X



長文大歓迎!クラシック好きの為のオーディオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001響板愛彦
垢版 |
2020/11/26(木) 11:31:54.93ID:4dzKrSHf
 ∬∬皆様の音楽とオーディオの関係はどの様なものになっていますか。∬∬

  
  長文歓迎。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/21(月) 06:40:20.13ID:gKX/l8yD
結局鳴らし込んで3年もすればウレタンエッジが裂けてる
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/23(水) 10:06:37.62ID:B7JaLWl9
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/08(日) 00:53:55 ID:YwNNptUp

>>958
車用のフルレンジ(コアキシャルでも)ユニットの屋内使用は原則×。
メーカーに連絡して、そのユニットのf特を見せてらってからにする。
理由。音作りがフラットではないため、ユニットの軸上で聞くと、
高、中、低音のバランスがおかしくなるから。

さらに、BHに向くのは、巨大な磁石、軽い振動板のユニットが原則。
これにアルパインのユニットは外れている。他の市販ウーハーも外れる。

も一つオマケ・・・ fostexのBHのBOXは、音が×。
30年以上前の設計の箱。買うのは損。
買うならやふおくに良く出ている、za何とかさんとか、
MDFで小さめの箱を売りに出している人の箱のほうが、
ずっと期待できる。安いし。

手軽というなら・・・
板の裁断さえ正確に出来ているなら、FE103か108EΣか126Eで長岡D-10。
ボンドだけで組み立てられる。背が低いのが難点なんで、板にあまりが出るから、
本箱型の台をそこから切り出せばよい。

tp://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1113311853/961
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/26(土) 10:54:05.56ID:+funzqRq
音楽分からない奴は周辺情報仕込みまくってベラベラしゃべる
これって昔からの定形

知恵蔵
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/28(月) 21:34:00.56ID:9eiC8985
俺様はお前らより音楽をよくわかってるんだ愚か者どもめ
の旨の書き込みを延々続けてるやつがいるが
わかってる感を醸すことすら出来てない
まあ便所の落書き5chらしさをもっとも体現した存在ではある
0356 【吉】
垢版 |
2022/12/01(木) 01:47:03.53ID:2iVLd9rl
637: 青色超巨星(石川県) [US] [sage] 2021/06/16(水) 05:42:01 ID:VXPzhmUM0

>>632
使っていい電波の周波数の範囲がほぼ再生できる音の範囲と同じになる
なぜそうなるかはちょっと難しい
AMの局に与えられたその範囲が狭い
そのせいで低い音も高い音も出せない
そうするとこもったような音になる

tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623749292/637
0357 【ぴょん吉】
垢版 |
2022/12/01(木) 21:40:20.25ID:2iVLd9rl
781: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/03(水) 23:12:31 ID:g9ySufx60

>>756
パイオニアのF-777・F-03・F-C3なんかでAMステレオ放送聞いた時は、AMとは思えない高音の突き抜けっぷりに驚いたわ
前後の混信とか酷いとナローバンドにせざるを得ないが

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612161669/781

784: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/03(水) 23:45:09 ID:sQ5TBkcw0

SONYも評判の良かったAMラジオICF-EX5MK2生産完了したしな。
あれ買っとけば良かった( ´д`)

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612161669/784

828: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 11:36:18 ID:WnfyeOHF0

数年前、セブンイレブンで短波ラジオが売られてて
ビックリしたことがある
目を疑った

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612161669/828
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/02(金) 16:16:49.12ID:VjdP+UqA
まるで決勝戦かのような見せ場はあったし、今回はおしまいでもいいよ。
その試合の後、普通に負けというアニメな展開もしてくれたし。

318 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/01(木) 20:17:58.45 ID:3C9lMUfa [3/3]
試合の後、普通に負けというアニメな展開
-> 第2回ドーハな悲劇

319 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2022/12/02(金) 04:58:28.77 ID:LaEj3mSH [1/2]
>>313
その前の『ラジオ深夜便』は4時台からFM単独放送。渡邊あゆみさんの落ち着いた低音が、この時間帯にふさわしい。

320 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2022/12/02(金) 05:04:42.16 ID:LaEj3mSH [2/2]
>>319
深夜便終了後のコールサインも、あゆみさんの声。

321 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 06:24:05.93 ID:3PoX+aRB
なんかすべて予定外のことが起きたな

322 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 10:59:51.56 ID:R76+FJRE [1/4]
渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9f035c46fce5441ae617ec507ada881d723cb1

323 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 11:15:02.55 ID:R76+FJRE [2/4]
おしゃべりクラシック(1994年1月 - 2002年3月、NHK-FM)
おしゃべりクラシックを8年間担当
324 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 11:25:27.19 ID:R76+FJRE [3/4]
おしゃべりクラシック 初回の放送だったかな
相方の熊本マリさんがアシュケナージの名前を少し言い間違えて
すぐに訂正されてたのを記憶してる
325 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 11:27:59.27 ID:R76+FJRE [4/4]
渡辺徹さんは
「ヴェングラーが振るとフルトヴェングラー」とか駄洒落言ってたな懐かしい
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/02(金) 23:29:09.58ID:9+zssjKR
223: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/27(水) 16:55:34.15 ID:sMouNK6Y0

普通の実機だと89MHzまでしかないのにワイドFMをどうやって聞こうかって話なんだよな、昔のコンポ型ラジオが主流な時代だったら、
アンテナの取り入れ口に噛ませて受信周波数帯をずらすコンバータ(輸入カーラジオなんかでよくある奴と同じ仕組み)を配布すれば解決する話なんだけど
今じゃニッチ過ぎて割に合わない話だな

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553657380/223
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:28.61ID:xgagPIhB
UVB-76
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:42.85ID:pdLqh/rD
5: 名無しさんから2ch各局… [] 2014/04/22(火) 19:54:38.42

DEGEN DE13 には仕様違いのモデルがあることが判明している
DEGEN DE13 (日本バンドは76-90MHz)

◎DEGEN DE13 オリジナル FM海外仕様(ガラパゴス国内FMでは一部しかカバーできない)
  ラジオ日経の3.9MHz帯非対応
・AM:530〜1710kHz
・SW1:5.8〜10.0MHz・SW2:11.6〜18.2MHz
・FM:88〜108MHz

◎RAD-V963N OHM版 ラジオ日経6波対応 7MHz帯、18MHz帯なし
・AM:530〜1610kHz
・SW1:3.8〜6.6MHz ・SW2:9.4〜15.5MHz
・FM:76〜90MHz

◎SW-RA01-TMRD/BK Smatways版 AMワイド 3.9MHz(75mb)帯なし FMワイド
・AM:530〜1710kHz
・SW1:5.8〜10.0MHz・SW2:11.6〜18.2MHz
・FM:76〜108MHz

☆OEM型番一覧 (追加)

ANDO S10-887DY  TECSUN PL-360
ANDO S11-783DPU DEGEN DE1103
ANDO S11-896D  不明・情報求む
ANDO PL7-468SL  TECSUN PL-600
ANDO ER4-330SP  TECSUN BCL-2000(またはBCL-3000?)

tp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1398163551/5
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/11(日) 13:19:19.82ID:AEZzOuQu
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/03(金) 14:37:11.82 ID:Q3HBMU2V

福田雅光がいまいちだと思った製品に芸術系という言葉を使うのは有名w

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653489888/39
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/15(木) 11:29:05.69ID:/HNoMh3N
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/13(土) 20:50:11.30 ID:ppC1QfwV

Amazonオリジナルのアルミに銅メッキが最高だよ
漏洩事件で有名なディスクユニオンなカフェの
ハーベスにも繋げていた

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1658128290/351
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/23(金) 01:26:55.16ID:oNmbzRvD
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-D2I7 [49.98.70.114]) [sage] 2021/02/12(金) 01:25:35 ID:f1cVor/fd

バンデンのD352なんだけど、発売当初は人気あったよな
だが2000年代半ばあたりから急に評価が落ちた
やっぱメーカーがハイレゾを推し始める最中、あのナローな音調は排除されるようになったんだろうな
ディグロンという選択肢もあるけど、やはりバンデンハルや
インアコースティックの柔らかさ、上品艶やかな音色は魅力だわ

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1611465374/166
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/28(水) 11:00:12.60ID:swj6jykY
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:03
SP用同軸ケーブルどこに売ってるんでしょう?
TVアンテナ用じゃなく、SP用同軸ケーブル捜してます。

tps://choco.5ch.net/test/read.cgi/pav/1011764885/346

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:49
>346
拙者が知っている同軸構造のSPケーブルは以下の通り。
取扱い小売店はメーカー、代理店に問い合わせて欲しい。

sharkwire(シャークソングジャパン扱)
上級品種に1種類あるのみ、数千円/mだったと思う。webサイトは見つからず。

wireworld(ナスペック扱)
全品種同軸構造。
本国webサイト→tp://www.wireworldaudio.com/products.htm

モガミ電線
neglex2477,negelx2804,モガミ#3082が同軸構造(#3082は業務用)

neglex2477,negelx2804のページ
→tp://www.mogami-wire.co.jp/sales/neglex/2804.html

#3082を含む業務用ケーブルのカタログはここから
→tp://www.mogami-wire.co.jp/

sharkwireとモガミ#3082が典型的な同軸構造、wireworldとneglex2477、
negelx2804が特殊な同軸構造。典型的な同軸の音を知りたければsharkか
#3082が良いと思う。

tps://choco.5ch.net/test/read.cgi/pav/1011764885/347
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/29(木) 08:27:04.28ID:ffK40pQD
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:23
>314
丸いケーブルなら同軸ケーブルですね。
3C-2Vをためしに使ってみた事がありますが上の方は冴えませんでした。
他にも同軸型のスピーカーケーブルは何種類か使ったことがありますが、
ボーカルが力強いのと中低域が厚いのが共通した特徴でした。

tps://choco.5ch.net/test/read.cgi/pav/1011764885/318


359 :358:02/02/25 09:00
お節介かとは思うが同軸ケーブルの接続方法。

外側の線→マイナス端子
内側の線→プラス端子

が原則。

tps://choco.5ch.net/test/read.cgi/pav/1011764885/359
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/29(木) 11:20:15.31ID:ffK40pQD
673 :やま ◆ya80y3J1k6 :02/11/24 00:12 ID:Ot+4tTwo
ケーブルって色々試したけど、やっぱ芯線が太いのは立体感無くなるし
音がボケる(厚みはでるが)。これがメーター1万円ぐらいのSP
ケーブルになると両立できるのかな?

tps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1033485001/673
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/30(金) 01:05:21.53ID:2XauHGhz
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:01 ID:???
>>175
月並みですが、藤倉のRG-174はどうかと。
同軸ケーブルなのですが、
シールドは剥いてしまって、芯線とその被覆だけで使用すると良いです。
150円/mなので、失敗してもあんまり痛くない。

tps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1027506031/192

207 :194:02/08/06 01:41 ID:???
・・・・RG-174、聴いた事ある人おらんのか?
好みの問題もあるけど、俺の場合は、
アクロの6N-S1000より良い感じに聞こえたヨ。
スピーカーケーブルをとりあえずこれにして、
電源ケーブルに金かけるとか、選択肢は人それぞれ。

音の感じも書いておこう。(あくまで俺が感じた感想だけど)
ギター、女性ボーカル、ハイハットなどは存在感があっていい感じ。
中域に厚みがあるタイプの音。
どちらかというと直接音重視で、音場感はそれほど優れていない。
美しい音というよりは、素っ気無い音。
2本しか使わないと、低音の量感が少なめなのでそこに不満が出るかも。
俺は4本使ってたなぁ。

後、使用してる人は、JAZZ好きが比較的多かったと思う。

参考になれば幸い。

tps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1027506031/207
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/30(金) 20:09:31.21ID:StAjsbwb
?Type2.バックロードホーン?
P1000-BH P1000K
バックロードホーンスピーカーを楽しもう!

マルチアンプ・オーディオでスピーカーの音作りを体験しよう!
従来一部のマニア向けであったチャンネルデバイダーを使用した
マルチアンプ方式による音作りを手軽に楽しむことができます。
0374 【1等場違い】 【433円】 Happy new year
垢版 |
2023/01/01(日) 00:23:41.21ID:RQxHmv0M
5 :part5までまとめ〜MIT編:02/10/02 00:27 ID:???
レンジが狭い。音がくもる/
比較的まとも/
T4は中高域は細身だけど、帯域のバランスもいいし妙な音はしない。
T2は中低域が量感質感ともにT4より上。特にレンジが広いとか
解像度に優れているということも無いが、SPを選ばずその特徴を
発揮してくれると言う印象。ケーブルで音を変えようというには不向き。
MH750SGはT2に比べると低域の力強さが圧倒的。しかし中高域は
穏やかな基調で多少期待はずれ/
音場が前後上下左右に拡がって定位も抜群。リアルな音を聴く事ができる/
T2の最大の特徴は豊かな音場なので、きりりと引き締まった音像を求めると肩透かしを食う。

tps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1033485001/5
0375 【凶】 【270円】 Happy new year
垢版 |
2023/01/03(火) 09:22:41.04ID:YktrJC7H
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:07
NHKのクラシック番組など静かな番組で、
ジュルジュルノイズが聞こえるときは、
ケーブル会社のチューナーの同調が合っていない可能性があります。
電話かメールで調整を依頼して下さい。
実は私も気になったのでメールしたら、
お礼のメールと共にノイズがなくなりました。

tps://tv.5ch.net/test/read.cgi/cs/1001698248/245
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/07(土) 08:13:50.89ID:E9l2kURF
1971年FMfan5号(FMfan特別編集MOOK21「開拓者・長岡鉄男」にも転載)掲載記事
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/10(火) 20:37:09.30ID:ISuJwRUf
247: おっぱいゴルファ〜 [] 2020/08/15(土) 16:37:43 ID:vqbo9UcB

HEY GUYS

こんな暑い日は鉄男長岡センセー御推薦の芸能山城組「恐山」を再生汁!
大音量で再生すると背筋がゾっとするぞwww。

COMING SOON。

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1512538685/247
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/16(月) 21:00:42.95ID:hN4jXvEK
『5球スーパーラジオ』を現役で使ってるツワモノはいるか?
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/20(金) 13:18:05.94ID:5cIUvzeV
・「楽器の輪郭や演奏後のディテールもよく表現するケーブルだ。」

・「また、喉の太さまでもわかるような生き生きとした表現力にも感心した。」

・「消え行く残響音がいつまでもスーッと聞こえるので、ヒアリングテストをしているのか、
 音楽を楽しんでいるのかわからないような瞬間もあった。」

・「繊細で叙情的な美しさに加えて、なによりもサウンドそのものに勢いが感じられる。
 音の向こうに音が現れ、余韻を残してさらに新たな演奏の息吹が現れるといった
 絶え間ない清流が押し寄せてくるのだ。価格からは想像できない凄さがある。」
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/23(月) 20:57:04.62ID:OxIuFJG3
東電、3割値上げを申請

平均家庭で月2611円負担増える見通し朝日新聞デジタル
 東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6451503

異次元の電気代値上げには、異次元の給料アップが必要だ。異次元の賃上げを!

SACDよりCDをラジカセで聴いて節電を。
間違っても、自分で家庭に電気を引いてはならない。
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:11.83ID:kxKvz2Hw
どうしても高域がうるさく感じられる上に低域の量感が出ないのであまり聴く事がありません。
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 20:11:52.61ID:P/xxR3sL
ほんとそうだよね
普通の音量でコントラバスが聞こえない。聞こえる音量まで上げるとティンパニが大きすぎ
バイオリン協奏曲では、オーケストラが聞こえ難い
こういう音源を、市販の(それなりの値段と評価の) アンプ、スピーカーで聞くといやになる
0386 【吉】
垢版 |
2023/03/03(金) 11:10:01.90ID:81oTRA8b
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/30(木) 00:30:19.25 ID:XFOrR4lW

あと長岡鉄男は電子制御アームが嫌いだったからなぁ。
DL-60/65が付いてたプレーヤーはどれも華奢なストレートアームのフルオートだったし

tp://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1236146097/206
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/03(金) 17:53:05.87ID:M4ftyj/U
417 名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/27(月) 08:08:35.45ID:VwNwgez8

そーいやスガーノ伝説に、別のソフトをかけるとすかさずマッキンのあのバンドイコライザーに手が伸びて
ご真っ当なバランスに調節して聞きに来た人を唸らせた、つーのもあったな
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/15(水) 17:52:15.54ID:FjiTETTl
米国でレコード人気、CDの販売枚数上回る 35年ぶり ★2 [蚤の市★]
tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678533067/

259: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/03/12(日) 01:21:01.10 ID:AQym47O90

でもう少し頑張ってレーザースキャンした溝の形状を音声データに変換するプログラムを
用意すれば、針もいらなくなって、劣化からは完全におさらば

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678533067/259

370: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/03/12(日) 06:24:20.91 ID:olRev2NM0

>>259
レーザーターンテーブルはけっこう昔からあるから技術的には可能でもやる価値はないと思う
レコードと針は物理的に接触してないとカッティング時の音は正確に再現できない(接触して盤面を僅かに変形させる必要がある)
だからレーザーターンテーブルはイマイチ音が悪いという評価

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678533067/370
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/28(火) 12:00:03.23ID:RHJ1aNsu
オーディオブーム・バブル時代のオーディオの思い出

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1267844213/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:05:04 ID:d2T0WEVE
今のミニコンポの音もシットリ系が多いもんね。
昔のドンシャリサウンドがなつかしい。
何時から日本のオーディオ機器はヨーロピアン調(?)になったのかしらん?
アメリカンなモノをもっと作ってほしいわん。

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1267844213/33


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:51:52 ID:bt+OqXQ1
あの頃の若者は、金は持ってなかったが、将来に不安が無かったから
いくらでもローン組んで、クルマやオーディオを買ったんだよね。
世の中の雰囲気が楽天的でおおらかだった。

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1267844213/42
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/31(金) 09:16:12.41ID:k9GIrKHW
836 :オカルト和尚:2011/02/14(月) 18:53:05 ID:L4NhCFD1
わたくし、オカルト和尚は2011年から、デジタル和尚に変わります。 カァーーーーーーーーツ

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1267844213/836
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/02(日) 13:44:37.10ID:Gyq91Y7K
【佳き】デンオン時代のデンオンを語ろう【時代】
tps://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/pav/1123230024/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:01:00 ID:eSfawMKJ
いい意味でドンシャリ

tps://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/pav/1123230024/5

46 :最強スピーカ作る1:2005/08/30(火) 23:42:58 ID:v+ob2jxM
3500RGは素晴らしかったな。存在感として。

90年代前後が一番良かったかも知れん。

tps://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/pav/1123230024/46
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/08(土) 23:20:18.39ID:JanMnt9c
幻のバックロードホーン
tp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1376045211/

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/07(土) 09:53:35.96 ID:Xt/az437

長島達夫の使ってたジェンセン・インペリアルも
バックロードホーンだったんだな。オートグラフは有名
いずれにしても時代遅れの恐竜ってとこだなw

tp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1376045211/26
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:35.62ID:0SP4aW9L
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/12(土) 15:37:14 ID:+jYsxhhT

数年前にアンプ選びで色々試聴してみた時に気付いたのだけれど、
国内の有力アンプメーカーのプリメインはことごとく音像前突進型だった。
デノンが最も顕著でアキュフェーズもラックスマンも同様。
それ以前はサンスイのプリメインアンプを愛用していたのだけれど、
これもメーカー推奨のパワーアンプダイレクトにすると音像前突進型になった。
日本のメーカーはもしかしたら音決めの時にヴォーカルが前に出るのを良しと
しているのかもしれない。その方が一般的にはウケが良さそうだし・・・
(音場後方展開派は実は少数派じゃないかな?)

一方、後方展開型だったのは、ゴールドムンド、YBAといったヨーロッパ製品。
それと全く意外なことにソニーの高級デジタルプリメイン。

もちろん組み合わせるスピーカーにもよるとは思うけれど、結構アンプでも
音場は変わるものだね。

tp://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1207541016/108
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 04:38:44.05ID:0SP4aW9L
デジタルアンプとはいったい何だったのか 2
tp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1323852034/

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/26(月) 06:18:07.46 ID:BcROgX3E

あんだけソニーはs-masterを持ち上げておいてさっと手を引いたのだからああいうことをすればただでさえ音質でいろいろ言われているのに
さらにイメージが悪くなよな。

tp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1323852034/85
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:19.43ID:iSZlVwj/
【オーディオ】真空管アンプの魅力
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600486957/

140: レテルモビル(東京都) [ZA] [] 2020/09/20(日) 03:00:42 ID:pbENYMSt0

 うちには
 真空管アンプ 300B 6W
        845 14W
 マーク・レヴィンソン200W+200W
 があるが、
  JBL 4320
  B&W 805D3
 を鳴らすのに、6Wの300Bが一番迫力があって音が綺麗に聞こえる。
 マーク・レヴィンソンが一番パワーが弱く感じる。

 なんでだろう。
 真空管の2Wとトランジスタの100Wが同じくらいな感じ。

tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600486957/140

151: リバビリン(東京都) [ニダ] [] 2020/09/20(日) 11:02:12 ID:LPtPae+90

>>140
出力トランスがあるから
ダンピングファクターは1kHzくらいで測定するけど周波数が低くなるにつれトランジスタ出力は悪くなっていくけどトランス出力は良くなっていく
だから出力が低くてもスピーカーの低周波でのバタ付きをしっかり抑えられるから綺麗で迫力のある音が再生できる
デジタルアンプが質の良い真空管アンプに似た傾向の音が出るのもそれが原因
低周波域のドライブ能力が高いから

tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600486957/151
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/15(土) 19:57:02.77ID:iSZlVwj/
エレキット統合スレ【870-877-8730-その他】
tps://hobby3.5ch.net/test/read.cgi/pav/1053602197/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:48 ID:???
昔知人が、LE8Tを6BM8のでならしてたけど、よかった。

tps://hobby3.5ch.net/test/read.cgi/pav/1053602197/250

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:12 ID:irqXZ/DQ
ラジ館4Fのサトー無線って19日で終わりなんだね。
在庫整理するならもっと安くして欲しい。

tps://hobby3.5ch.net/test/read.cgi/pav/1053602197/826
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/15(土) 23:21:10.36ID:A6rTpjXj
サブウーファー加えると、びっくりする程音が見違えるよ。
SPBから出力できるので簡単。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/15(土) 23:39:00.12ID:HoMOU07I
735: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/04(日) 07:08:05 ID:41uBEBKG0

黄金の組み合わせ

タンノイのスピーカー
エンパイアのプレーヤー
オルトフォンのカートリッジ
ラックス社の「SQ38F」真空管アンプ

tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624931131/735
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/19(水) 09:09:59.08ID:r+Z3nkTo
レコードのクリーニング25
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1676790983/

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/28(火) 23:57:02.82 ID:70/BeRYP

盤に傷が付くような傷んだ針で再生したなら、音が悪くなっていたり、ザーザーというような絶え間ないノイズが入っている可能性が高い
音には問題の無い盤で、飛び飛びで出るチリパチノイズとはそこである程度見分けられる
盤面にキズが無くても、何をやっても取り切れないノイズがある
特に輸入盤に多く、日本盤はその点では優秀
本当にいろんな方法でクリーニングをして音を聴いてる経験豊富な人であれば
音を聴けば洗えば落ちるノイズかどうか、キズを見て音に出るか出ないか、これらは大体分かるようになる
ま、妄想ばかりのボンド馬鹿にはいつまでたっても分からないだろうw
だから自作自演で無知を露呈するような会話をしている

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1676790983/53
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/20(木) 02:44:43.93ID:GrwxpUyY
エレキット総合スレ5
tps://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/pav/1112968680/

3 :1:2005/04/08(金) 23:04:58 ID:5NpB3VYK
過去機種一覧
TU-870 6BM8 S Pw
TU-871 Pre
TU-872 2A3 S Pw
TU-873,TU-8730,TU-873LE 300B S Pw
TU-874 KT88 S Pw
TU-875 Pre
TU-876CD CDP
TU-877 Pw
TU-878CD CDP
TU-879,TU-879R 6L6GC S Pw
TU-880 6BQ5 S Pw
TU-888 KT88 S Pw
TU-891 6L6GC S Pw
TU-892 EL34 PP Pw
TU-894 6BM8 S Pw
TU-895R 6BM8 PP Pw
TU-896 4球スーパー
TU-897 2A3 S Pw
TU-898 300B S Pw Mono

tps://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/pav/1112968680/3
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/22(土) 00:24:10.28ID:R2rY4S1C
エレキット総合スレ9
tp://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213594025/

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 10:08:09 ID:rdUqFjoG

2A3や300Bなどの直熱3極管は独特の音だから好きな人もいれば
気に入らない人もいると思う。まあレトロな音だよ。現代的な
音が好きな人は、6L6GCのようなGT管の音を好んだり6BM8のような
MT管の音を好むのだろう。同じMT管でも6BQ5は、何かイマイチだな。
MT管よりも小さいサブミニチュア管ってのもあって、昔、携帯ラジオ
に使われた。別名、電池管とも言うが、やはり真空管は、ある程度
高い電圧を掛けないと上手く動作しないことが多い。でもサブミニチュア管
の中からオーディオユースの球が見つかる可能性が全くないわけではない。
俺的には、VT-62シングルアンプキットを出して欲しい。UV-211やUV-845などの
送信管は、B電圧が1000Vもあって気軽に使えないがVT-62なら小型で消費電流も
ずっと少ないしB電圧が400Vでも1.3W出るらしい。

tp://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213594025/124
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/22(土) 01:44:34.78ID:R2rY4S1C
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 50
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1629024987/

514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/02(日) 00:04:31 ID:yNzwFIcy

エレハモも6BM8終了

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1629024987/514

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/02(日) 14:24:53 ID:t98nuWU2

>>514
>>515
6bm8を作っている所はなくなったということだね。

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1629024987/517
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/22(土) 01:45:42.83ID:R2rY4S1C
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 49
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1611395424/

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/21(日) 21:34:45 ID:Ls5WkEpk

セルビアのEIが閉鎖されたのは残念だったな
12AX7と6BM8と6GW8と6CW5を大量に買ったよ

テレフンケンの複製品を同じ設備で作れるのはここだけだった

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1611395424/220

405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/27(土) 17:11:55 ID:K8RZP9u/

>>403
6BM8はEHやスベトラーナの現行品があるんちゃうの?

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1611395424/405

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 23:33:04 ID:cuw4NhR6

>>405
もう生産されていない。6BM8は過去の球になったよ
この球は安価でないと売れないが、薄利多売するほどの需要も無いようだ
楽器メーカーが6BM8を採用しなかったから大市場を相手にできなかった

>>406
中国に生産設備があるが、需要が無い
プッシュプル用4本セット6万の中国球を買う気になる?
量産すれば価格は下がるだろうが、営業はだれがやるのか

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1611395424/408
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/23(日) 20:12:45.25ID:sP1GZpLm
ミニスカ48党をよろしく!!!

571 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2023/04/23(日) 18:53:13.04 ID:UexZredO [3/3]
宇神幸男監督 ポルノ映画「アナルファッカー功」
2023年6月9日全国ロードショー

572 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2023/04/23(日) 18:54:15.60 ID:sP1GZpLm [2/3]
「069~ボンド大木は2度イク」
駅前ロマンシネマにて

同時上映
①銀河鉄道069~メーテルは2度イク
②サイボウズ069~坊主は2度イク

573 名前:maetel story[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 18:56:35.81 ID:sP1GZpLm [3/3]
ttps://ddd-smart.net/doujinshi3/show-m.php?g=kaguyahime&dir=001&page=0
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/24(月) 22:20:19.27ID:CRDZVhB3
【鹿児島】返礼品の真空管人気 南さつま市ふるさと納税、3億円迫る[01/13]©2ch.net
tp://potato.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1452685707/

21: やまとななしこ [] 2016/01/14(木) 00:29:56.16 ID:jojnqIyD

>>18
できるね。

真空管見たいなら、電通大の博物館行くと結構幸せになれるよ!

tp://potato.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1452685707/21

42: やまとななしこ [sage] 2016/02/10(水) 00:58:27.24 ID:aly2pxyi

300Bとか2A3とかいつかは挑戦してみたいと思うけど、
コスト(調整の手間含)対効果で言うと6L6あたりでそこそこのアンプ組んで
いいスピーカーに突っ込んだ方が有意義だと思うのよね
まあ実際そんなにでかい音出せないから買えないけどね
STAX欲しい

tp://potato.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1452685707/42
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:23.57ID:txRy4ZSP
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 51
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1634905988/

287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/13(土) 19:13:17.60 ID:Kaz4g9z0

ロシアの真空管禁輸の件はどうなった?

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1634905988/287

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/16(火) 13:31:14.37 ID:pGV7OpcF

>>287
夏になって入荷が始まったよ
大幅値上げになったけどな…。6SN7GTBが一本5000円に上がってる
KT88が一本一万円。アンプの球を一式買い集めると一万円以上コストアップする

円安とトランス値上げと球の枯渇で真空管アンプはもうダメだな…金がかかりすぎる趣味になった
ショップも嘆いてる。客が来ないんだよ

定期的に店を回ってるけど、真空管ショップはとにかく客が少ない
客層が高齢者だから外出控えて店に来ないのだ
若い世代も少ないし、戦争とコロナとインフレでこの趣味はもうすぐ終わる

球とパーツの入手ルートが無くなるぞ。残りあと数年だろう。今のうちに仕入れておけ時間が無いぞ

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1634905988/289

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/19(金) 21:40:52.49 ID:ead/awn8

>>287
tps://www.stereophile.com/content/re-tales-22-it-time-tube-surge
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1634905988/302
0409 【吉】
垢版 |
2023/05/01(月) 11:59:28.55ID:tjIS+k5b
日本メーカーは何故勝てないのか?
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1609509536/

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/04(土) 01:35:23 ID:CBtchKn8

日本人の音の好みが世界でも特異で、国内需要かニッチでしか生きていけないと思われる。楽器もそうだけどキンキン・シャリシャリした音が好きなんだよね。

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1609509536/662

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/04(土) 07:41:20 ID:o+0E9q5E

>>662
低域方向が厚手だと嫌がる傾向が強いんだよね。
日本は。これだけで相当特異なんだよな。

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1609509536/663
0410 【中吉】
垢版 |
2023/05/01(月) 12:05:57.80ID:tjIS+k5b
日本メーカーは何故勝てないのか?
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1609509536/


664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/04(土) 20:46:39 ID:nWR1GfSP

>>662
>>663
マジ?!そりゃ初耳だったな

初音ミクとかかね?

まあカーステでズンドコは確かに日本では少ないが

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1609509536/664

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/07(火) 15:36:32 ID:R17vXLj5

>>664
しらないの?アメリカ人とか日本の薄い音はかなり執拗に叩くよ。
国産スピーカーが売れないのはそれだし。売れるのはソース系ばかりなのもそのせい。

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1609509536/665
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/20(土) 23:50:42.94ID:pId1qd+1
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-03◇◆
tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1235549290/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:05:58 ID:4HjTsrP1
近所の図書館の視聴覚ホールに2S-3003がある。
ちょっと前だけど、そこで自作真空管アンプマニアの人たちが
機材持ち込んで、CD&レコードコンサートをやってたんだ。
映画館のような椅子で80人は入るホールが音に埋め尽くされた。
今まで聞いたことない ろうろうとなるスピーカー スゲー が素直な感想でした。
真空管で こんな鳴るんだ! ってかなりマニアぽい人たちもびっくりしてました。

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1235549290/50
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/29(月) 11:17:24.85ID:09GTjQuo
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 77rpm [無断転載禁止]©2ch.net
tp://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1481509421/

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/21(水) 12:40:02.21 ID:/mzD19hl

大判カメラメーカーでもあったトーホーのアームも図画工作レベルアームみたいだったな。

tp://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1481509421/108
0413 【豚】
垢版 |
2023/06/01(木) 00:53:18.74ID:z1lm0GDV
往年のアイドラープレーヤー等を真面目に語るスレ
tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1266368446/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:58:40 ID:5NjgXC+y
>>167
アイドラの摩耗かもしれないし
ほんとにモーターがダメな場合もあるし,
アイドラでもモーターでもない場合もある。
実物を見なきゃ故障の原因なんてわからないよ。

アイドラをモーター軸方向へ引っ張ってる
スプリングの張力が弱っている,というのもよくあるパターン。

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1266368446/168

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:20:52 ID:ueSXv6Gi
プラッター軸のオイルかグリスが涸渇してるとか、軸下のテフロンかナイロン板が破壊してるとかよくある。

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1266368446/169

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:55:44 ID:Xt34cqN4
>>164
モーターを取り付けてるビスのゴムダンパーが重さに負けて
プーリーとアイドラ、アイドラとターンテーブルのあたりが変わってることも
少なくないよ。
俺はかさ上げにブリスターパッケージのプラ板を切って使ってる。

ジャンクで入手した4スピードのプレーヤーにクリスタルピックアップが付いてたが、
針圧が低いのでしばらく使うことに。
ライン端子につないでるので低域が物足りないですが、意外と良い音がしますね。

tps://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1266368446/172
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/08(木) 11:32:57.34ID:a4QtzL91
オーディオ製品の音作りのことだけど

イギリス製品は、いかにもイギリス的であるが、ブリテンとアイルランドの国民性の違い~~~が反映されている
アメリカ製品は、いかにもウエストコーストの明るさ、イーストコーストの先進性~~~でグループ分けされる
イタリア製品は、とんがっているが壊れやすいのが難点である
ドイツ製品は、いかにも重厚な造りである
日本製品は、長野製, 愛知製, 神奈川製, 大阪製すべてに共通して、謹厳実直で折り目正しい音である

といわれて、共感できますか?
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/12(月) 00:38:20.29ID:Xt2XZAdM
RCA端子あるよね
アナログの phonoや line
デジタルの coaxial

電線自体は平行線なの?同軸線なの?
20kHz以下でせいぜい10mとかだから
なんでもいいのかな?
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:09.86ID:PohKwQED
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆
tps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1037800375/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:24 ID:???
こうしたプレーヤでもけっこう音いいものです。
BSRだったかDUALだったのかはっきり思い出せないが。 ソフィーマルソー主演『ラ.ブーム』を思い出すなァ。プラターズなんかをかけてたっけ。
こうしたプレーヤで流すパーティをして見たいものだ、ロダンの彫刻のスタイルで聞くばかりじゃつまらない。

tps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1037800375/280
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:26.57ID:hqu54OHE
MM(MI)型カートリッジ相談所 第14給湯室
tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1647759537/

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/11(月) 23:18:31.73 ID:hRUWq1rH

バリレラってのはMIと同じなんだろ
古めかしい名称とビンテージってだけで有り難がられてるだけでは?

tp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1647759537/58
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:11.20ID:lwHN8h1o
戦争終結か?

プアオーディオ屋としては、
ようやく全ラズパイが安くなる!?といった感想。
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/16(日) 13:34:01.52ID:WDK8PyiZ
アイドラー式高級レコードプレーヤー
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551639234/

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/04(土) 02:34:22 ID:m+3EKlZv

アイドラードライブの補修パーツで問題っていったら
アイドラー自体くらいだろう

生ゴム板から切り出すか
円盤とOリングの組合わせが良いらしいことも最近聞いた
アイデアがあって手先が器用なら何とでもなることだな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551639234/19

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/09(木) 14:12:58 ID:q5yxDDzT

フィデリクスの中川氏が考えた方式ですね。
最近精密金属加工の小メーカーで個人かつ単品でも受けてくれる所がいくつか有ります。
少々割高になりますが(といっても多分数万円代)
一度作ればあとは摩耗してもOリングを取り替えるだけですので
考慮する価値は十分あると思います。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551639234/20

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/10(金) 11:46:49 ID:pCnHRQ0m

>フィデリクスの中川氏が考えた方式ですね。

いや何年も前からeBayではLENCOやTD124用などのそういう物が売られてるんだけどね。
中川氏もそれ見て作ってみたんだろうか。つーか、できる人は自作してた。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551639234/23
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/17(月) 21:00:20.12ID:NoNI2QeZ
接続ケーブルありますよねRCA端子の
あれって配線自体は同軸線なんでしょうか?
あるいは通常の平行線なんですか?
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/17(月) 21:59:30.24ID:NoNI2QeZ
あげ
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 00:03:05.27ID:u3qW9eug
>>423
ペンチで切って断面を見てみよう
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/20(木) 00:39:10.25ID:IDJn/DKk
ウンチを切って断面を見てみよう

人参?ほうれん草?
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/21(金) 10:05:54.70ID:Le2iTTl2
MM(MI)型カートリッジ相談所 第14給湯室
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1647759537/

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/26(火) 10:49:46.27 ID:fcVr+bzB

ビクター初期のカートリッジを交換針サイドから調べてみた
はじめがMMで途中IMが入ってまたMMに戻るみたいな感じなのかな?
確かに型番以外はネットでもまったく見かけないモデルがある
MD-1000 DT-10 MM
MD-1001 DT-11 MM
MD-1002 DT-12 MM
MD-1003 DT-13 MM
MD-1004 DT-16 MM
MD-1005 DT-18 MM
MD-1006 DT-19 MM
MD-1009 DT-21 IM
MD-1011 DT-25 IM
MD-1012 DT-27 IM
MD-1013 DT-29 MM
MD-1015 DT-30 IM
MD-1016 DT-33 MM
MD-1020 DT-34 MM
MD-1025 DT-Z1 MM

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1647759537/78
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/16(水) 10:20:41.13ID:G36k0iPL
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 53回転目
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1407055441/


240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/13(水) 15:48:26.06 ID:zjCGAwyR

ジョンレノンが愛したテクニカATF3

http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1407055441/240

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/14(木) 17:09:13.81 ID:rZMW4bEB

MMだとトランスもいらないし
プリメインのイコライザーでもそこそこ鳴るから
単体イコライザーの需要も少ない
替え針もネットで買ったほうが早いし安いし品ぞろえもいい
しかも高いMMの方が確実に好みにあるとも言い難い
音楽のジャンルによっては安い方がいいなんてこともありうる

販売店に嫌われるわな

http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1407055441/280
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/04(月) 21:53:08.72ID:ZCl3vqe+
KENWOOD KP-1100+FRT-4(昇圧)
値段つかないからタダでオーディオ屋にくれてやった
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/30(月) 07:36:44.48ID:QLbGVUmb
エレキット総合スレ9
http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213594025/

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 10:08:09 ID:rdUqFjoG

2A3や300Bなどの直熱3極管は独特の音だから好きな人もいれば
気に入らない人もいると思う。まあレトロな音だよ。現代的な
音が好きな人は、6L6GCのようなGT管の音を好んだり6BM8のような
MT管の音を好むのだろう。同じMT管でも6BQ5は、何かイマイチだな。
MT管よりも小さいサブミニチュア管ってのもあって、昔、携帯ラジオ
に使われた。別名、電池管とも言うが、やはり真空管は、ある程度
高い電圧を掛けないと上手く動作しないことが多い。でもサブミニチュア管
の中からオーディオユースの球が見つかる可能性が全くないわけではない。
俺的には、VT-62シングルアンプキットを出して欲しい。UV-211やUV-845などの
送信管は、B電圧が1000Vもあって気軽に使えないがVT-62なら小型で消費電流も
ずっと少ないしB電圧が400Vでも1.3W出るらしい。

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213594025/124
0436 【大吉】
垢版 |
2023/11/01(水) 00:28:53.80ID:+LEIQjuz
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/26(水) 19:59:49.86 ID:iOnd5H1l

6L6族の音は線が細い感じ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/183

486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 12:57:36.36 ID:jvMDXE16

俺の経験上
KT88、EL34、5881 あたりは3結も悪くなかった
6L6GC、KT66 あたりは3結にするといまいち

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/486

495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 11:58:58.75 ID:6zgVucf7

純三極より多極三結の方が高域のスッキリ感が良い

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/495

496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 23:02:18.02 ID:HiN+bWFu

>>495
多極三結は高域のキレがいいからスッキリ感あるね。
逆に、純三極は多極三結のキレの良さを出せるようなのがいい。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/496
0437 【大吉】
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:17.04ID:+LEIQjuz
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/20(木) 19:28:10.16 ID:kqBJNNUl

直熱管は電極の共振音が凄いから(SPの箱鳴りみたいなもん)
最初は別世界の音が出たような錯覚に陥るが、直に飽きてくる

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/552

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/20(木) 20:20:10.44 ID:/VsHaDWT

わかる リバーブっぽい

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/553
0438 【大吉】
垢版 |
2023/11/01(水) 23:51:24.42ID:+LEIQjuz
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/20(木) 19:28:10.16 ID:kqBJNNUl

直熱管は電極の共振音が凄いから(SPの箱鳴りみたいなもん)
最初は別世界の音が出たような錯覚に陥るが、直に飽きてくる

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/552

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/20(木) 20:20:10.44 ID:/VsHaDWT

わかる リバーブっぽい

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/553
0440Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:28:34.89ID:pa72KKeL
【ピュアAU ステレオ時代】より転載

ひと月ぶりの書き込み。

それにしても、12月だと言うのに、昨日(12/7→21度/湿度50%)、今日(12/8→16度/湿度50%/東京郊外在住)の暖かさは異常だ。
躰は楽だが、今年(2023)の夏(6月末〜10月初旬)の酷暑地獄がこれから先も続くと思うと、四季の国日本が二季の国(快適なのは4月下旬〜6月初旬と10月下旬〜11月末→気温20〜23度/湿度50%未満)になって了った感がある。
5月の春と11月の秋。私がすこぶる快適に感じ、MonitorGOLD搭載のオリジナルエンクロージャーが、窓を開けたオーディオルームに爽やかな風が吹き抜ける状態で鳴り切る期間が、一年間で二カ月程になって了うではないか!

今日は、気温16度湿度50%。
頻りに、【小澤征爾&サイトウキネンオーケストラ盤ブラームス交響曲1番】が聴きたくなり
【MonitorGOLD(LSU/HF/3LZG/8U→再三書いた。3LZはスピーカーユニットの名称である)+WE300B刻印+エソテリックGrandioso K1】にて、紀尾井ホールのorchestrastallで聴いている音量で再生させている。
やはりブラームス交響曲1番は、この小澤征爾&サイトウキネンオーケストラ盤を私は一番好む。特に弦がブラームスの音そのものである。
ミュンシュ&パリ管盤が名盤の誉れが高いが、VinylもSACDも所有してはいるが、騒々しいばかりで、この音はブラームスの音ではない。

1楽章開始からサイトウキネンオーケストラの弦が見事にブラームスの世界に誘ってくれる。静謐な二楽章→誠実な三楽章を経て→四楽章コーダの金管群の咆哮へ。
録音であることを忘れ拍手をして了った。
いやぁ、ブラームスの季節の到来である。
0441Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:32:46.57ID:pa72KKeL
>>440(続き)
【ピュアAU板 ステレオ時代】よりの転載

私のオーディオルームは
1. 「オリジナルエンクロージャー
Monitor GOLDAutograph 」 の音響特性と 【逆特性になるように、最初のオーディオの師匠ユニオンの 鈴木さんにアド ヴァイスを受け設計した空間】 になっている。
Autographユーザーでもない【蘊蓄demagogue(恐らくWE300B刻印の音も知るまい)爺】
こともあろうか、「日本ビクタ 一社音響研究所の大型無響室で測定した Autograph の音響特性にケチをつけるという失態を犯す。
日本ビクターのDataは鈴木さんが入手 →鈴木さんのアドヴァイ スで私が設計→三代続く当時棟梁をしてい た稼ぎ度外視の職人気質のベテラン大工が半年かけて完成させたオーディオルーム。
結論から述べると
【10畳洋間天井高3.5m〜4.5m>20畳洋間天井高2.5m 】である。
フロアー型38cmスピーカーシステムを十全に鳴らし切るには、部屋の広さより天井高ほうが、遥に重要なのだ。
天井高が最低3.5mあれば、Autographの音響特性と逆特性になり、Autographは本来の音で鳴りきる。
このオーディオルームには現在は
・LSU/HF/3LZG/8U
・ターンベリーGR【LE】
がスピーカーユニットの位置が同じ高さになるようにセッティングしてあるが、実に朗々と鳴りきる。
0442Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:36:48.08ID:pa72KKeL
>>441(続き)
【ピュアAU板ステレオ時代】よりの転載

【生音再生の奥義】
1. microdynamics
2. transparency
3. placement
4. specificity
5. dimensionality

オーディオ道楽50余年、その間、
・サントリーホール→「1−3〜5−21〜22」
・オペラシティ→「1−3〜5−16」
・700名程度収容の中規模ホール
→the orchestra stall
で聞く生音(特にヴァイオリンの弱音で奏されるユニゾンのえもいわれぬ音を愛する)をオーディオルームで再現する為に私は情熱を注いできた。

頃合いでもあり、今回ここにその奥義を五つの視点からまとめてみたい。
再三書いてきたが
(1) 私がなぜMonitorGold一筋50年を貫き
(2) 寝室用のサブシステムに「Q1」を差し置き「RMENUET/2」にその座を預けたか?
何回かに分けて書いてゆきたい。

オーディオ道楽初心者の参考になれば幸いである。
0443Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:40:49.54ID:pa72KKeL
>>442(続き)
【生音再生の奥義】
1. microdynamics
2. transparency
3. placement
4. specificity
5. dimensionality

先ずは各語の説明から
1. microdynamics
→微小な音量の差
→純粋なアコースティック楽器はこれが極めて繊細で微妙。dynamics表現における極小のlinearity再現能力は、ピアノ、声、オーケストラを再生する時に、とりわけ重要なファクターになる。
→microdynamicsの再現は、その再現能力が高ければ高いほど、十数人が同じphraseを同時に弾いているオーケストラのヴァイオリンセクションでも、その中で自然に生じている奏者ごとの微妙な音量の変化によって、その中の一人一人の存在を描き分けられるようになる。
これが、ホール最前列〜五列目中央で聞く、あのえもいわれぬヴァイオリンのユニゾンの音である。
同じTANNOYのスピーカーユニットでもこのmicrodynamicsの再現能力が最も優れているのがMonitorGold>MonitorRed>MonitorSilverである。
残念ながら現行TANNOYでmicrodynamicsの再現能力が優れたユニットは無い。だから、ヴァイオリンのユニゾンがあたかもユニゾンというひとつの楽器が鳴っているような鳴り方になってしまう。

TANNOY以外で、解像度に優れ、見通しが良い某メーカーのスピーカーシステムに人気が集まっているが、ヴァイオリンの生音に触れる機会の少ないリスナーの耳は誤魔化せても、月1回の頻度で最低10年間ストラドやグァルネリの音に接している耳には、その音は人工音丸出しの音だと即座に解る。
ストラドからあのような音がすることは決して無い。
0444Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:45:59.17ID:pa72KKeL
>>443(続き)
2. transparency
→直訳すれば「透明感」であるが、この透明感という表現ほど誤解されている言葉も無い。
上述した某英国メーカーのスピーカーシステムは「透明感に優れ、見通しが良く、音場がパッと拡がる」などと謳われており、確かに一聴すると爽やかな空間再現能力と解像度の高い音像ゆえ、一発で虜になるオーディオ初心者が数多存在している。
が、アコースティック楽器やオーケストラの生音に日々接しているオーディオマニアの耳は誤魔化せない。
一言で言えば「人工音丸出し」なのだ。
私は、transparencyを【静寂感】と訳している。
同じ音源のVinyl(シングル45回転レコード&LPレコード)と(SA)CDを比較試聴すると、真っ先に気付くのは、Vinylの静寂感である。
コンサート会場で居眠りをしている高齢者をよく見かけるが、あれは生音はtransparencyに優れているからである。
私もオーディオルームでVinyl(LPレコード)をかけたまま居眠りをすることがあるが、同じ音源のSACDでは、ただの一度も無い。逆に、デジタルソフトの無音の騒々しさに気分が悪くなることがある。
私が2006年以降、オーディオルームで使用してきたSACDプレイヤーは「リンデマン820」→「エソテリックGrandioso K1」
寝室では、「エソテリックSZ-1」「マランツSA-11S3」

★AMPは石か?球か?
結論から言えば、石よりも球のほうが、microdynamicsの再現能力も
transparencyも優れた性質を持っている素子であることはあまり知られていない。
後に述べるsoundstage空間を測定出来る計器が存在しないのと同様、これも数値化出来ないからだ。

・同一音源のSACD
→JEFF Criterion+NAGRA MPA
は聞いていて疲れたが
・同一音源のVinyl(LPレコード)
→マランツ♯7(14000番台)+マッキントッシュMC275(KT88→GoldMonarch)は聞いているうちに眠りに落ちたこともしばしばある。
(スピーカーシステムはMonitorGoldAutograph1970英国製オリジナル
0445Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:52:18.49ID:pa72KKeL
>>444(続き)
3. placement(定位感)
(1)オーケストラなら、舞台上で左側から第一ヴァイオリン群→ 第二ヴァイオリン群→中央より右側よりチェロ群→一番右側にヴィオラ群(両翼配置だと第二ヴ ァイオリン群が一番右側になる) とやや中央に奥行きをともない並び、その奥、横一列に左からフルート→ほぼ中央にオーボエ →その右側にクラリネット→一番右側にファゴットと並ぶ木管楽器群。
木管楽器群の背後に金管楽器群。
右側一番奥にコントラバス群 。
左側一番奥にティンパニー(オーケストラにより中央一番奥だったり)と、
指揮者を半円形状に奥行きを伴っ て取り囲んでいる状態がオーディオルームに出現する再現能力を指す。

(2) ピアノ協奏曲ならばピアノが 中央の手前、オーケストラはその背後にピアノを取り囲むように オーディオルームに出現する再現能力。
(3) 弦楽四重奏曲ならば、
左から第一ヴァイオリン→その右奥に第二ヴァイオリン → その右側に チェロかヴィオラ→一番右側手前にチェロかヴィオラ(クワルテ ットによりチェロとヴィオラの位置が逆になる) と、 奥行きを伴った台形の再現能力。
→但し、このplacementの優劣は
録音状態を無視出来ない。
一番placementに優れているソ フトは、ワンポイントマイクによる録音 & 実況録音。
それでも1950年代末〜1970年代初頭のDECCA録音盤/フィリップス録音盤は、生音さながらの音(特に弦と声)にため息が出るとともに、
placementも優れている。
0446Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:55:02.34ID:pa72KKeL
>>444(続き)
3. placement(定位感)
(1)オーケストラなら、舞台上で左側から第一ヴァイオリン群→ 第二ヴァイオリン群→中央より右側よりチェロ群→一番右側にヴィオラ群(両翼配置だと第二ヴ ァイオリン群が一番右側になる) とやや中央に奥行きをともない並び、その奥、横一列に左からフルート→ほぼ中央にオーボエ →その右側にクラリネット→一番右側にファゴットと並ぶ木管楽器群。
木管楽器群の背後に金管楽器群。
右側一番奥にコントラバス群 。
左側一番奥にティンパニー(オーケストラにより中央一番奥だったり)と、
指揮者を半円形状に奥行きを伴っ て取り囲んでいる状態がオーディオルームに出現する再現能力を指す。

(2) ピアノ協奏曲ならばピアノが 中央の手前、オーケストラはその背後にピアノを取り囲むように オーディオルームに出現する再現能力。

(3) 弦楽四重奏曲ならば、
左から第一ヴァイオリン→その右奥に第二ヴァイオリン → その右側に チェロかヴィオラ→一番右側手前にチェロかヴィオラ(クワルテ ットによりチェロとヴィオラの位置が逆になる) と、 奥行きを伴った台形の再現能力。
→但し、このplacementの優劣は
録音状態を無視出来ない。
一番placementに優れているソ フトは、ワンポイントマイクによる録音 & 実況録音。
それでも1950年代末〜1970年代初頭のDECCA録音盤/フィリップス録音盤は、生音さながらの音(特に弦と声)にため息が出るとともに、
placementも優れている。
0447Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 01:59:32.83ID:pa72KKeL
>>446(続き)
★音であれplacementであれ
【録音あっての再生】 であること を忘れてはならない。

【MonitorGold】は、「Autograph」も「LSUHF3LZG8U」もともに、
録音が悪いソフトは聞くに耐えない音で鳴る。 まさに騒音そのもの。

他方、寝室のサブシステムである「RMENUET/2」 は、録音の良し悪しを然程さらけ出さない。

今回述べたplacementの再現能力は、 TANNOYの同軸スピーカーユニ ットが格段に優れており、 一度この同軸ユニットの音を聞いてしまうと、ツィーター/スコーカー/ウーハーが離れた場所から放たれる3wayスピーカーユニットは聞けなくなるほどだ。
0448Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 02:03:39.76ID:pa72KKeL
>>447(続き)
4. specificity
→直訳すると「特異性/限定性」
→分かり易く言い直せば、オーディオルームにおいて録音ソフト(Vinyl(LPレコード/シングル45回転レコード)/SACD/CD)を再生させたとき
【音像をピンポイント】で出現させる再生能力を指す。

・「MonitorGold Autograph」
・「LSU/HF/3LZG/8U」
のspecificityは現行TANNOYのスピーカーシステムに比しても格段に優れており、18畳天井高3.5m〜4.5m
の自宅のオーディオルームで再生されるオーケストラは、まさにピンポイントで数メートル前方中央にオーボエ、その左側にフルート右側にクラリネット、横一列の木管楽器群の背後上段に金管楽器群、上段一番左奥にティンパニー、上段右側一番奥にコントラバスと壮麗な眺めを堪能出来る。
モーツァルト魔笛の「パ・パ・パの二重唱など、離れていたパパゲーノとパパゲーナが少しずつ近づき、最後は数メートル前方で触れ合う様が等身大で出現する。

私はドルフィン時代の諏訪内晶子女史の日本で行われるコンサートやリサイタルは100%彼女との至近距離で聞いてきた。
再三書いてきたが
私は演奏会中の90%は目を閉じて聞くのだが(至近距離で聞いている客が90%目を閉じて聞いているのが気になったのか?リサイタル後のサイン会にてその事を尋ねられ、それ以来、この30年間、楽屋に出入りしたりリサイタル前後に二人で食事したりする仲になる)、実演中にオーディオルームに居る錯覚に陥る事がしばしばある。
目を開けると2m前方上方に彼女の白い指が動いている。
彼女のSACD(Poeme)をMonitorGoldは生音さながらに再生していた何よりの証である。
PoemeのSACDは洋盤のみ。邦盤は無い。
0449Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 02:13:07.36ID:pa72KKeL
>>448(気分転換)
モーツァルトの交響曲の中から一曲選べ、と言われたら、私は迷うことなく【25番ト短調K.183】を選ぶだろう。
この曲の魅力を楽譜(ピアノ編曲版)を見ながら書いてみる。順に
1. 53小節の♭が付く第1音にまず心を鷲づかみにされ
2. 87小節から展開部が開始され、87小節〜96小節に心が揺らぎ
3. 117小節の再現部開始直前の109〜116小節で完全に魅了される。
4. 109小節の♭の付く第1音で1. の再来を経験し
5. 188小節〜191小節の美にため息、をつく。
6. 然し、順序は戻るが、この曲に私が抱く最高の美は
【145小節〜152小節】
であることは、この曲を初めて聞いた10代の頃から私の美意識は変化してない。

他はあれだけ優れているにもかかわらず、59小節〜62小節/177小節〜180小節の装飾音の処理法で緊張の糸がぶった切られるクレンペラー盤/ブリテン盤が残念でならない。
この装飾音を緊張の糸をとぎらすこと無く処理しているのが
1. AmadeuS SoundTrack盤SACD
2. ワルター&ウィーンフィルハーモニーmonaural盤
3. ワルター&ニューヨークフィルハーモニーmonaural盤
【AmadeuS SoundTrack盤SACD】が登場してくれたお陰で、私の理想のK.183を
【最新録音のSACD】で堪能出来るようになった。邦盤にSACDは無い。

現在の私のピアノ演奏の課題曲は、この「K.183 1楽章」。
SK7が奏でるK.183に酔う今日この頃。
0450Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 02:16:52.02ID:pa72KKeL
>>448(続き)
5. dimensionality
→dimensionalityとは「音像がそれ自体が立体を感じさせること」。
dimensionalityをSoundStageの再現だと誤解している向きもあるが、
所謂SoundStageの見事な再現とは優れた「placementとspecificity」の賜物であ。
例えば、【諏訪内晶子女史の洋盤SACD Poeme(475 6189】(Poemeの邦盤SACDは存在しない)を
・1970製MonitorGold Autograph
・1970製LSU/HF/3LZG/8U
で聞くと、諏訪内晶子女史の弓を引き大きく動く右手やドルフィンを抱え小さく動く左手とともに、あたかも彼女が2〜3m前方に出現する。

諏訪内晶子女史自身がMonitorGoldAutographが奏でるこの音像及びドルフィンの再生音を聞き沈黙の時間が流れたのも今は昔。
因みに私のオーディオルームに招いたのは、ジュピターオーディオのスタッフを除けば、諏訪内晶子女史と千住真理子女史のみ。
このdimensionalな音像もMonitor Goldの見事なplacementとspecificityの賜物に他ならない。
然し、前述したように所謂「SoundStage空間」を測定出来る計器は存在しない。
0451Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 02:20:48.25ID:pa72KKeL
>>450(続き)
2005年だか2006年だかに私が初めて所有したSACDプレイヤーは
【リンデマン820】
(現在はエソテリックGrandiosoK1)
それ以前は
・Vinylは「exclusive P3+ortofon SPUマイスター&イケダ9R」
(現在はGarrard Model301+ortofonRF-297+ortofon SPUwoodA
→HAはexclusive P3時代からリニアテクノロジーHA14/ステレオ仕様だがR/L分け2台使用)

・CDは「エソテリックP2S(P0(黒)を所有したがDENON DA-S1(シリアルナンバー42/Gold)との色の統一感無し)+D3(デザインの統一を図るためDENON DA-S1からの買い換え)」→【P2S+D3】で落ち着く。

リンデマン820をダイナ新宿宮越店で購入したその足で、秋葉原の今は無き石丸クラシック館で初めて購入したSACDの1枚が
・諏訪内晶子のPoeme(475 6189)
他二枚は
・諏訪内晶子洋盤SACD(Hb)シベリウスヴァイオリン協奏曲(470 622-)
→かれこれ10余年後に邦盤SACD(sl/UCGD-9007/初回生産限定盤)が発売され所有しているが、洋盤SACDHb盤のほうがplacement/specificity/dimensionalityの全てに於いて優れている。一言で言えば録音会場の雰囲気に香りがある。
・ベーム&ウィーンフィルハーモニー盤のモーツァルトレクイエム(UCGG-7098)
0452Mrs.i☆RisGlau
垢版 |
2023/12/09(土) 02:24:32.91ID:pa72KKeL
>>451(続き)
6. ambience character
→ホールごとの固有の性格
(1) direct sound+decay(直接音+自然減衰)
(2) echo(壁/天井/床の一次反射)
(3) reverb(二次三次〜反射→残響)
→reverbはホールごとの固有の性格(ambience character)がある。
(4) resonance(共鳴)
→(2)+(3)

我々は、生演奏会では、(1)〜(4)の総合音としての【harmony】を聞いている。
大ホールだろうと教会だろうとスタジオだろうとオーディオルームだろうと、
「室内という空間内の音」は
「harmonyとしての音」である。

所謂ホールの特等席というのは、そのホールのambience characterを最も美しく堪能出来る席だと言ってよい。
再三書いてきたが、私は至近距離で聞くドルフィンやオーケストラのヴァイオリンの弱音でのユニゾンの音を聞く目的で演奏会会場に足を運んできたので、ホールの特等席の音は好まない。その音はホールの音だから。
・ドルフィンの直接音が最も生々しく聞けるのが諏訪内晶子女史との至近距離(約2m)。
・ヴァイオリンの弱音でのユニゾンが、あの、えもいわれぬ音で聞けるのが
サントリーホールならば「1−3〜5−21〜22」、オペラシティならば「1−3〜5−16」である。其処が私の指定席。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況