X



【論破済】 邪馬台国 卑弥呼 馬韓説 【完全破綻】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:01:50.39
「邪馬台国 馬韓説」ならびに「卑弥呼 馬韓 卑弥国出身説」は
【九州説】邪馬台国は福岡県山門郡にあった!(https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1539603701/)の後半で突如として発生し
【九州説】邪馬台国は福岡県山門郡にあった!その2(https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1541126194/)で大量の一人芝居工作が行われ
【九州説】邪馬台国 魏志倭人伝を正しく読む (https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1542023631/)で完全論破されたフィクションです。

百済の「日本」 (https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1538044733/)ならびに
百済の「日本」part2(https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1542085302/)のスレ立てと同一人物であることも判明しており
フィクション小説であるhttps://sites.google.com/view/jhistory/への誘導を目的としているようです。

日本史板の「邪馬台国」「卑弥呼」「百済」「韓」の文字の入ったスレで自論展開と反論には罵声を浴びせるといった迷惑行為によって
数多の住人に多大なる迷惑がかかっているため、このスレに馬韓説がフィクションであることを記録しておきます。

この記録は「【九州説】邪馬台国 魏志倭人伝を正しく読む」からの引用です。

>>1-7が馬韓説否定の記録ですが、>>7は参考資料として「百済の「日本」part2 」からの転載となります。
0055日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:30:32.06
>>54
1636〜1895年までの260年間
李?、李B、李?、李?、李ホ、李?、李?、李?、李?、李?、李?の11人の朝鮮王が年3回以上も裸足に死装束で冊封使を迎恩門まで出迎え
わざわざ石畳から土の上に移動してから
土下座→土に額のこすり付け×3回→起立→土下座→土に額のこすり付け×3回→起立→土下座→土に額のこすり付け×3回→起立と繰り返し
さらに冊封使が迎恩門をくぐる間も顔を左手で隠さなければならなかった
0056日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:15:45.73
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0057日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:17:03.27
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0058日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:46:04.92
北方民族王朝の天王や天皇大帝や天授皇帝とかの「天」は天皇の君号ルーツです。だから将門は日本の新皇帝として遼の太祖を参考にした。
0060日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:55:58.10
負け惜しみログ

百済の「日本」part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543143373/317

317 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2018/11/28(水) 20:50:47.35
しかも卑弥呼は馬韓卑弥国出身だしな

昔から倭国は馬韓(百済)の属国
0061日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:19:47.57
古代史は 勉強する ほど あほになる なぜなら 歴史が 嘘ばっか

おまえら みんな あほじゃああ 幼稚園児 過去などみないで 未来をみようとゆってる
社会を 勉強しない ヤンキーのほうが 賢い

球磨郡 球磨郡 球磨郡 球磨郡
0064日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:26.61
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国や朝鮮から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0065日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:51.62
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0066日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:08:20.69
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
0068日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:34:59.58
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
0069日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:11:02.55
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国や朝鮮から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0071日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:26.70
>>70
百済スレの歴史捏造を画策する者=キチガイ無能くんに文句言ってこいw
0072日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:34.82
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
0073日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:24:50.42
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0074日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:50:17.47
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国や朝鮮から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0075日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:19:49.26
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0076日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:09.76
>>74
おまえオリジナルを加工するのはやめろよ。

著作権侵害だぞ。

オリジナルのままなら使ってイイけど。
0077日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:02:22.67
>>76
著作権の意味を覚えてから書き込め
0078日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:20:54.63
>>77
自分のオリジナルで戦えないゴミが偉そうな口叩くんじゃねえよカス。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:43:33.59
>>78
無能は百済スレから出てくるな
0080日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:21:34.05
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
0082日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:51:37.93
倭に朝鮮半島支配されたチョンコw
0083日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:04:51.67
先祖帰りだからな
倭のルーツが馬韓
0085日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:04:46.41
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0086日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:30:24.69
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
0087日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:37:38.30
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0088日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:51:18.47
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
0090日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:02:01.69
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国や朝鮮半島から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0091日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:39:24.97
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0092日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:15:27.50
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国や朝鮮から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:00:21.73
偉人の言葉
・本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
・吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」
・伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
・新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある」
・新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
・夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて善かつたと思つた」
・福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいるが、それは朝鮮人だ」
0094日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:36.12
その朝鮮人の末裔なのが大和民族じゃん

古代畿内の渡来人率は日本で最も高かった
0095日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:41.14
嘘つきチョンコは滅亡するから今のうちに驕っとけw
0096日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:00:13.76
>>94
妄想は聞き飽きた
話し聞いて欲しかったらソース出せマヌケ
0097日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/12(土) 03:11:44.17
>>94
誰からそんな見え透いたウソ吹き込まれたん?
洗脳教育の被害者かな?
かわいそう
0098日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:52:42.06
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国や朝鮮から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0099日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:23:15.20
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:03:06.51
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
0101日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:33:48.10
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
0102日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:49:51.70
民俗学的観点からの考察

朝鮮ヒトモドキは前スレから魏書馬韓伝のこの一説に粘着している

「5月の植え付け(田植えではない)後、10月の収穫後に、鬼神を祭り、酒を飲み歌舞を行い予祝し、豊穣を感謝する。 
各邑には一人天神を祭る者がおり、天君と自称した。 小国には首長がおり、大首長は臣智、邑借と続く。
また諸国の各々に別邑があり、これを蘇塗という。 大木を立てて鈴や鼓を懸け、鬼神につかえる。」

この「鬼神を祭り、酒を飲み歌舞を行い予祝し、豊穣を感謝する。」が卑弥呼の鬼道ならびに祈祷と同一であると舞い上がっているが
荒唐無稽と言わざるを得ない

植え付けと収穫時に豊穣祭を執り行うのは世界中の農耕民族に例外なく当てはまり
仏教伝来直後で儒教思想が圧倒的に強い前漢から見れば、陰陽五行思想に当てはまらない信仰は全て鬼神奉となるのは当然である

蘇塗と神道の鳥居に比定する向きもあるが、門状でなく装飾が施されてる点からも学問的にはツングース系のトーテムポールに比定されている

むしろ朝鮮ヒトモドキが意図的に書かない他の馬韓伝と東夷伝倭人条の風俗面を比較をしてみよう
0103日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:50:05.14
魏書馬韓伝

其衣有上無下、略如裸勢。 
上着だけ身にまとい下半身は丸出しで裸同然

其俗少綱紀 國邑雖有主帥 邑落雑居不能善相制御。 不知乗牛馬、牛馬盡、於送死。 
規律が少なく、統治者はいるが法はないので統率が取れない。 牛馬に乗ることも出来ず、死ぬまで酷使する

居處作草屋土室、形如家、其戸在上、擧家共在中、無長幼男女之別。 其葬有棺無槨.。
入り口が上にある塚を掘っただけの家とは言えない穴に草の蓋をしただけの住居に老若男女入り乱れて住む。 埋葬は棺がなく地面の槨に収める

其遠處直如囚徒奴婢相聚。無他珍寶、禽獸草木略與中國同。
囚人や奴隷のごとく礼俗をわきまえない。 また宝と言えるものが一切ない。 なお動植物は中国と同じ


魏書東夷伝倭人条

男子皆露?、以木緜頭。其衣幅、但結束相連、略無縫。婦人被髪屈?、作衣如單被、穿其中央、貫頭衣之。
男子は皆髷をし、木綿布を頭に巻いている。 衣服は幅広い布を結び合わおり、縫われていない。 婦人は髪に被り物をし、後ろで束ねており、衣服は単衣のように作られた貫頭衣である

不?忌。不盗竊、少諍訟。其犯法、輕者没其妻子、重者滅其門戸及宗族。
盗みはなく争いもない。 法を犯すと軽いものは妻子を没収し、重い者は家族を皆殺しにする。

有屋室、父母兄弟臥息異處。 其死、有棺無槨、封土作冢。
家には部屋があり、家族の寝室が別にある。 人が死ぬと槨のない塚に棺を納める。

其風俗不淫。婦人不淫、
その風俗は淫らではない。 女は慎み深く嫉妬しない。
0104日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:50:37.00
上記の魏書の記載を比較するだけでいかに馬韓の風俗と倭国の風俗が違うか理解できるであろう

また入植と支配の実例にあるように何が何でも朝鮮系を倭国の本拠とし、3世紀の卑弥呼に影響を及ぼしたければ最低でも紀元前700年には倭国に到達していなければならない
しかも数万人単位でである
となると比定できるのは燕しかない

成立が紀元前後とされる山海経の巻十二、海内北経に

蓋国在鉅燕南倭北倭属燕。
蓋国は鉅燕の南、倭の北にあり、倭は燕に属す

という一文があることから、燕であれば倭国の本拠足り得る可能性が少なからずある。

しかしながら、この山海経は地理書ではなく、秦朝-漢代の伝説と伝承的地理認識を示すものであり、各地の妖怪の紹介を主体としている「奇書」扱いのため、信憑性は低いと考えられている。


ここまで見てみると邪馬台国や卑弥呼といった倭をなす要素を外来文化とするのが、いかに非科学的かつ不可能なことであるかが理解できよう

加えて、まだまだ検証の途中ではあるがY遺伝子を辿れば大陸系モンゴロイドと私達大和民族の血縁性が低いことも判明している

諸外国の歪曲歴史観に惑わされず、史書に書かれた文面を書かれているとおりに読み解き、時に自由に時に冷静に歴史を検証していかねばならないと考える。
0105日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:50:56.16
入植と支配の実例

アメリカ東海岸
1620年に約150名のプロテスタントが、迫害を逃れるため北アメリカに入植
迫害から逃れる逃避行のため中古の商船(180t、全長30メートル前後)に組み立て式祭壇と40頭の馬、100丁のライフル銃以外は数日分の日常生活品だけを船載

銃という強力な武器と馬という強力な機動力を持ってしても、数の多いネイティブアメリカンとは融和姿勢で接する
なお、この時点でのネイティブアメリカンの文明は銅器文明に比定されるレベルであった
入植は1629年、1630年、1633年、1634年、1639年と続く

植民地の拡大のため1637年より白人VSネイティブアメリカンの戦いが始まる
銃と馬という圧倒的武力を持ってしても東海岸で白人が実効支配を手にするのは1819年である

入植から実に200年という時間がかかっている

ここから推察すべきは渡来系弥生人という存在の真偽である

あたかも1-2世紀に大陸から一部の部族が渡ってきて倭国を建てたという説がまかり通っているが、現実的には不可能だ
17世紀という近世の白人文明が人数分の銃を携え、馬を駆っても銅器文明のネイティブアメリカンから自治権を奪い取るのに200年かかっているのだ
しかも入植は1回ではない平均すると5年と空けずに次々と入植しているのである

倭国舶来説は例外なく大陸からの逃亡者が高度な文明を持って縄文人を服従させたというイメージで語られるが、一体何万人の逃亡者を想定しているのであろうか?
ましてや時鉄器時代の大陸人と準鉄器時代の縄文人に圧倒的な武力差はない

仮に何万人もの逃亡者が倭国に侵入でき、超人的な腕力で縄文人を屈服できたとしよう
それでも平地の少ない倭国では文化の伝播にかかる時間は膨大に必要となる

当時の倭国内で準名を塗り替えるためには最短でも紀元前700年には数万単位での侵入が実現していなければならない
そしてその当時にそれだけの人数が東シナ海や対馬海峡を渡れた可能性は皆無である
0106日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:51:34.04
白人(近世:連射可能なライフル銃+馬)vs先住民(銅器時代:弓と斧+徒歩)が平地で200年必要(連続して渡航してくる入植者の増加も加味)

大陸人(鉄器時代:長弓と剣+盾)vs縄文人(準鉄器時代:短弓と槍+盾)が森林なら最低でも1,000年以上必要(入植者の増加を想定しても)

よって馬韓説は完全に破綻している

馬韓の成立は最古でも紀元前2世紀、半万歩譲って成立直後に倭国に到達できたと仮定しても卑弥呼の生きた3世紀には間に合わない


邪 馬 台 国 馬 韓 説 完 全 破 綻
0107日本@名無史さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:51:56.41
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた倭国と百済の「正しい歴史」認識】

451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。

475年9月、高句麗の長寿は百済の都 漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は一度目の滅亡。

477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺される。

479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の武人500人を付けて帰国させて「百済王に就かせ」た。

490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。

501年、東城が暗殺されたため、武寧が即位。

503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に「朝貢し」、倭は現在の北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮は他の宮と同様に地名由来)。

513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。

552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。

554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。

561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。

642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。

660年、百済二度目の滅亡。
0108日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:33:18.34
あげー
0109日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:49:39.61
現存するモナーキーのうちキングダムは20カ国、ペイパルステイトは1カ国、そして最上級のエンパイアは我が国 日本だけ
ニッポン万歳!
0112日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:10:07.25
>>111
同じようなもんだろマヌケ
0113日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:54:18.60
木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」PDFファイル
67ページ
https://i.imgur.com/YQVCHHm.png
69ページ
https://i.imgur.com/7wBXk4K.png

発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと断言してる
https://i.imgur.com/SVSfghf.jpg
https://i.imgur.com/8uRv1be.jpg
https://i.imgur.com/kFkCDI9.jpg

そして同教授は弥生時代の渡来人の定義を

中国大陸から「朝鮮半島経由」でやってきた
と表現している

最新の核DNA調査において判明した真実は「日本人にとってチョンコは沖縄人より遠い存在」
0114日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:41:58.51
偉人の言葉
・本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
・吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」
・伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
・新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある」
・新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
・夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて善かつたと思つた」
・福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいるが、それは朝鮮人だ」
・お婆ちゃんの知恵袋 「ウソツキを見たら朝鮮人と思え!ドロボウは朝鮮人に同じ!」

・親韓だったフジテレビも流石に見放した
https://i.imgur.com/EVb6Fm4.jpg
0115日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:42:24.80
チョンコの心の支え「松菊里(ソングンリ)遺跡」の真実


チョンコはソングンリ遺跡の通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されていることや、
同遺跡からの炭化米の出土を根拠に「ウリたちが竪穴式住居も稲作も倭人に教えてやったニダ〜」とホルホルしているが、大きな勘違いまたは意図的な思い込みです。

ソングンリ遺跡は1975年に発見され、そこで発見された竪穴式住居は1977年に「松菊里型住居」と名付けられました。

一方、板付遺跡でいわゆる弥生時代の調査が始まったのが1978年、菜畑遺跡は1979年に発見され1980年から発掘調査を開始しました。

学問に対して謙虚な日本の歴史研究者は先に発掘し名称をつけた韓国側研究者を尊重し、現在でもこの名称を用いているに過ぎません。

現時点までの炭素年代測定で判明しているのは、
菜畑遺跡の住居跡ならびに水田遺構が紀元前900年頃
板付遺跡の住居跡ならびに水田遺構が紀元前600年頃
ソングンリ遺跡の住居跡は紀元前500年頃です。

なお、現時点でソングンリ遺跡に水田遺構は見つかっておらず、炭化米出土に留まっており、朝鮮半島最古の水田遺構は20Km南にある麻田里遺跡(紀元前300年頃)です。

なお「松菊里型住居」とは床面中央に大きな柱穴があり、付随して小さな柱穴が相対する位置にある住居形式ですが、現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明しています。

その証拠の一つが北緯36度線より北にあるにもかかわらず、ソングンリの住居跡には炉の形跡が一つもないこと。

これら客観的な科学検証に基づくと、3,000年前には水稲(水田による稲作)や竪穴式住居を完成させていた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキに水稲と住居を指導し、支配下に置いていたことが明確です。

支配していた根拠として挙げられるのは、日本人特有と言えるY染色体O2b1で、朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません。
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、ソングンリ遺跡の住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます。

国際的視点から見れば、魏志韓伝にもあるように、馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと言わざるを得ません。
0116日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:16.95
>>115
ならジャップもチョンコも同じ縄文人の末裔じゃん
仲良くしとけよ
0117日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:14.44
>>115
正論であるなら『ちょんこ』は、面白くない。
古代『韓』の真実なんてもんは、間抜けの考古学ですら、後からやってくる。

遺骨のDNAには期待もあるが、文献で明らかなものは変わらん。
昭和で、日本は『古代韓』にちなんで『大韓帝国』を建国した。
君たちは、間違っていない。
0118日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:15.99
>>117
ぜーんぶ魏書韓伝に書いてあることだよ無能チョンコ

チョンコは、服は借りるものだと思ってる下半身丸出しの土人が、どうやったら衣服も髪もきちんとしてた倭人を支配できたと思い込めるのか?

チョンコは、王もなく自称「臣下」の役人と奴隷しかいない土人が、どうやったら王が統治して役人も大人もいる倭人を支配できたと思い込めるのか?

チョンコは、無法地帯の土人が、どうやったら法治国家の倭人を支配できたと思い込めるのか?

チョンコは、アリ塚みたいな穴に住む土人が、どうやったら家族ごとに部屋のある家に住む倭人を支配できたと思い込めるのか?

チョンコは、地面に直接死体を投げ入れる土人が、どうやったら棺にちゃんと埋葬する倭人を支配できたと思い込めるのか?

チョンコは、囚人や奴隷のような世俗の土人が、どうやったら慎み深く犯罪のない倭人を支配できたと思い込めるのか?

チョンコは、日本列島の菜畑遺跡の炉を備えた住居跡ならびに水田遺構が紀元前900年頃、板付遺跡の炉を備えた住居跡ならびに水田遺構が紀元前600年頃、
対して半島最古のソングンリ遺跡の炉がない住居跡と炭化米は紀元前500年頃で、マジョンリ遺跡の炉を備えた住居跡ならびに水田遺構が紀元前300年頃
という現実を見てもチョンコが倭人を支配できた可能性を微塵でも感じることが出来るのはどうしてなのだ?
0119日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:17:09.45
真実を突きつけられたチョンコ反論できずw
0120日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:23:40.11
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧    / チョンコを奴隷として
      (    )  <   五千年もしつけて来たのに
      (⊃ ⊂)    \_____________ 
      | | |     
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧中∧    / 
      ( `ハ´ )彡<  人間並みに扱ったのは誰アルか!
    m9っ    つ  \______________
       人  Y
      し (_)
0121日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:22:49.35
>>120
ドゥイプゥチィー
0122日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:47.17
最近チョッパリに完全論破されっぱなしでキムチがマズイ
    ::::::::::::::::::::::::::::   ____    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::   /  :::):::(::: u \  :::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::  /:::::: \   /  ::::::\  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::  <  \  (__人__)  /  >  ::::::::::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::::::  \    `⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
     _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
     >                      <
  _/_  /    ノ  ──┐ ──┐ll  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+--   /    /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ     \   /\    / | ノ \ ノ L_い o o
0123日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:37.10
偽日本人(https://twitter.com/kojikinihonsyok/)の捏造活動を先回りしてご紹介

偽日本人のコピペ活動がコチラ
> >>1
> 京都の遺伝子データをとらない学会の闇
> https://twitter.com/kojikinihonsyok/status/1094972461815197696

で、リンク先の画像をGoogle画像検索にかけてみると・・・
https://i.imgur.com/zYmuEDA.png
トンスル臭すぎて笑うしかないwww

おそらく「ヒトモドキ視点からの古代史妄想(https://sites.google.com/view/jhistory/)」と同一人物
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:40:36.49
【捏造中】  トンスルファンタジー会議 【創作中】 
  
/  ../)こうであって欲しいニダ♪  /  ../)
三三)/)   ∧_,,∧   ∧_,,∧   三三)/)もっと立派だったはずニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/ 感情的に受け入れられないニダ!
   ∧_,,∧ と  φ)  (つ φ)  ∧_,,∧     __
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>  /  ../)
  / _∧_,,∧口  ∧_,,∧ ⌒   φと_   ヽ  三三)/)
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム  三三)/)
    ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
     `ー‐'    `ー‐'  もっとホルホルしたいニダ!
                 歴史はつくるものニダ!
0125日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:51:34.18
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、
    ・ソ´``     __∧
   ,,<r  __   /    ヘ
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ               ☆竹島
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉
0126日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:17:01.48
日中チョンにとっての歴史とか?

  日
(´・ω・`)学術的史実研究です

  中
( `ハ´)政治的プロパガンダ アル

  チョン
< `∀´> 願望的ファンタジー ニダ
0127日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:20:28.82
〜1910年

 ∧支∧
( `八´)
(  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様〜
| ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)  
/__l _ゝ = と と_(_つ


1910年〜1945年
              . _
,,'⌒丶、     ,,'⌒丶、. |●|
ゝ☆==>    ゝ☆==>| ̄
( ´∀`)   ∩<`∀´ヽ>∩<今日からウリ達も一等国民ニダ!
( ~=|=)   >     く   大日本帝国万歳!
| | |     ( <⌒)ノ
(__)_)    ヽ,_,フ 


1945年〜

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
(  ´_ゝ`) ∧_∧ <ウリ達は無理矢理イルボンに
(  ω  )<`д´ヽ>   併合されたニダ!
| | | ⊂  ⊂.)     本当は戦勝国民ニダよ!
(__)_)(__と_)
0128日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:56.18
      _____     ━┓ ところで
    / ―   \    ┏┛ なんでチョンコは
  /ノ  ( ●)   \  ・    ウンコなんか食うんだ?
. | ( ●)   ⌒)   |       普通にクセーだろ
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
0129日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:05.22
       | []_]∧∧
       |   | |/ 支\
       |     ( `ハ´) < 餌の時間アル
       |   ヽ( つと)    
       |ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
       | ブリッ )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛ 
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
ホルホルホル ♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
   |.  ∧_,,∧   .人.    |
   | <ヽ`∀´>  (__)  .....|
   |:::(つ>>10) \   /:::::::|
   __∧___ ̄
  待ちわびたニダ♪
0130日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:26:57.59
チョンコの心の支え「松菊里(ソングンリ)遺跡」の真実


チョンコはソングンリ遺跡の通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されていることや、同遺跡からの炭化米の出土を根拠に「ウリたちが竪穴式住居も稲作も倭人に教えてやったニダ〜」とホルホルしているが、大きな勘違いまたは意図的な思い込みです。

ソングンリ遺跡は1975年に発見され、そこで発見された竪穴式住居は1977年に「松菊里型住居」と名付けられました。
一方、板付遺跡でいわゆる弥生時代の調査が始まったのが1978年、菜畑遺跡は1979年に発見され1980年から発掘調査を開始しました。
学問に対して謙虚な日本の歴史研究者は先に発掘し名称をつけた韓国側研究者を尊重し、現在でもこの名称を用いているに過ぎません。

現時点までの炭素年代測定で判明しているのは、
菜畑遺跡の住居跡ならびに水田遺構が紀元前900年頃
板付遺跡の住居跡ならびに水田遺構が紀元前600年頃
ソングンリ遺跡の住居跡は紀元前500年頃です。

なお、現時点でソングンリ遺跡に水田遺構は見つかっておらず、炭化米出土に留まっており、朝鮮半島最古の水田遺構は20Km南にある麻田里(マジョンリ)里遺跡(紀元前300年頃)です。

また「松菊里型住居」とは床面中央に大きな柱穴があり、付随して小さな柱穴が相対する位置にある住居形式ですが、現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明しています。
その証拠の一つが北緯36度線より北にあるにもかかわらず、ソングンリの住居跡には炉の形跡が一つもないこと。

これら客観的な科学検証に基づくと、3,000年前には水稲(水田による稲作)や竪穴式住居を完成させていた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキに水稲と住居を指導し、支配下に置いていたことが明確です。
支配していた根拠として挙げられるのは、日本人特有と言えるY染色体O2b1で、朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません。
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、ソングンリ遺跡の住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます。

国際的視点から見れば、魏志韓伝にもあるように、馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断言できます。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:29:17.51
紀元前から半島南部は菜畑や板付、金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識された。
根拠として挙げられるのが、半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること、と半島最古の水田遺構である麻田里の温帯ジャポニカ米。

寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北に流入した様々な民族が弥生人(元縄文人)国家である辰国と融和しながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国。

倭人(元弥生人)の影響を受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、馬韓は百済に、辰韓と弁韓が併合して倭種の国として新羅に、狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行。

原韓人とも言うべき百済は倭国本土に媚を売り続けたため反感を買い、唐と組み、中国化した新羅に絶滅させられ、高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅に。

その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅。

高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモングル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至る。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:29:32.29
ねーねーチョンコー

なんで、服は借りるものだと思ってる下半身丸出しの土人が、
衣服も髪もきちんとしてた倭人を支配できたと思い込めたのか教えてよー

あと、王もなく自称「臣下」の役人と奴隷しかいない土人が、どうやったら王が統治して役人も大人もいる倭人を支配できたと思い込めるの?

しかも、無法地帯の土人が、法治国家の倭人を支配できたと思い込める理由も知りたい!

ついでに、アリ塚みたいな穴に住む土人が、どうやったら家族ごとに部屋のある家に住む倭人を支配できたと思い込めるの?

くわえて、地面に直接死体を投げ入れる土人が、棺にちゃんと埋葬する倭人を支配できたと思い込めるのかも教えてー

さら、囚人や奴隷のような世俗の土人が、どうやったら慎み深く犯罪のない倭人を支配できたと思い込めたの?

ぜーんぶ魏志韓伝に書いてあることだよー

ついでに、
日本列島の菜畑遺跡の炉を備えた住居跡ならびに水田遺構が紀元前900年頃で
板付遺跡の炉を備えた住居跡ならびに水田遺構が紀元前600年頃。
対して半島最古のソングンリ遺跡の炉がない住居跡と炭化米は紀元前500年頃で
マジョンリ遺跡の炉を備えた住居跡ならびに水田遺構が紀元前300年頃
っていう現実をチョンコ的にはどう考えてるの?
0133日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:24:52.21
チョンコの心の支え「松菊里(ソングンリ)遺跡」の真実


チョンコは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に
「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルホルしているが、冗談は顔だけにすべきです。

ソングンリ遺跡は1975年に発見、住居跡は1977年に松菊里型住居と名付けられました。
一方、板付遺跡の発掘調査は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見され1980年から発掘調査を開始しました。
学問に対して謙虚な日本の歴史研究者は先に命名した韓国側を尊重し、この名称を用いたに過ぎません。

現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前900年」頃
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前600年」頃
ソングンリ遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は「紀元前500年」頃
という客観的事実だけです。

なお、現時点でソングンリ遺跡で水田遺構は見つかっておらず、炭化米出土に留まっており
朝鮮半島最古の水田遺構は20Km南にある麻田里(マジョンリ)里遺跡の「紀元前300年」頃です。

また松菊里型住居とは床面中央に大きな柱穴があり、付随して小さな柱穴が相対する位置にある住居形式ですが
現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明しています。
その証拠の一つが北緯36度線より北にあるにもかかわらず、ソングンリの住居跡には炉の形跡が一つもないこと
1柱支から3柱支への移行遺構が存在しないなどです。

これら客観的な科学検証に基づくと、3,000年前には水稲(水田による稲作)や竪穴式住居を完成させていた縄文人が朝鮮半島に入植し、
朝鮮ヒトモドキに水稲と住居を指導し、支配下に置いていたことが明確です。
支配していた根拠として挙げられるのは、日本人特有と言えるY染色体O2b1で、朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません。
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、ソングンリ住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます。

国際的視点から見れば、魏志韓伝にもあるように、馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます。
0134日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:41:45.65
チョンコ精神崩壊w
0136日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:17:01.22
最新の核DNA調査におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異

木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」PDFファイル(https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
67ページ
https://i.imgur.com/O3TbYBy.png
69ページ
https://i.imgur.com/ap4YCgM.png
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/8HkBFa8.jpg
https://i.imgur.com/Sru89KJ.jpg


従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異

https://i.imgur.com/8szGeDC.jpg
https://i.imgur.com/ObbsdSC.jpg
https://i.imgur.com/DRpSdZT.png
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%、チョン半島0%


従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異

https://i.imgur.com/Ynnvh03.png
チョンコはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルするが、アジア全体で大きな差はない
また有史以来、チョンコロ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える


結論:ニッポン人にとってチョンコは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在
0137日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:36:25.14
偉人の言葉
・本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
・吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」
・伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
・新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある」
・新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
・夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて善かつたと思つた」
・福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいるが、それは朝鮮人だ」
・お婆ちゃんの知恵袋 「ウソツキを見たら朝鮮人と思え!ドロボウは朝鮮人に同じ!」

・親韓だったフジテレビも流石に見放した
https://i.imgur.com/EVb6Fm4.jpg
0138日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:36:24.32
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた倭国と百済の「正しい歴史」認識】

451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。

475年9月、高句麗の長寿は百済の都 漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は一度目の滅亡。

477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺される。

479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の武人500人を付けて帰国させて「百済王に就かせ」た。

490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。

501年、東城が暗殺されたため、武寧が即位。

503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に「朝貢し」、倭は現在の北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮は他の宮と同様に地名由来)。

513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。

552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。

554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。

561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。

642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。

660年、百済二度目の滅亡。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:04:03.06
【捏造中】 トンスル妄想ファンタジー 【創作中】
          __
        /  ../)
        三三)/) 根拠なんて要らないニダ
  __    三三)/           __
/  ../) ウリたちが起源ニダ♪   /  ../)
三三)/)   ∧_,,∧   ∧_,,∧   三三)/)
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/ 百済もウリナラ
ニダ ∧_,,∧ と  φ)  (つ φ)  ∧_,,∧ 新羅もウリナラ
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>  /  ../)
  / _∧_,,∧口  ∧_,,∧ ⌒   φと_   ヽ  三三)/)
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐' ニダ `ー‐' 任那は感情的に
/  ../)       __    受け入れられないニダ!
三三)/)     /  ../)
三三)/)     三三)/) 〃∩ ∧_∧良い感じニダ♪
三三)/      三三)/  ⊂⌒< `∀´>
                  `ヽ_っ⌒/⌒c
0140日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:51.25
     ∧__∧    
    (・ω・`)  資料をご覧になってください
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∧__∧    韓国に対する愛情はないニカ?
   <#`Д´>||| 
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ∧__∧    
    (・ω・`)  いや、資料を見てください
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ∧__∧    
    <;`Д´> 資料なんて見たくないニダ! 
   (つ/⌒と)(事実を直視する勇気がないニダ・・・)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ∧__∧    
    (・ω・´)  ・・・、資料を見ろって
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ((⌒⌒))
   ((((( )))))
     | |
    ∧_∧    そんなもの感情的に
   ∩#`Д´>'')  受け入れられないニダー!!!
   ヽ    ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0141日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:30:19.23
こんなもの!こうしてくれるニダ!
   __  ∧__∧   __
  ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
   ol  >三 <  /o ビリ
   ヽ ヽ三 /   /   ビリ
    /_____ V_ _____/ l
     し──J
0142日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:32:14.46
チョンコ精神崩壊w
0143日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:16:32.72
>>142
チョンコの日常
0144日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:30:27.20
メインスレではまた性懲りもなく無能ヒトモドキが「ヒトモドキ視点からの古代史妄想」に固執してやがるwww
0145日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:18:51.85
日本の古代領土朝鮮を復活させよう
0147日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:20:56.98
ツマラン!!
チョンコが湧いてこなくて
非常にツマラン!!
   ___
  /  ミヽ
 / ≡ )ミ|
 Yへw_へV)
 |ー/iー′K|
 |ノYヘ  U
 ∪乞しノ/ヽ
  >ー /ヘ|\
0150日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:13.00
高麗大学の金鉉球と鄭大均の両教授は、漢文の書き方から見ても三韓の建国神話は「日本書紀」を模倣して書かれたものであることは明白であり、
現代の歴史教育における三韓史も「日本書紀」を土台としつつ、感情的に受け入れられない部分を削除し、ただ根拠もなく三韓が日本に文化を伝えたと
改ざんした捏造史であると断言している。

また「日本書紀」に引用されていることを理由に百済三書を事更にもてはやそうとする朝鮮ヒトモドキも多いが、韓民族最古の歴史書である三国史記には、
「百済開国已来、未有以文字記事、至是得博士高興、始有書記
(百済は開国以来、東普の高興博士が書記を記録するために訪れるまで文字で記録を残したことはなかった)」と明記されており、
百済三書の存在自体の信憑性は低いと断定してる。

加えて朱蒙伝説なるものが神武伝説の元になっていると強弁する朝鮮ヒトモドキも散見されるが、「論衡」「後漢書」「魏略」に記録されている東明は
扶余族の東明であって、高句麗初代王の東明(朱蒙)と混同するのは彼らの民族的願望であり事実ではない。
やはり金教授と鄭教授の指摘にあるように、朱蒙伝説も後年になってから日本書紀を模倣して創作された伝説と見るべきである。

なお、百済三書(百済記、百済新撰、百済本記)は日本書紀の引用文献として名前が上がっている以外に存在を証明するものがなく、「天皇」や「日本」と表現している点、
漢音ではなく呉音で表記されている点などを勘案すると、日本書紀の権威付けのために日本書紀編纂者が創作した文献であり、実在はしていなかったとするのが
現在の定説である。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:38:12.49
一方の日本(倭国)の文字文化はというと、魏志倭人伝には次のような記述があり、この時代に既に倭国は文字による外交や政治を行っていたことが理解できる。

「文書・賜遣の物を伝送して女王に詣らしめ」、 「詔書して倭の女王に報じていわく、親魏倭王卑弥呼に制詔す。」、 「今汝を以て親魏倭王となし、金印紫綬を仮し」、
「銀印青綬を仮し」、「詔書・印綬を奉じて、倭国に詣り、倭王に拝仮し、ならびに詔をもたらし」、「倭王、使によって上表し、詔恩を答謝す。」、
「因って詔書・黄幢をもたらし、難升米に拝仮せしめ、檄を為(つく)りてこれを告喩す。」、「檄を以て壹与を告喩す。」

このように魏志倭人伝には繰り返し後漢や魏から詔・詔書が出され、印綬が下賜されたことが記され、それに対して倭国からは「上表」文が出されている。
従って、弥生時代の倭国は詔書や印に記された文字を理解し、上表文を書くこともできたと断言できる。
おそらく日本列島内で最も早く文字(漢字)を受容し、外交・政治に利用していたことに疑いの余地はない。
従って、日本列島内で弥生時代の遺跡や遺物から最も「文字」の痕跡が出現する地域が女王国(邪馬壹国)の最有力候補と考えるのが、理性的・学問的態度であり、
学問的仮説である学説に値する。

筑前中域には次のような文字文化受容の痕跡である遺物が出土しています。

志賀島の金印「漢委奴国王」(57年)、室見川の銘版「高暘左 王作永宮齊鬲 延光四年五」(125年)、井原・平原出土の銘文を持つ漢式鏡多数

これらに代表されるように、日本列島内の弥生遺跡中、最も濃厚な文字文化の痕跡を有すのは筑前中域であり、この地域を邪馬壹国に比定すべきとの結論に至らざるを得ない。
0152日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:43:20.36
銅鐸は朝鮮の無紋小銅鐸がルーツだと言い出したチョンコ起源説を叩き潰そう♪

朝鮮半島から出土した小銅鐸はサイズや製法、その構造などから殷の馬鈴がルーツと断定されている。
馬鈴とは多数の騎馬を統率するために用いられた馬具だが、
遊牧民族が牧畜の際に家畜の統率用に転用するようになり、それが朝鮮半島に伝わったと考えられる。
傍証として挙げられるのが外側が無鰭(むき)で鈕(ちゅう)と共に摩耗が激しい、また家畜と共に出土している点である。
これはつまり家畜の頸に結わえ付けていた証拠であり、小銅鐸ではなく畜産用の首鈴と名称を変えるべきという意見も多い。
なにより6世紀以前の遺跡からは出土していない。

一方、3世紀の遺跡から出土している日本の銅鐸は越の祭祀鐸がその起源と考えるのが一般的である。
越の祭祀鐸はその使用目的から有鰭(ゆうき)装飾があり、司祭が手に持って振っていたために持ちやすいよう鈕は平たく、共に磨耗は少ない。
これは日本国内で発見されている銅鐸もまったく同じで、鈴ではなく鐸という共通点もある。
5世紀から巨大化と装飾が増えていくが、これも当初から祭祀鐸であればこその正常進化と言える。

上記の検証により日本の銅鐸が朝鮮の小銅鐸とは何ら関連がないのは明白である。
なお、朝鮮半島で小銅鐸が出現する6世紀に忽然として日本から銅鐸が消えている点の因果関係はまだ判明していない。
0154日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:21:39.50
チョンキチにソース出せと言うとはぐらかすか逃走して別スレにコピペ
ウヨキチにソース出せと言うと間を置かずにコンモリ返してくる
全戦全敗の差はこれなんだから、チョンキチもウヨキチを見習ってソース十分に準備してから噛み付けば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況