X



トップページ競馬
759コメント295KB
日本馬がここ数十年で大きく能力進化した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:31:32.39ID:l1ozeHJk0
血統の進化なのか環境の進化なのか
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:58:02.04ID:XW5o23NA0
>>649

0501 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/10(日) 22:23:06.56

↑↑((大草原))
ちなみに過去10年の安田記念におけるダイワメジャー産駒の安田記念成績は【0 0 0 10】

(草)だから安田のセリフォスは血統的基本データからは絶対に買っちゃいけない馬の1頭なんだわ

((笑))基本血統データ一つ満足に扱えない無知ジジイが馬券買っちゃダメでしょが

(´・ω・`")
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:06:31.63ID:d/AKRQZn0
>>638
90年代前半以前で良血じゃないマル外ってどの馬?
基本、種牡馬や繁殖に出来るような血統の馬しか連れてきてなかったんだけど(笑)
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:16:03.70ID:tRSGFtZ70
しかし顔文字負けまくりだな
ここまで恥晒すんなら別に顔文字封印しなくても良かったのに
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:42:35.13ID:odmL7tL30
進化もしていないが退化もしていない
これでFA
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:14.88ID:el1lCz4F0
コースがスタミナやパワー不要になったからその面では確実に退化してるだろうな

馬からするとゲームでいうなら昔はハードモードでプレイしてたのが今はイージーモード
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 22:00:51.24ID:xEw1gMd40
天邪鬼のターンか、精々気張れやw
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:07:33.17ID:GmiS7mOk0
>>652
質問を質問で返すなよ
90年代前半の良血のマル外って具体的にどの馬よ?
とりあえず3頭ぐらいあげてくれや
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:08:21.23ID:GmiS7mOk0
>>657
>>658
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:09:09.28ID:GmiS7mOk0
>>654
いや間違いなく今の馬の方が進化している
その理由はエピジェネティックな進化が今の方が大きいと考えられるから
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:24.57ID:ah202CUw0
平成初期には欧州の関係者も日本馬の能力は欧州で通用するって言ってたし
ノウハウの蓄積が1番だろう
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:35.57ID:GmiS7mOk0
>>655
スタミナが不要?何言ってんだお前は?
どんなに馬場が良くなっても競馬においてスタミナが不要になるなんてことはない
もう少し運動生理学の基本から勉強した方がいい
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:58.34ID:S5/xzIUX0
>>658
だから、良血じゃないマル外はいないって言ってるんだけど
お前はそれを否定できる馬が沢山いるんだろ
だからどの馬のことと聞いてるんだけど、答えれないならゴメンナサイかな?(笑)
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:11:22.96ID:leq8HA/60
>>520
またブライアンズタイム過大評価するバカか
ブライアンズタイムはサンデーやトニービンとは違う
全然レベル低いから場違い
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:13:18.22ID:GmiS7mOk0
>>657
>また逃げちゃうの?

>>634 に対してもろ手を挙げて降参しながら「逃げた」奴がよくそのセリフを吐けるもんだよな

ある意味感心するわ‥w(笑)
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:14:20.22ID:GmiS7mOk0
>>663
>だから、良血じゃないマル外はいないって言ってるんだけど

その中から3頭名前あげてくれと俺は言っている
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:17:35.47ID:GmiS7mOk0
>>670

>>668
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:17:55.63ID:GmiS7mOk0
>>670
あと俺が何を答えるんだ?
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:19:35.82ID:AV3UFZ8R0
>>672
これの根拠

0184 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/06(月) 22:51:31.28

まあ顔文字君の見解語らせてもらうけど
エフフォーリアは絶対に絶対に終わっていない
仮に今回宝塚記念でだらしない負け方したとしても秋には必ず最低一つでもG 1を勝つ

確実に確実に言えることは
宝塚記念でも駄目、秋のG1戦線でも駄目
要するにもう完全に終わってるというケース
これだけは「絶対に絶対に」ありえない

根拠もある

(´・ω・`")
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:20:59.69ID:GmiS7mOk0
俺にはなぜID:S5/xzIUX0が俺の質問から逃げているのか意味がわからない

こいつは90年半前半のマルガイは全員良血だったと主張している
それに対して俺はその中から3頭でいいから馬名を上げてくれと質問した
素直に3頭名前をあげればいいだけだと思うのだがなぜあげないのだろう

皆さんなぜだか分かる人いるかな?
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:23:54.43ID:upE0DKoy0
顔文字は見る目ないからバカにされる
くそ鈍足ロベルト系をスピードあるとか言ってた
ロベルト系の鈍足を知らなかったくらいバカ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:25:55.67ID:S5/xzIUX0
>>672
>>95年以前の良血のマル外って誰のことよ?
お前血統知識ないくせに適当に書いてるだろ?

お前がこれ書いたんだぞ
これ書いたということは95年以前のマル外に良血はいなかったということだろ
だから、良血じゃないのはどの馬か答えろということ
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:00:29.60ID:r36snmJ10
>>660
エピ…何?エピファネイア産駒の話か?
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:02:59.13ID:ELQNMlZr0
>>675
【エルウェーウイン】→リプライ牝系
主にカナダや豪州や日本で発展した牝系
同牝系にはホーリーローマンエンペラー、エンコスタデラゴ、ファンフルリューシュなど
日本ではジェニュイン、アサクサキングス、クリノスターオーなどがいるが どれも血縁的にはやや遠い
良血レベル10点満点で6点程度

【リンドシェーバー】→レディラーク牝系
母はタフネスに活躍したがファミリーには遠い近親に米殿堂トワイライトティアーがいる程度
良血レベル10点満点で5点程度

【ヒシマサル】→クリムゾンラス牝系
近いファミリーに姉にキルマジ、叔母にT.V.ヴィクソンがいる程度
良血レベル10点満点で5点程度

結論総評として
お前があげた3頭は自信満々に良血だ!と呼べるほどの良血でもないな
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:06:22.47ID:ELQNMlZr0
>>677
>お前がこれ書いたんだぞ
>書いたということは95年以前のマル外に良血はいなかったということだろ

お前何か勘違いしてないか?
俺がそのように書いたのはお前が良血の定義を知らずに適当に書いてると思ったからそう書いたんだが?

俺自身の単独の見解としては「90年代前半に良血なんていない」なんてことは一度も書いとらんぞ?
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:11:21.63ID:n8oJJArQ0
>>679
お前の妄想解釈だと
セクレタリアト、アリダー、カーリアン、ニジンスキーらの産駒が良血じゃないんだ(笑)

そんな事言うやつ初めて知ったわ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:18:40.51ID:ELQNMlZr0
>>678
「エピジェネティクス」ってのはDNAの塩基配列の変化を伴わずに遺伝子のスイッチのオンオフが起こること
それによっ本来発現するはずのない形質が発現したりすることもある

一昔前の科学においては生物の形質、表現型というのはDNAの塩基配列が絶対的な基盤だと考えられていたのだが
ここ近年の最新科学ではDNAの塩基配列よりも
エピジェネティクスの影響のほうが大きいという考え方に変わってきている

これはDNA塩基配列が100%一致する一卵生双生児の双子が
生後に乖離されたた環境で育つと身体面・精神面に大なり小なりの差異性が顕在化することなど
今科学では激アツの研究分野である
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:21:36.21ID:ELQNMlZr0
>>681
ん?ちょっと何言ってるかわからないんだけど
サラブレッドにおける「良血」の判定ってのは基本的に牝系基準だぞ?

競馬の世界では同じ父から生まれた馬を兄弟だと言わないが
同じ母から生まれた馬を兄弟というのはそういうことだぞ?

もしかしてお前、この知識すら持ってないのか?
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:25:39.17ID:ELQNMlZr0
>>681
もちろん父を全く無視しているわけではないのだが
例えば仮にこのような二つの血統があったとしよう

父 ディープインパクト
母 牝系ファミリーに活躍馬が皆無の繁殖牝馬

父 G1馬を1頭も出したことがないリーディング下位種牡馬
母 シーザリオ


↑より「良血」なのは後者の方だからな
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:28:24.36ID:3QNRYErp0
いくら知ったか蘊蓄言っても顔文字はデタラメ
ロベルト系がクソ鈍足なのを知らなかったくらいセンスない
そして安定の見る目ないタイム厨
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:31:13.54ID:ELQNMlZr0
>>681
とりあえずお前は「ブラックタイプ」というワードを勉強するところから始めるといい

なお、今日のお前の姿勢に対してだが
俺に求められて3頭の馬名を挙げたことだけは評価する
いつも逃げてるだけのお前だがやろうと思えばちゃんと出来るんじゃないか
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:37:25.09ID:3QNRYErp0
ブライアンズタイムみたいな2流を過大評価する奴はデータや血統やレース質を理解してないバカ
スピードがなく全く血に活力がない
母系に入っても活躍てまきない
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:38:19.73ID:jcs8973/0
>>686
この2年でいったい何があったんだ?


489名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/15(木) 21:21:23.22ID:/yT1BwF80

>> 481
トウショウボーイみたいな今ではありえないような高い血統レベルの馬を
今の血統レベルが落ちてる時代の馬達と一緒に走らせたらとんでもないことが起こるぞ

G1ばかり出しても全部大差勝ちとかやっちゃうんじゃないか?
ボーイの能力だったら

(´・ω・`")



0150 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/15(水) 18:32:30.82
>>145
(草)昔の化石のような古血統の馬たちが今のサンデーの血を持つ馬たちよりも速いわけないでしょが😊

日本競馬界はサンデーサイレンスの血によってスピード革命が起こったのよね🤗
スピード能力、いわゆる基礎スピード能力では昔の馬は今の馬に絶対かなわないわけよ🤗

(´・ω・`")
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 01:08:43.78ID:bzyQbVNK0
アメリカ中心に金が動いてた昭和のほうが生産数も多く素材のレベルは高かったろうね
現在の日本競馬に求められる資質とは少し違うかもしれないが
日本はサンデー以降に集まった金を社代が人や施設や技術にしっかり投資したからだろう
薬や医療も
投資先のおこぼれで国内血統の底上げもした
そして他の国はひと昔前よりも競馬熱が落ちてる
そりゃ日本も強くなる
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 01:12:58.74ID:bzyQbVNK0
血統は結局のところ国や時代に合う物が残ってくだけだしたまに関係ない変異が出るから昔にこだわったところで思い入れだけでたいして関係ない気がするな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 04:46:59.55ID:Ttafnt4G0
>>85
温故知新
サラブレッド、競馬は500年選ばれて来たブラッドスポーツ
EQUINOXの様に古い血が残る馬が強いのは、それだけの理由がある。数十年で変わる様なものではない。
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 05:00:17.07ID:Ttafnt4G0
>>112
良血統と持て囃されたライバルのイージーゴアと比較し、そのSSの血統がショボいと判断した当時のアメリカの専門家()が間違っていただけ。
日本に来て日本競馬を変えたサンデーサイレンスの血を今は欧米が欲しがっている。
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 05:15:29.93ID:Ttafnt4G0
>>189
EQUINOXはトニービンだけじゃない。
キングヘイロー→レーティング141を記録したダンシングブレーヴ→リファール→ノーザンダンサー
ヘイロー→ヘイルトゥリーズン等の各世代の名種牡馬
トニービン、アレッジド

ダンシングブレーヴ、アレッジド(凱旋門賞連覇)トニービンだけで凱旋門賞馬3頭いて4勝している。
更にヘイローの4×4クロス
リファールの×5×5×4トリプルクロス
がある。
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 05:58:51.33ID:zpqaIQM+0
調教技術の進化しかないでしょ
30年前の馬でも今の調教技術で仕上げれば同じくらいの能力は出せる
寿命30年の動物なんて50年60年のスパンでは生物学的に進化なんて出来ない
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 07:34:12.32ID:ExNZberj0
>>689
昭和のサラ生産頭数
昭和63年 8233頭
昭和62年 7662頭
昭和61年 7562頭
昭和60年 7510頭
昭和59年 7585頭

参考:令和4年 7780頭

昭和の方が生産頭数も多く?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 08:16:36.03ID:zD+7u+iU0
わざと読解力を落としてるのかもだが国内に限った話じゃないんじゃ…
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:22.69ID:xcwKT8880
海外を考慮するなら何処で水膨れしてるかも考慮しないとならないのでは?
例えばアメリカは80年代には3.6〜5.1万頭規模で生産してたけどその水膨れの大半は
馬産の中心地ケンタッキー州ではなくそれ以外のさしてレベルの高くない州だった
統計データとして存在してる最古の1991年、これは5万頭時代のほんの4年後だけど
当時の州別生産頭数を見るとケンタッキー州は7263頭、それ以外の州が30888頭、カナダ3025頭、プエルトリコ628頭
それが最新統計の2021年だとケンタッキー州7893頭、それ以外の州が9716頭、カナダ975頭、プエルトリコ262頭
何処が馬産バブルで何処が崩壊したか一目瞭然なんだけど何故か内容を無視して総数だけで語る奴が多い
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 09:19:00.94ID:Sv7F53Pd0
日本で言えば社台ノーザン日高大手中堅の生産規模はほとんど変わらず日高零細東北九州が分不相応に水膨れしてた感じかな
まあ実際アメリカとか5万頭時代よりも遥かに生産規模の小さい70年代以前の馬の方が評価されてるもんな
因みにパリ会議の資料によると同時期のフランスの生産頭数は3000〜4200頭、イギリスの生産規模は4500〜5000頭
アイルランドはこの時期の統計は無いが統計に乗ってきた92年が7000頭
因みに同時期の英仏独伊がさして増えてないことから80年代のアイルランドも同程度と推測出来る
因みに2022年の統計だとフランス5024頭、イギリス4601頭、アイルランド9401頭
生産規模と素材のレベルが比例するなら欧州はむしろ現代の方がレベルが高いことになる
因みにノーザンダンサーの年の北米は13794頭、>>689の主張が正しいならさぞ素材のレベルが低かったんだろうな
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 09:58:07.61ID:yoDhRMm60
懐古にとって大切なのは美しい思い出で
具体的で現実的な数字は心の平和を乱す雑音だからな
数字調べたりしないからいつまで経ってもいくつになっても知識ゼロのまま
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:02:23.90ID:ZZVeBr2G0
でも今は下降しているな
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:04:57.97ID:xtnQO7kR0
>>695
馬の場合は種を変えるだけだから10年20年でレベルは変わる

今、インドとかパート2国に日本や欧米から上位繁殖牝馬を入れたらレベル上がるだろ
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:18:34.92ID:ZZVeBr2G0
競技人口なんてある程度規模があればレベルは上がり続けるよな
野球の競技人口は減り続けてるけど間違いなくそれでもレベルは上がり続けてる
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:19:02.83ID:yaJNH7wF0
>>703
サンデー以前の低レベルの時代ならそうかもしれんけどもう世界でも上の方になっているだろうから数十年は進化しなそうやな
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:22:49.75ID:azG8Py1F0
種牡馬より繁殖牝馬のレベルアップがすごい
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 11:08:26.38ID:ca8GglwN0
社台Gは繁殖牝馬をバンバン買ってくるけどクラブが産駒の実験台に
なっていてスカを引かされ続けていて辛い😞
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:04:52.07ID:hVpdZLH90
>>702
昭和と今を比べると
下降してるのはケンタッキー州を除くアメリカ各州、カナダ、オセアニア
横這いなのはケンタッキー州とイギリス、日本
上昇してるのは アイルランド、フランス
こんな感じ
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:10:20.52ID:8zDjUsTb0
>>709
ケンタッキーって州だったのか
0711栄養士
垢版 |
2024/02/19(月) 12:16:22.96ID:ILbdQmX/0
フライドチキン
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:56:11.65ID:n8oJJArQ0
>>699
今はケンタッキー以外は微妙な地域のイメージ高いだけで昔はそれ以外の地域もレベルは低くなかった
70、80年代のアメリカ年度代表馬の
3回に1回はケンタッキー以外の地域生産馬が選ばれていたくらいレベルは普通に高かった
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:18.21ID:n8oJJArQ0
>>705
野球も落ちてるよ

生産頭数が同じ7000だとしても
需要が高くいつでも増産する余裕や余剰があるときとギリギリで現時点維持が精一杯、減産方向に進む以外ない時では全く意味違う
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:40.55ID:1yKYQohW0
世界中から良血繁殖買いまくって血を強くしていったから
理屈考えずに強い馬に強い馬をつければいいってのは最もだよ
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:17:53.56ID:pyk1hQ5t0
>>712
そりゃこれだけの数が生まれたら何処かに1頭2頭強いのは出るよ
日本でも日高の零細牧場産の安馬が社台ノーザンや日高の大牧場の馬達を抑えて年度代表馬に選ばれたりもする
でもそれをもってその日高の零細牧場のレベルが社台ノーザンと同等かと言われたら誰も賛同しないだろう
むしろ1州vs49州という構図で3回に2回年度代表馬を取ってるケンタッキー州がズバ抜けてるという話になるだけでは?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:53:57.66ID:dShrzYpr0
>>709
オセアニアは北半球の一流血統入ってきてレベル上がってるだろ
昭和の頃はローカル血統を2歳で虚勢しまくってて低レベルの要素しかなかったわ
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:11:20.64ID:WNbw5c2W0
>>716
生産規模が上がってるから下がってるかの話だろ?
オーストラリアは昭和の頃はMAX23000頭近く生産してたのが今じゃ13000頭弱だからな
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:16:14.95ID:0bebGPFS0
>>716
ニュージーランド競馬ってあんま聞かないけどそうなのか
オセアニアって小さい島国だらけだからなかなか競馬難しそうだけど
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:22:11.98ID:zgO6hW/o0
>>716
昭和時代でもホーリックスとかいたんだけど
その当時でも北半球から種牡馬輸入しまくりだったぞ
ホーリックスの父も母父も祖母父も曽祖母父も全部輸入種牡馬
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:22:58.22ID:zgO6hW/o0
>>718
豪州はデカいだろう
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:24:23.48ID:0bebGPFS0
>>721
オーストラリアってアジアかと思ってた
サッカーとかアジアに組み込まれてるから
オセアニアだったんだな
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:26:23.14ID:Pul/2uW+0
ここ1年で見てもドバイとサウジ以外は見事に全部負けてるんだが…w
どの時代と比較して強くなってるとか言ってんだ?
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:34:58.37ID:q7W/Xgyb0
ドバイとサウジで欧州馬や米国馬に勝ってる令和
ホームの日本ですら欧州馬や米国馬、オセアニア馬にチンチンされた昭和

少なくとも昭和とは比較にならんわな
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:37:42.26ID:Y7zi4FtR0
>>723
オーストラリアと韓国で勝ってるやろ
お前こそ何言ってんだ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:41:31.27ID:dShrzYpr0
>>717
そりゃローカル血統だらけでどんぐり状態のとこに
クールモアとかから一流種牡馬がシャトルで来たら格差で駄血統は淘汰されるわ
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:42:07.87ID:dShrzYpr0
>>720
シャトル種牡馬とは比較にならんわ
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:45:57.74ID:/oqkz1be0
牧場での育成、外厩
トレーニング方法から餌
ついでに薬の使い方まで
進化してるだろ

昔の最強馬を今の育成したら
イクイノックス大量生産出来るやろ
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:03:53.13ID:4pTDdMvO0
>>726
それはまんま>>689に言ってあげなよ
彼の主張だと生産規模の大きい方が素材のレベルは高いらしいからね
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:10:46.70ID:G1aMap4H0
>>209
穿った見方の誤用
穿った見方は「物事の本質をうまく的確に言い表す」が正しい用法ですよ?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:57:09.86ID:n8oJJArQ0
>>726
ローカルで高いレベルに引き上げたのに微妙な血統をメインにすげ替えたんだから落ちるのは当たり前
中で作るより外から持ってきたほうが安上がりだから
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:13.94ID:n8oJJArQ0
>>729
高くて当たり前
上位だけ良いものであれば良いんだから
5万の中の3000と5000の中の3000
どちらの3000のが良い物入っでると思うの?
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:39:40.95ID:Y+2f1THa0
>>730
はあ?だったら斜視偏向でどうだ
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:56:43.84ID:9+IYHYQV0
>>685
そして自分の都合が悪いタイムの話は拒否する輩だからなw

ド素人が玄人を気取る事自体が無茶なのにそれを押し通そうとするから恥をかくっていうw
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 19:34:35.36ID:4uQKkV540
SMILE区分で書くと世界的に見て現状芝のL区分でトップにいるのは日本だろうよ
芝のS区分やM区分では欧州のほうが上
香港のトップマイラーにあっちで中々勝てない現状を見るにもしかしたらオーストラリアのほうが上かもしれん
I区分はどうなんだろうな
なんにせよフランケルを上回る馬を作れるかと言われるとまだ難しそう
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:14:16.00ID:ELQNMlZr0
>>695
>寿命30年の動物なんて50年60年のスパンでは生物学的に進化なんて出来ない

おいおい、何度教育したらわかるんだよ?
生物の進化は親→子の1代のDNA継承でも普通に起こりうるんだわ
実際に人間でも実例が報告されているしな
あと寿命30年とか全く関係ないぞ
何故ならDNA突然変異→進化の図式は基本的に生殖細胞に起こった突然変異がベースだから

とりあえず生物学の基本から勉強するといい
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:21:28.90ID:ELQNMlZr0
ノーザンダンサーミオスタチン遺伝子Cアレル拡販説は有名だが
かれがそれ以外にも強力な突然変異遺伝子を持っていたのかどうかは別として
ノーザンダンサーの出現というのはサラブレッド集団における進化と捉えても良いのではないか

ノーザンダンサーの血はわずか30年余りで世界の競馬上位国の血統地図をほぼほぼ塗り替えてしまった
過去には一国またはその近隣のみで大きく血統地図を塗り替えた種牡馬は数頭存在したが
世界レベルのこの大規模で血統地図を塗り替えてしまったのは後にも先にもかれ1頭のみだ

これここにおいてノーザンダンサーの出現によってサラブレッド集団全体の進化がもたらされたと見なしてもよいのではないか
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:29:03.25ID:sIETpx/e0
エルコンドルパサーの存在がデカいね
エルコンがいなけりゃキンカメもディープもイクイも存在すらしないからね
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:40.31ID:tmheqz0Q0
母系にノーザンダンサーの血は必須だな
結局良血牝馬からしか強い馬はでない
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 22:05:22.07ID:ELQNMlZr0
>>737続き
そのノーザンダンサーの血を持ってしても征服することができなかった国が我が国日本である

その理由はもちろん“サンデーサイレンス”という新たなる怪物が出現したからである

いやはやこの世の中、上には上がいるものである‥
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:04:03.85ID:iemY6mKl0
たった2世代でサンデーにリーディング取られるんだからそれまでの馬なんて雑魚過ぎる
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:12:23.93ID:PV2xSzLE0
>>731
http://keiba.no.coocan.jp/data/Three_Legs.html
これホーリックスの親父だけどイギリスのG3馬買ったらレベル上がって
リーディングサイアーがシャトルで来たらレベルが下がるのか?
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:17:55.85ID:L/D/9aIx0
>>745
オセアニアの土壌に合う血統とは限らないからね
日本だって海外では活躍した血統だからって失敗はいっぱいあるだろ
そんなのを無理矢理修理にしたらレベル落ちて当然
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:23:16.87ID:PV2xSzLE0
>>746
シャトル種牡馬は大成功してるのになんで土壌にあってないの?
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:29:04.12ID:OkZ9kzD40
日本からのシャトル種牡馬は大成功はしてないだろう
フジキセキ、ジェニュイン、バブルガムフェローらSS後継はパッとせず
タヤスツヨシがG1馬出したくらいか
その状況が劇的に変わってるとは思えない
日本の種牡馬より、カーネギーやペンタイアなど欧州から輸入した種牡馬の産駒の方がシャトル成功してた
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:31:26.27ID:Qnsv6qiv0
>>741

489名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/15(木) 21:21:23.22ID:/yT1BwF80

>> 481
トウショウボーイみたいな今ではありえないような高い血統レベルの馬を
今の血統レベルが落ちてる時代の馬達と一緒に走らせたらとんでもないことが起こるぞ

G1ばかり出しても全部大差勝ちとかやっちゃうんじゃないか?
ボーイの能力だったら

(´・ω・`")
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況