X



【Atom】NEC日本電気の裏事情 125【up side down】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:42:22.46ID:N8ApA0H20
乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
以上、業務連絡終わり。


前スレ
【喜ぶな】NEC日本電気の裏事情121【12連休】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1501911590/
【舞い散るひとみ】NEC日本電気の裏事情122【5億】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1505690808/
【迷走飛行】NEC日本電気の裏事情123便【パワ-パワ-】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1509965295/
【下り最速】NEC日本電気の裏事情124【0.5兆Bpm】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1514458387/

ヨウソロ
0045名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:12:33.54ID:Vv+bC95S0
>>44
>スタッフの定義を内勤の事務屋と定義すると営業やSEの無能管理職が目こぼしされる可能性が高いから
>自分で生産的活動が出来ない人

間接工数を食べている人、と考えている。
3000人分の間接作業を見直す(止める)ことが構造改革であって欲しいものだ。

「3000人クビにしました、そいつらの仕事は残ったでスタッフよろしく」
なんてことになると、残ったスタッフは大喜びだろう。
2012年のリストラはそうだったよな。

>ソリューション猪辺−太

こいつらの倫理観の低さには呆れる。
0046名指しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:14:41.09ID:buXxxgp40
石井悦生、お前逃げるなよ

というか、きちんと責任とれよ

それまで、ちゃんと生きとけよ
0047名指しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:15:54.55ID:buXxxgp40
高田喜久 逃げるなよ
0048名指しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:16:24.34ID:buXxxgp40
佐藤純孝、逃げるなよ
0049名指しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:17:19.81ID:buXxxgp40
お前ら、不法行為を脅迫により隠蔽しようとした犯罪者なんだからな
0050名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:57:49.88ID:uRHIS4Ec0
グループの人が増えるかもみたいな話が出た時に「いやあ俺これ以上食わしてくの無理ー(笑)」みたいな
こと本気でいうマネージャーいるけどわりと絞め殺したくなるよね
おめーが取ってきたとか貢献している部分なんて微小だぜほんと
0052名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:07.87ID:/Ph/Yw8I0
TOEIC470以下の社員はクビでいいよ
0053名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:14.98ID:5xFGqmpN0
>>51
※は確かに玉石混交、的を射たものもあれば見当はずれなものもある。中には内部にいた者の切実な※もある。
但し経営陣がこの※を見て経営に役立てるかと言えば耳に痛い※はスルーするような希ガス。
悪人ヅラの矢野ジョンイル、バカヅラのエンドー、役人ヅラのニーノは子分たちと一緒に退場してほしい。
0054名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:04:01.95ID:DIvrTFsR0
>>51
会議ばっかりしてる役員レベルが多過ぎる。
その会議の世話に付き合わされる間接要員が多過ぎる。
品質やコスト削減などと銘打った間接費用で賄う社内活動が多過ぎる。
そのため本来の業務の足を引っ張っている。
この構造を変えないとダメだけど、役員は自己アピールのために無駄な仕事を増やすだけだから、やっぱりこの会社はダメです。
0055名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:18:00.92ID:1pQawz8c0
>>51
何言われようと自分の任期を逃げ切ることしか考えてないよ。
遠藤や新野の顔見りゃわかるでしょ。
人相に現れてるよ。
0056名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:49:57.95ID:zRXEawes0
>>54
その※載ってたよ。
更に問題なのは付き合わされる間接要員も無能管理職やオバタンがやたらと多い。
新たな間接費用の無駄に目をつぶってもこういう改善活動は必ず失敗する運命なんだよ。
勿論やっている当人たちは失敗を認めたくないから偽KPIで粉飾して誤魔化すに違いないが。
0057名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:54:10.40ID:IeOt4YbJ0
もう現経営陣のいうことの傾聴するのはやめよう。
いったいダントツだったのは何か?

経営としてはダントツであったか?
ダントツになれる中期計画か?
自問すればおのずと道(=経営陣の責任の取り方)はわかるだろ!
なぜ3分析して、全社員に公開してみろよ!
0058名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:12:55.34ID:6ocRfGln0
悪いのは社員であって、経営陣ではえりませんから!
0059名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:00:31.36ID:SvXQAwRs0
>>54
>品質やコスト削減などと銘打った間接費用で賄う社内活動が多過ぎる
ホントにこれ。
無駄な活動で半日潰されて、その後の懇親会とかで時間潰されて休出するはめになる。
無駄な間接出張も廃止しろ
0060
垢版 |
2018/02/03(土) 16:56:08.19ID:BSZIzMzQ0
リスクがゼロ(勿論うそだが)であることを無理やり説明する受注審査資料など、Jへの説明パワポを得意先向け資料よりも丁寧に見栄えよく作らねばならないのはうちだけかしらん
0061σ(゚∀゚ )オレ ◆NEC2tUpTo2
垢版 |
2018/02/03(土) 17:01:30.72ID:fXbDGDEa0
あ〜
0062σ(゚∀゚ )オレ ◆NEC2tUpTo2
垢版 |
2018/02/03(土) 17:01:58.52ID:fXbDGDEa0
オレってオレって
0063σ(゚∀゚ )オレ ◆ApChfrn3q6
垢版 |
2018/02/03(土) 17:02:29.40ID:fXbDGDEa0
ほんほんほんとにほんほんほんとに
0064σ(゚∀゚ )オレ ◆ApChfrn3q6
垢版 |
2018/02/03(土) 17:02:52.58ID:fXbDGDEa0
すげーーーーーだろwwwww
0065σ(゚∀゚ )オレ ◆ApChfrn3q6
垢版 |
2018/02/03(土) 17:03:10.80ID:fXbDGDEa0
おいムシすんなよ。
0066σ(゚∀゚ )オレ ◆ApChfrn3q6
垢版 |
2018/02/03(土) 17:03:28.63ID:fXbDGDEa0
何か言えよ、虫ケラ共。
0067σ(゚∀゚ )オレ ◆ApChfrn3q6
垢版 |
2018/02/03(土) 17:03:59.22ID:fXbDGDEa0
σ(゚∀゚ )オレって㌿とにすげーだろwwwww
0068名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:48:20.58ID:XtLT/POF0
クニヲちゃんサイコー
馬鹿でも研究者さま、馬鹿でも常務
降格されてもしがみつく

このダニ会社のように社会にしがみつけ
0069名指しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:16:32.10ID:wcswfOfx0
>>61

おい、東芝やろう
また、きやがったか

といいたいところだが、支援感謝する

そう言えば、この前、お前の娘が彼氏と歩いてたとこ
みたぞ
0070名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:48:46.40ID:6/LEG3CT0
結局、管理職は安泰なんだよねぇw
まず人員整理は間接部門の組合員から組合が率先して調整してくれる段取りだし。
マネージャーが減ると、その上に立つ部長や事業部長のポストが減って、必然的に役員や執行役員の数も減らさなきゃならなくなるので、やれないだけだし。
エキスパートやらシニアエキスパートが、ぞろぞろと増殖するのも、そういう理由だし。
ジジイ主任の昇進が制限されているのも、管理職の平均年齢が上がらないように人事フィルターかけてるからだし。
最近ババア主任を優先的に昇進させてるのは女性管理職の割合を政府の施策に合わせるために年齢基準を引き下げてるだけだし。
経営層が自分らに都合の悪い構造改革なんてやるわけないでしょ草
0071名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:09:23.13ID:Va3hmvF20
>>60
中途採用の管理職だけど、海外出張報告をテキストでメールしたら、パワポにして説明しろって言われたよ。
この会社じゃ普通らしいね。

あと管理職なのに金の使い道を自分で決められないのに驚いた。
何の裁量権もないのな、ここの管理職って。
0072名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:21.38ID:Vv+bC95S0
>>70
>結局、管理職は安泰
>自分らに都合の悪い構造改革なんてやるわけないでしょ

そういうこと
rat race
0073名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:45:28.42ID:zRXEawes0
>>70
そうでもない。
半導体は事業ごと切り売りされた挙げ句、ルネサスで凄まじいリストラに遭っている。
トーキンに売られた要員の悲惨さも凄い。トーキンに行った後、東北移転か退職かの選択を強要され、東北に行って退職を免れた要員を現地でリストラが待ちかまえていた。
エルピーダに行った要員はそこで倒産という憂き目に遭っている。
上記の半導体の管理部門のスタッフ要員も管理職を含めて一緒に切り売りされてヒドい目に遭っている。
物流推進部は部門ごと日通に切り売りされそこで肉体労働させられている人もいる。
地方日電、地方NESにいた要員も管理職ごと消えている。
この凄まじい隠れリストラを生き残って本社に連れ戻されたのはのは事業を潰した一部の厄淫クラスに過ぎない。
管理職なら安泰と思いたいのかもしれないけどここの経営陣は背に腹が変えられないとなれば何でもやるぞ。その辺は悪党同士察しているかもしれないが。
0074
垢版 |
2018/02/03(土) 21:45:54.76ID:BSZIzMzQ0
>>71
そう、100万以下の外注手配すらマネージャで完結しない
馬鹿かと
0075名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:58:24.24ID:DIvrTFsR0
>>59
間接作業は減らさない
何かトラブったときに会社としてはできることはやっていたと言えるようにしておかないと
>>60
客向けの資料はどうでもいい。しっかりした資料を書かないと突き返される
社長は資料いらないとか言っていたけどそれ以外の厄淫はそんなこと言ってないから
>>71
みなし管理職だから何の権限も無い
0076名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:13:05.06ID:Va3hmvF20
>>74
これには驚いたよ。
ずっとここに居る人には普通のことなのかと思ってた。
0077名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:21:38.67ID:3ZXh0DfN0
俺のところは管理職の自由度はもっと高い。
Bクラスにもなると色々予算をもらえる。
JやHBクラスにもなると本社と子会社の両方に籍があってその両方の籍で接待費の枠をもらえる。
銀座の高級クラブで過ごしたツケも会社の接待費で落とせばおk!
高位の管理職でよかったw
0078m
垢版 |
2018/02/04(日) 06:24:49.06ID:W8kWR3550
オワコン
0079
垢版 |
2018/02/04(日) 06:51:50.81ID:I3/9r8my0
ゴキブリ会社
0080名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:00:00.99ID:eoXDM2g40
>>52
お前、470よりちょい上なだけだろw
0081名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:16:37.71ID:rBf6sIOs0
>>80
800以上クビでいいよ
楽天とかそうでしょ
英語なんて使わん厨もいるだろうけど、少なくともうちより儲かってそうだしw
0083名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:33:58.87ID:qg/88i2n0
TOEIC得点足りず卒業危機 道教大函館校、対象4年生の3割 大学が救済措置へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/159287

国立大学基準では480取れれば国際的に活躍できる人材らしいぞ。
人材開発は参考にすべきW
0084名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:01:42.05ID:LqUtWJrN0
>>77
どっかのJBが白紙の領収書を計画部に無理矢理処理させてたんでしょ。キャバクラか
事業部ごとの計画やら間接部門は不正の温床だな
0085名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:32:05.84ID:dtXMG+kv0
巨乳パイパンちゃんはリストラ対象外ですw
シニアマネージャーになって良かったw
0086名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:04:20.49ID:qb26WOFz0
>>85
書くのは勝手だけどマルチまでするな笑
0087名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:17:38.11ID:HBJemsI60
巨乳パイパンちゃんはリストラ対象外ですw
シニアマネージャーになって良かったw
0088名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:39:28.40ID:h1eS6eqD0
巨根精力絶倫頭パイパンもリストラ対象外ですw
HBになってよかったw
0089名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:17:36.90ID:U4LsZXFV0
年末年始に事業計画部が総出で
事業部長代理の年始プレゼンを作るのに忙しいことを部内で事業部長名を連呼して頑張ってるアピールするヤツが多過ぎて
間接費の無駄に気づいてない社内にゾッとしたw
0090名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:27:07.63ID:kIzlm7yc0
役員エッセーもさすがに恥ずかしくなってきたのかV字回復とは言わなくなってきた
0091名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:41:06.62ID:WSzQoauw0
クズども、月曜日だけど、おまえら、
仕事しなくていいな、電気代の無駄
0093名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:50:28.35ID:pfiaMOXT0
どう考えてもダメだろコケるだろ、でもやるしかない
こんな予算や計画を作らされる、飲まされる企業文化はもう治らんな
0094名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:12:32.40ID:WDlIhXpm0
達成したことのない中期計画
成功したことのないクニヲちゃんPJ
責任とることのない蛆虫役員

はっきり言って迷惑です
自主廃業してください
0095名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:01:54.88ID:i6bl/oi80
くすのきエリアって今何が入ってるの?
売ったらいくらになる?退職金の原資にはなるだろ
0096名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:30:04.89ID:0wu/jRQe0
本社よりも立地のいいあの場所を手放すようになったらこの会社はオワコンだろ。
0097名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:49:28.73ID:5pwBUHcE0
管理職以上の役職と人数が、とにかく多過ぎ
0098名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:11:10.42ID:K2JtDY8m0
>>94
達成したことない中期計画を膨大な工数をかけて作ることに意義がある
0099名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:33:39.31ID:G5mPeHvQ0
我孫子寮っていつの間にか売り払われてたのか
用事で近く通ったらマンション建設中だった
0100名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:38:13.40ID:8F9PAARs0
>>74
ああ、リストラ関連情報などマネージャ以下には内密にしている事柄が多いよなぁ。
マネージャ以下には内密のはずだったのに、事情を知らない事業部長や支社長が
マネージャ以下にもバラしちゃう事があるけど。
0101名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:14:56.05ID:fJkI/ZPN0
>>100
管理職と言いつつ実質主任みたいな扱いなのか
0102
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:09.78ID:9cb+Pn9l0
実際マネジメントなんてしてないだろ
0103名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:59:29.50ID:hNlRSS5N0
TOEIC600以下の基礎学力のない無能管理職をリストラしろw
0105名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:50:57.79ID:0wu/jRQe0
>>100
マネージャー以下には内密にしていることが多いなら増してや主任以下にはもっと疾しいことを隠しているに違いないなw
0106名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:05:56.75ID:+p6EnpLu0
>>101
違うよ!
リストラを前にして業績に対する責任追及をされたくないから管理職にはいかにも裁量権がないように言い立てて責任を回避する方向に情報操作しているだけだよ。
無能管理職よりも賢いことを自認する主任以下の諸君はそんな簡単な心理トリックに引っかかってはいかん。
0107名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:27:02.17ID:P77crt6R0
いやぁ〜N国民はピリピリしてるな。
マネパがターゲットって思われているけど、
他も切られるぞ…どうする?
0108名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:55:51.11ID:duj9aLe90
>>107
お前の※も巧妙な心理トリックだ!
自分とこのSBUの業績不振の責任を回避しながら責任転嫁の対象としてNMPを最初からリストラが確定しているかのような印象操作を狙っている。
そもそもNMPはリストラの結果の姿だからNMPに加わって来ないNECやそのグループ企業の隠れ管理部門、営業や技術の本業ができなくて簡単な事務作業を内勤している無能管理職やオバタン管理職がNMPへの統合で仕事を失う恐怖感からNMP攻撃に走るのは容易に想像できる。
0109名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:30:44.88ID:kK2lMDhi0
>>99
寮と一緒に寮を管理しているNECファシリティーズも処分してほしい。

仕事しないし、問い合わせしても無視するし、こっちは金払っている客の立場なのに奴らは偉そうにしやがる。

個人情報を勝手に使っていらん保険の資料を送りつけたり、セキュリティエリアに売り込んでくるのも無駄だし甚だ不愉快。

電池事業だけでなく、NECファシリティーズ自体が無駄だから、売却なり清算するべき。
0111名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 08:24:22.57ID:fE7jO0XE0
>>110
転職済が粘着する訳ないw
0112名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:30:18.01ID:rs+HIwFo0
>>109
文系天下り用だから無理だよ

このグループ全体が昭和生まれの爺さんたちの生活保護用の団体だから
0113名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:44:07.58ID:KE3QAeqq0
>>111
怨み…と言うかバカだなこの会社って。
転職して悠々自適な生活が出来ているからな。
収入も3〜4倍になったし、この会社に執着
している奴の気が知れない。
0114名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:37:56.56ID:LLwlIIzo0
クニヲちゃんのような無能力で厚顔で
媚びることしか特技がない屑が降格
されてもしがみつける無能役員と馬鹿に
優しい会社。技術力がなくてもコンサルの
いう通りに経営を破綻させます
0115
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:14.08ID:p5lNDGOH0
相模原なくなるってマジですか!?
0116名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:08.29ID:pYrPcZuG0
玉川も無くなるのに相模原なんて
当たり前でしょ
0117名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:24.91ID:sVv8bs7Z0
〉〉115
昨日の経営会議で決まった。我孫子も売却
0118名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:35:26.30ID:PxpGNCZ60
CTOが片道切符言ってるな
まずはおまえが出て行けと思った
厄淫のブログ読む気なくなった
0119名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:51.31ID:kAirVmYI0
あのお気楽web日記は廃止してくれ
0120名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:21.24ID:vHo1bJ2f0
家賃が高い三田を引き払って我孫子か大月にでも集団移転したほうがいいんでない?
0121なな
垢版 |
2018/02/06(火) 21:39:20.05ID:rvRXZueR0
イチゴ農家ってまだやってんの?
0122名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:15:37.51ID:Sbo45zz00
>>116
玉川も?
0123名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:38:34.65ID:p381KxD30
厄淫お気楽ブログはホントやる気削がれるわ。危機感がまるでない。さっさとリストラ実行してくれないかな。
0124名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:50:53.40ID:VciTMgsS0
最近更新がでないから読んでないけど、清水のブログって相変わらず脳天気?
0125名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:59:16.08ID:htbJ8JsY0
>>113
お前が執着してんじゃないかw
0126v
垢版 |
2018/02/07(水) 00:09:41.25ID:68QzsTSe0
オワコン
0128名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:39:43.80ID:3vO56BMH0
>>127
自分の方が先に終焉しそうになっているのと違うか!?
0129名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:34.92ID:GLqmnfRr0
>>121

イチゴは、GRAの企画が全社戦略投資を受けて続いている。

全社戦略投資事務局のEEのお気に入りのため、なれ合いで継続。

他の新規事業企画は事務局の予算削減圧力と介入にうんざり。

ので、全社戦略投資を当てにしなくなった。

新規事業企画の相談に乗った銀行の投融資担当者から、投資のやり方にあきれられたとは聞いた。

それでも投資予算の使い方は変わっていないから、市場もNECの将来性に疑問を持っている。

だから、みんなでイチゴ栽培をしてNECを営農企業に転換しよう!

「ITでイチゴ」と言ったって中身はNES開発のExcelマクロだからスキルの心配は無いぞ!
0130名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:23.10ID:mwhR/M5Y0
軽に乗る正社員も多い。
0131名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:27:59.05ID:vk+nUAeI0
>>128
大成功中(笑)
お前は今のところ従業員かぁ
ドキドキだな?!
0132名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:38:26.59ID:hPiJ2rQ00
もう、ここはオワコン

見苦しいからさっさと店たためよ
0133名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:27:16.81ID:PVpu7vZJ0
>>130
おっさんの軽は違うだろw
0134名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:21:06.63ID:zqIQII4y0
辞めるは徳だし役に立つ
0135名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:23:13.27ID:kagbpEvI0
妹と共同でデミオ買ってたやつがいたなあ
0136名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:35.71ID:FbdDg8p/0
>>116
我孫子は?
0137名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:05.13ID:ZTuOUkrK0
TOEIC800点ないのにマイルのためだけに出張する厄淫旧をなんとかしろ
見て見ぬふりすんな逆胃
0138名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:36:03.04ID:QVH6dzf00
>>137
マイルよりも寧ろ出張手当そのものを狙っているのと違うか?
社員の出張手当は減らしたけど厄淫の出張手当は基準が違うだろうから寧ろ増やしているのではないかと勘ぐりたくなる。
そういう意味では厄淫の出張は国内のもその動機が怪しいと思う。
矢野怪鳥の時代に視察という名の出張がよくあったから気になっていた。
0139名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:46:35.13ID:QVH6dzf00
>>137
マイルよりも寧ろ出張手当そのものを狙っているのと違うか?
社員の出張手当は減らしたけど厄淫の出張手当は基準が違うだろうから寧ろ増やしているのではないかと勘ぐりたくなる。
そういう意味では厄淫の出張は国内のもその動機が怪しいと思う。
矢野怪鳥の時代に視察という名の出張がよくあったから気になっていた。
0140N子
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:54.17ID:qbH9X/bG0
ハードウェア部門なんてあることすら知らなんだが。
0141名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:42:51.07ID:Z6BiqN5j0
>>140
そうだよな、そもそも俺たちハードウェアって何か知らないしな
0142名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:13:03.14ID:gbUusG+O0
フェラーリに乗ってるやつ見たことある
0143名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:11:12.77ID:OFJhcGf30
クニヲちゃんはFIFAによく行っていた
0144名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 20:07:18.73ID:TXar1TWv0
役員を7割減らして、自分たちも痛みを受けているとアピールしろよ。
それから3000名切らないと、本社ビルが怖いことになるぞ。
0145名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:42:45.89ID:2vG9zb960
>>144
役員は今の半分でOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況