61の
(距離表S22)も悪いのですが・・次スレで手を加えるでしょう
どこからか持ってきて張り付けたのでしょう
0195日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:43:54.62
>>193
頭おかしいの?
0196日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:44:44.21
>>193
おまえ以外はわかってるのだが
0197日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:45:30.74
>>193
何を貼り付けたと?
日本語の不自由な人だなあ
0198日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:49:50.54
>>187って深夜から荒らしてた奴か
どうしようもないな
0199日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:54:53.61
>>197
あのねーーきみねーーいえ、何も
0200日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:54:57.99
 
 
>>180
   おーい
    半島の4世紀半ばの土器ってなに?
 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況