X



トップページ洋楽
1002コメント449KB

ロックはなぜ滅んだのか11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:03:45.46ID:o/uOZUS7
今は亡きロックを懐かしみつつ語り合うスレ
ロックオジサンたちの “魂の叫び”(by U2)を聞け!

前スレ
ロックはなぜ滅んだのか10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1623887634/

過去スレ
ロックはなぜ滅んだのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1617358941/
ロックはなぜ滅んだのか2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1618487936/
ロックはなぜ滅んだのか3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/
老人「ロックはなぜ滅んだのか」4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1620014306/
ロックはなぜ滅んだのか5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1620461278/
情弱ネトウヨ「ロックはなぜ滅んだのか」6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1621043964/
情弱ネトウヨ「ロックはなぜ滅んだのか」7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1621657695/
ロックはなぜ滅んだのか8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1622184562/
ロックはなぜ滅んだのか9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1623063225/
0904名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:16:34.85ID:8r2fet7d
>>891

 その意味まではさすがに知らんわー。
どこにでもあるから今度見てみー!? 多分、エロ小説で一時代を築いた出品社だよな!?

 最近のはなー、カバーの黒がグロいと思ったのか結構カバーがカラフルになっとるぞ、中身は同じなのにw



とにかくフランス書院は黒のインパクトだな。 
0905名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:17:08.91ID:IkdIkXNR
(´・c_・`)
0906名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:17:45.33ID:0shCWUf3
>>902
なんか相変らず育ちの悪さが滲み出てるね、ケケケ2号
0907名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:21:01.33ID:0shCWUf3
フランスっていうと昔パリのオリンピア劇場でヴェルヴェットアンダーグラウンドのライブ見たね
0908名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:21:02.93ID:VKjREUqs
60レス行ったら寝るか
何か話題出せオマエラ
0909名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:21:54.36ID:IkdIkXNR
闇の力を知りたい
0910名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:22:16.72ID:VKjREUqs
三大フランスバンドって言ったら

マグマ
フェニックス
マネスキン←New!

で決まりだな
0911名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:22:46.03ID:0shCWUf3
まあ大半がキースコムの自演でケケケ2号の自演もうざいよね
0912名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:23:17.91ID:VKjREUqs


マネスキンはイタリアだっけかw
何となくフランスイメージがw

じゃあ三大あとひとつなんか埋めてちょ
0913名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:23:53.58ID:LMqd2F5j
>>906
大きなお世話かもしれんが、首尾一貫に欠ける言説を平気で垂れ流すフランス書院は、物書きには全く向いてないぞ。

つか社会人、いや人間としても不合格だわ。
0914名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:24:33.08ID:IkdIkXNR
無知、無教養の闇
0915名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:25:23.17ID:IkdIkXNR
マネスキン←New
0916名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:26:30.08ID:IkdIkXNR
戦闘力は最弱
0917名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:27:59.63ID:0shCWUf3
フランス3大バンド

マノネグラ
ジプシーキングス
ゴング
0919名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:35:10.04ID:IkdIkXNR
闇の力は?
0920名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:35:28.36ID:0shCWUf3
ツベで30年くらい前の北野ファンクラブの動画見てたらたけしとれんほうが
ピーターバラカンの悪口30分くらい云ってて糞ワロタw
0921名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:37:44.34ID:IkdIkXNR
俺も闇の力とか言えるほど自分に酔いたいぜw
自分に酔う、というか自分に泥酔?w
そこまでやらんと匿名掲示板でイキがれないの悲しいな
0922名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:39:11.48ID:VKjREUqs
ピーターバラカンは闇の力がとにかくキライだからな…

根っからの "光属性" らしい
0923名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:39:59.00ID:IkdIkXNR
フールズメイトの関係者よりフールズメイト、フールズメイトって騒いでるやつも良いねw
1日に何回フールズメイトって言うかな
0924名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:42:06.21ID:VKjREUqs
北村とか宮本ってぶっちゃけ誰だよ???

カートコバーンはさすがにわかるが


一応言っとくが教えてくんなくてもいいぞ
どうでもよさそうだから
0925名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:43:34.70ID:LMqd2F5j
フランス書院は頑張ってKKK、古本屋、メタル二等兵に追い付けよ。
油断してるとこうなるからな。


フランス書院「ギャアアアア!」
メタル二等兵「フランス書院がやられたようだな…」
古本屋「フフフ…奴は洋楽板四天王の中でも最弱…」
KKK「コテ無しごときに負けるとは半コテ界の面汚しよ…」
0926名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:44:13.23ID:IkdIkXNR
闇の力で何とかしなさいよブタ
0927名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:45:51.21ID:8r2fet7d
>>925

そう言うお前は誰なんだよw このスレのファンか? 

 そういやKKK全然出て来てねーなー?
0928名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:48:55.48ID:VKjREUqs
ボクは四天王の闇使いで頼んますわ

Kチャンはスカトロ魔法の使い手とかそんなんで(ゴメン、上手い例え出なかった
0929名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:50:19.34ID:/vDD5Ddb
スウェルマップスっての、名前だけはなんとなく知っててファドガジェットみたいな泡沫バンドだと思い込んでたが、

つべで探して聴いてみたら、予想を大きく下回る、まさしく陳腐なバンドでしたなw

初期パンにテープノイズ被せたりシンセドラム入れたりヘナヘナ歌唱だったりの凡庸な音だったけど、汚痔ちゃんの推しってコレですか・・・?

ホント、永らく生きてても、碌なの聴いてきてないんだねぇ・・・
0930名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:53:19.78ID:VKjREUqs
Kチャンは今日ここで25レスしてるぞ

ちなみに今は日本人が洋楽をどうたらみたいなスレにいる
0931名盤さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:57:31.43ID:A1G8tZTI
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧

1 0shCWUf3 110 16 名盤さん


馬鹿www
0932名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:06:55.07ID:2Dy1LW0C
オレ以外全員チヨン
0933名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:09:44.37ID:e27lUZJL
革新的なグループや作品って事でクリムゾンディスヒートあぶらだこを挙げたら、「北村信者」だからねぇ・・・ポモ汚痔ちゃんw

ロック楽曲の条件を明示したクリムゾンのスキッツォイドマンと、ロック楽曲として動的なインパクトを生む為にカットアップコラージュを導入したディスヒートのホリゾンタルホールド、

短いハードコア楽曲に変拍子込みの複雑な構成と奇態な日本語歌唱を詰め込んだ特に青盤以降のあぶらだこ

あそこまで込み入った変拍子込みのハードコア的なバンドは、90年代終盤の一部の変態的マスロック/カオティックハードコアまでどこにも存在しなかった、というより、技術的に誰も真似出来なかったんだなw

レコメン系にもあんなBPMで目まぐるしく変化する楽曲のバンドは居なかったからね



それ等以外で革新的な作品出したのって、ぱっと思い付くのはハードコアもほぼ産まれてなかった時代にハードコア的な粗暴さにダブレゲエファンクジャズをぶち込んだ、「ミクスチャー」のはしりであるポップグループや

異様な和声の対位法進行と変拍子の室内楽的な込み入った構成の楽曲で「チェンバーロック」というサブジャンルを創出したヘンリーカウのウエスタンカルチャーぐらいかね

手法的技法的な新しさだけならまだまだ他に居るだろうけど、楽曲構造から新しいインパクトを生んだのって、他はあんまり居ないんじゃないの?
0934名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:16:43.95ID:2Dy1LW0C
長い文章でバンド名を羅列するものの何を言っているのか、自分がどうなのかが全く分からないところがロッキングオンみたいでいいね
0935名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:17:17.16ID:kXp0cQoy
>>930

あー、そう。すまんなぁ。全部見てないもんでなー。
0936名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:17:35.08ID:2Dy1LW0C
低脳!
0937名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:18:21.94ID:qjI6gWcZ
>>927
そいつはケケケ2号
KKKをより薄っぺらくした感じの自演常習犯
育ちが異常に悪い
0938名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:19:13.72ID:kXp0cQoy
>>929
それめちゃくちゃ良さそうじゃねーか?w
0939名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:20:19.15ID:qjI6gWcZ
たかだかカートコバーンと北村昌士を模倣してるだけのバカ保守
0940名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:22:18.79ID:e27lUZJL
>あそこまで込み入った変拍子込みのハードコア的なバンドは、90年代終盤の一部の変態的マスロック/カオティックハードコアまでどこにも存在しなかった、というより、技術的に誰も真似出来なかったんだなw

あぁ、バストロやドンキャバは初期からそれに近かったといえば近かったけど、あぶらだこの方が4〜5年は早いからねw



ついでに言っとくと、ガレージパンク的な楽曲にラウド〜クワイエット〜ラウドって構成の祖はピクシーズみたいに言われてるけど、その様な楽曲は実はスローイングミュージスの方が少なくとも数ヶ月以上は早いんだなw

同じ4ADから先にデビューしてるから

初期の、タニヤドネリー在籍時のミュージスは、ポストハードコアに括られないとオカシイってくらい粗暴でよじくれた楽曲が幾つも有るんだけど、特に日本じゃ評価が追い着いてない

ポスターチルドレンも、他のアルバムは今ひとつなんだけど、2ndのデイジーチェインリアクションってのは、名曲揃いなのに加えブリーダーズのPODと並ぶアルビニ最良の仕事が聴ける傑作

抜けが良いドラムもだけど、ツインギターが絡む曲が多くて、それぞれの音の分離がイイ

まぁ、汚痔ちゃんがどちらもまったく聴かないで貶してるのは周知の事ですけど♪
0941名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:25:31.13ID:qjI6gWcZ
スウェルマップスを初めて聴いてる時点でどの程度のレベルなのかよくわかるわなw
カートコバーンと北村が推してないものはさっぱりだもんなw
0942名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:26:19.41ID:e27lUZJL
ヒト並みがナニひとつ出来ないであろうポモ汚痔ちゃん、本日も逃げ通しに逃げてオワリでしたなぁ・・・

一応、御返事待ってるよぅ・・・?w ↓



よりにもよって、ワイズブラッドやニッツァーエブみたいな凡作駄作をロックの豊饒期からチョイスしちゃう憐れな耳ツンボ汚痔ちゃん、御返事お待ちしておりますよ♪ ↓



いつまで経っても、>>764-765 の ↓ には絶対に答えられないってのが、単にステータスやら関連性やら「コレをハナシに出せばマウント取れる筈・・・」みたいな基準だけで音盤を選んで、碌な音楽を聴いてきてないポモ被れ壮年の限界ですねぇ・・・w


765名盤さん2021/07/10(土) 17:58:07.41ID:/vDD5Ddb
>もっと革新的なものがゴロゴロあるわけで


それを挙げて御覧な?

まさか、ワイズブラッドやニッツァーエブは、挙げられないよねぇ・・・?w
0943名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:27:59.02ID:2Dy1LW0C
> 短いハードコア楽曲に変拍子込みの複雑な構成と奇態な日本語歌唱を詰め込んだ特に青盤以降のあぶらだこ

何拍子から何拍子に変わるの?

> あそこまで込み入った変拍子込みのハードコア的なバンドは、90年代終盤の一部の変態的マスロック/カオティックハードコアまでどこにも存在しなかった、というより、技術的に誰も真似出来なかったんだなw

あそこってどこ?

> レコメン系にもあんなBPMで目まぐるしく変化する楽曲のバンドは居なかったからね

変化するのはテンポ?拍子?どっち?


> 異様な和声の対位法進行と変拍子の室内楽的な込み入った構成の楽曲で「チェンバーロック」というサブジャンルを創出したヘンリーカウのウエスタンカルチャーぐらいかね

変拍子の室内楽って何?
室内楽的って何?
0944名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:28:13.63ID:e27lUZJL
>>933 >>940 の補足で、コレがポモに人生賭しちゃった汚痔ちゃんの敏感なところに刺さるみたいなんで、再掲♪ ↓



クリムゾンディスヒートあぶらだこの様な革新的でロックを根底から創り直した様なバンドが並ぶ確率は、

ロックの豊饒期からのチョイスなのにも拘らず、よりにもよってワイズブラッドとニッツァーエブみたいな凡作駄作が並ぶ確率よりも、

高いのはアタリマエなんじゃないでしょうか・・・?w



単に良質なロック作品を列挙したら、それ等が挙がるのはアタリマエってハナシだよ

その他、フールズメイトにゃほぼ載らなかったレコメン系やアルビニ絡み以外のポストハードコアや、近現代クラも多数フェイバリットに挙げてますが、

その辺りをまったく聴かないまんま、壮年まで過ごしちゃったポモ汚痔ちゃんにはまるで分からない領域なんで、スルーしてるんだよね♪



それから俺は、モダーンミュージックにもPSF界隈にも興味アリマセンし、北村の文章仕事は勿論、YBO2以外の音楽作品にもまったく興味アリマセン♪

八十年代後半以降のロックを聴いてて、ピクシーズを評価出来ない者は耳ツンボで確定してますからねw

少なくとも、伍ちゃんで「十万字書いたんだもんッ!!阿部薫本にも寄稿したんだもんッ!!」みたいな自尊心保全をしなけりゃ息も出来ない汚痔ちゃんみたいなのよりも、

憧れだった音楽家の音盤を自分でリリース(ヘイワードやマジカルパワーマコもだよ?)したり、共演したりしてる宮本氏の人生の方が何千万倍かは充実してるでしょうなぁ・・・w
0945名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:28:30.76ID:7UoMa3lU
深夜に聴くデスメタルは最高に闇の力を纏えるな…寝れなくなってきた

つかこのスレ昨日一日でどんだけ伸びたのか???w
多分明日起きたら完走してそうだ

ちゃんと新スレは立てとけよゴミども
0946名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:29:18.06ID:qjI6gWcZ
ピクシーズとアルビニを堂々と推す理由(カートが絶賛してるから)
クリムゾンとディスヒートとあぶらだこを堂々と推す理由(フールズメイトが絶賛してるから)

ああくらだないw
カリスマに乗っかるの大好きな単なるミーハーですよねw
0947名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:29:23.18ID:e27lUZJL
>>821

>173-175 みたいなハナシ、北村の文章仕事やフールズメイトやら阿木のロックマガジンに載ってたんですかねぇ・・・?

俺はFMでは石井の記事とディスクレビューしか読まなかったんで知らないんだけどw



筋道立てた理論理屈とは程遠いポモとはまるで正反対で、当然フールズメイトにはまるで載ってなかった類いのハナシである

>>173-175 への理屈での具体反論なんか、若い頃に散文詩学問であるポモに被れて人生棒に振っちゃった壮年汚痔ちゃんには、ムリですよねぇ・・・w

>>269 の問いに誰一人答えられないまんまなんで、俺としては続けても構わないんですけど♪
0948名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:30:26.74ID:7UoMa3lU
寝る前に "大市民" の続き読もう

面白いよな
ちょっと絵柄が "ホモ漫画" ッポイのが気になるが…いやホモ漫画とか全く知らんがw
0949名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:31:11.68ID:e27lUZJL
>>943 の知的障害児クン、キミのその惨めなアタマで

>>269 に答えられたら、教えてあげるよぅ・・・?
0950名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:33:05.32ID:2Dy1LW0C
聞いてんのはオレね
再掲しか出来ない低脳には分からないかもだけど
0951名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:33:36.92ID:2Dy1LW0C
変拍子の室内楽って何だよ
0952名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:34:17.03ID:qj8BTHF2
こういう面倒くさい感じがロックが廃れる原因なのである
0953名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:34:26.47ID:qjI6gWcZ
ブサイク童貞の美形コンプレックスを音楽に持ち込んだ結果がカートと北村でしたとさw
ああ馬鹿馬鹿しいw
0954名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:36:34.64ID:kXp0cQoy
>>943

まず、音源がないとな!?
0955名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:37:29.84ID:2Dy1LW0C
変拍子を散々言っといて〆がBPMってw
0956名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:38:01.28ID:e27lUZJL
日付変わって昨日も、俺に泣かされ通しの逃げ通し、だったねぇ・・・ポモ被れの壮年耳ツンボ汚痔ちゃん♪



間違いなく出版される様な文章はナニも書いてないのにもかかわらず、「十万字書いたんだもんッ!!阿部薫本にも寄稿したんだもんッ!!」と自尊心を保全しながら

ニルバナやカートの曲が好きだというハナシもしてない、ニルバナのアルバムは人生トータルで十回程度しか聴いてない、と云ってるのに「カート信者」認定

FM誌でほぼ扱わなかったレコメン系やポストハードコアや現音の推しも散々挙げて、YBO2以外の北村の音楽も文章仕事も興味無い、と云ってるのに「北村信者」認定

壮年まで育った挙句そんなみみっちくて口惜しそうな事を半日伍ちゃんで書き付けてる様な汚痔ちゃんは、フランスで書籍を出版する様な人間には到底見えません、というハナシです♪



なにせ、

.

.

.


『阿部薫のヴィトゲンシュタイン性およびジルドゥールズ性について』 ((( )))

.

.

.

ですから、ね♪
0957名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:39:34.10ID:RlZpY6NL
>>952
廃れからこうなってる
0958名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:41:50.64ID:oJD6fjds
ID qjIqjI6gWcZ

いちいち中身が全くないこいつが一番薄っぺらい
0959名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:42:17.39ID:e27lUZJL
フランス書院ポモ汚痔ちゃんの嘘出版と哀しい見栄のハナシ、次スレでも続けましょうね♪
0960名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:43:13.38ID:2Dy1LW0C
まじで変拍子の室内楽って何だ?
0961名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:47:36.25ID:qjI6gWcZ
ブサイク童貞がこいつのすべての根源だわな
ブサイクさが美形コンプレックスに向かわせ
ブサイクさがリビドーを錯綜させ
ブサイクさ故に万年童貞で
ブサイクさ故にキモヲタ化するしかなく
ブサイクであるために全くモテないし
ブサイクだからネットに張り付くしか脳がなく
ブサイクだからカートと北村に向かい
ブサイクで耳も悪いから単なる模倣しかできない
とまあそんな感じだよねw
0962名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:50:24.45ID:2Dy1LW0C
もしかして13拍子とかを変拍子って言ってるなら俺と認識違うかも?
演者からしたらずっと13拍子でプレイするならそれは一定のビートで変拍子と思ってねえぞw
低脳のお前は変わった拍子だな〜ってヨダレ垂らしてありがたいんだろうけど
0963名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:50:49.46ID:qjI6gWcZ
>>958
きみのKKKを薄っぺらくした感じも大概だよね、ケケケ2号
0964名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:51:34.41ID:2Dy1LW0C
変拍子の室内楽的って何だ
0965名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:52:41.01ID:2Dy1LW0C
異様な和声って何だ?
0966名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:52:50.31ID:e27lUZJL
どうやっても、毎回毎回ポモ被れ汚痔ちゃんは枕を濡らす結果と相成りますなぁ・・・

凡庸な初期パンもどきのスウェルマップス、まだ推しますか?w
0967名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:53:16.93ID:2Dy1LW0C
不協和音のこと言ってんのか
0968名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:57:04.86ID:2Dy1LW0C
変拍子を変態扱いするとか浅いなw
今90年代初頭?
0969名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:00:42.09ID:2Dy1LW0C
闇の力で誰か教えてくれよ
最初に変拍子の室内楽って言ってるやつが困ってるんだよ
0970名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:02:18.61ID:qjI6gWcZ
ちょっと上の方見たら長々とポスターチルドレンとかスローイングミュージズとか
タニアドネリーとかブリーダーズとか相変らずの子供騙しのうんこ推してんのなw
0971名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:03:39.31ID:2Dy1LW0C
異様な和声を聴きながら眠りたいからオススメ教えて
0972名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:06:04.37ID:e27lUZJL
ロックの豊饒期から、よりにもよってワイズブラッドやニッツァーエブをチョイスしちゃうポモ汚痔ちゃんが、

初期スローイングミュージスやポスチルの2ndを一度も聴いた事が無いのは、周知の事ですよん♪



凡庸な初期パンもどきのスウェルマップス、まだ推しますか・・・?w
0974名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:08:59.82ID:2Dy1LW0C
変拍子の室内楽的な音楽のオススメ教えてください
0975名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:10:42.58ID:e27lUZJL
つーか、スウェルマップスみたいに生まれた瞬間に陳腐化してた様なバンドの本を書いたとして、誰が読むのかね?w

78年ごろデビューでしょ?

同時期にカウのウェスタンカルチャーやディスヒートの1st出てた頃なのに、あんな凡庸なスカしっ屁バンドが「ポストパンク」扱いだったのも信じられんね・・・
0976名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:12:50.33ID:2Dy1LW0C
異様な和声と変拍子の室内楽を省くなよ
0977名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:15:28.00ID:2Dy1LW0C
異様な和声と変拍子の室内楽を感じるポストパンクバンド教えてください
0978名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:15:40.91ID:e27lUZJL
>>973
イイね

踏みっぱなし踏んでるバスドラのメタルが多いから、こんな変わったコンビネーションのが新鮮
0979名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:16:49.27ID:2Dy1LW0C
ん?ということはヘンリーカウはポストパンクってことか?
バカなw
0980名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:17:25.92ID:e27lUZJL
知的障害者の仔は、早く寝なさい♪
0981名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:20:23.88ID:2Dy1LW0C
あそこまで込み入った変拍子込みのハードコア的なバンド

込み込みやな〜w
0982名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:23:22.82ID:2Dy1LW0C
闇の力で異様な和声聴きたい
0983名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:26:59.23ID:kXp0cQoy
 夜中枠、頑張っとるなー。 君も明日のKKKに!w
0984名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:27:11.06ID:EAkFs18o
んー
やっぱりデスやブラックやあるいはドゥームはシリアスに捉えられてないと感じることがありますね
別にいいですけど そんなもんなんでしょう
0985名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:32:03.43ID:EAkFs18o
>>978
ドラムからリズムを組み立てているわけではないようです
リフで概形を仕上げてからドラムを入れてくんですって
0986名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:37:54.93ID:2Dy1LW0C
頼むから異様な和声を出すのに鍵盤のどこを押さえたら良いか教えてくれ
1コードで良いからスケールでどこまで遊べるのか教えてくれ
0987名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:02:54.02ID:2Dy1LW0C
結局教えてもらえなかった
こいつもドレミファソラシド分かるのかおじさんと同じか
0988名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:05:59.95ID:qjI6gWcZ
680名盤さん2021/07/10(土) 15:14:54.28ID:0shCWUf3
フールズメイト3種の神器、クリムゾン、ディスヒート、あぶらだこ

と、ぼくの推し3つは全く同じですがこれはたまたまです
全く無関係です

又、

ピクシーズとアルビニは神格化してますがカートコバーン信者ではありません
カートそっくりモノマネにしか見えないとしてもそれは違うんです

ってことみたいですw

702名盤さん2021/07/10(土) 15:34:06.07ID:0shCWUf3
カートコバーン信者なのにそれは否定しつつピクシーズとアルビニを神格化
フールズメイトを鵜呑みにしてコピーしてるだけなのにそれを否定しつつクリムゾン
ディスヒート、あぶらだこは神格化

結局このパターンだわなw
教科書や教祖を否定しつつ全部手柄は自分のものにするっていう
言質だけはしっかり取って使うっていう
まあ信者体質のバカがやる手口だわなw


708名盤さん2021/07/10(土) 15:41:09.65ID:0shCWUf3
つまりこのフールズメイトコピー馬鹿の元ネタはカートコバーンと北村昌士
まあこいつの2大教祖様だよなw

728名盤さん2021/07/10(土) 16:03:26.58ID:0shCWUf3
カートコバーンと北村昌士をルックスも含めて崇拝しつつモノマネしてるだけの信者ちゃんw
0989名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:09:49.64ID:p8YTgZW1
>>973
これすごいな
音楽的にはレジェンド級なはずなのに再生数少ないのはやっぱりデス声じゃなくてオールドスタイルのメタル声でやってるからだろうね
のちに語り継がれてるようなエクストリーム系バンドは必ずと言っていいほどデス声かスクリームだからなあ
0990名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:17:06.56ID:qjI6gWcZ
680名盤さん2021/07/10(土) 15:14:54.28ID:0shCWUf3
フールズメイト3種の神器、クリムゾン、ディスヒート、あぶらだこ

と、ぼくの推し3つは全く同じですがこれはたまたまです
全く無関係です

又、

ピクシーズとアルビニは神格化してますがカートコバーン信者ではありません
カートそっくりモノマネにしか見えないとしてもそれは違うんです

ってことみたいですw

702名盤さん2021/07/10(土) 15:34:06.07ID:0shCWUf3
カートコバーン信者なのにそれは否定しつつピクシーズとアルビニを神格化
フールズメイトを鵜呑みにしてコピーしてるだけなのにそれを否定しつつクリムゾン
ディスヒート、あぶらだこは神格化

結局このパターンだわなw
教科書や教祖を否定しつつ全部手柄は自分のものにするっていう
言質だけはしっかり取って使うっていう
まあ信者体質のバカがやる手口だわなw


708名盤さん2021/07/10(土) 15:41:09.65ID:0shCWUf3
つまりこのフールズメイトコピー馬鹿の元ネタはカートコバーンと北村昌士
まあこいつの2大教祖様だよなw

728名盤さん2021/07/10(土) 16:03:26.58ID:0shCWUf3
カートコバーンと北村昌士をルックスも含めて崇拝しつつモノマネしてるだけの信者ちゃんw
0991名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:49:51.81ID:w6zTkNct
フランス書院の野郎、みのミュージックスレにも駄文を書き込んでやがった。
あれも真正のアホだな。
0992KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2021/07/11(日) 06:46:42.71ID:e7k6iO8Y
DUTCH SINGLE TOP 100
1 Maneskin Beggin'
2 Olivia Rodrigo Good 4 U
3 Ed Sheeran Bad Habits
4 Antoon Hyperventilatie
5 Kris Kross Amsterdam, Shaggy & Conor Maynard Early In The Morning
6 Lil Nas X Montero (Call Me By Your Name)
7 Maneskin I Wanna Be Your Slave
8 Chivv / Jandro / Jonna Fraser / Diquenza Come Online
9 Doja Cat feat. SZA Kiss Me More
10 Snelle x Maan Blijven slapen

Maneskin - Beggin' (Lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=Sv_LSqftqD4

オランダのヒットチャート1位はイタリアのロックバンドモーネスキン
モーネスキンは21世紀のビートルズ
0993名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:57:19.39ID:CHfziKDE
オジサン文化を若者が嫌うのは自然な事でロックもその対象に当てはまったから、日本だけは例外だけどw
0994KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2021/07/11(日) 06:58:33.75ID:e7k6iO8Y
10代のビリー・アイリッシュはロックを好んでるんだがw

ビリー・アイリッシュ、ファンとのQ&Aで最近好きな楽曲やTVシリーズを明かす
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/96589/2
>現在気に入っている楽曲は、ケイジ・ジ・エレファントの「Cigarette Daydreams」だそうだ。
Cigarette Daydreams - Cage the Elephant
https://www.youtube.com/watch?v=vAu4WIK-VfM

ビリー・アイリッシュが2020年最も好きだった曲を発表。1位はなんとザ・ストロークス
https://rockinon.com/blog/nakamura/196909
0995名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:19:45.62ID:7UoMa3lU
>>973
これ初めて知ったけど確かに90年代のマイナーメタルなのにデス声じゃないのは珍しいな

オレもメタルは90年代が好きなのよね
陰気臭くてスタイルに合ってると言うか
0996名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:25:34.64ID:7UoMa3lU
メタル自体クッソシリアスな音楽なのに何故かギャグになりがちだからな…

ホラー映画もだが過激さは度を越すと笑いになるんだよな
"シリアスな笑い" ってやつだな

恐怖を笑いにして "無効化" させるという人間の不思議な防衛機能だな

サメが襲ってくる映画の何がおかしいねん?って話だw
0997名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:27:26.69ID:7UoMa3lU
つかオレは基本マジレス常識人キャラだからガチでアレな人たちに書き込まれると存在感全くないなw
0998名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:28:29.94ID:7UoMa3lU
つか次スレマダ?
0999名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:34:09.88ID:7UoMa3lU
オマエラどうせニートなんだからちゃんと "夜勤" しろよな
早くスレ立てろ
1000名盤さん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:34:44.37ID:7UoMa3lU
1000なら闇の力解放
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 30分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況