X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part66【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 1ffc-nXoo)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:01:39.13ID:/yHmXbGk0
!extend::vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。
スレ立ての際はテンプレまでコピペしてたてること
>>950が逃げた場合は宣言をして別の人が建てること
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:~所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。

・質問をする際は、水槽サイズや生体、使っている機材などはなるべく書くようにしましょう、答える側も答えやすいです。
質問のテンプレは>>2 以降参照

 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part61【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1667671074/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part62【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1673582134/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part63【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1677329440/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part64【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1682506416/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ 13fc-nXoo)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:02:47.81ID:/yHmXbGk0
なかったので
こういうの立てたことなかったので間違っていたらすみません
0003pH7.74 (ワッチョイ c157-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:16:46.94ID:BmCzIzAS0
>>1
質問の内容がわかりづらいと答えにくいってレスもよく散見されるのでとりあえずテンプレ的なやつ
質問のやりかた分からん人は分かる範囲は書いてから質問してみて、答える側もエスパーじゃないので

※ 水質の報告に関して、テトラ試験紙などを利用している場合、測定者の測定方法や保管状況などで測定値が正しいかどうかが分からずに回答することになるため回答者が困るパターンが増えています。
テトラ試験紙での測定の場合、その旨を記載の上であくまでも参考地で実測値ではないことを踏まえて質問をしてください。
回答者側が測定値が症状の原因特定に必要なパラメーターの場合他の試薬をススメられると思いますが回答する側もその必要性を感じて伝えているという部分を理解して質問をお願いします。
最低限として推奨される試薬:レッドシー
https://www.redseafish.com/ja/reef-care-program/marine-care-program/marine-care-test-kit-2/
他、セラさんやハンナさんなど・・・

なにが正しいかがよく分からない方もいると思いますので、測定値を記載する際に測定の方法(メーカーなど)も記載しておくとよいかと思います。


◆質問テンプレ

水槽サイズ:
生体:
使用機材:
使用添加剤など:
水質:比重   PH  硝酸塩  リン酸塩  Ca  Mg  KH

症状や相談事:


◆初心者さんなどこれから始める相談のテンプレ

★予定の水槽サイズ:
★予算:
★メインに飼育予定の生体:
★考えている濾過方式:
★ 相談内容:
など、知りたい箇所などが明確になると答える側も答えやすくなりますのでなるべく詳細に伝えてください。

メインに飼育するもの例
・イソギンチャクとカクレクマノミの共生
・サンゴメインの場合、ソフト、LPS、SPS、ミドリイシなどカテゴリーやスタポやオオバナ、スギミドリイシなどのように具体的に書く方が答えやすく正確な回答を得られやすいと思います。
・魚の場合はチョウチョウウオ、ヤッコ混泳、サメ、エイ、ナポレオンフィッシュ、ウツボなど
似たような種類でも正確や飼育方法が違うパターンもあるので、より具体的に書く方が正確な回答をもらいやすいです。


過不足あるかもしれんけど、とりあえずないよりましか程度でテンプレつくったのであとは適当にやってください
0005pH7.74 (ワッチョイ c99d-3tBr)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:26:59.45ID:Chn/3AK/0
レッドシーの塩を使ってる人は切り替えを検討したほうがよさそう
戦争で供給不足になるでしょ
0006pH7.74 (ワッチョイ c157-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 19:48:39.90ID:BmCzIzAS0
ガザ地区を一方的に更地にするだけだろ。
イスラエル国内の経済活動への影響は少ないと思うけどね。
ユダヤ資本の株価は今回の件で微動だにしてないけどな。
インスタントオーシャンの俺には関係ないからどうでも良いが
0007pH7.74 (ワッチョイ fb9d-HLMf)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:53:02.19ID:HSJ+E0Lm0
ブライトウェルの価格は落ち着いたかな?
数値バッチリ出て使いやすくて乗り換えたくないんよね
0008pH7.74 (ワッチョイ 13fc-nXoo)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:59:56.39ID:/yHmXbGk0
淡水しかやったことなかったところから海水に代わるに当たって巨大上部フィルターにHS400突っ込んで90規格で立ち上げたんだけど
上部フィルター海水でほぼ聞かないからなんかデメリットある?
0010pH7.74 (ワッチョイ 13fc-nXoo)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:09:49.37ID:/yHmXbGk0
>>9
そういうことか
海水魚でスネークヘッドみたいに懐く魚いる?
0011pH7.74 (ワッチョイ 599d-8P9E)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:11:30.68ID:AtfAI6b50
>>10
ウツボ
0012sage (ワッチョイ d15d-62gN)
垢版 |
2023/10/15(日) 22:57:05.57ID:OqU7RNgR0
水流ポンプの流れを弱くする方法教えてください
Nero3を買ったのですが、1%にしても2000lphで水槽内が慌ただしくなりました
スポンジをポンプの前につける、ポンプの前にライブロックを置く、羽を数枚折るなど、アドバイスいただけたらと思います!
0014pH7.74 (ワッチョイ 0bf6-odIu)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:43:02.64ID:fTkLWmu30
>>12
メルカリに出して弱いポンプ買うのが1番いいと思うが
ライブロックに直接当てるのは絶対ダメ
0015pH7.74 (ワッチョイ d133-qlOW)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:11:10.43ID:rdqwyDV70
調べてみたらこんな小型でハイパワーなのね
スポンジは詰まりそうだし羽を折るのは勿体無いからネットくらいじゃないかな
0016pH7.74 (ワッチョイ c1a7-VGqS)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:54:02.84ID:zS6zebvh0
羽折ったら軸ぶれして壊れるでしょ。
自分もネット掛けるかな
最初は効果感じなくてもネットに苔が生えて水量が落ちるし
その頃にはポンプにも苔が生えて良い感じに出力落ちてるかもだけど
0017pH7.74 (オッペケ Sr05-64GJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:07:51.69ID:YPLmnC/zr
ライブロックに水流当てたらなんでダメなの
0018pH7.74 (スフッ Sd33-odIu)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:16:41.63ID:4Yeinw7cd
好気環境になるのとデトが舞うからだろ
0019pH7.74 (ワッチョイ b38a-HB/L)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:49:24.68ID:zKwwNf5M0
朝の餌やりで動きが鈍いと思ったらヒーター壊れて20℃になってた
急いで予備のヒーター入れたけどカクレペアとヒトデだけだから大丈夫そう
予備があって助かった
稼働し始める季節だからチェックは大事だね
0020pH7.74 (ワッチョイ d15d-ELGK)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:23:45.44ID:DWTUmoG/0
ありがとうございます😊
1%設定あるのでゆるゆるかと思ってたのですけどミニマムでも結構強くて。。
ネットとコケがポイントですね、ろ材用のネットで巻いてみます。
石灰苔付くのを期待するなら糸の繊維じゃなく、もっとしっかりしたものがいいのかもしれないですね
0022pH7.74 (ワッチョイ 13fc-nXoo)
垢版 |
2023/10/17(火) 03:15:46.93ID:KQbUIenQ0
海水はじめてでとりあえず水槽立ち上げてサンゴ飼ってみたいんだけどまずはスターポリプかマメスナギンチャクかディスクコーラルから始めたらいい感じ?
あと、チャーム、ヤフオク又は実店舗(アクアテイラーズ、トールマン、ペットバルーン)他ネットショップどこで買うべき?

90規格 巨大上部フィルターにろ材とHS400 
照明ブラックボックス
生体 カクレクマノミとマンダリン
水流ポンプ なし 買うつもり
0023pH7.74 (ワッチョイ 13b3-QfPk)
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:21.49ID:pVLLCMY70
腹が減ったんだけど定食屋とラーメン屋と
うどん屋どこで食べたら良いと思う
0024pH7.74 (スフッ Sd33-odIu)
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:27.08ID:RsYSHY9Fd
サンゴ買う前にポンプ買え
後立ち上がってもないのにサンゴ買ってもそいつらですら溶けるからやめとけ
0025pH7.74 (ロソーン FFcd-8P9E)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:05:52.92ID:3D7Cp7yTF
上部とブラックボックスって組み合わせは可能なのか?
今さらHS400にする理由は?
基礎が出来てない人間がイレギュラーな飼育方法で上手く行く可能性は低いと思うぞ
0026pH7.74 (ワッチョイ b38a-HB/L)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:57:44.07ID:/yY2bPl90
上部をどうしても使いたいなら淡水にしといたほうが良いかも
90水槽流用で海水なら外部にするとか
生体の前に設備の見直しがオススメ
0027pH7.74 (ワッチョイ d15d-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:09:01.70ID:jcCqeyQI0
>>21
物を挟んで45℃上に向けています。
もう少し角度つければ上への水流で力を失って、弱められますか
例えば極端に90℃真上など
0028pH7.74 (ワッチョイ 0104-nXoo)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:26:39.58ID:qMuFM/b70
>>25
>>26
淡水流用で、HS400とブラックボックスが安く手に入ったからはじめた感じ

オーバーフローの濾過槽はもってるんだけど、オーバーフロー穴開けに自信がなくてこんな感じになってる

淡水はもう結構な規模でしてるから、海水もやってみようかなと
0030pH7.74 (ワッチョイ 599d-8P9E)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:15:40.37ID:POK4NIhx0
>>28
水いれないで配置してみたら?
条件はブラックボックスを水面から40cm離すこと
それで問題点が解決できる範囲だと思うならやればいいと思う
俺なら素直に上部とHS400は諦めて外掛けスキマーを買う
0031pH7.74 (ワッチョイ 89f0-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:22:48.81ID:aO88QYP40
ムシロ貝がマガキ貝にちょっかい出しまくってます。食いついてるように見えて心配ですが、組み合わせが悪いのでしょうか?
2日前に購入した同士で、マガキ貝は動き悪い気もしますがソロソロと動いてます。
0032pH7.74 (オッペケ Sr05-Icoo)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:58:31.46ID:k4pmSiiBr
貝くらいのこまけぇ事は気にすんな
0033pH7.74 (ワッチョイ d190-eijK)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:07:55.01ID:BONN5W3b0
エサやりしてたらライブロックから黄緑色で白い目の動きの速い生物を発見したんだか何?1cm位
シャコかもと思ったが老眼でくっきりとは見えなかった
0034pH7.74 (スププ Sd33-Wce2)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:18:29.38ID:1R383eDgd
そういやRedSeaはイスラエルの会社か
予備役も招集したってことは中の人も戦地に行ってるのかな
戦争始まったら塩のバケツ何個か買っとくかな
デカくて重いんだよなぁ
0037pH7.74 (スププ Sd33-Wce2)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:41:29.37ID:1R383eDgd
>>36
中東で戦争が起きそうなのにずいぶん頭お花畑なんだな
この円安の中全部日本円で持ってて物価高に文句言ってそう
0038pH7.74 (オッペケ Sr05-Icoo)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:11:52.83ID:k4pmSiiBr
イスラエルって紅海に面してないじゃん
0039pH7.74 (ワッチョイ 599d-xlx7)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:31:34.24ID:YOKXR5q10
>>38
ん?俺が紅海で泳いだエイラートはイスラエルだったと思うが
0040pH7.74 (ワッチョイ fb41-Icoo)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:32:30.52ID:QEO5gfGU0
あ、失礼
南で面してるのか
0041pH7.74 (ワッチョイ 0149-6Daa)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:12:48.49ID:HkO9uF3E0
新しく入れたワケベラがNEWAのポンプを寝床?休み処にしてるんだけど
停止してる時間はほとんどそこにいる
揺すれば出てくるけど危ないので他の場所に引っ越してほしい
今までライブロックの隙間で休む個体しかいなかったからどうしたもんかと悩んでる
小さなタコツボでも置いたら入ってくれるかな?
0043pH7.74 (ワッチョイ 4a8a-X0W1)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:37:06.33ID:QVvxB9Tw0
溶けるようにちぎれてくもやもやのコケが2か月管理適当にしてたら消えたわ
RO切れて水道水にしたのが一番影響大きそう
0044pH7.74 (オッペケ Sr05-cbCq)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:45:00.05ID:wuAaJR8Gr
水道水の方がいいってこと?
0045pH7.74 (ワッチョイ 415d-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:22:13.93ID:iPHTGKmM0
ダイノスだったのでは。。
私もダイノスが発生して一生懸命硝酸塩リン酸下げたのですが、実は逆効果でした。
水換え減らして硝酸塩はゼロにせず他の茶ゴケ優勢とかにしていったんの平和となりました。
0046pH7.74 (ワッチョイ 86cf-6i8i)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:45:31.75ID:Vd7ceZHJ0
予算10万以下くらいでブルーライトの下でもきれいにサンゴを撮影できるビデオカメラ無いかな?
0047pH7.74 (ワッチョイ 4a8a-X0W1)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:19:31.67ID:ezYIV2od0
>>45
ダイノスも前に出たけどあえて高頻度水替えして餌増やしてバクテリア入れて解決したわ
とろとろのコケは謎の微生物大量に沸かしてくれるし多少ならいてほしかったんだけど消え去っちゃった

これからは足し水は水道水にするわ
0048pH7.74 (ワッチョイ 659d-y/7Z)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:54:55.35ID:RwZ3zj730
>>46
ビデオカメラではないがコンデジのTG-6の色調補正は優秀
動画も4Kで撮れる
0049pH7.74 (スフッ Sd9a-NCNC)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:01:48.66ID:7FYsJs4Hd
ダイノスは餌増やしてバクテリア剤2種類添加でなくならなかったことないな
適度な栄養塩とバクテリアマジで大事
0050pH7.74 (ワッチョイ f98e-RKnr)
垢版 |
2023/10/22(日) 12:49:46.35ID:uflzdotx0
BPシステム リフジ ライブロック立上げ 魚有り ならダイノスとは無縁だと思うけどな
0051pH7.74 (アウアウウー Sa09-UCfT)
垢版 |
2023/10/22(日) 12:53:04.85ID:ERGKcRN7a
>>48
昔マクロ機能が優秀だから欲しかったが色調も使えるのか、買ってみるかな

>>46
新しいiphoneはかなり綺麗に撮れる
俺のse2だと青飛びするけど奥さんの14proだとめっちゃ綺麗に撮れる10万以上するけど
0052pH7.74 (ワッチョイ f98e-RKnr)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:41:34.21ID:uflzdotx0
>>51
色調が使えるというか水中撮影モードが青飛び軽減って意味だな。
暇つぶしにSEとTG6を取り比べてみたがSEもかなり優秀と言うかほとんど差が無かったわw
0053pH7.74 (スフッ Sd9a-NCNC)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:27:01.54ID:pq2eaWxEd
>50
BPでもバクテリアの偏りで起きるべ
ゼオバクだけで起きたからハゲのバクテリアとサイクル交互に入れたら落ち着いた
0054pH7.74 (ワッチョイ f98e-RKnr)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:34:48.39ID:uflzdotx0
>>50
バクテリアの偏りが起きにくいって意味でBPにライブロック、リフジの要素を追加したんだがな
低栄養塩の防止の為にお魚を少々
うちはドバク添加
年に一度、ナマ天然海水投入で5年間ダイノス無しだわ
0055pH7.74 (ワッチョイ ce41-cbCq)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:31:37.08ID:CWZQA89z0
リフジで全て解決
0056pH7.74 (スッップ Sd9a-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:14:42.13ID:kRrY4q2Jd
アケボノチョウってカーリー喰いますかね?
0057pH7.74 (ワッチョイ ce9d-wKQ8)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:13:30.46ID:WLt1UTF30
カーリー放置じゃだめ?
特にミドリイシに触れなきゃ悪さしないよね?
アカモエビ行方不明なんだが、、
0058pH7.74 (オッペケ Sr05-cbCq)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:49:27.18ID:g1eF+M17r
いいんじゃね
ショップも結構放置だし
0059pH7.74 (ワッチョイ 659d-y/7Z)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:24:10.71ID:t652pWdG0
カーリーはあまり気にしてないな。
アカモエビは優秀だが3年くらいで行方不明に成る。
サンプ内はカーリーだらけだから根絶出来るとも思ってないし
0060pH7.74 (オッペケ Sr05-cbCq)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:39:53.15ID:g1eF+M17r
光の当たらないサンプで生きていけるカーリーって何者?
0061pH7.74 (ワッチョイ ba69-UCfT)
垢版 |
2023/10/24(火) 02:18:55.13ID:eckk3cjf0
アカモエビ入れてから一回も見てない
カーリーは減ったから仕事はしてるはず
0062pH7.74 (ワッチョイ 659d-y/7Z)
垢版 |
2023/10/24(火) 06:20:49.59ID:coFs5lDb0
>>60
リフジが在るから明るいんだわ
0063pH7.74 (ワッチョイ faaf-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:57:05.10ID:7TQDdjyk0
アカシマとアカモエビってどっちの方がカーリー食べる?
うちのはアカシマなんだけどあんまり食べてる感じがない
0064pH7.74 (ワッチョイ c10a-Tb+e)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:11:21.94ID:zud9ZIc+0
立ち上げ時にカーリーらしきの見つけたがキャメルシュリンプ入れたら消えた気がする
0065pH7.74 (ワッチョイ ce41-erfY)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:41:54.69ID:ntNs9eMa0
ヨウ素って何割くらいの飼育者が添加してるんやろ
ネットとか見てるとめっちゃ必要そうだけど
そんなに使ってる話聞かないしな
0066pH7.74 (ロソーン FFf1-y/7Z)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:41:59.99ID:StLvC6LVF
>>52
うp
0067pH7.74 (スフッ Sd9a-12UV)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:29.05ID:q3YXWsUZd
確かにショップでも普通にカーリーついててショック受けた事あるわ
それ以降その店行くのやめた
0069pH7.74 (ワッチョイ ce9d-wKQ8)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:18:08.19ID:/0xpN48g0
トンガのトゲってフルスペLEDだとどこに配置するのが正解?
とりあえず上段真ん中と中断最右翼に水流強いとこは確保したんだけど
0071pH7.74 (ワッチョイ 415d-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:22:27.09ID:ZE0B2I+/0
ストロベリーショートーケーキのサンゴは魚水槽でも飼えますか?硝酸塩は10-20くらいです

デバスズメダイを飼ってるのですが、
枝のようなサンゴに隠れるのを見たいので枝のようなサンゴを入れたいです
0072pH7.74 (スフッ Sd9a-yXA6)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:16:38.49ID:+MxPuabWd
コモンシリーズの成長速度やべーな
初心者にはマメやスタポよりウスコモン勧めるわ
0073pH7.74 (ワッチョイ 1abf-e4Ek)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:39:21.03ID:gal2hvGQ0
ウミアザミが凄い勢いで増えてるわ
でも経験上どっかで衰退スイッチ入るんだよな
0074pH7.74 (スフッ Sd9a-yXA6)
垢版 |
2023/10/25(水) 15:14:26.59ID:+MxPuabWd
>>73
アザミはなにかが狂うと一気に縮むのよな
ウチは最後全てアデヤッコの餌になったけど
0075pH7.74 (ワッチョイ ed96-Khh+)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:58:19.28ID:nw+zNUpG0
>>71
硝酸塩はOKだけどリン酸は0.1以下が望ましい
ストロベリーはミドリイシの中でもかなり丈夫だからとりあえず入れてみたら
ホールの方が馴染みやすいよ
0076pH7.74 (ワッチョイ f937-RKnr)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:18:22.54ID:wDtUNXK80
ストロベリーショートケーキってデバが隠れるような形に成長しないと思うけどな
該当するのはスギ系やエダコモンじゃないかな?
0077pH7.74 (オッペケ Sr05-cbCq)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:28:11.48ID:oWVWddQir
枝状の買っても多分サンゴの成長速度よりデバの方が先にデカくなってサンゴに入れなくなる
0078pH7.74 (ワッチョイ 415d-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:16:30.01ID:61GmAKUp0
回答ありがとうございます

リン酸は0.1以下がいいのですね。
苔防止で添加剤でリン酸は落としていて0.2くらいでしたのでもうしこし落としたらストロベリーショートケーキ導入してみます

デバスズメ大きくなる問題と樹形もあるのですね。
大きなものは結構値段がするので、フラグを買って、育ったら枝を折って植え付けて林のように横に広げていければと思っておりました。。そもそもそんなに育つか心配ですが。。
スギ系だとスギノキミドリイシですかね。それも合わせて購入してみます
0079pH7.74 (ワッチョイ ce41-erfY)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:59:47.71ID:6YPA4z720
ミドリイシが昨今硝酸塩は高くても問題ないとなりつつあるが
それでは本当は何が難しくさせていたのだろうかの答えがないよね
難しい種類だったのは間違いないわけで硝酸塩以外の理由があるはず
0080pH7.74 (スフッ Sd9a-C2eP)
垢版 |
2023/10/27(金) 19:17:09.96ID:nPA0Pma8d
リン酸だろ
0081pH7.74 (ワッチョイ f98b-RKnr)
垢版 |
2023/10/27(金) 19:50:45.55ID:tD2RWQkC0
自分がマリンアクアやり始めた5年くらい前には低リン酸塩って答えが出てたな
0082pH7.74 (ワッチョイ 8ec7-FwyH)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:07:49.50ID:SclVvxwb0
今はリン酸は0.1はOK。0.2から注意だけど大丈夫なんて開発者もいるからわからんな。
0083pH7.74 (ワッチョイ 1698-C2eP)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:24:05.07ID:j2XdpbdX0
後はストロンチウムとかの微量元素とバクテリアの重要性
昔は海水用のバクテリア剤なんかほとんどなかったもんなぁ
0084pH7.74 (ワッチョイ f98b-RKnr)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:25:48.77ID:tD2RWQkC0
経験上0.2は飼育上は問題なし
色揚げ的には問題あり
今のうちの水槽が0.2位だわ
ベルリン全盛期の飼育者はリン酸塩の許容値にすら触れてないから測定してたとは思えんね。
硝酸塩の枯渇を目指してたから生体多めの水槽ではリン酸塩の蓄積は0.2では済まんでしょう
0085pH7.74 (ワッチョイ ce41-erfY)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:07:26.93ID:6YPA4z720
カルシウムとかヨウ素はあんま関係ないのか?
0086pH7.74 (ワッチョイ ce9d-wKQ8)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:32:41.53ID:ZhECWC9j0
今は栄養塩コントロールがしやすくなった反面
メタハラは楽だけどLEDは難しいって事態で結局トントンなんじゃないか
SC多灯時代はミドリイシにそうそう苦手な種類とか無かったけど
システムLEDになってからだ、どうしても飼えない種類が増えてきたのは
0087pH7.74 (ワッチョイ 1698-C2eP)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:39:06.01ID:j2XdpbdX0
>>85
カルシウムは昔からカルクワッサーだのリアクターあったからさほど変わらんと思う
0088pH7.74 (ワッチョイ f98b-RKnr)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:54:49.05ID:tD2RWQkC0
>>86
メタハラとLEDの難易度の差はどうにもならんね。
ただDSB メタハラ 大量換水のベルリンより時代よりも初心者がミドリイシを簡単に長期飼育できる時代になってると思うけどな
相性が悪いミドリイシだけ諦めればいいわけだし
リフジでバクテリアの安定化
DSBが無くなってOTSのリスク軽減
炭素源とリン酸塩吸着剤の普及
嫌気メディア
これだけでも難易度ダダ下がりだと思う
0089pH7.74 (ワッチョイ 134d-cPJ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:37:33.36ID:Dc9OUvHM0
海水は淡水より初心者お断り感が強いのはなんでなんだろう
0091pH7.74 (ワッチョイ 134d-cPJ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:43:36.55ID:Dc9OUvHM0
>>90
それはそうだけどやってる人も初心者に対してそんなのも知らんのかみたいなスタイル
0092pH7.74 (ワッチョイ d933-pYVG)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:55:06.12ID:i6nwbxmY0
そうか?自分はそうは感じないけどな。
知識の問題では無くて
玄人「金掛かるぞ、小水量はやめとけ、立上げ時間掛けろよ、じゃないと失敗するぞ」
初心者「あ?淡水で経験積んだから自己流で余裕っしょ」
玄人「好きにしろ」
初心者「白点ガー、白点ガー、海水は難しい」
ってスタイルだと思ってる。
0093pH7.74 (ワッチョイ 1be3-+RJo)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:26:47.56ID:8xpN2yTT0
>>91
どんなジャンルでもだけど上から目線で押し付けてくる人はいるからね
そんな人は無視で良いと思う
お金かかる趣味は特に多い気がする
0094pH7.74 (スフッ Sd33-tbxt)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:40:10.91ID:3um41lxUd
まあ、基本金と時間さえあればある程度どうとでもなる趣味だからね
スレ的にはどっちもない人はバカにされがち
0095pH7.74 (ワッチョイ 819d-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:18:34.99ID:I/ucGG9A0
小水量でおすすめできるようにしていかんとな
水量増えれば機材の規格サイズも上がって価格も跳ね上がるから
0096pH7.74 (ワッチョイ d1ff-Lsn0)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:45:51.42ID:iNo7jj7a0
突き詰めるのが好きな人は海水(サンゴ)向いてるけど
そうじゃないと無理と思うわ
やればやるほど硝酸塩だのリン酸値だのマグネシウムだのKHだのカルシウム、ヨウ素

ディスクコーラルだけで良い人なら雑でも問題ないが
0098pH7.74 (スフッ Sd33-7Y04)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:54:15.63ID:dduTcQBJd
>>96
最低限の水換えだけやってりゃメデューサの赤以外のコモンは余裕
あいつらLPSやソフトよりチョロいだろ
0099pH7.74 (スフッ Sd33-7Y04)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:55:03.76ID:dduTcQBJd
>>97
ヤフオクは安いけど色々ついてることあるからサンプにぶち込む以外は勧めない
0100pH7.74 (ワッチョイ f36d-htu1)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:25:29.71ID:i6PHDQ4K0
>>99
ありがとうヤフオクみたけど安すぎてびっくりしたwしかも行ける距離
ただマップ見てもショップって感じでもなし問屋?
直接行った事ある人いますか?
0101pH7.74 (ワッチョイ d933-pYVG)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:31:03.93ID:S75YcIaj0
このスレでも稀に登場するいきなり60以上OFスタートの初心者には皆優しいし、的確なアドバイスしてるよな
定期的に湧いてくる30キューブ勢は自分はスルーしてる。
自分が長期維持できない物を教えようもない
糞面倒臭いメンテを緻密に行えば、機材だらけの小型水槽を綺麗に維持は出来るとは思うが自分の趣味じゃないからな。
youtubeでその手の実験的な水槽を見るのは好きだけど自分でやろうとは思わんし、初心者が出来るとも思わんから勧めない
0103pH7.74 (ワッチョイ 13a1-n18K)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:58:43.81ID:BJzmmyIk0
デスロックだと立ち上がるのに半年かかるがな。
初心者ならライブロックでニモちゃんでも飼えばいい。
0104pH7.74 (ワッチョイ f36d-htu1)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:02:10.11ID:i6PHDQ4K0
デスロックって人工ではなくライブロックを煮て干したらいいの?
120規格が空いたんで掬ってきた魚を飼いたい
0105pH7.74 (ワッチョイ 1b9d-oDh5)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:05:31.96ID:rM06+a7a0
デスロック立ち上げ1年でやっと安定してきたよ〜って言ってる水槽でカーリー見つけたことあるわ
うちは擬岩とライブロック併用だな
魚飼育ならライブロック一択じゃないの?
0107pH7.74 (アウアウウー Sad5-lXc5)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:38:38.16ID:BG0ORYHTa
採取魚だったら持ち出し禁止じゃなければ岩も一緒に取ってくればいい
魚ごとヒコサンに浸してから水槽へ
0108pH7.74 (スフッ Sd33-7Y04)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:09:52.98ID:dduTcQBJd
ライブロックそんな悪か?
立ち上げ早めるのとバクテリア偏性解消に1番手っ取り早いと思うが
0109pH7.74 (ワッチョイ f36d-htu1)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:03.54ID:i6PHDQ4K0
数年単位は待てないからライブロック買ってから後々魚と石も拾ってきます
ありがとう
0110pH7.74 (ワッチョイ 819d-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:47:42.99ID:I/ucGG9A0
やっぱり病原菌や害虫リスクがあるからね
海水初心者にはどれが良いライブロックかなんて見分けるのは不可能でしょ
擬岩だと立ち上げはろ材やバクテリア剤使って1ヶ月やね
0111pH7.74 (ワッチョイ 1325-mDOy)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:52:06.23ID:etrHJAhl0
和歌山の近くに住んでるなら海水バケツ一杯すくってくれば立ち上げには充分だぞ
0112pH7.74 (ワッチョイ d963-pYVG)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:57:38.65ID:S75YcIaj0
海水は硝化サイクル完成が立上げ完了とは思って無いわ
安定化には最低半年は掛かると思ってる

良質なライブロックねぇ。
石灰藻がついて
硫黄臭がしない
ハネモが無い

これで十分だと思うがね。
0113pH7.74 (ワッチョイ f36d-htu1)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:34:54.90ID:i6PHDQ4K0
大阪のショップ数件まわってみたけど、ど素人の自分では値段の差がなんなのかさっぱりで
勿論高いのがいい物だろうけど人工海水にしてもピンキリで困る
サンゴに興味はないけど生体がすぐ弱る程ケチったら意味がないし

まぁ色々調べたりしてる今が一番楽しい
0114pH7.74 (ワッチョイ 6b92-7Y04)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:01:40.68ID:7tlc8Oz40
>>112
ぶっちゃけ石灰藻も環境次第ですぐ生えるし臭くなくて藻がついてなくて長期ストックされてなければいいわ
0115pH7.74 (ワッチョイ 61c0-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:35:35.08ID:wcteL0Sy0
グラステリア150プラスで試しに始めてみるのどう思いますか?
生体は4匹くらいに抑えようと思います
0116pH7.74 (ワッチョイ d963-pYVG)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:37:22.03ID:S75YcIaj0
石灰藻が欲しいわけではなく、長期ストック物を掴むリスク軽減って事で石灰藻付きを推したんだけどね
サンゴ水槽の環境だと茶ゴケより石灰藻の方がウザいな
背面の石灰藻除去は諦めてライブロック化してる
0117pH7.74 (ワッチョイ 2935-AnFE)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:54:18.04ID:JTaaM2FK0
デスロックで立ち上げたけど結局サンプのアルジーリフジにライブロック突っ込んだわ
デスロックは2年もしないうちに光が当たるとこは紫になった
0118pH7.74 (ワッチョイ 194b-AT6i)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:26.25ID:ox+I3k+t0
ここでも出てる某ショップでライブロック買ったが、普通にウミケムシいたわ
石灰藻ベッタリ+紅藻付でテンション上がったけどね
正直どこで買っても自分でトリートメントやれば変わんないと思うよ
硫黄臭さも数日バケツに置いときゃ消えるし
0119pH7.74 (ワッチョイ d9fc-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:52:11.83ID:ysze/4Oe0
そもそも海毛虫の居ないライブロックってあるのかな?
キュアリングでライブロックの奥に居る極小サイズの幼体まで追い出せるとは思えんしね。
侵入しても大増殖させなければ良い
ライブロックを動かさい管理していれば刺されることも無い
無害な部類だと思ってるわ
0120pH7.74 (オッペケ Srdd-Y9ib)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:29:12.09ID:QHzi4DNxr
見た目が嫌い
0125pH7.74 (ワッチョイ d9fc-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:50:15.31ID:ysze/4Oe0
アローヘッドクラブ
0126pH7.74 (ワッチョイ f3fc-HnU6)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:14:41.65ID:yK3dXX7j0
個体によるけどスカンクはウミケムシ食う
0127pH7.74 (ワッチョイ 6bb9-7Y04)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:36.51ID:Q9L0rH820
そもそも海外だと海毛虫はデトリタス除去目的で放置してるケース多いみたいだしシャコガイ入れてない限りそんな気にしなくていいんじゃない?
サンプのろ材掃除してたらよくいるわ
0128pH7.74 (ワッチョイ 1b41-Lsn0)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:43:11.52ID:J4/0o46I0
シャコガイじゃなくてシャコだろw
0129pH7.74 (スフッ Sd33-7Y04)
垢版 |
2023/11/01(水) 06:22:51.74ID:9amrCIxPd
どう読んでも海毛虫がシャコガイ食うっていう文脈だろ
0130pH7.74 (ワッチョイ 134d-cPJ9)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:19:38.61ID:B3Pi5Zyz0
90センチ水槽でヤッコ飼うならどれがオススメ?
0131pH7.74 (ワッチョイ 61a2-8BE1)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:48:31.31ID:rhBl57+R0
>>127
ここは潔癖症みたいな人がいるし
善玉菌だけや白点原虫ゼロの水槽が可能っていうデスロック信者もいるからね
0132pH7.74 (スフッ Sd33-7Y04)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:45.35ID:9amrCIxPd
>>130
ソフト入れるかによる
ソフト入れるならマルチかフレーム、レモン、イナズマ
入れないならアデでもなんでも
0133pH7.74 (ワッチョイ 1959-AT6i)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:22:05.25ID:w7unBACj0
チンアナゴ飼ってるからウミケムシはできる限り入れたくなかったけど
出たらスカンクかカニに食ってもらうわ、情報サンクス
0134pH7.74 (ワッチョイ 19bb-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:27:54.60ID:eMJTclBt0
ビビットな色ではなく淡い色が好きなのですが、
淡い色のサンゴで飼育しやすい種類ありますでしょうか?
俗に言う色上がりは、色がしっかり出る=濃くなると言うことでしょうか
その場合は淡い色は色上がりさせないになるのでしょうか
0135pH7.74 (ワッチョイ 932d-KRcq)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:54:52.19ID:qHznxDKv0
>>133
うちのスカンクはピンセットで与えたら一回食べたけど口に合わなかったようで別に好んで食わなかったぞ
あとアラーヘッドは砂にザクザクして探して食べるみたいだけど、チンアナゴ相性悪そう
0136pH7.74 (ワッチョイ 9bb3-8BE1)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:29:04.28ID:IsBPuvpt0
>>134
自分の好みにするのが色揚げ
今の流行りがビビットなだけ
少し前は淡い色が流行ってた
栄養塩を枯渇させれば殆どのミドリイシは淡い色になる。
バーターとして飼育難易度があがる。
0137pH7.74 (ワッチョイ 134d-cPJ9)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:02:13.80ID:um/bTHze0
>>132
複数匹飼うのは難しいみたいだから慎重に選ぼうかな
0138pH7.74 (ワッチョイ 134d-cPJ9)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:09:53.72ID:um/bTHze0
>>132
イナズマヤッコ興味あるけどサンゴはNGなんだよね
0139pH7.74 (ワッチョイ cbcf-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:08:14.30ID:pB7sar5o0
半年くらい水換えをしていなかったら比重が1.027→1.022まで下がってたんだけど
こんなことってあり得る?計測器が狂ってるのかな。
All for reefでKHは8でキープしてるから、サンゴが元素吸収しまくって下がったとかではないと思うんだけどな。
足し水はRO水。
0140pH7.74 (オッペケ Srdd-Y9ib)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:21:41.43ID:5ZPHphN8r
サンゴが元素吸収しまくって下がったんだと思う
0142pH7.74 (ワッチョイ 6b65-7Y04)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:55:52.65ID:gvfWhBLY0
>>138
イナズマは個体差激しい
うちにいたのは何も手出さなかったけど知り合いのはウミアザミ全滅させた
うちのアデはトサカとアザミとマメスナが好物だそうで
0143pH7.74 (ワッチョイ 19bb-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:05:08.75ID:Fq8yX0fb0
>>136
ありがとう納得です!!
栄養塩低く維持で褐虫そうとのバランス次第な感じですね
0144pH7.74 (ワッチョイ 519d-GfUx)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:56:57.05ID:4VrEVL5E0
>>143
淡い色=褐虫藻が少ないのでLEDで焼けやすい
低栄養塩=ダイノスが出やすい
ので要注意
メタハラ、T5が廃れてLEDで飼いやすいように今はビビッドが主流とも言える。
0145pH7.74 (ワッチョイ 8162-cPJ9)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:34:34.38ID:UfDpg38Y0
Jebaoの水流ポンプってどうなんだろ
0146pH7.74 (ワッチョイ 1b41-Lsn0)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:27:48.76ID:PAcvVYSG0
最初ゴミが舞ってるのかと思ったら2、3ミリくらいの
クラゲみたいなのが結構な勢いで泳いでるんだけど
これクラゲかな?
ライブロックからクラゲ混入とかありえる?
0148pH7.74 (ワッチョイ 1b41-Lsn0)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:55:23.17ID:PAcvVYSG0
気になって調べたら水族館のブログにドンズバであった
やっぱりクラゲの幼体だった
同じくライブロックから出てきたらしい

自分の場合カクオオトゲの石になんか卵っぽいもの?
がプツプツ湧き出してこれサンゴに良くないかもと
思って取った後に出てきた

クラゲだからポリプな筈だけどそれは見当たらなかった
ただそれやった直後だからやっぱり原因はそこだと思うんだけどな

まあキュアリングもしないでポチャンポチャンやってると
本当にいろんなの湧くなw
0149pH7.74 (ワッチョイ 1b41-Lsn0)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:56:43.04ID:PAcvVYSG0
ちなみに残念なことにキンチャクフグの興味を引いてしまい食われこそしなかったもの
2回くらい突かれて弱ってそのまま出てこなくなってしまった
0150pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 03:48:01.94ID:pnFUWjfO0
どんなに高性能なスキマー買っても1ヶ月も掃除しなければほぼ無意味な筒になるな。
カップだけでなく本体の部分も。

みんなスキマーの丸洗い頻度ってどんなもん?
0151pH7.74 (スププ Sd62-rMWB)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:47:54.92ID:KlYyR6uXd
3ヶ月に一回くらいかな
70%くらいから始めて汚れてくると泡の水位下がるから都度出力上げる
0153pH7.74 (スププ Sd62-cVcy)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:06:06.95ID:v2Rowlxfd
キッカサンゴ初めて買ったんだがウスコモンとかコモン系と同じような認識でいいのかな?
0154pH7.74 (ワッチョイ c272-XbtA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:31:16.87ID:zi4Z54wI0
90規格で水流ポンプつけるなら何がオススメ?
0156pH7.74 (ワッチョイ c272-XbtA)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:58:23.07ID:zi4Z54wI0
>>155
2代もいる感じ?
謎の中華ポンプはやっぱり値段なりなのかな
0157pH7.74 (ワッチョイ c225-JWsq)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:06:27.94ID:hYF1RKOO0
>>156
MP40とMP10でもいいけど90規格の厚みだとMP10たまに落ちるんだよなぁ
ジェバオとか中華の丸型だとパワー足りないから中型を4台欲しい
ジェバオバータイプなら小さめを背面に2台並べると良い
0159pH7.74 (ワッチョイ c272-XbtA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:13:53.34ID:zi4Z54wI0
>>157
思ったより水流いるんだな
メーカーのスペック見るとオーバースペックかと思ったけど

ジェバオのscp150使ったら洗濯機になる感じかな 流石に
0160pH7.74 (ワッチョイ c225-JWsq)
垢版 |
2023/11/05(日) 00:42:15.94ID:ivxxOa2K0
>>159
洗濯機にはならん150を1機だと全体回すには足りない
バータイプは水槽横に付けると水面だけ揺らして跳ねかえりが少ないから小さめのを左右からやった方がいい
それでも中央でぶつかってあまりいい水流とは言えない
バータイプを付けるなら背面から全面に当てれば距離が短いから全体に回りやすい
ひろいだけどこんな感じ

https://i.imgur.com/hsGv50E.jpg
0161pH7.74 (ワッチョイ c272-XbtA)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:13:12.97ID:j9B1CwUi0
>>160
水流ポンプは数があった方が上手くいく感じかな
予算もあるけど、いろいろ試してみるわ
0162pH7.74 (ワッチョイ c551-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:37:19.47ID:sUNBdSon0
jebaoのバータイプは寿命短いって前は言われてたが現行品はどうなんだろうね?

MPシリーズを複数買う財力は無いからjebao SOWの2機を両サイドからぶつけてるが3年以上故障も無く動いてるわ
0163pH7.74 (ワッチョイ 4641-okHx)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:00:16.74ID:4lEMpfe20
小さめの水槽だと流量変えられる高いポンプじゃないと
本当に洗濯機になっちゃうんだよな

魚はそれでも案外大丈夫だがユラユラ系とかは出てこなくなる
0164pH7.74 (ワッチョイ 1962-XbtA)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:38:49.71ID:27WpBcq60
>>160
コスパ重視ならどの水流ポンプになるかな
0165pH7.74 (ワッチョイ 4dff-K6KW)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:51:56.24ID:8Dz6k/Sd0
みんなこのくらい水入れてますか?
地震怖くてそんなに入れきれない
0167pH7.74 (ワッチョイ c225-JWsq)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:27:40.21ID:ivxxOa2K0
ちなみに左右に丸型を付けるなら中華は何選んでも4個必要
中華はどれもペラサイズが小さくて直線的な水流しかできない
ペラサイズが大きくて太い水流を作りたいならボーテックかリヴァイアサンしか選択肢が無い
0168pH7.74 (ワッチョイ 819d-39vw)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:10:51.21ID:FBBRsDyl0
こだわりが強くなければ中華の丸型2つでミドリイシでも十分
必要性とこだわりは別の問題だと思うがね
0170pH7.74 (ワッチョイ 415d-jQ5b)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:34:31.10ID:bcPc430Z0
大型魚を洗濯機で飼ってる人いるよな。
拷問だよ。
広い自然界とは違うのに。
0171pH7.74 (ワッチョイ ed5d-+Mn8)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:38:01.17ID:mu0jHiRn0
>>0165
私は上から4cm水位にしてます。
地震来たら少なからずこぼれそうですが、
これ以上水減らすと排水パイプからの海水が空気含んで水槽全体に゙舞ってしまうので限界値がこれでした
0173pH7.74 (オッペケ Srf1-VGey)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:12:08.85ID:n8ETWJxor
vesta wave slim2年で動かなくなった
こんなもんかな
操作パネルの方は問題なさそうだけど水流ポンプ部だけ売ってたりするもの?
0174pH7.74 (ワッチョイ c164-/1MK)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:07:29.71ID:iZYFH+XE0
海水どっち水槽始めました!
隣の淡水水槽は部屋のお温度管理で25~26度を年中キープしてました。
海水水槽は29~30度まで上がっちゃうんです。
そこで質問ですが
1 サーモ もしくはヒーターが壊れてる
2 ライトが近すぎる
3 水流ポンプが熱を持つ
4 そもそも海水水槽は温度が上がりやすいからクーラーをつける

御指南くだしあ
0175pH7.74 (ワッチョイ 1919-rMWB)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:14:42.70ID:si2YAKyJ0
別に海水だから水温が上がりやすいとかはないと思うが
エスパーするしかないけどポンプ入れてるんなら原因それじゃね
0176pH7.74 (ワッチョイ d28a-+qK8)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:30.82ID:O/Uw/TVT0
同じ部屋でも置き場で温度変わるけど温度計は正しいのか
もう言われてるけど器具の違いどうなんだと
0177pH7.74 (スフッ Sd62-cVcy)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:33:28.85ID:MkRy6zbud
淡水より海水の方が熱持つ器具使うから温度上がるのは致し方ないがそれにしても上がりすぎだな
クーラー外そうと思ってたけど最近暑すぎて外せねえわ
0178pH7.74 (スフッ Sd62-ocVt)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:01:22.64ID:xF7rPxmbd
>>173
たぶん売ってないから修理依頼だすしかないと思うけど他の買った方がいいよ
slimは壊れやすい
0180pH7.74 (ワッチョイ 4d9b-B52j)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:07:55.68ID:8OBkTfpr0
フランジ+ガラス蓋にLED当ててると5度近くは上がるよな
殺菌灯のせいだろうがキャビネットの蓋を閉じてると更にあがる気がする
うちだけじゃなくてよかった
0181pH7.74 (ワッチョイ 4683-ocVt)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:20:17.42ID:XzKfVXAZ0
90スリムで外部併用の外掛けスキマーは海道達磨かQQ3だったらどっちがいいかな
0182pH7.74 (ワッチョイ 6524-/1MK)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:51:04.70ID:TPB8l9i10
海水どっち水槽始めました!のものです。
どっち は誤字です。
LEDの位置を上げで流水ポンプ外してガラス蓋を少しずらしたら27度まで落ちました。
さらにファンを設置してみます。
御指南ありがとうございました。
0183pH7.74 (オッペケ Srf1-VGey)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:13:48.70ID:lG2Ka+4rr
ただの温室効果だったのか
0184pH7.74 (ワッチョイ 65a2-J+HP)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:29:34.79ID:12bUe/Wu0
水槽一年経って安定はしてるが生体が複数いるのでデトリタスが溜まりやすい状態で、今までマメしか入れてなくて、他のバクテリアの導入考えてるんだけど
アップCSかシーケムのプリスティンあたりってどうなん?デトリタス分解早くなる?
0185pH7.74 (ワッチョイ c593-ubk5)
垢版 |
2023/11/08(水) 16:47:30.71ID:RkPSYZoR0
デトリタスで固形物になってるなら吸い出せば良いんじゃね?ってのが主流だと思うが
0186pH7.74 (オッペケ Srf1-VGey)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:19:56.59ID:lG2Ka+4rr
水槽内を漂うバクテリアが水槽の端っこに溜まったデトリタスを分解してくれるようなものなのか
0187pH7.74 (ワッチョイ c225-JWsq)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:24:33.79ID:IyxTxU9H0
90水槽にハギ3匹とかならバクテリアとスキマーでデト完全に分解までもってけるけどそれ以上は物理濾過だな
0188pH7.74 (ワッチョイ be25-J+HP)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:10:46.05ID:JVP4042G0
↑のデトリタスなんとかしたい奴だけど
長いスポイトは持ってるけどライブロックが邪魔でうまく取れないんだよね、だからバクテリアがやってくれたらありがたいなって思ってるんだけど
生物濾過に夢見すぎ?
0189pH7.74 (ワッチョイ c53f-ubk5)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:26:26.41ID:RkPSYZoR0
夢見すぎだろうね
うちはデトリタスを吸い出す前提でレイアウトの岩組したくらいだし
150Lの水量としてはかなりの過剰濾過のシステムを組んであるがデトリタスの分解は出来てない
0190pH7.74 (ワッチョイ 6230-gDsV)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:03:08.47ID:a3cHqGwB0
デトリタスを吸い出すプロホースの吐き出し口をスキマーの吸い込み口の真上に設置して数日ごとに吸い出してスキマーで濾過するようにしてる。効果のほどはよく分からないが汚れはこしとっているようだが。
0191pH7.74 (ワッチョイ 415d-jQ5b)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:52:39.14ID:DmmkfHP+0
せっかく吸い出したなら捨てればいいのに、、
0193pH7.74 (ワッチョイ 6230-gDsV)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:46.00ID:a3cHqGwB0
今度からそうする🥶
0194pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:25:56.64ID:G/pn5dOq0
サンプのデトリタスってみんな放置?
これを吸い出すとなるとろ材やらポンプを出さなきゃいけなくてかなり手間なんだが
0195pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:27:23.48ID:G/pn5dOq0
メイン水槽のデトリタスなら水槽かき混ぜて全部舞わせてから全水換えで回収はできる
砂があると面倒だけど
0196pH7.74 (ワッチョイ c553-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:59:40.37ID:Lb8z5qN50
デトリタスを舞わすのも全換水も選択肢には入らんね
カルシウムサンドをトラップにしてプロホースで吸い上げてる
ナチュラルシステムだから濾材は無いし、デトリタスの沈殿槽を作ってあるから灯油ポンプで吸い出すだけ
0197pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-q2e2)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:51:57.95ID:G/pn5dOq0
なんだかんだ水換えすると調子良い
リモートワークで家にいる時間長いから毎日水換えしたいくらいだけど
それやると塩とフィルタ代がやばいことになる
0198pH7.74 (ワッチョイ c516-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:41:11.26ID:baLSWaXG0
どんなに濾過を頑張った所で脱窒で抜ける以外は汚染物質は蓄積されていくからな
水替えが一番合理的
微量元素の消費が大きいサンゴ水槽はイオンバランスの補正の意味でも換水が楽
無換水システムも夢見たが5年以上リセットする気が無いなら換水したほうが楽という結論に至ったわ
0199pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:57.01ID:h7kCJaXU0
水換えすると調子良くなる理由ってなんなんだろうな。
栄養塩なんて水換えしなくてもミドリイシ飼育基準にすることは簡単だから
栄養塩の排出では無いよな。
主要元素も添加剤で補えるし、 

やっぱりサンゴにとって悪影響な細菌・バクテリアの濃度を薄めることにある気がするな。
あとは分解が難しい物質や、測定していないミネラルの補充か。
0201pH7.74 (ワッチョイ c516-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:46:42.79ID:baLSWaXG0
>栄養塩なんて水換えしなくてもミドリイシ飼育基準にすることは簡単だから

確かに簡単だが無換水で維持できるのは、精々最初の3年間位じゃないかな?
FRP擬岩+ベアタンクとかじゃ無ければリン酸化カルシウムとして飽和した時点でOTSで衰退へ向かうと思ってる
測ってるのは硝酸塩、リン酸塩位なもので硫化物も蓄積する
添加ではトリトンで補正でもしてなければ主要元素のバランスは所詮は勘だから狂って行くだろうね。
換水すればその辺は丸っとイージーに補正できる。
添加はあくまで換水量を減らすための補助って認識だわ
ミドリイシを換水だけで維持するのはダルイ
デト抜きの為に毎週5%換水
イオンバランス補正の為に半年に一回、大量換水
微生物相の偏り補正の為に年に一度、汲んできた天然海水投入
今はこれで何年行けるか実験中
0202pH7.74 (ワッチョイ 4641-VGey)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:19:46.79ID:MwjaF5zP0
クログチニザダイの幼魚柄が消えかけて性格も荒ぶってかわいくなくなったんだけど、この魚食べれるんだっけ?
要らないからショップに返すみたいな可哀想なことはしたくない
0204pH7.74 (ワッチョイ 7f69-NZWi)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:22:03.44ID:PNJcubMD0
食べるのかよ...
まぁ海水魚ならそれも選択肢の一つなんだろうけどメガバイトで育った魚は食べたくないなぁ
0207pH7.74 (ワッチョイ 7fa1-CKpZ)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:28:25.06ID:0iqFO/v50
毒はないから食べれる。
責任もって食べな。
0209pH7.74 (ワッチョイ 1fab-wVsi)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:22:29.00ID:pLARpBdN0
>>199
うちの水槽立ち上がってから
バクテリア入れると調子悪くなる感じがあるな
ハゲのバクテリア入れると特にそんな感じがする
0211pH7.74 (ワッチョイ ff89-XqY5)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:29.06ID:u4pxYLWj0
尿素を添加するようになってから、調子良くなってきた。
やっぱり、海水水槽はリン酸をどんだけ低く抑えられるかが全てだな。
0212pH7.74 (ワッチョイ 1f6f-JKZr)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:00:47.95ID:i7/MfvXt0
スキマーとろ材を濾過槽に入れる場合スキマーの次にろ材のほうが効果あったりしますかね?
結局順番とかは関係ないのかな?
0213pH7.74 (ワッチョイ 7f25-fgGr)
垢版 |
2023/11/12(日) 03:08:56.14ID:jcSklxJc0
濾材で育ったバクテリアが有機物に引っ付いて流れる
その先にスキマーがあったら濾しとられちゃうよ
理屈的にはこうだけど実際はどっちでもいいと思う
0214pH7.74 (ワッチョイ ff41-Xb3o)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:31:04.44ID:QIBmX5dQ0
ろ材が詰まるからスキマーが先が正解って聞いた
0215pH7.74 (ワッチョイ ffcf-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:16:34.25ID:p+w6Vutw0
海外のろ材って半年に1回は海水で洗えって説明書に書いてあるよな。
洗ったほうがいいのか?崩壊のトリガーになりそうで怖いんだが。
0219pH7.74 (ワッチョイ 9f9b-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:33:57.56ID:fXMAsozH0
うちのシステムでは嫌気メディア以外の濾材の必要性を感じない
詰まる、デトリタス蓄積のリスクを考えるとむしろ使いたくない
0220pH7.74 (ワッチョイ ff41-6dhi)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:18:27.69ID:61CkiBEk0
東京急に寒くなったな
そろそろヒーター入れなきゃな
一昨日くらいまで暑かったくらいだからびっくりするわ
0221pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-CKpZ)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:24:27.76ID:ZRQaxR0k0
スキマーだけだと
ライブロックにサンゴ並べてカクレクマノミとスズメダイ入れて終わりのテンプレ水槽になっちゃうよ。
0223pH7.74 (ワッチョイ 9f3c-KxyE)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:31:39.94ID:biXOHLKu0
初心者でサンゴってどのくらい増えるものかわからないんだけどどんな感じ?
0224pH7.74 (ワッチョイ 9f9b-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:59:38.67ID:fXMAsozH0
>>221
そのテンプレすらトレース出来ない人の多い事よ
0228pH7.74 (ワッチョイ ffcf-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:06:33.31ID:faGflw5P0
鉄の添加剤(レッドシーのやつ)を久しぶりに入れたら、水槽内に半透明なバイオフィルムっぽいのが大量発生したんだけど
鉄ってバクテリアを増加させる作用でもあるの?光のないとこにも増えてるから藻類ではないと思う。

今まで水槽内の鉄が枯渇してたから、それが無かったために繁殖できなかったバクテリアが一気に増えたみたいな感じかな?
0229pH7.74 (ワッチョイ 7fd0-9hpi)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:34:55.70ID:zyE+pOqI0
新しく入れたチェルモ冷凍餌食わない
けどライブロックを常に突っついてる
なんか食ってんのかこれ
0230pH7.74 (オッペケ Srf3-hHlZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:49:19.30ID:ZBade2rdr
俺の最初のチェルモもそうだったけど1ヶ月くらいは生きたから何かしら食ってるはず
でも結局餌が足りなくて逝っちゃうと思うよ
0232pH7.74 (ワッチョイ 7fa1-CKpZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:56:02.18ID:IUyJ949t0
シマやチェルモは3日くらいしたら冷凍ブライン食べ始める。
食べなきゃ環境が合ってないか、ハズレ個体。
環境変えずにそれ以上様子見ても餓死するだけ。
コケつついてても餓死する。
0233pH7.74 (ワッチョイ ffcf-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:41:54.27ID:faGflw5P0
リモートワークになって自宅にいる時間が長くなったおかげで
水換え、スキマー掃除、ウールマット交換、吸着剤交換をしっかりやるようになった
そのためか調子がいい
水槽を綺麗に維持するコツはリモートワークかもしれん
0234pH7.74 (オッペケ Srf3-hHlZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:36:27.23ID:ZBade2rdr
>>233
同意
あと、自宅で簡単に受け取れるからちょいちょいギフトで魚買い足してたわ
0237pH7.74 (JP 0H13-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:59:41.13ID:XeBQLunrH
長文失礼
立ち上げ9カ月、ダイノス、ハネモ、カーリーと散々悩まされてやっと落ち着いたと思ったら次はバロニアの大量発生
毎週換水の時に取り出せる物(黄色で囲ってる岩)を全部出して、ドライバーで剥がした後タワシで擦って濯ぐって作業をここ1ヵ月続けてるけど次の換水には元通りに戻っていて心折れそう
一部は取り出すとレイアウト崩壊するのとハゼの巣穴潰しちゃうので取り出せずに完全にバロニアに浸食されてる(赤で囲ってる岩)
https://i.imgur.com/W2W6bed.jpg


水槽サイズ:45CM キューブOF
生体: クマノミペア、ヤシャハゼ、ホワイトソックス、貝多数
使用機材: スキマー、LED、クーラー、水流ポンプx2、ウールマット、セラミックブロック濾材
使用添加剤など:
・KH7.2-7.4維持にall for reef 添加
・培養してる植物性プランクトンとコペポーダ(2週間に一回収穫したのを冷蔵して適当に毎日20ml程投下)
・擬岩がまだリン酸垂れ流してるので2週間に一回 0.06になるまで吸着剤添加(0.06〜2週間かけて0.18辺に戻る感じ、バロニア発生後は0)
換水頻度L: 週1 、 20L 、RODI浄水器使用


水質
比重 36ppt
硝酸塩  5-10 
リン酸塩 バロニア発生前、 0.06 発生後は0になってしまって正値が取れないのでここ1ヵ月計測していない 
Ca 420
Mg 1250
KH 7.2 
旧餌:メガバイトと冷凍餌を交互に1日1回少量、 アミノ酸・リーフロイズとリキッドフード混ぜた物を少量、2週間に1回

終わりが見えないんだけどalgaefixとかvibrantみたいな殺藻剤ぶち込むしか無い?
生物兵器にハギとヒフキアイゴが良いって見たけど水槽のサイズ的に無理だしエメラルドグリーンクラブ?は外れ個体引くとバロニア食わずに珊瑚食い荒らすと見て入れたくない
ここまで何とか頑張って来たけどLPSの骨格にもバロニアが発生してて心配
youtubeとかフォーラム見てるとみんなペストの無い綺麗な水槽維持してるけど海水ってこれだけトラブル続くのって環境が悪い? 
0238pH7.74 (ワッチョイ ff41-hHlZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:11:10.43ID:C313TitQ0
俺もリーファーナノだけどヒフキアイゴ入れて全く問題ないけどな
他の魚は攻撃しないし成長めちゃ遅いし
小さめのを買えば
0239pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:14:26.94ID:SWOz12FC0
エメグリでサンゴの食害は経験ないな
バロニアを食い尽くすとサンゴには一切手を出さずに餓死するからリフジに引っ越ししてもらってる
ライブロックを取り出したりいじってる間は安定しないと思うよ。
底面の砂の上に直置きのライブロックも年単位で見たらトラブルの元
0241pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:23:55.20ID:SWOz12FC0
>培養してる植物性プランクトンとコペポーダ

これも気になるわ
植物性プランクトンの培養液には窒素、リン酸、カリウムが入ってないかね?
自分が海洋クロレラの培地を作った時は必要な成分だった
コペポの培養はした事ないが市販の冷凍コペポを餌に魚のブリードをしているがリン酸塩爆上げするね。
その構成でコペポや培養プランクトンを与える理由が見当たらないけど
0242pH7.74 (JP 0H83-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:38:58.92ID:UkPHp/VwH
エメグリ珊瑚の食害無いなら試しに入れてみようかな


>>241
擬岩スタートだから生物層厚くする為に良いって見て入れてる
後はハゼが人口餌食わないから水槽内にコペポーダ増やしたかったのもある
培養の環境はシンプルに f/2 肥料と人口海水に種はAlgae Barn産のプランクトン
肥料の中身?が分からないけどreef2reefのスレで見つけた↓
https://www.ebay.com/itm/151053177040?
コペポーダの方も人工海水とAlgae barn産の種に上述の植物性プランクトンを水が少し緑になる程度入れて放置、培養してる部屋はエアコンで26度24時間維持しながらエアチューブで酸素供給
0243pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:59:13.50ID:SWOz12FC0
そりゃ水槽に肥料を入れたらバロニア元気になるな。
生物相の厚さも見当違いな事をしている。
純粋培養した物を投入して生物相は厚くならんでしょ。
色々と侵入されてるから今更、ライブロックに頼らない理由も無し
安定化してサンゴが成長モードに入るまでは換水だけで添加も要らないくらい
何度も書いているが初心者はオリジナリティーは排除したほうが良いよ。
愚直にセオリー通りにやった方がマシ
0244pH7.74 (スププ Sd9f-hIdY)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:25:35.79ID:lIl5cUA3d
エメグリさんて皆さんどれぐらいの期間生存させてます?
うちは3匹入れてボチボチ1年なんですが、生存確認は脱皮を経験した2匹です。
ふえるわかめちゃんは与えてます。
0245pH7.74 (JP 0H13-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:28:33.22ID:uIZnF0VxH
>>243
週1、20L換水だけだとKH が維持出来なくて添加前までは 7.4スタートでジワジワ減り続けて添加前は最終的に 2ヶ月かけて4.9まで下がった
目に見えてLPSが痩せて骨が見え出した個体もあったが添加してからは回復してどれも倍ぐらいに成長しているので換水だけで維持できたとは思えない
生物層はこの辺をしっかり読み込んで培養コペポーダと植物性プランクトンで強化出来るってデータもあるのでやった
https://www.youtube.com/watch?v=pqTuQDzjlv4&list=PLBaMLrfToJyyywPKnlV7P--e6VG3umjW6 
https://www.bulkreefsupply.com/content/post/how-to-create-a-healthy-marine-ecosystem-with-copepods-a-buyers-guide-to-copepods
https://www.reef2reef.com/threads/phytoplankton-and-copepod-system.961248/
情報収集はreef2reef と個人ブログとかtwitter読み漁って立ち上げ〜成功した例を見ながらbrsの立ち上げシリーズ動画1〜50まで視聴した
上級者向けの添加材複数使ったりリアクター等で栄養管理する物は理解出来なかったので初心者向けのセオリー通りにやってるつもり
過密にしない、硝酸塩 5-10維持、リン酸 0.06〜 1.0維持、KHを維持、換水を週1すると凄いシンプル
とりあえずここでも他でも言われたエメグリ入れてみます 
外人には殺藻剤激推しされてるけど流石に怖い
0246pH7.74 (ワッチョイ ff9d-6FPt)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:51:14.07ID:a0K5WVxr0
>>237
擬岩立ち上げは運だと思ってる
うちもそうなったわ
結局ライブロックに天然海水入れまくって落ち着いた
0247pH7.74 (ワッチョイ 7f29-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 02:12:05.13ID:tKMQPGB80
方向性は間違ってないが君は多分大型やった方がいい。
昨今はライブロックアレルギーの人多いけど結局何か(基本競争力の高い単一の苔)がライブロックの生物層がいるべき席を取るから(君の場合はバロニア)、擬岩でやるメリットって何も無いよ。
殺藻剤は絶対にダメ、エメグリだけでその量食べるのキツそうだし多少の問題覚悟でライブロックと天然海水入れた方が絶対に良い結果になる。
0248pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:14:52.84ID:+06X0nxo0
r2r,twitter,個人ブログねぇ。
読み漁るのは大賛成だがその情報を統括してシステムとして再構成するのって難しいけどな。
その個人の情報が正しいなんて担保も無いし
色々と組み合わせるのは熟練者の域だと思うわ
名のついたシステムを丸ごとコピペが成功への最短コース

擬岩立上げで生物相が薄っぺらい状態で栄養投入してもマイナスだと思うがな
生物相ってのは密度ではなく多様性のお話だから
ライブロック立上げで多種の微生物がいる状況が居るなら多少は分かるがね。
魚が居る時点で自分ならやらんけど

因みにKH4.9でLPSが禿げたりしない
原因は他にあると思うよ。
自然の海でも5程度だよ
うちはBPシステムのミドリイシ・LPS水槽だから5〜6を維持してるがモリモリ成長してる
サンゴ用の人工海水ってKH10位のものが多いと思うがスタートが7台ってのも気になるな
作りたての人工海水を測って公表値と合っているか確認したほうがいい
0249pH7.74 (ワッチョイ 9f32-TrAA)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:24:25.31ID:SUFBD8Fo0
トールマンでも最近擬岩のデメリット補う為に新しい天然ろ材開発して販売し始めたよね
ライブロック入れるのが嫌ならそれ試してみたら
あと45cmキューブなら小さいヒフキアイゴいけると思うけどね

>>244
1年経たずに死んでしまった
0250pH7.74 (ワッチョイ 9f72-6FPt)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:51:36.31ID:+T8H8teE0
貝の放精が定期的に起こってせっかく好調だったミドリイシが一気に調子ガタ落ちなんだが、これ防ぎようがないのかな

貝を全部出したら苔掃除隊がいなくなるし
0251pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:22:43.06ID:DQjSj30i0
安定してりゃ数字は割とどうとでもなるが俺は9切らすの抵抗あるな
水換えで補えないぐらい下がってる状態の水槽に問題無い!添加するな!は流石に...
ちなみにうちはドーザー数日止まって7切った時軒並み調子崩した 
アイゴは経験上幼体はバロニア食べなかったからエメグリの方が良いで
タンクサイズ的にその内飼えなくなるし
0252pH7.74 (ワッチョイ ff43-NZWi)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:23:49.51ID:daxa4H9I0
ヒフキアイゴすぐでかくなるよ
100円玉をちょっと伸ばしたくらいのが送られてきたけど半年で5cm超えたわ
0253pH7.74 (ワッチョイ 1fac-2NBo)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:12:03.40ID:aWUX6EK+0
>>251
この珊瑚の量でKHが成長で言うほど下がるとは思えんけどな
Phなり他の要因でしょ
0254pH7.74 (ワッチョイ 1fac-2NBo)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:20:28.97ID:aWUX6EK+0
高KH信仰ってベルリンの残渣って認識だな
人工海水が高KHなのは補充の意味があるからだと思うけどな
飼育では5以上を安定してキープ出来れば問題なし
9から7以下に急落させたら調子崩すのは当たり前
ろくにハードコーラル成長できてないのにKHを何処に消費してるんだろうね
擬岩がリン酸塩垂れ流しって有り得るかね?
使い古しのライブロックじゃあるまいし
0255pH7.74 (ワッチョイ 9f9b-AieA)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:47:44.41ID:IsAWp5Wl0
これまで微増し続けていたトサカが急に溶けた
LPSのブラウンジェリーに似たような見た目で一部溶け始めて、半分はまだポリプも出ている
あわてて水質を計ったがこれまでと変化は無し
硝酸塩1ppm、リン酸塩0.1ppm
これ早く溶けた部分吸い出しちゃった方がいいかな?
気になるのはセイタカイソギンチャクが大量発生してきたくらいです
0256pH7.74 (スッップ Sd9f-t3Ig)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:53:31.18ID:cR7HRj2kd
似たような添加剤と経験があるけど、それ長期間かけたリセットしか無理だと思う。殺藻剤は試したことないからわからん。
60キューブofと45cm非Ofでバロニア持ち込んだけど、初期対応できた45cmは大丈夫だったけど、初期対応ミスった60キューブは水道水で洗ったりクエン酸使ったりで2日間かけてリセットしてもどこかに残ってたのか駄目だった。エメグリはカクオオトゲ系のサンゴを食べるよ。

それとafrは砂が薄かったり擬岩で立ち上がってなかったり、一度に1mlとか増やすとなぜかサンゴが痩せるよ。なんかバイオロード重いみたいだね
0257pH7.74 (スッップ Sd9f-t3Ig)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:59:46.34ID:cR7HRj2kd
>>254
擬岩からリン酸は時々あるみたいだね。塩化ランタンやGFOで処理は割りとメジャーな方法だよ
0258pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:51:17.40ID:+06X0nxo0
擬岩(モルタル・FRP)とデスロック(化石サンゴ)は別って自分は考えてたわ
デスロックの処理が甘くてリン酸塩垂れ流しならわかる
自分の言う擬岩でリン酸塩垂れ流しってあり得るのかな?

塩化ランタンは即効性があるがリン酸を再放出するって報告もあるし
自分も経験上そう感じたから使用はやめた
リン酸化鉄にして沈殿させてもフミン酸リッチ、低ph環境なら再放出もあり得るからデトリタスとして吸い出してる。
0260pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-TrAA)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:22:50.76ID:SUFBD8Fo0
やっぱりライブロックは凄いのかね
たっぷり入れてるおかげかテキトー添加と水換えでも立ち上げ初期以外問題起きたことない
ヘビガイはいるけど

>>259
週3回くらい増えるワカメ直接渡して食べてたけど気がついたら消えてた
ベラとかいなかったら大丈夫じゃないかな
0261pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:44:32.43ID:+06X0nxo0
今は擬岩+バクテリア剤のメリットを強調してる人が多いけど
自分が海水を始める前に情報収集していた頃(10年位前?)は環境保護の観点からライブロックの採取が厳しくなるからその代替品って感じだったけどな
自分は次に立ち上げる時もライブロック一択だな
世に言うペストとやらもほぼコンプリートしてるけど制御できてるし
6年目でライブロックの生物相が薄くなってる筈だから天然海水をブッ込んでる
気合入れた管理はしてないがミドリイシも元気だな
0262pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-CKpZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:20:00.39ID:m44ybMTl0
ライブロックじゃ古くさい雛壇レイアウトしかできなくね。
0263pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:25:21.31ID:+06X0nxo0
ライブロックだがセメントとエポキシ&タルクで固定して古臭い盆栽レイアウトだわ
0264pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-CKpZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:36:41.49ID:m44ybMTl0
俺は雛壇にしてサンゴ並べてたら、嫁に「お店じゃん」って言われて傷ついた。
0265pH7.74 (ワッチョイ ff76-lQJr)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:49:53.36ID:sqDWzejA0
水槽をサイズアップする時に擬岩で立ち上げたけど、どうにも安定しないからライブロックと入れ替えていったら調子良くなっきて、やっぱりライブロックは偉大だなと感じてる
アクアギフトの枝状ライブロックでいい感じにオーバーハングしたレイアウト作れたし満足
0266pH7.74 (スッップ Sd9f-t3Ig)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:16:25.95ID:cR7HRj2kd
私も擬岩よりライブロック派だわ。擬岩はマジで立ち上がらん。frpはそもそも岩なのか??frp岩の立ち上がりの速度は入れたミドリイシの数による気がする。
それと擬岩はa4rのKHへの変換が今ひとつな気がする。
0267pH7.74 (ワッチョイ ff41-hHlZ)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:43:51.10ID:EdsNx50g0
>>237
結構高そうなサンゴ買ってるけどレイアウトも学ぼう
SFの変な星みたい
0268pH7.74 (ワッチョイ ff9d-6FPt)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:20:10.85ID:qcy2nx7w0
最近ライト弱すぎて根元から白化させる人多くない?
LEDは強いから〜って記事見すぎかな
ラディオンやハイドラのUV100%でまず焼けることないし
60ワイドなら70W相当のパワーは大抵のミドリイシ必要でしょ
0269pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:30:26.12ID:Y/uvDggk0
被覆系サンゴのフラグは、成長していくとフラグから浮いて独立しますか?
今センベイサンゴのフリーズを飼っているのですが、もうフラグを覆い尽くしそうです
これをそのまま飼育続けていいものか、ライブロックなどに移すべきかがわかりません
薄く被覆しているのでそのままだとライブロックに貼り付けしづらそうです
分厚くなっていくのか、フラグから飛び出て浮いていくのかなど分かれ場教えてください
0270pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-2NBo)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:39:13.26ID:fdm6F7RZ0
>>267
それは他人が口出すべきじゃ無いと思うがな
メンテや拡張性の面で自分は採用しないレイアウトだがね
質問者は上手く飼えないから晒してるわけで見せ方を聞いてるわけではない
突っ込み入れるならレイアウトの機能面に絞るべき
0271pH7.74 (スププ Sd9f-O8o2)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:15.40ID:xvR6cF5wd
色々試したけど結局盆栽が1番メンテ楽なのよね
ポンプの位置調整してデトが貯まる場所固められるし
0272pH7.74 (ワッチョイ 7fa1-CKpZ)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:08:36.79ID:GYOEz1Bd0
他人を批判する人に限って60cm以下のショボい水槽にショボい魚とショボいサンゴしか入ってない。
0273pH7.74 (ワッチョイ ffdb-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:03:15.74ID:N4Exd4Ln0
30キューブマンって適当に超過密にして白点白点鳴いてる印象しか無いから知識詰め込み過ぎて危ういけどまともな初心者もまあおるんやなって関心したがな
このまま行くとPHイジりに手を出して崩壊させそうな兆しあるからPHは絶対に触らん方がいいとだけ忠告
確実に今の水槽じゃ物足りなくなってサイズアップするからそれ見据えてApex等自動制御系の勉強しても損はない
長年手動でやってて近年自動化で復帰したけど楽すぎてもう戻れん
0274pH7.74 (ワッチョイ 7f57-1jMZ)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:08:21.49ID:omhKUK4l0
マウント取りたがり多いなあ
ええやんか小さな水槽でもその方が普及という点では絶対だし
小さな水槽で初心者でも飼えるようしていくことが大事やで
その点アクアリウム大学の人は海水薦めても絶対オーバーフローなんて持ち出してこない
ああいうのが良いね
0275pH7.74 (ワッチョイ 7f72-KxyE)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:21:58.02ID:c8J+PEXh0
mjgf-4k って90センチ規格水槽LPS中心なら水流って強すぎますか?
0276pH7.74 (ワッチョイ ffdb-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:40:34.73ID:N4Exd4Ln0
全開だと洗濯機になるけど40%ぐらいから始めれば問題無い
LPSとはいえ目の前に置くでもしない限り水流が強すぎる事はそうならない
0277pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:46:53.35ID:fdm6F7RZ0
>>271
自分もメンテを考えて盆栽に行きついた
底面にデトリタスを溜めないメリットは大きいね
当然、レイアウトは固定してある
上でも書いたがレイアウトを弄ってるうちは安定しない

>>274
知人に相談されたら金とスペースがあればOFを勧めるけどな
単純に楽だから
予算が無いなら小型水槽で良いと思うよ。
綺麗で健康な水槽を保つのにOF以上に手間が必要なだけ
0278pH7.74 (ワッチョイ 7f72-KxyE)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:32.59ID:c8J+PEXh0
>>276
パワーの調節細かくできる感じですか?
0279pH7.74 (ワッチョイ 1f69-1h9Y)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:06:20.53ID:Jx8VyC3n0
30キューブでSPSまで飼えるようなミックスドリーフ水槽実現するのに最適な照明とポンプって何になるんやろか
0280pH7.74 (ワッチョイ fff3-t3Ig)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:24:47.33ID:KcSt/4r50
非オーバーフローも色々楽なんだぜ?屈まなくていいし、音対策しなくていいし、面倒くさいサンプの掃除もしなくていい。
配線を見苦しくしないような工夫が必要だけど。

>>279
そのレベルだと照明やポンプじゃないと思うよ。魚を1、2匹で我慢できる堅い意志
0281pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:56:56.65ID:ETTjo8aE0
ミドリイシ飼育は各パラメーターの安定化が最低条件
調子が良くて成長速度が速くなればなるほど、必要な元素の消費は早くなりパラメーターも変化しやすくなる。
小水量でそれがコントロールできれば大したものだと思うよ。
ポンプとか照明とか魚の数を我慢って話では無いと思うがね。
フラグを少し入れて半年間死にませんでした!飼えました。ってのが基準なら飼えると思う。
0283pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-CKpZ)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:15:36.32ID:lAYGLQYS0
ミドリイシはストレス貯まる。
趣味としては欠陥。最初の一年は新鮮で楽しいが。
店舗のバックヤードに大量の白化したミドリイシ見た時は色々悟ったよ。
0284pH7.74 (ワッチョイ 7f54-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:26:37.56ID:TKIqfbZo0
>>269
うちの環境だとセンベイは薄く被覆するだけで立ち上がったり盛り上がったりはほとんどしてないな
フラグラックまで侵食して外すときに割れた破片が底砂の上でスタポみたいに広がってるけど
ペラペラのまさしくセンベイ状。
0285pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:22:56.46ID:RFMviMzT0
>>284
ありがとう!
立ち上がりなく被覆は続くのですねー
面積は増やしたかったので枝上のライブロックに貼り付けてみます

せんべいの由来はそこでしたか。
すぐ崩れるのだと維持観点だと難ありですね。。
無辺に広がりやすいのかもですが
0286pH7.74 (ワッチョイ 7f8a-/zbX)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:27:26.14ID:6xgh9s1d0
>>279
照明ならKessilのA360Xどう?
30規格で使ってるけど強すぎないよ

>>280
エビも貝もいるけど魚は3㎝のベニハゼ1匹だわw
0287pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:28:36.44ID:h4fh03iD0
>>283
ミドリイシ飼育の趣味ではなくあなたのシステムに欠陥があるんじゃね?
立上げ一年後って一番安定して楽な時でしょ
5年目でジリ貧になるなら普通だと思うけど
サンゴ専門店のバックヤードは確かにデスロックの山だが輸送ダメージも考慮しないとね
水槽になじんだミドリイシは簡単には死なないでしょ。
うちは最近2年は完全白化は1つだけ
出荷してる方が多い位
0288pH7.74 (ワッチョイ 7fa1-CKpZ)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:11:42.04ID:bzXUDmTx0
>>287
ミドリイシ大変すぎて俺には向いてなかった。
水質測定、添加調整、接着、枝打ち、白化したやつは固くて取れんし、1年半くらいやったけど休みの日まで仕事してるような感覚になってきて辞めてしまった。
0289pH7.74 (ワッチョイ 7fd5-wVsi)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:11:35.21ID:ia3DvOTa0
>>288
なんかわかる
何年もミドリイシとかであれこれやってる人すげーとしか思えん
休みの日くらい好きに動きたいわ
0290pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:41:17.02ID:h4fh03iD0
>>288
飼えなかった訳では無くて頑張りすぎてパンクしたパターンか
うちは管理を頑張らなくて良い様に組んである意識低い系のミドリイシ水槽なんで基準が違いすぎるかもね
水景のレベルも低いがバーターとして楽できているから気にならんね。マニアじゃないし

水質測定(KH、PO4、比重)月1
機材メンテ 2〜3ヵ月に1回
換水 週 10L 1回
サンゴの剪定 2ヵ月に1回
添加 常温はドーシング2種 要冷蔵 ヨウ素は隔日で適当

夜間のチョット暇な時でメンテは十分だから苦にならん
0291pH7.74 (ワッチョイ ff41-HTUF)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:18:39.19ID:7XD2Ylkw0
ミドリイシそんなに綺麗じゃないしLPSの方がオシャレ
0292pH7.74 (ワッチョイ 9f17-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:24:22.98ID:CTRgRkbx0
ミドリイシは品種によるな
飼いやすい奴ならビッグ3管理と適度な剪定でいいけどUSブリードのハイエンド色落とさず維持するのは常に崩壊リスク抱えてる
そもそも出所の違う特定の数値と波長で出た色を1個の水槽で維持するって無茶な事やってるから当たり前だけどマニアは頻繁にICP出して細部まで調整してる
微量元素、抗生物質、オゾン辺りに拘りだすと沼 
ぼくのかんがえた最強のドージングスケジュール、波長、水質を延々と試行錯誤しながら見つけてトラブル一つで数百万飛ぶ趣味だよ 
それでもやる人がいなくならない程にはハイエンドは魅力的
0293pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-CKpZ)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:00:18.96ID:lAYGLQYS0
読んでるだけで頭痛くなってきた。
そんなこと考えずに水換えとコケ掃除だけしてボーっとしてたい。
0294pH7.74 (ワッチョイ 619d-CKWg)
垢版 |
2023/11/18(土) 06:39:36.23ID:XsKjmhcA0
亜熱帯の八重山ブリードを温度低め
色濃いめ
で飼うならシビアな管理は要らんね
インテリアに禿げるような神経使えないわw
0295pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:27:18.98ID:mC/9bxda0
ミドリイシは地形を作っていくのが楽しい
LPSはほとんどの種類は水槽内じゃほぼ成長しないからな

水槽の手間が大変という人はリモートワークできる職種を選択すると良いよ
リモートワークになってから時間作るのが本当に簡単になった
今まで通勤に使ってた時間を全部水槽のメンテナンスに充てられるぞw
0296pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:33:59.51ID:jF3Pqv5l0
まぁメンテって仕事だからな。
0297pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:52:16.35ID:mC/9bxda0
俺は2000年代前半に流行ってたような4000Kメタハラみたいな黄色味がかった太陽光っぽいスペクトルをLEDで再現して
入れてるサンゴはグリーンやブラウンのコモンサンゴみたいな地味なのがメイン
その中で低色温度照明下でも映えるピンクのトゲサンゴとかパープルのハマサンゴをポイントで入れると結構綺麗。

この手のサンゴはハイグレード扱いはされないから安いし、種としても丈夫な部類だから維持も楽。
そもそもあんまり色揚げを狙ってく成長で地形を楽しんでいくことを趣味にしてる。
400Lくらいの水槽でやってるけど月2〜3cmくらいのペースで成長していってくっそ楽しい。
0301pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/18(土) 14:52:27.88ID:jF3Pqv5l0
俺は成長して欲しくない人だわ。
接触とかめんどいし、かといって折ったり移動させたりするのもめんどい。
よく放置して白化させてしまう。
0302pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:13:31.90ID:mC/9bxda0
SPSなら接触しても全然白化せんよ
絡み合うように成長し始める
0303pH7.74 (ワッチョイ fe07-Oqke)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:28:31.47ID:Wj6XaBnq0
オクで複数の垢が同じ個体のサンゴ出品してるっぽいんだが、中の人全部同じ?なんで垢分けてるん?
出品者の県は同じだった
0304pH7.74 (ワッチョイ 619d-RQj4)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:44:07.79ID:XsKjmhcA0
>>302
種類によるでしょ。ハナヤサイとか他を白化させる。
0305pH7.74 (ワッチョイ 215d-/T6p)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:53:07.75ID:qQ4hBVeY0
枝は折って接触防いでも、いずれ土台の共肉が陣地広げて接触しない?接着剤で覆ってもその上這ってくるし。
やってた頃はあれがストレスで仕方がなかった。
全部折ってライブロック捨てるしかないのかな。
0306pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:39:45.01ID:mC/9bxda0
SPSって成長を楽しむものだと思ってたけど人それぞれなんだな。
色揚げ重視スタイルは全然成長しなくて変化が無いから俺は退屈だった。
400L以上の大きめサイズの水槽で月2〜3cmくらいグングンSPSが成長していく環境を作って地形を形成していくのが楽しい。

もちろん成長が進んで光が全く当たらなくなった根本は白化してライブロック化するよ。それも含めて地形形成で楽しいんだよな。
サンゴが全然成長してない水槽では再現できないような感じになる。
0307pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:47:01.28ID:mC/9bxda0
ちょっと古いけど、これ120cm×120cm×60cm水槽で黄色っぽい照明充ててエダコモンを月2.5cm成長させてたときの写真。
https://i.imgur.com/6O2DfbP.png
https://i.imgur.com/CJjJnud.png

ブルー照明下の色揚げミドリイシ水槽には程遠い景観だけど、地形形成していく感じが好き。
あと維持も楽だな。
0308pH7.74 (スフッ Sd22-uqXa)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:48:50.07ID:h1qhVVwUd
ヤフオクは謎の買い支えマンがいる気がする
0309pH7.74 (ワッチョイ 619d-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:22:41.85ID:XsKjmhcA0
根元の接触はしない程度に植えたのと
マメスナが暴走してミドリイシの根元を埋め尽くしてるからミドリイシ同士で根元が接触しているかすらわからんから気にしない

https://i.imgur.com/SmkKOSa.jpg

色が綺麗なんてのは人間本位の主観であってサンゴの健康に直結するわけではない
楽して飼いたいから自分も色より成長重視
不健康(免疫低下)なら成長も鈍るだろうからね。
健康なら接触からの完全白化(感染症からのRTN)も起きにくい
簡単で安い珊瑚が揃ってるから緑一色な水景にはなりがち
高難易度にトライするだけがミドリイシ水槽では無いと思う。
うちは安くて簡単に全振りしたから管理で疲れることも無し
0310pH7.74 (ワッチョイ 619d-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:06:44.72ID:xehHY7PF0
水流ポンプのNEROって使ってる人いる?
30のハイ水槽で導入検討してるんやけど、使用感聞いてみたい
0311pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:52.54ID:8Uavu7iP0
ヤフオクは駄目だわ。
コップ一杯の海水で魚やサンゴが送られてくるんだもん。カイロも入ってないし。何考えてるんだか。死着補償もないし。
ほんとの貧乏人が商売してるんだと思う。
0312pH7.74 (ワッチョイ 799d-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:38:22.84ID:nXiz48az0
オクはフラグバブル終わる前まではまともだったよ
ボロ儲けだったから梱包も拘れたけど儲かる事知れ渡ってオク出す為に珊瑚買う様な飼育者増えすぎた結果今は値下げ合戦の泥沼になってる
黎明期に荒稼ぎした人達はもう撤退してると思う
俺も小規模副業多い時で月40万ぐらい売上あったのが今3万いけばいい方だし出品も殆どしてない
バカみたいに増えて高額で飛ぶように売れたマッシュルームやマメスナもサッパリ売れん
半グレのシノギか知らんが墨だらけの柄悪い兄ちゃん達が無店舗型のファーム乱立させた辺りからおかしくなっていった
0314pH7.74 (ワッチョイ 8641-nAX2)
垢版 |
2023/11/19(日) 17:28:39.66ID:PeiGtLC10
マメスナはドアップにしてなんか綺麗な感じで売ってるの多かったな
実際見たら小さすぎて全然わかんないんだけど
0316pH7.74 (ワッチョイ 826c-tfFt)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:48.70ID:whP2wOIg0
ヤフオク買う人にとってはいい状態なんか?値段的には
0317pH7.74 (ワッチョイ 619d-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:34:54.82ID:8/vXssvL0
>>316
画像加工バリバリの怪しくて高いネームドとか買わないなら良い状況だと思う
ミドリイシ水槽立上げ時にテスト的に一個1千円位のフラグを複数買ってお試しとか出来るからね。
1個1万のホールで試すのはもったいない
0318pH7.74 (ワッチョイ aef5-/CCv)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:58:44.71ID:T+LwRzgF0
>>303
N県のだろ?昔はd〇〇とかいう名前でストア出品してたやつ
最近は複数名前変えて個人出品してるっぽいけど
0319pH7.74 (ワッチョイ cd1a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:05:07.50ID:MPfMKDvy0
プロテインスキマーzoox300sがポンプの出力が4Wまでしか上がらなくなりました。原因分かる方いますか?ポンプ買い替えたらいくらでしょうか?
0321pH7.74 (ワッチョイ cd1a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:43:56.86ID:MPfMKDvy0
>>320
分解清掃しても変わらずでした
ポンプ買い替えたら高そうですね
0323pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:37:46.77ID:/1iexZ8e0
W90cm、D60cm、H45cmまたは50cmのガラス水槽が欲しいんだけど
こういうサイズの水槽ってオーダーメイドしてもらうしかないのかな
0324pH7.74 (ワッチョイ cd1a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 06:30:19.80ID:XAaj7e5a0
>>322
スキマーのポンプって他社でも互換性あるんですか?
0325pH7.74 (スププ Sd22-/CCv)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:48:15.76ID:iCQEkHTzd
>>323
reefer250がまさにそれだけど
0326pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:36:41.82ID:/M0QqmqS0
>>325
reefer250は幅90×奥行50×高さ53cmっしょ
0327pH7.74 (スププ Sd22-Sxxc)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:10:03.29ID:vWCRTMMPd
reefer300Lが900×575×550hだったと思う
非OFは知らん
0328pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:14:32.89ID:8nQ8TeGm0
年末調整で焦ってるのか、餌付いてないシマヤッコを餌付いてると嘘ついて売る店が多すぎ。
YouTubeとかに証拠動画上げてから売ってくれ。
0329pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:20:32.15ID:8nQ8TeGm0
アクアラボなんて人口餌食べるハシナガチョウやオレンジフェイスバタフライ売ってるぞww
ハシナガはもう売り切れになってるけど笑
0331pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:56:08.75ID:/M0QqmqS0
RedSea REEFER G2+なんて新モデルが今年発売してたんだな
知らんかった
0332pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:40:46.92ID:8nQ8TeGm0
reeferってまだ背面に邪魔な箱ついてるの?
あの存在感やばいよね。
0333pH7.74 (ワッチョイ 8641-nAX2)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:44:44.70ID:ZcruWCnx0
箱ないと困るじゃん
0334pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:59:13.30ID:qZI1T/be0
ついに10年間使い続けたVortech MP40が動かなくなったわ
今って何が主流なんだ?
0336pH7.74 (スププ Sd22-Sxxc)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:36:35.76ID:58TYaMGgd
>>332
外側に出すとそれはそれで...漏水のリスクも上がるしね
0337pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:38:28.16ID:qZI1T/be0
>>335
まだMP40を超えるパワーヘッドは登場してないのか…
0339pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:06:36.92ID:SfdLI5sF0
幼魚は買っちゃいかんわ。
餌やりに疲れる。
ずっとガリガリだし。
0340pH7.74 (ワッチョイ 59f0-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:30:09.13ID:0aLTS3xu0
薬局のRO水が酸性なので、作りたての人工海水のPHは7.4ぐらい。苔が気にならないのはいいけど。そこでデルフィスのバッファー剤入れたら、KHが15dに。1週間でPHは8.2から減少して7.8以上。

1.このような経緯でKHが高いと、弊害ありますか?
2.バッファー剤の量を減らす工夫されてる方いたらご教示お願いします。
0341pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:37:51.49ID:Q6Br9zVo0
サンプでリフジウムやると微量の光がサンプほぼ全体に漏れて石灰藻だらけになるんだが
これって避けられないのかな
0342pH7.74 (ワッチョイ 4d5d-rXzR)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:04:32.11ID:D84z8vxp0
リフジウムを運用している方でアドバイスいただけますでしょうか。
微生物などを増やす意味合いで、海ぶどうをリフジウムで育てていて
ヨコエビやコペポーダが見える範囲でも増えてきています。

その中で、海ぶどうがすぐ大きくなりぎゅうぎゅうになってしまうので、
定期的な間引き(廃棄)をする必要があります。
その際に、海ぶどうについた微生物が勿体ないと思っていて、効率よく回収することって可能でしょうか。

ヨコエビであればある程度目視でも取れるのですが、コペポーダは回収できず、
今やっていることは、メイン水槽で海ぶどうを勢いよくフリフリしております。
そうするとガラス面にコペポーダがくっついてくるので、回収は少しはできているのですが、
大多数は海ぶどうについたままかなと思うのと、フリフリを強くするとブドウ部分が外れてメイン水槽に散らばるので、
なにか効率的に回収できるほう法があれば教えていただきたいと思います
0343pH7.74 (スププ Sd22-Sxxc)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:05.58ID:AxK/TTOhd
>>341
24時間照射して微妙に漏れてるけどサンプに石灰藻は生えないな

ウミブドウやホソジュズモはなんも気にせずバッサリ捨ててる
環境に問題なければヨコエビや微生物が全滅することはないかと
0344pH7.74 (ワッチョイ 827c-CKWg)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:14:37.19ID:4ayVOuxc0
>>340
石油ストーブ焚いてね?
RO水は理論上はPh7だが電解質の少なさ故にラボレベルでも正確な数字を得にくい
酸性を示す理由を追求しないでバッファー剤で数値を上下に振るのは宜しく無い
ミドリイシならたぶん溶けるし、魚類も13以下が推奨とは言われてる
0345pH7.74 (ワッチョイ 0286-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:58:49.06ID:u6r+WyNY0
>>340
デルフィスかどっかのメーカーがRO水なんかはCO2を吸いやすいから
サンゴ砂とかに通水させて中性付近にもっていってから塩溶かすの推奨してたと思う
0347pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:02:14.74ID:Q6Br9zVo0
単純に疑問なんだが、Reefer水槽ってなんで背面にはワームプロテクタ無いんだ?
そこ食われたら終わりじゃん
0348pH7.74 (ワッチョイ 619d-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:31:22.79ID:BM+ctsmv0
RO水使いうのやめれば良いだけじゃね?
日本国内なら大概はケイ素が多いか少ないか位の差でしょ
ガラス掃除の手間が増える程度
ライブロックに変な藻が生えるなら水道水以前の問題な気がする
0349pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:35:28.88ID:Q6Br9zVo0
RO水使わなくてもミドリイシ全く問題ないわ
硝酸塩20ppmくらいあるけど水槽に入れたらどんどん消費されるし
0350pH7.74 (ワッチョイ 619d-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:49:02.86ID:BM+ctsmv0
うちも水道水でミドリイシだな
水槽水からROに切り替えたらダイノス出たとかよくあるパターン
0351pH7.74 (ワッチョイ 619d-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:50:18.86ID:BM+ctsmv0
誤)水槽水
正)水道水
だわスマン
0353pH7.74 (ワッチョイ 619d-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:15:36.99ID:BM+ctsmv0
TDSが極端に高い所だけ使えば良いんじゃね?
取りあえず現状100前後なら全く問題ないわ
国のデータH4年度の中央値は100〜150
浄水器が要らん人の方が多いと思うわ
0354pH7.74 (ワッチョイ 799d-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:07:38.11ID:xpKD3Qhe0
人口が多い関東が利根川のせいでTDSが高いんだよね
千葉が230オーバーとかだっけ
0355pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:29:59.26ID:Q6Br9zVo0
東京だけどTDS100くらいだな
水道水でミドリイシだ
0356pH7.74 (ワッチョイ 4d22-+6b3)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:14:07.19ID:OPaSrjM10
3日前に迎えて1ヶ月のエメグリが死んでしまったので庭に埋めました。
今朝餌をあげてたら死んだはずのエメグリがライブロックからニョキっと出てきて、よこせとばかりにハサミをジョキジョキさせて周りの魚を威嚇してました。
僕が埋めたのはどうやら脱皮した抜け殻だったようです。
0358pH7.74 (ワッチョイ 4d5d-rXzR)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:16:52.86ID:0wkpskXr0
>>343
レスありがとう
もったいない気はしますが、バッサリ捨てることにしました!
一昨日強めにふりふりしてたのですが、
給水パイプみたら、海ぶどうの粒がガッツリついてました
0359pH7.74 (ワッチョイ 5ecf-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:33:54.77ID:gQW6OwOm0
リフジウムって海ぶどうが良いの?
youtubeだと海外で海ぶどうでリフジウムやってる人見たこと無いんだけど
日本だと割りとメジャーだよね
かくいう自分も海ぶどうでリフジウムやってた時期あったんだけどとにかく成長速度が凄かった
今思えばあの頃はミドリイシの調子も絶好調だった気がする。もう一回やってみようかな。
0360pH7.74 (ワッチョイ 02f0-rrr/)
垢版 |
2023/11/24(金) 05:41:44.03ID:gthZ2nBR0
>>283
元某大手ショップ中の人だが裏側を少し
ミドリイシが難しいのではなく、正しくは「ワイルド」と「海養」のミドリイシが難しい。
大前提としてタンクブリードと海養/ワイルドでは環境が全く違うので後者のタンク内での生存率はコロニーでも3割は必ず落ちる。
店はコロニーを大量に仕入れて、その半分はすぐにフラグとして売り出すからただでさえ生存率が低い物にストレスをかけて更に落ちやすくなる。
そもそも半分残れば上々と割り切ってるので客の水槽でもポロポロ落ちて当たり前。
バックヤードに積み重なってる白骨化したミドリイシの山の正体はこれ。
タンクブリードイシがボッタくりと言われるが、その裏側には水槽環境に適応させるプロセスと更にそれをマザー化させる手間暇が掛かってるから高くなる。

なのでどの道死ぬ宿命の個体を買ってすぐに白化させちゃう人が多いから、ミドリイシは難しいというイメージが定着しがち。
元がダメだと何やっても無駄だから多少払ってでもタンクブリードのイシから始めると見方が変わると思うよ。
少なくともフラグに活着してない物は買わない事を心がけるだけでも全く違う。
どんな環境でも育つ単色エダコモン、スギ、トゲの様な地味な物でやるのもあり、90もあれば大きく育って迫力出てくるしこれらは下手なLPSよりも簡単。
海養でも「ブリード」として出すのは割と当たり前だからタンクか海産かでしっかり聞いて嫌な顔をするか答えられないショップは地雷。
うちは聞かれれば教えてたけど殆どの客は何も聞かない(知らない)。
0361pH7.74 (ワッチョイ 02f0-rrr/)
垢版 |
2023/11/24(金) 05:47:53.82ID:gthZ2nBR0
もう少し業界事情を書くとパステルが廃れたのは低栄養塩環境は高度な飼育技術が必要な色の出し方だったから。
昨今のビビッド系ブームの本質は「ギラギラの青LED」と、「高栄養塩状態」で美しく見えるから。
特に給餌がスタンダートになりつつある今、そういう環境に適した種以外は飼育難易度が上がり過ぎてしまって敷居の高さから一部の人間しかミドリイシを触らなくなってしまう。
ファームもT5やメタハラよりもランニングコストの低いLEDで回せるのと何よりアミノ酸を筆頭に様々な添加剤がバンバン売れる。
青で派手に映えるLPSブームから始めミックスドリーフを目指す飼育者が増えた事もあって今の流行が出来た。 
客視点で見ても機材と添加剤さえ揃えればそこまで高い飼育技術が無くともそこそこ見栄えのあるフラグが育てられるのである意味win-winの状況。
害があるなら敷居が下がった事によりショップ紛いの事始める飼育者が増えて同種異名の物が写真詐欺と合わせて星の数程出てきた事ぐらい。
誰でも簡単に事故率少なく栄養塩を抑えられる画期的な添加剤が出たらまたパステルブームが来る(新機材や添加剤を売る為に)と思ってる。
0362pH7.74 (アウアウウー Sa85-ei9t)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:20:41.88ID:tin0Zr1za
小さいカーリー2つ発見してペパーミントシュリンプ入れたらその日のうちに駆除してくれたんだけど、
これって外部式フィルターの中にもいるのかな?
カーリーって光なくても生息できるの?
0363pH7.74 (ワッチョイ 5dca-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:23:34.29ID:tjqgEwxC0
>>360
粗悪品売りつけるのが業界で常態化してる欠陥趣味って事だな
他のペットはブリーダー側で間引きしてるんだから珊瑚も安定してるのだけ売れば良くない? 

>>362
外部使った事無いから分からんけど光0のサンプ内で増殖した事はあるから光はいらないな
地獄からの使者やで奴等は
0364pH7.74 (ワッチョイ 25fe-/CCv)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:23:45.15ID:7WFdWBwP0
>>362
可能性はゼロじゃない
オーバーフローの落水管にいるくらいだし
ただ2匹程度じゃそこまで増えてないだろうし気にする必要はない
0365pH7.74 (ワッチョイ cd0b-Ave9)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:03:51.32ID:O7Mfocmi0
リフジウムの良いところはPHが高くなるところ
これでミドリイシも爆成長
0366pH7.74 (ワッチョイ 82a1-/T6p)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:49:07.86ID:wvmQc1xh0
ヤフオクで魚買っちゃダメだよ。
匿名をいいことに弱った個体を売り付けてくる。
写真と違う個体送るのも当たり前。
0367pH7.74 (ワッチョイ f95f-IrYv)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:07:54.44ID:MTqVq2yw0
ほんとそれ
安く落札なんてしたら悔しいからか知らんが
わざと死着させて返金させる悪質な奴もいる
0368pH7.74 (ワッチョイ 2561-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:58:20.92ID:Wg9NN4VF0
>>365
phが高くなるのは知らんかったわ
二酸化炭素の吸収とかが絡んでるのかな?

リフジは設置すると確かに安定するな。
ワラワラも沸くからリフジに稚魚突っ込むだけで魚のブリードが楽になる
0370pH7.74 (ワッチョイ 2561-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:29:34.86ID:Wg9NN4VF0
マトモなリフジを組み込みたければサンプごと作り直した方が幸せになれる。
0371pH7.74 (ワッチョイ 4269-Sxxc)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:42:48.24ID:3GeZyo6b0
ほんとにな
reeferの給水タンクをリフジニ改造してるけどめちゃんこ邪魔
0372pH7.74 (ワッチョイ c567-/CCv)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:51:56.29ID:X9XIYten0
>>370
サンプに入れるより場所が許すなら最近出た横付けのやつつけた方がいいわな
値段するけど
0373pH7.74 (ワッチョイ ffcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 03:42:53.23ID:lyvAEwzl0
1年くらい使ってたサンプのスポンジ全部捨てた。
どうもスポンジ入れてから調子悪い。
一応有名メーカーのやつなんだけどな。
0374pH7.74 (ワッチョイ bfd8-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:40:25.98ID:KEXaCXSB0
z?
0375pH7.74 (ワッチョイ 479d-Zfxz)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:18:01.36ID:5bK4DS230
>>372
海草リアクターの事かな?
メンテがダルくて撤去する人が多いらしいけどね
0376pH7.74 (ワッチョイ a767-TPTr)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:18:31.97ID:MRPsXm4i0
>>375
違う
サイドフローみたいな小型タンク
リフジウムやフラグタンクに使うのがおすすめなんだと
0377pH7.74 (ワッチョイ 5f69-fqk8)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:35:35.25ID:RvmqgFa00
>>376
それって穴あけ不要で取り付けられるの?
0378pH7.74 (ワッチョイ a761-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:14:38.66ID:Z6kD+yei0
スドーのサテライトみたいなやつかな?
だとしたら選択肢には入らんなぁ。
24時間照射したいし
美観は悪い
メンテしにくい
地震怖い
0379pH7.74 (ワッチョイ a7b2-TPTr)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:51:07.67ID:MRPsXm4i0
>>377
穴あけ不要でメインタンクの横に水槽として置く感じ
サテライトとは全く違う
リーファーみたいに流水量調節できるから音もうるさくないらしい
去年でてたら買ってたわ
0381pH7.74 (ワッチョイ ffcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:13:11.09ID:lyvAEwzl0
Reeferってもともとリフジウム区画あるやん
それじゃだめなん?
0382pH7.74 (ワッチョイ a707-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:04:25.00ID:Z6kD+yei0
>>380
良いお値段しますな。
うちの連結サブ水槽45cmが製作費3,000円位だわ

>>381
reeferのあの形状はよく考えられてるわ
リフジメインでサンプを設計して自作したら結果的に似たような区割りになったわ
0383pH7.74 (ワッチョイ ffcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:02.63ID:lyvAEwzl0
SPS飼育で一番重要なのって高PHを維持することだと思うんだよな。栄養塩は結構てきとうで良い。
CO2スクレバーは日本だとあんまりメジャーではないし、そう考えると一番手軽な方法ってリフジウム。
うちの水槽でもSPS絶好調なときって必ずリフジウムやってる時期だわ。
0384pH7.74 (ワッチョイ 5fa1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:29:05.93ID:RY7tGsuZ0
炭素源が売れなくなるからリフジウムの話しはやめなさい。
0385pH7.74 (ワッチョイ 5f78-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:29:47.99ID:kbQGjMvU0
うちは石油ストーブ使うからph7.6とか下がるんだよね。去年Co2スクラバー使ったけどph8.4とかいく。自作も簡単でいいけどネックはメディアの価格が高い。交換サイクルも結構早いから悩みどころ。
0387pH7.74 (ワッチョイ a7f3-TPTr)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:40:30.30ID:wuPke+700
30キューブのハイタイプを海ブドウでワッサワサにしてもタツノオトシゴ飼育で毎日冷凍やってたら苔まみれよ
口が裂けても炭素源イラネとは言えない
0388pH7.74 (ワッチョイ 67b6-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:17:15.53ID:fNSkKAn30
酒飲んでうつらうつらして目覚めたら水槽の下にナメクジみたいな物体が!?
よくみるとネジリンでまだ息がありそうなので水槽に戻したけど大丈夫かなあ
心配です(>_<)
0389pH7.74 (ワッチョイ 5f86-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:14:37.17ID:8qpWa0Up0
ミクモルのべっぴんライトがそろそろでるっぽいけどUVからシアンまで入ってワイドバンドらしい
5万ぐらいなら価格的にはchihiros nova1あたりと競合するのかな
0390pH7.74 (ワッチョイ ffcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:31:12.91ID:u0zXLO/v0
RedSeaのスキマー(RSK300)買ったんだけど、ACポンプだからめちゃくちゃうるさいな。
DCに慣れすぎたせいかすげーうるさく感じる…。

DCポンプへの切り替えもできるみたいだけど、ポンプとコントローラーで8万円以上はさすがにきつい。
いまのACポンプのままで音を減らす方法ないものかね・・
0391pH7.74 (ワッチョイ 5f69-fqk8)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:40:53.81ID:grZOOc600
キャビネット閉めてもそんなに音するのん?
0392pH7.74 (ワッチョイ ffcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:05:13.53ID:u0zXLO/v0
>>391
結構気になるレベルで音するね。
スキマー以外は無音だから余計に気になる。
0393pH7.74 (ワッチョイ a78a-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:27:39.74ID:z62wq4+Z0
気休め程度ならスキマーの下にゴム板で振動でキャビとの共振防止かな
ACは耐久性以外はデメリットしかないから諦めが一番だわ
0394pH7.74 (ワッチョイ ffcf-e6Cz)
垢版 |
2023/11/27(月) 05:15:27.80ID:nvwLOd0H0
ありがとう
でもスキマーを持ち上げても音静かにならないんだよな
0395pH7.74 (ワッチョイ bf48-TPTr)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:48:49.21ID:qJX5MuJR0
もうストレスに感じたものはどうしようもないしメルカリなりなんなり出して新しいの買ったら?
それが1番ストレスないでしょ
0397pH7.74 (ワッチョイ bf48-TPTr)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:43:01.61ID:qJX5MuJR0
カワラサンゴを衝動買いしてしまったんだが飼育はキッカやコモンと同様でいいのかな?
0400pH7.74 (ワッチョイ a7d6-pENz)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:20:06.67ID:6Hs2CsYW0
RO水と添加剤でコケ激減してシッタカガイが餓死の危機
用済みと言わずなるべく生きて欲しいんだが、とろろ昆布とか利尻昆布とか入れたら食ってくれるんか?
0401pH7.74 (ワッチョイ a797-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:47:33.39ID:O0cCsQOI0
大繁殖したカーリーに駆除剤かぁ。
無理ゲーじゃね?
うちのチェルモは食い尽くしたわ
アカモエビも有能だった
0402pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:31.64ID:sz+Fx6di0
アクアギフトで4〜5cmの個体買ったら7〜8cmのが来て、どう処分しようか悩んでる。
先住のフレームエンゼルやスミレ追いかけ回すし。
近くにショップもない。
0404pH7.74 (ワッチョイ 7faa-TPTr)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:22:53.20ID:4MrQehi/0
結局は生体兵器より人力だからなぁ
アイプタシアで潰せるやつ潰して後はペパーミントに取ってもらうが1番いいと思う
マメスナいたらマメスナもいかれるけど
0405pH7.74 (ワッチョイ a7de-dBsV)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:07:36.64ID:gBRmYGFT0
ペパーミントはクダゴンベとかロイヤルグラマいるから無理そう
どの記事見てもチェルモ有能そうに見えるのにハズレ個体しか引かないわ
0406pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:42:39.90ID:sz+Fx6di0
>>403
してない。
1000円程度の魚だし。貴重な海水ショップには迷惑かけたくない。
0407pH7.74 (ワッチョイ ffcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:59:59.77ID:nvwLOd0H0
アクア用品もインフレやべーな。
Hydraのアーム2つ買ったら4万円もしたわw
0409pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:59:25.23ID:VPvCPbZk0
>>408
隔離っキリがないからな、、
大型魚の水槽があるからそっちに入れた。
リンチ食らってるけど、後はそいつ次第。
0410pH7.74 (オッペケ Sr3b-tRpy)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:38:55.00ID:x9ODDtaHr
リーファーの排水の蓋開けたらカーリー大繁殖しててビビった
見たことないデカさだったわ
スリッドから光が漏れ入ってるのか
水槽の中では見かけないからこのまま放置だけど
0411pH7.74 (ワッチョイ dfcf-Zfxz)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:28:54.54ID:4AENFsSS0
薄暗い所でも白くなったカーリーが居るわ
大きめのリフジでワラワラが沸いてるから捕食してるのかね
同じく本水槽には居ないから気にしてない
0412pH7.74 (ワッチョイ 07ad-dBsV)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:00:54.60ID:C8mIq4MN0
いいなあ
カーリーまみれになってるからアイプタシアで2時間かけて潰したよ
手の届かないところにもいるだろうから付け焼き刃だけど
ウミフクロウが欲しい
0413pH7.74 (ワッチョイ a748-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:54:55.34ID:BFIS6R4y0
カーリー対策は生物兵器が主流だと思ってるわ
大きな水槽やオーバーハングしたレイアウトでアイプタシアで対応できる気がしない
0414pH7.74 (ワッチョイ 67b5-swDY)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:47:32.61ID:nL5ngOeM0
エメグリがでかくなって凶暴になってきてんだけどー!
エサ与えるとハサミジョキジョキさせながら近づく魚やエビを威嚇して挟もうとする。間一髪でなんとか避けてるけど心配
0415pH7.74 (ワッチョイ 8717-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:01:24.08ID:QF/ROD730
最近海で釣ってきた魚を飼い始めたんだけど、そういう内容に合うスレはないのかな?
0419pH7.74 (ワッチョイ 475d-f4pJ)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:33:18.39ID:gWxW5FoG0
カーリーなんてペパーミントシュリンプ入れれば解決。
でも昔から頑なに入れない人いるのが謎。
一個一個潰してる人とか意味わからん。
0420pH7.74 (ワッチョイ a748-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:49:44.87ID:BFIS6R4y0
サンゴより近海魚飼育の方が難しかったわ
性格が荒すぎる、デカくなるのが早すぎる種が多い、南方系の死滅回遊魚は餌付けが難しかった
0421pH7.74 (ワッチョイ a7cf-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:25:51.79ID:FXQ/OoY10
なるほどねー
とりあえずまだ1日しか経ってなくて餌もやってない段階だから食うかもわからんw
まあ話題もなく短い間かもしれんがよろしく

とりあえず伊豆なんだが、今は寒くなってきたからわからんが死滅回遊魚っていうの?いっぱい漁港とかにいるぞ
ツノダシ、ハタタテダイ、オヤビッチャ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメなんかはよく見える
チョウチョウオもいたかな、たぶんいたらチョウハン、トゲチョウあたり
ベラもまあニシキベラなんかでも鑑賞性はあるかと思うしね
0422pH7.74 (ワッチョイ a748-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:19.76ID:BFIS6R4y0
伊豆はまだ水温20度以上あるからね。
居るけど採取しやすい夜に潜るには寒くてキツイな
ツノダシ、チョウハン、トゲチョウは餌付けが難しい
オヤビッチャ 暴君
ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメ オヤビッチャ程では無いが性格キツイ
0423pH7.74 (ワッチョイ df6d-kd84)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:56:24.63ID:5Sb7Fbhx0
日曜にハリセンボン欲しくて串本行ったけど無理だったわ
ツノダシとかも見えてるけどあんな速さの掬えないw
今はギンユゴイ、小さいイワシ?、ハゼ大小、ヤドカリ入れて1ヶ月
0424pH7.74 (ワッチョイ a7cf-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:58:13.25ID:FXQ/OoY10
前に普通にナンヨウハギとか飼ってたんだけどもうほとんどやってなかった状態の水槽が残ってたの
そこに普通にアジ釣りとかで釣れたヘダイってマダイの仲間の18cmくらいのを3匹入れたんだけど、イケスみたいなんだけど、でっかいのが泳いでるのが見応えがあってねぇ
デカいってのはまた1つ見れるもんなんだねw 大型魚飼う人の気持ちがちょっとわかったっていうか
昔日淡飼ってた時も釣れた野鯉入れたら面白くてねぇ
まあ繊細な美を見るアクアリウムとはまた全然違う観点なんだけどさ
これをただ言いたくてね、多分全然場違いだからそろそろ消えるね、ごめんねぇ
0425pH7.74 (ワッチョイ a733-tDfG)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:24:13.36ID:B73ryO2S0
某ショップで中年夫婦がグッピー飼いたいから諸々教えてもらっていいっすか~?って言ってた
思わずググれや!って言いそうになったあぶない
手にはスマホ持ってたけど、バカに道具与えても意味ないんだなぁと
丁寧に水槽のサイズから説明してた店員さん神すぎる
結局30cmの水槽かわいいね~とか言って選んでた
バカに水質の説明しても意味ないんだなぁ
いろいろ勉強になった
0426pH7.74 (ワッチョイ 6722-swDY)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:26:33.70ID:B+5zkt8J0
>>425
こいつもバカそう
0427pH7.74 (ワッチョイ df8a-K6nu)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:27:38.44ID:lOHy3FPw0
海水魚飼育だからスレチではないと思うよ
海なし県から静岡は釣りで何度か行ってるけど羨ましい
0428pH7.74 (ワッチョイ a7cf-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:36:41.38ID:FXQ/OoY10
そう、車横付け出来る堤防もいっぱいあるんだけど、県外からよく来るんだよなぁ〜
こっちは田舎でなんもないから都会の方がいいんだけどね
まあそんな話題はスレチかもしれんが、鑑賞魚として売ってる魚もよく見かけるから捕まえられたら安上がりかなと書いてみた
スズメダイはともかくとしてツノダシとかハタタテダイとか地味に高いと思うし 飼育難しいみたいだからチャレンジも出来るかと どうせ冬越せなくて死んじゃうならね
0429pH7.74 (ワッチョイ a748-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:44:07.68ID:BFIS6R4y0
近所の海水魚専門店の2m位ある展示水槽は近海魚だけだが見ごたえあるわ
30cm位のギンガメアジの群泳は見ていて飽きない
0430pH7.74 (ワッチョイ 5f0a-swDY)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:18:57.33ID:qlPPIAJk0
みんな殺菌灯つけてる?
0431pH7.74 (ワッチョイ 87a7-mNci)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:15:51.41ID:KzyW49j60
沖縄行く度に魚採取しているよ
今はクマノミとヤエヤマギンポ、イシガキカエルウオ、オウゴンニジギンポ、あとパイプウニが元気に育ってる
0432pH7.74 (ワッチョイ 675d-xWvF)
垢版 |
2023/11/29(水) 07:35:20.16ID:oMfpABf/0
ショップでライブロック買ったら、
紫や赤に混ざってピンク色でUVでビカビカ光る石灰藻があったのだけど、これって増やすこと可能ですか?
かなり薄くて、すぐ剥がれてしまうのと、少しずつ薄くなって行っているので、維持だけでもしたいです
0434pH7.74 (ワッチョイ a7fa-cQAG)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:27.70ID:kAr6NbM80
PERCOという6リットルぐらいの水槽で隠れクマノミを1匹とイソギンチャク1匹を飼いたいと思っているですが無謀でしょうか
小さいですがヒーターやライトや底面濾過装置が付けられる水槽です
メダカや金魚の飼育経験はありますが、海水はやったことない超初心者です
できれば大きい水槽で飼いたいのですが、家が狭くてスペースがないので小さい水槽しか置けないです
0435pH7.74 (ワッチョイ 072e-Xw3F)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:19.78ID:cYOiI/YH0
イソギンチャクはダミーにすればカクレ2匹でもいける
6lはイソギンチャク飼うには水量少ない
0436pH7.74 (スププ Sd7f-fqk8)
垢版 |
2023/11/29(水) 10:07:07.74ID:xvmBu75Xd
>>430
付けてたけどバイオペレット始めたから消した
0438pH7.74 (ワッチョイ a7fa-cQAG)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:43:38.28ID:kAr6NbM80
>>435
ありがとうございます
イソギンチャク結構難しそうだしやめておきます

>>437
水量多くてガラス面が湾曲してないし良さそうですね
percoはやめてこっちにします
ありがとうございます
0439pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:07:37.98ID:KBD91paa0
殺菌灯で悩むくらいならつければいいじゃん
デメリットないし
俺はつけてる
0441pH7.74 (JP 0H2b-Zfxz)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:37:43.22ID:x4C69dfUH
強制ろ過、過密水槽でないなら殺菌灯無しでも楽勝
0442pH7.74 (ワッチョイ 5f2d-SeO7)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:58:05.49ID:FzvE16WM0
ペルコは完全にボトルアクアだしね、淡水で小型魚向けかと
アクアユーでランドールとヤシャハゼ単独飼育してたけど、水流必要な生体は無理めで10センチ近くまで行く魚はかなりギリギリ
0443pH7.74 (ワッチョイ 5f25-Oarl)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:16.86ID:WEnmO/gA0
海水3年目だけど淡水と同じ部屋で海水やっちゃダメだね
ADAのハサミとピンセットが全部錆びたわ
0444pH7.74 (ワッチョイ a7fa-cQAG)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:03:49.81ID:kAr6NbM80
>>442
水流ポンプでも付けないとイソギンチャクは難しそうですね...
AQUA-Uもpercoも小さい分、海水となると難易度は高そうですがとりあえずクマノミ1匹だけで挑戦してみます
ありがとうございます
0446pH7.74 (ワッチョイ 5f2d-SeO7)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:10:01.22ID:FzvE16WM0
>>444
アクアユーは蓋がジャストだから蒸発や塩垂れに飛び出し防止にはなるよ、酸欠とかは濾過そうで淡水宜しくエアストーンで大丈夫だし
スキマーとかはできてもマメスキマーぐらいだからまぁ魚のみが無難かな

あと水量少ないから夏冬温度変化気を付けてね
0447pH7.74 (ワッチョイ a7fa-cQAG)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:05:18.93ID:kAr6NbM80
>>445
この商品も良いですね!
良い商品がたくさんあるのでどれにするか迷います
ありがとうございます

>>446
念の為マメスキマー導入してみます
ちなみにイソギンチャクはウメボシイソギンチャクを買おうと思っていたのですが、この品種は強い水流や強い光はいらないみたいなのですが10リットル以下ではやはり難しいでしょうか
0448pH7.74 (ワッチョイ 5f2d-SeO7)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:12:55.21ID:FzvE16WM0
>>447
梅干しは毒性強くて全くクマノミ入らないけど大丈夫?
品種としてはタイドプールとかにもいるタイプだから丈夫だろうけど
0449pH7.74 (ワッチョイ a7c1-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:23:47.92ID:KNbOA8rH0
小水量って縛りを課すならイソギンは諦めた方が楽だよ
安定した大型水槽を他に持っていて水を流用できるなら話は別だけど
飼い方次第では45cm規格で2cmくらいのクマノミ50匹は問題なかった
ペアにならなければ60cm規格でも弱い方が殺されるから9Lで1匹飼いは正解
0450pH7.74 (ワッチョイ 5f38-dBsV)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:43:25.91ID:E83tmzvT0
30キューブOFでも全然安定しなかったわ
コケは酷いしサンゴはすぐダメになるしで
0451pH7.74 (ワッチョイ a7fa-cQAG)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:58:07.52ID:kAr6NbM80
やっぱ無理そうですね...
いつか広い部屋に引っ越す事が出来たら大きな水槽でイソギンチャクとクマノミを沢山のびのび育てる事にします
とりあえず1匹で行きます
レスくださった方々ありがとうございました
0452pH7.74 (ワッチョイ a7fa-cQAG)
垢版 |
2023/11/29(水) 20:22:02.81ID:kAr6NbM80
>>448
入らないのは承知です
クマノミとイソギンチャクが好きなのでイソギンチャクの中に居るクマノミがみたいというわけではないので大丈夫ですが水量がやはりネックという感じみたいなので諦めます...
0453pH7.74 (ワッチョイ 7f3f-TPTr)
垢版 |
2023/11/29(水) 20:48:42.64ID:A1V90Zak0
クマノミ簡単というけど淡水でいうとアピストレベルはあると思うんだけどなぁ
立ち上がった水槽ならそうそう落ちないけど立ち上がってない水槽でウーディニウムだのトリコディナにかかってそのままサヨナラした初心者がファインディングニモ上映後数知れずいた
0456pH7.74 (ワッチョイ bf61-K6nu)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:29:50.44ID:/rBhj+JZ0
カクレクマノミは安価で大量流通だから当たり外れが大きいと思うよ
ブリードで先天的に弱い個体はどうにもならないし
飼育環境がしっかりしてるの前提で
0457pH7.74 (ワッチョイ a7c1-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:41.92ID:KNbOA8rH0
カクレとハマクマのブリードをしたが1cm超えるとほぼ落ちないな。
正確に数えたわけじゃ無いが8割は成魚になったと思う
難しいのはハナビラだったかな
0458pH7.74 (ワッチョイ bf41-tRpy)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:19:46.30ID:TMg6FcJR0
生麦でシェル2に大量のサンゴイソギンチャクとカクレ入れてたな
あの数いけるなら欲しくなったわ
0459pH7.74 (ワッチョイ 6769-fqk8)
垢版 |
2023/11/30(木) 01:50:57.34ID:cdMzVrKK0
カクレは大きくなると気性荒くなるし顔がキツくなるから嫌い
0461pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:44:37.17ID:0JAjQ8Hy0
今までインドニシキと紅海ニシキ何度か買ってみたけど違いが全くわからんわ。
騙されてるのかな。
0462pH7.74 (ワッチョイ a7aa-TPTr)
垢版 |
2023/11/30(木) 11:35:52.87ID:ZZnlroxL0
>>461
正直ロケーションの違いってよくわからんわ
シマヤッコも黄色が強いとよく言われるが凝視しないとさっぱりだし
0463pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:16:23.76ID:0JAjQ8Hy0
シマヤッコは正直イエローラインがない方が綺麗
黄ばんで見える
0464pH7.74 (ワッチョイ a718-swDY)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:48:11.39ID:A5InsK7e0
エメグリにワカメ近づけると早くよこせと言わんばかりにピンセットに襲いかかってくるね。力も強いし、寝てるハタタテハゼが狙われそうで怖い!
0465pH7.74 (ワッチョイ 67a1-f4pJ)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:29:49.33ID:0JAjQ8Hy0
サンゴもだけど、この業界のイエローって茶色のことだから
0466pH7.74 (ワッチョイ a705-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:18:46.91ID:Y0hGZCe30
キイロハギ
キイロサンゴハゼ
イエローコリス

「せやな」
0468pH7.74 (ワッチョイ 6769-fqk8)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:00:31.48ID:cdMzVrKK0
買った時はピンクや黄色だったミドリイシが続々と茶色や緑になっていく
キッカサンゴは綺麗に発色して好き
0469pH7.74 (ワッチョイ a705-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:02:25.12ID:Y0hGZCe30
緑のサンゴはド下手な人でも飼えるし安いから好きだわ
緑のスギ、サボテン、ハナヤサイなどは殺す方が難しいレベル
0470pH7.74 (ワッチョイ df3e-p1fM)
垢版 |
2023/11/30(木) 22:26:28.19ID:QCvuDrbg0
てきとーなブルーライトだけでも飼えるしね
0471pH7.74 (ワッチョイ 7fa8-TPTr)
垢版 |
2023/11/30(木) 22:53:56.21ID:zpOtwHyz0
逆にゴールドはムズイわ
ディスクですら増えん
0472pH7.74 (ワッチョイ 479d-Zfxz)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:22:24.00ID:ILChBqn/0
難しいサンゴを集めるだけがリーフタンクではないからな
水草水槽も皆がレイコンに応募するような水景を目指してる訳じゃないしな。
ボサボサのマツモの林の中で海老やら小型カラシンが少しいるだけでも飽きない人も居る
同じ様に簡単に増やせるスギで林を作ってデバがすり抜けるの見てるだけ満足してるわ
ストレス溜まるような管理は自分には向いてない
0473pH7.74 (ワッチョイ 670e-cKBn)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:27:46.84ID:RSDQ+1Y00
こないだ釣ってきたタイを飼い始めたと言った者だけど、餌やってみたらフィッシュミールの人工飼料は少し口に含んだけど吐き出した
ホワイトシュリンプだったかの冷凍餌は少し食べた
人工飼料も口にまで入れたという事は餌付きそうかな?
多分慣れてけばいけそうな気はしてる
特別餌付けの作業なんかも必要ないのではないかと、憶測だけど
0474pH7.74 (ワッチョイ bfc4-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:27:19.00ID:MEjS9+JW0
60ワイドでキンギョハナダイのペアいるんだけどスクリブルドアンティアス追加したら荒れるかな
0475pH7.74 (ワッチョイ 6767-dBsV)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:46:21.51ID:8Nx+ouip0
ウチのケラマハナダイはハナゴンベ入れても平気だった
なぜかデバ相手にはオラつくけど
0476pH7.74 (ワッチョイ a7be-TPTr)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:56:31.35ID:r1ZXTP9U0
>>474
スクリブルドはやめとけ
あいつはハナダイ界のタイガージェットシン
ありとあらゆるハナダイを蹴散らす
0477pH7.74 (ワッチョイ 479d-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:28:34.98ID:8eUlWuiw0
タイは強いし雑食だから慣れたら何でも食うでしょ。
ホワイトシュリンプより釣り用のオキアミでのほうが粒が大きくて反応が良いかもだけど
0478pH7.74 (ワッチョイ bfc4-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:58:21.37ID:MEjS9+JW0
>>476
おけ、やめとくわ
やっぱあかんか
0479pH7.74 (ワッチョイ 5fad-cKBn)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:24:57.12ID:gF9Xdo/50
>>474
スクリブルドアンティアス綺麗だよなぁ
濃いビビッドなピンクとイエローのコントラスト
たしか結構お値段するよね

>>477
出来れば粒餌とかの人工飼料に餌付いて欲しいねー
口に入れた時点でかなり脈アリかなと思っているのだが
普通の魚なら2週間くらい絶食させようが平気だろうけど、デカいから食わないといつまで持つかが心配w まあ冷凍餌の残りもまだ少しあるからなんとか食わせてつなげる
0480pH7.74 (ワッチョイ 5fad-cKBn)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:58:02.20ID:gF9Xdo/50
タイ普通にフレークとか食べた
やっぱ慣れの問題だったみたい
丈夫そうだし末長く飼ってあげたいと思う
0481pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:15:04.91ID:piFT/tci0
淡水より難しいのは確か。
スズメダイ、クマノミあたりしか水槽に入ってない下手くそで溢れかえってる。
何入れてもすぐ死なせちゃうんだろうな。
死なせポイントが淡水が5だとしたら海水は50くらいあるから。
0482pH7.74 (ワッチョイ 9e41-/jz8)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:23:15.23ID:47lAgpzU0
混泳は海水の場合腕じゃないだろ
組み合わせられる可能性が高いのがだいたいわかってる

スズメだってコバルトなんか入れた日にはとても穏やかに見てられなくなる
0483pH7.74 (JP 0Hc9-F8DI)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:13:06.84ID:sD0R0v88H
自分の技量が分かって飼える個体で自制出来てる時点で下手ではないだろ
マリンアクアだけが趣味じゃない人も多いんだわ
0484pH7.74 (ワッチョイ 9e41-/jz8)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:24:54.78ID:47lAgpzU0
混泳できる魚を知らなきゃいけないってだけで淡水より難しいだろというのならわからんではない

でもまあ普通にお店にアドバイスもらうとこだろうけどなあ初心者なら特に
0485pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:06:27.69ID:piFT/tci0
コバルトいれると
小型のハタ、ニセスズメ、バスレット、ハナダイ、ハナゴイ、他のスズメは全部殺されるからな。
ショップは初心者には最初にコバルト勧めるから
この業界の第一の地雷ポイント
0486pH7.74 (ワッチョイ 9e41-/jz8)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:38:19.79ID:47lAgpzU0
あー俺も最初はコバルト勧められたなあ
初心者にはともかく丈夫、綺麗
これで推しになっちゃうんだろうけど
でも安定して主になってくると崩壊する
0489pH7.74 (アウアウウー Sa21-vxq8)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:28.12ID:zyC7FYiUa
ショップの青い小さなスズメダイって言われて調べないとガチャ引く羽目になるんだよな
0490pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:13:10.99ID:H2QVAknT0
アクアに難しさを求めてないわ
下手と言われようが簡単なサンゴと魚で楽してサンゴ礁っぽいタンクを維持したいだけだな
レイアウトも濾過槽も楽をするための設計にしてある
お陰でサンゴも魚も落とさずに楽しめてるわ
上級者は下を見ないで勝手に頑張ればいい
0492pH7.74 (アウアウウー Sa21-vBln)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:28:56.64ID:3gA4JWxCa
安くて丈夫だけどスズメダイを入れない方が結局いいケースも多いように思えるね
個性も無いし せっかく淡水魚より個性ある海水魚だから選りすぐって面白い魚を入れた方がいいように思う
0493pH7.74 (ワッチョイ 6a8d-/sM5)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:34:54.17ID:qOeXrFv50
でも本格的なミドリイシ水槽やってる人の水槽って大体デバが入ってるイメージだわ
0494pH7.74 (ワッチョイ 71cc-Bl8i)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:40:24.38ID:FzuLE1OV0
コバルトいても隠れ家が沢山あれば大丈夫ですよー

これで騙されたアクアリストは数知れず。
0495pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-YS9E)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:17:14.65ID:30gfclm00
スズメダイは水槽が安定するまでのパイロットフィッシュかな
買ったショップで引き取りしてくれるのが前提だけど
0496pH7.74 (ワッチョイ f91b-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:03:10.34ID:tSLVUx6q0
デバスズメってネーミングが悪い
ミズイロスズメとかアオゾラスズメだったらワンチャンあった
0497pH7.74 (ワッチョイ a627-egQ9)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:45:35.10ID:xJiBI3Xp0
たまに沖縄産の巨大デバ?
少し黒ずんだやつ見るけどあいつは気性荒いのかな?
0499pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:22:50.55ID:piFT/tci0
パイロットフィッシュにするにしても、取り出す時が地獄。
水全部抜くだけで捕まえられるならまだマシ。
レイアウト崩さないと捕まえられないことの方が多い。
0501pH7.74 (ワッチョイ 6689-Ti9U)
垢版 |
2023/12/03(日) 02:50:06.53ID:eLpiiXHx0
スズメダイといったら、スプリンガーズダムセル推し!
なんといっても小型!青い!比較的温和!
海水水槽において、小型ってのは何よりも素晴らしい!!
0502pH7.74 (アウアウウー Sa21-vxq8)
垢版 |
2023/12/03(日) 02:54:27.42ID:TkyXEpE6a
>>497
サンゴ礁とかに着いてて近寄ると寄ってくる動き見せるやつならミツボシの成魚だろうな
当然気が荒い
0503pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:54:49.20ID:jxjFKor90
>>493
主役はサンゴだからな。
デバの控えめな綺麗さ、無害さ、群泳可能は価値がある。
サンゴの隙間を泳ぎ回る事によってデトリタスの蓄積を抑えるって考える人も多い
0504pH7.74 (ワッチョイ 9e41-94uQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:27:48.15ID:xx7Jn+Uj0
でもデバは地味過ぎるよなあ
コバルトだのクレナイなんか見た後だと余計に
それならハゼとかベラの綺麗なのでなんとかやりたい
0508pH7.74 (ワッチョイ 6a81-sr2T)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:44:14.95ID:dKJApS7D0
サンゴに魚の餌あげるのって悪手?
0510pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:14:20.71ID:jxjFKor90
陰日性サンゴ以外はほとんど給飼しなくても維持できると思う
検査薬も定期的に使うのはKHだけだわ
メンテをサボり過ぎた時にリン酸塩の確認する程度
ケチる程ランニングコストは掛からんね
0511pH7.74 (ワッチョイ 6a25-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:03:24.77ID:uGk96gKD0
サンゴ水槽には魚沢山いれた方がいいな
常に硝酸塩検出するくらいにしとけばリン酸だけ上がりすぎない
0512pH7.74 (ワッチョイ 6a81-sr2T)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:20:05.09ID:dKJApS7D0
>>511
リン酸と亜硝酸両方高い場合は大丈夫なんか?
0514pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:40:29.85ID:jxjFKor90
え?亜硝酸は検出される時点でマズいだろ
リン酸塩2って終わってると思うがな

因みにレッドシーのマリンテストキット リン酸塩の測定上限は1だぞ
0515pH7.74 (ワッチョイ 6a81-sr2T)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:41:15.87ID:dKJApS7D0
アクアリウムの数値関連は何が本当か全然わからないんだよな
0516pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:44:36.07ID:jxjFKor90
流石にリン酸塩2ppmは問題外だと思うぞ
うちの場合は0.4超えたら確実に見て判るレベルで不調になる
推奨は0.1前後だ
0518pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:40.41ID:jxjFKor90
凄いねぇ。近年の学会誌掲載レベルの論文全否定の大発見ですね。
琉球大、北里大あたりがリン酸塩のサンゴ成長阻害の論文を書いてるがね。
うちの条件では溶けるから関係ないお話だけどね。
0519pH7.74 (スププ Sd0a-Oaa/)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:58.07ID:/CFYRDIVd
シリキルリスズメタイ入れたら一方が死ぬまでバトルロワイヤルやってたわ
勝ち残った最後の一匹も死のダイブで逝ってしまった

今はニモのペアでマッタリしてるんだけど、デバとかギンポとか入れるとまた修羅場が始まるのかな?
0520pH7.74 (ワッチョイ 9a9f-egQ9)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:58:24.14ID:UvA/gSVQ0
>>519
ペア化した時点でイソギンに近づくものはなんでも構わず攻撃する
ウチのはアデヤッコナンヨウハギハナダイすら追い払う
0521pH7.74 (ワッチョイ 969d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:58:25.85ID:3fydSz+n0
>>516
一時期真に受けて放置してみた時期あったけど
俺のとこもリン酸0.2超えたあたりから露骨に不調になり出した
今は硝酸塩添加して0.02前後を維持している
0523pH7.74 (スププ Sd0a-Oaa/)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:58.00ID:/CFYRDIVd
>>520
イソギンには入らなくて、そのイソギンは水流フィルターに巻き込まれてミンチになりました。
40リットルくらいの水槽なんで、やっぱ現状維持が無難ですかねぇ?
0524pH7.74 (ワッチョイ 3969-PgSh)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:19:32.16ID:Hjo4z+9E0
俺も定期的に測ってるのはKHだけだわ
水槽見てて明らかに調子崩してきてたらリン酸測るくらいかなー
0525pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:16:23.16ID:UPGLzEY70
電動のポンプ使ってサンプのデトリタスを吸い出したいんだけど、オススメある?
0526pH7.74 (ワッチョイ 9e41-94uQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 07:19:29.38ID:77pHkiIT0
>>505
あ、いやそもそも群泳より魚個々の綺麗さの方が良いという意味なんで
0527pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:51:23.45ID:OxlStMv30
この時期魚が弱って届くなぁ、、
今日のも横たわってるよ
8時に営業所に取りいったのに
死着じゃないから店にも言えないし。
3月になるまでもう買わん。
0528pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-YS9E)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:58:01.84ID:4yaNdV8Q0
>>527
チャームなら衰弱も返金してくれるから、とりあえず写真撮っとく
他のショップは難しいかな
0529pH7.74 (ワッチョイ a639-vBln)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:11:55.63ID:KsEMl5B+0
衰弱で返金って死んだらだよね?死んでから言ったら遅いから、最初に状態不良でしたよって言っておいて一定期間で死んだら補償されるっていう
0531pH7.74 (ワッチョイ f9b2-egQ9)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:59:59.21ID:mTpO/Wzy0
てかこの時期に買うなよ…
近畿地方でも今朝1度とかなのに
0532pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-cTHc)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:37:31.09ID:FQ0qss1X0
>>526
ミドリイシガチ勢の水槽にデバが多いって話に絡んできて特性無視の綺麗さ語るとは予想外でな
0533pH7.74 (ワッチョイ 9e41-94uQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:56:50.14ID:77pHkiIT0
>>532
好みの話なんやからええやん
0535pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-F8DI)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:29:36.89ID:TpQglZ1m0
リン酸塩2ppm水槽の中身が気なるな
システムやサンゴの種類が知りたいな
うちはミックスドリーフだが0.2以下なら好調
0.4超えるとミドリイシはもちろん海キノコも不調になる
0536pH7.74 (ワッチョイ 795d-3rnc)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:15:00.00ID:aaHvi69q0
アクアリウム道具ってどうやってしまってますか?
スポイトにピンセットに、ボンドに歯ブラシに検査薬や各種フード・・・等々がかごの中に無造作に入れてしまっていて、
うまく整理できる方法や、整理できる入れ物?あれば教えてほしいです。。
0537pH7.74 (JP 0H75-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:36:18.13ID:esY/qQE7H
2とか論外な数字な時点で全く水槽に手間暇かける気無い事が分かるよね
コモンスギショウガとソフトコーラルが無造作に生え茂ってる水槽が想像出来た
雑草系SPSとソフト以外で2耐久出来る珊瑚がマジで想像できない、下手なLPSでも即溶けると思う
別に趣味との向き合い方なんて人それぞれなんだし成体何入れるのも個人の自由だけど
>>517 みたいな気持ち悪いマウントとってくるのはちょっとね....
0.xで大騒ぎする風潮もどうかと思うけど2は流石に無い
リフジや炭素源が面倒くさくても塩化ランタンその他吸着剤で簡単に管理出来るだろ
0539pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:34:20.22ID:OxlStMv30
>>536
100均のペン立てみたいなやつを壁にねじ止めして突き立ててる。いちいち収納してられん。
0541pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:34:29.04ID:TpQglZ1m0
>>516 で煽りなしに確認して>>517のレスだから桁間違いでは無いと思うぞ
たぶんリン酸塩の測定すらした事ないエアプが適当な事かいてると思うわ
それか悪意のある嘘だな
うちは雑草レベルのSPSばかりだが0.4が限界値
たぶん長期で0.4以上キープしたらウスコモンでも白化すると思う。
ソフトもマメスナ、ディスクは変化なしだがトサカ、海キノコは休眠状態になる
個人的には元気に成長するのは0.2まで
色揚げしたけりゃ0.1前後
0542pH7.74 (ワッチョイ 969d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:13:31.62ID:0x/4G1P20
しかもリン酸とか数値だけじゃないかもよ
LEDでミドリイシとかマジで飼育ムズいから
設定公開してる人少ないのはそういう事だろう
SC当てときゃ勝手にビンビンにそそり立つ時代は楽だった
0543pH7.74 (アウアウウー Sa21-srl5)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:16:10.68ID:hi0r4v0ga
硝酸塩0だけどどうも調子悪い水槽のリン酸塩を計ったら1オーバーで計測不能
そこで塩化ランタンを規定量の半分で0.1以下まで落としたらスタポだけ露骨に調子が落ちて未だに復活しないんだがなぜ?
スタポはリン酸塩でも食べてたの??
ついでにいうとヨコエビが激減、貝が落ちる、気泡のつくネバネバした藻が突然発生したんだが
リン酸塩が落ちたためか塩化ランタンが水槽に悪いのかどっちなんだか
0544pH7.74 (ワッチョイ 9a9f-egQ9)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:17:52.58ID:UqpoCl0r0
ダイノスだろ
リン酸落としすぎてバクテリアが偏った
0545pH7.74 (ワッチョイ 969d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:21:21.33ID:0x/4G1P20
システムLEDは2週間でポリプ咲かなくなり
やや成長しつつも数ヶ月かけて痩せていき根元から白化、を繰り返したから止めた
リセットしてメタハラに戻した途端フラグもホールも以前みたいにビンビンよ
0546pH7.74 (スププ Sd0a-PgSh)
垢版 |
2023/12/05(火) 02:04:04.41ID:24DZUlf5d
リン酸2はさすがに都市伝説だろ
自作のセメントで作ったデスロックのアク抜きがうまくいかなかった時でさえ1ちょいだったよ
0547pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:10:10.22ID:KF6YSm1D0
>>543
硝酸塩ゼロが不調の原因
塩化ランタンは短時間で数値を振るから
0548pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:11:56.90ID:KF6YSm1D0
塩化ランタンは短時間で数値を振るから使わない人も多い
0549pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:43:28.88ID:KF6YSm1D0
LEDでの飼育を難しいと感じたことはないな
強すぎない光 特に紫外線
硝酸塩 もしくはアミノ酸添加
BPシステム リフジウム
低リン酸塩

ベルリン時代のやり方でLEDが無理ゲーってだけ
光源が劣る分を水質と栄養で補うのが今の主流
0550pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:13:11.66ID:CRa8pfRi0
簡単なSPSやりたいならエダコモンサンゴとウスコモンサンゴをメインにやっとけばいい
0551pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:15:37.30ID:CRa8pfRi0
リンは石灰化の阻害という意味ではサンゴの成長を鈍化させる。
栄養塩による効果という意味ではサンゴの成長を加速させる。

サンゴの成長はサンゴ自体の調子とphの影響がものすごく大きいから
サンゴの調子と高phを安定させることができればリンの数値は高いほうが成長も早い。
でもリンの数値がそんなに高くなる環境って水質も安定してないことが多いだろうからサンゴの調子は悪くなりやすい。
結果的に成長も遅くなる。
0552pH7.74 (ワッチョイ f990-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:47:44.49ID:Oo+bu8lE0
リン酸塩以外を同一条件の論文はあるよ
0.5ppm辺りまでは見かけ上の成長速度は上がるが骨格の密度が低下して白化しやすくなる。
0553pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:30.00ID:CRa8pfRi0
リン酸以外を同一なんて本当に可能だと思うか?
飼育水を共有していないということは、別々の連結してない別の水槽ってことだろう。
水槽連結してない時点で環境同じなんてまず不可能なんだから論文の信ぴょう性を疑ったほうが良いと思うわ。
0554pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:08:27.19ID:CRa8pfRi0
ちなみにWOS掲載論文のうち、生命科学や医学論文の分野は50%以上は後に撤回される。
間違っていることが後から分かったものだけで少なくとも50%以上ということ。間違いが判明しなかったものを含めるともっと多いだろう。

論文ってたいして信用できたものではない。
0555pH7.74 (ワッチョイ f96f-cTHc)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:41:36.76ID:M7Y0B5AC0
大学のラボの比較実験よりも自分の推論が正しいってか
そのまま突き進めば良いと思うぞ
リン酸塩のサンゴへの影響に関する論文は複数あるし、どれも似たような結果だから俺は感よりそっちを信じるわ
0556pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:00:36.41ID:CRa8pfRi0
少なくとも経験則とは全く合致しないかな。
低栄養塩環境よりも餌かなり多めに与える環境のほうが成長は早い。

ある仮説Aがあったとして、それが正しいことを裏付けるエビデンスと、間違ってることを裏付けるエビデンスが同時に存在するのが普通なんだから
実際起こってることを重視するね俺は。
0557pH7.74 (ワッチョイ f96f-cTHc)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:42:22.98ID:M7Y0B5AC0
リン酸塩をターゲットにした議論じゃないのかね。
あなたが正しいならリン酸除去のアクア用品使ってる人は無駄な事をしているマヌケって事になるな
なんでアミノ酸や硝酸塩の添加剤があってリン酸塩のは無いのかね
0558pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:46:45.22ID:CRa8pfRi0
栄養塩に置き換えていいよ
NO3とPO4添加したほうが成長早いと感じる。
0559pH7.74 (ワッチョイ f990-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:09:23.18ID:Oo+bu8lE0
PO4の添加剤の商品名は?
0560pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:20:33.70ID:CRa8pfRi0
名前は忘れちまった。日本ではたぶん売られてない海外通販で購入したやつ。
リン酸を添加する必要性は感じないけどね。餌の量増やせばいいだけだし。
成長重視でやってた頃はSPS水槽で硝酸塩が20ppm、リン酸塩が0.2ppmを目標にやってた。

栄養塩はどんどん消費されてくから放っておくとすぐに硝酸塩未検出、リン酸塩0.02ppmとかになってしまう。
0561pH7.74 (ワッチョイ 3517-94uQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:34:05.19ID:DB/GiLpi0
スキマーやめたらええよ
0562pH7.74 (ワッチョイ dde3-wcTa)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:35:46.24ID:g/+IPbGl0
ウミブドウが増えて困ってます
ミドリイシを多い尽くしかねず…

30ハイタイプ

アイデアください
0563pH7.74 (ワッチョイ 96cf-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:42:55.60ID:CRa8pfRi0
>>561
成長重視ならCO2スクラバー必須でしょ
スキマー止めるとph下がってしまう

>>562
ウミブドウならハギが食べるんじゃない?
0564pH7.74 (スッップ Sd0a-Maaz)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:10:46.60ID:RFs4ftdSd
トロピックマリンのフォスフィードってやつがリン酸を別の形で添加してるな。Twitterで使ってる人は一人しかいなかったけど
0565pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:22:58.37ID:KF6YSm1D0
リン酸塩があった方が良いって0.2ppmか
2ppmの奴が暴れてるのかと思ったよ
0566pH7.74 (ワッチョイ 969d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:15:39.78ID:0x/4G1P20
リン酸なんか射精直後のちんぽ水槽に突っ込んでも増えそうだけどな
0568pH7.74 (ワッチョイ 7922-lRR3)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:13:19.98ID:bxP1InHA0
購入して1週間目のナンヨウハギです。
自分が未熟なため白点病かリムフォシスティスにかかってしまったと思います。
ラクトフェリンとフコダインを与えてますが、一向に良くなりません。
助けたいので、どなたかご教授お願いいたします。
0570pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:52:31.14ID:aZhAaeHF0
サンゴ捨てて銅イオンか、ナンヨウハギを捨ててサンゴを飼育するか。
0571pH7.74 (スププ Sd0a-Maaz)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:56:27.41ID:YC0E75eNd
70lのゴミ箱に隔離水槽作って、好みに合わせて銅イオン、エルバージュ、グリーンFゴールドかな。
餌系は魚病薬を混ぜ込まない限り、マジで気休めだから治らん。Twitterとかの餌で治ったとか餌で治療は信じないほうがいい。
0573pH7.74 (ワッチョイ ea29-fxPS)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:51:42.88ID:M3DXCGlD0
塩化ランタン興味ありそうな人多いから以下注意点
・吸着作用は着水した瞬間に終わって結晶化する
・結晶取り除かないと(まず無いが)魚のエラつまらせて殺したり時間経過で吸着したリン酸が漏れ出る?という話も聞くので
・岩や機材取り除いた正確な水量把握してないと0.1以下の調整する時に0になってダイノス引き起こすから危険

5-10ミクロンぐらいの細かいフィルターソックスの中に入れるなりすれば結晶化問題は解決、俺はブライン用のネットで越して着水30秒で引き上げてる
目の細かい物が無い場合スキマーネックに入れるのもあり
0.1以下に下げる時は分量調整がシビアだから規定の1/4ぐらいを繰り返して数日に分けて行うのが安全、日に0.1以上は振らない様にすれば何も調子崩さない 
ぶっちゃけ0.1なら珊瑚も調子崩さんし0.5とか出てる人が下げるのに使うぐらいが丁度いい気もする 

リフジ無い人には最強のリン酸管理法で長年愛用してるけど解説してるサイト無いよね 
>>559
横からだが
https://www.bulkreefsupply.com/neophos-balanced-phosphorus-supplement-brightwell-aquatics.html
0の人が0.07とか目指す用途で使われてるよ
今の流行りは低栄養塩メタハラが出すパステルじゃなくて高栄養LEDギラギラのビビッドだからこの手の商品が良く売れる 
0574pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:33:13.31ID:KF6YSm1D0
塩化ランタンは即効性は凄いが3日後くらいに測ると数値が戻ってたりするんだよな
沈殿物の再溶出は無いって書いてあるが中性からアルカリの領域の話だと思う
うちの水槽は相性が悪かったので使用停止した。
今は酸化鉄系吸着剤とべっぴんグリーン(二価鉄イオン入り)で下げてる。
効きは穏やかだがリン酸ランタンよりもリン酸化鉄の方が比重が重いから沈殿物の回収が楽
0575pH7.74 (ワッチョイ 969d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:46:14.06ID:0x/4G1P20
塩化ランタンよりレッドシーの炭素源とグローテックの硝酸塩添加剤併用した方が遥かにコスパいい
たまに測ってリン酸0.08位になってきたら添加剤おじさんの黒い汁撒けばおk
それぞれボトル1本、60ワイドOFで1年半持つよ
0576pH7.74 (ワッチョイ b59d-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:50:02.79ID:geQ74QH70
>>568
隔離できるなら他の人のアドバイスに沿えばよい
できないならサンゴ水槽用の白点キラーを投与
0577pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:39:51.81ID:KF6YSm1D0
白点病って対処療法に成ってる時点で負け戦なんだよな
隔離して薬浴して一時回復してもメインの水槽がダメなら発病の繰り返し
最初は仕方が無いにしても繰り返すならシステムを見直せばいいのにって思う
年単位で白点出さない人も多いと思うよ。
その辺が海水は難しい派と簡単派に分かれて噛みあわない議論になる要因だと思う。
0578pH7.74 (ワッチョイ 9190-lRR3)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:10:17.80ID:+04fPnXO0
ご回答ありがとうございます。
サンゴ用白点キラーを購入して試してみます。
殺菌灯はいらないと言われ導入してなかったのですが検討しています。殺菌灯かヨウ素殺菌ろ材で悩んでいます。
初心者で聞いてばかりですみません。
0579pH7.74 (ワッチョイ 9a9f-egQ9)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:26:02.13ID:UqpoCl0r0
殺菌灯入れてもヨウ素いれても今いる白点は殺せない
白点まみれになる環境をまず変えないと
過密飼育だったり立ち上げすぐだったりしてない?
アンモニアと亜硝酸は測るべきだわ
経験上白点て亜硝酸出てる時しか見たことない
0580pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:39:50.66ID:KF6YSm1D0
白点原虫は遊離と寄生のサイクルがあるから飼育水に浮遊している原虫の密度を減らすって意味では無いよりマシじゃないかな
人間のヘルペスと同じように体内にある程度いるものだから>>579のいう様に根本的な解決にはならんね。
画像を見る限りでは立ち上がってない水槽にハギをぶち込んだ感じかな。
亜硝酸が検出されるなら詰みだと思うわ。
体表の白点原虫を薬浴や淡水浴で落としたところで飼育水がだめなら体力削られるだけ
飼育水が出来てるなら購入直後の体調不良で白点が出ても勝手に回復して二度と白点にはならん
0581pH7.74 (ワッチョイ 9190-lRR3)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:18:05.96ID:+04fPnXO0
おっしゃる通り立ち上げて2ヶ月です。
ろ材 海水 ライブロックは水槽購入先から店の水槽内の出来上がってるものをもらったのでセッティング直後には導入可能って事だったので安易に考えてました。
自業自得だと反省してますが、かと言って死なせる訳には行かないので殺菌灯と白点キラーをAmazonで購入したので試してみます。
皆様ありがとうございました。
0582pH7.74 (ワッチョイ 9190-lRR3)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:19:00.92ID:+04fPnXO0
今のところ亜硝酸 硝酸塩は検出されてません。
0583pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:51:21.95ID:KF6YSm1D0
硝酸塩が未検出ってのは良くないかもね
2ヶ月で脱窒まで行けるとは思えないし
試薬はなに使ってる?
0584pH7.74 (ワッチョイ b59d-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:08:12.17ID:4cnbVqqV0
ハギはやっぱり白点が出やすいし、追加を考えてるなら半年後とかにしたほうがよいよ
0585pH7.74 (スププ Sd0a-iZ2P)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:41:24.02ID:NMrkFMqtd
すげー偏見なんだけどさ、サンゴが大丈夫なのに、白点だけに効くってありえる?白点キラーってホントに効くんだろうか?単純な疑問なんだけどさ
0587pH7.74 (ワッチョイ 2566-Ti9U)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:41.22ID:VjPctPqi0
LEDの拡散版で悩んでいるんだけど、
アクリル片面マットで、「透過率の高い乳半」と「クリア」はどちらが良いのだろう?
0588pH7.74 (スププ Sd0a-PgSh)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:50:20.91ID:slRavQsDd
殺菌灯はあってもなくてもって感じ
導入初期は点灯してても白点出たし、今は消灯してるけど白点出てないし
0589pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:01:42.13ID:L0ZOQPqX0
ここで白点の対処を聞くのはいい事だと思うが魚入れる前に過去ログ読もうよ。
多くの人が立上げに時間掛けろ、それなりの装備で挑めと書いてるのにそれが生かされてない
所詮は便所の落書きだから平然と嘘を混ぜる奴も居るが流れで嘘と見抜ける内容ばかりだからな
普及させたいとか綺麗ごとを言いながら小水量をやたらと推す奴も居るが初心者には無理ゲーだからやめとけ
生体が値上がってるから装備ケチって殺す方が高いんだよ。
0590pH7.74 (ワッチョイ b618-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:12:29.23ID:ZbcVnXdb0
>>585
寄生虫のキネシンモータータンパクとか阻害する薬はある
イベルメクチンみたいに寄生虫麻痺させて自然免疫で排除させるみたいな
その類なら褐虫藻には影響ないんじゃないかな
0592pH7.74 (ワッチョイ f9b2-QNjz)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:36:46.56ID:Ho/IMbTq0
ろ材海水ライブロックはショップの出来上がったもの使ってたみたいだし導入可能ってのはショップから言われたんでしょ
まだ慎重にやってる方じゃない設備はわかんないけど
ナンヨウハギ白点でやすいし都度繰り返すよ
0593pH7.74 (ワッチョイ 9a51-egQ9)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:51:17.30ID:3+Ex91bS0
テトラの5in1はおもちゃだからアテにならないよ
ショップのろ材ライブロック使えば立ち上がりは早いと思うけどそのろ材も何ヶ月寝かせてたかもわからんしなぁ
スポンジろ材の論文で見たけど半年までは亜硝酸は出るのよね
0594pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:00:44.60ID:y7+7dQ4Q0
ここにいる全員が初心者の頃にナンヨウハギ殺してるから安心しな。
ナンヨウハギはそういう役目だ。
0595pH7.74 (ワッチョイ 795d-3rnc)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:44:02.13ID:QROo4YrF0
レプリカライブロックに石灰藻つくの期待して水槽に入れたのですが、
そもそも私の水槽は茶苔が支配的で、茶苔どころか歯ブラシで擦っても落ちないドス黒い苔がついてしまいまいした。
苔つくと石灰藻がつかないということなので、このレプリカライブロックは廃棄しかないですかね
すでにマメスナとかくっつけているので、石灰藻が上から巻き返してくれるとありがたいのですが。
0597pH7.74 (ワッチョイ 79a1-Bl8i)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:25:23.01ID:y7+7dQ4Q0
レプリカライブロックの苔はお湯ぶっかける
あとは勝手に溶ける
0598pH7.74 (ワッチョイ 353b-Bl8i)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:10:00.79ID:4gdE9HrI0
アクアギフトのカイロがこの時間までアツアツなんだが、神か?
0599pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:15:28.86ID:/Riu6dvh0
>>596
ほんこれ
水質がマトモって前提条件は付くけどね。
どす黒いコケって事はシオミドロかな
物理的手法で取り除いても水質改善しない限りまた生える
表面の生物相を剥ぎ取れば競合相手がいないからまた同じことの繰り返し
マトモな水質ならデスロック→茶ゴケ→石灰藻になるはず
0600pH7.74 (ワッチョイ 6502-lRR3)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:55:22.65ID:Q0K7jxWP0
今目が覚めてふとスマホのライトで水槽覗いて見たんだけど、底砂に1ミリくらいのエビのような生き物がうじゃうじゃいて気持ち悪かった、
害虫かな
0602pH7.74 (ワッチョイ 7176-kHTF)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:37:12.03ID:WgXo4jlZ0
お魚さんの餌になるよ
0603pH7.74 (ワッチョイ 795d-3rnc)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:58:49.28ID:XN228TUM0
立ち上げて1年くらいで当初は掃除いらないくらいのコケ無し生活だったのですが、
ヤフオクのサンゴから移ってしまったみたいで茶苔など各苔が繁殖してしまいました。。
再度乗り越えられるよう頑張ります!ありがとうございます

お湯は試してなかったです、マメスナ当たらないようにスポイトで点滴お湯でやってみます!
初めてパープルアップも買ってみたので、強豪相手を作って石灰藻がんばってもらいます!ありがとうございます

ドロドロではなく、表面に染み込んでしまったような岩のりのようなコケでした。
水質はNo3Po4とリン酸除去でやりすぎてしまってダイノスっぽいどろどろが発生したのですさ、
程度を下げて今はそれぞれ5ppm,0.1ppmくらいです
剥ぎ取って強豪相手育成して茶苔撃退してみます!ありがとございます!
0605pH7.74 (ワッチョイ 5e39-vril)
垢版 |
2023/12/08(金) 14:38:14.14ID:j0Q3uvV20
max nanoを使用している人に質問なのですが、ポンプとかバブルストップスポンジの掃除ってどうやってますか?
組み立てたのが2年前で記憶になくて、公式サイトの図から考えるとポンプのホースを下に引っ張らないといけない感じですか?
だとしたらかなり大変そう
それともノズルごと簡単に外せるんですか?
0606pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-WD8q)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:07:28.69ID:rTQhJeaT0
水質のパラメーターを根拠なく上下に振ってそうだな
換水頻度も低そう
ミドリイシ水槽でなければ換水でKHが許容値で保てると思うけどな
自分の場合はお湯を掛けるって選択肢は無いし、レイアウトを取り出すこと自体がNGだな
石灰藻の増える条件は水質の安定が大きいと思う。
0607pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-qed1)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:05:15.36ID:CDqrfo010
>>604
ちゃんと石灰藻まみれになる良いもんだよ
あまりにも増えすぎて二度と使うかってなるけどな
0608pH7.74 (ワッチョイ 775d-J+dU)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:46:34.45ID:l967lxg60
604さん、607さん
そうなのです。私は初めて間もない初心者で、石灰藻は勝手に増えるものと思って敬遠していたのですが、
初めて白色のレプリカライブロックを購入し、黒海苔のようなコケが発生してしまったので、すがる気持ちです〜

606さん
換水は週一で4割、茶苔が発生してからは毎日1割交換していたのですが
ダイノス発生してしまい今は2週間くらい換水していないです

ダイノス怖いのと茶苔がすごいのとで、どうしたらいいかでまさに水質パラメータ上下に振りまくっている状況かもです。
ミドリイシはないですが、コモンサンゴがコケで死にそうです
0609pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:23:59.21ID:ohI5UfEh0
みんなドーシングポンプ何使ってる?
てか海外通販サイトだとドーシング用のコンテナ格好いいの売ってるよな
日本でも需要ありそうだけど売ってるの見たこと無い
0610pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:29:30.95ID:ohI5UfEh0
パープルアップってCa上昇剤?KHも上がるん?
まぁでも添加剤で最強なのはカルクワッサーだわ
これを超える添加剤は永遠に出ないんじゃないか?
All for reefは良いと思うけどカルクワッサーには勝てん。

海外のSPS水槽が爆成長でめちゃくちゃ調子良いのってphを重視する文化だからな。
ガチ勢の水槽にはだいたいリフジウム、カルクワッサーリアクタ、CO2スクラバーのph上昇3点セットがついてる
ph7.8と8.3じゃ水中の水素量は10倍違うからね
0611pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:32:31.03ID:ohI5UfEh0
この実験動画面白い。
ph7.8と8.3の環境でSPSの成長速度にどのくらいの差があるかという実験。

https://www.youtube.com/watch?v=Qbs2_YxModI
0612pH7.74 (ワッチョイ 179d-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:40:36.31ID:IEKk0VgR0
>>608
典型的なイジリ過ぎ
コケでコモンが死にそうでは無くてコモンが弱って死にそうだからコケる
サンゴだって免疫があるからな健康なら表面にコケは生えない
茶ゴケに過剰反応しすぎ
立上げ初期は茶ゴケが出るのが当たり前だし、ROを使わないなら茶ゴケでケイ酸を固定する為にあえて生やす。
完全に立ち上がれば生物相の無いガラス面以外は石灰藻が優勢になり茶ゴケは生えない。
1年経って安定化しないなら根本的に間違ってそうだからリセットしてセオリーに忠実に立ち上げなおした方が良いかもね。
0613pH7.74 (ワッチョイ 3772-juFM)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:37:56.53ID:zwhy6IXb0
Lighting Masterっていう会社のサンゴ用ライト買ったんだけど目がチカチカして鑑賞どころじゃない
5分も点けていられない
初めてサンゴ用ライト買ったけど、みんなこんなもんなんですか?
0614pH7.74 (ワッチョイ 1f9f-y2um)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:38.06ID:grcJDUJl0
そらライトなんて直視するもんじゃないよ
キャノピーつければ?
0616pH7.74 (ワッチョイ 179d-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:44:03.34ID:IEKk0VgR0
>>610
BRSの説明は判り易くていいな
国内の飼育者もphは重視してるんじゃね?
当たり前すぎて話題にならんだけで
ここで冬場の不調の質問が出ると石油ストーブの有無を確認する回答者がすぐ出るし
うちはCaリアクターだが換気、冬もエアコン管理、リフジで8以上をキープできて、よく育ってるわ
0617pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:30:22.72ID:EQr/c1NV0
phなんてKH7以上キープ出来てれば気にしなくていいと思ってたわ
0618pH7.74 (ワッチョイ 1f35-RxRq)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:28:24.27ID:ZveFroUH0
KH10くらいあってもph7.6とかあり得るぞ
0620pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:49:02.31ID:l0UXG8eB0
炭素源入れるとバクテリアの活動が増えてph下がるんだよな。
水槽内の有機栄養素はあったほうが成長は加速するし色も良くなる。
深夜含め常にph8.3を維持できていて、有機栄養素が多い水槽が成長早いわ。

小指サイズのフラグから育てても1年でワイルドよりデカくなる。
0621pH7.74 (スププ Sdbf-/74h)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:03:35.50ID:Uq1ApkWrd
今更カルクワッサーに手を出そうと思うんだけど微妙かな?足し水の代わりに点滴する感じで
べっぴんのKH+Ca+添加してるんだけど全然phもKHも上がってこない
300Lリーフタンク、サンゴの成長イマイチ
0622pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:19:04.36ID:l0UXG8eB0
日本だとCO2スクラバーもカルクワッサーも使ってる人全然いないんだよな。
CO2スクラバーなんて機材もメディアも国内で売ってないし、
カルクワッサーが流行らないのはサンゴ爆成長の起爆剤だってことをバレたくないフラグ屋の陰謀じゃないかとすら思えてしまうわw
0623pH7.74 (ワッチョイ d746-ubgf)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:17:12.20ID:np4cSBRR0
>>622
水量少ないと蒸発分だけ足そうと思っても調節難しいからな。
夏場だと500Lあっても滴下の量が上回りがちだわ。
エラーで崩壊のリスクも考えると大型水槽向けの設備かなとは思う。
0624pH7.74 (ワッチョイ 179d-RALG)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:15:30.10ID:Jm80Bd+Q0
米国は判らんがドイツ(恐らくEU圏)は一般家庭に高圧ボンベを置くことの規制が厳しかったな。
Caリアクターがマイナーな理由はその辺らしい
0625pH7.74 (ワッチョイ 9f25-T3KE)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:19:55.02ID:okOEcJDf0
ボンベ使う機材は使う気にならんわ
アクア用のチューブもスピコンもショボすぎて危険だよ
0627pH7.74 (ワッチョイ 179d-RALG)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:13:09.54ID:Jm80Bd+Q0
ボンベには金属製のレギュレーターが着くけどな
減圧後のガス圧ならプラで十分すぎるけどな
0628pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:00:32.49ID:/1iHHCQG0
カルクワッサーは昔から劇薬言われてたからなぁ
余程水量ないと使う気にならん
サンゴ砂サンプの嫌気域にぶち込むだけじゃダメかな
0630pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:42:43.09ID:l0UXG8eB0
カルシウムリアクターは海外はミドボン入手困難な事情もあるだろうけど
phを下げるから非推奨とされてるね
0631pH7.74 (ワッチョイ ff3c-RxRq)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:53:14.95ID:D40IGKnr0
>>613
そんなよくわからんメーカーのやつ何で買ったのよ。普通にグラッシーかバイタルウェーブにすればよかったのに。
0632pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:30:54.21ID:l0UXG8eB0
やっぱりph8.3〜8.4は欲しいな。
24時間照明のリフジウム付けて換気しっかりすれば8.0までは安定するけど、8.3以上にするにはカルクワッサーやCO2スクラバーが必要だわ。

カルシウムリアクター付けてリフジウム無しだった頃は夜間ph7.6くらいまで下がってたな。
KH10くらいまで高めてるのにサンゴは月1cmも成長しなくてつまらんかった。
やっぱSPSは勢い良く成長してくれないとおもんない。
0633pH7.74 (ワッチョイ 179d-RALG)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:47:03.12ID:Jm80Bd+Q0
高KHってどの程度成長に寄与するんかな?
うちはBPだから低KHで管理 5〜6
色揚げは興味ないから有機栄養素は多めに投与
判り易いスギを基準にするなら月に2cmは伸びる
0634pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/11(月) 05:11:34.83ID:kgGkZ3yp0
海外のタンクデータ見るとほとんどがKH6〜7.5くらいだからな。
高KHだと成長早くなるってのはほぼ無いと思う。

高ph環境で有機栄養素が多い水槽ほど成長が早い。
栄養塩は枯渇しない程度にあればOK。
0635pH7.74 (ワッチョイ 179d-t43p)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:08:06.93ID:eiiHrKrp0
>>634
だよな
自分も同じ考えで管理してる。
国内の情報だと高KH信仰が多いし
栄養塩と有機栄養の混同も有って話が噛み合わない
0636pH7.74 (ワッチョイ 175d-uQyJ)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:07:51.37ID:Ijm+3h9v0
>>632
ミドリイシって見飽きるんだよな。
やってた頃は水質の管理頑張ってたけど
嫁に、あんた水槽全然見ないよねって言われたわ。
0637pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:40:45.98ID:kgGkZ3yp0
成長しないSPS水槽は飽きるな
勢いよく成長するミドリイシ水槽が一番楽しい
0638pH7.74 (ワッチョイ 97a8-QfNq)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:15:10.99ID:G9AjgPa30
lpsよりspsの方が安く買えるし、維持も簡単だからミドリイシ水槽に落ち着いたわ
0639pH7.74 (ワッチョイ 7773-uQyJ)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:12:51.98ID:oLBNiY2d0
ミドリイシって昔の人の動画の方がすごい成長してない?メタハラだから?
今の人のは、ただ置いただけのように見える。
0640pH7.74 (ワッチョイ 179d-RALG)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:59.95ID:eiiHrKrp0
昔のは無価値な動画が淘汰された結果じゃないかな。
成長感ならホールが値上がりしてフラグから育てる今の方が有ると思う
0641pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:06.49ID:jDWnMG/00
スーパークール時代はミドリイシ簡単だったよ
メジャーな数値を理想値に多少寄せれば勝手にニョキニョキ伸びて色挙がった
今は少しKH振っただけでも白化するし、数値追いかけたら追いかけたで泥沼にハマる
0642pH7.74 (ワッチョイ 9f1c-jf46)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:22:45.01ID:FuWgQIdJ0
人工海水でカミハタの海塩が1番安い?
これでミドリイシ飼育してる人いる?
0643pH7.74 (ワッチョイ 5796-T3KE)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:48:54.00ID:ErMrIl5Y0
チャームのフレッシュソルトだろ
レッドシーから変えてそろそろ一年になるが特に変化はない
0644pH7.74 (ワッチョイ 7708-jf46)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:05:57.98ID:EqIxR3TN0
ほんとだフレッシュソルト安い
ありがとう試してみる
0645pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:27:26.31ID:3VA7QwEw0
メタハラだとミドリイシ白化しにくいなんてあるか?
俺は感じないけどな。
サンゴは水質95%だと思うわ。
0646pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:45:29.94ID:3VA7QwEw0
海外のリーフタンクって冷凍シュリンプを1日6〜8回とか与えてるよな。
日本だといかに餌を少なくして栄養塩を抑えるかって考えの人多いけど
海外だと餌を大量に与えて大型スキマーやリフジウムで処理するって考えの人が多いわ。

高ph重視で、こういう飼育スタイルだからサンゴの成長凄いんだろうな。
0647pH7.74 (ワッチョイ 77a1-uQyJ)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:23:50.49ID:W3DkDkGA0
日本はオシャレさ重視だから。
レッドシーの添加剤や炭素源を使ってた方が映えるし、承認欲求が満たされる。
海藻やシュリンプの出汁がいくら優れてようとイケてないし、水槽がショボくても動画編集でオシャレに編集することに時間と労力を費やすから。
フラグサンゴ(通称ゴミ)しか買えないけど、アップに映してコーラルレンズ透せば海外の迫力ある水槽にも負けないし。
0648pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:46:46.94ID:3VA7QwEw0
有名なフロリダreef keeperのタンクデータ
https://www.reef2reef.com/ams/reef-of-the-month-march-2021-florida_reef_keeper-brandon-mchenrys-amazing-aio-sps-reef.799/

水量は約130Lでかなり小さめ。
魚への餌は1日5回、サンゴ専用フードは与えていないって書いてあるな。
とにかくphを高くすることが重要と書いてあり、目標値は8.3
カルクワッサー使用、CO2スクラバー、リフジウム有りの海外定番の高phセット。

ちなみにサンプ無しw
0649pH7.74 (スフッ Sdbf-tb3z)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:27:24.06ID:7ViyPaqnd
フレッシュソルト1回ロットエラーかリン酸バグった数値になったことあって使うのやめた
0650pH7.74 (ワッチョイ 1fb3-y2um)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:16:14.46ID:4E2Qc2L10
カイスイマレン?とかいうやつはどうなの?
0651pH7.74 (ワッチョイ 77a1-uQyJ)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:50:40.01ID:W3DkDkGA0
>>648
たしかに水槽内で成長してるし、化け物だけど、フラグから初めて7年もかけてるのが一番やばい。
0652pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:05.78ID:3VA7QwEw0
中には7年間飼育してるアクロポラもあるよって意味で
水槽自体を7年間維持してるわけではないっしょ
0653pH7.74 (ワッチョイ 77a1-uQyJ)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:13:22.97ID:W3DkDkGA0
うーん、でもよく見たら、コモン、トゲ、スゲ、ハイマツ系統の簡単なやつしか入ってない。
結局海外もそんな感じなのかな。
0654pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:19:40.59ID:VYk7cB5G0
自分の基準では黄色を維持できるのはレベルが高い飼育者だわ
頑張ってないうちのタンクでは一年後には緑になってる。
0655pH7.74 (ワッチョイ bfb7-mOX1)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:38:42.47ID:LM1CFr5s0
よく見ると深場のフラグが成長してるし、レベル高いと思うよ。ソフトとLPSと深場浅場spsを同時に維持するのは難しいと思う。私はマメスナやったことないけど、普通SPSと一緒だと消えるんじゃないの?
あと、被膜のコモンが邪魔者扱いで笑った。皆この経験するんだな
0657pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:54:32.53ID:VYk7cB5G0
マメスナはSPSが育つ環境でも困るくらい増えるよ
SPSと接触しても問題ないが時々毟ってる
上でも書かれてるが有機栄養素さえあればSPS,LPS,ソフトは同居できると思ってる。

https://i.imgur.com/SmkKOSa.jpg
0659pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:33:02.88ID:QCIrhPBf0
>>653
T5だからしゃーない
一時期使ったけど難しすぎたわ
T5でこんな水景維持できるだけでもハイレベル
0660pH7.74 (ワッチョイ 9f25-T3KE)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:43:55.09ID:SpHbSnxW0
インスタントオーシャンは800L4800円だったのに今は600L6980円で安いとは言えなくなったんだよなぁ
0661pH7.74 (ワッチョイ 175d-uQyJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 02:55:29.17ID:A2cIXHHx0
インスタントオーシャンより安い塩結構あるのに
なぜか未だにインスタントオーシャンが一番安いって思ってる人が多いのが謎
外部フィルターはエーハイム!みたいなものなのか。
0662pH7.74 (アウアウウー Sadb-8xpM)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:11:04.40ID:h+P79aq+a
アクア屋が関わってるかも気にしたいだろ
ジェネリック薬品だって書面上の成分同じでも効きに差が出るし
塩分だけあればいいなら極論食塩ぶち込んでればいいってなる
0663pH7.74 (ワッチョイ 37a4-RxRq)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:57:56.76ID:7SR7WRK00
>>648
この水槽がレベル高くないとかお前らの水槽どんだけ凄いんだよ
見てみたいわ
0664pH7.74 (ワッチョイ d79d-axnA)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:57.07ID:mOWX19Tz0
日本のアクア後進国だから10年後辺りにカルクワッサーやCO2スクラバーが当たり前になるのかな
0665pH7.74 (ワッチョイ 7791-t43p)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:47:25.02ID:Tm2uVD3P0
カルクは普及しないでしょ
日本は平均的な水槽のサイズが小さいからな
その国ごとにベターなシステムは変わる
日本下げしたくて堪らんパヨク脳かな
世界のトップクラスのリーファーと張り合いたいなら個人輸入で機材揃えて勝手にやればいい
0666pH7.74 (ワッチョイ 37a4-RxRq)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:14:04.23ID:7SR7WRK00
カルクワッサー使うと最近の便利なオールインワン添加剤が使えないデメリットはあるな

CO2スクラバーが使われないのはマジで意味わからん
そもそも売ってないし
0667pH7.74 (ワッチョイ 37a4-RxRq)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:30:53.01ID:7SR7WRK00
リフジウムが栄養塩吸収や生物層って文脈でしか語られないのも日本のph軽視をよく現してるなと思う。

どう考えても一番のメリットはphの上昇なのに。特に夜間。
0668pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:37:37.43ID:nIuyB5eh0
ぶっちゃけリフジの栄養塩吸着能力って大したことないからな
うちはCaリアクターの生産水をリフジに滴下して余剰のCO2を吸収させてる。
海ブドウの成長にブーストが掛かって凄いわ
0669pH7.74 (ワッチョイ d79d-axnA)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:41:17.89ID:mOWX19Tz0
実際後進国だから仕方ない
日本だとアクアリウムはマイナー趣味に該当する
海水なんかドマイナーだ
北米、欧州、アジアではメジャーな趣味なのにね
マイナー故に情報交換が少なく、海外の常識が日本に浸透するのに淡水・海水共に大体10年かかってるよ
0671pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:01.03ID:nIuyB5eh0
日本産の錦鯉は海外で大人気のプレミア商品
ネイチャーアクアリウムの天野氏も多大な影響を与えてる
海水は・・・・まぁ、しゃーないw

わざわざ日本を卑下する必要は無し
0672pH7.74 (ワッチョイ 97ce-juFl)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:34:36.65ID:3GySKhba0
よくショップとか市場が回るよね〜
0673pH7.74 (ワッチョイ d746-ubgf)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:05:56.36ID:1pjdrOmL0
実際国ごとの海水・淡水アクアリウム人口ってどのくらいなんだろう?
アメリカはあれだけでかいショップがあるんだからやっぱり比率も多いのかな
0674pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:41:23.79ID:nIuyB5eh0
アメリカは各水槽がデカい分だけ金が掛かるから、ショップも商売しやすいかもね。
90cmクラスでnano reef tank だからな。
自分はこのスレに多い60ワイドだがサンゴに10万も使わずにキャパオーバーに成ってる
白化もしないから維持費も安い
アクア業界に金を落とさない客だと自分でも思うわ
0675pH7.74 (ワッチョイ 175d-uQyJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:00:50.13ID:A2cIXHHx0
超マイナーだし、環境保全の面でもどんどん肩身が狭くなってきてる。海水ユーザーは悪者扱いだよ。
プテラポゴンだって捕獲され過ぎて絶滅危惧種に指定されたし。
0676pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:34:40.24ID:nIuyB5eh0
プテラポゴンは海水魚の中では圧倒的にブリードが簡単なんだけど
安い、産卵数が少ない、産卵の周期が長い から商業的に割り合わんのよね。
何度かやったけど止めてしまった。
0677pH7.74 (ワッチョイ 97ce-juFl)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:50:51.07ID:3GySKhba0
新規にやる人がいないと儲からんやろ
始める人いるんかな
0679pH7.74 (ワッチョイ bf41-uZuJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:58:04.45ID:uAQvLzXG0
別に海外でもアクアなんてマイナー趣味だろw
妄想が過ぎるんだよw
アメリカ行ったらどこの家庭でも必ず水槽ありますとかあるわけねーだろw

相対的に普及度合いが違うのは事実だろうが
その差そのものではなく
お前らがキラキラし感だけで見てないのは
市場規模だよ
日本はGEXだってドメスティック企業で海外展開規模なんてしれてるし
人口が多いアメリカなら単純に普及率が同じでも3倍規模の市場になるし
アメリカ国外でも手広く売ってるからそら違うわ
0680pH7.74 (ワッチョイ 97ce-juFl)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:06:11.09ID:3GySKhba0
やっぱ金がかかりすぎるんじゃないかね
アクアの動画投稿者の見てたら淡水でも1年だか2年で70万くらいとか言ってたかな
まあ淡水だってADAとかあるから単純に淡水の方が安いとも言えんかもしれんが
淡水の方が水槽数はいっぱい持つイメージかな
海水で5コも6コもやってるヤツおる?
0681pH7.74 (ワッチョイ 175d-uQyJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:27:27.81ID:A2cIXHHx0
4年くらい前に始めたけど、当時はゴールドトーチのでかいやつが24000円くらいで買えたな。
0683pH7.74 (ワッチョイ 172b-q30R)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:53:57.60ID:fgHTh9et0
10年前くらいと比べると何もかも違うね~
0684pH7.74 (ワッチョイ bf41-uZuJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:58:56.90ID:uAQvLzXG0
まあそこは仕方ない魚だけじゃないから
コロナが直撃と石油価格高騰で輸送費爆上がりだから
爬虫類なんか魚以上に規制なんか入って値上がりしてる
魚はまだマイルドな値上がりまである
0685pH7.74 (ワッチョイ 7769-/74h)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:16:01.82ID:25Wze+Ib0
性能いい海水用品は海外メーカー製だから円安もなかなかきつい
欧米の過剰なインフレも値上がりの要因
おまけに日本でも電気代上がってて新規で始める人かなり減ってそうではある
バブルの頃ニッソーが上場してたのも納得のシクリカルな趣味だわ
0686pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/14(木) 03:04:28.56ID:/UG6FQYa0
俺が始めた頃はキイロハギが2980円で買えた
インドネシアのブリードミドリイシが1個3000円だった。
0687pH7.74 (ワッチョイ 175d-uQyJ)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:26:54.51ID:Jv/Affl+0
キイロハギ3万ってやばくない?もう庶民はクマノミとスズメダイしか買えないじゃん。それじゃ流行らんよ。
0688pH7.74 (ワッチョイ d773-fOKl)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:47:36.94ID:3MSfd8Sc0
あの かねだい伊勢原店ですら海水関係は高すぎて売れないってことで数年前に撤退したくらい売れないし庶民には高すぎてね
昔の海水専門店の店員の態度はオラオラだったけど、今では真逆だもんな
0689pH7.74 (ワッチョイ d773-fOKl)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:48:28.03ID:3MSfd8Sc0
俺の周りで海水水槽やってるのは一人もいない、噂も聞いたことない
0690pH7.74 (ワッチョイ 7fdb-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:50:13.10ID:SQCrTSkY0
昔の海水専門店の店員の態度はオラオラって知らなかった事だけど、ヤだねぇ〜そんなの
0692pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:59:51.61ID:q8EdH+xq0
周りに海水魚を飼ってる人は多いわ
海は近いし、死滅回遊魚を掬いやすい磯も近所にあるからかな
飲食店や病院の待合室にもマリンアクアがあったりする。
サンゴを飼ってる人は殆ど居ないな。
0693pH7.74 (ワッチョイ 7fdb-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:03:25.77ID:SQCrTSkY0
サンゴが高いなーって感じするかな
水草の方が安い
0694pH7.74 (ワッチョイ bf41-uZuJ)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:11:38.53ID:otiayceu0
とはいえ一般的なのは1000円2000円の範囲で買えるわけだし
海水魚をネオンテトラ並みに群泳させるとかまずないので
普及に関してはそこじゃないでしょ

やはり塩入れるの面倒そうというお気持ちと
初期投資に淡水よりお金がかかってしまうことだろうね
0695pH7.74 (スップ Sd3f-YNKY)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:32:06.10ID:6wYboslDd
海水やってない民からすると海水を作るって行為自体が凄くハードルが高く感じるみたいね
ただ水量に対して規定量の海水の素ぶち込むだけなんだけどねぇ
0697pH7.74 (ワッチョイ 1f75-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:58:43.87ID:X2EYsw920
炭素源あっても無換水は実現出来んのか
何年も水換えナシで維持してますって水槽の動画も見た事あるが
標準になるくらいには難しいのかな
0698pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:40:50.01ID:q8EdH+xq0
>>695
カップとバケツで定量化したら混ぜるだけだからね。
今となっては作った人工海水の塩分濃度すら測ってないわ

>>697
管理するのは栄養塩だけじゃないからね。
炭素源だけで解決する問題ではない
なんだかんだで換水するのが一番楽って結論に至ると思う
0699pH7.74 (ワッチョイ 97a1-cl82)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:52:23.10ID:gIfwbfoR0
>>696
これは言えてるな

幸い俺の家族で一番音を気にしてるのは俺だから気楽だが、神経質な嫁さんだと嫌がるだろうな
0700pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:55:46.84ID:/UG6FQYa0
RedSeaの250G2使ってるけどほぼ無音だぞ。
ポンプ類もDCなら無音だろ。

今どき落水音するオーバーフローなんざ国内の安物水槽だけよ。
ちゃんとしたメーカーの買えば怖いくらい無音。
0701pH7.74 (ワッチョイ d79d-axnA)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:05:39.04ID:ezYoUcJy0
オーバーフローにしては静かというだけ
外部フィルターの静かさレベルでほぼ無音とようやく言えるくらい
0702pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:44:37.16ID:/UG6FQYa0
>>701
じゃあ無音だな。外部フィルタより音しないし。
0704pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-RxRq)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:05:47.47ID:/UG6FQYa0
ミドリイシ15年やってるけどクーラーつけたこと無いわ
海外でクーラー付けてる水槽見たこと無いし
水槽クーラーこそ最大の日本のガラパゴス文化だと思うわ
0705pH7.74 (ワッチョイ 1771-q30R)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:30.61ID:XICC8dCP0
部屋のクーラーつけっぱとか北海道住みとかじゃなくて?九州とかでも無しなら凄いな
0706pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-RxRq)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:13:26.64ID:/UG6FQYa0
東京で夏は部屋のクーラー付けっぱなし。
犬もいるから水槽関係なくクーラーは付けっぱなしだ。
0708pH7.74 (ワッチョイ 57fa-mOX1)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:48:29.90ID:meuZUaKP0
新潟だけど普通にクーラー稼働するな。
非オーバーフローでやるとめちゃ静かよ。サンプなんていらねぇー
0710pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:47:31.82ID:vg2DkmYm0
>>707
そういうレベルの話ではないと思うよ。
海水は安定まで時間が掛かるし、リセット後のリスクが大きいから
5年以上はリセット無しで回したい人が多いと思う。
それを無換水で行けますかって話
0711pH7.74 (ワッチョイ 1f75-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:47:53.57ID:/9q0vomO0
詳しくないんだけど、換水で栄養塩以外の何が改善されるの?
あと人工海水ってただの塩を入れるのと何が変わってくるの?
初心者の教えてくんみたいですまぬのぉ
0712pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:01:16.36ID:Mrgtxt4O0
オーバーフロー落水音もDCポンプの音も全部PCファンやエアコンの音よりずっと小さいから全く聞こえんわ
音が気になったこと一度も無いな。

国内水槽で未だによく見る三重冠のオーバーフローはくっそうるさいけど。
落水音というよりはエアの巻き込み音だから
エアを巻き込まなきゃオーバーフローは無音よ。

風呂のお湯抜くとき音しないだろ、あれと同じ。
0713pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:19:11.61ID:Mrgtxt4O0
音で唯一気になるのはドーシングポンプだな。4時間に1回添加してるわ。
それもAll For Reefで添加剤一本化できたから数年前と比べて格段に気にならなくなってるけど。
0714pH7.74 (ワッチョイ 57fa-mOX1)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:23:34.21ID:meuZUaKP0
ドージングポンプはくっそうるさいよな。カモアは最悪だった。今はversaだからかなりマシだけど。
0715pH7.74 (ワッチョイ 179d-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:37:08.76ID:vg2DkmYm0
>>711
https://1023world.net/aqua/salt-ingredient.html

只の塩(NaCl)を溶かしたのは食塩水であって人工海水ではない
NaCl以外にも必要な元素を混ぜたのが人工海水
必要という事は当然、生体が消費するから入れてある。
足し水だけではどんどん必須元素が失われて最後は破綻する。
それを補うのが添加だがすべての元素の数値を把握して適量を追加できるの?ってお話
全項目を調べて個別に滴下するトリトンシステムなんてのもあるが
そんな事しなくても多めに換水してやればイオンバランスは改善する
それにすべての老廃物がスキマーで排出できるわけじゃないからデトリタスとして溜まる。
換水ついでにそれを排出してやれば一石二鳥じゃね?
有害物質を沈殿させて無害化しても嫌気領域では再放出するものもある
それを年単位でため込んだ慣れ果てがオールドタンクシンドローム

https://i.imgur.com/kCp1Ofb.jpg

約150Lの水槽で毎週吸い出してもこの位の汚水が回収できる。
無換換水でこれを放置する気にはなれんな。
リセットはクソ面倒だから今のシステムの延命処置と思えば大した作業ではないと思ってる。
0716pH7.74 (ワッチョイ 1f75-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:36:19.11ID:/9q0vomO0
>>715
詳しくありがとん
0717pH7.74 (ワッチョイ 77a1-uQyJ)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:53:29.94ID:oNQF2U6F0
無換水チャレンジは趣味の一貫でしょ。
全部添加材でやってたらコスパ悪くて仕方ない。

あとは業者の陰謀とかあるかもしれんが。
0718pH7.74 (ワッチョイ 1f75-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:58:25.55ID:/9q0vomO0
水量がめっちゃあれば換水しなくてもいけるって聞いたことあるけど
海外の水族館みたいにでかい水槽って水換えしてるのかな?
0719pH7.74 (ワッチョイ 1f75-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:00:26.89ID:/9q0vomO0
てかサンゴの問題だけなのかね、魚だけなら硝酸塩消せればいけるのかな
0720pH7.74 (ワッチョイ 7f01-y2um)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:39:46.39ID:1hmtESk70
>>718
水族館が海の近くにある理由は水換え容易だから
逆に海から離れた京都水族館なんかは全部人工海水で賄うからコストが高い
0721pH7.74 (スププ Sdbf-/74h)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:58:37.60ID:hBUePOtgd
ドーシングポンプなんて作動するの数秒だから気にならんな
変わった音の時報だと思うことにしてる
0722pH7.74 (ワッチョイ 17b8-XKZy)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:00:05.14ID:B+oPrvvH0
無換水の方法について頭悩ますより、素直に定期的な換水をしちゃった方が低コストで間違いもなく楽なんだよな。
0723pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-g9yR)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:33:12.50ID:Mrgtxt4O0
俺は2週に1回のペースで40L水換えしてるな。(総水量250L)
スキマー排水と足し水のバランスで比重も徐々に下がっていくから
水換えのときに調整してる。
あとサンプに蓄積したデトリタスもそのとき吸い出してる。
0724pH7.74 (ワッチョイ bfe1-uQyJ)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:48:24.47ID:suoohS+W0
少な!
100L換えても塩代800円、水道代20円くらいなのに。
0725pH7.74 (ワッチョイ bf6b-mOX1)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:28:42.56ID:/gilktko0
まあほら、トロピックのプロリーフかもしれないし。
私は100Lで2週間に20Lだわ。
0726pH7.74 (ワッチョイ d79d-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:03:57.93ID:CkNjEgio0
245Lで週1回の20Lだな
ミニミニが言うようにバクテリアバランスが整ってるなら換水は少ないほうが良いという考えだわ
0727pH7.74 (ワッチョイ 175d-uQyJ)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:14:09.08ID:KkE9XE0m0
ミニミニは換水はサンゴに気づかれないように、少量をこまめにって言ってなかった?
ミューカスが出たら負けって感じで
0728pH7.74 (ワッチョイ 179d-t43p)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:52:20.99ID:trb+0tbg0
こまめじゃなくてメインポンプも止めずにそのまま換水じゃないかな
ミューカスを出さない刺激を与えないのには同意
うちもそうしてる。
0729pH7.74 (ワッチョイ e6cf-D+Hx)
垢版 |
2023/12/16(土) 03:33:31.33ID:xG7forou0
まぁ半年くらい水換えしなかった時期が一番ミドリイシの色も成長も凄かったし
水換えって不要なもんだと思うわ。

俺はどうもサンプを綺麗に保ちたいっていう拘りがあるから沈殿物吸い出すために水換えしてるけど
水換えによってサンゴの調子が良くなったと感じることは無いな。
0730pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:59:33.89ID:MBU9zu5d0
水換えは一時的に水質を振るから成長を阻害するのは当たり前
それと長期安定・長期維持は全く別のお話だと思ってるわ
リセットまでの時間を稼ぎたい人は換水したほうがいいと思う。
換水なしにデトリタスを排出したり、試薬の無い微量元素の補正をする方法があれば別だけど
0731pH7.74 (スップ Sd32-lUXs)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:00:49.89ID:AClToYrAd
当たり前だが水質の安定が全てよな

換水はその選択肢のひとつであって逆に不安定化するリスクもあって

わし、比重計の故障に気づかず大量換水して崩壊させたことがあるから滅多に換水したくない
0732pH7.74 (ワッチョイ e69d-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:31:46.37ID:u1O09VSO0
メインポンプは止めて
月一で掃除がてらサンプ全て入れ替える水換えした方が刺激出ないな
本水槽と水温やKH合わせやすいし
0733pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:41:20.85ID:MBU9zu5d0
バケツ10Lの水に塩を計量カップ1杯ブチ込んで混ぜ混ぜ
溶けきるまでの間に10Lデト抜きしながら排水

温度補正も塩分濃度補正も無しにサンプに注水して終了

15分あれば換水が終わる。
0734pH7.74 (ワッチョイ 9294-fSkZ)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:00:10.55ID:4CLVPrdr0
サンプに排水コック付けて排水
サンプの上の貯水槽からコックひねれば海水落ちる
でも海水の元入れるのめんどくさい
0735pH7.74 (ワッチョイ e3a1-kZPI)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:07:59.13ID:IEwDfJmo0
新水垂れ流し方式で水換えするのが一番なんだろうな。
アロワナ飼育なんかだとあたりまえなんだけど。
でも水槽設置の段階でシステム組まなきゃいけないから、今さら無理って人は多いだろうな。
0736pH7.74 (ワッチョイ 7755-DYyd)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:10.91ID:jKCM1vqs0
Wing2が壊れてしまった。
LEDのおすすめ教えてください。クマノミとデバスズメ。
0737pH7.74 (ワッチョイ e322-i9Xn)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:43:30.59ID:URtFLVV/0
先週くらいにナンヨウハギが白点病になったとレスした者です。
白点まみれになり、カクレクマノミも感染してしまいました。

ようやく届いた白点キラーと殺菌灯を使用し、5日目に無事全て退治出来ました。

お陰様で今は何事もなく調子を戻しました。
ご意見頂きました皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
0738pH7.74 (ワッチョイ e6cf-D+Hx)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:43:39.37ID:ULvXDeHH0
>>648
この人のインスタ見てきたけど、今は餌を毎日11回与えてるらしい(固形は自動、冷凍は手動)
0740pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:42:32.35ID:Nva32ryQ0
>>737
お疲れ
一度、水槽になじんで白点から回復したなら今後は重篤な症状にはならんと思うよ。
0741pH7.74 (ワッチョイ 92e7-PKqF)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:31:37.74ID:q8Q2YW6t0
めっちゃ効いてんじゃん、白点キラー
0742pH7.74 (ワッチョイ e322-i9Xn)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:16:22.45ID:00EZ3fd00
ありがとうございます。 殺菌灯に即効性があるとは思えないので白点キラーが効いたのだと思います。
サンゴ用を使って、マメスナ ナガレハナ キクメイシ タバネサンゴ ケヤリムシは元気なのでサンゴへの影響も無さそうです。
0743pH7.74 (ワッチョイ a79e-Howa)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:06:53.81ID:z2nlxUml0
週1で30%水換えする意味って何なの
0744pH7.74 (ワッチョイ e69d-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:10:52.71ID:WJ0CjQ2i0
偶然エキノコックスかかった知人とかいて
エスカゾール分けてもらえば白点虫だけ駆除出来そうなもんだが
0745pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:28:46.61ID:ULvXDeHH0
水換えで元素補充っていう考えがよくわからん。
添加剤ドーシングしたほうが圧倒的に楽だし。

狂った元素バランスを補正するならわかる。
0746pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:33:41.80ID:ULvXDeHH0
サンゴ飼育3大不要なもの

1:水槽クーラー
2:RODI浄水器
3:水換え
0747pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:26:55.25ID:Nva32ryQ0
>>745
ミドリイシが多い水槽以外はドーシングするほど元素消費しないからな
時々やる換水で十分なんだよ。
サンゴ用って謳ってる塩は天然海水の成分よりもブーストしてあるからね。
少量の換水でもそれなりに補える
0748pH7.74 (ワッチョイ 279d-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:01:28.70ID:1q3v2tk20
RODIとクーラー不要って時点で大した珊瑚飼育してないアピールになってるの笑っちゃう 
エアコン24時間管理ならクーラーはいらんけどネームドは大概夏場の高水温耐えられないよ
0749pH7.74 (ワッチョイ 279d-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:05:25.51ID:1q3v2tk20
>>745
ドーシングで調整出来ない初心者推奨のやり方じゃないの?
換水に失敗は無いけど添加適当にやると最悪水槽崩壊する 
まあ上級者程換水しないってのは本当だよね 
海外だとドーシングポンプ使って毎日 1% 換水するとかやってる人もいる
0750pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:40:54.17ID:ULvXDeHH0
>>748
ネームド飼育したことないだろ
ワイルドや海でブリードしてるやつよりフラグで出回ってる個体のほうがネームド含めずっと丈夫だぞ

室内ブリードのフラグが流通するってのはそういうことだから。
0751pH7.74 (ワッチョイ 6341-kyiC)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:47:28.47ID:hvEDILoL0
今はネームドのほうが楽だよね
ワイルドものだったりネシアブリードも環境に慣れる前に白くなるやつは多少なりとも出るけどショップブリードだのは早々白化しないのは水槽環境への適応済みってことのんだろうな
0752pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:46.25ID:Nva32ryQ0
ネームドも色を維持出来ない、する気もない飼育者には値段だけの価値は無いからね。
うちに来ても茶色か緑になるだけだw
カツカツの低栄養塩で綱渡りな色揚げに興味ない飼育者も少なくないでしょ。
飼育難易度と色揚げ難易度は似て非なるもの。
普通に管理してあの色を維持できると思うなら初心者だし
0753pH7.74 (ワッチョイ 67e3-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:46.51ID:foq0pd7a0
>>750
ワイルド/海ブリードか室内ブリードの話なんてしてないけど、ネームドの意味をもしかしてご存知無い? 
クーラー、RODI不要とかドヤっちゃう人はどうせ赤緑系の安物しか入れてないでしょw
5年は使える合わせて15万もしない出費をケチる理由がどこにあるの?
イシに限らず深場だとLPSもOZ産の物も大概水温28超えると軒並み調子崩すのに 
地味〜なコモンエダスギソフトで満足してるならいいんじゃない? でもそれを一般論みたいに押し付けるなよw
クーラーと浄水器すら買う金無いからって嫉むなよ
0754pH7.74 (ワッチョイ 7259-kyiC)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:42.46ID:igwZev710
>>753
クーラーも浄水器もある方が絶対いいとは思うが28度でアウトはOGじゃあまりない印象かな
というか新婚旅行でケアンズ行ってグレートバリアリーフも潜ったがグリーン島含めて水温28度でピンピンしてたわ
現地のオッサンと喋ってたが30度超えるとヤバいんだと
0755pH7.74 (ワッチョイ 7259-kyiC)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:31.73ID:igwZev710
あ、深場か
オープンライセンスしかないから浅場しか見てないわ
0756pH7.74 (ワッチョイ ebd9-xaWj)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:52:49.88ID:HmkVVXNp0
犬もいなくなって勿体ないし今年エアコンケチってたら水温28.5℃とかなっててストロベリーちゃん白骨化してしまったよカクとかウミアザミも縮こまってたなスゲミドリイシは死ななかったけど褐虫藻抜けてミルク色になってたなんの影響もないミドリイシもいたけどね参考までに
0758pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:35:32.26ID:ULvXDeHH0
RODI→水を貯めるのが面倒、意味ない
クーラー→うるさい、スペースの無駄、意味ない

金の問題ではない
使わないメリットのほうが大きいから使わないのだ
0759pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:40:18.15ID:ULvXDeHH0
まぁ百歩譲ってRODIは地域によっては使ったほうが良いのかもしれない。うちの地域では意味ないけど。
でもクーラーはスペースの無駄だし音うるさいし配管複雑になるしデメリットのほうが大きいわw
海外でネームドをコレクションしてるガチ勢の水槽だってクーラついてない水槽がほとんどなのに
どうやったらクーラー無い=ネームド飼育できないって思考になるのか不思議だ
0760pH7.74 (ワッチョイ 9e76-1N0k)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:46:59.74ID:svvtNZIM0
自分に必要ない=全員にとって不要
っていう思考の方が分からん
水槽の置き場所、地域によっていくらでも環境は変わる
0761pH7.74 (ワッチョイ 67e3-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:50:07.06ID:foq0pd7a0
>>759
海外ってどこの話? 
えり好み無しの定量的データで示せよ、大体クーラーも付いてるしRO使用は100%デフォが基本だから 


R2RRoTM 過去10 昇順

1イギリスROファン有、クーラー無し25°
2アメリカROクーラー有25°
3アイルランドROファン有、クーラー無し25°
4イタリアROファン有、クーラー無し25°
5アメリカROクーラー有26.5°
6アメリカROクーラー有25.5°
7アメリカROクーラー有26.1°
8インドネシアRO不明(ヒーター無とだけ記載)
9アメリカROクーラー有24°(NPS,深場メインなので低めと記載)
10アメリカROクーラー有25.5°


他にもSPS build threadのタンクデータ 100個ランダムで選ぼうか? 95個以上はRO使ってて水温管理もやってるって断言するから 

RO使用率 100% 、水温維持は方法は違えど 26°前後で共通(NPS以外)
クーラーって水温を下げる手段の一つにすぎないけど 「意味ない」 とは? お前外出してる時も夏場はエアコンつけっぱなしなの?水温を下げる「意味がある」からそれやってる訳だよね?
ファンで管理してる国を見ると年間の平均気温が低めの国だよね?  

国内の気合入った飼育者も漏れずにRODI水とクーラー常備してるけど不要と断言する君は? 

ネームドの意味も知らない、RO使わないメリットの方が大きいって思考の時点でレベルの低い飼育者丸出し
必須かそうでないかの論調なら流すけど低レベル飼育者の癖に「三大不要」とか大きく出るなよ 
0762pH7.74 (ワッチョイ d603-PKqF)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:57:52.96ID:qG+uKdGN0
クーラってそんなうるさいっけ?ゼンスイのとか?
0763pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:59:31.47ID:ULvXDeHH0
>>760
詳しい解説サンクス
そういう情報が知りたかった
0764pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:59:40.60ID:ULvXDeHH0
>>761
詳しい解説サンクス
そういう情報が知りたかった
0765pH7.74 (ワッチョイ 16e7-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:28:34.03ID:N6pX1ZPf0
前もこのスレでクーラーは日本文化で海外は使わないって見て ??? ってなった記憶がある
あえて突っ込まなかったがやっぱ外人も付けてるよな、良かった 
0766pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:30:21.89ID:Nva32ryQ0
サンゴ飼育は水換え不要って断言するのもどうかと思うわ
サンゴ飼育だって俺みたいな魚沢山ミックスドリーフなら水換えは必要になる
小水量、ソフト、LPSなら添加よりも水換えの方が楽
ミドリイシガチ勢の魚ほとんどなし大水量なら換水よりも添加のメリットは大きい

人それぞれ飼育スタイルは違うのだから管理方法も変わる
0767pH7.74 (ワッチョイ a79e-Howa)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:01:18.55ID:z2nlxUml0
faunaの説明書にも日本は水換えで維持する文化があるみたいなこと書かれてたな
海外から見ても日本は水換えしすぎなんだろう

たしかゼオライトか何かの説明書だった気がする
0768pH7.74 (ワッチョイ 67e3-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:13:50.58ID:foq0pd7a0
多分それは水槽サイズも関係してると思われる
国内だと60でも大型扱いされるけど海外だと 40gallon(90の水量)まではnano(小型)扱いだから毎週換水とか作業的にもコスト的にも効率が悪すぎる
400リットル以下にハギを入れるとハギ警察達が鬼の様な形相で批判してくるし水量に対する認識が根本的に違う
海外でも小型水槽は換水で維持する事が推奨されてるよ 
個人的には換水が一番間違え無いとは思うけど添加がコスパ的にも水質の安定にも悪影響無いから2ヶ月に1回とかしかしないな 
0769pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:30:36.60ID:Nva32ryQ0
海外がー
日本がー
も程々にしないとな。
だから具体的に水量と飼育内容を書いたんだよ。
自分は添加否定派では無いからな
普通に添加してるがクソが多い水槽だから換水併用しとる

>>768
ハギ警察(笑)
確かに居るな
0770pH7.74 (ワッチョイ a79e-Howa)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:21:54.02ID:z2nlxUml0
ハイエンドって成長遅そうなイメージしかなくて手出してないんだけど
成長早いハイエンドある?
まあ成長早かったら株分けが供給されまくって価格暴落するだろうから全部成長遅いんだと思うけど。

やっぱSPSは成長しないと面白くないんだよな。
どんなに遅くても月0.5cmは成長してほしい。
成長早い種類は月3cmとか伸びるからなー
0771pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-kZPI)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:26:32.01ID:f1zsswy40
魚たくさ
0772pH7.74 (ワッチョイ 67e3-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:37:43.26ID:foq0pd7a0
>>770
無い
ウォルトディズニー/ホームレッカー辺りが旧ハイエンドで成長速いけどもう値崩れ始まってる
最近流行りで成長速めのだとangry birdだけど繊細すぎてうちだとスキマーが数日オーバーフローしただけで活着しだしたフラグが死滅した 
他には PC Rainbow とice fire echinata が独特の色合いで綺麗だけど成長遅いし難易度クッソ高い 
ハイエンドでは無いがネームドでそこそこ育って飼いやすいのは経験上以下がオススメ、そこまで繊細(エダコモンとかトゲ維持出来る程度の水質でおk)じゃなくて見応えもある
Strawberry shortcake(お馴染み)
red ferrari(深場だけど糞簡単)
pikachu(黄系の中では簡単だけど何やっても維持出来ないって人も結構いる)
Tricolor valida
Rainbow Millepora
Fox Flame
イシ自体大分下火で今のコレクター界隈だとアザミハナガタが熱いかな
ショップでも 50万 100万クラスのが定期的に入荷してバンバン売れてる
一般人の5,000円、1万円ぐらいの感覚でポンポン買う金持ちが結構いるんだろうな
0773pH7.74 (ワッチョイ 1f92-xaWj)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:19:03.25ID:fKB95r0v0
アザミハナガタでそんな値段のやついるんだどんな見た目なのか気になるわ
0774pH7.74 (ワッチョイ e69d-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 01:28:29.56ID:qyt9AAni0
トゲ簡単みたいな風潮が信じられない
うちの水槽ではブルーのスギより難しいわ
根元、先端いろんなパターンで3ヶ月以内に白化する
0775pH7.74 (ワッチョイ c746-94/S)
垢版 |
2023/12/18(月) 06:08:15.82ID:cXExhZn90
ネームドと言っても種類+色パターンを指すこともあるし、株分けしたクローンを指すこともあるし、ややこしいよな
最近はオーストラリア産のアメリカと同じ名前のもあって、これらを同列で語っていいのか悩む
0776pH7.74 (ワッチョイ e322-i9Xn)
垢版 |
2023/12/18(月) 07:23:25.52ID:uvYaCR1K0
初心者だけどネームドってレアって意味?
マメスナspスーパーなんちゃらみたいな
0777pH7.74 (ワッチョイ c2c4-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:33:12.39ID:SGIpIvUG0
キンギョハナダイのペアいるんだけどアカネやフチドリハナダイなんか複数追加したら荒れるかな
0778pH7.74 (ワッチョイ d603-PKqF)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:47:46.24ID:o95Yoz300
こないだもハナダイ相性の質問なかった?
0779pH7.74 (ワッチョイ 9fe2-Lmmi)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:50:55.87ID:wGhgUnaq0
>>776
少し違う
界隈間で共通の認識がある名前のついている種+色の組み合わせの事
名づけ元は大抵最初に売り出した米ファーム
どこかのファーム内で生まれた固有色の場合もあればワイルドに普通に生息している物もある
基本的に産地が違えど同じ名前が使われるけど最近は個人オク勢が滅茶苦茶な名前で出品して同種異名が乱立してる 
株分けしたクローンは ○○(CB,WWC 他) 血統 みたいに親株の産地を書いて付加価値上げてる場合が多い(単に名づけ元の名前入れてるだけの所もある) 
SP レッドとか グリーン みたいな色を指す場合は単に綺麗な個体って事が多いけど little shop of horror とか grandmaster krakatoaみたいな変な名前が付いてるのがネームド   
イシ以外は種内での難易度差殆ど無いから飼育出来ている種であれば身構えなくておk(糞難しいマメスナもあるけど輸送ダメージで大体死ぬからまず出回らない)
0780pH7.74 (ワッチョイ e3a1-kZPI)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:14:31.50ID:aJZeeRXX0
個人が勝手に名前つけてブランド化してるんだろ
0781pH7.74 (ワッチョイ d655-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:18:52.57ID:RZ1fMkqS0
俺は値段釣り上げる為だけに良く分らん名前つけてブランド化する風潮嫌いだから色で記載するショップがあれば応援するよ(通販とかやってない規模だろうけど)
タイガートーチとか黒金の幻個体は最初の1ロットだけで以後流通してるのはバナナとも聖杯とも言われる黄・緑の奴でもう滅茶苦茶
0782pH7.74 (ワッチョイ 03ff-aNUJ)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:45.73ID:7AwbHiDF0
自分の水槽なんだから好きにしたらええやん
0783pH7.74 (ワッチョイ e3a1-kZPI)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:38:01.18ID:aJZeeRXX0
ほんとそれ
マニュアル水槽もいいが、やりたいようにやってる人の方が楽しんでるのが伝わる。
0784pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:06:44.30ID:or1ku7kI0
好きにしたらええには同意
ただマニュアル通りも一度経験した方よい。
初心者がマニュアルガン無視した所で白点とサンゴ溶けるコースで悩むだけだから
それを楽しめる人は少数派だ
綺麗な水槽維持しながら、自由に見える人ほど基礎はしっかりしてる。
0785pH7.74 (ワッチョイ 727c-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:54:10.04ID:VAHfcq6K0
来年引越しあるんだけど、その際水槽サイズアップするんだが飼育水全部とライブロックとろ材そのまま使えば水合わせだけで魚サンゴ即入れてok?
0786pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:06:26.67ID:or1ku7kI0
うちは無理だった
サンゴは一つも落ちなかったが魚は白点出てヤッコとハギを殺してしまった
亜硝酸もアンモニアも検出無し
それまで白点知らずの安定水槽だが駄目だった
0787pH7.74 (ワッチョイ e3a1-kZPI)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:22:03.40ID:aJZeeRXX0
引っ越しはアカン
御愁傷様(^人^)

心折れて引退する人もいるくらいだ
0788pH7.74 (ワッチョイ 1f45-PKqF)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:24:12.68ID:3sW9MV3n0
引越し出来ないなんてなんて大変な趣味なんだ、、
大地震とか停電とかで終わるやん
3.11の時とか被害受けたアクアリストいっぱいいるのかな??
0789pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-kZPI)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:17:32.67ID:oPYIZAI30
いかに死にポイントを回避するかのゲームよ。
ヒーターは二重サーモにして予備も買っとく。
クーラーも予備1台と、ヒューズの予備。
携帯型エアレーション、照明の予備、冷凍庫には大量に保冷剤、海水の作り置き、人工海水の予備、携帯ガスコンロ、朝と夜は水槽の総点検、
書き出したら切りがないが。
0790pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:42:55.92ID:or1ku7kI0
インフラ・物流が1週間以上麻痺する災害なら水槽は諦めつくから気にしなくていいでしょ。
水槽以外も大変なことに成ってるだろうからね。
うちはエンジン発電機1200wと予備のヒーターくらいだな
台風で停電の時は発電機で助かったわ
0791pH7.74 (ワッチョイ 039b-N3mq)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:43:52.53ID:YXyQhjyG0
10μのフィルターソックから不織布に変更しようと思うんだが
不織布だと目が粗くなる?どっちも使ったことある人教えてくれ
0792pH7.74 (ワッチョイ 727c-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:59:17.43ID:VAHfcq6K0
>>786
やっぱサンゴは強いねー
ヤッコハギはデリケートだからね...
まあ覚悟はしときます
サンゴ生きれりゃいいや
0793pH7.74 (ワッチョイ 2369-Nk3J)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:11:09.98ID:pn7qiHyB0
>>790
以前話題になったな
うちも100V取り出せるハイブリッド車だけど、そんな大変な時に水槽に電気回せるわけないわ
0794pH7.74 (ワッチョイ 1f45-PKqF)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:17:31.32ID:3sW9MV3n0
ポータブル電源が良さそう
車中泊の人とかがよく使ってるやつ
災害時に他の用途にも色々役立ちそうだし
てか大災害だったらたしかに水槽以外の用途の方が優先になりそうだ…
0795pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:35:28.53ID:or1ku7kI0
>>793
だよな。
震災クラスは無視してOKだな
うちは海抜1m以下、海まで徒歩3分の立地だから東南海地震が来たら高確率で家ごと流されるから細かい事は気にしてない
台風の停電は約二日だったが発電機でスキマー メインポンプ クーラー だけ稼働で乗り切れた
真夏の停電は1日でも崩壊すると思う

>>794
ポタ電が最適解だと思うよ。
エンジンは音、排ガス、稼働時間の制限がある。
自分のホンダエンジンの発電機はマニュアルでは6時間に一度、停止してクールダウンしなければならん
LEDを諦めれば大幅に消費電力を抑えられるから今どきのポタ電なら結構粘れると思う。
ソーラーパネル連結したら更に伸びる
0796pH7.74 (ワッチョイ ef0d-PaiB)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:34:16.06ID:Z5/uK4UP0
相談です
浄水器通した水で、塩素中和剤入ってる人工海水の素を使うと、マズイですか?
飼育は魚とエビです。
0798pH7.74 (ワッチョイ e6cf-Howa)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:21:47.33ID:xvj1rZfz0
濃い蛍光グリーンが維持できないんだけど鉄が足りてないのかな

どれも淡い感じの色になる
0799pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:06:50.66ID:DNMTeLfA0
鉄分入れまくり
有機栄養たっぷりで濃い蛍光グリーン維持できてるな
蛍光タンパクが少ない黄緑もみんな濃いグリーンになってしまう。
0801pH7.74 (ワッチョイ 1e5a-YyI+)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:01:02.03ID:9s9Z+dkd0
はじめてイソギンチャク買ったんだけど1日で蛍光色が消えて茶色になった
0802pH7.74 (ワッチョイ e3a1-kZPI)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:38:19.54ID:b19tIs+M0
ヤフオクに売れば。
イエローイソギンチャク!って。
コーラルレンズ使えばなんとかなるやろ。
0803pH7.74 (ワッチョイ eb1d-tmGi)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:25:09.33ID:mveIoi4V0
リーフエボリューションって塩使ってる人いる?いたら使用感どんなんか教えてほしい
0805pH7.74 (ワッチョイ a716-YyI+)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:01:59.41ID:DaQf5eL40
>>802
詐欺じゃないですか!

この茶色になったイソギンチャクは元に戻せないのでしょうか
口も閉まってますしだらんとしてなくて元気はあります
添加剤とか使った方がいいのでしょうか?
0806pH7.74 (スフッ Sd32-aNUJ)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:31:23.51ID:USlvnfEkd
ヤフオクで買ったイボハタゴは1ヶ月もたなかったな
0807pH7.74 (ワッチョイ 1f0f-xaWj)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:58:28.81ID:5hjDRM8K0
何イソギンチャク買ったの?
0808pH7.74 (ワッチョイ a716-YyI+)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:08:39.47ID:9n0ET3s40
>>807
サンゴイソギンチャクです
0809pH7.74 (ワッチョイ e6cf-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 02:15:04.60ID:oJiHA8nM0
All For Reef入れてれば色揚げ用の添加剤も不要なの?
Ca、KH、Mg以外も色々入ってるみたいだけど
0810pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-kZPI)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:22:23.60ID:rm5EWpbh0
>>805
何を今さら、、
この業界は詐欺の温床だよ。魚は爆弾リレーだし、ウンコ色のサンゴも最後に掴んだ人の負け。ショップも買い付けに行かない限り個体を選べないしね。ショップの入荷に立ち会ったことあるけど、問屋から白点まみれの魚や白化中のサンゴが送られてくるのは当たり前よ。
0811pH7.74 (ワッチョイ 6335-PKqF)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:46.64ID:U7Bz8Esc0
うんうん
昔ショップで明らかにペアじゃない魚てか雌雄でもないのにこれが問屋からペアとして来たって言ってたのとかあったなぁ
0812pH7.74 (ワッチョイ a7b7-7aCd)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:45:21.82ID:bvRMxBWP0
>>809
基本いらない。弱かったヨウ素もver.2で強化された。人によっては必要に応じてKhとポタシウム足すくらいだよ。
0813pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:38:24.47ID:r/yP+Lqf0
>>811
雌雄でないペアか。
魚の世界もLGBTかw
輸送ストレスでのペア解消ってパワーワード使う業者は居るな。
お店で実物見て買うのが一番よ。
0814pH7.74 (ワッチョイ e3a1-kZPI)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:09:33.25ID:kkHGPbSl0
どっかで死んで別個体入れ替えたか、
もしくは最初からフィリピン野郎が嘘ついてるか。
0815pH7.74 (ワッチョイ cf23-DOnR)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:15:48.39ID:CkQrNVw40
魚は売ってまた買い直せば?
0816pH7.74 (ワッチョイ cf23-DOnR)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:20:27.53ID:CkQrNVw40
しなせるよりは売って買い直した方が良いと思います。
引っ越しの人に意見です
最近は安くなっているので直ぐに売れると思います、生体によりますけど
0817pH7.74 (ワッチョイ 6f96-J+yk)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:33:58.59ID:Slt1kTyp0
フチドリカワハギ入れたらほんとにカーリー全滅した
でも人工餌食べてくれねぇ…
0818pH7.74 (ワッチョイ 4366-CuGS)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:29:09.55ID:Ug8IYUdG0
赤いディスクコーラルが嫌過ぎる。ナメコみたいにヌルヌルしまくるし、水槽中に殖えまくるし、毒性糞強いし、まじで水槽に入れて後悔orz
0819pH7.74 (ワッチョイ 534e-jtZN)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:58:40.18ID:pGN4LEN30
引越しで魚がダメになるってどういうこと?
バケツにブクブクとヒーター入れてても死んじゃうの?
0821pH7.74 (ワッチョイ 6f41-TwZn)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:02:55.52ID:K9i397jI0
赤と緑でディスクコーラルの種類違うの?
緑でもガンガン増えちゃうけどそこまで厄介に思ったことないけどな
そんなこと言ったらスターポリプとかも迷惑なくらい増えたりするよね
0822pH7.74 (ワッチョイ ff81-LA0b)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:55:05.56ID:PSIi/Jea0
サンゴ導入したときショップの水入れた2日後白点病蔓延してしまった

魚導入じゃなくてもショップの水入れるべきでない?
0823pH7.74 (ワッチョイ 6f41-TwZn)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:57:10.95ID:K9i397jI0
たいてい問題ないことが多いけど原則論で言えば海水に限らずショップの水は使うなだよな
0824pH7.74 (ワッチョイ 33b0-OWgR)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:17:43.32ID:IZ035vwL0
魚の移動が問題ではない
同じ水、ライブロック、ろ材、機材で組み直しても一時的に不安定になる
0825pH7.74 (ワッチョイ ff81-LA0b)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:42:08.17ID:PSIi/Jea0
淡水の白点病はたいしたことないけど海水は進行が速い気がする

対処は何がいい?淡水浴とか怖いんだけど
0826pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:41.75ID:OwGS28TX0
アクアラボのアラビアンバタフライが人口餌食べるってさ
通販に上がってるぞ
0828pH7.74 (ワッチョイ 431e-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:46:36.91ID:c7d+CswM0
生麦がよく引越しのブログあげてるけどあれどうしてんだろ
0829pH7.74 (ワッチョイ 430d-jo6H)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:28:03.39ID:arpEO0EQ0
>>821
塩化ランタン添加でリン酸減らしたらスターポリプの爆増が止まったよ
その代わりにグリーンのディスクコーラルが巨大化して分裂して増え始めたんだが、なんでだろう?

あと、カワラフサトサカが倒れながらどんどん茂っていって困ってる。自切してその辺にたくさん転がってるんだがこれいったい何なの…
0830pH7.74 (ワッチョイ f3e4-fVlU)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:33:48.46ID:FE6OX2Oc0
>>825
軽度なら冷凍餌をやって自然回復待ち
重度の白点病なら隔離して銅イオン
蔓延or捕獲できないなら白点キラー
0831pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:14:14.60ID:OwGS28TX0
それは対症療法で、一時の凌ぎに過ぎないけどね。
システムを見直した方がいい。
0832pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:23:57.34ID:U9e3XHoA0
最近発見したSPS飼育の小ネタ

最初から照明70%だと明るいときあんまりポリプ出さないけど
1日のうち2〜3時間を照明100%にしてそれ以外を70%に落とすような設定にすると
70%になったときめっちゃポリプ出す
0833pH7.74 (スッップ Sd1f-CuGS)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:44:25.55ID:XslmFMkId
>>829
ありがとう、やっぱ栄養塩増えたのとイオンバランス崩したのが原因くさい。
半年水換えせず、足し水とABC+適当に入れていたのがいけなんだか、、バイオペレットもいつのまにかきれていたし、、
0834pH7.74 (ワッチョイ 6f41-TwZn)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:20:50.65ID:81lKi7np0
初ミドリイシ届いて水槽入れたんだけどポリプが出てないってわけじゃないけどなんていうか髭?みたいな感じで
岩からチョボチョボ髭はやしてますみたいな感じで全然綺麗でもないんだけどこれって入海初日だから?
なんか凄く写真とかで予想してたのとちゃうんやけど
色とかいきなり変わったりするんかな?
0835pH7.74 (ワッチョイ 635d-T1PM)
垢版 |
2023/12/24(日) 01:13:34.46ID:YBFRwDHi0
残念ながら、、それはうんこを掴まされたのです。
勉強代です。
0837pH7.74 (ワッチョイ 630c-iPWv)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:26:48.23ID:berXNeyQ0
店の写真と実際の差が分からんからなんとも言えんがハイマツとかがポリプ出てないなら調子よくなさそうだね
0838pH7.74 (ワッチョイ 635d-T1PM)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:19:45.87ID:YBFRwDHi0
高いサンゴ買うならアクアギフトとかにしといた方がいい。
コーラルモンスターなんかはコーラルレンズ使ってるから写真との落差が酷い。
0839pH7.74 (ワッチョイ 639d-TlNX)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:07:38.98ID:zhO51Tgo0
初めてのSPSでしょ。
店を疑う前に今の環境をチェックしてみたら?
つーか、寒波のタイミングで通販利用する気にはならんな。
0840pH7.74 (ワッチョイ d3c8-jtZN)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:11:17.74ID:WlLuruIL0
フラグじゃないSPSって今一個いくらくらいすんの?
0841pH7.74 (スップ Sd1f-1P5d)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:18:40.50ID:UeE5t1zDd
自分がよく行くいくつかの店舗は手のひらサイズで6千から1万くらいが平均かな
もちろんグレードでもっと安かったり高かったりするけど
0842pH7.74 (ワッチョイ d3c8-jtZN)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:21:24.09ID:WlLuruIL0
そんなもんで買えるんだ!
思ったより敷居低いな
まあ維持管理も難しいだろうけど
0843pH7.74 (ワッチョイ d3c8-jtZN)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:25:14.02ID:WlLuruIL0
ゴメン、普通にアクアギフトとかでも売ってるね
あの格子のでサイズ見てくれってイマイチサイズ感がわからなかった
手の平って15cm以上だよね、結構デカいよね
0844pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:21.84ID:zhO51Tgo0
SPSも今は言うほど難しくないよな。
一部の種類が難しいのはサンゴ以外にも当てはまるし
安値で一般的に流通しているのは基本通りにやれば飼える。
敷居が高いのは昔の情報が独り歩きしているだけ。
0845pH7.74 (ワッチョイ ffa7-T1PM)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:17:59.14ID:KA5F2+JO0
spsやるとストレスで禿げる。
発狂しすぎて喉もやられる。
0847pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:17:11.97ID:zhO51Tgo0
コモン スギ シコロ ハナヤサイ スゲ サボテン
神経質な管理なんて不要だと思ってる
金持ちやマニアから見たら緑色の貧乏タンクだろうが楽だから上を目指す気も無いし
0848pH7.74 (ワッチョイ 8f02-J+yk)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:39:16.07ID:z9qm6QWr0
LPSでもハナサンゴとかナガレハナが溶かしちゃう
トランペットは大丈夫なんだけど
0849pH7.74 (スップ Sd1f-Gr+f)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:09:28.83ID:Nxe3qmild
パクパクの大繁殖やばいんだが取って捨てるの可哀想で放置
ライブロックに着いてるやつて無事に取れる??やっぱ傷ついて溶ける?
0850pH7.74 (ワッチョイ 6fbd-tQNi)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:41:47.50ID:rXYfW47f0
ハナサンゴとカクオオトゲキクメイシとアザミハナガタがいて
45キューブでradion g5Blue
水面から25cmくらいに設置
青系多めで白とか赤緑はわずかで設定してるのですが
青系100%だと強すぎですか?
普通は何%くらいですか?
0852pH7.74 (ワッチョイ 6fbd-tQNi)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:15:18.17ID:Gn6i7Q3U0
>>851
結構絞るんですね
青系100%という人もいたのですが強すぎるとは思っていました
100%で使うのは水面から離してミドリイシやる人とかなんでしょうか
0853pH7.74 (ワッチョイ 639d-TlNX)
垢版 |
2023/12/25(月) 06:57:27.63ID:l1X7BsyA0
>>848
トランペットは丈夫だからね。
ただSNSで見るトランペットは痩せてるのが多い
LPSは栄養が足りてない人が多いと思う
0855pH7.74 (ワッチョイ 335d-2I0K)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:02:54.38ID:qfb3qTEq0
最低最高水温を記録できる温度計で、
朝24度、日中26度になっているのですが水温差2度くらいあってもサンゴや魚は問題ないでしょうか?
エアコンで24時間稼働してるのですが、日中はLEDと人の稼働など温度が上がりやすく、
夜間はその逆で下がりやすいようです
0857pH7.74 (ワッチョイ 635d-T1PM)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:08:28.59ID:KyPh/uz90
スタポやウミアザミはメインのライブロックの上に置いちゃいかん。

増えないように砂の上に置く。
0858pH7.74 (オッペケ Src7-jKG+)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:06.80ID:Au3ciJIxr
>>604
こういう役に立たない書き込みするやつって仕事もできないんだろうな
足引っ張るの大好きそうだし
0859pH7.74 (ワッチョイ 539d-2I0K)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:27:45.58ID:6t/Xc1kb0
どうしても苦手なピンクのトゲ
メタハラ時代は巨大化して真っピンクに色上がりしてメインタンクのシンボルだった
前回照明弱くし過ぎて根元から白化したから
今回ハイドラ通常55w→MAX時90wまで上げてみる
0860pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/25(月) 10:53:29.49ID:b4gTgSFy0
アクアリウムって基本は癒しを求めてやる趣味だけど
ミドリイシに限っては攻略だよね
モンハンとかジグゾーパズルに近い
0861pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:56:16.22ID:l1X7BsyA0
攻略法はネットにあるし
一度攻略したら、ルーチン化するだけ
安定化したら現状維持の為のメンテ
要らん事をしない
ネット上の嘘を見抜く科学の素養があれば尚良し
難しかねぇ?
0862pH7.74 (ワッチョイ 436f-jtZN)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:58:41.75ID:EPDDfNQ80
攻略するまでにいっぱいダメにしたりするんかな
やっぱ金かかるか…
0863pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:06:11.34ID:jZgXwOFJ0
マンションにReeferの250置いてるけどやっぱり床沈んでるな。
まぁ沈んだからといって抜けたりするわけではないんだが(本棚とか置いてるとこも沈む)
たぶん3mmくらい沈んでる
0864pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:18:57.11ID:l1X7BsyA0
>>862
生体に関してはフラグから始めればいいんじゃね?
機材のイニシャルコストをケチって生体殺して
金が掛かるって騒いでいるのは難しいとは別の話だし
0866pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:09:57.08ID:jZgXwOFJ0
>>865
詳しくないからわからないけど、こうなってる。
https://i.imgur.com/O1QTVnh.png

今まで何度か引っ越しててずっと水槽置いてるけど、毎回こんな感じではあるね。
築2年目の鉄筋コンクリートマンションだから古いマンションというわけではない。
0867pH7.74 (ワッチョイ 8f89-uQma)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:18:32.41ID:qLlE2ZnS0
新しいマンションのほうが防音フローリング採用されてたりして沈み込みしやすい印象はある
0868pH7.74 (ワッチョイ 635d-T1PM)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:40.40ID:KyPh/uz90
フラグ文化嫌い
水槽にへばりつかないとよく見えないし
びんぼっちい
水槽はソファに座って遠くから眺めるのが至高
0869pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:30:38.72ID:65ELJNcO0
でもワイルドサンゴを置くより
フラグから大きく育てたほうが水槽に馴染むというか、自然な水景になるよな。
0870pH7.74 (ワッチョイ 4366-CuGS)
垢版 |
2023/12/26(火) 02:14:36.34ID:cZPryjM90
フラグサイズは魅力なんだけど、フラグそのものが嫌い。
石灰藻かサンゴが被うまでの間の白いのがちょっと。
フラグまで成長して被っているとニッパーで切れんし、、
適当なデスロック片やコンクリート片で良いのに。
0871pH7.74 (ワッチョイ 635d-T1PM)
垢版 |
2023/12/26(火) 04:12:49.32ID:SpS2mCPW0
フラグから育てたら手のひらサイズになるのに5年はかかるでしょ。インドネシアブリードくらいが丁度いい。観賞も育てるのも楽しめる。
0872pH7.74 (ワッチョイ 3341-TlNX)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:23:20.72ID:ddmaSucP0
>>869
それもあるが水槽の水流と光源の方向に合わせて成長するからワイルド個体より白化しにくいのもメリット
0873pH7.74 (ワッチョイ 63b4-jtZN)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:46:47.52ID:2u0R536d0
手の平が6000円1万円ならそれでいいかと思うけど
それのフラグならいくらなんだ?
急に1000円にはならんでしょ
0874pH7.74 (ワッチョイ 639d-OWgR)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:12:57.98ID:X5Fq8OVR0
まとめ買いすれば送料込で1500円位から有るな
そういうのは簡単な種類だから初心者には都合いいでしょ。
0876pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:32:51.98ID:65ELJNcO0
ハイエンド以外でフラグから手のひらサイズまで5年は無いでしょ

スギ、ウスコモンなら2年で20cm超えるし
ショウガ、フトトゲあたりもそれに近い成長速度。
もちろんサンゴは指数関数的に成長速度が加速していくから
フラグ初期は成長遅いのは事実
0877pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:04:44.36ID:EEpZthvB0
>>873
フラグは小指サイズで1000円、2000円するぞ、、
みんな気づいてると思うけどフラグはぼったくりだよ
0879pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:37:15.12ID:65ELJNcO0
フラグは全体に占める成長点の割合が大きいから綺麗に見える
成長すると成長点以外が目立って色落ちしたように見えるな
売り手からするとこういう事情も好都合なのだろう
0880pH7.74 (ワッチョイ a3b0-tQNi)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:57:39.00ID:aEK2h4Pz0
パープルクイーンアンティアス2匹飼ってて増やそうと思ってさらに5匹購入しました
前の2匹は最初から粒餌食べてくれたので楽でしたが追加した5匹は全く食べません
冷凍コペポーダを入れても先住の2匹以外口を開きません
水槽の前の方で泳いでくれてはいるのですが餌付けのコツってありますか?
そして、一番小さい4cmくらいの1匹だけ黄色いラインがないんですがこういう個体もいるんですか?
0881pH7.74 (ワッチョイ d333-OWgR)
垢版 |
2023/12/26(火) 13:09:26.10ID:TTsKIk9Y0
>>878
欧は知らん
米はフラグがメインストリーム
0882pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/26(火) 13:45:15.43ID:EEpZthvB0
アメリカには海洋大気庁がサンゴ保護活動してる。アメリカでフラグが流行っているのはそういう価値観が刷り込まれてるから。
日本にも浸透させようとしてるけど、残念ながらそれは無理。日本人や中国人はでかいミドリイシを敷き詰めるのが好きだから。沖縄の違法採取したSPSやLPSとか大手通販サイトでも売ってるし。見る人が見ればわかる。
0883pH7.74 (ワッチョイ ff94-iRBY)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:05:16.98ID:iCa7snDq0
ショップも言ってたけど八重山ブリードのスギなんてどう見てもワイルドだからな
ブリードなのに土台無しとかどうなってんのよ
0884pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:50:35.99ID:65ELJNcO0
土台っていらなくて?
レイアウトのとき外すの面倒だわ。
その場で購入したサンゴを好みのサイズに切断してくれるサービスとかあったら金払ってでも使うわ

ワイルドやインドネシアブリードを購入することはあるけど、レイアウトのために必ず分割してるし。
近くに配置しておけば成長して1つにくっつくんだけど。
0885pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:39:41.35ID:X5Fq8OVR0
>>877
ぼったくりねぇ。
スギのフラグが2000円割った時点でヤフオクの出品やめたわ
梱包の手間を考えたら割が合わん
0886pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:59:46.32ID:65ELJNcO0
まぁ、フラグの維持費って結構かかるからな。
まず水槽の初期投資が必要だし、電気代もかかる。
あと白化する可能性は常にあるからそれに見合う価格は乗せなければ赤字。

2000円でボッタクリとは思わないな。むしろ安い。
0887pH7.74 (ワッチョイ 6fca-zZnM)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:12:46.73ID:vJ6/tglx0
スタポから謎の1mmぐらいの赤い球が大量に出てきたけどなにこれ
0888pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:46:24.68ID:65ELJNcO0
ヒラムシじゃね?
0889pH7.74 (ワッチョイ 6fca-zZnM)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:53:53.22ID:vJ6/tglx0
ヒラムシの卵って事!?
駆除した方がいい??
0890pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:20:45.06ID:X5Fq8OVR0
>>886
うちは成長しすぎて枝打ちしたのを連結水槽で養生&出品だから経費はさほど掛かってないけどね。
それでも2000円以下ではやる気が出ねぇ。
取引終了1カ月後に白化したから返金しろって頭オカシイやつに絡まれて止めたわ
0892pH7.74 (ワッチョイ 539d-2I0K)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:31:11.92ID:HnM5Fa6b0
>>880
ワイの餌付けのコツは弄らないこと
隔離ボックスで成功した試しなくて、本水槽ぶち込んで
コペとメガバイト流しまくれば大抵1週間で餌付くようになった
もちろん同居魚が大人しい種類である事は大前提だが
先住のパープルクイーンがいる状況なら尚更餌付きやすいと思う
0893pH7.74 (JP 0H67-TlNX)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:30:09.23ID:xSctLqy3H
>>891
普通の種類では無理だろうね。
原価50%で1個2000円で1000円の利益
500個売って50万 そこまで日本の市場は大きくないな。
ネームドを祭り上げる理由がよくわかる。
値崩れや維持のリスクを考えたらやろうとは思わないな。
0894pH7.74 (ワッチョイ 4336-jtZN)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:33:43.23ID:OvtsBxGE0
リーフトリガーとかどっかで法人にしたって見たけどめちゃくちゃ高いやつ売ってるもんなぁ
あれくらいブランドのが売れるようにならないと個人の商いはキビシイんだろうな
0896pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:33:12.98ID:a3H/wQT70
理解できないなら買わなければいい
その価格で欲しいと思う人がいるからその値が付く

99.9%の人が高すぎると判断しても、0.1%がその価格の価値があると判断すればOKだからな。
1点モノってのはそういうこった
0897pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:35:02.54ID:a3H/wQT70
そもそもヤフオクでのやり取りや発送手続きが面倒すぎるからな。場所も取るし。
副業としてはまじで糞な部類だろw
サンゴ飼育が好きでないとやってられんよ。

金稼ぎがしたいなら他のことやったほうがずっと効率良い。
0898pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:36:32.68ID:PAZSQ9i30
個人は厳しくない?人工海水、添加材、サンゴを全部売値でショップから仕入れるわけでしょ?
0900pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:27.72ID:+9yX65R30
需要がある限りそれが適正価格
オオバナとスコミリアの違いも判らんし、その差に興味もない俺みたいな飼育者には縁の無い世界だがなw
0901pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:50:24.79ID:a3H/wQT70
>>899
6万で買う人がいるから6万円の値付けになる。
買う人がいなくなれば値崩れする。

それだけ。
0903pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:14.66ID:+9yX65R30
ブルジョアに感謝しないとな
彼らが業界を支えてくれるから俺のようなパンピーがこの趣味を続けられる。
安定したらホント、金掛からんからな。
今年は完全白化ゼロ
生体に使った金は2万以下
皆がこんな飼育してたら商売は成り立たんね。
0904pH7.74 (ワッチョイ 4336-jtZN)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:35.34ID:OvtsBxGE0
うまく金かけないで楽しめてる人はいいよ
金が無いのに沼にハマって高い物だと散財してる人もいそう
0905pH7.74 (ワッチョイ 4359-2I0K)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:37.18ID:TohjDc8J0
趣味は金ないと選択肢少ないからね
20代の頃に車の改造に散財した金考えたらまだ堅実な趣味だわ
0906pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:46:30.41ID:PAZSQ9i30
いやいや、、これ6万で売れたとしても、心は痛まないのかよ
0907pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:52:50.20ID:+9yX65R30
>>904
金の掛け方の問題でしょ。
機材に金掛けずに劣悪な環境に生体を入れて死なせ逐次投入するから出費が嵩む
中華でも何でもいいから環境整えるのが最優先
日本の一般的なタンクは小さいから大事に育ててやれば2年後にはサンゴを買いたくても入れるスペースが無くなる。
0908pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:41:37.37ID:a3H/wQT70
それは自分の金銭感覚を基準に考えてるからそう感じるんじゃね
イベントのチケットでも真っ先に完売するのは一番高い座席よ
RIZINなんて300万のチケットが即完売してたろ
庶民の俺には到底手が届かないがね。

世の中には価格が高いことそれ自体に価値を感じる人もいるし。
0909pH7.74 (ワッチョイ 4336-jtZN)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:54:22.79ID:OvtsBxGE0
一生懸命金貯めてリーフトリガーで6万のフラグ買うんだぁ!って人がいたらかわいそうって事でしょ
まぁ6万はおらんかw
そんな極端な値段でなくとも段階的に高いものもあるしな
0910pH7.74 (ワッチョイ 639d-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:18:37.34ID:+9yX65R30
ただ単にいちゃもん付けて高いって言ってるだけでしょ。
ワッチョイ見てみ
1000円のフラグをボッタクリって言う人だから。
0911pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:03:28.87ID:PAZSQ9i30
枝1、2本で1000円でしょ?ぼったくりだよ。
10000円のミドリイシに枝何本ついてると思ってるの。
フラグにした方が単価が高くなることくらいバレてるから。
0912pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:17:20.48ID:PAZSQ9i30
あー、、今通販みてきたら、ミドリイシって結構ちっちゃくなってるね。
ごめん。ぼったくりは言い過ぎた。
0915pH7.74 (ワッチョイ 6f83-J+yk)
垢版 |
2023/12/28(木) 07:41:07.67ID:IKK4nUBm0
調子良かったウミアザミが急にダメになった
何回チャレンジしてもダメなんだよなぁ
0918pH7.74 (ワッチョイ 6f76-0fmv)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:05:06.04ID:XPEJPOtc0
CO2スクラバーを設置したら7.8くらいだったpHが1日で8.1まで上がってきた
ストーブ使う家なら必須だな
0921pH7.74 (ワッチョイ cf89-CuGS)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:53:40.00ID:mGE+SYeL0
co2スクラバー自作しようかと思うんだけど、メディアはアコマライトゼロが良さげなんだが、使っている人いる?
0922pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-kgkh)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:23:35.44ID:+Ps+WF/K0
Twitterってやっぱこのスレ見てる人多いな
俺がカルクワッサーこそが最強だとここに書いたら急にTwitterでも話題になり始めた
0923pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 06:05:20.25ID:+Ps+WF/K0
カルクワッサーはな、最近登場したオールインワン添加剤と競合するところが残念なんだよな。
サンゴにとって最重要なのはphが高いことなのは海外だとほぼ満場一致で合意が取れてる。
ph上昇剤に最強なのはカルクワッサーだから、カルクワッサーこそが最強の添加剤なんだけど
やっぱりオールインワン添加剤は便利なんだわ。ドーシング一本化できるし。

でもCO2スクラバーとリフジウムだけじゃせいぜいph8.1〜8.2くらいまでしか上がらんね。
理想値である8.4にするならカルクワッサーほぼ必須。
phは0.1の差がめちゃくちゃ大きいからな。
0924pH7.74 (ワッチョイ 335d-VFRF)
垢版 |
2023/12/29(金) 07:28:18.18ID:undH1tOc0
30cmキューブ水槽で、蓋の上にリフジウムを置くのは無謀ですか?
既製品はないようなので、サテライトをおいて、サテライトの排水口から滝のように本水槽に戻そうかと思います
給水は、外部フィルターあるのでそこから分岐させる

心配なのはリフジウムの重さにフタが耐えられるのかと、倒れてしまわないかが心配です
0925pH7.74 (ワッチョイ 33a1-T1PM)
垢版 |
2023/12/29(金) 09:48:48.67ID:AFgBf68r0
30cm用の上部フィルターじゃだめなの?
耐久性とか計算されてるし。
上部フィルターでリフジウムやってる人はたまに見かけるよ。
0926pH7.74 (ワッチョイ 539d-2I0K)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:38:54.10ID:EhCXmPHN0
オールインワン流行ってるみたいだけど
昔使ってる人いたマリンバランスとかミネリッチで良くない?
日本製でヨドバシで買えるし
0927pH7.74 (ワッチョイ 536c-OWgR)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:49:26.40ID:JkeY518J0
8有れば良しで妥協してるわ
最善を追求しなくても他が及第点なら維持に問題なし
0930pH7.74 (ワッチョイ 6f05-kgkh)
垢版 |
2023/12/29(金) 17:36:17.85ID:3VM47VF60
ph8.0でも問題はないけど8.4の世界とは天地の差がある
0932pH7.74 (ワッチョイ 4399-2I0K)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:40:40.28ID:lGbUbVpB0
カルク添加ってマグネシウムとか沈殿しないの?
何ヶ月かやってるとめっちゃバランス崩れそうな気がする
0934pH7.74 (ワッチョイ 0392-62mc)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:24:13.64ID:PvyiIQgp0
シーケムのフォスガードを使うと赤のウスコモンが鶏皮みたいになって白化してしまう。なぜだ
0935pH7.74 (ワッチョイ 6374-iPWv)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:14:14.53ID:f7tDzZeO0
超低栄養塩になってパステル化してるのかな
0936pH7.74 (ワッチョイ eecf-nqB8)
垢版 |
2023/12/30(土) 06:30:05.36ID:LczvqBZe0
フラグ屋やってる人にとってはサンゴの成長にはphが最重要であるという情報は知られたくないだろうな。
ph8.4あるとまじでとんでもない速度で成長していくから。
0937pH7.74 (ワッチョイ e7c6-RU5b)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:39:56.09ID:nrcthtmW0
YouTube観てると海外の人、カルクワッサーとカルシウムリアクター併用してる人結構いるけど
All for reefと併用はできないの?

カルクワッサーはph上昇剤で、元素系はAll for reefで運用できないかな
0938pH7.74 (ワッチョイ 679d-tvVL)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:38:48.96ID:4oGlTej+0
250L未満でカルクワッサーはオススメしない
120cmOFで3秒に1滴とかの速度だった
足し水の際にABC+スプーン1杯ぶっ込んどきゃOK
0939pH7.74 (ワッチョイ e7c6-RU5b)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:51:47.82ID:nrcthtmW0
ドーシングポンブじゃだめなの
0940pH7.74 (ワッチョイ 679d-tvVL)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:07:39.84ID:4oGlTej+0
>>939
ドージングポンプ使った事ないけど
カルクってよく沈殿するからすぐ詰まるんじゃないかな
0941pH7.74 (ワッチョイ cb9d-nNbu)
垢版 |
2023/12/30(土) 20:11:02.36ID:pL9CLaH60
水量によってベターな方法は変わるよな。
うちは水量150L Caリアクターで調子が良いが小型水槽には絶対にお勧めしない
カルクも良さげだがうちみたいな小水量ではハイリスクと判断して不採用
0942pH7.74 (ワッチョイ 4a79-eGz7)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:25:10.08ID:PYNQs71s0
>>938
足し水に溶かして入れるの?そのままサンプとかに入れるの?
0943pH7.74 (ワッチョイ e59d-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 09:07:57.35ID:JZG1Z83I0
>>942
飽和水溶液作って上澄みを点滴していた
足し水は別で入れてるらしい
もしかして150Lでも通りすがりにカルクをスプレーとかしたら良い感じなるかな?
0944pH7.74 (ワッチョイ eda1-galh)
垢版 |
2023/12/31(日) 10:13:00.18ID:bWSh76kj0
流行りにすぐ乗るのは危険。
底砂厚く敷いて脱窒〜とか一時期流行ったけど、もう誰もやってないし。
白点虫やリン酸が蓄積して水槽崩壊した人は数知れず。
0945pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 10:45:13.60ID:5ZqFBmG30
>>944
DSBはナチュラルシステムのいい所をスポイルしてるからね。
白点で騒いでいる人の水槽を見るとサンゴ砂、リング濾材大好きな傾向はある。

ミドリイシは一ヶ月に2cm伸びてりゃ十分だし
水槽内で巨大化したミドリイシは芯、下部の白化リスクが上がる。
小型水槽で成長に必要以上に拘ってリスクを負う理由は無いな。
KH,phは振らないことが最重要だから定時のドーシングよりも滴下が最適解
小型水槽ほど水質の振れは大きくなるから、大型水槽の真似事は慎重になった方がいい
0946pH7.74 (ワッチョイ 1977-eje9)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:05:39.60ID:qHH/FW8u0
2匹のインドキンギョハナダイのうち、1匹がオス化したみたい。背びれに角が出てきてもう10日経ったけど、それ以外の変化がまだない。
チャームの画像みたいに必ずしも胸ビレに斑点が現れたり体色が黄色っぽくなるとは限らない?
0947pH7.74 (スププ Sd62-rJUt)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:27:49.24ID:x7FeDJXOd
>>946
うちのインキンも2年くらい経つけど少しヒレが伸びただけだわ
0948pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:42:17.97ID:AFOngm5s0
べつにカルクワッサー点滴しなくても大丈夫だけどな。
カルクでPH8.4まで上げて、24時間後に8.2くらい。
昼夜逆転リフジウム設置すれば変動幅は0.1以内にできるだろうよ。
0949pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 08:56:25.69ID:AFOngm5s0
あとカルクは空気中のCO2と反応するから作り置き不可能って話がよくあるけど
実際は蓋閉めたタンクに溶液保管しておけば2〜3週間は大丈夫。
0950pH7.74 (ワッチョイ 7946-sysF)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:40:14.87ID:gtlNmAKl0
自作容器+スターラー+ドージングポンプでカルクワッサー稼働してる
そこまでコストかけてやるもんでもないかなとは思う
部屋閉め切ってPH低い場合はスキマーの外気取り込みもいいと思う
0951pH7.74 (ワッチョイ e59d-aezk)
垢版 |
2024/01/01(月) 16:17:54.13ID:5gUjE78o0
石川民大丈夫か?
0952pH7.74 (オッペケ Srf1-BqZ1)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:07:55.16ID:FHDDwuqjr
チャームの初売りっていつ?
0954pH7.74 (ワッチョイ 6e87-8iXW)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:25:41.67ID:re8cvUac0
こないだ書かれてた災害対策が役立つ時が来たか
ポタ電水槽どこじゃ無さそうだが
0956pH7.74 (ワッチョイ 415d-galh)
垢版 |
2024/01/01(月) 19:09:06.65ID:tN56DLwD0
静岡だけど水はそれなりにこぼれた。
0958pH7.74 (ワッチョイ eda1-galh)
垢版 |
2024/01/02(火) 09:58:18.38ID:ZCsPCnrL0
高級魚が薬浴中に飛び出して死んだ。
蓋するの忘れてた。
ちょうど休みだし水槽畳むわ。心が折れた。
0961pH7.74 (ワッチョイ eda1-galh)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:12:01.81ID:ZCsPCnrL0
うっかりだわ。理由は自分でも分からん。普段なら蓋してる。毎日細かいとこまで点検してるのに。
なにか1個ミスすると死ぬからだるい。
0962pH7.74 (ワッチョイ be0e-8iXW)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:19:05.96ID:/q1R0OZs0
まぁわかる気もする
引越しや災害でもダメになる不安定さ、生体(サンゴ含む)1つ1つ比較的高額
何かキッカケでバカバカしくなるかも
0964pH7.74 (ワッチョイ c113-Jcph)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:12:50.86ID:INN33aAU0
そのレベルの高級魚って海水だとタイガーとかユウゼンとかそのあたり?
0965pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 17:09:04.69ID:2nXxS6rz0
カルクワッサー

アクアリウム用だと500gで3200円
Amazonの食品添加物用だと500gで1000円
0967pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:05:57.03ID:/sd5iKxS0
ヨウ素なんてヨウ化カリウムの原液タイプ使えば激安なのに
0968pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:13:47.54ID:/sd5iKxS0
150L水槽で ルゴールEX 3,600円 30ml 1週間に2滴 0.1ml
5.7年分 年間643円
0969pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:05:03.48ID:2nXxS6rz0
カルクワッサーの投与方法。
reef 2 reef見てるとATOの貯水タンクをカルク水溶液に置き換えてる人結構いる。本当は点滴が理想なんだろうけど。
https://www.bulkreefsupply.com/content/post/using-kalkwasser

カルク水溶液に酢を入れるという方法がある。これを日本でやっている人は見たことがない。
カルクを過剰投与してしまったときのリスクを軽減できる。
https://www.reefscapes.net/articles/breefcase/kalkwasser.html
0970pH7.74 (ワッチョイ 06c3-aU2v)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:01:42.41ID:J5dyziCA0
カルクワッサーじゃなくてPH/alkとかのバッファー剤じゃだめなの?
0971pH7.74 (ワッチョイ ed5d-kJ9d)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:27:21.65ID:ln6aaPjK0
水槽を大きくするのですが、手順は以下で大丈夫ですか?
全部の海水を新規海水だと怖いので、既存水槽の水をある程度ブレンドして入れ替える案です
30cmキューブ水槽(24リットル程度)→60cm水槽(60リットル程度)

1.水槽の海水を15リットル確保(新規水槽用)
2.水槽に減った分の新規海水を足して1〜2時間運用しなじませる
3.水槽の水を10リットル確保
4.3の海水にライブロックやサンゴを移動
5.魚たちを3の海水に移動(ハタタテハゼがいるので慎重に)
6.デトリタスを取りながら、底砂の掃除&ポンプ等の取り外し、海水等デトリタス捨て
7.水槽台から既存水槽を撤去し、新規水槽を設置
8.既存水槽から底砂を新規水槽へ移設&ポンプ等の設置
9.新規水槽へライブロック入れて配置(一番時間がかかる)
10.新規水槽へ1の海水を投入(15リットル)
11.魚たちを投入
12.3の海水を投入(10リットル、計25リットル)
13.10リットルの海水を作って投入x4
0973pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 08:33:01.69ID:wk08P6wz0
高確率で崩壊するでしょ。
同じ位置に置くことを諦めて新規立上げ(1ヶ月以上かかる)
種水で既存水槽の一部を利用。
硝化サイクルの完成を確認後に魚引っ越し
無理なら魚類はショップに引き取り
サンゴだけ一日で引っ越し
安定を確認後に魚は再度購入
0974pH7.74 (ワッチョイ c545-A8kM)
垢版 |
2024/01/04(木) 09:32:39.85ID:yVb1qtjH0
フサフサの藻が大量発生して収集つかないんだが水道水でやってる以上どうしようもないのかな?
spsは育ってるから環境的に悪くはないと思うんだけど
0976pH7.74 (スププ Sd62-I6w5)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:19:42.77ID:JM+GGhMtd
適当でok
0977pH7.74 (ワッチョイ ad69-rJUt)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:23:13.66ID:yoaVAhES0
30キューブなら2〜3匹しか魚入ってないでしょ
サンゴも何入ってるのかわからんが、上にも書いてある通り底砂は流用しなけりゃ普通に入れ替えできると思う
まさかハギやチョウ入ってないよね?
0978971です (ワッチョイ ed5d-kJ9d)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:17:26.65ID:ln6aaPjK0
既存底砂はバクテリアが多々ちうているので立ち上げに効果的かと思ったのですが、だめなのですね。。
デトリタスが出て白点病とかになるからでしょうか?
砂の中にミズヒキゴカイがいるので、仕分けしてゴカイだけ戻さなきゃですね

生体はハタタテハゼとスプリンガーズダムセルです。
あとはマガキガイなどの貝類多々とマメスナ、パクパクウミアザミ、スターポリプです
ハギとかチョウチョウウオとかは入ってないです。

となると、
既存水槽の海水を半分くらいにしてなんとか持ち上げて、
フローリングとかにしばらくおいて新規立ち上げを待つのが無難ですかね。
外部フィルタは一個しかないので、新規に外部フィルタ、既存の方はエアーポンプと水換えで一ヶ月
0979pH7.74 (ワッチョイ e59d-aezk)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:02:53.85ID:0/ReWwah0
>>974
古くなれば水道水もRO水も天然海水も出る時は出る
ハギと食用サザエは一定の効果があった
それでも収まりそうにないくらい増殖していたらライブロック全取っかえになる
0980pH7.74 (ワッチョイ eda1-galh)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:40:35.98ID:xnOve4b70
底砂は薄く敷いて短いスパンで入れ換えるのが今の主流だお

インスタとか見れば、みんな砂真っ白だお
0981pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 13:08:51.70ID:wk08P6wz0
>>978
達磨で良いからこの機会にスキマー付けたら?
そうすれば30キューブは現状維持
60は立ち上がるまで達磨だけで回せばいい
個人的には外部濾過は白点の巣くらいの認識だわ
0982pH7.74 (ワッチョイ ad69-rJUt)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:00:09.46ID:yoaVAhES0
めんどくさいなぁそれならベアタンクでいいやってなるけど
今度は石灰藻でえらいことになるもんね
ミズタマハゼとマガキガイ3匹入れてるけどだんだん茶色くなってくわ
0983pH7.74 (ワッチョイ c2ce-tud/)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:12:26.46ID:0kYF407N0
ミドリイシに1cmくらいの真っ赤なカニがいたんだけど、なんだか分かります?
サンゴにくっついてきたのかな?
0984pH7.74 (ワッチョイ c2ce-tud/)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:13:23.97ID:0kYF407N0
貼り忘れてた
0986pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:25:01.56ID:wk08P6wz0
キモガニだな
0987pH7.74 (ワッチョイ c2ce-tud/)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:06.55ID:0kYF407N0
>>986
キモガニっていうの?
0988pH7.74 (ワッチョイ c2ce-tud/)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:12.57ID:0kYF407N0
エメグリが子供産んだのかと喜んでたけど違うのかー
ミドリイシに良くなさそうなカニだね。駆除対象?
0990pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:48:25.52ID:wk08P6wz0
サンゴガニ(白いツルツルの奴)なら居た方が良いがキモガニは微妙
サンゴが弱った部分を優先的に食べて白化の進行を止めるって論文もあるけど自然界での話だからなぁ
大きくなると部分的に禿げさせる位の食欲になるから駆除してる
0991pH7.74 (ワッチョイ 62b7-8iXW)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:20:26.23ID:0kQoi3340
石灰藻が水槽の背面とかにべったりの見てて気になるんだけど、苔みたいに取ろうと思わない人もいるんだよね
あれキレイじゃないと思うんだけどなぁ
0993pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:19:19.52ID:yX0JJMgm0
サンゴなんて爆成長モードでも月2~3cm程度の成長だろw
淡水の水草水槽やってみ、1週間で2〜3cm伸びるからw
0994pH7.74 (ワッチョイ 4641-BqZ1)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:50:34.88ID:XT0dKfQN0
石灰藻とかバロニアとかシアノとかダイノスとか白点とか全く無縁なんですけど順調すぎて怖いな
初心者の超過密水槽なのに
0995pH7.74 (ワッチョイ 819d-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:53:42.60ID:wk08P6wz0
超過密水槽でダイノス、石灰藻が出たらそれはそれで凄いと思うよ。
0998pH7.74 (ワッチョイ 190d-eje9)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:32.60ID:MUUkGXmU0
>>971
60cm規格オーバーフローからリーファー170へその日のうちに移設して、11カ月後に車で15分のところに引っ越しした経験からいうと、>>972がいうように底砂さえ新品を使用したら上手くいくと思う。
ほぼ同じ手順だけど、違うのは新規水槽を設置後にまず適正水温の温水で人工海水を作って塩分濃度と温度を合わせる。次に新品の底砂を入れてヒーターを設置し前の水槽の飼育水を入れる。その後に循環ポンプで水を循環させながらライブロックを設置。この時点で水温が合っていれば生体を簡易的に水あわせしてすぐに投入。
2がよくわからんが馴染ませる必要はないと思う。
これで二回ともカクレクマノミ、インキンはもちろんナンヨウハギもパーブルタンも白点は出ず、落ちた生体、サンゴはいなかった。やってみたら分かるけど、水がなくなったあとに残った底砂は再利用する気がなくなるくらい濁っていて臭い。底砂の掃除するのに時間をかけず早く移行させた方が成功すると思う。あと、5でヒーターとエアーポンプを設置すれば焦らず進めれるので良いかと。
1000pH7.74 (ワッチョイ c2d5-drvl)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:10.97ID:h95vDdMb0
>>978
何故か底砂捨てろって意見が多いけど、環境に良くなじんだライブサンド相当だし、飼育水ですすいで新しい水槽に使い回した方が良いよ
まあ普段から、水換えのときにプロホースで底砂のデトリタス掃除をこまめにしておいた方がよいけど

バケツに飼育水とヒーター、エアポンプ入れる
生体をバケツに避難
ライブロックのこけとかはきれいに
底砂を飼育水ですすぐ
水槽のサイズアップ
底砂入れる(足りない底砂足す)
ライブロック入れる
ポンプとかを移設
飼育水+海水入れる
機材動かして水温をいい感じに
生体を戻す
ぐらいの手順でよいのでは

ちなみに外部濾過必要? 生体少ないし外かけ濾過あたりでも良いのでは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 11時間 32分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況