X



キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:42.20ID:m3lS/S7h0
前スレ
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
0002名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:13.78ID:m3lS/S7h0
         平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年  
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万
0003名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:39.02ID:m3lS/S7h0
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万
0004名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:58.75ID:m3lS/S7h0
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288  288    297 
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364   137   137    139 
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153
本間利夫    ―     ―    ―   152
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107             131
0005名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:29:56.60ID:m3lS/S7h0
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず4年連続ベースアップ無し
0006名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:19.26ID:m3lS/S7h0
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培New!!!
0007名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:53.05ID:m3lS/S7h0
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万
0008名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:13.61ID:m3lS/S7h0
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117
本間利夫    ―     ―    ―   152
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157
0009名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:56.18ID:m3lS/S7h0
ストックオプションとは、企業の役員・従業員らが将来の一定の期間内、事前に決めた価格で自社株を取得できる権利。
いわば自社株が将来上昇することを前提にした報酬制度だ。権利をもらった社員は、株価が上昇した時点で権利を行使し、
会社の株式を取得。それを売却することで、差益(キャピタルゲイン)を臨時報酬として得ることができる。
0010名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:40:58.35ID:m3lS/S7h0
【実売速報】デジタル一眼レフカメラ 売れ筋シェアランキング 2018/3/30

「BCNランキング」日次集計データによると、2018年3月28日、デジタル一眼レフカメラの販売台数シェア、1位はキヤノンで61.7%、2位はニコンで34.9%、3位はリコーイメージングで3.1%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000022-bcn-sci
0011名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:20.82ID:m3lS/S7h0
キヤノン、HDR対応の24型/4Kマスモニ。12G-SDI端子搭載、17型/4Kも

キヤノンは、4K放送向けの業務用スディスプレイとして、17型/4Kのビューイングディスプレイ「DP-V1711」、
24型/4Kのリファレンスディスプレイ「DP-V2421」を4月に発売する。価格はオープンプライスで、
想定売価は「DP-V1711」が150万円前後、「DP-V2421」が316万円前後。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000056-impress-ind
0012名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:23.67ID:m3lS/S7h0
キヤノン、フルサイズ5.9Kセンサーで4K撮影できるCINEMA EOS「C700 FF」

 キヤノンは、CINEMA EOS SYSTEMの新モデルとして、フルサイズのセンサーを搭載した
「EOS C700 FF」を7月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は363万円前後。
レンズマウントはEFモデル、PLモデルを用意し、オプション対応でマウントアダプタを介したB4マウントも
利用できる。さらにサービス対応で、C700 Super35mmセンサーへの交換も可能。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000055-impress-ind
0013名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:44:23.38ID:m3lS/S7h0
キヤノン、2017年もレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1に

キヤノンは3月28日、レンズ交換式デジタルカメラ(デジタル一眼レフカメラおよびミラーレスカメラ)
の世界市場において、2003年から2017年まで15年連続で台数シェアNo.1を達成したと発表した。

2017年に発売した主なレンズ交換式デジタルカメラとして、同社では「EOS 6D Mark II」「EOS Kiss X9i」
「EOS M100」を挙げている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000102-impress-ind
0014名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:53.69ID:m3lS/S7h0
世界の高評価企業ランキング 今年は「信頼の危機」が各社の試練に
3/20(火) 12:30配信

「評判バブルははじけた」と語るのは、米コンサルティング会社レピュテーション・インスティテュート(RI)の
スティーブン・ ハーングリフィス最高研究責任者(CRO)だ。RIは2006年以来、世界で評判の高い企業100社
を集めたランキング「グローバル・レプトラック100」を発表してきた。今年のランキングでは、100社の評判
スコアの平均が前年から1.4ポイント低下。これは、世界金融危機以後で初めての顕著な後退だ。

以下は、RIが発表した今年の世界企業評価ランキングのトップ10。

1位 ロレックス
2位 レゴ
3位 グーグル
4位 キヤノン
5位 ウォルト・ディズニー
6位 ソニー
7位 アディダス
8位 ボッシュ
9位 BMW
10位 マイクロソフト

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00020248-forbes-bus_all&;p=1
0015名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:48:44.86ID:m3lS/S7h0
南ア代表前指揮官のクッツェー、キヤノンのヘッドコーチ就任! 日本で再挑戦
3/9(金) 16:34配信

ジャパンラグビートップリーグのキヤノンイーグルスは3月9日、2018-2019年シーズンへ
向けての新ヘッドコーチに、南アフリカ代表(スプリングボックス)の前指揮官である
アリスター・クッツェー氏(54歳)が就任することが決まったと発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00010009-rugbyrp-spo
0016名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:47.89ID:m3lS/S7h0
キヤノン、坂東に国内初のリサイクル拠点
2/28(水) 8:00配信

キヤノン(東京)の国内初のリサイクル拠点となる「キヤノンエコテクノパーク」が今月、
坂東市馬立に開所した。最新鋭のリサイクル工場では、自動システムによるインクカートリッジ
やトナーカートリッジのリサイクルのほか、複合機のリユースを実施するなど、
高度な資源循環を実現。ショールームも備え、3月から小中学生を中心に工場見学を受け付ける予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000005-ibaraki-l08
0017名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:06.85ID:m3lS/S7h0
オランダの医療機器メーカーを買収、X線・ヘルスケアIT事業を強化
3/23(金) 15:10配信

キヤノンメディカルシステムズは2018年3月7日、X線事業とヘルスケアIT事業
を強化するため、オランダの医療機器メーカーFysicon(フィジコン)の株式を
取得する契約を締結したと発表した。必要な承認手続きを経て、同社の買収を完了した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000005-it_monoist-ind
0018名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:53:27.23ID:m3lS/S7h0
10年先の理想を追求したキヤノンのデジカメ新工場、自動化率どこまで?
2/15(木) 8:10配信

「今は7割程度がコストなどのバランスがいい」、AIでさらに賢く
 キヤノンは、2019年8月に宮崎県高鍋町に、レンズ交換式カメラを一貫生産する工場を
稼働する。国内のカメラ新工場は、08年の長崎キヤノン(長崎県波佐見町)以来。
カメラ事業を担当する戸倉剛執行役員は、「5―10年先の理想の工場をつくる」と意気込む。
既存工場は稼働しながら順次生産改善を行うが、「新工場はドラスチックに変えられる」。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010001-newswitch-ind
0019名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:29.29ID:m3lS/S7h0
キヤノンが工場自動化領域に本格参入、シーメンスと提携
2/15(木) 7:30配信

キヤノンは2018年2月14日、シーメンスと協業しFA(ファクトリーオートメーション)
ソリューションに本格参入することを発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000024-it_monoist-ind
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況