X



クラシックギター総合スレPart125
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe7-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 12:29:43.13ID:W+CnzqvE0

荒らしはスルーで。
クラシックギターについて楽しく語り合いましょう
演奏のうpも楽しみにしています。
クラシック音楽以外の他のジャンルの話題は、クラシックギターで弾かれたものに限定します。

前スレ
クラシックギター総合スレPart124
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1700397701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0181名無しの笛の踊り (ワッチョイ f671-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:54:06.75ID:PEUgmsPq0
リバーブとヤフオクは同じだな。
25万で仕入れ800万で売る。
指摘されてるようにラベルと本体の製作年代がマッチしてないように見える。
怪しい怪しい。
0182名無しの笛の踊り (ワッチョイ e965-/3MJ)
垢版 |
2024/03/25(月) 03:25:37.34ID:9tvkah6i0
スペインのショップ元の説明も簡素で投げやりだなあ
博物館級なのに値付けは量産ギター級なのも、偽物なんじゃないかな?とやんわり伝えてくれてるんじゃんw
0183名無しの笛の踊り (JP 0He5-/Mxn)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:58:12.46ID:d/wDM+nGH
>>180
ヤフオクの出品はペグの部分を写した写真がないので、落札者も
商品受け取り時に驚くのかもしれませんね。
0184名無しの笛の踊り (ワッチョイ f671-70Xi)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:43:03.16ID:PEUgmsPq0
>>183
仰る通り。
ヤフオク出品者は意識してペグ部分の写真をアップしてないのかもしれません。
ヤバいような気がします。
0185名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5970-A2rm)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:04:02.80ID:+ezPx72k0
書けるかな?
0186名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5970-A2rm)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:38:16.45ID:+ezPx72k0
>>128でヤフオクのロルカが偽物だと書いた者です。

「ロルカ1世の本体は偽物だがラベルは本物、ロペスの工房で同じラベルのものを見た。」
という怪文書を書いている人がいて、さらにその何の情報ソースもない話を
信じる人もいるようで理解に苦しみますが、
ヤフオクのロルカ1世はラベルも含めて偽物です。
>>129で簡単に説明を書きましたがもう少し細かくラベルも偽物である根拠を書きます。
一度画像のリンクも貼って説明も書いたのですが、5chに弾かれたのでリンク無しで書きます。
比較したのはネットで見られる
・本物のロルカ1世のラベルとロルカ3世のラベル

・ヤフオク!に出ていたロルカ1世の偽物のラベル
です。

ヤフオクのロルカ1世のラベルが偽物と断言する理由は、
1.まず書体。ロルカ1世から3世のラベルは、書体がロルカ1世はセリフ体、ロルカ3世もセリフ体で書かれている。
偽物は唐草の様なアールヌーボーに近い様式の書体である。
アールヌーボーは19世紀末から20世紀初頭の様式でロルカ1世の時代の時代には無かった書体デザイン。
2.印刷の様式が違う。ロルカ1世はおそらく銅版画で描かれている。技法はエングレービングかエッチング辺りだろう。
人間の手で丁寧に彫られているので、よく見ると一つ一つの花柄の形が手彫りなので少しずつ違う。
逆に偽物の方はいかにも現代の印刷らしく装飾1つ1つに変化がない。
3.そもそもデザインが全く違う。

ある程度経年したラベルに見えるのでごく最近貼られたラベルではないだろうが、
少なくともロルカ1世の時代のものではない。

以上となります。
0190名無しの笛の踊り (スフッ Sdb2-4kSi)
垢版 |
2024/03/27(水) 22:13:17.42ID:Q+1w/2B1d
しかし思うんだけど、ラベルって絶対的かな?
制作家によってはラベルをガラッと変えたりする人もいるからなあ、
ラベルは認知されてるものと違うが本物、てことは皆無なのかな?
0191名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5e89-Juro)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:26:20.32ID:pQcLY3tX0
>>190
同じ製作家のラベルが違うとその理由が知りたくなる。
ラベル自体は印刷されたものなので、製作家がときどき変えたくなるのかもしれない。
どのラベルでも、一流専門店が扱っていれば本物だと思う。

ちなみに、古いラベルを無くなるまで使ったハウザーは、新旧が同年代に混在することはないようだ。
一柳一雄氏のギターには二種類のラベルが混在しているようだ。
禰寝幸次郎氏のラベルは複数あって、それぞれが凝ったデザインになっている。
0192名無しの笛の踊り (ワッチョイ 821f-1vOp)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:44:42.06ID:fvmG5o0Z0
マルセロ・バルベロ・イーホのレアなラベルについて知ってる人いないかな?
バラカサアルカンヘルじゃない小ぶりなボディのいわゆるオリジナルモデルでヘッドが短くオレンジ色系のロゼッタのモデルには普通はサントス・エルナンデスに似たラベルが貼られてるんだけど、以前にみた2004年製の1本は緑色をしていて、四角い枠の4隅にマクドナルドみたいな赤いMマークが配されていた。
あのラベルは何なんだろ?
0193名無しの笛の踊り (JP 0He5-/Mxn)
垢版 |
2024/03/28(木) 15:13:34.04ID:VKR+exW8H
>>190
楽器を買うときラベルがなければ私は買いません。
本来は音で選ぶものですから関係ないでしょうが、
素人の悲しさでラベルを信用して買っている部分
があります。

便乗ですみませんが、アクアマリン様の新規出品の
こちらのラベルは本物なのでしょうか?どう見ても
安物の横裏と縞黒檀の指板、ラベルには年号が
予め1933と印刷されているので、なかなか本物
とは思いにくいところですが。ちなみに糸巻はアルミ
軸のゴトー510モデルのアルカンヘルモデルなので
オリジナルではないものと推察されます。

https://jp.mercari.com/item/m26479083080
0195名無しの笛の踊り (ワッチョイ 12ec-rfcW)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:14:07.23ID:5egirUvT0
>>193
古賀ギターじゃないの?
0196名無しの笛の踊り (ワッチョイ 756a-Sc86)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:38:21.30ID:8U2oQhLa0
ギター○○○師はここですか?
アポヤンド?で音を潰して○○○○タッチとか言うのは○○○○をだしにして
ひいては音楽を冒涜してるに等しい。
いん○き理論を振りかざして○査してるのもイン○キ○査ででっち上げるのとおんなじみたいなもんじゃない?
0197名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-HgBz)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:18:39.73ID:gshTNhkZ0
全音ギター
鈴木ギター

ラベルを貼れば500万円
0202名無しの笛の踊り (JP 0He5-/Mxn)
垢版 |
2024/03/30(土) 15:07:41.26ID:kwAcJyrNH
>>201
途中で投稿してしまった。こちら落札者はこちらの方ですね。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ajuag652?select=22

この方が落札したのにアクアマリン(出品先はメルカリなので名義は違うが出品物が
一部ヤフオクと重なっている)が出品しているということは同一人物の可能性が高い
ですね。写真や文章が似ているので、怪しいと思っていましたが、疑いは強まります
ね。

https://jp.mercari.com/item/m26479083080
0204名無しの笛の踊り (ワッチョイ 653c-yQx/)
垢版 |
2024/03/31(日) 18:13:30.88ID:Zbbcg5vL0
知識があるように見せながら、適正範囲の取り引きを行う
人を信用させて、高額偽物品を売り込む
真実に嘘を混ぜる詐欺師の典型的なやり方
悪人だなあ
0205名無しの笛の踊り (ワッチョイ ed8f-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 06:09:41.48ID:qxHGOJf10
https://www.youtube.com/watch?v=FC0lrib3tTY

ここのチャンネル、演奏もよくて勉強になるんだが
楽譜のところどころついてる菊の花みたいな記号はなに?
この動画だと2小節目や6小節目についてるやつ
0207名無しの笛の踊り (ワッチョイ ed8f-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 07:36:09.89ID:qxHGOJf10
>>206
なるほど、8小節は消音のマークいらんと思うがそこはミスプリかね

消音を雑にしているのはプロでも見かけるね
低音なんかはどこまで伸ばすか、そもそも楽譜が曖昧だったりなので
奏者の解釈やセンスが問われる
0208名無しの笛の踊り (ワッチョイ 234b-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:46:11.55ID:DvbAz9bt0
アルペジオなどを除いて、普通は音符の長さで判断するんじゃない?
休符まで伸ばすのは当然だし、小節が変わるところで消音すれば大丈夫。
楽譜がわかりにくければ、コードが変わるところで消音すればいい。
複旋律の場合は、一つずつが旋律になるように持続したり消音したりする。
0209名無しの笛の踊り (ワッチョイ 85e0-JG6v)
垢版 |
2024/04/06(土) 05:43:26.91ID:ETPc/6KB0
消音なんて自分が思うほどきちんとできるものではない。
リアルタイム入力のMIDI録音した楽譜を見れば一目瞭然。
減衰楽器だし要所だけきちんと消音すればあとはアバウトでOK、てかそうせざるを得ない。
0210名無しの笛の踊り (ワッチョイ ed8f-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 08:47:28.23ID:/a35fdoi0
>>208-209
クラシック音楽ではほんの些細な微妙なニュアンスが印象を分ける

ポピュラー音楽でもアバウトといいながら奏者の個性は出るわな
消音を雑にすることが逆に個性になっているアーチストもいるだろう
0211名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-i5t/)
垢版 |
2024/04/06(土) 10:58:42.33ID:JPBQ4eZr0
入り江のざわめきの冒頭部分をイエペスのようにキリッと乾いた感覚で消音を効かせて弾くことの
難しさよ 一指一指コントロール出来る奏法を身に着けてやって普通に弾けるようになったわ
0213名無しの笛の踊り (ワッチョイ 85e0-JG6v)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:37:31.65ID:ETPc/6KB0
仮に正確に消音して楽譜どおりの音価で演奏しても全く音楽にはならん。
ちゃんと音楽になるような譜面にするとすれば、信じられないくらい複雑な楽譜になってしまうのだ。
MIDI打ち込みをやったことがある人なら誰でも解るだろう。

そもそも音の情報である楽譜自体が超アバウトなのだ。
0215名無しの笛の踊り (ワッチョイ 624b-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:02:24.27ID:A0u4z58A0
>>214
>>213さんは、アルペジオのことを言ってるのかな?

それともアルペジオに限らず、楽譜通りに弾けないような曲があるのかな?
0217名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:25:20.27ID:6qlJfqez0
久し振りにセゴビアの録音を聴いて見た。

何と凄い一音一音の完成度 歌が・指がそのまま音となって完全にこれ以外ないという音が眼前に現れる

色々なリズムや解釈の疑問など些細なことだった

この境地の恐ろしさに ある意味自分の現在を思って絶望となる
0226名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:30:09.51ID:5381Ixt80
新しい話題はないけど、消えてしまうのも残念なのでレスしとくね。
みんなが一番好きなギターはなに?
0227名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:33:15.06ID:5381Ixt80
僕はラミレスかな。
ラミレスには珍しいスプルースだけど、ものすごくきれいな音が出る。
0228名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:12:08.43ID:5381Ixt80
新ギター教本のアグアドのアルペジオ8小節目の f# a b f# (F#sus4?)を押さえるのがとても大変。

なれればできる、とはいうけれど。
0230名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:23:16.97ID:5381Ixt80
>>229
ワイスガーバーは、ずいぶん前に専門店で試奏したことがある。
一つ一つ個性が強いという話だったけど、自分が試奏したものはすごく軽いのにすごい音がした。
それまでに弾いたどのギターとも違う、不思議な音だった。
0231名無しの笛の踊り (ワッチョイ df39-L8aT)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:25:28.39ID:ZhZXs1A60
それぞれがいい
アグアドとマゼが双璧
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況