X



超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 08:00:37.81ID:wVWMgp1C
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおながいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1511650868/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 68★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1521594184/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:12:32.20ID:fF2KM4NJ
>>206
だからAVアンプ内蔵のプロロジックIIなんかのサラウンドデコーダーは、左右同相成分のみ取り出してセンターchに出力する
左右も左のみ右のみの、より独立した成分を取り出してそれぞれに出力する
結果的に、聞く人間が多少部屋のなかを動いても、より正確な定位が得られる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:09:17.94ID:taxbDcLV
>>209
センタースピーカーを置いても理論的に正しく定位するのは左・中央・右の3点のみ。
2点が3点に増えたからマシになったという程度。
まあ中央は大切だから改善はされるのだが。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:08:03.90ID:i9KvIt6u
>>212
普通センターに歌ならボーカル、ニュースやスポーツならアナ
ドラマや映画ならセリフがくる事が多いからな
実はセンターにこそ、金をかけると全体が締まってくる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:25:00.14ID:O4v0zPi5
モノ時代は当然スピーカーは1本だった。
ステレオの2本のスピーカーでモノラルソースを再生しても1本のスピーカーと同じにはならない。
理論的にはモノラルソースは1本のスピーカーで再生する方が正しく、2本のスピーカーで再生すると劣化するのだが、音像に広がりができるとして、モノラルソースもステレオシステムの2本のスピーカーで再生する方が好まれた。
オーディオとはその程度のもの。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:34:37.72ID:4NA0GBaD
とても言い訳がましいね
まともなスピーカーで、サラウンドのセンターチャンネルを聞いたことがないって事は、よくわかったw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:28:35.42ID:nJx7iUPl
センターは大島だ。
俺の中では永久に、だ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:57.75ID:JHxfozMF
ももクロ「Z女戦争」定位の仕方

1やっぱ 2そうだ 5かならず 3きっと 4もっと
左ch その間 中央   その間  右ch
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:43.70ID:8IiiFiEf
音楽の再生機器は、アーティストが伝えたい音に対し、「低音が強めの機器」や「高域が強めの機器」が、それぞれのユーザーの好みに合わせて存在している現状について
「素晴らしい楽しみ方ではあるが、アーティストが伝えたかったものだとは限らない。(作り手と聴き手の)音楽が同じである以上、機器では色付けがあると、基本的なものが違ってしまっている。
制作側と同じ環境で聴いてもらえれば、アーティストの思いや制作者のこだわりをそのまま感じていただける」と説明。
さらに、「重要なのは、音響製品の作り手が、制作現場で作られるのがどんな音か知っていること。ビクタースタジオでは日々音楽を作っており、モニターヘッドフォンなど、プロフェッショナルの現場で使われている製品が多い。
実際に、ビクタースタジオで制作するアーティストの多くが、自身のこだわりのバランスやサウンドを、これらの機器で最終チェックしている。これらの製品を使えば、制作現場の音をそのままご自宅で確認いただける。
好きなアーティストが、どこにこだわって曲を作ったのか、どういう風に聴いてOKを出したのかが共有できる。
それが音楽の楽しみ方であり、音響製品が元来持つ役割ではと思っている。“そのまま”を届けることを、車の中まで実現しているのは、他社にはない強み。その音作りの根幹がビクターのブランド」とした。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148539.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 03:11:38.92ID:8IiiFiEf
>>612

> 【おすすめでも色付けされたスピーカーはアウト】
>
> 音楽の再生機器は、アーティストが伝えたい音に対し、「低音が強めの機器」や「高域が強めの機器」が、それぞれのユーザーの好みに合わせて存在している現状について「素晴らしい楽しみ方ではあるが、
> アーティストが伝えたかったものだとは限らない。(作り手と聴き手の)音楽が同じである以上、機器では色付けがあると、基本的なものが違ってしまっている。
> https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148539.html
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:56:58.39ID:ehvtlUlQ
初めて書込みさせてもらいます。
昨年家を建てロフト約9帖の部屋でオーディオを楽しみたいと思っていますが、やはりロフトということでフロア高さが約1.4mと低いため、オーディオには向いていないのでしょうか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:36:04.62ID:2i9zcXhC
広いほどいいが平行面が少ないというところは良いな 
部屋を気にしているとオーディオはできない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:04:21.33ID:5OqbRl1Y
条件は良くないが、与えられた条件で楽しめるようにするのが趣味ってもんであるので
ニアフィールドで楽しむなり、独特の空間音響を楽しむなり、かえって楽しみとしては
いろいろ試すことが多くなって悪くない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:17:24.84ID:Gm7Xl68D
回答ありがとうございます。
壁紙はプロジェクターようの壁紙にしているので、ホームシアター等も勉強してして行きたいと思います。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:05:03.55ID:EC68p3mA
>>225
映画系は部屋の真ん中に座って、小さなブックシェルフ4ch分の同じスピカを角に配置する、理想配置
前の2chで音楽、準ニアフィールドって感じ
低音が足らないのはスーパーウーハーを追加する
天井の反射が気になったら吸音材等でいろいろ工夫
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:05:45.35ID:l0lmADlA
KEFのQシリーズの端子のカバーはどうやって外せばいいのですか?
端子のねじ緩めても、端子が外れない。Qシリーズはバナナプラグ非対応?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:16:57.68ID:uNgKci9g
>>231
なおバナナプラグ接続では端子のキャップを外すとプラグを挿入/接続できます。

傷防止にラジオペンチの先端にビニールテープ巻いてから挟んで外せばいいんじゃね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:39.80ID:U6ZGH28+
>>240
だからそういうヘッドホンやスピーカーで聴けば近づけられるだろ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:03.89ID:DwWpgL7d
スピーカー端子のキャップは固いの多いよね
マイナスドライバーでいけるやつはまだマシで
カッターの刃しか入らないやつもある
0244コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/10/27(土) 13:59:17.73ID:k0ezjhOK
>>242
推測ですが、アルバム買う人はこういう機械で聞いてるだろう、その時ちょうど良い音で聞こえるように調節しておこうとレコード会社の人が考えた音質があなたに合わなかった、という事だと思います。
音質にこだわる側の目線としては、自分の好きなバンドのアルバムを少しでも良い音で聞きたいから新しいヘッドホンを買ってみたりスピーカーケーブルを取り替えてみたりする気持ちを踏みにじる、人をバカにした行いだと思います。
しかし音楽産業が短期でつぎ込んだ資金を回収する方向に進んでいるので、仕方ないのかなとも思います。

私が買った最も新しいCDは中古で、31年前の発売です。
いきものがかりの音楽も30年後に聴かれる力があるとは思いますが、そのCDの音質が聴き続けたいと思わせるものかは何とも言えないですね。

ただ同じアルバムでリマスター盤を何種類も買ったりした身で言うと、例えば10年後に作られたリマスター盤は素晴らしいですが、それから更に10年経ってもう一度20年前発売の初回盤と聴き比べると評価が逆転したりします。
なので悪いと思っても出来れば中古屋さんに売らずに寝かせておくのが良さそうです。

でも世間の人が中古屋さんに売らなくなると自分としては非常に困るなあ・・・。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:46:42.48ID:EmR1Zago
制作サイドの器材がロクなもんじゃないので、オーオタが音質に拘り始めると、厳密に言うと生録以外聴けたもんじゃない方向にどんどん進んで行く。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 03:10:28.45ID:i9I2F1CS
大昔のアナログシンセは音よかったんだが、デジタルになった今は音を弄ればかっこいいという風潮が強すぎてもう滅茶苦茶
それこそ50年以上前から制作側は音質なんて分かってないよ
一握りの分かってる人が関わっている音源は他と全然違うから、そういうのを探すしかない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 05:26:45.16ID:9qCKYTW+
>>245
昔でさえ突き詰めると音楽ソースの録音がダメなので自分で録音してそれを再生するということになっていたが、
今はDTMで、絵画と同じで抽象的なといえば聞こえはいいが現実の音などどうでもよくなったから、そういうものだと思っていないと存在しない空中回廊を歩くことになる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:47:25.14ID:g7N2VzUO
プロ用機器って聞くと音のリファレンスって勘違いしそうになるけど、普通の音が出るだけだったりするもんな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:40:34.99ID:lfFZlh1K
>>250
あれはビクターに騙され(載せられ)て買ったけど、誰からもそれは素晴らしくいいですね!と構ってもらえなかったからだろうなw

否定も肯定もしないが、スピーカーなんて好きなの買っとけばいいし、気に入ったら大金使うのは推奨だな、景気よくなるし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:00:14.74ID:lfFZlh1K
最近ビクターヘッドホンは、大陸製で安いのにそこそこいいから、個人では買ってるけどな

大昔は33cmウーファーの3ウェイなんてスピーカーも作ってたのに、今やハズキ商法
普通のスピーカー造りは、デノンやYAMAHAに任せてるなw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:29:04.78ID:HDqA+SI6
音楽制作者のアーチストやエンジニアがマスターテープの音をそのまま出せると評価してるウッドコーンスピーカーの音を貶してる奴は糞耳だなw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 15:48:12.15ID:XQn+olp/
>マスターテープの音をそのまま出せる

ビクターは消費者をアホだと思っているのか、それともビクターが真性のアホなのか
オーディオ業界に限らず、最近のマーケティングは底が浅いというか子供騙しが多いな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:21:40.00ID:9qCKYTW+
JK3.0って知ってるか?
俺は知らなかったわw
なんか変なコンサルか何か掴まされたんじゃないかとwww
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:07.67ID:9qCKYTW+
日本のオーディオメーカーで音楽ソフト制作部門を持っているのはソニーとJVCのみ(かつてはもっとあった。たとえば日本コロムビアとか東芝とか)。
ソニーはときどきそれを利用していたが、なぜかJVCはほとんど活用しなかった。
しかしHA-MX10-Bやウッドコーンで宣伝に使ってみたら好評だったようで、現在のイケイケである。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:09:47.21ID:liDkpqFr
 アーティストのイメージに沿って創りあげたオリジナル・マスターテープの音(原音)を可能な限り忠実に、リスナーに届けたいという“原音探究”への願いから生まれた、
ビクター「ウッドコーンスピーカー」。前回のスタジオエンジニア・山内“Dr.”隆義氏に続き、今回はアーティストの立場から、
デビュー4年目を迎え3月4日にベストアルバム「GOLDEN BEST」を発売したサックス・プレイヤー、小林香織にウッドコーンについて話を聞いた。

――この「ウッドコーンスピーカー」は、青山のビクタースタジオに置かれているとのことですが、小林さんは実際に使われたことはありますか?
小林香織(以降、小林):はい、今回もベスト盤「GOLDEN BEST」のレコーディングを青山でさせて頂いたんですけど、
マスタリングの時にあって、すごくいいスピーカーですよね。プロデューサーで私のバンドのベーシストと二人で「これ欲しいね、おいくらですか?」とか言ってたんですよ(笑)。多分、7万円ぐらいと伺ったんですが。

――オープン価格なので、店舗によって異なるとは思いますが、おそらくEX-AR3ですね。
小林:「そのお値段で、こんなにいい音?」って、すごくビックリしたんですね。プロ仕様のスタジオにあるような、すごくいい音がするものって、
とてもじゃないけど普通の人には手が届かなかったりするじゃないですか。あまりにも非現実的というか、「それだけ高ければ、いい音が出て当たり前じゃないか?」って思っちゃうんですけど。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/4046542/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:09:15.95ID:vOdeRoS7
>>266
これくらいのリップサービスが出来ないと業界では生きていけないよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:46:56.56ID:Ubp/SIy1
音楽の演奏者が言う良い音って、オーディオマニアの良い音と違う場合が多い気がしますがどうでしょう。
タイムドメインのような音が評価されたりするわけで、重低音がすごいなんて評価はあまり聞かないような。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:54:58.42ID:liDkpqFr
重低音=作られた偽音 >>224
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:58:44.13ID:eZz+k0Ug
どうせオーディオなんて虚構の世界なんだから、自分が聞いてイイと思うものがイイって極論も有りなんだけどな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:13:27.79ID:liDkpqFr
虚構から出来るだけマスター音源の音に近づけるのもオーディオ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:45:06.31ID:V0W0SGRR
>>271
音楽の演奏者はそもそも音のHi-Fiなんて求めてないんですよ。
まず録音からして、演奏者の位置の音と客の位置の音は違う。
それにたとえば落語のプロなら話の中身はわかってしまっているわけで、聞くポイントが素人とは違う。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:59:40.52ID:fqR90EHS
2wayブックシェルフは魅力的な製品が多くて目移りしてしまうんですが、大半リアバスレフですよね。
集合住宅だと、スピーカー背面から響く低音がポコポコと壁パンチし続けると思うと、隣室に気を使って購入を躊躇しそうになるんですが、皆さんは平気ですか? 
0285276
垢版 |
2018/10/29(月) 20:24:01.03ID:fqR90EHS
レスありがとうございます。
とりあえずコスパが良くて、曲のジャンルを選ばなさそうなZENSORの1か3あたりから始めようかと思ってたんですが・・・
隣を考えると、可能ならフロントバスレフのほうが精神衛生上よかったりするんですよね(´・ω・`)
かといってバスレフ穴をふさぐと、バランスが崩れたり、響きが不自然にならないかなーと思ったり
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:17:40.37ID:boJwT6xL
>>285
他にもいろいろあるし試聴したほうがいいよ

フロントポート:Bronze 2、Cambridge Audio SX-60、Debut B5.2
底面ポート:Diamond 200/11
0289コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/10/29(月) 21:27:14.41ID:sgmXbBBP
>>286
子供の幽霊が出るかは分かりませんが、赤坂スタジオ JVCで検索すると、JVCマスタリングセンター赤坂スタジオというのが出てきます。

使用スピーカーとして売り出し中のウッドコーンスピーカーも含め3種類挙がっていますが、あと二つがテンモニとジェネレックS30という30年ほど前のものなので、確かにウッドコーンスピーカーが最も良い音でレコーディングできそうです。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:47:47.30ID:EoZFAfID
>>285
リアのバスレフから最も音が出ている時は前のウーハーと逆相になるから音がキャンセルされて音にならない
ウーハーとバスレフが同相で働いている時は当然ウーハーの方が出力が大きい 穴は後ろでも前でも大して変りない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 07:04:11.35ID:oNdRJfvP
リアバスレフって壁に跳ね返った低音が滲んだり籠ったり、タイミングが遅れたりして
セッティング詰めないと締まりのない低音になって初心者には鳴らしにくい気がするけど
メーカー的にはデザイン含めて設計はまとめやすいんだろうな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:31:09.11ID:Jztgo+QK
>リアバスレフで、低音が滲んだり籠ったり、タイミングが遅れたりして締まりのない低音
ってのが、理解できない、20cmも離せば問題出ていないよ
8畳程度で普通に聴くくらいだとわからない
その程度の音量だと、空気銃のように低音が勢いよく出てないからね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:13:57.54ID:pepkGx91
裏にあるだけでタイミングが遅れるのなら別置きのサブウーハーなど使い物にならないと思わないものかね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:10:25.45ID:oyMhUmX5
使ったことが無いから予測なんだけど、リアバスレフの方が中音の音漏れは少なくなるんじゃないの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:17:21.63ID:X8MOE4eZ
そりゃリアバスレフは壁との距離次第で、全く音が変わるし
そこにカーテンなどの吸音出来るものを、配置できるかどうか
セッティング次第、としか言いようがない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:48:04.36ID:257uUYZu
プリメインとスピーカーの一式購入考えてる初心者なんですが
スピーカー置くスペースは辛うじて確保できるもののアンプの重量とスペースが厳しいです。(スピーカーもレボリューションとかはちょっとデカイ)

そこでPMA60とかのデジアンとダリ辺りの小型スピーカーを考えてます。
実売15万以下でオススメの組合せを教えていただけますでしょうか。
音源はNASかmacbookproなのでUSB入力のDAC搭載アンプがないと困ります。

ジャンルはJ-POP7割(8割女性)で残りが久石譲とか葉加瀬太郎とかバンゲリスとかセリーヌディオンとかサラブライトマンとかディズニー系なんかです。

部屋は12畳の縦長のLDKの横に6畳の洋室を解放した1LDKで視聴位置はその真ん中あたりです。
購入は秋葉か柏かつくばの実店舗を考えてますが店のおススメも知りたいです。
ちょっとスレ違いかもしれませんが購入相談スレがないのでここで聞きました。
よろしくお願いいたします。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:27:44.17ID:tI6ZCB4A
>>301
ボーカリストの存在感がより生々しく浮かび上がる。エレキギターは柔らかく響く高域の余韻が耳に残る。

【レビュー】JVCの“人工熟成”ウッドコーンスピーカー「SX-WD9VNT/WD7VNT」を聴く - PHILE WEB http://www.phileweb.com/review/article/201612/26/2366.html @philewebさんから
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:51:39.07ID:tI6ZCB4A
>>301
私の様にUSB DAC付きの小型ヘッドホンアンプにアクティブスピーカーという組み合わせも

https://www.fostex.jp/products/hp-a8mk2/

http://store.minet.jp/item/3754/210.html

HP-A8MK2は私も使ってるけど、変な癖が無い素直な音質でJ-POPやJAZZに向く音質だよ。

FOCALのアクティブスピーカーも使ってるけど、これもレコーディングスダジオで人気が有るメーカーだけあって良い音を出してくれる。
FOCALのアクティブスピーカーはオーディオショップではなく楽器屋で扱ってるから試聴も楽器屋で。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:59:05.46ID:tI6ZCB4A
FOCALのアクティブスピーカーの価格は1本の価格だからステレオ2本だと2倍になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況