X



オットー・クレンペラー Part26 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 21:54:34.37ID:+74eiFP0
この人の交響曲は構造的に浮かび上がらせるスタイルが強いから、モニター寄りのオーディオの方が相性良いね
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 10:24:32.57ID:lHrqw5Qc
>>628
50年代のドイツ各地の放送オケや、
コンセルトヘボウとの古い放送録音でもそうなので、
実演がどんな感じだったか、
想像力を掻き立てられマス。
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 16:16:40.03ID:Eb6TsAcw
オザーのグレの歌
ナレーションは息子がやってるんだな
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 01:43:08.99ID:xsZTJ6EG
やっぱり好きな ブラームス 4つの交響曲

3番・4番は、1枚に収まっている。
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 02:20:14.56ID:DnRehF3s
テープの保存状態にもよるだろうけど
もっとDSD化してほしいな
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 07:00:45.67ID:KDQZAXBz
EMI時代のSACDが放って置かれてるのがなあ
続きも捗らないし
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 18:30:32.62ID:HjNT3ku6
archiphon が続々とライブ音源をリリースしてるよ。
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/18(金) 00:11:00.94ID:NSmPwl7f
ブラームス交響曲がこんだけシカトされてるのは日本だけ。
ドイツレクイエム、アルトラプソディ、vl協奏曲の評価は今でも最高レベルなのに
不思議でならない。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/18(金) 21:57:22.02ID:CCI6i6Zq
635名無しの笛の踊り2018/05/17(木) 18:30:32.62ID:HjNT3ku6
archiphon が続々とライブ音源をリリースしてるよ。
               ↑
CD化?
それともネット配信?
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 07:28:40.67ID:JMqgWmWI
>>636

ブラームスのヴァイオリン協奏曲  フランス国立管弦楽団なのが大きなミソ。

私より二つ世代の上のお医者さんに「オットー・クレンペラーのCD貸してよ。」
と言われたから、このCD貸したら、非常に喜んでいた。
「こんな組み合わせがあるんだ。」5枚コピーしてしまった。誰かにあげるんだろう。
ダヴィット・オイストラフの演奏でなくて、オットー・クレンペラー/フランス国立管弦楽団に喜んでいたし、興味を示したのだと思います。
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 10:38:15.38ID:17vZzreN
637は面白いヴァカだね
もしかしたらベームスレの鼻つまみ者もコイツ?
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:41.23ID:JMqgWmWI
>>641

インターネットで漁れば、簡単に出てくるよ。意外な組み合わせだから、売れてるよ。
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:52.87ID:sLxNjX4k
協奏曲箱にも入ってるよ
フィッシャーとかバレンボイムとか入ってるやつ
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 20:57:27.32ID:GsbuROY2
国内盤でも単売しているといえよう。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:22.66ID:SlCl8zhh
ブラ4は結局フルヴェンとクレしか聴かんし、いらなくなってしもうた
別のKさんとか
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 23:49:54.52ID:sLxNjX4k
ジュリーニのだけはクレと全くタイプが違うからたまに聴きたくなる
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 17:45:49.78ID:OuyGZIjJ
1番と2番はクレソには拘らないけどね。
1番はベームベルリンかな。
ただブラームスの田園なるイメージをぶっ壊した峻厳な2番はやっぱ好きじゃ。
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 18:58:30.62ID:DDIRayNH
みなさん最近の録音も特に超ハイレゾフォーマットはクレ御大の偉大なアルバムコレクションとはまた違った楽しみ方が出来ますよ!
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/05(火) 17:00:34.29ID:xEGbT5jb
マーラー苦手だったがクレンペラーで良さを知った
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/24(日) 12:24:30.12ID:8RHmMe8N
好きじゃない(キリッ

とかやってきたんだが、なんだかんだとEMIの安箱を5箱も買ってしまったw
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/26(火) 09:00:20.15ID:L8GrNnYC
>>614
国籍と身長に関係があるという主張なのか
オーストリアはドイツ人の国だということを知らないのか
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/26(火) 15:29:53.85ID:KsV5xvnT
今さらだけど、オイストラフとやったブラームスは素晴らしいな。
硬質かつ情熱的で雄渾。こういうブラームスはほとんど聴けなくなくなってしまった。
願わくば爺様、生意気なフランスのオケに腹立てんで、ベト・ヴァイオリン協奏曲もやって欲しかったわ。
後にメニューヒンとやったのは、爺様自体が「失望した」と述べた代物。
シェリングとのライブは気合入ってエキサイティングだが、やっぱ荒い。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:45.71ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WXH
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 06:24:37.64ID:SZ3ekMdf
>>656
たしかに素晴らしいな
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 20:09:05.75ID:lbMA1UEl
クレンペラーのシューマン4ってめちゃくちゃカッコいいけど、楽曲自体はそれほど人気ないよね?
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 20:19:42.57ID:JIOm0zNY
そんなことないと思うがなぁ

フルトヴェングラーのいい状態のスタジオ録音があったから、
日本でも早くから親しまれてたと思う
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 20:51:31.87ID:uMYm22Jr
v犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:18.32ID:uMYm22Jr
v犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:31.69ID:e38lV6In
シューマン4もフルヴェン、クレの2トップであとイランになってしもうた
2つあるのにアレだけどやっぱダントツ
クロルオペラ時代、「ティアガルテンの活火山」と呼ばれ、ナチス含めた守旧層に
喧嘩売りまくったクレソのヲタが、こんな保守的ではいかんと思うのだが、どーしようもない
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 23:34:29.46ID:DjhFv43o
クレンペラーのシューマン第4 いいよね
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 22:52:14.06ID:p95uT8ew
チャーミングのきわみといえよう
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 23:00:52.93ID:XgRF0ISz
クレのシューマン4番聴いたけど、無茶苦茶退屈だったぞ
演奏じゃなくて曲自体な
なにこのウネウネした下手くそな曲
クレもなんでこんな駄作を録音したんだ?
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 00:22:02.90ID:EdLuJue+
ショーマン4番がイマイチということには大賛成
だけどフルとクレの振った音楽は素晴らしいと思う
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 11:30:02.81ID:LpbQGOKh
シューマンは歌曲の大家
交響曲はゴミ

歌曲も交響曲も傑作揃いのシューベルトやマーラーとは違う
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 14:35:34.07ID:EpW5LImg
うるさ型のクレ爺自身が
「シューマンがいつも好きでした。今でもシューマンの交響曲を指揮できるときは
大きな喜びを覚えます」
讃えとるのに、お前ら生意気!w
キズがいっぱいあってもドイツ人には響くものがあるんだろうね。これぞ我々のロマンだって。
イエローモンキの俺も嫌いでないよ、4番の1楽章なんて好きだw
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 15:24:34.95ID:PJvFaqX+
いや普通にカッコいいよ
クレンペラーのしか聴いたことないけどw
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 15:30:02.52ID:UutKMa/z
シューマンの交響曲が嫌いって・・・
珍しい人も居るもんだね
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 15:44:56.46ID:7dNrOAAP
>>674

流石に70年以降録音の2番なんかはクレソで聴く気はしないがな
シノーポリやガ―ディナーで聴いてる
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 17:00:00.53ID:jaB6s1wO
クレンペラーの決定的名盤はどれだ?
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 18:15:44.84ID:PJvFaqX+
>>677
真夏の夜の夢
ドイツレクイエム
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 18:47:27.81ID:ZHQlN+fD
>>677
マーラー交響曲第2番ハ短調「復活」バイエルン放送響
マーラー交響曲第2番ハ短調「復活」フィルハーモニー管弦楽団
マーラー交響曲第7番ホ短調「夜の歌」ニューフィルハーモニー管弦楽団
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 19:00:29.10ID:ZHQlN+fD
>>677 まだようけあるけどな。
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:06.39ID:ZHQlN+fD
全てベスト盤に近い。
マコ○ニオ・○○○○をみて>>682を訂正したい。
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 19:23:42.69ID:PJvFaqX+
>>682
復活は俺も好きなんだけど、HDTTのDSD128(ニューフィルハーモニー1961)聴いたことある?
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 19:29:25.47ID:EpW5LImg
裏名盤
1 ペトルーシュカ
2 ベートーベン・大フーガ
3 幻想
4 悲愴
5 モーツァルト・アダージョとフーガ
6 ウェーバー、フンパーディンク他序曲集

1、3、4は文字通り、定番と比較することで面白さが伝わる裏名盤(3はコーホー氏のおかげで有名)。
2、4、6は文句なしのベスト盤ながら、ほとんど話題にならず無念の演奏。
0688ややクレオタ
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:05.94ID:UutKMa/z
ゾッとする程のクレオタ全員集合だね
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 20:23:24.74ID:diNMk4Dx
レッグがカラヤンの後釜にクレンペラーを着任させたことは正解だったのか?
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 20:39:20.44ID:LpbQGOKh
バッハのブランデンブルク交響曲全曲と管弦楽組曲も決定的名盤だ。
バッハオタクからは無視されているだろうが関係ない。
これらの曲はクレンペラーとリヒターのがあれば他はいらないといえようw
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 21:02:35.68ID:yesqzMCy
ブル8カットてめえら文句あっか版
を挙げない奴はモグリ
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 21:58:14.98ID:UutKMa/z
ブランデンブルク交響曲全曲は最高だね
それから管弦楽交響曲もW
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 22:06:39.40ID:PJvFaqX+
ブランデンブルク収録のEMI箱ないんだな
無理矢理くっ付けて作りゃいいのに
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 22:29:49.27ID:E3hIAenC
クレオタの間ではモーツァルトへのこだわり低いんだな
嫌いではないんだろうけどベストにはあがらない
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 22:40:38.62ID:LpbQGOKh
>>695
いやいやそれは当たり前すぎて
後期交響曲+25や29がまず推されるかもしれないが、意外と31〜34あたりが穴場というか素晴らしい
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 22:45:01.84ID:E3hIAenC
>>696
個人的にはオペラがもう少し人気あるかと
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 22:45:26.53ID:LpbQGOKh
あ、あとクレのモーツァルトで素晴らしいと言えば、セレナード。
セレナード10番、11番
アイネクライネナハトムジーク
だな。
特に11番のラスト録音。これは凄いというか、怖い。音が浮遊している。
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 22:47:31.43ID:LpbQGOKh
>>697
オペラといえば、フィガロが一時期クレのが決定版みたいに言われていたような?
某コーホー氏の功績だっけ
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 02:29:51.92ID:mcbLnpJZ
ふつうは魔笛かドンジョバンニだろ
最晩年のフィガロとコジは廃人御用達のはずが前者はコッホさんのせいで
ヲタ外でも超有名に
てかフィガロを褒めるんだったら崇高な美の世界に浸れるコジも同じだろ!
ちっとも喜劇じゃないけどw
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 02:35:09.85ID:mcbLnpJZ
汲めども尽くせぬモツ交響曲選集
しかしどちらかというと躍動するプラハとジュピターは旧盤のが好き
あと忘れちゃいかんのがヘボウとやった伝説の25番
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 06:35:24.53ID:mES2OFyk
モーツァルトのオペラでは「魔笛」が唯一成功している
他はまるでダメ
とくに「ドン・ジョヴァンニ」が出たとき、高崎保男はボロクゾに酷評した
あまりの酷さにジュリーニ盤を取り出して口直しをした、と
当時のレコ芸でコメントしていた
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 07:17:11.86ID:YpClCDO8
図書館でレコ芸借りて確かめたことあるよ。
大した批判でなかった。というか無内容。
息苦しいまでの劇的緊張感にヘトヘトになっちまった。
もっと緩いジュリーニでお口直しをしたい
というつまらん感想。
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 07:19:32.64ID:CeYNdj16
俺こそがドン・ジョヴァンニだ!
と言ったとか言わなかったとかw
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 07:20:17.09ID:YpClCDO8
ただし確か
魔笛とミサソレあたりからクレンペラーに足を向けて寝られなくなった
との前口上つきでクレソ嫌いの人ではなさそう
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 18:14:19.56ID:IduR4Jli
みなさん、還暦ですか?w
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:29.24ID:BzLAqkfr
リアルで還暦多いと思う
いまだにクレソのブランデンブルクがいいとか言ってる辺り
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 19:09:13.56ID:IduR4Jli
えっ、その件はブランデンブルクはちょい気になったから、中古だけど注文したんだけどw 最近の古楽器モノ以外でクレを凌駕する演奏ある?
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 19:30:49.53ID:BzLAqkfr
いや善し悪しじゃなくてね、俺も別に悪いとはいわないが、
MAKや Il Giardino Armonicoの録音聴いたら元に戻れんだろ
サヴァールですらもっさり感じるんのに

バッハでもかつては宗教曲はまだモダンでも許せる耳だったが、今や
ロ短やクリオラはピリオドでないとキツイ

まあクレソのマタイはまだ通用すると思う
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 19:31:31.01ID:BzLAqkfr
ああ古楽器もの以外か・・それは知らんがな
古楽器でしか聴く気しないんだから
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 20:12:44.97ID:jXHje5zI
こんな深々としたロ単調ミサ
ピリオドで聴けっこないんだけど?
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 20:33:37.80ID:BzLAqkfr
還暦の人とはもう価値観がもう違いすぎてね・・・
もちろん深々としたロ短はあり
リヒターもミュンヒンガーもヨッフムもあり

ありだけど耳がもうキツイ
しかしピリオドで聴けっこないってどういう先入観だ

大編成の音圧で圧倒してる面を除けば、
ヘレヴェッヘの最新の録音やモーテルセン盤のどこまでも透明な響きは
比肩しうると思うよ
まあ深さってなんだって話だけど
0713還暦なんか若造
垢版 |
2018/07/07(土) 20:50:27.20ID:xRMuRW3o
ピリオドはやや冷たい感じ
モダンの方が温もりが感じられる
サイトウキネンはモダンだけれど随分前に
ヨーロッパで演奏した時「ゾッとするほど冷たい響」
って向こうの人に言われたのを思い出す
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 07:47:02.01ID:w5XGl8zG
>>713
>ピリオドはやや冷たい感じ
>モダンの方が温もり

なんとなく分かるんだが、冷たいモダンという感覚も
あるとは思うけどね 冷血系というか

一方、温かいピリオドというのもあるかもしれない
たとえば故ブリュッヘンとか
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 10:51:28.75ID:6tIuiA8M
活気付くキチガイどもwww
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 20:00:53.76ID:1np184xD
ブランデンブルクに関する諸先輩の議論が興味深くて
クレンペラー版とレオンハルト版を聴き比べてみた
クレのは堅固な構成力が流石で、他の作曲家でも共通して楽しめる要素が普通に楽しかったけど、これがバッハなのかと言われると分からないけど、バッハが未来の技術であるこの編成を気に入る可能性はあるので、よくある古楽が自然という主張は必ずしも正しくないかなと
レオンハルトのはさすがに音質がまず良くて、繊細な表現もよく伝わって、カデンツァなんかは特に聴かせるんだけど、クレンペラーの迫力に慣れてしまったらちょっと物足りないかもねw
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 20:03:54.95ID:WeRQS5iJ
レオンハルトとかピリオド初期世代の化石のような録音でイキられても・・・
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 20:35:56.26ID:1np184xD
じゃあ誰なら比較対象として満足する?
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 20:54:00.54ID:WeRQS5iJ
あなたの固化してしまった価値観と比較できるような盤はないでしょうね
参りました
それでもゲーベル、ピノック、Il Giardino Armonicoくらいは基本として聞いておいてほしいですけれども

故宇野ですらブランデンブルクに関しては古楽しか受け付けないって言ってるのに、
それ以上のお歳なのかな
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 22:40:19.10ID:ktIE7oC6
宇野という人の名前を発想すらしない歳だよ
おじさん、いやおじいさん?w
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 22:49:19.04ID:Rm82zWOn
>>719>>709-710でもなんとかのひとつ覚えみたいに同じようなことを書いている
こいつのほうがよっぽど脳が固化しているんじゃないか?
ボケると同じことを何度も繰り返すしw
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 06:53:25.89ID:0ko/r7ZH
どうせ哀れなゆとりぢゃよ。
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 20:29:26.05ID:SUvFSjqq
>>716の書き込みは「なるほど」と思えるよ。
それに対し、上から目線で知ったようなこと書きこんでマウント取りたがって場を白けさすどっかの誰かさんは本当に最悪だよ。
こういうクソがいるからスレが過疎るんだよな。
それが目的かもしれないがなw
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 06:08:55.98ID:aYvC+5Lc
>>724
そんな意見交換、情報交換はもう10年以上も前に活発に行われ終了したんだよ
そしてもう話題も無くなり過疎ったんだよ
わかったか糞ガキ
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 07:22:36.57ID:1mVZVeQb
レッグにフィルハーモニアを任されるまではまったく恵まれない指揮者であった
もっともカラヤンの捨て残したオケをあてがわれただけだったが
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 07:28:16.48ID:phDWJUi7
>>726
時代は常に新しい世代に更新されていくから
終わった()のはあなたの現役時代だけよ^ ^
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 07:41:11.03ID:LwRQeRuH
>>727
>レッグにフィルハーモニアを任されるまで

レッグとカラヤンは恩人なんだな
本人がそう思っていたかは知らんが
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 09:10:49.07ID:9HpfF6J5
>>726
えっ何?どっかの誰かさんは人のこと「還暦」とかなんとか年寄り呼ばわりしてたのに
実は自分がお年寄りだったの?

バーカwww
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 09:25:54.60ID:aYvC+5Lc
>>728
そんな考えだから初めからお前は終わってんだクズ
わかったか糞ガキ

>>730
誰と勘違いしてんだ?
あ???
この糞ゴミが
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 09:48:23.30ID:BCNukkP9
まったく恵まれないって
戦前クロル時代はフルヴェンほどでなくともドイツにおけるスターの1人
アメリカへ渡ってからもトスカニーニの独壇場の地にあってそれなりに大物扱いされてた
暗転したのはスキャンダルと奇行でアメリカ音楽界から「追放」されてから
ヨーロッパへ戻ってからはポストこそ恵まれなかったが各地へ客演しまくり
クレソ健在なりをアピールし続けかつての名声を復活させつつあった
(戦後初期のヘボウとかベルリンリアスの録音で精力的な名演が聴ける)
レッグのスカウトはその延長線上にあるもので忘れられつつある指揮者に手を差し伸ばした
という性格のものではない(不遇であったことは確かだが)
スター性はカラヤンやカンテルリに劣るためファーストチョイスからは外れるが
誰もが大指揮者と認めるクレソに相応しい地位を提供したということだ。
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 09:48:50.81ID:zJIdid4H
やべ、クソジジィ一匹人格崩壊させちゃったw
朝から面白いねぇw
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 09:55:50.39ID:TlTEkwLp
日本でクレンペラーを持ち上げてる評論家は一人もいなかった
こんなことは珍しい現象だった
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 11:04:22.68ID:phDWJUi7
書き込めば書き込むほど、評価主体として不適格者だとわかるね、おじいちゃんw
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:20:35.75ID:GPXmYZ6X
確かにクレヲタの評論家は一人もいなかったな
レコ芸をさかのぼってみると分かる
トスカニーニ、フルベン、ワルター、カラヤン、ベームなどのヲタはたくさんいたのに
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:26:34.80ID:ccXsjakx
で、その評論家たちは信頼するに値した?
世界的に通用する分析なら傾聴には値するかもね
国内音楽産業の代弁者というだけならそうはならないが
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:56:26.57ID:aYvC+5Lc
演奏の好き嫌いに分析もなにもあるか
頭でっかちw
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 19:19:23.65ID:ccXsjakx
は?w
なるほど、評論家とは感性で語る詩人のことか
過去の国内議論は無視してよさそうだw
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 00:38:09.84ID:F1WY3+V7
吉井亜彦の名盤鑑定百科 交響曲篇という本を持っているが
指揮者については総じてクレンペラーの評価が非常に高い、

あとフルヴェンとバンスタあたりが高評価の一方で、
カラヤンと小澤征爾の評価が辛い・・・

まあ、こういうクレ贔屓の評論家もいますよ
なんなら書店や図書館で確認してみ
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 02:03:26.03ID:4a9CheK1
カラヤンや小沢に辛くてクレに高評価といえば宇野も
とはいえ彼のクレ評はかなりいびつだった
てか宇野の評価はみんないびつかw
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 03:33:05.21ID:oZl8TXsr
評論家なんてみんなエゴ丸出しで批評してるじゃん
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 05:38:27.89ID:rZnfk8uW
自分の気に入った演奏家のディスクはベタ褒めで推薦盤にし
気に入らない演奏家は酷評する
レコ芸の評論家はそんなのばかりだった
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:24.68ID:zvDdxyxs
>>745
奇遇だね、同意見だよ、君にw
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 08:13:09.59ID:xyGxU7QM
クレンペラー指揮のモーツアルトの38番は聴いてて楽しいです。
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 08:18:13.19ID:cXPVLYUe
西村〈仏像強奪〉弘治氏はクレンペラーを高く評価していた
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 09:22:10.20ID:deaYocNF
吉井のように、ヲタから見ても身贔屓が過ぎる、もちょっと控え目にとお願いしたくなる
クレソ命な評論家は今はいない。
逆に、巨匠群に入れずシカトするようなアンチや無関心層(フルヴェン、トスカ、ワルター。
次世代はカラヤン、ベーム、バンスタ以外は2ランク落ちる目線)もほとんどいない。

レコ芸500みたいな企画から長期的に眺めれば、巨匠たちの地位が低下してきてる中で、
クレンペラーが意外なくらい健闘しているのがわかる。
現役評論家の多くは、大巨匠と認知しているだけでなく(当たり前なんだけど、昔はそうではなかった)、
殿堂入りした過去の巨匠に止まらない現代に生きる価値を(贔屓目線とは違った角度から)、
クレソに認めているのだろう。
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 09:45:51.98ID:1DpefxYL
カラヤンが1960年に契約終了で去って行ったあとのEMIにはスター指揮者はゼロになった
そこでレッグは困り果てて仕方なくクレンペラーのようなポンコツ指揮者を
フィルハーモニアにあてがって大バクチを打った
まァなんとか面目を保ったが、これは英国のみにての成果だった
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 09:55:54.07ID:pVXdh2Ny
ポンコツかどうかは お前みたいなカスが決める事ではない
と思いますが?
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 10:20:11.46ID:I0v4lP/+
>>750
いい加減そのワンパターンやめてくれませんかねえ・・・
同じ話を何度もする耄碌爺なの?
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 11:12:21.69ID:cXPVLYUe
163 名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/07/09(土) 10:49:32.31 ID:dBV65N/B
なんでレッグはカラヤンの後釜にでくの棒なんか連れてきたのか?

423 名無しの笛の踊り[] 投稿日:2017/06/20(火) 16:54:33.64 ID:B+WRJj8B
クレンペラーはカラヤンの後埋めのためにレッグに利用されただけ

689 名無しの笛の踊り[] 投稿日:2018/07/06(金) 20:23:24.74 ID:diNMk4Dx
レッグがカラヤンの後釜にクレンペラーを着任させたことは正解だったのか?

727 名無しの笛の踊り[] 投稿日:2018/07/15(日) 07:22:36.57 ID:1mVZVeQb
レッグにフィルハーモニアを任されるまではまったく恵まれない指揮者であった
もっともカラヤンの捨て残したオケをあてがわれただけだったが

750 名無しの笛の踊り[] 投稿日:2018/07/16(月) 09:45:51.98 ID:1DpefxYL
カラヤンが1960年に契約終了で去って行ったあとのEMIにはスター指揮者はゼロになった
そこでレッグは困り果てて仕方なくクレンペラーのようなポンコツ指揮者を
フィルハーモニアにあてがって大バクチを打った
まァなんとか面目を保ったが、これは英国のみにての成果だった
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 11:13:41.21ID:cXPVLYUe
 ↑ 
おじいちゃん暑くなるとこの話しをしたくなるみたいだね
なぜだろ
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 11:29:19.84ID:4a9CheK1
他の人も書いているが、当時のクレンペラーはクロルオペラでの活躍など一定の地位と評価を得ていた。
アメリカでの騒動のため人間的評価を落としてしまったがw
忘れられたこと指揮者をレッグが拾ったというのは不正確。
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:08.65ID:pQeJOuUb
マジに相手すんなよ。
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:20:58.62ID:3mehYLth
ID:cXPVLYUe

老人ホーム行きのボケジジィ
他にやることなくて人のコピペ貼るだけ
これが楽しみなんだろうなw
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:48:01.42ID:qXCRdybz
盛り上がっててなにより♪
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 23:24:08.61ID:ynDSkPzl
あぁ確かに15年くらい前のクレンペラースレみたいだわw
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 02:33:44.38ID:LBFkcfcV
アルヒフォンのクレンペラー・ライブシリーズ
結構な量に達しているけれど、
注文の仕方とかがわかりません。
タワー等を通じてではだめなのでしょうか?
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 02:45:02.92ID:WYhEpUAo
クレなんか聞いてる奴はバカばかりなのだ。
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 03:16:06.68ID:9xyjuPH1
一般向けのガイドブックでも、特に合唱付きのいくつかの楽曲でクレンペラーの録音が決定盤的に紹介されてるケースが少なくないので、若い世代のクラシック好きも案外聴いてそう
僕も30代だからここでは若造でしょうけどw
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 03:49:31.96ID:tlux0BOZ
そのガイドブックは一般向けではなく、偏屈向けじゃないのか?
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 15:28:29.48ID:JK1zXEIf
>>763
ダウンロード音源なら、
UKのPresto ClassicalからFLACファイルを購入するのが手っ取り早いかと。
このレーベルはエリア制限なかったと思うし、
日本円での決済もできますよ。
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 16:15:06.10ID:wBcJXdjJ
>>763
このシリーズって何がオススメ?
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 15:48:25.67ID:YXbEEB0n
熱烈な支持者じゃ無いけれど この人ちょっと
凄いんじゃ無いのって思ったのはモーツァルトの
ハ短調セレナーデを聴いた時
この曲だけは五重奏も含めて他に存在価値のある
演奏が見つけられない あの音は凄い
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 00:13:09.54ID:++urvasq
767様

やはり、「モノ」としてのCDあるいはCDRが欲しいのですが、
それは無理なのでしょうか・・・
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 10:22:39.86ID:fI/BIJBB
クレソでいちばん好ましいのはモーツァルトで交響曲とオペラは
不滅の遺産だろう 次いでベートーヴェン、そしてマーラー

クレソはライヴで真価を発揮する人だった
正規録音はフィルハーモニア管が多いが、これだけでは
クレソの真価はまるで分からない

ぜひライヴ録音を聴いてほしい
バイエルン放響やケルン放響、ウイーン・フィルなど、
多くの録音がリリースされている

個人的にはとりわけバイエルン放響の音源は録音、
演奏ともに素晴らしく要チェキラ!だと思う

かつてEMIから正規リリースされたが、今では廃盤で、
中古ショップでも入手困難なタイトルが、ぽつぽつ出ている 
超マジ鬼オススメなので、ぜひ探してみてほしい
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 11:22:33.27ID:d3PWozrB
>>772
バイエルンの一押しアルバムは何ですか?
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 14:03:51.21ID:BNTrjopf
オレは晩年のEMIのワルキューレ第一幕とヴォータンの告別が好きだわ
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 19:27:30.67ID:wi5VZHxR
ライヴじゃ無いけどフィナーレ以外が素晴らしい
「スコッチ」はどこのオケだっけ
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:31.37ID:abQCE/Jn
スタジオスコッチはPO

>>772

クレソの精緻な(といっても当時の水準だけど。)オケコントロールはスタジオ録音でこそ
効果を発揮する。
ライブだとどうしても熱演の感が出てきてあまり好きではない。

もちろんBRSOとの一連の録音はそれがあまり出てないし、個人的にも好きだ。

つーかどうでもいいが老人が無理して若者言葉と思い込んでいる言葉を使う構図キモイ・・・
>要チェキラ!
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 21:30:19.97ID:GWftYNvh
>>773
全部、といいたいとこだけどそれじゃあんまりなんで。
あくまで俺の好みで、

メンデルスゾーン スコットランド(4楽章コーダが改変されてるので要注意)

ベト4、5

マラ2

ってとこかな。
異論は大歓迎。
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 21:34:10.97ID:UAdNPvyf
俺はどっちも好きだけど、最晩年のスタジオを至高とするようでないと廃人とは言えないw
分かりやすいのはブル5
俺は珍しく流動的で白熱するウィーンが好きだが、1年前のゴシックのような静的なスタジオこそが
本物で、アクセル全開で前のめりのライブは御大の本当の姿じゃないと怒られたことがあるw
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 21:34:35.80ID:7RmQnT8c
>>773
ブラ4、ブル7
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 04:00:54.91ID:mqBWkviz
クレンペラーはヨーロッパの主要オケからは無視された三流指揮者
その証拠にBPO、VPOとの音源は残っていない
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 07:26:33.02ID:WioDmwHe
釣り針大きすぎる
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 08:32:21.74ID:pzjadyzl
>>780
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●協調性ゼロ●人望なし●引きこもり●目立ちたい●生き恥晒し●排他主義者
●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●居場所なし●根に持つ●精神疾患●お山の大将●チキン野郎 ●ヘタレ
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●コミュ障●自分ファースト●根暗●聞く耳を持たず●誇大妄想狂●厚顔無恥●甘えん坊
●ナルシスト●世間知らず●天才気取り●甘ったれ●井戸の中の蛙●主役は自分●歪んだ性格●未熟●三流社会人●うぬぼれ屋
●実は小心者●心身喪失●自画自賛●クレーマー●人間不信●大きな子供●偏執狂●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心
●天邪鬼●狂信的●殻に閉じ隠る●薄気味悪い●思い上り●世を拗ねてる●我慢弱い●無愛想●友人無し恋人無し●要精神鑑定
●奇人変人●被害妄想●分らず屋●人格破綻者●姑息で陰険●入院レベル●孤独●付ける薬無し●現実逃避癖●天狗●不穏分子
●嫌われ者●笑われ者●社会性欠如●組織人失格●負け犬●病的●適応障害●欠陥人間●他人に厳しく、己には甘く●口先だけ
●屁理屈●自閉症●視野が狭い●厄介者●大人げない●自尊心の塊●劣等感の塊●ウジウジネチネチ●意地っ張り●すぐキレる
●自己愛過多●鬱陶しい●独りよがり●廃人同様●逆恨み●傍若無人●ドヤ顔●勘違い野郎●ズレ過ぎ●自意識過剰●オワコン
●高飛車●自暴自棄●ただのクズ●横柄●灯台元暗し●対人恐怖●世間から隔離●貧乏臭い●ネガ思考●欲求不満●哀れな余生
●冷血人間●やな性格●イヤミ●皮肉屋●四面楚歌●上から目線●屈折した生き様●鬱病●エゴイスト●文句ばかり●人間失格
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 10:02:27.21ID:/2QQVGxY
レッグもひねくれた性格のプロデューサーだったからクレのような変人を好んで
カラヤンの後釜にしたんだろう
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 10:43:37.71ID:WioDmwHe
>>785
好むも好まないも、変人どうしが気があるはずもないよ
案の定、晩年は喧嘩して(合うはずがないんだよ)最後は疎遠になったよな
最後のほうはインド系のグラッブがプロデュースしてる
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/30(月) 20:31:44.39ID:niztT7xH
BPO、VPOとのライブは素晴らしいと思う。
POも悪くはないけど、クレンペラーにはもっと最上のオケとたくさん録音を残して欲しかった。

バイエルンとのマラ2は個人的に至高、というよりあれで始めてあの曲が完全に理解できた。
自分のなかでのスタンダード。
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/30(月) 20:49:29.22ID:OY3naPmT
New Philとのマラ2はどうですか?
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 02:16:56.82ID:Lt85E9FP
クレの「真夏の夜の夢」は志鳥栄八郎が推薦した名演
童心にかえって夢溢れる名演を残した、と
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 14:47:43.56ID:gJv/8F1s
やっぱ復活はヘボウとのあの爆演だろう。
LPを手放してしまったのは一生後悔しそう。
どんなCDでも2枚組レコードのど迫力には及ばないだろう。
すっかり去勢されたキングのは論外だた。
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:03.97ID:9uGanp7H
クレンペラーの古いモノラル盤を有難がって聞いてるバカのなんと多いことか
あんな三流指揮者のどこがいいのか、さっぱり理解できない
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 19:23:35.69ID:nks0KPu5
なんか借りてきた言葉ぽく見える

お前の言葉で言いたいことを言えよ
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 20:48:06.66ID:ocGzryoB
>>792
いや聴いたことはあるんですが
クレオタの皆さんの中でどういう評価なのか気になりまして‥
意図を明確にすべきでした、すいません
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:37.68ID:tYNFeGMS
>>798
すまない、こちらこそ書いたあと、貴殿の書き込みはそういう意図だったかと薄々思ってた
まるでコミュ障w>自分

ちなみに私はあの演奏は決して高くは評価できないと思う
まるで抜け殻。
POやBRSO、もちろんRCOとの名演奏とは比べようもない
クレンペラーの演奏でなければ一顧だにされないと思う。
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:19.43ID:Ho26vskI
そんなことないよ
晩年のクレンペラーを愛する人の臓腑を抉る演奏である点、他とまったく変わりはない
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/01(水) 23:29:21.92ID:6z5yiBm4
クレンペラーの遅い演奏シリーズ
マーラー7の素晴らしさはもちろん、ベト7も良い。
個人的には悲愴第3楽章も骸骨の行進みたいで好き。
でも復活1971を積極的に褒める意見を読んだことはない。私もあれにはハテナがつく。
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 00:45:37.35ID:BoRBSG9J
>>806
クレンペラーの復活といえばたくさんあるけど、その中で1971年NPO盤の話だよ
あれはいくらなんでも弛緩しすぎかと
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 02:36:44.45ID:W9SD/XfS
クレンペラーはイギリスのみにて人気があった指揮者なんだよ
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 02:59:25.14ID:ptoSViGR
NPOについては○髪の問題がある。バイエルンのほうが問題なくて良い。
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 03:06:43.21ID:ptoSViGR
>>809 このシリーズすると結構厳しい。クレンペラーを聴かないと克服できないのは
本当。みんな霊能者などが出てかましている証拠。霊の攻撃をする人はみな将来
大物になっている。クレンペラーを全部持っていないと全人類○○できない。
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 04:25:40.31ID:4i9A9/fa
御大のハイドンはいいな
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 04:35:58.34ID:to3F2OVV
EMIのカタログ埋めのために幻想交響曲まで録音させられた
新世界もそうだ    場違いもいいとこ
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 07:53:56.11ID:b6ceWcbD
>>808
>クレンペラーはイギリスのみにて人気があった指揮者なんだよ

またおまえか
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:27.27ID:irFUysoV
事実、クレンペラーはアメリカでさえウケなかった指揮者じゃん
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 10:02:09.43ID:wmU7bK0t
そうだよね
アメリカで受けなきゃ一流とは言えないよな
じゃぁ元気でな
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 17:21:31.57ID:g5OPSVyu
クレはユダヤ人なんだからアメリカで歓迎されるべきだったのに
なぜなんだ?
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 18:44:37.86ID:1meBW/zn
エンターテイメント大国アメリカでクレンペラーの音楽性が受けるわけがない。
対話を読めば分かる通り、場違いそのもの。
ただヒューエル・タークイはロス・フィルを偉大なオケに高めたと書いているしピッツバーグ響の再建に尽力もしたらしいから、それなりに活躍はしたんだろう。

もちろん例の問題で「追放」されるまでだけど。
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 19:25:13.87ID:hS2MAAyh
クレンペラーは2mを超える巨人でチンコも巨根だったのだ
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 22:45:53.11ID:xuruf6d1
ホントは意地悪爺さんじゃなくて親切で思いやりがあってイイ人説あり
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 10:58:36.43ID:p8+v47tM
そりゃー山根明でさえ親切で思いやりを掛けてやる奴は居るだろうからな
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/09(木) 15:12:10.97ID:WG5OgDGs
男 山根明
漢 オットー・クレソペラー
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/09(木) 17:39:23.81ID:AIeHF6Ov
山根明は試合前に必ず御大の英雄を聴く
これマメな
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/10(金) 06:21:51.14ID:AcGEZ7y7
図体がでかいので動作がのろま
聞いていてイライラする遅い演奏ばかり
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/10(金) 07:13:06.87ID:1y68aMFX
>>828
おまえのこと?
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 18:25:20.08ID:smFz+zZQ
クレンペラーのオペラって、どれから聴いたらいいですかね?魔笛?
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 22:03:32.55ID:i0XgkaTQ
>>831
魔笛は無難だけどセリフ無しだからね・・・

http://www.hmv.co.jp/artist_モーツァルト(1756-1791)_000000000018888/item_『ドン・ジョヴァンニ』全曲-クレンペラー&ニュー・フィルハーモニア管、ギャウロフ、ルートヴィヒ、他(1966-ステレオ)(4CD-録音風景付)_5173654

ドン・ジョバンニはどうですか?
輸入盤ならいろいろおまけ付いてるし
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 07:14:26.05ID:5OSdIaGB
>>827
どの録音聴いてるの?
「年をとって初めてわかる」(byコーホー)1959年盤聴いてから試合とかだったらシュールだな。
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 09:01:36.72ID:fNuM9uiX
魔笛なんてセリフない方がいい
ただいまや古楽器の魔的に慣れてしまったのでクレソはキツイ
なのでオランダ人お薦め
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 16:20:54.68ID:yiohw5yZ
いまだに不思議なんだけど、TESTMENTはどうして61年2月のFidelioライブをCD化したのかな。MELODRAMの3月再演の方がはるかに凄い名演なのに。
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 18:03:50.24ID:AP2z9J37
キャストの誰かから許可が得られなかったのでは?
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/27(月) 00:04:16.62ID:YHQ0OC3x
歳をとって初めてわかる英雄といったら、70年チクルスのあれだろ。
この葬送を聴くたびに、御大のデモーニッシュな指揮ぶりと相まって震撼する。
これほど深々とした2楽章は他にない。
なお英国では、日本では完全無視された55年旧盤が大定番。
個人的には、同じ50年中盤のライブである、大木をなぎ倒しながら進むようなデンマーク盤と、
最後の超遅英雄が好き。
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 18:25:36.23ID:iMUi+GBt
>>838
>個人的には、同じ50年中盤のライブである
>大木をなぎ倒しながら進むようなデンマーク盤と、
>最後の超遅英雄が好き

ナイスなチョイスですね
私はどういうわけか、1954年のケルンが妙に好きで
この演奏がベストとはまったく思わないけれど
一番手がのびる演奏はこれかな

御大のケルンでの一連の録音は、有名なブラ1を含めて
ほぼ外れがない印象 録音もモノラルだけど悪くない
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 20:43:56.53ID:rq3pL3XB
クレのブラ4最高!バイエルン版も聴きたい
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/06(木) 00:15:32.29ID:h/aanG4o
クレンペラーのマーラー交響曲第2番のCDは何種類くらいあるんですか
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/06(木) 02:54:46.87ID:AXtTOLRy
8種類ぐらい?
1971年のはプレってる海賊盤しかないが面白い
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/06(木) 09:45:08.02ID:I5MkhsT1
1.シドニーSO/1950年
2.ACO/1951年
3.VSO/1951年
4.PO/1961年 (EMI)
5.VPO/1963年
6.PO/1963年
7.BRSO/1965年
8.PO/1971年
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/06(木) 11:07:39.03ID:Gu7oRFkZ
>>848


4.のプレスミス盤で、中身7.っていうのもあるw
2chでも話題になった。
自分もヤフオクで手に入れた。
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/06(木) 22:32:36.19ID:J0gSg055
そういえば村上春樹からクレンペラーの名前を聞いたのはバレンボイムとのベートーヴェンだったな、あの一連の録音が好きらしい
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/06(木) 23:53:00.27ID:zulRjJRi
3番好きだな
0853848訂正
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:26.31ID:hr7W7vch
1.シドニーSO/1950年
2.VSO/1951年 (VOX)
3.VSO/1951年
4.ACO/1951年
5.PO/1961年 (EMI)
6.VPO/1963年
7.PO/1963年
8.BRSO/1965年
9.PO/1971年
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/07(金) 19:50:49.65ID:EtS5qUzl
クレの第九やっぱり最高だな
今年の年末はバイロイトのハイレゾ買って聴くからこのタイミングでちょうど良し♪(´ε` )
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/08(土) 11:18:39.10ID:IhlamAQs
教えてくれた人たち どうもありがとう
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/09(日) 02:54:46.24ID:BkzcVGFI
71年のマラ2ってアルカディア潰れた後にどっかから出てたっけ?
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/14(金) 12:49:26.61ID:z83aQxRZ
タワーのサイトでTestamentの
Mozart: Symphony No.40 K.550; Bruckner: Symphony No.7
オットー・クレンペラー 、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団

通常価格(税込)¥3,229
セール価格(税込)¥324
¥2,905 (90 %) オフ

となっているのだが。いいのか?
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 05:34:09.72ID:mLrf9SUo
それだけの価値しか無いって事じゃん
馬鹿なの?
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 07:59:22.36ID:BmzRg5sf
いやこれは

通常価格(税込)¥3,229
セール価格(税込)¥2,905
¥324(10 %) オフ

のまちがいじゃね?
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 08:55:52.28ID:zdmhTQ3A
ブル7、1楽章ラストをいろいろ聴いてみた結果、
クレソPOが一番カッケーことを発見!w

てか、コーホーが「ウドの大木」とか世迷い言吐いたせいで
すっかりネグられてしまったのが惜しすぎる名演。
この凝集力と結晶感を聴いてしまうと他が皆ダルに聴こえる。
ヨレヨレの8番と9番も4番と7番の時期に録音してたらなと・・(8、9も好きだけど)。
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/21(金) 22:09:04.26ID:liFSmbxA
バレンボイムとの皇帝って家庭的な心地よさがあるね
父親と子供が遊んでるような
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 22:38:52.87ID:sbYFk3f1
クレンペラー爺さんって私生活は滅茶苦茶な人だったから、ぶっ飛んだモーツァルトのオペラの真髄を掴めたんだろうなあ
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/26(水) 21:25:51.27ID:F3Mmny4C
オペラ対訳プロジェクトの動画はクレの魔笛とかドン・ジョバンニを使ってるのが有難いし、ちょっとした視覚演出も面白いのでファンが増えてくれたらいいな
魔笛は台詞無しバージョンが最近アップされて、EMI音源と完全に一致した流れで訳が確認できるので、ビギナーはクレ音源でこれを見ながら勉強したらいいとマジで思うよ
https://s.webry.info/sp/oper.at.webry.info/201809/article_6.html
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 02:39:26.53ID:alzeRUlr
Elvis Costello’s 500 Albums

LUDWIG VAN BEETHOVEN: Otto Klemperer Live at the Concertgebouw (1954), Symphony No. 9

JOHANN SEBASTIAN BACH: Mass in B Minor (conductor: Otto Klemperer; 1999).

JOHANNES BRAHMS: Ein Deutsches Requiem (conductor: Otto Klemperer; 1962).

https://www.vanityfair.com/culture/2000/11/elvis-costello-500-favorite-albums
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 08:20:03.18ID:9vMsvTlf
>>865
アメ公はドイツ語知らんのか
Deutschesじゃなくてdeutsches
名詞じゃなくて形容詞だから頭を大文字にしない
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 17:00:01.78ID:lV2VB6HC
>>865
第九はこっちの方がいいの?
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 20:50:21.64ID:RY5eDylg
>>869
ヴァニティフェアはアメリカの雑誌なのでやはりアメリカ人が悪い
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 00:52:03.41ID:uAzn3Eq7
そもそもタイトル書きは全て大文字にするケース多いし
アメリカの企業であろうとアメリカ人が編集担当者とは限らないだろ
いかにもドメスティックな土人の発想
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 03:31:02.27ID:2qgL3lFe
クレンペラーの悲愴は素晴らしい
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 08:44:03.52ID:Ep6XKfiK
>>872
同意。
第三楽章はガイコツ兵の行進のようだ
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 08:46:28.05ID:Ep6XKfiK
って2年近く前に>>276で同じことを書いていることに今更気がつき愕然とするw
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 10:57:36.10
クラ板には一定期間をおいて同じことを繰り返し書きに来る荒らしが住み着いているってことさ
時には単発で時にはトリップまでつけて
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 17:54:52.31ID:1ft+lCI+
何で?
当事者じゃないけど、2ちゃんだか5ちゃんだかのこの種の言説は、
忘れた頃に「大切なことを思い出した」となって「永劫回帰」する繰り返しなんすよ。
ちっともおかしくない。それを嵐とかバカなの?
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 18:16:13.94ID:gWF2V08y
まあ嵐は確実にいるわな

まず板違いスレ立てるJカス
指揮者や作曲家スレを大量に空上げする奴
それからレオンハルトは〜コープマンは〜単発スレは立てるなとあれほどくん

おもいついたのはそのくらいだわ
クラ板は比較的平和だと思う
他の板のが酷い
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 20:13:15.05ID:7KNaamKk
今の時代じゃ、絶対に抹殺させる音楽家の一人。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 11:16:49.63ID:LuiohSA6
抹殺させてどうすんだよw
抹殺される、だろ

セクハラ、パワハラ、不法侵入、暴行…あとなんだろ?
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 14:12:36.49ID:M1QFCeWO
エルヴィスコステロは
ミスチルの桜井がコステロに憧れて真似てることで有名
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/06(土) 18:55:52.49ID:CgBfzSW5
みすず書房から出てる伝記?の冒頭に載ってる写真集にデュ・プレとクレンペラーが一緒に写ってる写真があるけど、共演した録音も残ってるのかな?バレンボイムもいるから彼に付き添っただけかもしれないけど
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 05:07:47.91ID:BO86wmxE
クレンペラーのナマを聞いたことある日本人はいるのかな?
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:51.56ID:ix5oC6M0
>>884
たぶん「いる」とは思うが、
存命しているかどうかは分からない。
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 09:54:16.45ID:8k8lOQFM
日本ではクレンペラーはまったく人気がなかったからな
レコ芸の評論家にもクレンペラー好きがいなかったことも影響してた
当時のクラオタなどレコ芸の批評に左右されていたもの
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 10:15:02.81ID:HofejwFZ
50年代にヨーロッパに長期滞在していた吉田秀和氏にしても実演は1度きりしか聴いていないみたい。
それもあんまし印象に残るものではなかったらしい。
でも、日本での人気はどうあれ、20世紀の大指揮者云々を語るときに必ず名前の挙がってくる人だから、やはり偉大だったんだろう。
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:13.28ID:UteFoftq
故菅野浩和氏は確かラストコンサートを聴いている筈
クレンペラーを評価していた(る)評論家といえば
菅野氏の他に西村弘治w氏、吉井亜彦氏が思い浮かぶ
コーホー氏は曲によっては絶賛していた
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:59.22ID:XmTYeWAQ
クレ
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 11:30:16.31ID:uKxH1vSk
クレンペラーの録音は対抗配置が見識だな
聴こえ方がまるで違うもん
ストコ配置だとニュアンスが出づらい作品が多い
もっともそんなにクリアな録音ではないので、曖昧なとこも多いけど
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 13:11:14.74
存命中に両翼配置なんて大して話題にもなってなかったのにな
クライバーがベト7で採用してるのが話題になって以来だろ
リピート励行(特にモツベト)もそのあたりの時期じゃなかった?
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 14:52:47.13ID:zvksIte8
吉田が聴いたのはたしか50年代初期仕様の高速ブル4
フルヴェンやクナみたいのを予想してたところザッハリヒに進行するブルックナーに
拍子抜けしたんだろう
マラ7を聴いて「やっぱとんでもない人」と思ったとのこと
あと対話の訳者佐藤章氏を忘れてはいかん
その時の「気宇壮大なブル8」は非正規で聴けるが、ブル9とバックハウスとのブラP2はないはず
一晩眠れなかったというLohengrinは何と録音失敗で陽の目をみることは永久にない。。。
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 17:22:47.20ID:n8eKUUCs
>>889のバカは>>888をゲットしょうとして見事に失敗した低能児
ざまァw
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 21:20:39.58ID:8YS8rUR3
>>882
デュ・プレとクレンペラーには「ドン・キホーテ」の録音の計画があったが、クレンペラーの体調不良で途中でキャンセルになった。
ボールトの指揮で録音された。(1968年)
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 01:08:32.82ID:r1rU72ze
ARCHIPHONEのラスト・コンサート+ドキュDVD

あれもう少し安くならないの?
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 04:30:50.16ID:1TSTzXaA
東芝レコードが統一ジャケットのシリーズを発売した時の売り文句が
19世紀の香りを持った唯一の指揮者というキャッチフレーズであった。
でも人気のないクレンペラーのLPは売れ行きが伸びなかった。
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 09:07:46.45ID:rA5M51yP
クレンペラーが正当に評価されはじめたのは
いつなんだろう 
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 10:49:31.99
正当な評価って何だよ
いつどこの国での話だよ
今は正当な評価を受けてんのか

50年代末からベト全プロジェクトまかされてんのはどうなん
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 11:11:54.80ID:4iwMl76v
>>898
モコモコと分離の悪いカートリッジで聞いていた時は、
「テンポが遅くて重厚な指揮者」と思ってたのが1980年まで。

それがCDの時代になって、フラットに聞けるようになったら
「えっ、低域そんなに厚くないじゃん。何より対位法スゲー」。

恐らく、そのことが認知された1995年ぐらいからかねぇ。
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 11:15:51.80
テンポ遅い演奏ばかりではないが遅めで重厚ってのは変わらんと思うが
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 16:47:33.33ID:g1QzKSho
光文社の「クラシック名盤この1枚」に高橋誠氏が65年にロンドンでクレンペラーのモーツァルトを聴いた経験を書いてる
この人はチューリッヒのユダヤ人墓地に墓参りもしてるらしい
あと、植村攻氏は東京創元社の「巨匠達の音、巨匠達の姿」でクレンペラーに一章を割いている
50年代後半のロンドン滞在中にクレンペラーに入れあげたらしく、フィルハーモニアとの蜜月が始まりつつあった時代の描写は読みごたえがある
逆に晩年のスローテンポ時代はなじめないようで、55〜60年こそクレンペラーの最盛期という考え方みたい
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 17:00:05.78ID:11gm8Lo/
カラヤンが育成して一級になったオケをあてがわれた半人前の指揮者
それがクレンペラー
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 19:26:30.93ID:WhWQ9XyK
フィルハーモニアはカラヤンが一流に育て上げたオケである
クレンペラーはレッグからそれをあてがわれただけ
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 19:46:54.95ID:rA5M51yP
>>904の人気に嫉妬
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 19:58:13.71ID:Lk9w7GUs
お前最近それ書いて単発終わらせるパターン多くね
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 00:37:21.54ID:zfWIOmLU
>>904
ある若手指揮者の演奏会中、客席から大声で指揮者に
「悪くないぞ、ヘルベルト!みんながいうほど悪くない!」
と声援したのがクレンペラー。
声援された若手指揮者がカラヤン。

クレンペラーが育成して一流になった半人前の指揮者、
それがカラヤン。
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 01:28:02.47ID:TywN6GcW
>>911
今更ツマンネ
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 02:40:42.25ID:QSv9+Ol8
>>911
パクリしかできないチョン
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 04:13:10.44ID:ubLQu9K3
>>910
クレンペラーに限らずモーツァルトはオペラ
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 10:01:21.40ID:TT9Fzp9T
クレのワーグナーはちっとも良くないね
管弦楽曲集やオランダ人もたいしたことなかったし
ワルキューレは第1幕のみで中止になった理由が分かる
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 17:55:15.82ID:GhujfZ7+
感想は人それぞれでおk
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:08.04ID:LDS/tj+K
ゴツゴツと聳え立つアルプスのような(志鳥栄八郎風w)ワーグナー管弦曲集は昔も今もレコ芸最上位を争う定番。
同じドイツ風でもクナとフルヴェンの対極に位置する。
あとワルキューレは歌手が代わってもやり抜く意図を絵美はもっていたがクレソの寿命が尽きた。
ダメだからやめたとかデマを言うな。
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 00:32:20.63ID:lYLiwWlC
なんせ ヴィーラント・ワーグナーがマイスタージンガーを聴いて
これこそわが祖父のコンセプトとの再現と心酔したワーグナー管弦曲集なんですよ
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 03:06:41.21ID:ZNWZn+77
クレンペラーのようなヘッポコにワーグナーのような壮大な音楽を表現できるわけがない
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 08:43:44.43ID:R8Qj7szk
とっとと帰れ!ワーグナーはガキの音楽じゃねぇんだ!
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 09:55:15.89ID:8Z6EaDyI
クレがワーグナー指揮者だというのならなぜバイロイトに招かれなかったんだ?
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 10:30:57.45ID:AKfe9Nfl
ヴィーラントが意欲を燃やしたがタイミングが合いそうな時に
病気でポシャった
クレでトリスタンを夢見たようだ
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 17:12:28.92ID:QI2+bWxC
てめえはテンプラが好きなのか?
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:45.44ID:Y8rIwh9R
一切のマネジメントを手掛けたロッテ嬢が、戦闘的なアンチワーグナーだったことも大きいと思う。
それと比べると、お父さんはレッグが言うように、政治的には能天気な「芸術至上主義者」だった。

「最近ワルキューレ第一幕を指揮したのですが、ホント胸が躍るほど感動的な音楽です」
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 19:13:49.26ID:yhj8Vmsd
クレのベト全はきめの細かさに欠ける
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:01.34ID:vDYL78pP
英国だけでウケた指揮者、それがクレンペラー
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:14.62ID:KA85SF1J
フィデリオはステレオ初期の推薦盤
ほかにステレオ全曲盤がなかった時期なのでレコ芸でも仕方なく推薦されただけ
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 17:07:38.55ID:Om0oMnWs
ヘンデル「救世主」、バッハ「マタイ受難曲」、「ロ短調ミサ」
これぞクレンペラー面目躍如たる名盤
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 17:15:24.35ID:p16tENW4
昭和40年代くらいまでは「救世主」という呼称が一般的だったよな
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/16(火) 01:22:57.76ID:yNN2nix2
クレほど不器用な指揮者はいなかった
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/16(火) 17:41:14.23ID:abCee9h+
オットー・クレンペラー 秘蔵音源集 1955年、1958年
ベートーヴェン:交響曲第5番、モーツァルト:K.183、ブラームス:ドイツ・レクィエム オットー・クレンペラー&フィルハーモニア、BBC響(1955、58)(2CD)

https://www.hmv.co.jp/product/detail/9154829
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 15:30:24.81ID:L/wJTMBe
ヴァイルの三文オペラ。珍しく軽音楽だが時代的には近場。昭和の劇場の雰囲気。さすが御大、味が濃いわ。
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 09:37:44.07ID:YHrdq5Xb
クレンペラーはユーモアのない指揮者でもあった
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 16:46:13.37ID:kB3Jd5YZ
音楽は生まじめだけど本人は毒舌とブラックユーモア
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:28.11ID:PRlMBNsV
音楽は生真面目じゃね
それにしてもここクラ板でもフルヴェンスレに次いで特に年齢高いだろうから
即釣れるな
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 23:54:09.05ID:j0tdQVyV
レコ芸でもクレの評価は低かった
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:26.06ID:PWzp4Qql
んなことはなく、少数の「分かっている人間」にとっては、常に大巨匠であり続けた。
たしかに、いわゆる三大指揮者には入れてもらえなかったし、
カラヤン、ベーム、バーンスタインの新御三家の時代になると、あくまでも「一方の権威」に留まった。
根本的に「スター」にはなり得ない指揮者が、音楽ジャーナリズム的に不遇の扱いを受けたことは、
今となってはむしろ勲章だろう。
0959名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:47:10.43ID:FKIXzqDk
なぜ英国はクレのようなヘッポコを評価したんだろう?
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 12:17:17.54ID:LyuyiYZX
バーンスタインって生前なんであんなに持て囃されたんだろ?
死後急速に忘れ去られてるだろ。
カラヤンは全然そんなことないし、ショルティなんて未だに現役盤が売られてる。
ベームやクレンペラーは再評価すらされている。

バーンスタインって結局、名前がカッコよかっただけだろ?
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 13:04:27.62ID:2XOrMVzF
>クレンペラーは再評価すらされている。

どこで?w
お前の脳内だけの話???www
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 13:45:03.07ID:yGma/PvH
評価なんて流行みたいなもんで時代によって変わるだろ
ただクレンペラーはピリオド時代になって
かえって再評価された気がする
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 16:57:58.65ID:7fkCT6Kq
クレを好いてる奴ってアタマがおかしい奴ばかりなんだね
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 20:33:11.74ID:BuNPEaSC
今どきバーンスタインの演奏なんか喜んで聴くバカはいねーよw
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 09:45:22.71ID:6eM4p5qc
クソ馬鹿がヘボ指揮者クレンペラーのスレ立てやがった
誰も書きこまねえのに
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 09:52:45.17ID:Buweu6/N
じゃあ基地外アンチのおまえは絶対書き込むなよ?w
できるのかゴミ?w
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 10:09:21.19ID:CA7HUm+N
>>970

ワッチョイグッジョブ
まあスレ住人のスルースキル・煽り耐性がもっと高ければ本来ワッチョイの必要もないんだけどね
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:14.18ID:sHkJ9+Fs
>>972
いや彼、すでに新スレに書き込んでいて自らNGワード(ワッチョイ)提供してくれてるよ
全く、よくやるよなw
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:16.47ID:zdVRE/bE
ワッチョイの意味が分かってないアホなんだろう
まあ、同じような煽りしか書けない時点で察しだったが
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 16:59:08.01ID:67JOQo84
クレなんかヨイショしてるバカのなんと多いことか
バカにつける薬はねえな
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 20:40:39.99ID:86xI8l/X
クレンペラーのベートーヴェン交響曲
やっぱりいいね
第九の第三楽章なんて、メロディに耽溺しそうなオケをクレンペラーはぐいっと引っ張っている
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 03:08:50.07ID:hjzK3UNo
やましいことがあるからまずいんだろうよ
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 05:44:28.60ID:oYTncbTb
ハイドン、モーツァルトはあまり評価がよくない
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 07:08:42.10ID:7WIK0qTd
ワッチョイ導入で毎回くだらない書き込みをしてるペラキチをNGに出来てグッドジョブだなw
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 09:45:33.79ID:4fIdmySB
そうだね
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 10:27:21.39ID:D3Y2Efjk
ニューフィルハーモニアとの1970年ブル8、最終楽章の大胆カットすらなければ、かなりの名盤になったと思うんだが…
カットは論外だが、それ以外はすごくいい
一歩一歩歩む感覚がまさにブルックナー
なおさらカットが惜しまれる。
ケルンとの演奏ではこんなカットしなかったのになぁ
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 14:33:01.59ID:bx0l5uBY
オイストラフとのブラ協はステレオ初期の名盤
のちにオイストラフはセルと再録音しているが
クレとの共演も捨てがたい
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 14:41:36.31ID:9TzM7KNu
間違っても名盤にあげられることはないけれども、クレンペラー最晩年の到達点を示す格好の素材だと思うぞ。
記憶によれば、藤田由之は1楽章をそのように論評していた。
ほんとこの1楽章のゾッとするような深みは凄い。
いっぽう、コーホーは2楽章をブルックナーのお化けと貶した。
たしかにこれは異形すぎるが、まさに>一歩一歩進む感覚が心地よい。
そしてアダージョ。これはまさに>メロディに耽溺しそうなオケをクレンペラーはぐいっと引っ張っている。
この凝集力溢れる3楽章を聴くと、身体がついていかなくて弛緩したという「通説」は完全な誤りであることがわかる
(最後の第9アダージョもそう)。
終楽章カットはふつうに「暴挙」であるけれど、ブルックナーの終楽章はないほうが良いと主張する一群の人々もいる(福永)。
自分はそうは思わないが、ブルックナーに見られる肥大化、旋律の「濫用」を良しとしない立場からは(コーホーはこれこそ
ブルックナーの神髄だとする)、クレソの決断も一つの見識だと思う次第。
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 17:27:14.34ID:+r8sIrZM
コーホーはブランデンブルク協奏曲第2番を高く評価している。
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 18:02:58.20ID:D3Y2Efjk
>>988
理由はなんだろう
いくつか聴いたが第一楽章冒頭のトランペットをクレンペラーは非常に高らかに鳴らしている。
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 19:10:59.52ID:wPsH8xBZ
コーホーはトランペットは抑えられている、と言ってるぞ
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:22.99ID:dIRhrKDo
埋め
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:44.22ID:dIRhrKDo
ume
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:44:04.34ID:dIRhrKDo
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:46:47.48ID:CfV6BbxL
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:47:17.32ID:CfV6BbxL
ume
0998名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:47:43.43ID:CfV6BbxL
埋め
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:48:22.70ID:CfV6BbxL
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1104日 3時間 9分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況