X



キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:42.20ID:m3lS/S7h0
前スレ
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
0855
垢版 |
2018/06/01(金) 07:54:09.81ID:V3zzWXti0
>>823
そう。節約重要。1000万年収あり、ローンくんでるのやばいよな。
0856
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:43.47ID:FQPEeTsf0
>>854
またどっか買収するとかじゃね。しかし、みんなアレちゃんと読んでいるんだな
0859
垢版 |
2018/06/01(金) 18:19:48.66ID:g2EHGkdD0
>>852
人事じゃなくて全社だな。
実態より見栄え良く見せるプレゼン資料を
作れとか、普通に多くの部署で言ってる。
人事も含めてな。
0860
垢版 |
2018/06/01(金) 19:00:11.79ID:ugiXSoBn0
>>859
答えになってないし、言ってる意味がよく分からん。
これが万年G1/G2か・・・。
0861
垢版 |
2018/06/01(金) 19:03:39.73ID:f+WtNM4K0
うまく説明できない方も、多少の変化球を受け取れない方も、どっちも低レベルだわ
0862
垢版 |
2018/06/01(金) 20:11:06.24ID:ugiXSoBn0
変化球じゃなくてクソボールだがな
普通は変化球を受け取っても次はストレートを要求するはずだが
それでも変化球を投げ続けるやつは救いようがない
0863
垢版 |
2018/06/01(金) 20:18:08.61ID:V1Ud/a1D0
>>861
あー、つまり見栄えというより嘘なんだよね。
キヤノンの体質を認知していない外部には
ここまでやるかという想定外のレベルだから、
キヤノンの体質を常識だと思って話すと
キヤノンの体質っていう前提条件が外れて、
聞き手がミスリーディングしてしまうな。
あえて具体例を書けないのが残念なんだけど。
0864
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:41.12ID:vsessR/j0
なるほどクソボールだわ…
0865
垢版 |
2018/06/01(金) 21:28:58.27ID:zbJx+Otx0
http://nomad-salaryman.com/post-8051


ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 



出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。
0866
垢版 |
2018/06/01(金) 21:31:47.11ID:zbJx+Otx0
>>865
これが、一番分かりやすい。

あと、これね。
・薄給
・全くやりがいない(労組アンケートでも明らか)

この会社ガチで頭悪いと思う。
0868
垢版 |
2018/06/01(金) 23:01:08.03ID:4WV8r/Ay0
このスレ、長年キチガイが荒らしてるもんだから、普通の書き込みがほとんど無いな
0869
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:19.61ID:RqRsbQdG0
>>868
確かに >>854 みたいな書き込み全然ないな。
実はこのスレ派遣ばっかりで、社員は全然いないとか?
0870
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:43.99ID:Xy0sdWKI0
>>869
それは派遣に失礼
そもそもキヤノン社員の賃金なんて派遣には関係ないしな
0871
垢版 |
2018/06/02(土) 01:22:50.51ID:3kapQUBW0
1人会話にならん奴がいるな。
たぶん下っ端なのは間違いない。
0872
垢版 |
2018/06/02(土) 05:55:55.63ID:qYDiGt/q0
川崎勤務から本社勤務になった
栄転?
0873
垢版 |
2018/06/02(土) 05:57:16.28ID:zQahNxhr0
変わらん
0874
垢版 |
2018/06/02(土) 07:03:04.03ID:m1mJSPIs0
日大、教職員組合はまともだが、理事集団は全員入れ替わらないとダメだな。
0875キヤノン浅野俊哉
垢版 |
2018/06/02(土) 08:10:21.03ID:xCklaUfr0
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は、自己愛性パーソナリティ障害の疑いがある

特徴:

 自分は特別な人間だと思い込んでいる

 他人の気持ちを察することができない(無神経) 
0876
垢版 |
2018/06/02(土) 10:06:04.73ID:yiTEDmC90
新規事業が育ったら、既存事業の社員の締め付けが本格化しそう
人員削減目的の待遇の改悪
0877
垢版 |
2018/06/02(土) 10:24:03.85ID:eMjUnSBO0
来年1月には、既存事業の子会社への切り出しがあったりして。
0878
垢版 |
2018/06/02(土) 10:30:37.40ID:33l21ARp0
>>877
周辺は全員長浜
IJは全員福島

とかw
0879
垢版 |
2018/06/02(土) 10:55:59.82ID:DGLm3KRh0
グループ内で人動かしてもん連結決算変わらないし
0880
垢版 |
2018/06/02(土) 11:35:38.32ID:PO9cvPEt0
どちらにせよ、逃げ場なしだなワロタ

スキルセットの殆どがハード系か、機器特化の組み込みソフト系だからな。社畜として老害ジジイどもに大人しくこき使われていれば良い。
0881
垢版 |
2018/06/02(土) 12:00:01.11ID:m1mJSPIs0
>>878
セブンイレブンのニワトリは期限切れのセブンイレブンの弁当から作った飼料で育てられているらしい。
0882
垢版 |
2018/06/02(土) 12:17:03.83ID:eMjUnSBO0
>>879

当然、切り出された会社ごとに、給料を業績に連動させ、結果給料レベルが下がるようにする。
そうじゃないと子会社に切り出した意味がない。
昔、福島キヤノンを子会社に切り出した時に、結局給料も下がった。

英字は周辺、IJと統合してキヤノンプリンティング株式会社、
カメラはスキャナ、プロジェクタ、監視カメラと統合してキヤノンイメージング株式会社。
プリンティングの拠点は取手と福島、イメージングの拠点は大分結集。
プリンティング社会長は本間さん、イメージング社会長は真栄田さん兼任で。
社長は執行役員から適当に選んで。

とかね。あくまで冗談だけど。

実現したら、まあ力のある若手・中堅だけでなく幹部も転職して開発ガタガタになるだろうな。
0883ななし
垢版 |
2018/06/02(土) 17:01:18.91ID:Oe/b0gS70
>>882
自分1人で何の戦略も立てられないような40過ぎの管理職や40でそこまでに
達していない人間をどこが雇うんだよw
0884
垢版 |
2018/06/02(土) 17:04:42.83ID:LfaOO3EF0
>>882
そんな下手なことすると、転職者増やすリスク高い。働き方改革改革とボーナス切り詰めで支出を減らす方が会社にとって得策。社員は生かさぬよう、殺さぬように。
0885名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:09:05.80ID:nem60bUh0
皆さん是非大分へお越しください
温泉とりてんいいですよ
0886
垢版 |
2018/06/02(土) 18:13:51.68ID:fi6qtunl0
宇都宮の私はどうしたらいいの?
0887名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:14:46.91ID:nem60bUh0
大分に来ればいい
0888
垢版 |
2018/06/02(土) 18:30:55.64ID:yiTEDmC90
>>884
今は既存事業がまだ柱だから辞められたら困るけど、新規事業が育って既存事業が衰退したらむしろ人員削減しないといけなくなる。
事業と一緒にエンジニアも買ってくるから、既存のエンジニアに辞められても別に困らない。
文句があるならどうぞお辞めくださいと言わんばかりに、更に待遇改悪とかグループ会社への出向命令を進めて来ると予想している。

これが新規事業が育つまで既存事業が「もうひと踏ん張り」した先の未来。
0889
垢版 |
2018/06/02(土) 18:44:09.02ID:fi6qtunl0
大分はちょっと。。。転職といっても半導体系は微妙だしなー
0890
垢版 |
2018/06/02(土) 21:49:56.35ID:IQDPU4FV0
賃金以上の仕事はしない
0892トリンドルとは違うよ
垢版 |
2018/06/03(日) 15:48:03.89ID:daHCrHc90
とりとりとりとりとりとりとりとり
鳥飼ちゃんたーーーーーーいむ
0893
垢版 |
2018/06/03(日) 16:53:29.23ID:mIUNojSr0
ノーペイノーワーク
0895
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:25.51ID:A3TP2aRv0
http://nomad-salaryman.com/post-8051


ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 



出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。
0896
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:44.40ID:A3TP2aRv0
明日からまたクソ業務か
0897
垢版 |
2018/06/03(日) 21:15:25.94ID:vTZ2nqUU0
>>894
キチガイきっしょ

こーいうキチガイ奴がいる会社というのもバレてるな。見苦しい
0898
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:31.45ID:0xRHvhvr0
こんだけの規模の会社なら、若年認知症の一人や二人いるでしょ。
0899
垢版 |
2018/06/04(月) 00:16:50.46ID:gXf3HkbQ0
社章の鳥、あれ、実は鳥飼ちゃんを表してるんだぜ
0900
垢版 |
2018/06/04(月) 01:27:16.17ID:9Q1+ilCk0
>>882
遅かれ早かれ、プリンティングはまとまるはず。拠点集めないとダメだからとかって理由で取手集結かな。夜光は残るが、裾野は撤退とか。そうなるはず。
どっちにしろ、既存はまとめないとダメな時が早めにくるよ。
0901sage
垢版 |
2018/06/04(月) 05:46:14.88ID:8QgWjq2j0
>>900
その前にリストラでしょ。
まあ拠点集結なんてことになったら、有能な人材から辞めてくだろうけど。
0902
垢版 |
2018/06/04(月) 19:52:58.04ID:Us6AlxeO0
>>901
まずは日大の理事長から。
0903
垢版 |
2018/06/04(月) 21:28:41.26ID:VR/OILtN0
>>902
うちの会長からじゃね
労災認定自殺者だしてるしw
0904
垢版 |
2018/06/04(月) 21:30:03.00ID:VR/OILtN0
さて、定時に上がって、お持ち帰りお持ち帰りと。
0905
垢版 |
2018/06/04(月) 22:41:44.95ID:hCSOEd/k0
>>904
なんかいろいろと残念なやつ
0906
垢版 |
2018/06/05(火) 00:19:07.17ID:usBeO/r30
>>901
新家族主義を掲げた以上、リストラはしない。
ゆえに、余剰人員を他に回すしか手がない。回せる人材はいいが、回せない人材も多い。

あと、キヤノンを辞める奴はすくない。やっぱ、ブランド力がある会社だから、社員もそれで縛ってる。

あとたぶん集結は始まってんぞ?
取手のやつならわかるだろ?
0907
垢版 |
2018/06/05(火) 06:27:00.34ID:ykZ6tooB0
表立ってリストラはしないけど、降格とかで自発的退職を促す感じなのかな。

成果主義ってことで。
0908
垢版 |
2018/06/05(火) 06:43:10.36ID:WozDIXSV0
用地整備してどうするつもり、ってつっこみたくなる
0909
垢版 |
2018/06/05(火) 06:43:47.94ID:1u80lhSL0
>>902
再春館のコーチ
0910
垢版 |
2018/06/05(火) 06:57:38.59ID:1u80lhSL0
>>902
再春館のコーチ
0911
垢版 |
2018/06/05(火) 09:02:06.01ID:MA83rTeR0
>>910
うちの会長からだろ
労災認定自殺者ワロタw
0912
垢版 |
2018/06/05(火) 09:03:13.20ID:eYCo8ENJ0
世間に詫びろクズ共www
0913
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:13.70ID:nLHWg+7g0
拠点まとめで異動あるごとに、
15年の社宅扱いの福利厚生があった昔はうれしい人もおおかったのに
0914
垢版 |
2018/06/05(火) 19:05:45.97ID:j6GXipsD0
>>906
新家族主義ってそんなに強い縛りなのか?
苦しくなったら、やっぱりやめますって言い出すのでは。福利厚生を一方的に止めてきたように。
0915
垢版 |
2018/06/05(火) 19:11:48.91ID:MmfMOqWz0
>>914
強い。
これがあるからリストラできない。

ぶっちゃけ、リストラしてほしい。
0916
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:33.41ID:WozDIXSV0
そもそも経営が傾かないとリストラできないでしょ。法律的に。
0918
垢版 |
2018/06/05(火) 20:32:00.48ID:AfXDLisg0
最近の裏事情


忖度って言いたい人増殖中
0919
垢版 |
2018/06/05(火) 20:40:53.83ID:KsYaEODW0
リストラやってください
0920
垢版 |
2018/06/05(火) 20:56:12.00ID:47PQjqtp0
砦の綱引きいい加減やめてくれ…
経費削減するならまずこれだろうが…
0921
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:30.84ID:g141jQ8l0
働きアリの法則のように仕事出来ない奴も居ないと
普通に仕事してる人やデキる人のモチベーション上がらないでしょう
リストラして欲しいとは常々思うけど必要悪なんじゃないの?
0922
垢版 |
2018/06/05(火) 23:13:32.83ID:Bz21OUZ+0
>>921
そういう人が相対評価で下位ランクを取ってくれるから、普通の人が普通ランクでいられる。
できない奴を皆追い出すと、残った人の普通の人やできる人の中で相対評価で下位ランクをつけざるを得なくなり、組織が不満だらけになる。
できない奴を追い出すとかは、新任管理者にありがちな失敗例の一つ。
0923
垢版 |
2018/06/05(火) 23:48:44.60ID:BjXsd9sc0
キヤノンの場合、働かない高給取りの老人が多すぎるのが問題。
あの人たちがいなくなったら、給料の原資は増えるし、スタンプラリーは減って
業務効率も上がる。
0924
垢版 |
2018/06/06(水) 00:15:14.81ID:DY1SWHLN0
>>921
ネットフリックスは有能な社員だけ残してその他全て解雇したら誰かの不手際をフォローする必要なくなって
業務のスピードも質も上がって利益出まくったってさ
0925
垢版 |
2018/06/06(水) 06:58:37.48ID:5UdBk35s0
今の40代後半から60歳までの老害が原因ってのには賛同する
向こう10年で結構良くなるんじゃないかな
0926
垢版 |
2018/06/06(水) 07:50:03.84ID:kzfIB4ia0
どこの会社もそうじゃないの?
0928
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:12.62ID:eaqYqJol0
鳥飼じゃないけど、伊村て酒は、臭くて不味くてな。加齢者の老害みたいだなwww
0929
垢版 |
2018/06/06(水) 11:43:48.52ID:mRpDZZTM0
あほか、代わって今の中堅が老害になるだけだ
立場が変われば考えも変わる
0930
垢版 |
2018/06/06(水) 18:22:32.03ID:hi+WluQv0
あと数年で団塊世代の親をもつ連中が一斉に介護離職するだろ。
0931
垢版 |
2018/06/06(水) 18:54:38.37ID:4ic1tjMJ0
はよ主任に上げてくれ
0932
垢版 |
2018/06/06(水) 21:14:57.39ID:z11g+WDf0
>>931
何歳?
0933
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:55.09ID:qUuQeqzO0
自分は有能だと思っている人間は多い
年長者を老害と嘯く方々も明日は我が身
0934
垢版 |
2018/06/07(木) 00:52:44.37ID:jnX/KdSq0
>>933
死ね禿げ老害
0935
垢版 |
2018/06/07(木) 07:39:56.13ID:jNTBAutr0
>>932
33
0936
垢版 |
2018/06/07(木) 17:16:58.83ID:QRS+3VBU0
>>935
ちらほら同期が上がり始めるくらいか
とりあえずセンター内で名前売ることだね
0937
垢版 |
2018/06/07(木) 17:49:19.35ID:6Ax5qSQC0
>>936
やっぱり所長/部長と仕事のコミュニケーションとって
地道にポイント稼がないとダメだよね
定型業務はやらずにドル箱案件掴んでいかなな。。
0938
垢版 |
2018/06/07(木) 19:12:36.90ID:FvQgaATo0
>>931
あがって、年収2000万超えるわけでもないし。ドングリの背比べ。
0939
垢版 |
2018/06/07(木) 19:15:04.02ID:FvQgaATo0
>>937
そうやってあがっても、使えない管理職まっしぐらや。教養、技術力をしっかり勉強すべし。
0940
垢版 |
2018/06/07(木) 20:25:08.73ID:sWacM37b0
>>939
「お前にとって」使えないだけだろ?
0941
垢版 |
2018/06/07(木) 20:55:49.01ID:uyhwB2mP0
事業所の喫煙所廃止したら昼休みに近隣で喫煙する人が増えてクレームがくるとか容易に予想できただろうに。
ホント人事は馬鹿だよな。
0942
垢版 |
2018/06/07(木) 21:36:36.15ID:z+3yOId80
喫煙所廃止については人事GJとしか言いようがない。
バカは近隣に迷惑かけるやつや。クビにしていいよ。
0943
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:32.46ID:GMKeQnfA0
駐車場の車の中とかで吸ってるよね
0944
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:46.81ID:zMhfOlYy0
タバコ辞めてから気づいたけど
タバコ吸ってる奴の息、くせぇ
0945
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:45.46ID:jnX/KdSq0
>>938
2000万どころか700万すら危ういだろこの会社www
0946選択問題
垢版 |
2018/06/08(金) 06:35:12.01ID:mPRbMeVr0
加計学園の獣医学部
日大の危機管理学部
のどちらかに息子が入ることになったらどうする?
0947ざいぜんこーぞー
垢版 |
2018/06/08(金) 07:06:21.95ID:xgsLoiyE0
危機管理学部に決まってんだろカス
0948
垢版 |
2018/06/08(金) 07:33:07.89ID:DXUksOir0
>>944
おまえの鼻が臭いんだろ
0949
垢版 |
2018/06/08(金) 08:29:59.49ID:Nh2+6bUE0
喫煙者はマジで臭いことを自覚してほしい
エレベータとか人がいなくても臭いんだぜ?
どこぞの企業や役所のように、喫煙後数時間は出社禁止にしてほしいわ
0950
垢版 |
2018/06/08(金) 17:59:30.70ID:5NejyeE80
>>946
やはり、獣医学部ならネタになるけど。
日大なんてシャレならんら。
0951種あり
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:50.50ID:cEVUuXGX0
明日は大手町の三商にアドバイザーやは。優秀だけど、面倒なのが多い。
0952
垢版 |
2018/06/08(金) 18:38:35.32ID:QiBZaBpD0
茄子茄子
0953
垢版 |
2018/06/08(金) 19:24:42.74ID:5louEJI+0
若者のPC離れって本当なんだな
0954
垢版 |
2018/06/08(金) 21:30:10.84ID:WeA7GfGg0
>>949
人がいなくても臭い?
お前がいるじゃないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況