X



ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:49:28.00ID:NgnpqExN
 昨今取り沙汰されて久しいオーディオフォーマット、「ハイレゾ」。
 CDフォーマット16bit 44.1kHzを越える帯域データも収録しCDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
 一方で人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄えるなど、
 ハイレゾそのものの効果を疑問視する声も出ています。
 このスレではハイレゾ規格の実効性について心ゆくまで議論してください。

 なお、ハイレゾ音源の範疇には、DVDオーディオ、SACD、DSDなどの規格も含みます。
 基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤の話題などについても制限いたしません。
 また、必要に応じて音楽全般、レコーディング環境等についての議論も可とします。

 新スレは950以後、スレ立て申請をした上で立てる事


 ※前スレ
 ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★67
 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517150082/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 02:17:02.65ID:HXpuyz3B
>>18
お前よw
>スレッドルール存続に拘る奴はハエ1人しか見た事ないわ
>対して、スレッドルール削除を支持したのは複数人見掛けたな。
>ハエはスレッドルール削除を支持した複数人よりエラいとでも言うのかな?

それはスレッドルールを不正に削除してもいい理由にならない
削除賛成者を含め正当な削除理由がない限り、以前のままスレッドルール有でたてるのが正当
単なる多数決で決める案件ではない

この主張は50スレで不正に削除された時、アンバランス他複数の主張でもある
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:59.70ID:sBQFiCJr
自分の建てたスレに戻ればいいのにな

誰も停めないよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 09:52:25.83ID:HXpuyz3B
>>20
お前よw
ハイレゾスレはひとつだ

>>17
とりよw
>↑ な、二人の荒らしがスレ目茶苦茶にしてるだろ?(゚∀゚)アハハハ

俺のどこがスレ目茶苦茶だ?
目茶目茶にしてるのは、60スレから不正にスレッドルール削除を動議したブル及びその関係者だろ
それが問題を長引かせている原因であり、以前同様スレッドルール有で運用すれば問題ない

スレッドルールを削除したければ正当な手順で行うべき
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1481561939/8
>テンプレ変更についての経緯
>2015年6〜7月に「自治スレ」〜「自治スレ2」において議論が展開され、
>本スレ32 >>3 で原案が初提示される。
>その後、批判意見は見当たらず、
>本スレ33 にて現行のテンプレが適用された。

> 「後から付加されたものだから取る」という立場を取る人は、この間の手続きの瑕疵を指摘するか、
>改めて「現状不都合だから取る」という合意を求めるべきだろうと思う。

特にスレッドルール作成に参加したブルが削除動議してるんだからなおさらだ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 09:59:38.87ID:XjbCClBN
↑ な、朝からコレだよ、コレ!(゚∀゚)www

テメエで立てたスレで好き勝手すりゃあいいのによぅ
こぅの寂しがりやさんぐわぁ(´▽`*)
ハエってハチの様に集団生活する昆虫だっけか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:16:50.53ID:sBQFiCJr
こちらのスレッドは異端であり
自分は正統だと主張していたのも黒歴史として
放置するんかね

精神が痛んでいるのだろうな

ところでとりくんのお気に入りの1812なんだが
音を何処で合わせてる?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:28:47.67ID:XjbCClBN
>>23
寺悪はガチマジのスピーカーブレーカー
冒頭のレベルが低いので、通常聴いている音量までボリュームを上げていると、大砲の連発で・・・
ハイパワーアンプは♪ウーハが飛び出すババンバ〜ン
そこそこのアンプ(100W程度)だと歪んで♪目ん玉飛び出すババンバ〜ン(ツイーターが飛ぶ)
安心して聴けるのは、そこそこのパワーのマッキンだけといっても過言ではない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:02.94ID:HXpuyz3B
>>22 >>23
お前らよw

だからよw
さんざん書いてるだろw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517150082/908
>前からさんざん書いてるが、スレッドルール削除して次スレ番をたて続けるやつがいるから
>スレッドルールを後から追加して本スレとしてるんだよ
>62スレに対し、ここは67スレだぞ
>重複スレは規則違反だ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:37:49.67ID:YIBG78rt
荒らしだらけでもうハイレゾについては語れないよな
ひどいもんだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:56:05.66ID:sBQFiCJr
68もスレッドルールなぞ存在しない
どこのパラレルワールドの住人なんだろう

ルールが必要だと主張しながら
自分でルールを無視するクズ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:17:58.70ID:mbMAr+4n
スレッドルールなんぞ、これまで再三にわたり削除賛成多数で削除されている。

今はもう去った(と思われる)アンバランス転送氏の昔の書き込み(50スレ辺り)を根拠にし、スレッドルール継続の正当性を主張しているが、完全に的外れ

アンバランス転送氏も削除に賛成を表明していた(59スレ目の>>4,8)

当然、運用状況を見れば人の意見はいくらでも変わる。
0030【テンプレ7】
垢版 |
2018/03/25(日) 21:36:08.00ID:rEHplTVX
意味ありげなグラフを持ち出して「科学的な分析の結果確かに変わるっ!」と主張している人のデータをよく見ると「10km使うと100KHzより上が0.1dbくらい変わる」ことを示したデータだったりする。
もちろん、量を考慮していればそれでよいわけではなく、たとえば「一般乗用自動車は戦車よりも丈夫である、なぜならば後者の方が10年後に壊れている割合が多い」なんて主張もナンセンスなら、
「プールに塩をひとつまみ入れたらしょっぱくなる」なんていう主張もナンセンスである。
だが驚くべきことにアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗は

  プールでもひとつまみの塩を入れればしょっぱくなる。わかるかわからないかは個人差。
  良く海に塩一粒落として味が変わるか?っていう奴いるが、変わるよ。認知できないだけでな

と書いて恥じることがないのである。恥じることがないどころか何度も同じことを書いている。

  270 瀬戸エテ公一朗:2014/12/15(月) 19:37:44.36 ID:1euBamh7
  だから、バケツにスポイトで一滴塩水を加えて、味がかわったか分かるのか?って話なんだよ。
  
  681 瀬戸エテ公一朗:2013/11/20(水) 19:56:50.22 ID:gwlVyfjA
  スポイト一滴なら分からないが、大さじ一杯ならみんな分かる
  つまり、塩を加えると確実に変化はあって、間のどこかに確実に感知できる分岐点があり、
  それには個人差があるってことも理解できるよね。
  実に簡単な事で、変化は必ずあり、それを感じるかどうかは程度問題だって真理。
  こんな簡単なことから目をそらし続けているのが否定派ちゃんなのさ  

こういう卑劣漢の特色として「科学(測定=オシロ、テスター、ABXブラインドテスト)が親の仇」「自分の錯覚実感体感しか信じない」「自分の無知蒙昧をごまかすための人それぞれ、個人差」というのがある。
もちろんアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗のことである。
またデータ自体がまったく示していない結果を勝手に捏造して、そのデータを「変わる証拠」にしてしまう卑劣漢もいる。
もちろんアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗のことである。
0031【テンプレ8】
垢版 |
2018/03/25(日) 21:37:02.39ID:rEHplTVX
補足:

『ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★53』

で、sizzle soundsを「雑音」と訳して悦に入るバカが二人いて、それが瀬戸エテ公一朗とアンバランス転送なので瀬戸自演であることがよくわかる。

  168 知性派 [sage] 投稿日:2017/01/16(月) 21:06:12.78 ID:BlIOa9de [5/8]
  アンバランス転送というやつは横から入ってきて「名訳頼むわ」とか「まあ頼む」とかどうして上から目線なんだ?
  「名訳頼む」とかはいわゆる嫌みっってやつだよね。
  つまり訳せない(sizzle soundの意味がわかってない)>>150=ID:/mrNKqLbの肩を持っている。
  >>150こそが原文の意味がわかってないのに「原文を読んでないんですか?」とか言ってるやつの肩を持ってるわけだ。
  ちなみに俺は名訳ができるけど、意味すらわからないやつがどうして名訳かどうかわかるんだ?

  174 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 投稿日:2017/01/16(月) 21:39:40.83 ID:QfvjzY/3 [5/11]
  汚い音=雑音でいいんじゃない?w
  ID:BlIOa9deの名訳聞きたいわw

  172 知性派 [sage] 投稿日:2017/01/16(月) 21:24:32.82 ID:BlIOa9de [8/8]
  ID:WmeknOQs(瀬戸エテ公一朗)もsizzle soundsの意味がわからない?
  アンバランス転送というやつはsizzle soundsを「雑音」と訳した。
  これは>>150=ID:/mrNKqLb(瀬戸エテ公一朗)と同じ。
  sizzle soundsなんていうごくごく普通の英語がわからないやつが3人も?
  俺が>>170であげた疑問の明らかな答えだね。
  自演乙

なお、vivid soundsという名訳を突きつけられたのが余程悔しかったらしく、いまだに「ビビットくん」という瀬戸用語でチンピラ挑発を続けている。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1499975572/ 内をビビットで検索
瀬戸エテ公一朗は自分をコテンパンにした相手のことを「くん」付けして憂さを晴らすらしい。
>>78がアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗のレスなのはいうまでもなく、「バカアホニゲタクズセンコ」という自分のあだ名を反対用法として使っている瀬戸用法である。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:14.50ID:HXpuyz3B
>>28
お前よw
>68もスレッドルールなぞ存在しない
>>29
お前よw
>スレッドルールなんぞ、これまで再三にわたり削除賛成多数で削除されている

お前らよw
そう主張するなら>>13 >>14を回答願う
何度も言ってるが、なぜ主張に根拠を示すという、当然の言動ができない?
それがスレッドルール削除したい根拠か?

それから>>29
お前よw
>アンバランス転送氏も削除に賛成を表明していた(59スレ目の>>4,8

それがどうした?
「削除に賛成」と「不正に削除」とは全く異なる
完全に的外れ
0033【テンプレ9】
垢版 |
2018/03/25(日) 22:35:26.47ID:rEHplTVX
<鯖頭セレブカセット演奏家1000ZXL子瀬戸の得意技> 

 (1) 【相手に障碍者関連レッテルを貼る】
    (ネットパイロティング山田光太郎に禁じられてからは「病気」「病院行け」
 (2) 【妄想した架空のレッテルを相手に貼って勝利宣言・ストローマンバカ瀬戸攻撃】
 (3) 【IDを10個も使って自演スレ流し(ハイレゾ関連のスレは全部それ)】
  (「瀬戸って誰だよ」と他人のふりをする)
 (4) 【オナニー画像アップ(部屋、源泉徴収票、給与明細、早稲田大学法学部の卒業証書、食事)】
 http://community.phileweb.com/mypage/myroom/3996/
    https://imgur.com/a/UtM1K
 (5) 【言うだけ口だけ落書きによる欠席裁判&大嘘の一方的勝利宣言】
    (名訳vivid sounds への糞投げ、ケーブルの差、ハイレゾとCDの差をブラインドテストで聞き分けたという大嘘)
 (6) 【知ってる人がみれば恥ずかしいほどの知ったかを延々とかく無知・無教養】
 (7) 【根拠のまったくない上から目線チンピラ風吹かし】
 (8) 【反対用法(ブーメランまたは鏡像)】
 (10)【ゴミ箱からゴミを何度も何度も持ってくるバカ犬】
    (ネット上にある、メーカーのPRや袖の下論文もどき、大橋力、仁科エミのインチキハイパーを信奉)
 (11)【クレクレ要求・チンピラ皮肉・チンピラ煽り】
    「(〇〇なら△△だよな?w」「〇〇は完全じゃないよな?w」)
 (12)【話を逸らしてすりかえとごまかし、的外れな例えのチンピラ煽り】
    (牛肉と豚肉、クラウンとアルト、DOHCと多層式層状直噴エンジン)
 (13)【論理、客観、科学、ABXブラインドテストへの糞投げ】
(科学を「つんぼ(ぽんこつ)科学」「テスターくん」「オシロ」等測定器に換喩して揶揄攻撃
     物理学・電気工学への糞投げコピペを繰り返す超絶粘着
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510844165/201
 検定結果51%は聞きわけできたとする統計学への一方的な糞投げ 
 (14)【自分の錯覚実感体感絶対主義、他人が存在しない俺様語り
     と詐欺師の口上「人それぞれ、個人差」】
 
0034【テンプレ10】
垢版 |
2018/03/25(日) 22:50:00.04ID:rEHplTVX
<ハイレゾスレでの鯖頭セレブカセット演奏家1000ZXL子瀬戸公一朗の特徴>

  1.ハイレゾと他フォーマットの聞き分けが出来て違いがあることを前提にして勝手に話を進める
  2.「否定派」「肯定派」という用語を使う
  3.聞き分け出来ないのは糞耳、糞システムであるという、瀬戸お得意のストローマンバカ瀬戸攻撃
  4. ネット上にある、メーカーのPRや袖の下論文もどき、大橋力、仁科エミのインチキハイパーエフェクトを根拠として持ってくる(瀬戸公一朗のバカ犬攻撃)
  5.自分が鯖(鯖頭セレブカセット演奏家・瀬戸公一朗)なのに他人を鯖であるとレッテル貼り
  6. 論理、客観、科学(ブラインドテスト、abxマシーンを含む)と見れば発狂して糞投げ
    (科学を「つんぼ(ぽんこつ)科学」「テスターくん」「オシロ」等測定器に換喩して揶揄攻撃
     物理学・電気工学への糞投げコピペを繰り返す超絶粘着
    
    『電源ケーブル 第33章』
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510844165/
    2018/03/25(日)までに何と42回の粘着コピペ   
          
  619 42回目科学への糞投げ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/25(日) 05:46:15.20 ID:At79FlZu0
  「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
  生きている価値などない。
  もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
  AKB48などのセールスの実績に関して
  「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。
0035【テンプレ11】
垢版 |
2018/03/25(日) 22:51:22.96ID:rEHplTVX
  【アンバランス転送=瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その1】

  しつもん1.
  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつもん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつもん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?

オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。

  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。

  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳」

  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?
0036【テンプレ12】
垢版 |
2018/03/25(日) 22:52:45.71ID:rEHplTVX
【アンバランス転送=瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その2】

  ゴジラはいる? いない?

  ではこう言い換えようか。ハイレゾスレでは有名な質問だけどな。

  5mの身長の人間はいる? いない?

  「米俵を担いで米粒の数を当てられるやつがいる? いない?

さらに瀬戸エテ公一朗のバカが明らかになった50%51%問題。
これが瀬戸エテ公一朗のバカレス。

  363 瀬戸エテ公一朗1000ZXL子 :2015/06/28(日) 18:33:02.80 ID:3Ak8kGeF
  誤差を考慮に入れなければ51%の結果出せれば成功だろ
  つまり51%で聞き分けられればハイレゾに意味は有るという事

2年経ってもバカは治らずバカ犬これを書く。

  918 瀬戸エテ公一朗] 投稿日:2017/01/12(木) 23:35:03.10 ID:/kDUSChL [2/2]
  51%に収束したら「聞き分けできる」って結論
  差はあるけど音響的または神経的なノイズで知覚が揺らぐので
  「100%当てることはできない」状況
  統計的には有意水準5%なら約10000回、1%なら約17000回やって51%だったら
  有意に聞き分けられるってことになる

そこで  【瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その3】ですよw

  「51%に収束したら」のどこがおかしい?
  統計学では何て言う?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:09:08.54ID:3GBF+2We
前スレ>>996でトンチンカンなコトを言ってるヤツがおったが
既にハイレゾ(96/24)は普及も普及、ギョーカイ標準だぞw
しかしプロ用がコンシューマ用としても優れているかどうかはまた別の話し
Lカセデンスケは重くてかさ張るそれまでのデンスケに代わって大活躍したらしいが
コンシューマ用としてはLカセはあぽ〜んだ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:54:50.47ID:IS1QJlX1
>既にハイレゾ(96/24)は普及も普及、ギョーカイ標準だぞw
それは録音側でしょ?

録音側のハイレゾは誰も否定していないし、
そんなフォーマットの違いより、録音の質の低下の方が大問題。

再生側は320kbps以上のフォーマットであれば音に違いが無いことは明らかになっている。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:33:36.27ID:ypRXwA7f
>>39
否定派はハイレゾそのものを否定してるじゃんw
人には違いが分からないってwww

録音の良し悪しは、ちょっとスレチかな?
上げるなら、このアルバムはとか、この曲は音がいいとかの話しの方が
話しが転がると思う
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:57:48.14ID:IS1QJlX1
>>40
>否定派はハイレゾそのものを否定してるじゃんw
根拠もなくそういうことを言うのは良くない。
このスレの1から読んでご覧、何度も録音側はハイレゾでも何でも好きにすれば
と録音側でハイレゾを否定しているのは皆無(工作員がわざと録音ハイレゾ不要論を言うかもしれないが)。

あと、ハイパー効果の否定もないんじゃないかな?
音楽、ポエムとは無関係だからスレチだとは思うが。

あと認知症予防とかも脚光を浴びているが、これもスレチかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:16:26.66ID:MzQbwGYn
>録音側でハイレゾを否定しているのは皆無
これは嘘だな
「録音で音が変わらない」と、はっきりと書いていた者がいるぞ

ハイパー効果の否定なら11と33と34に書いてある
これはテンプレと称して毎スレ貼られてるわな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:28:16.77ID:ypRXwA7f
CDもMP3もハイレゾも聞き分けた者はいないという主張は
録音でもハイレゾなんて無意味と言ってるのと同然じゃんw
まあ否定派は否定の為の否定なので、どうでもいいがw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:33:22.75ID:IS1QJlX1
>>42
>「録音で音が変わらない」と、はっきりと書いていた者がいるぞ
これは事実だからな、録音で音は変わらないは当たり前のこと。

録音でハイレゾを否定しないのは
 どうでもいい
 録音レベル合わせがバカチョンでよい
くらいかな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:43:49.36ID:MzQbwGYn
そりゃ「オーディオの科学」に書いてある事の引き写しだな

DSDとPCMは主に低音が聞き分けポイントになるようだが
それでも「音は変わらない」と言えるのかねえ?
言えないと思うがなあ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:28:45.26ID:IS1QJlX1
>DSDとPCMは主に低音が聞き分けポイントになるようだが
そもそも聴き分けできたやつを見たことがない。
それとも、マスタリングが違うのを分からないクソ耳連中のことか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:06:17.79ID:jhdHSgl1
>>45
ブルよw
>DSDとPCMは主に低音が聞き分けポイントになるようだが

だからよw何度も書いてるが
DSDとPCMは規格が異なるから、聴き比べ音源として
音量差やコンバート等による影響を排除して行わなければならず
それを明確にクリアした試験の琵琶論文では有意差無しだ

だいたいよw
だたでさえお前の>>461
>とにかく疲れるわ・・・ちょっと集中力落ちるとすぐ間違うし

この程度の差分程度では、否定派は「実効性」として納得しないんじゃねーのかよw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:09:42.52ID:jhdHSgl1
あ、すまんw
>>47で書いた引用>>461 は前スレなw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517150082/461
>俺はPCから直接インナーイヤーヘッドホンで聴いて、違いを感じるんだがなあ

>前スレで作った、俺的「DSDマスタリング」音源を使って
>Foobar2000のABX試してみたんだが
>とにかく疲れるわ・・・ちょっと集中力落ちるとすぐ間違うし

>一応トレーニングモードで15回中13回正解したけど、検証してもらえるデータは出せないわ
>聞き分け出来るやり方自体は確立できたっぽいから、そのうち本番やってログうpするかも
>その時は事前にサンプルも作り直してうpしとくつもり
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:21:30.60ID:MzQbwGYn
>>46
東京芸大のDSD対PCM聞き分け報告なんて47スレも前から既出だろ

DSDとPCMであれだけ波形が違い、聞き分け報告も出てるのに
「音は変わらない」とか何の冗談だよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:45:00.62ID:jhdHSgl1
>>49
ブルよw
その論文はいわゆるTEACの論文だが
何度も書いているように、音量差や環境差を排除して行われているのか不明確だろw
そしてこの論文は、誰がどう有意差のある聴き分けできたかという統計、有意差を出したものではない
言うなれば「DSDの方が好まれる」というアンケートレベルだ

この論文を根拠に「聴き分けできた」と主張するには無理がある
つまり、例の否定派も
>そもそも聴き分けできたやつを見たことがない

ならば、両者とも「聴き分けできるかもしれないし、できないかもしれない」だろw

俺は↑でも書いた琵琶論文を根拠にPCMは「聴き分けできない」ではなく
「聴き分け有意な音源有り」、DSDとPCMでは「有意差無し(ただし超高域を含まない音源)」と主張している

まぁ
ハイパー理論では、PCMやらDSDは関係なく超高域有無の差だろうけどなw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:47:17.98ID:jhdHSgl1
ブルよw
それからよw
>DSDとPCMであれだけ波形が違い、聞き分け報告も出てるのに

波形?
音量差やコンバート等による影響を排除した波形か?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:59:19.68ID:MzQbwGYn
久しぶりに報告のキモの内容を再掲するか

192/24とDSD2.8録音/再生がダブルブラインドで鑑別できた
ttp://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=17166

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1423101255/217
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:13:01.23 ID:wL9BpE3C
>> 214
ドラムス:DSD5.6-PCM192:空間の広さ (左好む): p-値=0.001(0.1%)
ドラムス:DSD2.8-PCM192:空間の広さ (左好む): p-値=0.024(2.4%)
ドラムス:DSD5.6-DSD2.8:空間の広さ (左好む): p-値=0.146(14.6%)
こんな感じの二項検定をやってる。
46人中の34人がDSDが「空間が広い」と評価して、34/46のp-値が0.1%とかそんな感じ。
これはどっちが好き以前に聞き分けできているという意味かと。


この「p-値」って、Foobar2000のABXで表示される「Probability Value」と同じ意味かね?
そうだとすれば、このデータの統計的有意性は一目瞭然ってレベルだよな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:13:50.55ID:jhdHSgl1
>>52
ブルよw
だからよw
>何度も書いているように、音量差や環境差を排除して行われているのか不明確だろw

さらにその統計、例えば
>ドラムス:DSD5.6-PCM192:空間の広さ (左好む): p-値=0.001(0.1%)

このp-値は、誰が何回やった有意差だよ?
単に各自1回?の試験結果を集計したものの可能性すらある
だから、何人中何人が「聴き分け有意」なんだとさんざん聞いてるだろw

しかもこの集計は2か所で行い、環境は勿論、機器が一部異なる条件での試験を集計してんだぞw
だからよw
不明点も含め、アンケートレベルだろw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:17:48.92ID:MzQbwGYn
Foobar2000のABXを試してる時、Probability0.1%っていう数値は見たよ
10回試行で全部正解の時の数値だ

34/46が10/10と同じ統計的有意性を示している、という事か?
だとすれば、この報告では完全に有意な聞き分けされていると言っていいよな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:57.07ID:IS1QJlX1
>>52
もうとっくに詰んでいる話なんだけどなー、何回ループすれば気が済むの?
http://highreso0.html.xdomain.jp/hybrid.html

ちゃんとした装置、同じマスタリング(音量操作は補正)なら音の差は分からない。
逆に言うと、欠陥装置、マスタリングが違えば、波形も違うし音も違う。

その論文はイカサマをしているか、TEACの装置がボロか、としか思えない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:32:14.23ID:MzQbwGYn
ところで俺は最近、自分でDSD録音したり
それをPCMにコンバートしたりしてるんだけど
PCM同士のコンバートとは比較にならんくらい結果物に差異が出るんだよな
PCM同士の比較に使える検証手段がほとんど使えない

もう一つ面白いのは、PCMとは同じ音を録ってもDレンジから違ってるかも知れない事
同時録音のデータをRMS値で音量合わせたら、PCMの方が瞬間的にクリップになっちゃったとかね

こんなのを見ると、DSD対PCMが統計的有意に聞き分けって言っても
「そりゃそうだろうな」と思わざるを得ないよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:39:02.25ID:MzQbwGYn
>>55
その伝でいけば、おそらく「DSDという規格がボロ」だろうな
変換精度の問題は規格自体に関して言われてるようだし

でも、聴感上統計的有意に「好ましい」って判断されるてるなら
「ボロ規格バンザイ!」ってとこだね

規格がボロと言えば、オーディオ界にはアナログレコードという大先輩があるけど
なるほど、ボロ規格同士で相性良さそうだw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:46:54.32ID:jhdHSgl1
>>54
ブルよw
>Foobar2000のABXを試してる時、Probability0.1%っていう数値は見たよ

Foobarが計算をどうやってるのか知らないが5%の有意水準として0.1%なら有意性有

>34/46が10/10と同じ統計的有意性を示している、という事か?

だからよw
試行回数46回に対し34回正解なら約0.08%(約0.1%)で有意性有と言える
だがTEACの試験は、個人に対してでなく単に46人に対し34人が有意にDSDを好んだということで
個人が「聴き分けできた」と言えないだろw

だからアンケートレベル
勿論、アンケートを否定しているわけではなく、議題は「聴き分けできるか否か」
それを試験するなら、個人に対する試行回数〇〇回に対し正解〇〇という有意差を出さなければならない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:57:42.41ID:jhdHSgl1
>>56
ブルよw
だからよw
>それをPCMにコンバートしたりしてるんだけど
>PCM同士のコンバートとは比較にならんくらい結果物に差異が出るんだよな

だからよw
>音量差やコンバート等による影響を排除した波形か?

と言ってるだろw
俺も音量差やコンバートでの差分の影響を確認してるが
規格差比較音源として話にならないくらい影響がある

しかも、DSDとPCMは各自所有の機器により音量差がある
なので作成音源を他者が聴く場合も含め、素人環境では困難だと言ってるだろw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:16:00.98ID:MzQbwGYn
しかし、このDSDの変換精度の問題はでかいよな
事実上、同じ録音物の再生を同じ機器で規格違い録音したものしか比較サンプルに適さない
しかもその同一性は差分取りなんかでは検証できないと来る

結局、東京芸大の聞き分け報告はそもそも検証不可能な要素が多すぎて
信用するか「疑わしい」の一言で却下するかの二択になっちゃうんだよな
これはきっと永久に白黒付かなそう

ま、公立大学がAESに提出した報告を疑い続けるってのも
個人の趣味としてはなかなか深いかもなw
お好きにどうぞ、だね
俺は自分で録音して楽しむわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:29:16.92ID:IS1QJlX1
>これはきっと永久に白黒付かなそう
はいはい、そうしたいのね。

まともな装置、変換ソフトであればDSD=PCMは明らかになっている。
それが明らかな事実。

自分の装置がボロだから、自慢げに音は変わります
と言われてもどう扱っていいものやら。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:32:09.78ID:sECiV+As
>>61>DSD=PCM
・・・マジで言ってるのか?

具体的に例示してくれよ
俺はコンバートファイルの比較すら諦めたぞ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:38:01.79ID:jhdHSgl1
>>60
ブルよw
>結局、東京芸大の聞き分け報告はそもそも検証不可能な要素が多すぎて
>信用するか「疑わしい」の一言で却下するかの二択になっちゃうんだよな
> これはきっと永久に白黒付かなそう

おいおいw
↑にも書いたように検証不可能な要素どころか不明点やら主張目的が異なるだろw
それを「聴き分けでるか否か」の根拠として「永久に白黒付かない」どころか黒なのは明白だろw

>ま、公立大学がAESに提出した報告を疑い続けるってのも
>個人の趣味としてはなかなか深いかもなw

「疑う」ではなく、不明点やら目的が異なるということだろw
嘘を書いてるわけじゃないんだろうからよw

それからよwお前
↑で書いたことは、さんざん書いてきてることだ
俺をNGして読んでないのは勝手だが、>>55でも書かれているように、「ループ」なんだよ
さんざん指摘、反論されたことをスルーして同じ主張するなよ

これはこの件だけではない
特にスレッドルール不正削除やらスレ認定荒らしテンプレ等もそうだ
NGしてるのは、都合が悪いからと解釈できる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:23:10.25ID:jhdHSgl1
>>64
君wまた君wいつもの君w
得意のデータが出てきたなw

要は、そのデータどころか
http://highreso0.html.xdomain.jp/hybrid.html
これらの、メーカーがPCMに変換したものも含め(元がDSD録音なのか知らないがw)
40dB以上の差分(音圧)はマスキングで聴こえないという得意の主張だろw

それもループw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517150082/362
>波形dB表示から見て-40dB以下の音量があり、聴こえるんじゃないのか?w

だいたいよwさんざん書いてるが
以下 続くw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:48.68ID:jhdHSgl1
>>65の続きw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1514728580/863
以下
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1512639612/139
この内容は以下
http://highreso0.html.xdomain.jp/diff.html
40dB差は聴き分けできないとしているが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510041899/778
>過去スレでも書いたが、俺はあのグラフを元にステレオでいろんな周波数で試験し
>確か50dB差くらいまでは認知できた記憶があるw
(当時の発言では44dB差はわかり、54dB差はわからなかった)
> 主に音調が異なり差を認識できるんだが、部屋などの環境(反射音等)の関係もあり
>ステレオだと位相差として定位がずれたりして認識できる場合もあったw(特に低域)

>なので前にも書いたが
>音楽は単音でなく、強弱を含めた複雑な音源、しかもステレオであり、単純に40dB差↑だから
>聴こえない、差がわからないとは言えないと考える

さらにはそのMP3の試験http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003_2.html
これは10年以上前のメモリプレイヤー&ヘッドホンでの試験結果である
つまり君の根拠は、ピュアオーディオ機器、ステレオ音楽を対象にした論点と
異なる条件を元にしてるんだよw

ピュアオーディオ機器でステレオ音楽もマスキングで聴こえない閾値は存在するだろうけど
40dBとは断定できないだろ

じゃ、その閾値はいくつなのかが問題だが、俺の場合↑でも書いた1000Hz付近なら50dB差近辺かもしれんw
マスキング試験用周波数の種類を増やしたりスウィートいやスウィープ音等で各人確認してみるようだなw
(特に定位や低域注意)

以上、君も都合の悪いことはスルーしてないか?w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:55:41.87ID:6GZaQ6YB
同じマスタリングと比較とか
言ってるがCDと同じマスタリングなら
私に言わせればそれこそ詐欺だ

大きい器に小さく盛るのか?
おまいさんは会話の出来ない個体なのか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:02:41.59ID:hO3haLIr
>>67
はあ?
仮に同じマスタリングだとしても、器に盛れる量が違うだろ
マスターが100だとしてCDが80回、ハイレゾなら100のままだな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:47.43ID:hO3haLIr
おっと!
回はいらんよw
スマホのうっかり変換だw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:28:59.61ID:jhdHSgl1
>>67
君w
>大きい器に小さく盛るのか?

君はなにをいってるのかねw
規格差で聴き分けできる話をしてるんだよw
つまり、同じ音源をCDとハイレゾ規格で録音、又はハイレゾをCDにダウンコンバートして比較

マスタリングの差を比較してるんじゃねーよw
君こそ会話できてないだろw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:41:54.40ID:IS1QJlX1
>>66
>以上、君も都合の悪いことはスルーしてないか?w
どうせ理解できそうにもない人だから。

-40dBの差が分かったとして、ポエムには程遠い、すなわち・・・・・
-40dBというのは音量差で0.1dB差に相当する、これの有意差証明なし。
さらに-40dBを聴き分けできるなら、西口D論の唯一の聴き分け例が消滅。
ましてや西口Dはマスキング効果云々の重要なデータを公表していない(都合が悪い?)
そのサイトでも説明しているが、差成分は計算の精度を上げればさらに小さくなる可能性がある。

以上、ハイレゾとそのCD品質は聴き分けできない、が結論。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:31:26.29ID:yvB36Trc
>>68
だから君はハイレゾの器に80で
盛ろうとしているのだろう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:53:14.93ID:3GBF+2We
>>72
はあ?
おまいはもう一回、マスタリングを一から勉強し直せw
ハイレゾならイコールで配信出来るんだよ
それがなんで80になるんだ? ああ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:21:47.43ID:yvB36Trc
CDと同じマスタリングにするからだろ
アホか
0076ミスター恥知らず瀬戸公一朗が自演でスレ流し
垢版 |
2018/03/27(火) 20:24:28.86ID:+zYic1YU
【朗報】ハイレゾとCDを聴き分けられることが判明
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518686197/l50

をクソ自演でスレ流しするのに忙しかったバカ瀬戸公一朗

36 名前:【テンプレ12】[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:52:45.71 ID:rEHplTVX [6/6]
 から
37 バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/27(火) 09:09:08.54 ID:3GBF+2We [1/2]
まで一つのレスも無し
それが急に怒濤の瀬戸自演のクソレス流しでこのありさま
74 バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/27(火) 19:53:14.93 ID:3GBF+2We [2/2]
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:34:15.56ID:jhdHSgl1
>>71
君wまた君wいつもの君w
>-40dBというのは音量差で0.1dB差に相当する、これの有意差証明なし。

だからよw
40dB差というのは君のデータやら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510041899/778
以下
40dBというのはある程度の信憑性はあり、聴力検査等でも片方の対象の耳を検査する場合
片方の対象外の耳に対するマスキング基準値としている場合がある

過去スレでも書いたが、俺はあのグラフを元にステレオでいろんな周波数で試験し
確か50dB差くらいまでは認知できた記憶があるw

主に音調が異なり差を認識できるんだが、部屋などの環境(反射音等)の関係もあり
ステレオだと位相差として定位がずれたりして認識できる場合もあったw(特に低域)

なので前にも書いたが
音楽は単音でなく、強弱を含めた複雑な音源、しかもステレオであり、単純に40dB差↑だから
聴こえない、差がわからないとは言えないと考える

以上 >>66も合わせ
つまり、君があげてるデータ等は、「差がわからない」ではなく、あくまでも「基準値」じゃねーのかよ?w
続くw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:40:29.33ID:lwZxhKM5
>>75
ハイレゾのまんまだったらCDの器に入らねえだろうが
バカか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:42:01.72ID:PzXDWx6D
なんかまず基本的なことがわかってない馬鹿がいて、もう笑うしかない。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:55.56ID:lwZxhKM5
バカに手取り足取り教えてやろう
大元のマスターはマルチトラックで、全てのトラックでメイチで録音されている
それを各トラックを適切なバランス(レベルもf特も)に整えて、最終商品の2トラックに落とす
これは今や96/24だ
ハイレゾならまんま配信狩野英孝
CDなら同じマスタリングしてもCD規格に落とさにゃなんねえ
CD規格に落としたものを、わざわざハイレゾにうpコンして配信するかよっての
ホント、パアの考えることは分からんよw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:20.94ID:jhdHSgl1
>>77の続きw
>ましてや西口Dはマスキング効果云々の重要なデータを公表していない(都合が悪い?)

だからよw
単に45dB差をマスキング効果での要因のひとつとしているにすぎず、あの試験では
何度も書いているように
以下
琵琶の実験の可聴域のノイズ(非線形歪)については
@歪は、マイクの固有雑音にマスクされてしまうので
 ツイーターから19cmの位置で測定できた程小さい。

A19cmの位置で測定できたものを、試聴位置での音圧に換算した歪データは
 平均10dB程で、瞬時かつランダムにピーク20〜25dB発生。
 換算無しの可聴帯域は70dB前後。論文P70 図 39 (b)Nos,1-2,2-2a,b,c(Chikuzen-Biwa)

19cmの位置でやっと測定できた歪を試聴位置の音圧に換算した
平均約10dB瞬時ピーク20〜25dBの歪の音源と、換算無しの試聴位置での
 可聴帯域70dB の場合のマスキング効果

B歪で判別しているなら、歪が出た時点や短時間での試聴でも可能だが
 歪が出た時点や短時間では判別できなかった。
以上により、著者は歪の可聴帯域で区別できていないとしている

この歪が聴こえるなら、君は特別枠で有意差に追加してもらえるだろw
そして、まさかそれ程の耳なら、CD、ハイレゾ区別できるんだろ?w

以上、マイクで測定できない程小さい音の場合を、わざわざ換算してるくらいだw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:53:27.20ID:yvB36Trc
なんぜマスターそのままでもハイレゾなのに
CDなんて規格にしてハイレゾ販売するなんて考えるんだ

非常識な馬鹿だなお前は
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:09:03.05ID:IS1QJlX1
実験から320kbps以上のフォーマットであれば音の違いは分からない。
すなわちCDの場合、有効なデータは22.7%、77.3%はゴミ。
ハイレゾ96/24の場合、有効なデータは6.9%、93.1%はゴミ。

これが理解できない人は、カモ葱として業者から一生バカにされる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:09:11.67ID:jhdHSgl1
>>72
君w
>だから君はハイレゾの器に80で
>盛ろうとしているのだろう

妙なこと言ってるなw
>>70にも書いたが
>規格差で聴き分けできる話をしてるんだよw
>つまり、同じ音源をCDとハイレゾ規格で録音、又はハイレゾをCDにダウンコンバートして比較

ようするに、ハイレゾはダイナミックレンジ144dBとか周波数レンジ20kHz↑とか、そこでいう100
CDはダイナミックレンジとか周波数レンジ20kHz↓とか、そこでいう80
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:15:18.34ID:sECiV+As
・・・帰ってきたら横で不思議な戦いが発生しとるな
とりあえず見守りながら

>>64
へー、そういう実行ファイルがあるのか成る程

しかし、そのソニーのハイレゾサンプル(サヌカイト)は記録レベルがやたら低いよな
-70dBなんていう話も出てなかったか?
しかも、そのページには全く表記がないはずだが
あれ、おそらくRMS値だろ?
差分のレベルをRMS値で示してどうすんのかっていうのが率直な感想だな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:15:54.14ID:jhdHSgl1
>>83
君wまた君wいつもの君w
だからよw
根拠を示さず、指摘や反論された同じ主張を繰り返すなよw

だからスレッドルールが必要だし適用してんだよ
削除とか言ってる場合どころかますます強化すべきだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:19:16.07ID:sECiV+As
>>83
最近よく320kbpsのMP3を作るんだが
残響の減衰の早さは320kbpsでも完全には克服できてないぞ
そういう規格なんだろうけどな

もっとも、ブラインドテストで聞き分け出来るかはまだ不明だけどね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:20.12ID:jhdHSgl1
>>85
ブルよw
>差分のレベルをRMS値で示してどうすんのかっていうのが率直な感想だな

グラフの横軸が時間なんだから、特に問題ないだろw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:29:13.88ID:jhdHSgl1
>>87
ブルよw
>残響の減衰の早さは320kbpsでも完全には克服できてないぞ

なんだそれはw
詳細根拠提示願う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:32:01.53ID:yvB36Trc
大きな器に小さく盛って喜ぶ何ぞ阿呆の行い

器が大きい事が最大の利点だろうに
阿呆の考える事は理解できないわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:34:36.99ID:sECiV+As
比較サンプルの記録レベルが低ければ、基本的に差分の数値も小さくなるよ
当たり前だよな?
しかもそれをRMS値で表示したら、数字自体は更に小さくなるよ

同じソニーのBlue Mondayでやったらどうなるんだろう?
当然、もっと大きな数値になると予想されるし
サヌカイトで-50dBなら、Blue Mondayでは-30dB台を示す可能性も十分見込めると思うけどねえ

それじゃ「聞き分けできない」っていう主張を維持できないから、
あのサイトでは敢えて絶対的記録レベルの低いサヌカイトを使ってるんだと
ついこんな推測しちゃうね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:35:26.56ID:yvB36Trc
ワインのマグナムボトルは熟成もゆっくり進むと言われているんだが
阿呆はマグナムボトルに750入れて熟成の変化を比べたいと言ってるようなもんだな

好きにしてくれとしか言いようがない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:37:32.52ID:IS1QJlX1
>>87
ある意味MP3って人をバカにした規格。
あなたの聴力ではこんなに大きな違いがあるのに聴き分けできないんですよね、大笑い。

この屈辱的に人をバカにするMP3を、ぜひあなたの神の耳で打ち負かしてくれ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:41:39.39ID:jhdHSgl1
>>91
ブルよw
なにを言ってるのかね お前はw

差分40dBは差分の絶対値だぞw
音源の録音レベルとは関係なく絶対値として、差分と40dB以上差があれば聴こえないという主張だろw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:45:01.36ID:sECiV+As
>>93
いやいや、俺はMP3の滾るサウンドをおおいに評価してるぞ
容量が小さくて済むのももちろん素晴らしい美点だ

軽いエキスパンダー効果でも持ってるのかね、MP3は?
もしかしたら、ノイズフロア高めの録音はハイレゾより「良い」音に聴かせてくれるかもだよな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:14.52ID:R1XtUr6v
圧縮は人間の感知できない部分をうまく削ってるわけよ
これを感知できると言う事は超人的って事な
ちなみに差分出してこれだけ音が削られてるんだ言うのは無意味
その音だけ聞けばわかっても全体で聞けばわからないんだから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:19:48.46ID:/A9HbPPo
>>76
瀬戸は事情がわからない人へ、さもスレが複数の住人によって賑わってるという嘘をつくつもりなんだろうね
でもこれはピュアオーディオ自治スレやハイレゾ自治スレとかの瀬戸隔離自演スレを読めばまったく同じ展開なのがわかる
ハイレゾに価値があるなんて瀬戸しかいわないからどんだけ自演レスを書きまくっても無駄だわ
ネットパイロティング時代の瀬戸の「池沼」「自閉症」「等質」「キチガイ」が書けなくなったみたいだけどいつ復活するかわからないね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:23:30.95ID:jhdHSgl1
>>96
君w
>圧縮は人間の感知できない部分をうまく削ってるわけよ
>これを感知できると言う事は超人的って事な
>ちなみに差分出してこれだけ音が削られてるんだ言うのは無意味

MP3の場合で言えば、主に64k、128k、196k、256k、320kとあるからなw
毎度の例の否定派が神棚にあげているデータw
http://highreso0.html.xdomain.jp/diff.html
左グラフからCDに対し、128kまでは結構差があるわけだよw

つまり人間の感知できない部分をうまく削ってると言っても
右グラフのように128k上下ではなにが違うかと言えば、差分の大きさに注目しており
「これだけ音が削られてるんだ言うのは無意味」どころか根拠だろw

そして128kと320kでは、差分グラフの形が結構違うわけだよw
この形はなにの差なのかを分析し、ようは差分グラフの形を320kやらCDに近づければ
さらに差がわからない規格ができるかもしれんなw
単に規格差の高域有無の違いかもしれんがw

ちゅうか、前にも書いたが
http://highreso0.html.xdomain.jp/hybrid.html
SACDとCD、これの図見れば、差分とCDのグラフの形がかなり違うわけだよw
単に40dB差(音圧差)で済む問題でないw

ちゅうか、このデータを神棚にあげている君wまた君wいつもの君w
今更ながらだが、SACDの方、CD同様に超高域含まれない音源でCDと比較してんのか?w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:41:25.16ID:T5q0oSsv
そもそも市販音源は全て圧縮してあるからな〜
オケなんか圧縮しなけりゃ家庭で再生なんざムリムリw
しかしDレンジの圧縮はOKだが、情報量の圧縮はノーサンキュー
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:27:44.10ID:kQjXa8Yf
ハイレゾは価値がある
音が全然違う
つんくの声が全然聴こえない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 02:07:53.21ID:o/yYP/47
ちゅうことでよw
MP3のビットレートの差の話から
恒例のアキュの金ピカのナイトキャップ&パジャマで全身金ピカで寝る前に書いておくけどよw

今迄、CDとハイレゾの規格差をサンプリング周期やらビット深度で語ってきたが
視点を変えて、毎度の時間軸思考からビットレートを考察するとだなw

MP3の特徴は主に
@MP3の主な特徴は最小可聴限界、つまり聴こえないような小さい音は消せw
A話題のマスキング効果、つjまりでかい音の時は、聴こえないような小さい音は消せw
B聴こえない高域は消せw(LPF)
他にもあるだろうが、基本「最小可聴限界」と「マスキング効果」と「LPF(ビットレートにより異なる)」だw

例の否定派の主張そのもだろw
まじでそうなら、問題は128kと320kは差を認識できるようなので、原因はビットレート差だけだろw
(両者のLPFの差はあるが、LPF内の音源として)

というわけで転送・処理としての「ビットレート」差だけに注目すると
ビットレート=1秒間にどれだけ情報を転送(処理)で
MP3(主に128k〜320k)に対しCD=1411k ハイレゾ(96の24)=4608k

例の否定派は、320k以上の転送・処理としてのビットレートは弁別できない根拠はなんだよ?w
得意の差分40dBじゃなく、言わば情報量差だぞw

宣伝でいわゆる「情報量が多いんですw」とかなんとか言ってるやつだw
人間が識別できるビットレート(情報量)の限界を教えてくれw
荒らしには教えないってか?w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 06:47:42.08ID:ut/h4Xa0
>>100
つんくの声がはっきり聞こえたら、それはそれで大問題w
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:21:29.47ID:kQjXa8Yf
ソニーはハイレゾ詐欺で儲けたわけじゃないだろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:29:50.80ID:/zJnof38
>>103
ホントにそう思うなら、JAROに訴えるなり消費者代表訴訟を起こしゃあいいんだ(゚∀゚)www
コイツらホ〜ント、草サッカーでも補欠のくせして日本代表に文句つけるダメオヤジな
口先ばかりで何一つまともに仕事出来ねえクズヒキニーだな( ̄▽ ̄)www
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:32:04.98ID:/zJnof38
まあ詐欺詐言いながら、誰一人お恐れながらと訴えでねえってのが
心の中じゃあ詐欺なんかじゃねえと認めてる、何よりの浜田翔子( ̄▽ ̄)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:30:28.11ID:o/yYP/47
>>103
君w
君かw
スレッドルールがあると困るから削除賛成してるやつはw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:00:12.97ID:kQjXa8Yf
>>107
苦学生は泥でも喰ってろ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:23:45.49ID:o/yYP/47
>>108
お前よw
お前かw
スレッドルールがあると困るから削除賛成してるやつはw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:23:57.27ID:f3jkM8Ww
苦学生ではなく
会話に苦労する個体な
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:29:21.89ID:kQjXa8Yf
あー会話不可能な例の個体か
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:39:45.06ID:o/yYP/47
>>105
とりよw
お前のID:kQjXa8Yfに対する発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1472696672/344
>出たなガチバカ!
>コイツはガチなので以後スルーな( ̄▽ ̄)www

そうかw
言動分析すると、そのようだなw
0113ゴキ瀬戸公一朗の「ハイレゾ集団訴訟」粘着
垢版 |
2018/03/28(水) 21:05:33.56ID:OOLjKQpx
103 ゴキ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/28(水) 09:42:10.44 ID:I56C9P2a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000131-jij-bus_all
振り込め詐欺も同じだが、詐欺って儲かるんだね。

104 ゴキ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/28(水) 11:21:29.47 ID:kQjXa8Yf [2/4]
ソニーはハイレゾ詐欺で儲けたわけじゃないだろ

105 ゴキ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/28(水) 12:29:50.80 ID:/zJnof38 [1/2]
>>103
ホントにそう思うなら、JAROに訴えるなり消費者代表訴訟を起こしゃあいいんだ(゚∀゚)www
コイツらホ〜ント、草サッカーでも補欠のくせして日本代表に文句つけるダメオヤジな
口先ばかりで何一つまともに仕事出来ねえクズヒキニーだな( ̄▽ ̄)www
0114ゴキ瀬戸公一朗の「ハイレゾ集団訴訟」粘着
垢版 |
2018/03/28(水) 21:06:43.89ID:OOLjKQpx
476 名前:うわっ、しつこい瀬戸ゴキブリレス[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 20:21:38.90 ID:uJBNCffi [1/6]
  
  450 瀬戸ゴキブリ公一朗 投稿日:2018/03/21(水) 09:27:52.05 ID:IKp+wj3+
  ハイレゾが詐欺、無意味ってここまで言うなら、それを推進するソニーなどの企業や日本オーディオ協会を訴えればいいのになぁ

  なんでやらないんだろう?

なんでやらないのか普通の人ならわかってんだよ
特に法律を知っている人間ならそんな訴訟が起きるはずもないことはわかりすぎるほどわかっている
それがわからないバカだから早稲田大学法学部の卒業証書をうpしたのに偽物借り物だといわれたんだろエテ公
おまえのチンピラ煽りのクソレスあげといてやるからよ
どうして訴える人がいないかがわからないのはおまえがエテ公以下ののうみそだからなんだよ
0115ゴキ瀬戸公一朗の「ハイレゾ集団訴訟」粘着
垢版 |
2018/03/28(水) 21:07:11.73ID:OOLjKQpx
478 名前:うわっ、しつこい瀬戸ゴキブリレス[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 20:22:48.73 ID:uJBNCffi [2/6]

425 誰にも理解出来ないクソレスで煽る瀬戸ゴキ公一朗:2016/08/25(木) 09:03:01.48 ID:0/busySs
>>424

もういい加減にしてほしいなあ。
その「実験」とやらのソースと、
それが、科学的に意味のあるだけの説得力(検証可能性、再現性)をもったものなのか。
そのへんをきちんと提示してくださいな。

あったならば、要はCD自体が音質に関してはオカルト商法だったいうことになるけど、いいの?
LPとCDが聞き分けできないなんて、ありえないんだけどなあ。
その「実験結果」を受けて、集団提訴があったなんて話も聞かないしなあ。
あー悪いけど到底同意できない。
0116ゴキ瀬戸公一朗の「ハイレゾ集団訴訟」粘着
垢版 |
2018/03/28(水) 21:08:03.45ID:OOLjKQpx
479 名前:うわっ、しつこい瀬戸ゴキブリレス[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 20:23:22.06 ID:uJBNCffi [3/6]

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/26(金) 23:10:34.01 ID:HcnEzthV
そして、これがバカアホニゲタ1000ZXL子(セト鯖)印。
あれほどハンコ捺したらすぐお前だとわかるんだぞと言われているのにまだやるバカ。

>>425(セト鯖)のこのクソ撒き。

  あったならば、要はCD自体が音質に関してはオカルト商法だったいうことになるけど、いいの?
  LPとCDが聞き分けできないなんて、ありえないんだけどなあ。
  その「実験結果」を受けて、集団提訴があったなんて話も聞かないしなあ。
  あー悪いけど到底同意できない。

世界中でバカアホニゲタクズセンコ(セト鯖)しか持ってない脳みそ無しロジック。

>あったならば、要はCD自体が音質に関してはオカルト商法だったいうことになるけど

これの意味がわかる人なんて世界70億人を探してもいないだろうね。
でも俺はクズが嫌いだから、これがどういったクズなのかを明らかにしておく。

「高速道路の法定制限速度は80km/hですけど、120km/hは出るように作っています」と車メーカーが言ったとする。
やがて時が過ぎ、高速道路の法定速度が100km/hになると発表された。
そこで車メーカーは「法定速度が上がるので、140km/hは出るように作ります」と言った。
この発言に対して

セト鯖「じゃあ、80km/h時代の車は車じゃないよね? オカルトだよね?」

と、この脳みそ無しロジックが理解出来る人はやっぱりいないと、書いてて思ったw
0117ゴキ瀬戸公一朗の「ハイレゾ集団訴訟」粘着
垢版 |
2018/03/28(水) 21:08:43.62ID:OOLjKQpx
480 名前:うわっ、しつこい瀬戸ゴキブリレス[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 20:24:59.74 ID:uJBNCffi [4/6]
検索したらこんなのも引っかかってきたぞ瀬戸ゴキ公一朗

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/03/12(日) 21:01:52.74 ID:YRQ+Gaq5 [7/7]
>>700
著作権侵害
お前確実に訴えられるから

法律をからっきし知らなくて機械工学専攻の旗色氏に完璧な答を書かれてしまってせっかくupした早稲田大学法学部の卒業証書を借り物、偽と断定された瀬戸公一朗。
ハイレゾが詐欺でない証拠がなんと「集団訴訟が起きてないからwww」という、これまた驚愕のバカ脳みそを披露した。
訴訟が起きていなければ詐欺ではないという全くの詐欺師脳。
そして集団訴訟とは何かを全く理解してない恐るべき法学部卒。
懲役も罰金も瀬戸は全く理解していない。
ではどうして瀬戸はこのバカさらしレスを連投するのだろうか。
0118ゴキ瀬戸公一朗の「ハイレゾ集団訴訟」粘着
垢版 |
2018/03/28(水) 21:09:29.56ID:OOLjKQpx
481 名前:うわっ、しつこい瀬戸ゴキブリレス[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 20:26:27.81 ID:uJBNCffi [5/6]

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/09/23(金) 21:56:03.70 ID:qPLjqx// [7/16]
じゃあ、なんでこの問題が瀬戸に突きつけられたかというと、これはハイレゾスレで何度も何度も扱われた『ハイレゾ集団訴訟問題』が発端になってる。
何度も何度もっていっても、とっくに結論が出てるのに、往生際という言葉すら知らない瀬戸がゴミ箱から何度も何度も持って来るからなんだけどね。

瀬戸に言わせると、ハイレゾがインチキでない証拠が、「ハイレゾ集団訴訟が起きていないから」なんだって。
バカ過ぎて話になんないけど、瀬戸は自分がどんなバカを言ってるのかまったくわからないアホウだからね。
名前はとりあえず、他スレで見た知性派にしとくか。

  785 知性派:2014/10/04(土) 00:46:03.76 ID:aQtjw+G5
  風呂ぐらいゆっくり入らせろ。
  裁判は民事なのわかる?
  だったら何を争点にする?
  着地点は?

ハイレゾ集団訴訟が仮にあるとすれば、それが民事なのかがわかっているか、そしてその民事訴訟は何を争点にするか、という社会常識的な問題が瀬戸に出された。
繰り返していうけど、早稲田大学法学部卒業と威張り腐った瀬戸が、まったく答えられない悶絶の様相を示していくから見物だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況