X



ドラム式洗濯機 PART84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a32c-dTUL)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:46:30.53ID:tDr1d4cI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が5行目になる)

パナソニック
https://panasonic.jp/wash/
日立
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/
東芝
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/
シャープ
https://jp.sharp/sentaku/
AQUA
https://aqua-has.com/laundry/
Miele
https://www.miele.co.jp/domestic/washing-machines-tumble-dryers-and-rotary-ironers-1558.htm
AEG-Electrolux
https://www.aeg-jp.com/appliances/washers/

前スレ
ドラム式洗濯機 PART78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1673584934/
ドラム式洗濯機 PART79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1676477404/
ドラム式洗濯機 PART80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1685107561/
ドラム式洗濯機 PART82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1699899747/
ドラム式洗濯機 PART83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1706780363/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0aa2-K5o/)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:19:55.93ID:ILVtjmgJ0
>>956
ちらっと映る洗面台も汚いな
この方は掃除基本的にしない方かも
0969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d705-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:30:06.11ID:nQoWZeZZ0
>>962
話の流れ理解してる?に対するレスで
己が話の流れをぶった切った亀レス
馬鹿丸出しwww
0970目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d705-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:34:26.66ID:nQoWZeZZ0
>>963
自分の所有している機種が一番だというバイアスがかかったレポばかりの中で
実際に使用し比較した人の感想は有用だと思います
0974目のつけ所が名無しさん (スップ Sd02-OGSc)
垢版 |
2024/04/27(土) 19:45:33.42ID:xXbLDaDtd
一般人だけど全メーカーのモニターをした
親が使ってて見たことがある

何でも言いたい放題だけどな
0976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b8c3-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:04:18.82ID:oxuS/aDi0
>>975
俺の969のレスが図星だからって顔真っ赤にしなくてもw
963は俺じゃないから勝手に自演扱いしないでね、頭の悪い低能君
しかしアクアオーナーって馬鹿ばっかだな
0978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9378-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:35:42.55ID:bAy+WoI80
>季節は流石に異なるけど、各メーカーの最上位機種を
>同じ場所、同じ衣服、同じ分量、同じ洗剤で比較した時の感想だよ

消費者センターとかの依頼か?
それとも家電批評かなにかの雑誌社か?
最低限、その「同じ場所」とやらにある各社の各機種画像upしてみ?
そうでもしない限りみんな納得できんと思うぜ
0980目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b550-hK1Z)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:52:36.07ID:4i8Cz8sx0
>>978
暴いたんなw
0981目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b550-hK1Z)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:55:00.14ID:4i8Cz8sx0
>>948
初売りで更に安かった
0982目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr5b-9N4u)
垢版 |
2024/04/28(日) 01:44:38.62ID:HPNhU21Vr
しっとりの表現が良く分からんが 笑
アクアで濡れてまま乾かないなんて一回もないけど。やっぱ東芝が一番フワフワなのか。さすがやな

はい、アクアと東芝で間違いないって事だな、毎回この結論だな
0983目のつけ所が名無しさん (スップ Sdff-Hi88)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:20:38.74ID:5/dYKAiJd
うおおおおおお(泣)

もう俺が買ったときより1万下がったw
AQUA窓から投げ捨ててもう一回AQUA買ってくる


https://i.imgur.com/NkiXt0l.jpeg
0985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bffb-VnHP)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:09:41.53ID:IuRmrzin0
>>956
おー初めて出たんじゃね?分解動画
やっぱり詰まりそうなところ(フィルターと熱交換器)を分散させてるのはダメなんだな。
あとマイクロチャネル熱交換器はフィンが粗いから詰まらないのでは?と期待してたがダメっぽいな。
むしろ奥までほこりが入りやすくなるまであるのか。
んーAquaが改良するのにどれくらいかかるのかなあ。
パナが今の型にするのに10年くらいかかってたもんなあ。
0987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bffb-VnHP)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:38:40.99ID:IuRmrzin0
まぁAquaの売り上げ好調だからこれから色々わかってくるんじゃ無いかな
0988目のつけ所が名無しさん (スップ Sdff-Hi88)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:44:47.38ID:5/dYKAiJd
>>986
そもそも熱交換器とコンプレッサーが上下離れて設置されていることは詳しい人なら知ってた

熱交換器とコンプレッサーはガス回収しないと分離できないから天板開けただけで、「外そうと思ってた、溶接でもされてんの?」は腹筋が崩壊するレベルの低さ
0990目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fcd-NwP3)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:57:51.27ID:682+wW4a0
それでも外すまで知らないって業者はレベル低すぎだし、そんなやつの意見を真に受けるのもアレじゃね
そもそも分解洗浄ってのは清掃(笑)業者が勝手にやってることだし、通常は素人が分解することは禁止でしょ
通常のメンテやってれば5~6年くらいは普通に使える
それでパナの半額以下ならやっぱりAQUAは値段の割にはいい選択肢だとおもう
0991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c7ca-W6lR)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:29:34.64ID:FSQlLBGr0
>>983
良い感じで下がってきたー
もうちょい待ってみる
0993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8750-OIpH)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:27:52.68ID:VvbVBCIU0
結局自分で熱交換器を無理なく清掃できるのはパナだけ?
0994目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hff-TejX)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:58:09.49ID:gS48pviAH
>>992
>>956
9:28
0996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bff7-VnHP)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:49:00.00ID:IuRmrzin0
>>993
いまのとこそうだろな
0997目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 67d6-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:32:47.29ID:udxA+t4u0
aquaは分割したコンプレッサーを上に持ってきて一体化すれば良さそうだけど、サイズを捨てなきゃいけない感じね

大きくてもメンテナンスしやすいaqua作ってついでに、液体洗剤の容量あげてw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 18時間 54分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況